蔵書、CD等のデータベース作成に最適なソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
を教えて下さい。
2名無しさん:2000/06/06(火) 02:26
1-2-3
3名無しさん:2000/06/06(火) 05:04
エクセルで良いんやないか。
4名無しさん:2000/06/06(火) 07:47
SQL Server
5名無しさん:2000/06/06(火) 09:10
大学ノート
6名無しさん:2000/06/07(水) 08:47
Access
7名無しさん:2000/06/07(水) 12:21
File Maker Pro
8名無しさん:2000/06/07(水) 14:18
誰も書かないけど、自由文で情報を登録して検索するときは全文検索を
使うってことで、
・Notes Personal
・MediaPolice ThinkBook http://www.mediapolice.com/
なんてのもいいんじゃない?
9名無しさん:2000/06/07(水) 14:54
Microsoft Works
10名無しさん:2000/06/07(水) 19:58
蔵書管理Vr2.00
11名無しさん:2000/06/07(水) 20:18
namazu
121:2000/06/08(木) 04:02
意見がバラバラ過ぎて弱っちまいました(笑)。
うーむ。
13名無しさん:2000/06/08(木) 04:21
Lotus Approachで決まりです。
14名無しさん:2000/06/08(木) 16:30
フォトショップ。
15名無しさん:2000/06/08(木) 17:36
htmlにしてwebに上げてサーチエンジンで拾ってもらう。
例: http://www.ywad.com/books/index.html
16名無しさん
CDDBから取れると嬉しいのですが。。。