◎ ドライブイメージ ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/29(土) 13:02:54
ドライブイメージに変わるソフトって他にいいのない?
できれば、リカバリディスクが作成できるのがいいんだけど・・・
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/02(水) 11:55:29
バッファロのHDDに付いてくるやつで緊急ディスクつくって、それで起動しようとしたら
二枚目のフロッピー入れて画面出た時点でまったく進まなくなったよ・・・orz
714名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/02(水) 23:49:12

715名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/03(木) 19:56:01
そうなんだよね・・・・

あたらしい構成のpcだとフリーズしたりするんだよね。

シマンテックからも新しいのは出ないようだし、別のを探すか
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/04(金) 14:40:44
160GBのHDDではなんとかつかえてたけど
250GBに換えたらとうとう保存データが認識できなくなかった
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/19(土) 02:09:13
いまだにdrive image5を使ってるのはダメなのかね
先日DVDドライブ買ったらついてきてウハウハで使ってるんだが
USBの外付けHDDにあるイメージからブートしたくて悩んでここに来た
人がいませんけどねorz
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/06(火) 13:58:14
ドライブは実際に行こう!
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/18(水) 22:50:08
もうすぐ丸5年がたとうとしている
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/02(木) 20:10:56
まだまだ現役
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/04(土) 08:42:47
ライブステートリカバリーの方が遥かに使い出があるよ
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/14(火) 00:50:19
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/17(水) 03:07:17
ネットジャパン製品 FAQ

https://www.netjapan.co.jp/r/faq/
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/19(金) 01:25:04
>>721
分かってるけど売ってネーもん
仕方ない partitionImageに乗り換え
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/03(月) 13:59:42
Drive Image 日本語版 各バージョンの相違点(3.02から2002まで)

http://www.netjapan.co.jp/r/_oldinfo/PQ_solutions/101-200/sol144.html
726名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/03(木) 10:26:17
ドライブ行ってきます
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/08(火) 13:52:22
DriveImage5.6のFDを使って、外付けUSB HDにBKUPをとりたいんだけど、
できるのかなぁ
728名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/24(木) 10:32:15
 カキフリャー!
 ,.、,、,..、.,、,、、..,_          (´´          
 ;'(゚Д゚)、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡           
 '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡                   
  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´        (´⌒(´⌒;;                   
      ズザザ―――――――
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/06(水) 14:01:44
本当のドライブいけよ!
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/08(金) 04:21:53
車持ってない
無職だから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:12:50
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/08(金) 16:55:14
ほう
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/11(月) 14:11:56
車でドライブしろ!
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/12(火) 13:01:55
なにこの 2001/06/02(土) 16:53 からあるスレ。

1810エラーがでるから困っていたが原因わからず、ほかのドライブに書き込んでいる最中。
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 18:26:27
>>727
どうだった?
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/12/21(木) 12:39:41
DriveImage5.0を使用しています。
320GのHDを分割すれば十分使えますね。
ただ、AVAST4をインストールしたイメージを復元したときシリアル情報がリセット
されてしまったのですが、こんなケース他の人でもありますか?
再度シリアル入れなおせば問題なく使えるんですが、ちょっと気になったので・・・
737名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/12/24(日) 13:12:20
これVistaインストールすると使えなくなるね。イメージ復帰ができん
VistaがMBR書き換えてるのか?
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/01/23(火) 03:33:41
>>736
俺なんてBigDriveにシステム復元したらパーティション情報ぶっ壊れてしまって
その後色々やったら137G以降のデータゴッソリ破損したよ。
ファイルもあるしサイズも同じなんだがバイナリの最後だけ化けてるの。
作ったイメージもBigDriveの時なのになあ。160G時のイメージ→換装した250Gの時にトラブった。
同じイメージで160Gに復元してた時は何ともなかったのに。
破損状態はMS06-049の不具合(詳しくはWin板のNTFSスレ)と全く同じなんだけど
イメージ作ったのは2004年だよ。昨日もう一度試したけど見事に再現したし…
DOS版のイメージ作成失敗とかはまだ許せるがこういうのは怖えーよ。
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/01/26(金) 12:14:30
リカバリ直後ってXPSP1以前のはBigDrive認識させ直しになるんだっけ
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/24(木) 11:57:13
HDDを40GBから換装しようと考えているのですが、
120GBにしておくのが無難のようですね。
741memo:2007/06/25(月) 18:27:12
BOOT.INIの修正の方法(NTFSINI.EXEの使用法)
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/others/boot_ini.html
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/23(月) 18:47:23
だーーーーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーーーれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/16(木) 22:48:38
>>712
True Imageはどう?
Personalなら1980円だよ。
シリアルATAにも対応してますし。

http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/23(木) 09:11:29
(^o^)ノ ドライブするぞー

ブーーーーーーーーーーーーン・・・・・
キキキキイイイィッ!!!!!

ドンガラガッシャーン!!!

チュドオォン!!
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/05(水) 17:46:47
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
746Help me:2008/02/24(日) 02:52:31
DriveImage5.0でLet's Note (WindowsXP)のDiskImageを作成しようと
したのですが、DOS起動のところで
Err 5: Error finding VFLOPPY.SYS
Err 8: Fake Floppy driver not found
Press any key to boot active partition

ここでKeyを押すと
Err3:Operating system missingと出て起動しなくなりました。



747名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/26(火) 00:29:14
CDから起動してみたらどうでしょう?
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/15(火) 01:03:03
>>746
バーチャルフロッピーでの起動?
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/01(火) 14:14:14
>>746
XPも起動しなくなってしまったの?
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/05(金) 10:00:31
ガソリン代ケチる奴が増えて、女をドライブに誘ったら成功率高いぞ!
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/13(月) 23:23:38
2002使ってます。
復元するとき、指定先を検証 ってやつ、スルーできませんか?
全程1時間のうち、40分も使って検証しやがるんですが。
壊れてねーっつーの、復元作業だけやってろやオラー。
教えてちょんまげ。
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/18(日) 00:24:28
かわいいなあ
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/06/26(日) 21:48:07.18
今ならBD-Rで
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/09(火) 04:53:09.60
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/01/19(土) 00:48:36.41
便利だよ
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/23(日) 23:37:24.13
最近の高容量HDDのシステムバックアップには使えないな
757名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 12:51:36.67
ドライブイメージ
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/14(月) 20:56:03.16
760電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【31.3m】 :2014/01/19(日) 12:44:06.38 BE:496625377-PLT(12081)
使ってない
761名無しさん@そうだ選挙にいこう
ぬるぽ