Excel総合相談所2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>855
既存のシートに引かれた罫線を変えたいの?
それともこれから罫線を引くときのためにデフォルトを細い線にしたいの?
前者ならセルの書式設定から変えられる。
後者ならマクロボタンを作って細い線のマクロを登録するとか。
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/22 02:38
>>852
シングルクォーテ−ションヲイレテクダサイ。
shift+7デス。理解サレマシタカ?
858名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/22 20:01
>>857

852です。’(シングルクォーテ−ション)だと数値ではなく
文字列として認識されるので計算に使えませんよね。
全角で表示したいけど、計算にも使いたいんです。
JIS関数で別のセルに全角で表示して、計算は元のセルを参
照するという方法しかないんでしょうか?
859ずれなきゃいいけど:01/10/22 20:18
みなさん、こんにちは。
¥17,867 ¥7,527 ¥24,500
があるとします。
これを、現金化した時に、各硬貨&紙幣が
何枚必要かという数式を作りたいのです。
10000円=30000
5000円=10000
1000円=8000
500円=1500
100円=300
50円=50
10円=30
5円=10
1円=4
という風に。これを出来る関数はあるでしょうか???
よろしくおねがいします。
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/22 23:20
客先(ABC・・)ごとに納めるべき製品(イロハ・・)と数量
の表があります。
製品には重量区分があって重量2キロのイとロの列を抽出して
プリントアウトしたいのです。
いちいち列を選択して「表示しない」にするのは大変ですし
行列入れ替えコピーもデータが多すぎてできません。
条件書式も列の幅は指定できませんし・・・
何か良い方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。

   重量  225  
客先\製品名 イロハ
A      103
B      241
C      130
.
.
861名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/22 23:40
>>859
=ROUNDDOWN関数でどうですか?
たとえば
A1=123456789
どこかに
=ROUNDDOWN(A1/10000,0) 意味:A1を10000で割って、小数点第0位まで切り捨てなさい。
戻り値は12345

これをふまえてやってみましょう。
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 00:51
>859
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J056/1/14.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0
↑2000円札対応
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/j023/4/20.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0
でも実際問題として2000円札は銅賞もないから↑を参照
>>860
>いちいち列を選択して「表示しない」にするのは大変ですし
チェックボックスを配置して列ごとに表示/非表示を切り替えるようにすれば良いのでは?
たとえば
Sheet1のA列の表示非表示を切り替えるには

Private Sub CheckBox1_Click()
  If Sheet1.CheckBox1.Value = True Then
  Columns("A:A").Select
  Selection.EntireColumn.Hidden = True
  Else
  Columns("A:A").Select
  Selection.EntireColumn.Hidden = False
  End If
  Sheet1.Range("A1").Select
End Sub

ってな感じ。
その他の列も同様にチェックボックスで表示非表示を割り当てれば簡単。
864事務職:01/10/23 14:10
顧客リストにプライオリティーのランキングを割り当てるのですが、
どのようにやったらいいのか判りません。どなたかご教授ください。

顧客リストの雛型は全て同じで、ランキングの元にするデータセルは3つです。
優先順位は「利用時期」「予算」「役職」で振り分けるんですが、振り分けが細かいんです・・・
ランクA1〜A9、B1〜B9・・・E1〜E9まで作れと言われました。
利用時期が5パターン、予算が3パターン、役職が3パターン(6種ある役職を3分割)あります。

やはり関数とかを使用するのでしょうか・・・?
>864
データがどういう風に入ってるのかとか、ランクの振り分けの
具体的な方法/基準とか、そういうこと書かないと何のアドバ
イスもできないと思うよ。
866860:01/10/23 23:25
>863
レスありがとうございました。
VBAはやったことなかったのですが、なんとかご提示いただいた
内容の動作はできました。これからいろいろ工夫してみようと思います!
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 01:06
途中までは読んだのですが・・・・急いでいてとても全部は・・・・
もし、同じような質問が出てたのならすみません。

エクセルの質問ですが

例えば
   A  B   C  D   E・・・・・・・・・・・Z
1  イ社  8 1 5 4
2  ロ社  6 3 3 5
3  ハ社 1 2 2 4


10
の場合、
@ 一時的に、例えばA10のセルに6、B10のセルに2と打ち込むと
  B列が6に満たない数字とC列が2に満たない数字を一時的に
  表示しなくできる方法はありますか?
    (上記の表の場合だと、2列目だけ表示される設定)
A @で残ったデーターのうちの、E列で一番小さい値が、
   Z10に、くるようにできるか

以上の二点、どなたか教えて下さい。

すみませんが、初心者なので、どこをクリックしてとか
解りやすく書いていただけると嬉しいです。
868事務職:01/10/24 01:57
>865
スミマセン・・・

顧客データはA列〜AC列まであって、メールアドレスや氏名住所会社名
部署名等入っています。その中に利用時期、予算、役職も含まれています。
それらの項目は下記のように決まったパターンから選択しているので、これ以外のパターンはないです

利用時期=A・B・C・D・E
予算=○○○万円以上・△△△万円以上○○○万円未満・△△△万円未満
役職=AA・BB・CC

優先順位1(利用時期)、2(予算)、3(役職)として、優先度の高い順に
A〜Eまでをそれぞれ9ランクに分類し、そのランクを元の顧客データに列を
追加する形で付与するということです。

A1=A;○○○万円以上;AA
A2=A;○○○万円以上;BB
A3=A;○○○万円以上;CC
A4=A;△△△万円以上○○○万円未満;AA
A5=A;△△△万円以上○○○万円未満;BB
A6=A;△△△万円以上○○○万円未満;CC
A7=A;△△△万円未満;AA
A8=A;△△△万円未満;BB
A9=A;△△△万円未満;CC





E1=E;○○○万円以上;AA
E2=E;○○○万円以上;BB
E3=E;○○○万円以上;CC
E4=E;△△△万円以上○○○万円未満;AA
E5=E;△△△万円以上○○○万円未満;BB
E6=E;△△△万円以上○○○万円未満;CC
E7=E;△△△万円未満;AA
E8=E;△△△万円未満;BB
E9=E;△△△万円未満;CC

上司にIF関数でできるよね?と言われたんですが・・・できるんでしょうか
869カゼ引いた:01/10/24 10:33
既出でしたらすみません
excel2000の関数で
数行に入力しているデータの一部を
vlookupなどで例えばjob-noのa-2000を入力したら
10/10を引き出したい時はどうしたら良いでしょうか?

データ
  A   B  C   D
1 job-no|名称|日付 |金額|
2 a-2000|  | 10/2|  |
3    |  |   |  |
4    |  |10/10|  |
5 a-2100|  | 11/2|  |
6    |  |   |  |
7    |  |11/10|  |

別表
 a-2000  10/2 ← 関数にて 
>>868
>A〜Eまでをそれぞれ9ランクに分類し、
どうも意味が良く判らないのでピントを外したレスかも。
A〜Eまでをそれぞれ9ランクと言うことは
A〜Eを予算で三つに分け又それを役職で三つに分けると解釈した場合。
予算の列の入力は;△△△万円以上○○○万円未満 数字+漢字でなく
数字のみの方が良いのでは。
こうすると1、利用時期 2、予算 3、役職 でソートすればランク順に並ぶ。
キーワードはソート。
871事務職:01/10/24 12:41
>870
ありがとうございます。上手く説明できなくてスミマセン・・・
下にランクの関連付けを書いたので大丈夫かと思ったんですが、あれでダメなら
データを載せるしか説明のしようがないです。また、せっかくご教授いただいたのに
恐縮ですが、ソートできれば一番ラクなんですけどCSVからそのままデータをDLしてくる
関係で、予算欄は数字+漢字で入力されてしまっているのです。

組み合わせごとにA1〜E9の45通りあるランキングを自動的に付与する方法があれば、
と思ったんですが、普通にエクセルを使って処理するには高等技術過ぎますよね・・・
872870:01/10/24 12:53
VBAを使えば出来るよ。
873870:01/10/24 13:24
VBAでなくシート関数を使う場合。
予算列(仮にB列とする)の後ろに空白列を挿入する。
で空白列の計算式は。
=IF(b1=○○○万円以上,1,IF(b1=△△△万円以上○○○万円未満,2,3))
でどうだろうか。
○○○万円以上       はC列に1が入り
△△△万円以上○○○万円未満    2
△△△万円未満           3が入る。
これでソートすれば良いのでは。
ただし、予算列の文字列は3種類しか不可。テストしてないからね。
874874:01/10/24 16:04
初めてカキコします。
与えられた座標(20個ぐらい)をつかって近似曲線を書くんですけど、
絶対に原点は通っておきたいんですが、どうしても原点から微妙にそれてしまいます。
書き方あったら教えてくだされ。
875874:01/10/24 16:09
追記;座標群の中には勿論原点もあります。
876カゼ引いた:01/10/24 16:33
既出でしたらすみません
(データの表がずれていたので再度)
excel2000の関数で
数行に入力しているデータの一部を
vlookupなどで例えばjob-noのa-2000を入力したら
10/10を引き出したい時はどうしたら良いでしょうか?

データ
  A   B  C   D
1 job-no|名称|日付 |金額|
-------------------------
2 a-2000|####| 10/2|2000|
3 ######|####|#####|####|
4 ######|####|10/10|####|
-------------------------
5 a-2100|####| 11/2|3000|
6 ######|####|#####|####|
7 ######|####|11/10|####|
--------------------------

別表
 a-2000  10/2 ← 関数にて
877事務職:01/10/24 16:55
>870
ありがとうございました。
教えていただいた方法でやってみますね
878874:01/10/24 17:21
ガイシュツだったらすいません。
if関数を使って文字の色で区別することは出来ますか?

例えば
=if(C3<3000,(黄色い文字で)"村",if(C3<50000,(オレンジ色の文字で)"町",
(赤い文字で)"市")
というようなことは出来るでしょうか?
879870:01/10/24 17:37
>>877
帰ってきてテストしたら間違っていた。次のように訂正
b1のセルは文字列なのでダブルクォテーションが必要。
=IF(b1="○○○万円以上",1,IF(b1="△△△万円以上○○○万円未満",2,3))
880名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 18:31
厨房質問だとは思いますが、教えてください。
a1の文字とb1の文字を改行を使ってc1に表示するにはどうすれば
良いでしょうか?
山田 花子

山田
花子
上記のように自動で(関数?)する方法を教えてください。よろしくお願いします。
881 :01/10/24 20:58
>>878
関数を使って文字の色まで指定できないでしょう。列を3列設けて
第1列を黄色にして"村"だけ表示させる。
第2列をオレンジにして"町"。第3列を赤ならどうですか?
>>880
>a1の文字とb1の文字を改行を使ってc1に表示するにはどうすれば
a1に「山田」、b1に「花子」、これを加算してc1に「山田 花子」と表示さすには
C1の計算式を =a1&" "&b1 で出来るが
「山田 花子」を「山田」と「花子」に分割させるにはVBAでないとダメでしょう。
883867:01/10/24 21:31
あのぅ、どなたか教えていただけませんか?
884_:01/10/24 22:00
>>878
セルに以下の関数を入力しておき、
  =if(C3<3000,1,if(C3<50000,-1,0))
セルの書式設定を次の通りにする。
  [黄]"村";[紫]"町";[赤]"市"
これで表示だけは変えることが出来ます。
ただし、使える色は、[黒][青][水][緑][紫][赤][白][黄]
ぐらいで、オレンジは使用できません。
885_:01/10/24 22:13
>>880
=LEFT(F8,FIND(" ",F8,1)-1) & CHAR(13) & CHAR(10) & RIGHT(F8,LEN(F8)-FIND(" ",F8,1))
これでどう?
私は、未だにVer7ユーザなので、改行コードが上手くいっているかどうか
分かりませんが。
>>867
PC初心者板とマルチポストしてるよね。
あちらの方にレス付いてるけど無視してるのかい。
回答をを要求ばかりしてないで、少しは自分で努力しようとか思わないのかな?
887アカシア:01/10/24 22:17
>>867
1.についてですが
まず、B列の該当するセル達を選択し、
書式>条件付き書式で、
セルの値が  次の値より小さい  =$A$10 に設定し
書式をクリック>色の設定で、
白色(もしくは背景の色と同じ色)に設定すれば見た目は非表示の
ように見えるし、印刷もされないと思うのですが、いかがでしょう?
(C列は=$B$10 に設定)

2、は残念ながら分かりませんね。
888885:01/10/24 22:19
今、気が付いたけど、
subtitude関数を使えばもっと楽かも
=SUBSTITUTE(F8," ",CHAR(13) & CHAR(10),1)
これでどう?
>>878
D列に市・町・村の判定結果(市町村の文字列)を表示したあとなら
↓で色分けできると思うけど

Sub 市町村に色づけ()
  Dim Shi As Range
  Dim Machi As Range
  Dim Mura As Range
  Dim Adrs As String
 
  On Error Resume Next
  With ActiveSheet.Range("D:D")
  Set Shi = .Find(("市"), LookIn:=xlValues)
  Shi.Font.Color = RGB(255, 0, 0)
  Adrs = Shi.Address
  Do
    Set Shi = .FindNext(Shi)
    Shi.Font.Color = RGB(255, 0, 0)
    Loop While Shi.Address <> Adrs

  Set Machi = .Find(("町"), LookIn:=xlValues)
  Machi.Font.Color = RGB(255, 255, 0)
  Adrs = Machi.Address
  Do
    Set Machi = .FindNext(Machi)
    Machi.Font.Color = RGB(255, 255, 0)
    Loop While Machi.Address <> Adrs

  Set Mura = .Find(("村"), LookIn:=xlValues)
  Mura.Font.Color = RGB(255, 165, 0)
  Adrs = Mura.Address
  Do
    Set Mura = .FindNext(Mura)
    Mura.Font.Color = RGB(255, 165, 0)
    Loop While Mura.Address <> Adrs
  End With
End Sub
890名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 23:08
>>885
やっぱり改行コードがうまくいかないです。・・って表示されます。
計算じゃ改行コードは使えないんですかね。
>>882
VBAしか無理ですか・・・
ちょっと勉強してみます。
お二人ともどうも有難うございました。
891881:01/10/24 23:46
>>878
889さんの書いておられますが、わたしのVBAも試してください。
下記のコードを標準モジュールに貼り付け、市町村コード(C列)の右列(D列)
のコード書込みの先頭のセル(D3)を選択し、ツール、マクロ、マクロ、市町村を実行。
コード欄が空白になるまで下に書き込みます。

Sub 市町村()
  Dim I As Integer
  Do While ActiveCell.Offset(0, -1) <> ""
    I = ActiveCell.Offset(0, -1).Value
    If I < 3000 Then
      ActiveCell.Value = "村"
      ActiveCell.Font.ColorIndex = 5 '青
    ElseIf I >= 3000 And I < 5000 Then
      ActiveCell.Value = "町"
      ActiveCell.Font.ColorIndex = 50 '緑
    Else
      ActiveCell.Value = "市"
      ActiveCell.Font.ColorIndex = 3 '赤
    End If
    ActiveCell.Offset(1, 0).Select
  Loop
End Sub
892878:01/10/25 00:15
>>881,>>884,>>889,>>891
返事が遅れて申し訳ありません。
有難うございました。早速実践します。
893882:01/10/25 01:03
>>890
885さんの計算式が基本的にOKなら下記のように変更したら。
キャリッジリターンを省きラインフィード文字だけにします。

=LEFT(F8,FIND(" ",F8,1)-1) & CHAR(10) & RIGHT(F8,LEN(F8)-FIND(" ",F8,1))
894名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 03:14
私はビジネスソフトはおろか、Windows環境に対しても初心者なのですが、
急遽仕事でExcel関連のマクロやアドインのソフトをいくつもダウンロード
しては試すしてみるということを繰り返しているのですが、これをやってい
ると5個くらい連続して落としていると、段々フォルダの開きが遅くなる
という現象に悩まされています。落とせば落とすほどのろくなって、再起動
するまで解消されないのですが、これってなんなんでしょう?
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 08:16
>>888さん
すいません。見落としてました。ありがとうございます。
置換関数を使ってもやはりうまくいきません。
山田・・花子と表示されます。
>>893
ありがとうございます。キャリッジリターンを省いても
うまくいきません。山田・花子と表示されます。

やはり改行を関数で指定するのは無理があるのでしょうか?
ヘルプを見てもAlt+Enterで改行しろとしか書いてませんから。
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 08:19
↑書き込んでから気付きましたけど、>>893に「さん」が抜けてました。
非常に失礼なことをしました。すいません。
897名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 11:19
はじめてご質問させて頂いております。
今日の日付を表示させる場合、
=TODAY()
の関数を使いますが、
更新日時(保存した日)を表示させる関数ってありますか?

VBは全く解りませんので
何とか関数で終わらせたいのですが、
ご協力よろしくお願いいたします。
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 12:25
2002なんですけど、IMEの入力モードと実際の入力モードが違う現象ご存知ありませんか?
WORDは全然問題ないですが。。。
>>987
関数調べてみたけどそれらしいのは見つからなかった。
Info関数にはそれらしい情報の種類はないみたいだし・・
VBAなら「Alt+F11」を押しVisual Basic Editorを起動して
左側のリストの中の「ThisWorkbook」をダブルクリック、右側のウィンドウに
↓をコピペするだけ

Private Sub Workbook_Open()
  Sheet1.Range("A1").Value = ActiveWorkbook.BuiltinDocumentProperties(12).Value
End Sub

で、Bookを保存後に開くと「A1」に更新日時が表示されます。
↑のソースRange("A1")は更新日時を表示したいセル番地なので自分の環境に合わせてかえてください。
あとセル幅を自動でフィットさせることもできるけど、データ範囲の上などに表示するときは
そのセルの幅も変わっちゃうので自動は避けました。####と表示されたら適当に広げてください。
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 15:03
至急なんですけど、どなたか教えて下さい!
5枚のシートがあって、1シートに2ページずつの表が入ってます。
全部のシートに連番でページをふりたいんだけど、
どういう方法があるでしょうか?
ページ設定でできますか?
ちなみにExcel98です。

急いでるので過去ログ見てません。(スミマセン
>>900
まず、印刷対象のシートを全部選択状態にし
「ファイル」-「ページ設定」-「ヘッダー/フッダー」タブ
「フッダーの編集」-中央部をクリックし「#」の書かれたボタンを押し「OK」
あ、↑はExcel2000の場合ね。Excel98は手元にないのでわからん
>902
ありがとうです!もう仕事終わっちゃったんですけど。
その方法を試したんだけど、シート毎に1,2,3・・・となっちゃいました。
私の家のExcel2000では連番になったんだけど、98だとダメなのかな?
人に聞かれたものだったし、すごく急ぎみたいだったので
取りあえず「1つのシートにまとめるか、1シート1ページずつにすればどう?」って
力業をお勧めしておきました(w

でも、はっきり言ってExcelで作る意味が分からなかった。
と言うか、Wordか何かで作れって感じのモノでした…
904名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 00:21
>>903
ひょっとしてこうなってたとか?↓
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/print.html#SEC15
905名無しさん@そうだ選挙にいこう