ワードvs一太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@1周年
 仕事でWord2001使ってるんだけど、カラーの図入り文書200ページくらいのものになると
図の移動や、ページ管理がイマイチで、泣いてる。
 (今は、1章40ページくらいに分けて書いてる)
 一太郎の最新版も出たことだし、一太郎の方がよければ乗り換えたいんだけど、
どんなもんでしょうか?
 とくに「図のレイアウト」あたり。Wordだと、自由移動に設定すれば、ページ増やしたときに、
そのページに留まろうとするし、かといって文書位置で設定すると、文字数が変わっただけで、
場所変わるし。
 やっぱりワープロでDTPレベルのレイアウトする方が悪いのかな。
 一太郎の最新ユーザーの方、ぜひ教えてください。