◆インターネットディスク被害者友の会◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャストめぇ〜(怒)
評判悪いようなので早速作りました。
しかし売り物の機能でヘタしちゃダメだよ >JUST

関連リンク:
「一太郎vsワード」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bsoft&key=955578844
「インターネットディスクのご紹介」
http://www.justsystem.co.jp/ichitaro/taro11/311/311.html
「お詫びとお知らせ」
http://www.jstaro.com/apology.html?idx
「柴咲コウさんに接近」(^^;
http://www.justsystem.co.jp/camp/11/chara/index.html

2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/10(土) 22:11
インターネットディスクより、フリーなホームページを借りてそこに
データを置こうかと思ってる。
どーせ、盗まれてもいいようなデータしか置かないから。
ところで、新型一太郎はどう?>1
3anonymous:2001/02/10(土) 22:34
インターネットディスクってWebDavの事?
重いよ〜登録できないよ〜(;´Д`)
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/10(土) 22:51
つながらないと操作をやっきになって繰り返してるユーザーばかりじゃ
ないよな(マサカネ)…
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/10(土) 22:59
SSL使わない方のメニューから登録から入ればすんなりいけた。(昨日)
71です:2001/02/11(日) 00:26
いやぁ、じつは非SSLページで登録には成功したものの、
肝心の同期で何回やっても「メールアドレスかパスワードがちがう可能性があります」
と出やがるんですよ。なんやこれ?
ちゃんと入れてるんだけどなぁ。

おまけにエラーのダイアログもメインの同期
ダイアログの後ろに隠れてこっそり出やがるし。

結構期待してたんだけどなぁ。

>>2

新型で一番いいのは例のプロフェッショナル画面ですね。
意外とALTキーの操作を覚えやすいですよ。
画面のレンダリングも10よりは速くなってますし。

ATOKはメモリ上に辞書がおけるようになったのがグッドです。
8kawa:2001/02/11(日) 00:40
僕はインターネットディスク上に、20Mほどのデータを無事置くことが出来ました。
 2台パソコン使っているので、結構便利かもしれません。CATVなんだけどうちは無事使えましたね。
 常時接続なんで、ちょくちょくバックアップしておこうと思っています。
 今度のバージョンアップは、結構ジャストシステムがんばったなと思います。
今までは、どこが変わったのかわからんようなバージョンアップが多かったけど、今回は、少なくとも意気込みは感じます。
 実際の製品がどうかは、しばらく使い込んでから判断したいと思います。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/11(日) 01:16
>>7 (1)
関係ないけど、プロフェッショナル画面ってマジで良いね。
『パティナ』っていう背景で仕事してるけど雰囲気は最高。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/11(日) 03:06
非SSL版で登録。適当なファイルで同期取ってみたけど今は特に問題なし。

まあ、落ち着いてきたら多少はマシになるのでは。
『つながらないと操作をやっきになって繰り返してるユーザーばかり』(w だろうし。

>7
メールアドレスはJSのユーザ登録と一太郎Webだっけ?は別々みたいで、インターネットディスクは後者を
用いているようだけど、そこんところ大丈夫?ただ混んでるだけの可能性も大だけど、一応。

>9
雰囲気はまぢで良いけどウチだと重ヒ…まだよく弄ってないからわからんけど。
Altメヌーは確かに抵抗無いね。あとATOK14オンメモリ辞書は本当快適。
11初心者:2001/02/11(日) 04:12
>>8
どちらのCATVですか、私はJCOMなんですが、
宜しかったら教えてください。使用できるか、
不安です。(初歩的な質問で
すみません)
12傍聴人:2001/02/11(日) 13:55
>>11

どっか無料のHPスペースを借りてみて、そこにFTPでファイルをアップ
できるようだったら一太郎のインターネットディスクも問題なく使用できる
はず。

分かんなかったら、CATVのサポートに聞くのが一番でしょう。
13傍聴人:2001/02/11(日) 15:26
「インターネットディスク」のプログラムを常駐させないと使えない
と思っていましたが、

エクスプローラーの「マイコンピューター」>「インターネットディスク」
にある「マイディスク」のフォルダを右クリックすることで同期等の操作を
することができる事を発見。

ちょっと面倒だけど。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/11(日) 16:08
常駐するぐらいだったら、定期的に更新するとかの設定ができればいいのにとか思ってしまいますね。
154:2001/02/12(月) 01:08
朝起きたら、昨日は現れなかったサービス開始のチェックボックスが
付けられるようになってた。昨日も結構待ってみたのに〜
16初心者=11:2001/02/12(月) 02:11
>>12さん
 回答、有り難うございました。明日でも
 連絡してみます。
17傍聴人:2001/02/12(月) 02:23
>>16さん

>>12 の説明はいい加減です。ですから

http://www.justsystem.co.jp/ichitaro/taro11/311/311.html
に、

> CATV などの常時接続サービスをご利用の場合 ‥‥通信に FTP と
> 同じポートを使用するため、FTP 用のツール(例: WS_FTP など)で、
> インターネット上の任意の FTP サーバーに、直接(プロキシーサー
> バーやファイアーウォールを経由せずに)アクセスできている場合には、
> 問題なく利用できます。

とあるので、もしサポートの人が「インターネットディスクって何?」状態
だったらこちらの内容で問い合わせてみてねん。
18未だつなげず(1):2001/02/12(月) 09:49
>>16

サーバそのものはジャストのFTPサーバを使ってますから、プロバイダはほとんど関係がないですよ。
技術的には、ね。

しかし繋がらんなぁ(嘆息
19名無しさん:2001/02/12(月) 14:44
> 14
ですよねぇ・常駐するくらいなら

スタートアップからソレをはずしても、エクスプローラのインターネットディスク
は生きてるし、マイディスクで右クリックすれば同期できる。

はたして常駐の意味があるのやら?
20わーい(1)(14):2001/02/12(月) 16:46
まさかと思ってメールアドレスをあらためて登録し直したら、ちゃんと繋がりました(泣
たった今、19MBほどをアップロード中です。
これでWebブラウジングとメール以外のインターネットの用途ができましたね。

もともとジャストの FTPサーバってすごく遅かったから、あんまり期待しなかったんですけど、スループットそのものはそこそこ出ていますね。
サーバはアメリカなのかな?

>>19

Windowsのスケジューラに登録しようと思っても、コマンドラインがわからないからどうしようもないし……、で、やっぱりジャストはいっつもどっかネジがヌケてますね。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/12(月) 17:23
どっかネジが抜けているのは同感ですが不満点があれば
ジャストにボソッと教えてあげるといい。
JustSystemはユーザーの意見・感想・改善要望とかには
フットワークが「微妙に」軽かったりするんで、意見を
伝えると返事こそ帰ってこないが気がつけばアップデート
モジュール等々で密かに改善されたりする。時々だけど。
とりあえずは

http://www.justsystem.co.jp/ask/index.html

とかかな。
22(1)(20):2001/02/12(月) 17:30
うん、要望はときどき送ってる。

>JustSystemはユーザーの意見・感想・改善要望とかには
>フットワークが「微妙に」軽かったりするんで、意見を
>伝えると返事こそ帰ってこないが気がつけばアップデート
>モジュール等々で密かに改善されたりする。時々だけど。

そうそう、これは俺も経験あるね。
送った要望がほとんどそのまま採用されるときがあるんで、
面白いよ。早速インターネットディスクについても送ってみよう。

どうせならFTPのアドレスを公開してもらって、他のクライアントも
使えると便利だと思うんだけど、無理かな?
23(1)(20)(22)……:2001/02/12(月) 17:35
……と思って、他の板をのぞいたらさっそくFTPアドレスが書き込まれていました。

>インターネットディスクには、idisk.eejoo.com に FTPソフトでアクセス。
>ユーザー名は 登録したメールアドレス、
>パスワードは 登録したパスワード。
>idiskディレクトリの中が使える。

↑で、FTPクライアントが使えるらしい。
早速試します。
24あ、ごめん:2001/02/12(月) 17:39
25名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 18:45
NextFTPで中身のやりとりできますね。
インターネットディスクの同期よりもftpでやりとりする方が便利だね。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/20(火) 21:47
出先のインターネットカフェで保存したhtmlファイルを
インターネットディスクに保存したいと思っているのですが、
インターネットディスクにアクセスするのに何かソフトが要るのですか?
>>26
「違法コピー者、又は日本語が読めない。」でなければ
解るはずだが?
2826:2001/03/20(火) 23:12
チラシを見ただけで、まだ、買ってないのです。
2927:2001/03/20(火) 23:24
>>26
そうかそれは失礼した。
http://www.jstaro.com/idisk/env.html
↑を見れば解ると思うが、残念ながら貴方の希望は
叶えられそうにもないな。
30ばか:2001/03/21(水) 10:03
>>29
FTPでも使えるので、FTPのソフトを手に入れましょう。
>>30
WebCAFEで、FTPクライアントが使える設定なっているかどうか、
FTPポートが開放してあるかどうか、そこが問題だ。
俺が管理者なら、穴開けない。
32名称未設定:2001/03/23(金) 00:53
しかし、「大事なデータもインターネットサーバーに置けば安心」というのは
今だよくわからん。おまけにいつの間にかアクセスできないんですけど…
33名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 12:27
アクセスできるじゃん。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/08(日) 23:23
どうもWindows2000上での動作が怪しいような気が。

他の方どう?
35匿名希望さん:2001/04/12(木) 06:27
アクセスできたりできなかったりするよ、、
あくまで補助的にしか使えん。

自宅で作ったファイルをネットディスクで開こうとして
会社で開けなかったらシャレにならんよ。
36弱い者の味方、:2001/04/12(木) 21:05
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/bun30.html
まぁその人はせっかく親切心で教えてくださっているのに、それを踏みにじるような言い草で心苦しいところは多少ございますが、今までに何回も、このホームページの「アクセス数」が非常に少ないことを心配してくださる方が「アクセス数を増やすには、こーいう検索エンジンに登録したら?」とメールでご教唆くださったり、「うちに登録するとアクセス数がアップしますよ〜」とご本人が運営されている「アダルトホームページ検索エンジン」への登録案内のメールをご送信くださったりすることがございましたんですが、
「余計なお世話。」
の一言に尽きますな。

特に後者については、最初は無視して消したり几帳面に「当方のホームページはアダルトページと銘打つ気はありませんので、登録するつもりはありません」とやんわり返信していたんですが、どうやらこの送信元の人には、こっちの真意をお察しいただけなかったようで、その後も何度も何度も何度も何度も同じメールを送信してきまして、とうとうぷつりとキレたある日、「同様のお誘いのメールにつきましては、ご送信いただいても登録はもちろん、お返事を差し上げることもできませんので、一切ご送信いただきませんよう強くお願いします」という返事を送ったところ、ようやっと来なくなった…というか、その後また別の人から同じような検索エンジンだかアクセスランキングだかの勧誘メールがちらほら送りつけられ、それらについてはしばらくの間件名から判断して読まずに消していた結果、やっとこさ来なくなりました。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/17(火) 23:23
今日から機能強化age
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/19(木) 04:29
あ、URLで見ると自分のメアドも出るんだね。
割れず置くと落としたやつから質問メールとか来ちゃうのかな?
40 :2001/04/19(木) 08:53
>>39 捕まるぞ、オマエ
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/21(土) 08:07
>>39
さっそく一太郎やATOKを置いてみよーぜ
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/21(土) 22:18
プロキシ経由でも使えるようにしてくれ。
会社と家で使えなければメリットなかろう。
43名無しチェケラッチョ♪:2001/04/22(日) 19:01
Iria効かないんですか?
44氏名トルツメ:2001/04/23(月) 13:26
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

      「フォルダ/ファイル公開サービス」ご利用の方へ
       〜重要なお知らせです。必ずお読みください。〜

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

いつも一太郎Webならびにインターネットディスクをご利用いただき、
ありがとうございます。このメールは、インターネットディスクをお申し込み
いただいている方にお送りしています。

さて、今月17日より開始いたしましたインターネットディスクの
フォルダ/ファイル公開サービスについて、ご連絡させていただきます。
本サービスは、下記の点をご理解いただいた上でご利用いただきますよう
お願い申し上げます。

 ☆フォルダ/ファイル公開サービスでは公開された画面に情報公開者の
  E-mailアドレス(一太郎Web入会時に指定されましたE-mailアドレス)
  が表示されます。

【E-mailアドレスを表示する主旨】
  情報公開者のメールアドレスを表示することにより、匿名性を防ぎ
  公開内容の信頼性向上および、犯罪につながる恐れのある情報公開
  の抑止を図る。


●ご注意いただきたい事項
 
 フォルダ公開で発行されたアドレス(URL)を、ホームページなどに貼り付
 けた場合は不特定多数の人から見えます。また、上記の仕様から、E-mail
 アドレスも不特定多数の人に知られることになりますのでご注意ください。


今後とも、一太郎Webならびにインターネットディスクをご利用くださいます
よう、お願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------
●ご不明な点、ご質問などありましたら下記のフォームをご利用ください。
 http://www.jstaro.com/contact/index.html

株式会社ジャストシステム
ネットサービスセンター
一太郎Web事務局
http://www.jstaro.com/
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/01 20:44
iDisk用の新しいツール(IDiskツール for Java)が出ましたね。
これだと何とかftp感覚で使えそうな、でも遅いような…。
SSLちゃんと使えるならばそれなりに価値ありですね。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/01 21:12
YAHOO!ブリーフケースとどうちがうの?
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 03:45
結局、使えるの?
48 :02/01/31 15:34
FTPクライアントがあれば便利っす。
保守
50いらすま:02/09/28 17:14
44
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/28 21:22
太郎に限らないのかも知れないけど、
ファイルを開くのがいちいちめんどい。
エクスプローラーみたいなのでイイからファイラーをつけろ。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/30 22:14
InternetDisk <http://www.idisk-just.com/>
インターネットディスクをご利用のみなさまへ

 利用規約確認のお願い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 InternetDiskをご利用いただき誠にありがとうございます。
 みなさまにインターネットディスクをより快適にご利用いただくため、
 来月10月1日より、インターネットディスク利用規約を改定いたします。
 
 <ご注意>
  公開機能を利用して、ホームページなど不特定多数の方がアクセス
できるところに公開URL/アドレスを掲示することはできません。
  そのようなご利用をされた時に、アクセスが増大し、
インターネットディスクのサーバーに影響を及ぼす場合には、
お客様の公開機能を一時的に停止させていただくことがあります。
すべてのお客様が、快適にインターネットディスクをご利用になれる
  よう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 ▼インターネットディスク利用規約(2002/10/1改定実施)
  http://www.idisk-just.com/rules/021001.html

明日より全く使えないディスクスペース&ソフトになります。

パッケージのうたい文句は全くの嘘になるので早く新パッケージで発売しましょう。
53名無しさん:03/01/03 02:09
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

よっぽど下げたいスレがあるらしいな こいつは
55謎のHP:03/01/03 15:28
56山崎渉:03/01/15 16:46
(^^)
57世直し一揆(コピペ推奨):03/03/01 17:54
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
58山崎渉:03/03/13 16:45
(^^)
59山崎渉:03/04/17 11:55
(^^)
60山崎渉:03/04/20 05:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/22 13:53
月300円くらいのコースがあるといいんだけどな。
63山崎渉:03/05/22 01:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
64山崎渉:03/05/28 16:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 12:45
>>1のリンクが全然みつかりません。
66蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :03/06/11 14:06
>>65
「一太郎vsワード その2」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1024503979/l50

「InternetDisk Web オンラインストレージサービス」
http://www.idisk-just.com/index.html
-> http://www.idisk-just.com/guide/check_diff.html

「InternetDisk Web/運用状況のお知らせ」
http://www.justsystem.co.jp/idiskweb/notice.html

「柴咲コウさんに接近」(^^;
ttp://web.archive.org/web/20020203075435/http://www.justsystem.co.jp/camp/11/chara/index.html
67山崎 渉:03/07/15 11:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
69山崎 渉:03/08/15 23:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


  インターネットディスク被害相談室(無料)


  OI2O-69-OI96


71 ◆AR3Qq0nzvY :03/10/22 08:57
TEST
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 13:17:19
なんかすごいのが出たみたい。
ファイルバンクだって。
www.filebank.co.jp
1GBまで無料、しかも速度はメチャ速いよ。
すげぇ〜〜
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 19:41:22
一太郎10あたりにやってた無料サーバがいまでも使えるから最高。
ATOK辞書といつも使うツールの最新版とdll詰めたのを置いてる。

途中で規約が変わって掲示板とかホムペでアドレス公開して
配付しちゃダメ、となってから回線スカスカになったみたいで快適だった。
76 ◆pTshcODArE :2007/01/01(月) 15:17:37
test
77 ◆ZGUV5.M53k :2007/01/01(月) 15:19:29
wppup
78guest:2007/01/12(金) 17:51:08
guest
79adsl-71-131-10-231.dsl.sntc01.pacbell.net:2007/01/12(金) 17:51:51
guest
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/14(月) 01:31:57
2年半ぶりのあげ
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/22(木) 21:56:12
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/10(月) 14:26:19
採算とれているのかな?
データセンター運営費分も稼げてないような気がするが?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/10(月) 22:31:16
>>82
有料サービスとしてはチャチ過ぎるから、
損益分岐点超えるほど有償ユーザ集まらないのでしょう。

ジャストっていっぱい製品出しているけど、
黒字の製品ってほんの一握り。
もうける仕組み作りが下手ですよね。

84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/12(土) 20:54:44
あげ
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/23(水) 13:50:19.87
10年かかって84レスしか使わないのか。1000になるのは2120年ぐらいか?
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/24(木) 14:40:48.26
使ってる人が全くいないのか。
それとも不満が全くないのか。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/16(金) 18:12:52.24
ワロタw
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/08(火) 23:26:50.21
ファイルの移動で使ってた
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/09(木) 18:53:19.33
ATOK sync使っているよ。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/13(月) 21:24:06.62
ながーいこと使ってた
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/14(火) 21:19:13.47
だいじょうぶ?
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/15(水) 00:18:13.23
>>91
何がですかね?
9389:2012/02/15(水) 16:00:08.09
>>91
何ら問題はないのだが…たまたまかな?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/09(火) 05:45:22.99
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>91
何がですかね?
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/06(金) 14:07:50.32
>>91
何がですかね?
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 12:47:48.36
98電脳プリオン 【東電 80.7 %】 【20.2m】 :2013/09/15(日) 17:37:05.38 BE:141892872-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>60
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/09(金) 15:47:10.48
ぬるぽ
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/23(金) 21:03:51.44
101名無しさん@そうだ選挙にいこう
>>99
ガッ