430 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/11(土) 09:19:02
os--vista outlook2007
最近outlookが認識しないのと、
迷惑メール&詐欺メールを削除すると下書きに移動して、
勝手に送信してしまいます。
これって何が原因?
ういるす
432 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/12(日) 10:05:42
433 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/02(日) 11:35:01
どうしてまだみんな使ってるんですか?
OutlookExpress って開発中止になったんじゃないんですか?
[1点]
‖∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
435 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/13(金) 05:13:34
[0点]
‖∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
一般的なメールソフトについての質問なのですが、
会社のメールで、AさんがBさんにメールを送って、
その時点では、Bさんのアカウントは生きてて、
Bさんがその後、メールを受信しないまま、Bさんのアカウントが削除された時、
Aさんの送ったメールは、どうなうのでしょうか?
会社のメールサーバから、
Bさんが受け取られませんでしたというような内容の通知がAさんに行ったりしますか?
438 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/03/20(土) 00:34:35
Outlook Express でアドレス帳をインポート・エクスポートできますが、
携帯電話用のアドレスを移すことができません。
どのようにすれば、携帯電話用のアドレスを授受することができるのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。
439 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/03/24(水) 10:33:31
440 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/06/27(日) 22:45:19
【 メールを見やすくスレッド表示する 】
<Q>
メールがたくさんくるのですが、送信者がバラバラになって、
見づらいです。送信者別に自動でなりませんでしょうか?
<A>
メールをスレッド形式(階層的に分類する)にして会話ごとにま
とめておくと、メールのやり取りの流れが追っていけてとても分
かりやすくなります。
方法は次のとおりです。
1.受信フォルダに専用のフォルダを作成し、メールをひとつの
フォルダにまとめておきます。
2.「表示」−「現在のビュー」−「会話別にメッセージをまと
める」を選択します。
+記号をクリックすると階層的な分類になってスレッド形式で
話題がまとめられます。
メールの整理ができて便利です。お試し下さい。
441 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/05(月) 20:52:15
メッセージの作成を開こうとするとエラーで開けません
しかもアドレス帳の中身が消えていて新規で入れようとしてもやっぱりエラーです
でも新着のメールは受信できています
何か解決方法あるでしょうか?
443 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/08(日) 22:20:13
ブラウザなどでEボタンをクリックするとOutlookExpREsが立ち上がります。
この文字を打つときも3度たちあがってます。どうにかなりませんか
Eボタン?
キーボードのEのこと?
445 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/09(月) 20:41:57
そうです
使ってるブラウザがIE以外ならEのキーがなにかに割り当てられてるとか
あとはOEのショートカットを右クリック>プロパティで
"ショートカットキー"のところが"なし"になってるかどうか
すみません、困ってます。教えてください。
WINDOWS XPでoutlook expressのバージョン6を使ってるんですが、
突然、受信トレイに新規メールが届かなくなりました。
しかも8月1日分からのメールが全部無くなっています。
妹も同じPCを使っているのですが、妹の方のトレイには新規メールが届いています。
何万通か受信トレイに入っているので、容量が満杯になってるのでしょうか?
もしそうなら、どうすればよいのでしょうか?
困っています。
なにとぞ、よろしくお願いします。
HDDが破損して、どうにかメール内容とかは救出したんだが、アカウントが…
MSとか見てもOEが起動できてそっからアカウントデータを取り出してるんだけど破損したせいでOEが起動できない
どうにかしてアカウントデータを救出する方法はありませんか
452 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/07(木) 12:06:38
自動転送のルールを作ったんだが
なぜか一通だけ漏れたものがあった。
送信済みアイテムを見ても送った形跡なし。
しかし、受信トレイのアイコンを見ると
青矢印が付いて「転送済」になってる。
こりゃ誰かが転送後に送信済みアイテムから
メールを消しちゃったのかなと削除済みアイテムを
見るも空で、DBXをファイナルデータにかけて見たが
やっぱり消した形跡は無い。
となると、本当に転送を行ったのか否かが全然
わからないんだけど、Outlook Expressでいままで
できていた条件の転送に器用に1通だけ失敗する
ってことあるのかな??
転送先にメール着いてるか聞いてみれ
ごめん、転送はされてないんだよ。
・転送した側にも転送した形跡(送信済みトレイ)がなく、
・でもそのメールのアイコンは転送済みになっていて
・送信済みアイテムから転送済みメールを消したわけでもない
という珍現象だったんだ。もう全てを忘れてウィスキー飲んでるよ。
ありがとう。きっとOEの不具合だと思う。
(今はちゃんと転送されてるので)
455 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/15(水) 16:28:48
outlook express6.0を使用しています。
終了すると、CPU100%のまま止まってしまい、しばらくすると何もしてないのにまたoutlook expressが起動し、エラーが発生しましたの表示が出ます。
何が原因かさっぱりわかりません。
この症状について何か心当たりのある方はいませんか?
>エラーが発生しました
これだけしか書いてない?
>>455 DBXが壊れかけてるんじゃないの?受信.dbxあたりを
作り直せばいいんじゃないかな。
なんか急にメールが送受信できなくなったんだが。
パスワードが違うとか言われて
入れなおしてもだめ
昨日の午後9時まではなんの問題も無く送受信できてた。
(最後に受信したメールが昨日の午後9時)
で、そのままPCは放置でゲームしてて
次の日の午前3時くらいにメールを受信しようと思ったら
インコレクトって言われてサーバーに繋がらなくなった。
ためしに別のPCでメールを送受信してみたらいけた。
ちなみにこのPCは同じメールソフトを使ってる
ただ、ボロPCなんで普段はほとんど使わない。
パスワードが間違ってる的なメッセージがメールサーバーから送られてくるんだが
なんど入力しなおしても駄目。
CAPSとかかかってないか、メモ帳でチェックしたけど問題なし。
じゃぁメールパスワード変更してみようと思って
変更手続きして新しくしたけど、やっぱりだめ。
アバストでウィルス完全チェックしたけど問題なし、
スパイボットもかけたけど問題なし、
CHKDSKでエラーチェックしてみたけど問題なし、
一応デフラグかけたけど特にかわらず
ためしに別のメールソフト(サンダーバード)を入れてみたけど
症状が同じ(サーバーからインコレクトって言われる)
ボロPCの方で新しいパスワード設定して送受信したら普通にメール受信できた。
どうなってんだこれ・・・。
ボロPCのほうからメールアカウントをエクスポートし、
本PCのほうのアカウントを削除した後、もってきたアカウントをインポート。
これで設定が完全に同じになるはずなのにまたインコレクトって言われるんだが・・・
ちなみに自前サーバーのメールの送受信はできてる。
BIGLOBEのメールが突然送受信できなくなった。
ビッグローブ用のdbxが壊れてんじゃないの?
まずnPOPでそのPCでメールが受信できるかテスト。
できるようなら、受信トレイ.dbxだったかをリネーム。(~1とか付ける)
そんでOE(再)起動。新しく受信トレイが作成されるのでもしDBXが
原因だったらこれで受信できるハズ。
462 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/06(日) 19:18:40
訳あってIEを再インストールしたら、
アウトルックがおかしくなってしまいました。
今までは全てのメールがきちんと表示されていたのですが、
・HTMLメールを表示させる設定にすると、テキストのメールが文字化けする
・「テキストのみで受け取る」の設定にするとHTMLで送られてくるメールが真っ白になる。
・個別に「表示」からHTMLメッセージを表示させると部品や画像は出るが文字化けする
・どちらもエンコードをどういじっても、読める状態にならない。
という感じでどっちかを取ると片方が読めないという状態でお手上げです。
どちらも読めるようにするにはどこをどう設定すれば良いのでしょうか?
463 :
462:2011/02/06(日) 19:20:14
あっ、すみません。
スレをちょっと間違ったので移動します。
マルチみたいになってすみません。
464 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/04(金) 08:51:41.80
急にアウトルックだけ起動しなくなった
一瞬表示されてすぐ消える…やだ何これw
気持ち悪いからthunderbirdに変えたったわ糞が
昔はoeが使いやすくてoutlookなんか使わなかったけど、windowsLiveメールが使いにくくなったからoutlook2003に変えたよ。
え?
age
468 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/14(土) 20:20:42.88
もう終わった
/''⌒\ +
,,..' -‐==''"フ + . .*
゜(n‘∀‘)η .+ ぬるぽ〜!
. ( ノ
. (_)_)
OutlookExpress
もう終わった
472 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 20:04:50.03
もういらない
| | ガガガッ
| |
人
∧_∧ < >_∧∩
( ・∀・) 人`Д´)/ ←
>>75 と ) < >_∧∩
Y /ノ .人`Д´)/ ←
>>232 / ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>469 (_フ彡 /
ぬるぽ
475 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/07(土) 21:21:54.29
超長寿スレだな。
Windows8.1でOutlookExpress使ってるよ。
XPから8に乗り換えたときに一番困ったのがメールソフト。
Thunderbirdを仕方なく使ってたけど、
海外でWindows8.1で動く多言語対応のOEが公開されてて、OEに戻した。
ちょっと怖いからセキュリティソフト必須な。
機能、操作性がシンプルでとっても使いやすい。
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
runasxp.com ってとこで、
Windows7 8 8.1 10 で動くOEが作られてるようです。