ロータス製品に気をつけろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
最近エシュロンについての記事を目にすることが多くなってきました。
下の記事によると、エシュロンについての報告書になんとロータスを使うとパソコンから個人情報を吐き出している
おそれがあるということです。いやーこわいもんだ。
それから、親会社のIBMも怪しいね。かつてアメリカの象徴といわれていたし。
お国のためなら何でもしそう、って感じ。
慎吾ちゃんのパソコンを使っている人はくれぐれもお気をつけ遊ばせ。

<抜粋>
・・・米IBM社ロータス部門の『ノーツ』やウェブブラウザーなど人気のある
ソフトウェア・プログラムに「裏口」があり、ここを通じてNSAが個人情報
にアクセスできる・・・

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/2410.html
2名無しさん:2000/03/06(月) 12:35
以前NTにもNSAKeyがあると話題になりましたね。要はアメ公製品は全滅ってことか・・・
3というか:2000/03/12(日) 01:36
RSAとかの暗号モジュールの問題だよね?MS、ロータスと言うよりも。
暗号化されたデータが読み取られやすくなってることはあるかも
知れないけど、本当に吐き出してるのか?パケットでも見張ってみた?

もしみんなのPCから吐き出されてたら、何G/毎秒のデータが
集まるんだ?(:P
4ハカー:2000/03/12(日) 05:42
標準で裏口がついているので便利です。
クラックはいくつかのグループ共同でやりました。

なんて書くとうちのPCの勝手口に三河屋さんが来るわけだな。
動作が不安定なのもそのせいに違いない。
52>3:2000/03/13(月) 04:27
2に限って言えば、NTの実装の問題。RSAは関係ないはず。NSAKeyというキーを
リバースした人が発見したらしい。NSAは必要な時以外は使わないだろうから、
パケットキャプチャしてもなんも分からんだろうね。暗号化については、PGPとか
非アメリカ発はアメリカから反発食らってるけどこっちの方が国家の介入を感じ
ないから健全に見える。
6名無しさん:2000/03/13(月) 12:10
PGPってアメリカ発かと...
72:2000/03/14(火) 09:59
ごめんPGP自体はアメリカ発だね。国際版の時のごたごたが頭に
あったもんで、、、
83 >5
普通、International版のRSAのキーには米政府への供託ビットというのが
存在してその分解読しやすくしてるから、それの関係がNSAKeyでは?と思ってる。
但し、それは外部からPCに直接アクセスできるバックドアがあるかどうかとは別の話。
エシュロンは都市伝説的なところがあって、本当のところは誰も
見てないのが余計に過剰に反応されちゃうんだろうね。1みたいに
記事を鵜呑みにするのもいるし、その割に「ぼ」とかには無頓着そう。
PGPは、その通り、暗号方式を自由に使えるところが安心安心。
でも今以上はなかなか流行らないんだろうなぁ。