【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
ファイルメーカーユーザーの集い
質問・愚痴・相談・愛の言葉など

◆前スレ
http://toro.2ch.net/bsoft/kako/1334/13340/1334016689.html

◆メーカーサイト
http://www.filemaker.co.jp/

◆定番サイト(国内)

FMJML
ttp://filemaker-ml.jp/
FMPro.jp
ttp://www.fmpro.jp/
Knockin' on Seven's Door
ttp://www.sevensdoor.com/
FAMLog
ttp://www.famlog.jp/

◆定番サイト(海外)

FM Forums(フォーラム)
http://www.fmforums.com/
ISO FileMaker Magazine(Tips、動画解説)
http://www.filemakermagazine.com/
BrianDunning.com(カスタム関数)
http://www.briandunning.com/
Database Pros(Tips)
http://www.databasepros.com/

質問・相談は環境・バージョンを忘れずに。テンプレ以上。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/05(火) 13:00:39.92
>>1
乙カレー
Part1は落ちたの?
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/05(火) 13:02:22.51
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/07(木) 10:49:15.48
>>2
気がついたらなくなったのでたてました。

マージ変数はグローバル変数じゃないとアカンのね。
数が多いと管理が大変だなあ…
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/07(木) 13:29:31.76
MacでExcel&Filemakerをリンクさせようと考えているのですが、その場合Ver11以下でないと不可でしょうか?
Office for MACだと対応ファイル形式がfp5&fp7のようで、fmp12形式には未対応のようですが、
Filemaker PRO Ver12だと、保存ファイル形式をfp5やfp7にはできないのでしょうか?
PRO ver12の評価版をいじっていて、危うく気が付かないで買いそうになり、、、、
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/08(金) 14:45:23.87
>>5
ファイル形式のダウンは出来ませんよ。
珍しいですよね。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/08(金) 23:11:02.56
11から12にバージョンあげたら表とかが崩れちゃった・・・
なおすのは全部手作業しかないの?
85:2013/03/08(金) 23:44:05.76
そうなんですね。ver11もアマゾンで並行輸入版がやっと、、、
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/09(土) 03:40:58.41
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/11(月) 16:55:19.01
テキストツールで置いたテキストフィールドの縦サイズを調節するとき、
入っているテキストに合わせた範囲でしか調節が利かない場合と
無制限でサイズ調整できる場合が有るな。。。
ちがいがわからん。。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/11(月) 17:44:58.09
>>10
そう?なったこと無いけど。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/12(火) 01:51:26.46
最初の作製方が違う場合、てのがどのアプリでもよくある話
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/13(水) 00:14:24.85
個人で買って使ってる人っている?
どういうものに使ってます?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/13(水) 02:20:55.00
NASに置いてあるファイルを開こうとすると"パフォーマンスが低下したりデータが破損する可能性があるから止めとけ"
みたいな警告が出るんですが、レコード500万件程度なら大丈夫ですよね?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/13(水) 09:08:44.42
URLを開く で、ネットワークの共有フォルダにあるファイルを
開くのに20秒くらいかかってしまう
Excelがダメなのかと思ってWord、テキストファイルで試したけど
全部ダメ
ファイアーウォール切って試してもダメだった
もっとサクっと開きたいんだけどなぁ
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/13(水) 13:49:47.83
NASでデータが壊れやすいのはFileMakerだけではないですね
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/13(水) 17:55:13.48
単独で使うならローカルで使用してNASにバックアップとるようにすればいいんじゃ。
複数で使うのは素直にFMPの共有機能使ってどっかのPCを簡易サーバにするとか。
FMServer買うともっとスイスイだよ。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/13(水) 23:30:10.25
連絡先DBの各人ごとの画面にて
名前が読み込まれてる報告書DBのタイトルと日付を一覧表示されるようにしたい
教えてください。
pro12です
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/14(木) 01:35:10.45
まず日本語何とかしないと
正しく聞けない人はデータベースは構築できない
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/14(木) 18:25:07.98
どういうファイルのどういうテーブルがあって
どうリレーションしているとか書かないと、わからんよね。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/14(木) 18:46:00.16
というかリレーションを最初に覚えれば悩むことじゃないよ
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/14(木) 21:58:24.62
社内の用語が社外でも通じると思ってる人っているよね
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/16(土) 20:05:10.92
>>18
自分の母親に説明するようにお願いします。
ま、そこまでじゃなくてもいいけど文章になってないよ。

これで頭に来て自分でやるさと一念発起すればきっとできるよ君なら。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/27(水) 11:32:21.11
まあまあ、ここは超絶初心者への暖かい発言場所にしましょう。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/27(水) 12:27:47.48
けっこう永い間Accessやってて最近FM12Proのトライアルで勉強始めたんだけど・・・
これって画面を介さずにデータ作る方法ないの?
あるテーブルのデータを元に、別のテーブルに複数のレコードを一括で作る必要があって、
さんざんググりまくってようやく見つけた方法がこれ↓
ttp://d.hatena.ne.jp/KEINOS/20120616
しかしこれは画面の操作をスクリプトで自動化してるようなもので
真似て作ってみたけど80件作るのに7秒かかった。
ExecuteSQLがSELECT文以外にも対応とかしてくれんことには
本当にちょっとしたものしか作れない気がするんだが・・・更新処理とかどうするの?

まあ、まだFMについて良く分かってないんだけどね・・・
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/27(水) 14:48:00.10
>>25
インスタントWebでやんの?
インスタントWebの話ならよくわかんない。使わないから。
やりたい事ってエクスポートとインポートで事足りると思うんだけど。
スタンドアローンの話ね↑は。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/27(水) 20:13:19.76
>>26
なるほど・・・画面ではなくファイルを介してデータを作るというわけか。
所要時間も短縮できそうだね・・・ありがとう、やってみるよ。
(ちなみにインスタントWebは使いません)

しかし・・・同一DB内のテーブル間データコピーでこういうやり方もどうかと思うのだが。
でも、それしか方法が無いならしかたない。
今回は単純な処理(消して作り直すだけ)で、1回の処理で作る件数も80件だからいいけど、
これがもっと複雑で処理件数の多い更新処理とかだと厳しいかもしれない。

次のバージョンではExecuteSQLがSELECT以外も実行できるようになってくれることを切に願うよ。
それが出来ればFMも一皮むけると思うのだが・・・。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/27(水) 21:33:09.79
>>27
Loopでも出来なくはないけど、エクスポートとインポートの方が楽そう。
FMは一皮剥けただけじゃ駄目ですよ。
二皮も三皮も剥けなきゃ。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/28(木) 12:38:15.34
投稿・固定がそれぞれ100件ずつあるサイトを
別の鯖に移植するためMyadminでDBをエクス→インポートしたところ、
動作しない上に移植先のMyadmin上でディスク仕様覧内
オーバーヘッド覧が12,288.9KiBになってたんだが、
これは異常だよな。。。。
3029:2013/03/28(木) 12:38:35.31
すまん誤爆・・・
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/28(木) 22:51:06.56
FileMaker13そろそろでしょうか
JavaScriptに沿ったプログラムを使えるようにしてほしい
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/29(金) 09:08:20.48
次回はスパゲティリレーションから逃れることはできるのか。無理だろう。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/29(金) 13:12:05.99
13はどんな機能を小出しにしてくるのでしょうか?
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/29(金) 15:10:44.79
いろいろ不具合があったので12.5が出そうな気もする。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/29(金) 15:15:30.17
>>32
それって昔風のインターフェイスにでいると良いのに。

7以降はたまに触ってみるが、使っているのは未だにPro6だ。
個人営業で複数台だとなかなか移行できない。
コスト的にも手間的にも。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/29(金) 15:31:11.54
サーバ版だとverで挙動が違ったり動かなかったりするので7でほったらかし
12でまたファイルの変換が必要なのでそろそろ移行時期かな
5から7にするときには結局全部作り直した
めんどい
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/30(土) 00:39:50.66
グローバルフィールドに文字を入れるやいなやポータルフィルタリングさせたいのに、
メニューからウィンドウの再表示選ばなきゃならないのはなんなの?
グローバルフィールドにウィンドウ最表示のスクリプトトリガ付けても、
どう使ったらよいか分からんトリガばかりだし。
文字一時入れる度にフィルタリングしてくれる格好良い方法教えて下さい。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/30(土) 16:23:39.87
小学生の日本語以下
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/03/31(日) 19:02:00.35
線グラフでY軸の目盛の間隔を0.5 きざみにすることはできますか?(FM pro12)
「補助目盛(大)を表示:」のところに小数値が入力できないんだけど
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/01(月) 11:01:52.14
12は使ってないからよーわからないんだよね。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/02(火) 02:47:10.75
今年は新しいの出さないんだね。
ビッグデータって流行り言葉に乗ってくると思ってたけど。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/02(火) 10:47:48.41
>>41
そうなの?
来年春あたりかなあ。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/02(火) 17:42:34.21
たとえば名簿のテーブルあって
レイアウト上に男女や数種類の年齢層、出身地ごとの人数を
常に同時に表示させようと思ったとき
それぞれを検索にかけてヒットした件数を変数に格納ってのを
スクリプトで連続でやるしかないかなあ。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/02(火) 18:41:00.31
スクリプトをくむ時間の大部分が
左のリスト中からほしいアクションを探す時間に
費やされてる気がしてどうも腑に落ちない
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/02(火) 20:30:31.60
12であった.fp7ファイルの表がつくり直しレベルで崩れちゃうの解消してほしい
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/02(火) 23:15:52.23
全角で数字書いている時点で、、、あぁって感じ。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/03(水) 13:02:16.57
フィールド値使用の値一覧でソートするフィールドを自由に設定できないのがなんとも歯がゆい。
特に2番目のフィールドのみ表示にした場合、そのフィールドでしかソート出来ないなんて・・・
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/03(水) 22:28:38.55
会社のFile Maker Server11のAdminコンソールに、
ある日突然ログイン出来なくなってしまったんですが(正しいID,Pass入れても弾かれる)
こんなことって起こりえるんですか?
どんな原因が考えられますか?
4948:2013/04/03(水) 22:29:56.83
OS X 10.8で運用してます。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/04(木) 13:58:02.33
記憶違い、誰かがパス変えた、ファイルが壊れた・・・・考えられるとしたらこれくらいかな。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/04(木) 15:33:08.34
割れでなければ、同じ推察だな。
もう1人の自分がやったことだろ。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/04(木) 16:04:11.09
そういえば、あるファイルに久しぶりにAdminで入ろうとして「パスなんだっけ?」で
小一時間悩んだことがあったが・・・

答え:パスなんてなかった!
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/04(木) 21:56:12.74
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 11:29:51.59
おら、なんか質問しろよ。
何でも答えるぞ。
ただし、インスタントWeb等はなしな。
わかんねーことはわかんねーって答えるからな。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/06(土) 12:44:36.32
ラジオボタンでレコード毎のデフォルト表示タブを指定できるようにしたい。

チェックボックスで表示するフィールドを複数切り替えたい。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/07(日) 23:27:50.23
メールの受信をしたい
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/08(月) 00:31:29.40
メーラーを立ち上げろ
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/08(月) 01:07:00.39
なんだよ
そんなに簡単にできるのか?
やり方を調べるには、やっぱりオンラインヘルプをみればいいの?
本二冊買ったけどぜんぜんわからんかったわ……ここの連中は仕事に疲れたようなのばかりだし
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/08(月) 01:58:02.80
メールの受信をするような機能はないってこと
送る機能はDBとして必要だが、受けても自動化は至難

単なる受信ならいつものメーラーを立ち上げればいい
どうしてもの場合は、プラグイン入れるか、
http://www.joymate.co.jp/develop/mailmakerpop/

それとここは2ch、親切な回答はするサイトは>>1の他
http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi
http://www.kipwmi.com/fmbbs/wwwlng.cgi

探せない自分を恥じてね
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/08(月) 17:54:43.58
12.0v4きた
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/09(火) 10:29:15.21
12.0V4まで来たか。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/09(火) 23:40:02.72
12、v5までいくかな。
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 17:01:34.53
>>12、v5までいくかな
行ったらたいしたもんですな。
FMはバグをバージョンアップで解決してきた会社だから。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/10(水) 17:45:47.25
今年は新しいの発売ないってことで確定?
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/10(水) 18:04:05.22 BE:2414316285-2BP(0)
動的値一覧を作りました。で、その値一覧でも他のポップアップメニューを絞り込むようにしていますが、
一旦絞り込まれた動的値一覧は、他の候補を絞り込めないのですが、
一体どうしたら絞り込めるのでしょうか?
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/10(水) 18:16:42.62
質問なんですが、FMのファイルを開いた時点でウィンドウから×ボタンを
無くす方法はないでしょうか? スクリプトから新規にウィンドウを開く場合はできるのですが・・・。
現状ではOnFirstWindowOpenでスクリプトを実行し、そこから新規ウィンドウ開いて
そのウィンドウを選択して最初のレイアウトに切り替えた後、元のウィンドウを閉じています。
他に方法はないでしょうか?
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/13(土) 00:24:18.07
まっとうな質問は下記へ

初心者のFileMaker pro Q&A
http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi
ファイルメーカー会議室
http://www.kipwmi.com/fmbbs/wwwlng.cgi
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/15(月) 01:28:56.95
アンドロイドのgoでる気配ないの?
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/15(月) 13:15:11.41
>>68
Appleの子会社だから……
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/16(火) 11:59:54.24
>>69
それだとWindows版が出ている理由が(ry
単にAndroid機では動作確認しきれないだけじゃね?
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/16(火) 16:21:13.77
>>70
Webまわりもうすこしまともにしてくれれば、それで十分なのになぁ
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/16(火) 16:26:34.07
リレーション設定画面でテーブル毎にスクロールバーがほしい。。。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/16(火) 18:22:29.17
>>71
ファイルメーカーごとWebの彼方へ、、、でいいよwww
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/17(水) 01:02:41.12
>>70
アップルからスピンアウトしてクラリスつくった
→ クラリスワークスをはじめとしてWindowsアプリも作成
→ Palm向け FileMaker Mobile とかも出す
→ アップルに吸収されてファイルメーカー社に
→ BentoとかGoとかだして、あとはぶん投げ。

こんな流れ。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/17(水) 11:19:24.80
値一覧の並び順がどうにも癌だなぁ・・・
なんで任意で列でソートできるようにしないんだろう・・・ちょっと考えればわかるだろうに。
あとドロップダウンリストで名称(2番目のフィールド)のみ表示にしてるのにリストから選んだら
コード(最初のフィールド)を表示するのも変な仕様だ。
(ポップアップメニューならそうはならないが、数が多いと画面(デスクトップ)の上から下まで
連なるリストになるのがなんとも・・・)

他にも可視/不可視のプロパティがないとか、非連結フィールドがないとか・・・
どうも基本的なところが抜けてる気がする・・・FMって。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/17(水) 18:07:03.96
突貫工事だもの。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/19(金) 17:33:37.69
>>75
元々がRDBじゃないからね。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/20(土) 14:19:13.05
刷新したかと思いきや、昔の設計を引きずってるね。

あんまり変えても昔のユーザーがついてこられない
という問題も発生するけど。
エントリー向けのデータベースとしては、
まだマシな気もしないではない。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/20(土) 18:38:57.97
知ってる人がいたら教えてください…

FM10Pro
使っています。

グローバルフィールド20個くらいに、よく使う値を突っ込むスクリプトを
ファイルを開くときに実行させています。

ただ純粋に"計算結果を挿入"で突っ込んでるだけのうちはうまくいくんだけど、
例えば

IF [データベース名::【グローバルフィールド】アカウント名 = "aaa"]
 計算結果を挿入 [選択,データベース名::【グローバルフィールド】B = "1"]
Else
 計算結果を挿入 [選択,データベース名::【グローバルフィールド】B = "3"]
End If

…みたいな行を追加した途端、次回ファイルを開いた時から
【グローバルフィールド】B
に突っ込まれるはずの数字(1or3)が、
【グローバルフィールド】アカウント名
にも突っ込まれてしまうのです…

何か作り方、間違っているでしょうか…
お時間ある時でいいので、分かる方いたら、返信いただければ幸いです…
情報足りなかったらいってやってください…こちらで分かる情報ならなんでも書きますので………すみません…
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/20(土) 20:27:19.79
万能非連結フォームさえあればいいのに。それで文句ないのに。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/21(日) 19:37:57.09
>>79 >>59
回答命の人が居るサイトへ
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/22(月) 03:18:09.90
あの人たちはなぜ親切に質問にせっせと答えているの?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/22(月) 07:59:26.71
質問なら別にここでもかまわないよ
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/23(火) 22:04:39.65
FileMaker7のDB(.fp7)を、出来る限り生のテーブルのままMySQLに移植する方法はありませんか?
リレーションやUIなどは他のプラットホームで組み直すとしても、元のデータはあまり
格納されてる形のままで移したいのです。

なんかODBCだと上手く行かないらしいので、JDBCを使ってMySQL Workbenchで設定しようとしたんですが、
MySQL WorkbenchがJDBCドライバを認識してくれなくてNGでした。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 00:12:25.32
Loopっていうのが違和感ある
forにしてほしい
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 00:14:56.89
>>84
ODBCでも問題ないよ。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 00:26:25.90
>>85
言語じゃないんで
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 10:54:28.33
LoopじゃなきゃWhileが妥当だろうな
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 19:48:18.86
>>85
>Loopっていうのが違和感ある
テキストエディタで書きたいように書いてXMLに変換するスクリプトを作ってFileMakerのスクリプトエディタに貼り付ければ解決。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 20:27:03.10
FMのアドオンとはいえ、プロが作ったものは流石と
思うものがある。酷いものもある。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/24(水) 23:56:46.22
CC Pivotって信用していいの?
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/25(木) 00:34:12.99
>>91
信用できるって誰かが言えば信用するんだ?脳みそお花畑な奴はそれ相応の掲示板へ行くといいと思う。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/28(日) 16:38:45.77
andoは付いたの?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/29(月) 22:21:25.08
安藤っておまえの知り合い?
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/01(水) 10:19:13.08
Loopっていうのが違和感ある
PERFORMにしてほしい
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/01(水) 19:32:07.66
Undoだった
スマソ

で、付いたの?
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/01(水) 20:18:19.11
COBOL厨うぜぇ
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/01(水) 21:59:03.37
>>96
無料評価版があるのは知ってるよな?自分で調べろや。
大体andoとか恥ずかしい間違いしてんのに上から目線ウゼエんだよハゲ。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 02:06:51.96
普通なんだけど、上から目線とか、被害妄想w
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 02:56:02.62
filemakerは何がダサいってグローバルフィールドを汚く散りばめなきゃ何も出来ないところ。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 04:49:51.88
安藤必死だなw
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 10:13:40.22
でもグローバルフィールドって便利じゃね?
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 10:18:19.97
きれいにグローバルフィールド作れよ
Serverとかで共有する時にはすごく便利
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 12:22:33.13
グローバルFも繰り返しできるので個数は減らせる
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 14:24:12.64
定番データモデルらに従ったサンプル欲しい。
今のサンプルはただガワだけ変えて数稼ぐガラクタ。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 14:31:31.82
サンプル見てるより関数のリスト見てる方が楽しいしよ
しょっぱなから変な癖まで刷り込まれそうで
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/02(木) 20:05:16.31
スクリプトに頼るのも良いが、あんなの再利用できるように作るのめっちゃしんどい。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/04(土) 21:05:37.20
>>107
フィールド単位での監査証跡、Goとの同期、ロールバックまで出来るシステムがコピペだけで出来るデモを某所で見せてもらったけど、ここまでコピペだけで再利用出来るように作れるとは思ってもみなかった。
いただいたファイルを解析しようとしてみたけど真似出来ないorz
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/05(日) 02:19:07.28
ダメじゃん
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/06(月) 02:28:48.13
FileMaker Pro Master Class ってどうなの?行った人いる?
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/07(火) 08:18:46.04
リレーションでAと?が同じ物として扱われやがる。勘弁してくれ・・・
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/07(火) 08:23:18.47
あみすった。全角Aと半角Aと全角丸A。どうにかならんかなあ。。。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/07(火) 19:56:59.31
ごめんフォーラムで解決
フィールド設定の索引‐デフォルト言語をunicodeに変えたら解決した
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/07(火) 21:18:27.06
自爆乙
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/08(水) 11:34:26.68
FileMaker も Adobe みたいにクラウドベースのリースになりませんように。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/08(水) 21:16:36.07
きっとなるでしょ。Adobeが決めたのではなく、そういう時代なのだと思うよ。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/09(木) 00:20:14.52
ServerのAdvanceまで込で月5000円だったら、そのほうがいい。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/13(月) 00:09:36.79
確実に金が取れる方へ流れるのは仕方ない
それだけ美味しいか、少し考えれば分かる

バージョンアップで金が取りやすい、不正使用は防げる
バグをコソッと修正できる、インストールされた端末数を管理できる
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/13(月) 12:56:48.39 BE:845010672-2BP(0)
>>118
でも根本的な対策をとる度胸はない。

しりすぼみだろうなぁそんな商売。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/13(月) 15:19:14.46
スクリプトをテキストエディタだけで行けるようにしてほしいわあ。
いちいちマウスで関数クリックしたりチェック入れたりすんのが面倒で仕方がない。
あとからみてもわかりづらいし引用しづらいし。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/14(火) 00:37:12.39 BE:724295726-2BP(0)
それとあちこちに計算式やスクリプト書くの嫌
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/15(水) 21:06:04.23
FMP12今日初めて触り出したんだけど、外観でいろいろ出来るようになって楽しいね。

で、タブコントロールのタブ部分だけ外観を変えるのってできるの?
一部のテーマを割り当てると、タブ部分と本体部分で外観変わってるんだけど、
編集方法が分からないのです。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/16(木) 12:31:18.00
12は半額キャンペーンやってるんだね。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/16(木) 13:13:17.30
もとより半額くらいが妥当だと思うけどなぁ・・・
Accessなんて(Goを除けば)Proアドバンスと同等の機能あって13500円くらいなのに。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/17(金) 06:43:15.71
Accessって今そんなに安いのね。
FMは3万くらいの方が妥当な気がするけど今のご時世じゃね。
クラリスワークスのデータベース機能みたいな、本当に安くて手軽なのを
出せばいいんだけど。
Bentoは違う感じがする。

うちの会社の人なんてExcelの関数すら使わないので
ああいう人はカード型DBでもいい気がするんだよね。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/17(金) 12:02:58.85
アクセスって今でもランタイム版作れるの?
作れるんだったらアクセス安すぎ。
全然関係無い話だけど、会社の馬鹿上司、エクセルの結合処理やめてくれ。
ファイルメーカーにデータ変換できないじゃまいか。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/17(金) 12:35:49.99
ランタイムか・・・その点はFMよりも劣ってるな・・・
AccessにもランタイムというものはあるがFMのそれとは仕組みが違うしな。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/17(金) 13:34:35.27
FileMakerと同じようなものだと
Access

4D
くらいしか思い浮かばないけど
それぞれ微妙
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/18(土) 01:50:25.97
アクセスのランタイムはFMよりも劣ってるの?
どう劣ってるのかな?具体的に。
どっかでアクセスを持ってない方はこのランタイムをご使用くださいって
文言を見たから。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/18(土) 14:17:33.75
Macで使えない。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/18(土) 20:54:11.04
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/18(土) 22:20:33.78 BE:1931452984-2BP(0)
filemakerの未来は明るいな。
http://bcnranking.jp/award/section/soft/soft07.html

少ない売上少ない資金でますます突貫工事のバージョンアップに追い込まれ、
誰も近寄れない奇形データベースへの孤高の道だけが開かれている。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/19(日) 07:55:00.95
>>132
年々シェアが下がっているのがすごいね・・・
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/19(日) 09:53:41.91
1位のマイクロソフトはアクセスのこと?
それともSQL等も合わせたデータベースのこと?
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/19(日) 14:08:00.39
パイが決まったシェアのとりかたではないので
判断材料にはならんね
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/19(日) 15:23:20.50
>>134
SQLServerもランキングに入っているので含んでいるんじゃないかな。
FileMakerはServer版もデータベースのランキングに入ってる。


会社の事務作業を見てると自分でデータベースを作ろうという人は
かなり減った。
傾向として上はいまだにIT音痴、下は提供されたシステムを使うことには
長けてるけど自分で作ることができないという印象が強い。
うちは全員にインストールされてるOfficeにAccessが含まれてるけど
誰かが作ったのを使うだけで、何か作る人は皆無に等しい状態だね。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/19(日) 16:55:59.11
量販店のPOSデータだけではシェアが分からない時代になったという見方もできる。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/19(日) 17:16:12.32
filemaker側の売り方が最近特に変わったの?
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/20(月) 10:07:07.96
>>136
>誰かが作ったのを使うだけで、何か作る人は皆無に等しい状態だね。
その人は善意で作っているのだったら、自分の仕事もあるから大変だね。
以前俺も同じような状況になったことある。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/20(月) 12:28:09.53
趣味みたいなもんだろお前ら。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/20(月) 13:33:02.04
自分の能力になるから、困っている人がいたらAccessかFilemakerで問題解決してあげてる。

感謝されるが、まあ自分の為にやってるようなもんだからなー
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/25(土) 18:11:22.42
本来、シェアでなくて、売り上げまたは登録数で見るもんじゃないの?
コーラのシェアじゃないからデータが意味を持たない。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/26(日) 00:21:45.24
凄くしょうもない質問なんですが、
会社でデータベース作成を要求されていて、
FileMakerの導入を検討しておりまして、
小さなグループから始めるに際して以下の考えで
問題ないでしょうか?

使う人数 4人(PC各一台×4人)
FileMaker Pro ×4ライセンス購入

でそれぞれのPCにインストール。
既存の色々なファイルは会社の共有PCに保存されているので
共有PC上にFileMakerで作成するデータベースファイルを置いて
みんなでアクセスする形にして運用していく。

この場合って、共有PCにもFileMakerをインストールする必要って
ありますか?ただアクセスする場所として存在しているだけなので、
個人のPCにインストールしていれば問題ないですか?
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/26(日) 19:14:45.73
必要あり。
普通にファイル共有で複数人が同時に開くと排他制御が出来ず
DBが壊れる可能性がある。
googleでfilemaker 共有でぐぐるといいよ。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/26(日) 23:15:03.34
>>143
共有PCにインストールしたFilemakerで開いたDBに
各PCからアクセスに行く…って感じになるのかな…。

ちなみにそれ以上端末が増えるようなら、Filemakerserverの
導入を検討したほうがいい。

うちは年契約で初期費用節約してる。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/27(月) 19:44:57.05
>>143
根本認識が違う。
DBはサーバーのファイルを開くのでなく、
専用アプリでサーバーにアクセスするものだよ。

ま、最初に開いた人に接続するという手もあるが、
開きぱなしにしないといけないしね。実質使えない
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/27(月) 23:42:39.16
>>144
>>145
>>146
皆さんどうもありがとうございます。認識を改めました。
エクセルとかの延長で考えてしますのですが、違うのですね。

Googleで調べても基本的過ぎて理解が及ばないのですが、
教えていただけますでしょうか。

例えば、Accessを購入して、ファイル(データベース)を共有PC上に
作成します。これを同時に開くことなく注意すれば、共有PCにはAccessは
インストールしていなくても、各自のPCにインストールされていれば
開けるし、編集も可能、で良いですか?

これが可能であったと仮定して、これと同じ考えはFileMakerには適用出来ない
ってことでしょうか?

↓これに
ttp://fmdl.filemaker.com/kk/downloads/pdf/FM_deployment_ja.pdf
9人以下のユーザーが断続的にアクセスするならピアトゥピアモードで使用、と
あったのですが、これって >>146 さんの言っている実質使えない、ものとは
違うのですか?
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/28(火) 00:07:03.97
どれくらいのものを、どれくらいの規模で扱うかしだいなんだけど、
仮に、4人くらいで業務日報を入力するようなシステムだとすると…

一番左のカラムだとすると、一番最初に帰社した人が、FMのファイルを
共有サーバーから起動、報告業務開始
つぎに帰社した人が、最初の人のPCで公開されているDBへ接続(ファイルを
開くことはできない。アクセスはできるけど、たまに壊れる)して同時に
報告業務開始。以下、帰社した人ごとに同様に業務遂行。
一番最初の人は業務終わったので帰りたいけど、ほかの人が自分の開いたDBに
接続してるので、PCを落とせない…、さてどうする?とかいう感じになるかな。
今最大 9 ユーザーと共有できるんだね。知らんかった。

で、そういう問題を解決するために、PCを一台つけっぱなし、ファイル開きっぱなし
とかにすると、上の帰れない人の問題は解決するんだけど…。休日の間に事務所が
停電になってたりして、ファイルが壊れたりなんかする問題が起こる…。

で、そういう問題を解決するために、Severを導入して、毎日バックアップとったり
するんだけど…それは扱うデータがどれくらい重要かによるかな…。日報くらいだったら
毎日集計表出力したりしてるだろうから、どうとでもなるけど、取引データとか見積もり
とか請求書を月末に出力したりしてる場合だと、データ壊れたら死活問題だよね…。

だから、できるできないも大切だけど、なにをしたいか…によるんじゃないのかな…。
安く済ませたいのはわかるけど、そういうのってあとでしっぺ返し食う確率高いよね。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/28(火) 02:00:05.93
金をかけない場合、何かとのトレードになるね。
Webやバッチ的にして動作が遅くても「そんなもんです」って
押し通す考えもあるけど。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/28(火) 16:53:55.20
開いたまま問題の他に、そのFMの一時サーバーとなった端末が
ビジーになるとアクセス者全員に影響が及ぶこと、レコード
編集優先権がより顕著に発生して使いづらいものだよ。

例え、クライアントが2台3台でも専用のサーバーを勧める。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/28(火) 17:11:20.50
Windows Storage Server のNASとか最近はあるみたいだけど、あれだめなのかね。
一番安価にサーバー入れたければ、OSX Serverか?80000円くらいだし。
うちはDellのいろいろ2重のサーバーを40万くらいで入れたけど。
OSはWindows Server 2008R2
ちなみにクライアントはVPN経由含む常時20台、いまのとこ問題なし。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 10:37:13.63
>>151
NAS上でファイルアクセス自体の排他ができれば大丈夫かもしれんけど
複数人がが.fmpファイルを直接同時にひらけるってんならやめた方がいいと思う。
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9975/
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 11:01:37.14
共有は共有機能を使わないと。あとServer版使うと動作も軽いよ。
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 14:23:52.29
しっかし高いな
サーバー5マソ、クライアント1マソくらいにしてくれないと
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 18:18:36.95
画面やDB自体を編集する機能なんて利用するユーザには全く必要ないんだよね。
その辺削ったエンドユーザ版を安価で出してくれたらすげえ楽になるんだがなあ。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 19:14:07.28
ランタイム版がサーバーに接続可能になればいいんだよな…。
このご時世、ランタイム版の制限がおおくてぜんぜん使い物にならない。
Goとかいいから、スマホ用のランタイム書き出せるようにすれば
もうちょい高くても売れるのに…。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 20:15:12.53
安くすれば、テンプレートやアドオン、それにプラグインも出て
結果的に売り上げも上がると思うのだけどね
確かに、エンドユーザというか低機能版でもいい
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 21:26:09.39
Web共有のブラウザからでどこまでやれるかかも
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/30(木) 23:54:11.42
できるかもしれないが、それならperlででもやる
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/31(金) 00:14:22.04
やっぱりサーバー立てずにデータベースするならこれが一番良いの?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/31(金) 00:17:25.86
いや、1台専用は置くべき
中古PCなら2マソもしないし
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/31(金) 07:46:03.09
GoのPC版が欲しい・・・・てか何でないの?
ランタイムがスタンドアロンしか出来ないなら当然あって然るべきだろうに。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/31(金) 09:55:57.20
普通に作っていったものをいきなりインスタントweb共有しようとすると
できないことが多すぎて偉い目に遭う
画像のアップぐらいさせてくれ・・・
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/31(金) 11:01:14.19
Appleのしばりが強すぎるんだよ
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/31(金) 13:43:11.70
八方塞がりじゃんこれ。
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/01(土) 18:07:30.45
仕事で使うために買ったが、
プライベートではエロゲーの評価リスト作るぐらいにしかつかってない。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/02(日) 10:29:40.34
大きい声では言えないけど、取り返しがつかなくなるうちに切り上げたほうが良いよ。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/02(日) 15:17:07.69
じゃあ小さな声で詳しくw
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/02(日) 17:36:04.47
まさかFM社員に勝手に吸われ、俺の年月の経過に伴う性的嗜好の変化と
自己満レビュー、費やした金額を見られ苦笑いされてるとでも言うのではあるまいな
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/02(日) 18:15:17.88
どういうことだ?Accessに乗り換えろということか!!そういうことなのか!!
はっきりせんか!!このウツケが!!
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/02(日) 19:36:29.29
Accessはあれはあれで良いツールだと思うけど、いかんせんデスクトップアプリオンリーじゃこれからは・・・・
モダンUI用にリメイクしたAccessは出ないのだろうか・・・・
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/02(日) 23:15:27.11
じゃあ出たらよいことなしかやはり。
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/04(火) 22:26:20.09
アクセスはいいけど、エクセルは糞。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/04(火) 23:22:56.12
そうかねぇ。
Accessの方がクセは多いと思うけど。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/05(水) 01:46:46.09
Excelのシートをある列をキーにして関連させれたら良いのになと思う。
それだけで良い人五万といると思う。
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/05(水) 05:50:14.89
>>175
Windowsなら、主キー制約は掛けられないけど普通にできるじゃん
Macとかは知らんが
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/05(水) 17:14:40.48
エクセルは結合を使う馬鹿がいるから、データベースにならない。
エクセルが悪いんじゃ無くて使うやつが糞なんだけどね。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/05(水) 21:31:02.19
あの関数は面倒臭い。
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/05(水) 21:46:42.77
印刷が遅過ぎる…
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/06(木) 00:11:25.02
>>177
ロックできない?
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/06(木) 14:04:59.22
>>180
ロックって?
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/10(月) 23:18:05.70
>>177
大きな項目作ったり表題を作るときにセルを結合する人が多いけど、
あれって結合じゃなくて『選択範囲で中央』の方がいいんだよね。
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/10(月) 23:40:26.91
寧ろFileMakerの表形式がエクセル並みの機能だったら良いんだよな。
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 12:26:48.69
>>183
その時点でデータベースじゃ無いけどな。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 12:30:19.25
>>182
しかし、2行3行を結合する馬鹿がいるからなあ。
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 13:09:55.01
結合できなくしたら良いだけの話
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 15:59:23.89
10年前くらいのファイルメーカDBしかもMac版のをいまの最新windows7で稼働させることは可能でしょうけ?
データ自体は新たに入れますが、多数の帳票をうまく活かしたい
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 16:22:21.28
>>186
そのエクセルファイルを俺が作れればそうする。
ただ、結合しまくりのファイルを渡されて、それをどうするってえの?
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 18:06:56.14
>>187
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 18:20:46.63
>>188
結合使った奴がデータベース化望んでるわけ無いだろ。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 19:01:36.53
>>190
いやいや、データベースを知らない奴がバンバン結合しちゃってるのよ。
それをデータベース化しろとは言わないよ。
ただ、そいつはデータベース化しろと言ってるような要求を出してくるわけさ。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 19:23:16.97
>>191

エクセルもDBの一種なんでしょ?とか言ってくるよね。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 20:37:03.69
13はそろそろ出そう?
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/11(火) 21:06:20.51
>>189
なんぞ?
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/12(水) 01:33:32.94
>>194

え、MAC版のアプリがWinで動くわけねーだろ!って罵倒が欲しいんじゃないの?

まあ、マジレスすると、バージョンが7以降かどうかによる。
ttp://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10754/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzcwOTY4MjY0L3NpZC9VRTdQaHVzbA%3D%3D
196187:2013/06/12(水) 12:27:39.03
>>195
ファイルメーカプロ4.1でした。
アプリはMac版だったけど、fmjデータはウィンドウズ版に移植できるんじゃないのけ?
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/12(水) 13:25:04.30
>>191
データベース化をして欲しい内容はその結合してる所と別のところじゃないの?
でなければどうやってその結合したセルを役立ててきたんだろう。
そんなのはExcel運用上でも矛盾が出るだろうし。
もし何らが役だっているなら、何らかのルールがあるはずだから、それに沿わせればよいのでは。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/12(水) 15:44:17.94
>>196
リンク先読むと、古い体験版をダウンロードしてそれで
一旦ファイルの更新をして、それをさらに12で更新って
感じみたいだね…。DBデータはどっちのOSでもいけるんじゃねーの?
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/12(水) 16:21:35.13
>>191
日記にでも書いてろや
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/12(水) 16:43:16.70
>>199
やかましいわ馬鹿。

>>197
そんな人間ばかりだといいんだけどねえ・・・
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/16(日) 17:08:11.57
>>196
4なら大丈夫。まずは、fmp7 形式にコンバートが必要。
詳しくはここ参照。
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9100/related/1
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/16(日) 17:09:22.65
あ、>>195 に全部まとめて書いてあるのか。
203相談者:2013/06/19(水) 10:55:09.64
こんにちは。
画像のように、繰り返しフィールド内の値を集計しようとしているのですが、
他のレコードもすべて集計されてしまいます
どんな手を使えばよいのですけ
http://i.imgur.com/qAfsDDx.jpg
204相談者:2013/06/19(水) 16:42:00.90
やれました
sumで計算フィールドで
205相談者:2013/06/19(水) 17:28:10.58
レイアウトにボタンを置いて印刷プレビューモードに行けるようにしとりますけど、
さてプレビューからブラウズモードに戻らせるボタンはどうすればよいのだ?
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 00:05:40.08
聞く前に自分で模索しろ
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 11:34:51.72
プレビューモードにボタンは置けません。
208相談者:2013/06/20(木) 12:43:50.34
>>207
つまりどうしたら良いのじゃっ?
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 16:09:37.90
アフォかこいつ
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 16:35:18.06
スクリプト使って、モード抜けたらどうする…みたいなのできた気がする。
つかうちのシステムはそうなってる。
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 17:02:20.37
そもそもプレビューモード使うひとに、スクリプトボタンで表示
切り替えなんてさせる必要もなく、メニューから選ばせればいい
だろうが。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 17:19:03.82
気がつけば簡単だよ、例えば、

プレビューモードに切り替え
スクリプト一時停止/続行 [ 制限時間なし ]
ブラウズモードに切り替え

enterキーおせば一時停止が再開される
213相談者:2013/06/20(木) 22:58:33.11
で、ボタンはどうしたらいいのけ?
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/20(木) 23:03:00.67
ばかやろう
プレビューボタンのスクリプトを書いてやったんだ
それでおわりだ
ばかやろう
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/21(金) 00:43:17.21
ネタか爺さんか
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/21(金) 00:50:23.41
もしかして、ボタンにスクリプト設定する方法知らないとか?
217相談者:2013/06/21(金) 08:12:02.75
プレビュー状態からブラウズモードへ戻らせるためのUIの話をしとるんだが?
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/21(金) 10:17:46.92
>>217
とりあえずやってみたの?>>222のスクリプト
やり方わからないのか、それじゃいやなのかどっち?

UIの問題ならスクリプトの最初に「enterキーでブラウズモードに戻ります」とでも表示させればいい
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/21(金) 14:54:52.49
つかバージョン書けよ。
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/21(金) 18:31:17.83
Enyキーで戻るって意味がわからんみたい
221相談者:2013/06/21(金) 19:00:54.78
できないなら出来ないっていえばいいのに
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/21(金) 19:55:33.66
基地外君 >>207 これが前提だろう、もう死ねよ
223相談者:2013/06/22(土) 01:17:06.59
それで、できるの?できないの?
224相談者:2013/06/22(土) 01:18:45.22
すみませんでした。もう去ります。
225相談者:2013/06/22(土) 01:30:17.20
できもせんのに、えらそーに
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/22(土) 02:57:39.02
釣るなよ。
227ファイルメーカー:2013/06/22(土) 14:45:17.51
バカは使わないでください
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/22(土) 18:51:16.26
>>205
遅レスだが印刷プレビューは別ウィンドウで開けばいいんじゃないの?
それなら閉じるときはウィンドウごと閉じればいいんだし。
サンプル(「タスク」とか)でやってるから参考にしてはいかが?
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/22(土) 21:48:17.34
相談者さんは初心者掲示板に行った方が的確な答えを教えてもらえるよ。
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/22(土) 23:06:09.95
相談者さんならここでいいよ
患者さんは他へどうぞ
231名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/23(日) 00:09:15.57
あの人たちは何故頓珍漢な質問者の質問に対しても的確に先回りさえして答えることができるの?
正直言って俺も頓珍漢な質問してる方だけど。
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/23(日) 01:40:04.32
>228
今はウィンドウ開くことができるから、そうした方がいいんだよね。
確かにEnterキーで抜ける方法は以前から使われてきた手法ではあるけど。
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/23(日) 07:29:33.84
ファイルメーカーって20年後もあるのと思う?
廃れる一方な気がして悲しい。
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/23(日) 08:19:55.05
こういうDBアプリのマーケットは20年後もあるはず
FMを始め既存のDBアプリが残っているかはわからん
但し、昔みたいにマーケットが拡大することはない
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/23(日) 14:39:51.59
いまだに桐どころかDBプロ使ってるやつがいるんだし、有るんじゃない?
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/24(月) 11:40:01.97
>>232
言い忘れたが、もしステータスツールバーを出しているなら、
「プレビューの終了」ボタンを使う手もあるよ。

レイアウトのスクリプトトリガにOnModeExitがあるけど、
「次で有効」のところで「プレビュー」だけチェックした場合、
このトリガは「プレビューの終了」ボタンを押したときだけ発生するようになるので、
ここで帳票の終了処理(前のレイアウトに戻る等)を書けばいいと思う。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/24(月) 18:14:09.52
その人煽りみたいなものだから何言ってもだめ
できないことを別の方法で解決するのが気に入らん、て

おれだったら専用のレイアウトでプレビュー見せて
どうやって抜けろってそこに案内を書いておくね
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/24(月) 18:18:05.37
ポップアップでもなんでもいいか
239名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/24(月) 20:17:29.11
いやいやいや、バージョンもわからないから何も答えようがないね。
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/24(月) 22:17:16.47
関連テーブルのレコード作るのにスクリプトでそのレイアウトに飛んでから新規作ってまた戻るの皆作ってるけど、
そんな画面がチラチラ飛ぶの鬱陶しいなと思ってたらそうならないんだね知らなかった。
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 11:30:24.53
いやいやいや、バージョンもわからないから何も答えようがないね。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 12:37:42.01
エクセルでなくて、表計算でマクロ書いてやってる
ときは、一個一個の動作が呪文みたいだったが、書いておけば
みんな問題なく使えた。
テンプレートの商品とかDBシステム開発でなければ無紋題。

>>239 >>241
面白くないからもういいよ
243相談者:2013/06/25(火) 12:54:35.08
無紋題
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 14:18:22.17
いやいやいや、バージョンもわからないから何も答えようがないね。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 15:09:31.69
>>242
何の話をしてるのだ?
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 16:45:43.49
ボタンを配置しなくても、配慮すれば誰でも使えるって話
247相談者:2013/06/25(火) 16:55:57.40
利用者がうっかりデータ飛ばさないようにキオスクモードとかあれこれして工夫しとるんですよ
プレビューから戻れなくなるなんて致命的な穴ですね
ちなみにバージョン4.1です
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 17:05:18.05
4.1使いなのにド素人ってことが致命的...
完全にネタだろ、もうくるなw
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 20:01:15.48
ファイルメーカーの縛りはいくつかあるが、最大のものは
同一レコードの編集制限だろうな。

他のDBアプリはどうなってるの? 
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/25(火) 20:03:39.06
4.1かぁ・・・・・・・こちらは12Proアドバンスなのでなんとも・・・^^;
ちなみにユーザーに変なことさせない点についてはカスタムメニューで対処してるなぁ・・・
とにかく必要なもんしか入れない。
251名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/26(水) 10:47:40.34
>>249
ロックされるのは基本同じ
252相談者:2013/06/26(水) 12:10:28.71
他人がレコードに入力してるさまがほぼリアルタイムでわかるDBはありますけ
253名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/26(水) 12:13:58.11
あるよ
254相談者:2013/06/27(木) 10:45:48.29
バージョン4.1だけんど
フィールドにテキストをペーストできないのけ?
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 11:04:38.31
OSは98か何かか?
新しいの買ってもらえるように稟議書書けよ
まともに動かん物で集計とか怖すぎるだろ
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 12:20:50.11
一つのテーブルソースに対して自己リレーションや何やらで沢山テーブルをコピーして、
各々の絞られ方に応じて計算フィールドでsum()とかしたいんたけど、
コピーされたテーブル名を各々指定しなきゃならないから、
その分計算フィールドをテーブルソースに作らなきゃならない。

シンプルに計算フィールド一つで同テーブルソース先のコピーなら、
どんな名前がついてても一様に指定出来るような仕組みないのかな?
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 15:00:50.18
なんとなくExecuteSQLを使えばいけそうな気がするが・・・
12なのよね・・・・・
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 18:07:15.36
4を使って初歩質問は勘弁、しねばいい。
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 18:22:30.86
レイアウトに載せないぶんの計算フィールドの計算処理ってされないよね。
だったらテーブルのコピー分仕方なしに計算フィールド作るか、、。
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 19:24:19.86
>計算処理ってされない
そんなわけない、普通はレイアウトにのせない背面の計算フィールドの方が遥かに多い
もしかして検索から漏れた分が集計フィールドに反映されないってこと?
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 20:29:29.62
>>260
いやごめん>>259>>256の続きで、同一テーブルソースを持つ複数のテーブルで同じ計算フィールド使いたいけど、
計算式の中でテーブル名を決め打ちしなきゃならないので、
だったら計算フィールドを各テーブル用に揃えるけど、
働いてない計算フィールドが取り敢えず負荷になってたら嫌だなという話。

というかフィールドに対してはアクティブフィールド指定できたりして、
スクリプトの汎用化出来るようにしてるのに、なぜ計算式は融通が効かないのか分からない。
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/27(木) 22:17:36.86
そのつど計算される方がServerに負荷がかかるんじゃないの?
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/28(金) 00:10:19.07
中間テーブル作れって事?
264相談者:2013/06/28(金) 12:56:26.60
>>253
さっさとそれを教えんけ!
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/28(金) 13:45:01.65
fms12の乗ったmac mini serverのosをうっかりアップデートかけてひどい目にあった。
アップデート中に止まっちまうし、
強制再起動してやれfmsの管理画面開こうとしたらセキュリティポリシーが変わったらしく
システム設定で「全アプリを信頼する」にチェック入れないと開かなくなってるし。。。
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/28(金) 16:17:37.26
>>264
ちょっと待ってくださいね
267261:2013/06/29(土) 01:07:31.52
どうでもいいと思うけど言わせて。
filemaker的には多分絞られ方別にテーブル作ったらダメなんだね。
リレーションはXで繋げて、同じテーブルでポータルフィルタリングの設定の方を
レイアウト別に変えたりして凌ぐんだね。なんとなく分かってきた。
しかしこの邪道感は何なんだろう。
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/29(土) 16:18:03.04
ファイルメーカーは日本語を含めたテキスト単体でユニークを
認識する稀有なDBだから、他で普通な事が苦手なんだろ
269名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/29(土) 17:13:57.94
俺「○○をするのにいい方法有りますか?」
答「■■を△△してみて。」
俺「(え、そんな・・なんかもっと・・・・)わ、わかりましたやってみます。」
ってのを何度も体験した。
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
Ver6はWindows7、8で動きますか?
ちょっと今作り直す気力がなくて・・。
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>270
サポートがとっくに終了した製品について、公式ではなく何処ぞの誰かが完全に動作しましたと言って誰が信用するのかな?期待した通り動作しなかった場合はここで八つ当たりするの?
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>271
正式な動作報告ではないし、ここは2ch。
それ込みで情報交換するものじゃないの?
なんでエキサイトしているの???
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>270
Windows7のXPmodeなら大丈夫でしょ。
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
単テーブルでA、BフィールドがありBはテキストフィールド、計算値自動入力、
「フィールドに既存の値が存在する場合は置き換えない」のチェックは無しの設定、
Bの計算式は「table::A」を含んだもの
この場合Aの内容が変更されればBも変更されます。
これをリレーションを使ってtable2のBフィールドに「table1::A」とした場合、
Aを変更してもBには反映されません。
例えば参照側のリレーションキーにスペースなりを付けて消してとかすれば更新されるんですが
他にリレーションを使った計算値を更新する方法はないでしょうか。
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
もう少しわかりやすく書けんの?
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
質問です。
あるメールフォームを使って登録とアンケートをしています。

登録が一件、または複数ある度に手動でメールフォームの CGI に貯まったデータをダウンロードして
ファイルメーカーで読み込んでいます。データはCSV形式です。

登録されたデータ一件の中には、テキストのものもあれば、ラジオボタンやチェックボックスのものも
あるのですが、何故かチェックボックスのデータだけ正常に読み込まれません。

例えば氏名のテキストデータや、アンケートの「ある、ない」のラジオボタンではそれぞれ

 "山田太郎",

 "ない",

となっていますが、時間帯を訪ねているチェックボックス(複数選択可)では

 "19:00 〜、18:00 〜 18:20、15:00 〜、13:00 〜",

と、「、」で繋がっています。

このような場合、読み込みでファイルメーカーのチェックボックスに反映させるのは無理でしょうか?
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
別の計算フィールド作って、"、"をリターンに置き換える
 Substitute ( フィールド ; "、" ; "¶" )
それをチェックボックスの値一覧にすればいい
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>277
ああ、すぐに回答を頂いていたようでありがとうございました。
帰社前に書き込んだので今まで気づかずにおり、大変失礼を致しました。

後ほど試させて頂きます。
まずは取り急ぎお礼まで。
本当にありがとうございました。
279276:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>277 さん、または他の方々へ。

なぜか上手くいきません。

現在お店に通われたいアンケートで「希望_曜日」というフィールドがあり、値一覧のカスタム値で
「月曜¶火曜¶水曜¶木曜¶金曜¶土曜¶日曜」をチェックボックスで表示させています。


読み込みたいデータは例えば「月曜、金曜、土曜」なっているのですが、読み込み時の処理なので
>>277 さんのご指摘で上手くいかなかった後で考えを変え、「希望_曜日」というテキストフィールドの
オプションで「入力値の自動化」→「計算値」を選択、

 Substitute ( 希望_曜日 ; "、" ; "¶" )

として、インポート時に出てくるインポートオプションのダイアログで

「インポート中、入力値の自動化オプションを実行」にチェックをいれて読み込んでいるのですが、
それでも上手くいきません。

Substituteのテキスト関数の使い方がわるいのでしょうか?
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
計算フィールドというのは「タイプ」が「計算」ってことで、テキストではないよ
別に計算フィールドをもうひとつ作る

ちょっと意味がいまいちよく分からなくなったんだけど、ようするに
テキストフィールド「希望_曜日」の内容を「月曜、金曜、土曜」から、
「月曜¶金曜¶土曜」にしたいってこと?
あとはそれをチェックボックス表示させれば終わりってことで
281276:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>280

>別に計算フィールドをもうひとつ作る

はい、最初は>>277 で教えて頂いた通り新しい計算フィールドで

 Substitute ( 希望_曜日 ; "、" ; "¶" )

としたのを作り、新しい値一覧を作って上記の計算フィールドを使用し、「希望_曜日」フィールド
ではすでにチェックボックス用に表示される内容を値一覧で使用しているので(レイアウトモードで指定)、
仕方なく「希望_曜日」フィールドのオプションの「入力値の制限」に値一覧で新しいのを作り、それを
使用するつもりでしたが、うまくいきませんでした。


>
>ちょっと意味がいまいちよく分からなくなったんだけど、ようするに
>テキストフィールド「希望_曜日」の内容を「月曜、金曜、土曜」から、
>「月曜¶金曜¶土曜」にしたいってこと?
>あとはそれをチェックボックス表示させれば終わりってことで

はい。読み込んだデータをその通りにしたいのです。
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>274
table1と2のリレーションのキーに問題はないか?

>>276
cgiの書き出しが不味い。
時間の項目を別々にすべきだ。選択すべき時間帯が決まっていれば
それぞれを○、×等で選択肢カンマで区切る。
既に落としたファイルは正規表現とか使って一旦データを
整形してみては?
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>274
それと、計算値自動入力でなくてルックアップでいいんじゃね?
284相談者:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
4.1だとフィールドへのテキストコピペができないけんど
新しいバージョンならできる?
どのバージョンからできるのけ?そこまでアップグレードしたい
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
それはFMのverでなく、Osで正常動作していない。
標準動作を目指すなら本家でOs対応確認しろ。
286276:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>282

昨日が定休日だったため、ご返答を頂いておりながら申し訳ありませんでした。

CGI に関しては、フリーのものを使用しているため、作者さんに尋ねてみます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
あの掲示板、俺が投稿した瞬間に死んだんだけど。
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
初心者のFileMaker pro のこと?
CGIのバグってあるのかな、ログが全部飛ぶなんてそう簡単にはないはず。
意図的に消したんでは?
過去ログは別にデータファイルにしているはずなんで。
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
過去ログと言うか投稿しても現れない。
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
FileMakerのGUIで
外部のカスタムモジュールを使ってもいいので
LinuxのCompizの3Dデスクトップ的な効果(EXPO, シフトスイッチャーなど)のGUIを作る方法
ありませんかね。
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
CGIにバグは当然出てきますよ。
だってただのプログラムだもん。
サーバーが飛んでもデータ消えるし。
今日は完全に飛んでるね。
292名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
もうここでいいんじゃね?w
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
まぁここはシュールなレスもあるし、あそこだめなら
オーナーに癖があるあの掲示板でしょうがw
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>293
オーナーに癖のある掲示版なんてあんの?
それにしてもML脆かったな。
あそこまで衰退するとは・・・
達人たちも全然相手にしてないじゃないか。
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
きっぷみ ぐらいしかないんでないの? アクティブなBBS。
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
あまりにも基本的な質問ですが、よろしくお願いします。

リレーションシップを利用して作成してるのですが、
仮に二つの商品マスターのテーブルがあり、この二つから商品IDを検索して
ヒットしたテーブルから価格などのデータを参照することは可能でしょうか?

なぜ二つの商品マスターがあるかというと、新規の開発製品と、既存の製品の改良版的な製品とで
商品マスターを二つにして(新規の登録も管理しやすく、もともと割り当てているコードも新規は
0000-00300で、既存は500000-500200 といった感じでまったく異なるので)伝票に商品コードを
記入したら、両方のマスターを検索してヒットしたものを参照したいのです。
もちろん二つの商品マスターのフィールド項目は同じですし、IDのかぶりもありません。

色々と本など見たのですが、こんなケースが見当たらず、御手数ですがお願いします。
297名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
それでも商品マスターを別にする意味が分からん。フィールド別に一つ作って新規か既存か記録してればよいんじゃないの?
ただ共有要素を親商品マスターに、別要素を子商品マスターに置くのが普通だが。
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
新規商品ID:Aと、改版商品ID:Bと、検索・リレーション用ID:Cを、用意しておいて
新規商品の場合は、Bが空欄なので、CをAの内容になるようにして
改版商品の場合は、CをBにするとか、そういうこと?
ちがう?
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
296の人
2つの商品テーブルの構造を
差し支えない程度に具体的に示して味噌
300296:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
商品マスターを別にした意味は、それぞれの商品群は随時
追加されていって、開発段階では、新規と既存の改良版とで
扱いが異なる部分があるので(フィールドは同じですが)、
別の方が管理しやすいかなあと思ったからです。IDの付け方も違ってて
一緒にすると時系列で見たときにグチャグチャになるという部分もあります。
(現状管理しているエクセルでもシートで分けているのでその延長で考えました)

>新規商品ID:Aと、改版商品ID:Bと、検索・リレーション用ID:Cを、用意しておいて
>新規商品の場合は、Bが空欄なので、CをAの内容になるようにして
>改版商品の場合は、CをBにするとか、そういうこと?
>ちがう?

イメージとしてはそんな感じですね。

ただ自分もほぼ初心者なので、FileMakerで何が出来て何ができないのか、とか
後々になってどういった形がベストかが分かってないので
>297 の方の指摘通り一緒にしてフィールド追加した方が良いのか
判断つかない部分があります。 何かの書籍で、テーブルの結合は楽だが、
分解は面倒くさい、とあったので分けようかと思った部分もあります。
301296:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>299 の方すいません、書いている途中で新たにレス頂いたので。
皆さんご親切にありがとうございます。

二つの商品テーブルのフィールドは、全く同じで以下のとおりです。
商品ID ←二つの商品マスターでIDの被りは無し。
商品名(仮称)
商品名(正式)
開発費
開発期間
原価
販売開始日
構成材料

販売開始前においては、新規と改版の扱いは異なるのですが、
販売開始後は扱いは全く同じになります。開始前は、工程管理などに使用したく
開始後は、外部委託検査や発注関係で使用したく、といった感じです。
例えば検査委託書面であれば
商品ID
商品名 (商品マスターからのリレーション)
検査項目
検査予定

といった感じの書面を作成し、作成したら各商品毎に整理したい。
情けない話ですが、商品数が多くて、作成するファイル毎に
商品名にミスが多くあります(大文字小文字、スペースの有無、全角半角、/の有無etc)
作成する人によってバラバラで、ファイルの数も多く、どのファイルがどこに
あるのか、収集つかない状態にあるので、データベース化を進めている段階です。
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
分けるべきところで分けず、わけなくて良い所で分けようとしている感がある。
開発費 開発期間 原価 販売開始日 構成材料
こういうのは開発テーブルとか販売テーブルとかで商品マスターを使い記録するのが普通なような。
記録ミスもそうして別けて汎用化することにより防げる。
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>301
昔、プラスチック加工業の多品種受注少量生産工場で
システムの自社開発に携わっていた者です。
たとえば、販売開始前では、
新規の商品のID : 00001-000
新規の商品の改版のID: 00001-001 (ハイフン以降の3桁の数字は改版履歴番号)
として管理し、販売開始後には、販売開始前に設定した商品IDをそのまま使うというようなシステムを構築してはいかがでしょうか?
商品名をベースにした業務管理は、コンピューターを使うシステムかどうかに関わらず、必ず破綻します。
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
ver7以降のリレーションは複数のIDや=、<、>で条件付け出来るので
IDはひとつで、新か改の判断を別でしてもいいし、298のようにしてもいいし
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
今は、ファイルメーカー、質問場所の覇権争いなので、ここで天下取ろうぜ。
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
新規質問はこちらがお勧めです。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1362439117/l50
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>306
ここじゃねえかw
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
正規表現が使えない! ほんとに糞だ!!
309名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
え?
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
テキスト処理が裏技の筆頭なのに、正規表現が全く使えないのは
ほんとうに性もないと俺も思う。
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
まあ、テキスト関連はそれなりに不自由しないからいいんじゃないの
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
黙ってプラグイン使えよ
313名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>312

日本語に完全対応したプラグインってあるの?
10万件くらいのレコードがあって、そのうち5つのテキストフィールドから、
余分なスペース、タブ、htmlのタグなどを除去したいんだけど。。。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
基本機能ですむのでは
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
スペース、タブに限って説明すると、全部のスペースを無条件で削除ならカンタンなんだけど、
残すところは残さないといけないんだよね。

句読点やカギカッコの後ろの余計なスペース(半角全角混在。しかも個数バラバラ)だけを
サクッと削除なんて、正規表現なら「。[  \t]+」だけで済むんだけどなぁ。
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
まあ、面倒なだけでなんとかなるでしょ
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
その発想がダサっ。
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
正規表現は糞だけど、DB的なことをperlでやろうと思ったら
えらい大変なわけで、不器用だけど簡単にWebDBができます的な
ことで我慢してくれ。
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ローカルで秀丸エディタで編集してアップしなおしたら?
それが一番はやい!
320名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ファイルメーカーはファイルメーカーだよ
大掛かりなものは他のDB使うなり外部に依頼すりゃいいけど、
ちょっとしたものを構築するなら急やチマチマした変更でも簡単で、
Serverを変更すればクライアントを配布し直す必要も無いし
それぞれ使い分ければいいんじゃないの
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>313
そんなもんFileMakerの領分じゃないわ。
インポートする前にテキストの整理をすれば良いだけだろ。
あるいは書き出し・整理して再インポート。
ま、その一連の作業を自動化するのはできるかもしれんがね。
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>321
>そんなもんFileMakerの領分じゃないわ。

そういう話じゃないんだよ。
正規表現ひとつ実装されていればカンタンなのにね、って話だろ?
それなら、インポート前の整形なんてそもそも必要ないだろうが。

フリーウェアのテキストエディタにさえ正規表現は実装されてるんだぜ?
フリーで正規表現プラグインをリリースしてくれている人たちもしかり。

今回はクラからデータを受け取り、こちらで整形してインポートしてあげられるけど、
今後、クラ側で処理したいって場合に、クラにテキスト整形からやらせるのか?
なるべく手間を省くのは鉄則じゃないのかね?
323名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
鉄則どうのこうの言ってるならメーカーに要望だし続けたらどう
もともとが「だんだんDBっぽくなってきた」アプリなんだぞ
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>フリーウェアのテキストエディタにさえ正規表現は実装されてるんだぜ?
エディタに正規表現がなかったら糞以下だとおも
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
もとが、クラリスワークスなんだろ?
カード型を強引にアップデートし続けたアプリだ。
名前で認識するDBなんて、まぁ珍しい罠。
326名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ファイルメーカーを使う必要性ってなんなん?
327名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
過保護DB。
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
プログラマーじゃなくても敷居が低いので事業主が自分で構築出来る
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
しかし敷居が低い分ちょっとひねった処理に制約が多い
使えばわかる
割り切って使うこと
330名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
でも裏技でたいていのことはできるよ
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
裏技とか変態御用達
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
PG、SEは馬鹿にしたり嫌う人多いな
別物だと割り切ればいいのに
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/01(日) 00:25:10.03
必要なシステムが、プログラム経験が殆どない自分でも、自作出来てしまうので助かってる。勿論、仕事の規模によるけど。
開発にかかる時間も短いし。
334 【豚】 :2013/09/01(日) 03:07:21.95
最終データにするまでに3つ4つのアプリを使う、FMはその中の一つ。
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/01(日) 06:36:25.32
最初から複数ユーザーでつかえる
ファイルが壊れない
入力画面が簡単に作れる

ってことで、ハードルが低いってのが
メリットだと思うけど、本格DB使ってる
人にはまだるっこしい仕様でもあるよね。

HTML手書きする人が、DW使えない
みたいなのに似てる。
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/01(日) 22:01:25.19
まだるっこしい
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/06(金) 12:34:16.09
初心者ですが、オブジェクトフィールドをクリックして
EXELのセルを呼びだすには、どうすればよろしいんでしょうか?
ご教示おねがいします。
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/06(金) 23:40:06.17
そりゃVBA書かなきゃ
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 04:02:52.47
Accessとの違いは?
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 07:33:34.90
吉野家とすき屋の違い
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 08:56:18.57
変わらないってことか
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 10:49:33.93
コンセプトは似てるが作り方はかなり違うなぁ・・・
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 13:22:19.81
サムネイル付きのレコードをスクロールさせるときの速さでAccessよりFileMakerに決めました。
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 15:20:18.00
で、
>>337はどうするんだ、俺も聞きたい
Macでも同じか?
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/07(土) 21:40:52.76
FileMakerはExcelの表計算程度の知識さえあればプログラムの知識がいらずに管理ソフト作れるのは本当ですか?
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/08(日) 11:19:37.98
モノによる。
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/09(月) 10:09:22.01
Excelと同じように考えると難しい
Excelからなら縦に延びる表ならFileMakerとの相性は良い
横に延びる表は、それなりのテクニックが必要
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/09(月) 10:18:46.90
表計算ソフトじゃないってば...
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/09(月) 10:23:56.88
まあ、クロス集計なんかは鬼門っぽいもんなw
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/09(月) 15:27:40.61
てか、重たい。
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/09(月) 18:06:20.71
EXCELでdgetとか使ってりゃ良いじゃん。
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/09(月) 21:21:42.04
excel使いはdgetで出来ない事はあきらめたら良い。
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/12(木) 15:19:17.87
FileMakerは、スクリプトで新規テーブル作成や、作成したテーブルにフィールドを定義したりできないの?
または、作成済みのテーブルをまるごと複製するとか。
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/12(木) 16:25:39.10
>>353
何に使うんだ?
作成したテーブルにフィールド定義は欲しいかも。
ん?でもそれができたらもはやデータベースではないのでは・・・
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/12(木) 19:31:31.96
>>354
>ん?でもそれができたらもはやデータベースではないのでは・・・

ん? 何で?
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/12(木) 22:54:31.70
>>353
中間作業用のテーブルとかに使うの?
なんかそのうち実装されるって噂聞いたことある。
357名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/13(金) 00:39:32.32
>>353
それ以前にFMは実装すべき事柄が山ほどあるだろう
そこを飛び越して機能追加してきたDBがFMだ
358名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/20(金) 21:35:19.35
初心者なのですが困っています

http://okwave.jp/qa/q8272626.html

の質問をした者ですが、どなたか教えていただけませんでしょうか?

どうか助けてください。
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/20(金) 23:23:20.61
>>358
少し読んだけど、LAN内に入ってないものの更新までは
さすがのPCでもできないっしょ。
とりあえず、全部繋がってなきゃ。
360名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/20(金) 23:24:49.85
Filemakerに限らないと思うんだけど、
患者のテーブルと取引(看護?)のテーブルを別にして
設計すれば問題ないと思います。

ファイルメーカーのマニュアルの他に、DBの基本的な
ことのわかる本とかもざっくり目を通してみると
いいかもしれませんね…。

ファイルメーカーは試行錯誤しながら使えるので、
いろいろためしてみてください。
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/21(土) 04:54:36.96
&でつないでいけばいいだけじゃないの?とド素人が言って、
台風の時に田んぼの様子を見に行く気分になってみる。
362名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/22(日) 01:04:10.18
スレを遡って読めば生きている質問サイトも貼ってるあるのに
なぜそこで聞かない。手当たり次第とかアフォ過ぎる。
363名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/22(日) 01:15:44.85
可能だけど、その数日のスキルじゃ無理。
今どきみんなスマホあるしテザリングするか、端末に通信付ければいい。
訪問関係のDBやさんも割り切ってそういう設計にしている。

いずれにせよ、
連休中、連休明け毎日15時間はFMをやって少し慣れてからどうぞ。
請け合ったあなたの責任です。
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/22(日) 01:31:26.20
つポータル
365名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/22(日) 20:31:29.22
>>358
プロに頼むと多分500万から1000万の見積もり出される。

それに比べたら激安なメジャーな同期ソリューション。
http://syncdek.com
http://www.seedcode.com/filemaker-sync-gozync/
http://360works.com/filemaker-sync/
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/22(日) 23:33:54.25
まぁ俺の考えるヒントぐらい書いておくか、

通常、患者の基本情報と処置などのデータテーブルはわける。
関連施設と本院で同時に処置をすることがないので、持ち帰った
あとで追加処置分のレコードを追加する。
やり方は色々あろうが、スクリプトが一番安全。

テーブルを分けない場合も、基本情報を変更する場合も、
スクリプトを回して変更分を照合していけばいいわけ。
なんでもリレーションでと思うのが大きな間違い。
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/23(月) 14:57:15.87
Unix版を作ってくれないかな
XPが数台あって、Winのupdateは疲れるんで乗り換えたい
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/23(月) 21:07:45.95
Postgresに乗り換えたら?
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/23(月) 21:52:36.01
本業でもないし、流石に1から全部作り直すのは無理なんで、
FMでいきたい。
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/27(金) 20:29:12.80
しかしさーファイルメーカーって本当に微妙なアプリだな。
おいしいところだけ見るといろいろすごいように見えるけれど、
実際のソリューションとして考えるとかなり変態。
ちょっとした書類PDFについてのデータベース作ろうと思ったんだけど
インスタントWEB公開してWinからもMacからもうまく扱えるように
とか思ったら、意外と出来なかった。こいつで基本的なデータ
作ったらPostgreSQLに移行予定なんであんまり深入りしたくないわ。
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/27(金) 20:33:37.67
それは何使ってもそうだと思うけど...
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/27(金) 20:46:45.14
凝ったことをやろうと思ったらfilemakerではできないよ。
それはしょうがない。
そういうソフトなんだから。逆に凝ったことをやらなければ優秀。
373名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/27(金) 21:22:11.09
>>372
そのわりにはあれもできるこれもできるとか嘘ばっかだよな。
お、これできる、と思うと「この機能はインスタントWEB公開では機能しません」
とかそんなんばっか。じゃあなにか? ちょっとした用途のためにこのアプリケーションを
人数分買えっていうのか? バカにしてるわ。そんなんだから歯医者さんとか病院とか
高い金払えるところだけがこのアプリケーション買うんだよな。
かなり使いこんだけど限界見えすぎで、過渡的にも使いたくない感じ。
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/27(金) 21:33:36.93
桐にしとけ
使い込むほどに味わい部会、和テイストなDBソフトだ
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 00:42:28.93
FileMaker、Access、桐、どれもデータベースだけど使用途はかなり異なる
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 03:09:54.39
>>373
>ちょっとした用途のためにこのアプリケーションを人数分買えっていうのか?

開発はボランティアじゃないし、当たり前でしょ。
自分がただ働きをしたくないなら、他人に働いてもらったら金払え。
おかしいですか?
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 08:06:07.65
>>376
半分セイロン紅茶
桐で開発したアプリを、AccessやFMのように
ランタイム版で動かせないのは不満だ
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 08:18:00.70
うん、ミルク半分入れといて
379名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 12:56:32.75
FMでアプリ化したのはしょせんスタンドアローンだろ?
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 13:05:44.68
>>376
いやー人数分買う価格じゃないでしょ、このソフト。インスタントWEB公開に期待して購入したけど、
これならOpenOfficeのBaseでいいじゃない、と思った。あれもできないこれもできないばっかだもん。
なんかどう考えてもバージョンアップ商法してるし。
つか、しょうがないか。もともとパイが少なくてエクセルでもできるようなことしかしない人ばかりだから
儲からないんだろうな。この前「俺はファイルメーカーを使いこなしている!!」というプロの人(笑)が
いたからどんなことしてるんだ、と見学させてもらったんだけど、単一テーブルでスクリプトひとつない
おそろしく単純なデータベースだった。まあ普通のユーザーはそんなもんかな。
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 17:13:48.24
俺もbaseとmysqlの方が良いと思ったが、画像の扱いが重いのでこれにせざるを得ない。
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 17:22:03.44
あ、インスタントWEB公開動いた。XPで。

もしかしてインスタントWEB公開ってMacだとmountain Lionで
古いバージョンだと動かない? うちはFMproの10だけど。
でも拡張子fp7のデータで最新のFMproでインスタントWEB公開
できるのかな? ネット見るとできなそうなんだけど。
悩むわー。ライセンスが10ぐらいあって、ひとつfp12で運用始めたら
全部バージョンアップせなあかんのか? アップグレードパスが
すでに切れたやつもあるし困るんだよなー。勘弁してほしいわ。
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 17:26:56.67
Macユーザーの焦りがよく出ていて良い文章だ
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 17:35:02.86
ファミコンのゲームでも自分が下手なだけで「クソゲーだ」と言ってる奴いたな
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 22:15:44.72
>>380
単一テーブルならFMに限らずデータベースソフト使うまでもない
Excel使ってもお釣が来るような話だべし
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 22:33:21.90
いや所詮FBには単一テーブルが似合う。
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 22:40:19.91
>>386
FaceBook?
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 22:43:05.36
やっぱり呑みながら2chはやるもんじゃないな。
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 22:54:33.42
>>388
逆に素面じゃ2chやりきれんべ
おれは今晩飲んで帰って来てカキコんでる
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/28(土) 23:29:35.18
2chも大変だよな。
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/29(日) 18:34:28.80
Bentoの販売が明日までだね。FM11使用者だが、購入してみようかな。
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/29(日) 20:17:18.29
へぇ〜、bentoやめるの、しらなんだ。
Numbersもあぶないかも。
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/29(日) 20:54:53.88
FileMaker Goが提供され続ければ取り敢えずおk
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/29(日) 20:58:15.38
13っていつ出るのかな。ちょっと心配
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 00:20:53.62
13が出たら何かいいことがあるの?
396名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 08:57:00.43
>>395
10がアップグレードできないじゃん。
12ってfp7のままWEB公開ってできるのかな? それだけが心配。
11にアップグレードしようかな。
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 10:10:15.56
fp7のままじゃ無理
FileMaker Pro 12 へのファイルの変換
ttp://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10754/

Web公開だけ11使いたいなら11 Serverを別にたてとくとか
398名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 17:21:21.94
FileMakerで開発が出来るようになれば
起業して何も知らない中小企業相手に稼げそうだな

まあ営業は頑張らないといけないけど
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 18:00:27.02
そういう人すでにいっぱいいるじゃん。
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 21:57:35.36
中小企業は金払い悪いから大変だよ。
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 22:04:28.48
金払いの良さでは官公庁が一番
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 23:00:20.95
VBとPostgres or MySQLが安くすむよ。使いこなせたらだけど。いや、マジで。
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/30(月) 23:10:23.95
変則的なレイアウトの罫線付き帳票が必要なら桐にするがよろし
少ない「コーディング」で帳票作成可
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/01(火) 09:04:38.65
>>402
VBってVBでGUI作るってこと?
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/01(火) 09:11:47.38
普通は出来ないから専門の外部に依頼して費用がかさむんだよ
自分でやっても変更等がめんどくさくてほったらかしにする
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/03(木) 10:30:11.98
>>404
その通り。
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/03(木) 19:05:57.87
「ひとつ買って、ふたりで使おう」を一緒に買う人はいませんか?
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 19:36:00.77
マジか、キャンペーン。
なんかなぁ、存続をかけて大幅に価格を下げるべきだと思うけどね。
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 19:48:52.36
いつものだな
半額にしろって毎回思う
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 19:51:14.82
なんかしょっちゅうやってるような気がする
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 20:32:03.62
年中行事
412名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 22:23:09.03
FMpro10がmountain lionでインスタントWEB公開ができず悩んでいたが、XPでできた。
そして、12の試用版ならmountain lionで動いた。もう俺にどーしろと。
そうこうしているうちに、最近はMySQL+PHP+JavaScript(jQuery)が実現できそう。
GUI部分はVBでもXcodeでもいいし、Adobe AIRならWin Mac Linux Androidでも動く。
もういらねーよ、こんな糞ソフトと思った。
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 22:39:30.37
>>412
棄てろ
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/04(金) 23:33:10.18
おまいらはカンファレンス行くのか?
415名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 05:40:00.21
いかなーい
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 09:53:10.97
>>373
歯医者、病院は物品購入で消費税をとられ、患者からは消費税取れない搾取される側。
必要経費が免税対象になる一般企業の方が恵まれてる。
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 09:55:02.72
>>416
どこの国の話?
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 11:08:16.56
誤爆だろうが↑の話は事実、医材の仮払消費税を転嫁できないので影響が大きい。
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 11:10:34.95
ちゃんと消費税組み込んだ請求しているよw
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 11:21:39.67
保健診療は公定価だが?
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 11:38:12.26
おらは仕事で使うなら動作条件にあったOSを使うべきだと思う
逆の立場でお客さんに対応してない環境で使われて文句を言われたら
お客さんのことを心からウ●コだと思う
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/05(土) 13:14:32.12
>>416
そうなんだよね。
保険点数は変わらないし、自費診療も消費税の対象外だから、
かかる費用、設備投資(建物、機器)、薬品費、材料費、外注費など
が手出しになってしまう。

って、このスレの話じゃないので。
423sage:2013/10/13(日) 12:31:18.09
前回「ひとつ買って、ふたりで使おう」の後6か月ほどたってから,12がでた。
13は初夏か?
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/13(日) 23:45:59.31
>>423
なるほど。ところで13の新機能はどんな感じなんでしょうか。
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/14(月) 05:24:21.49
トライングユーザーなの?
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/14(月) 13:05:25.51
13ではクエリやピボットテーブル追加はもちろんの事、せこい裏ワザで何とかしのいでる問題をスマートに解決して欲しい。
427sage:2013/10/14(月) 17:15:32.66
おいらは,クラウド同期が出来るようになって,PCやタプレット(やっぱiPadなのか?),スマホ(やっぱiPhoneなのか?)で同期できて欲しい。

Filemaker社がクラウドサーバたてずとも,DropboxなどのAPIを組み込んでくれれば良さげな気もするし。
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/14(月) 20:01:16.04
VBA組み込んでもらいたい。アクセスのパクリでもいいからアクセスを目指してもらいたい。
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/14(月) 20:51:01.36
とりあえず・・・select以外のSQLをだな
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/15(火) 19:57:29.66
といいながら、みんなの期待を裏切って何もしないのがFileMaker。


えっ?っていうどうでもいい所を直してお布施を強要。
イヤなら最新OS以外は切り捨てで、それでもダメなら3世代縛りが発動。

金のことしか考えてまへんでホンマ。
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/15(火) 21:09:45.74
Adobeとどっちが酷い?
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/15(火) 22:03:03.69
もちファイルメーカー
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/15(火) 22:59:29.26
みんなツンデレやなぁ(はぁと)
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/16(水) 11:10:06.17
>>427
Dropboxとか多人数で使うの?
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/16(水) 13:04:28.88
一つ買って二人で使おうメール来たよ。明日までにパートナー見つけろとかさ、余計なお世話だ。
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/16(水) 21:38:50.86
>>435
去年も[一つ飼って二人で使おうキャンペーン]で購入
今年も同じキャンペーンのメール北
ね、ね、ねずみ講モドキ?
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/16(水) 23:42:22.10
13ではSQLiteのOBDC希望
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/17(木) 00:44:55.29
パートナー募集
金のためなら体はります
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/17(木) 14:17:04.84
>>437
SQLiteのBento終わっちゃったしなぁ
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/18(金) 17:20:17.06
postgresqlとのess
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/18(金) 17:42:33.64
>>434
パブリックフォルダとか?
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/22(火) 11:30:38.44
素人質問で申し訳ありません。
クライアント同時接続10台弱の簡易な社内システムを計画してます。
該当するDBを探してますが、ファイルメーカーは機能的に可能ですか?
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/22(火) 12:54:30.24
>>442
情報系ならFileMakerでも対応できるかもしれませんが、
帳票機能が重要な業務の場合、桐で開発したほうが良いケースもあります
AccessかFileMakerか桐のどれを選ぶか、慎重に検討してください
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/22(火) 15:30:29.83
>>443
返信ありがとうございます。
今は桐、ACCESSでデータ管理しています。
1つの情報を複数のソフトでデータ作成し、個々に管理しているため、
データの精度、効率が悪い状況です。
そこでデータの一元化を行いたいと考えています。
ファイルメーカーは複数のクライアントからの同時アクセス・更新が可能なのでしょうか?
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/22(火) 15:34:02.47
なんかデジャヴ
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/23(水) 04:10:05.79
10台ならServerがいんだろーが。
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/23(水) 07:49:12.90
予算確保できるなら、Filemaker+Filemaker Server
予算ないなら、MySQLとAccessとかで時間かけて頑張る

中小の企業経営者だとどっちも我慢ならんって感じみたいだけどな
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/26(土) 11:07:52.59
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/26(土) 11:40:28.30
ファイルメーカーから買えばいいだけ。
中古や得体の知れないところから買ってウイルスなんか入ってたらイヤだもん。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/26(土) 13:00:46.25
Amazonでも偽物のレビューがいくつか有るけど、マケプレで買った人達なのかな?
Amazonから買ったのか、マケプレで買ったのか良く判らん。
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/26(土) 14:10:12.23
米AdobeのデベロッパサイトでもAmazonやeBayで買うなと警告出してて
ほとんどがマルウェアと詐欺で、実際に情報スッコヌキの罠付きが出回ってるらしい
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/26(土) 14:53:34.58
どうでも良いじゃんこんなアンドゥも出来ない様なでーたべーすw
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/28(月) 09:26:18.40
製品登録しなければいいのに、購入者もアフォ
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/28(月) 16:28:27.27
ヤフオクにフルバージョンで半額くらいで出てるのって怪しい物?
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/28(月) 17:24:32.49
そうであったり、そうでなかったり
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/28(月) 22:24:46.13
>>450
マーケットプレイスじゃなかったけど海賊版だった。
登録してなかったけど連絡が来て、調べたら海賊版。返品して返金された。
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/29(火) 00:38:46.74
楽天とかヤフオクで商いしてるゴミみたいな転売屋から買うと偽物よ
そもそも、奴らは自分が扱ってる商品が偽物か本物かの区別すらついてないんだからw
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/29(火) 22:09:02.22
>>456
Amazonから直接買ったのに偽物だったのか…
Amazonはどこから仕入れてたのやら
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/30(水) 00:31:32.04
なんじゃこりゃ。こんなんが出来るようになるんか?
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/30(水) 04:45:04.02
Excelには条件付き書式というのがありまして
値の満たす条件によって太字にしたり斜め字体にしたりと言ったことができます。
例えば[品 名],[定 価],[販売価格]のフィールドによるリスト表があって、
3割引以上のものは太字で表示する(印刷する)、ということは出来ますでしょうか?
もし機能の名前だけでも教えてくださると助かります。
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/30(水) 06:08:37.24
>>460
条件付き書式
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/30(水) 06:18:23.45
書式設定関数
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/30(水) 22:21:05.95
あるフィールドの値によりあるフィールドを編集不可グレーとかに出来たりする?どうやるの?
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/30(水) 22:30:38.73
そのフィールドをレイアウトで編集不可にしておいて、ボタンにして、
それ押すとそのフィールドに移動するスクリプトにしておくといいんじゃないかな
ある条件下では移動しないようにすれば
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 07:05:37.99
なんだよexcelのデータ集計するのに必死でfilemakerに入れたのにpro-idbとか言う奴で簡単にexcelから移行出来たらしいじゃねえかよ。
ドラッグアンドドロップで。。。ググっても画面とか出てこなくてめっちゃ怪しいんだけど。
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 07:19:57.84
↑俺には関係のない話だった。
https://twitter.com/krb23j/statuses/80918725901033472
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 09:10:15.78
今、FM12でiPhoneのGoでつけた点検記録をPCのFMでExcel帳票出力しようとしてるんですけど皆さんはどうやってしてますか?
とりあえずVBSでやろうとゴリゴリコード書いてるのですがもっと簡単な方法はないのでしょうか?(´・ω・`)
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/04(月) 16:17:13.27
どこの手順のことか分からないけどVBSだかVBAが一番簡単だと思うけど・・・
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/06(水) 12:24:53.90
スクリプトの色分け表示とか出来ると、もっと作業効率上がるのにな。
何年経っても微妙なアプリだよね。
470名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/06(水) 14:42:22.23
重い、、、。
だからって中間テーブルなんか作らせないで内部的に自動でキャッシュしろよ。
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/12(火) 20:57:09.94
微妙なアプリ・・・・・
言えてる。
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/17(日) 04:38:46.02
初歩的な質問していいですか?
会社辞めたらど忘れしちゃって。

リスト表示時に見やすくするために1行置きにレコード(行)に色をつける方法。
教えてください。
473472:2013/11/17(日) 04:50:37.21
書き忘れてた。
未だにバージョン6を使っています。
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/17(日) 14:04:19.01
(1)グローバルで専用オブジェクトフィールドを用意し色を保管。
(2)計算式フォールドを作り、偶数だと(1)を挿入する設定。
(3)パートの背景になるように(2)を配置する。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/17(日) 19:20:47.17
登録と修正用のフォームを作りたいのですが
上に登録用のフィールドを配置して下側に全レコードが
表示されて、そのどれかを選択するとその内容が上のフィールドに
表示されて修正出来たり新規登録出来るって感じでやりたいんです
けど、これってポータルで出来ますか?
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/17(日) 20:20:45.60
私はグローバルフィールドで借り入力させてOKすると更新や新規作成とか、
よく作るよそういうの、あとは工夫次第でしょ
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/22(金) 00:14:55.86
何とかリレーションで賄おうと思ってもド変態になってそれなら潔くスクリプトで行くとなりがち。
478名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/22(金) 13:43:17.74
FileMakerPro6で今までフィールドを変数としてこのように使っていたのですが

http://onikam.com/imgboard/img-box/img20131122133316.gif

今回FileMakerPro11の変数を使って同じように処理をしようとしましたが、
変数をインクリメントさせるやり方が分かりません。

アドヴァイス宜しくお願い致します。
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/22(金) 17:53:46.16
変数を設定で同じようにやりゃあ良いじゃん。
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/22(金) 20:44:00.82
別のデータベースで作ったフィールドをフィールドオプションごと既存のデータベースに新規レイアウトとしてコピーしたいのですがどのようにすればよいでしょうか
外部データソースとリレーションをくんでアクセスする方法にしているのですが,一つのデータベースにまとめたいのです.
使用しているのはPro11です.
ガイシュツ質問だったらすみません
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/22(金) 23:10:42.27
>>480
レコードのインポート > 新規テーブル
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/23(土) 03:07:13.23
>>481
できたー(´;ω;`)ありがとうございます!
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/23(土) 13:47:01.59
いいってことよ
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/23(土) 15:29:23.20
>>483
すみません、フィールドオプションはちゃんとインポートされているのですがそれぞれの条件付き書式まではインポートされていませんでした。
これは再入力するしかないのでしょうか(´・ω・`)いまポチポチいれてます…
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/23(土) 17:09:44.37
そうだと思った
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/27(水) 10:49:53.41
会議室の方が先に死ん$がなwww
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/27(水) 14:21:14.87
なぜ皆素直に公式を
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/27(水) 18:37:31.98
MLとも全然書き込みねーよなw
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/27(水) 21:54:33.75
13って拡張子変わるの?
今日情報出たって聞いたぞ
情報Plz
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/28(木) 20:04:42.18
つい最近12のServer、Proを揃えたばっかりなんですけど... orzてな人を見かけた
社内で「聞いてた話と違うじゃねぇか ゴラァ」って怒られる人も出るのかね
くわばら、くわばら

>489
NDA
491名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/28(木) 21:34:27.75
13がどうのと言っている奴は、つまらない人生なんだろうな。
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/28(木) 23:08:10.10
それがつまるのか、つまらないのかはわからんが、わざわざ「お前ら正式発表まで言うなよ」って限られた人間に教えてる話なら、そら少しでも携わったり興味あったりするユーザーにとっては聞きたいことだろうよ
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/29(金) 10:09:26.60
そんなに早く製品情報欲しいならTechうんたら入れよ
年1万位だろ
その価値あるかどうかは知らんがな
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/03(火) 23:15:39.60
USのホームページでFileMaker13が発売になりましたね
495名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 00:04:06.83
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 06:16:31.39
13キタね
起きてメール読んでびっくり
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 12:28:50.74
同時接続が有料ってのがなぁ…
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 13:55:58.56
FMServer使ってるとこだと、実質2倍〜10倍〜 それ以上の値上げ
FM、オワタ \(^o^)/
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:04:16.16
ファイルメーカー同士で共有しているところはサーバーの価格が安くなったぶんメリットあるかもしれんがGoを営業マンに持たしてるところはかなわんだろうな。

ま、とりあえず体験版いじくるかー
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:17:42.31
> サーバーの価格が安くなった

おまえ、日本語読める?
501名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:31:57.05
お前こそ日本語理解しろ。

同時接続が無料クライアントからの接続に限るってのはホームページ見たら理解できるだろ。
サーバーの価格自体は12より安くなってるからGoやwebdirectを使いたいときのみ、ライセンス料が必要なの。
ちなみにカスタムweb公開なら同時接続ライセンス料いらないからな。
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:38:18.60
> Goやwebdirectを使いたいときのみ

なんでFMPは抜かすのよ?
カスタムなんてつかわねーし、安くなるのは5ユーザ以下の利用のみ
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:43:32.53
仕事してない管理職(含社長)のアクセス権を節約して凌ぐしかないな
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:43:47.25
> 図1のようにWindowsやMac上でFileMaker Proライセンスを
> 使用しているユーザーは、FileMaker Serverに追加コスト無し
> で接続できます。

ムシャクシャしていた。今では反省している。
505名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:45:31.79
いやだからFMPからの接続は従来通りなんだって。

http://fmdl.filemaker.com/kk/product_documentation/13/concurrent_connections_datasheet_ja.pdf

これ読んで落ち着け。
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 14:57:03.56
ウェブダイレクトを使えばAndroidでもGoまがいのことできるようになるのかな?
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 15:04:00.38
あ、デスクトップとノートPCのブラウザでの利用って書いてあるね。orz
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 16:08:18.34
マックの人とサーバー使う人と、GO使う人にしか関係ないね。
WINのスタンドアローンつかってる人は無視かよ。
さあ、アクセスの勉強始めるか。
509名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 20:43:51.60
>>508
Go対応とWebDirectが目玉というのは分かるけど、
Macが関係あってWinは関係無いとは思わなかったけどな。

同時接続の所はちょっと分かりづらいね。
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 20:56:30.63
同時接続、っていうネーミングが頭悪い
iOS/WebDirect接続、だろ、普通に
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 21:15:19.57
ポップオーバーってほしかった機能なんだけど。なんでボタンでしか起動できないのかな?
スクリプトトリガで起動できたら、新規ウインドウいらなくなるのになー
512名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/04(水) 23:26:03.97
レコード削除のトリガーまだないの?
513名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 00:57:05.96
テーブルが2つ3つあって新しいレコードを作製したらほかのテーブルでもそれに対応したレコードを作成させるってのはどうやるんですかね?
またそのレコードを削除したら同時に対応したレコードを削除ってのも・・・
514名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 11:47:49.13
13が出てもこの盛り上がりのなさといったら・・・。
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 11:51:59.32
俺は今から会社で導入するつもりだったから、少しだけ盛り上がってるw
クライアントにもPRO入れて、ODBCを使いたかったんだけど、
Serverが安くなったようだからありがたいわ。
516名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 13:28:47.36
デスクトップやSQLはロクな改良なし
IWPとGOだけ、それも大幅値上げ


しょんもな
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 15:06:20.02
マック版だけど、いまだに32bitアプリだし、報告したバグも放置だし。
そりゃ、クラウドアプリにして、期間使用料制にしたほうが儲かるだろうけど、
誰得って話でしかないな。
518名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 16:30:28.69
まあ12がでたときも、こんな感じだったけどねー
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/05(木) 23:41:49.10
WebDirect再現度高そう。もうProは要らない子なのかな?
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/06(金) 06:57:24.79
一億総アマチュア
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/06(金) 14:33:59.90
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/06(金) 19:08:06.63
>>512
レコードを削除した直後にカスタムダイアログで

“レコードを削除してもよろしかったでしょうか?”
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/06(金) 19:43:01.42
13を予約したが、旧バージョンであった、PCにインストールしたフォント数が多いと印刷が出来ずにフリーズするバグを修正していればいいが・・
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/06(金) 20:20:46.00
そんなのあったの? どのくらいの数でフリーズするの?
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/07(土) 10:07:18.54
フリーズまではしないけどwindowsだと印刷時間掛かりすぎで使い物にならない
Macだと問題なし
526名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/07(土) 11:07:33.37
もう既にバグメーカーって名前にすべき。
新しくするたびにバグが増えてるじゃん。
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/07(土) 12:17:16.18
似非アクセス的に使える関数やスクリプト用意するだけでもっと使えるのに、
予想通り派手で宣伝的な機能だけ載せたな。

誰かがアクセスと違って手軽にシステムを変更しやすいアプリが出来ると言ってたけど、
こんな裏ワザ天国で再生産性の欠片もないシステムしか作れないのに、
どこか変更しようものなら、レポートをすみからすみまで読んでシステムのすみからすみまでゴリゴリ直さなきゃならない。
これのどこが手軽なんだよ。

もっと使えるようにしてくれよ頼むから。
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/07(土) 12:35:51.69
>>525
Macだとだいじょうぶなのか。代わりにOfficeがフォントの選択で死ぬほど待たされるけど。
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/07(土) 12:44:26.18
マックだとFusionが使えるよ。

マックマンセーというわけにもいかないんだよね。
例えば今日気がついた。マーベリックスでファイルインポート使用としたら
ソースファイル名が実際の参照ファイルと違って表示される。
こんなのありかと。
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 03:44:34.40
3から付いてきたが、どんどん悪くなってる希ガス。
もう止めたほうがいいかなあ。
531名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 04:13:08.31
ソフトがどんどんCCになっていくんなら、ハードも新しいのを貸してくれよ、と思うこのごろ
532名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 07:20:01.04
体験版使ってみたけど新機能悪くないけど、もっと関数増やせよだよな
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 10:19:53.18
スケジュールソフトにしてもメーラーにしても、どんどん代替わりして逝くよね。
すると、自分でデータをどう保存していくか、長期保管の問題から抜けられない。
91年からずっとFileMakerに保存してきたから止められなくなった。
テキストで保存するしかないのかも知れないけど、TextEditすらコードが変わってきている。
しばらくは付合うしかないと諦めてけど、クラウドベースのデータ保存になったら代替をさがすかな。
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 10:24:05.42
クラウド嫌だなとか言いながらDropboxにつっ込んでいるが。
535名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 10:31:02.56
外部に依頼してアプリケーション作ってもらうのも、OSのバージョンにあわせていくのはかなりお金かかるでしょ
個人なら、たいした知識無くても自分で作成出来て、新バージョンでたらコンバートして
多少デバッグすればいいだけだから、ものすごく楽で安く済む
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 12:04:49.18
過去の関数や作りを廃止しなくて良いから、破綻していない新しい仕組み+関数、スクリプトが欲しい。
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 14:08:05.88
Mac と Window 両方つかってると、
モーダルダイアログっぽい動作させるとき、
Windows版の UI が MDI なのがうっとうしい。
なんとかならんのかね。
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 19:28:10.81
まだポータルって横スクロールできないの?
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/08(日) 20:35:09.47
>>538
試用で確かめたらいいよ、いろいろ。
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 00:13:03.07
ポータルって 二列にできるようになった?
541名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 03:22:19.51
データをインポートしたとき「日付」が、”2006/7/4”となってしまいました。
これを、”2006/07/04”としたいときどのような操作をすればよいでしょうか?
データ数が多すぎて手作業で出来ないのです。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 08:25:30.50
レコードの移動「最初の」
Loop
if(middle(日付フィールド,7,1)="/")
フィールド設定「日付フィールド,left(日付フィールド,5)
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 08:41:26.22
レコードの移動「最初の」
Loop
if(middle(日付フィールド,7,1)="/")
フィールド設定「日付フィールド,left(日付フィールド,5)&"0"&middle(日付フィールド,6,4)
Endif

if(left(right(日付フィールド,2),1)="/"
フィールド設定「日付フィールド,left(日付フィールド,8)&"0"&right(日付フィールド,1)
Endif
レコードの移動「次の,最後まできたら終了」
EndLoop
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 12:26:40.79
Pro12アドバンスを使い始めてしばらく経ちましたが、「なぜこんなことすら出来ないのか」
と疑問に思うことがいくつかあります。例えば・・・・

1.非連結フィールがない。そのためいちいちテーブルにグローバルフィールドを
  設けなければならない。
2.条件付書式以外の方法で実行中に色を変える方法がない。
  また実行中に表示/非表示を切り替えるプロパティもない。
  (おかげで条件付書式でフォントサイズ300ptとか一個一個タブに入れるとか珍妙なやり方になる)
3.同一ウィンドウでは同じオカレンスを使ったレイアウトはソートやフィルターが共有される。
  (同一ウィンドウでも見た目では画面が切り替わるのだから各レイアウトで独立させて欲しい。
   同じテーブルのデータを扱っているのにいちいちレイアウトごとにオカレンスを作るのは面倒)
4.フィールド値の値一覧は任意の項目でソートできない。またリレーション以外の条件で
  絞り込みもできない。(おかげで選択用のレイアウトをわざわざ作ることになった)
  あと、カスタム値の値一覧では1列(名称だけ)の一覧しかできない。
5.別ウィンドウをモーダルで開いた場合、それが閉じるまで呼び出し元のスクリプトで(開いたところで)
  待機できない。(おかげでタイマーを使うというこれまた面倒なことをすることになった)
6.各画面(レイアウト)に対し、追加の許可・削除の許可を個別に設定しようとする場合、
  アドバンスのカスタムメニューを使わなければ実現出来ない。
  (テーブル単位であればProでもできるが、照会画面もあれば入力画面もあるわけでテーブル単位では困る)

とまあ、こんなとこですが・・・華々しい機能も結構ですが、基本的な部分をしっかり作ってくれないものか
と思うのですが・・・皆さんはどう思いますか?
※上記については私が知らない方法があるかもしれません。
 もし「そこはこうすればいいよ」ってのがあったら教えて頂けると助かります。
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 12:37:49.81
まあ、基本的な部分をもっと進化させて欲しいよね
なんだかiPadとかに力入れてるからPCはもうどうでもいいような感じだし
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 13:08:49.10
DBの基幹部分を手軽にし、広く浅い開発環境を提供するので
あとは手作業で頑張ってください、ってアプリですので。FMはね。

手軽な価格で、クロスであれもこれもは不可能だし。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 19:41:09.74
>>543
アドバイスありがとうございました。
ちょっと手こずりましたがなんとかうまくいきました。
今日解決できなかったら3万件手作業で打ち直す羽目になるところでした・・・(^_^;)
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 23:27:35.71
そんなLoopしなくても、バックアップ取ったら
フィールドを選択して全置換で計算式を配置すればいい。

入力分だけをレコード対象にして、日付を入れ込んでもいい。
なぜややこしくするんだ?
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 23:40:58.47
>>544
ようやく13でオブジェクトの表示/非表示ができるようになりました。

あと私からも追加で…

1.値一覧で2番目の値を表示とあるが、ドロップダウンメニューでは表示されない。(ポップアップメニューでしか意味がない。)
2.ポータル内に関連フィールドを配置したとき、右側にはみ出ると表示されない。(横スクロールバーがあれば…)
3.スクリプトトリガでOnObjectEnterを設定していると、スクリプト内でそのフィールドに入った時にサブスクリプトとして実行されてしまう。
(スクリプト内で変数を渡して回避することはできるが、スクリプトトリガの設定のオプションで「スクリプト内では実行しない」等があれば楽なのに)

などいろいろ…

でもバージョン3からの付き合いだからねー
昔にくらべたら、よくなった?よね?
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/09(月) 23:49:07.20
>>548
全置換だと2006/7/4とか2006/11/4とか2006/7/14とか2006/11/14とかの
判別が面倒だからifで分岐させてるんじゃね?

んで、入力分だけをレコード対象っていっても全部で3万件だからねぇ
1000件でも入力したくはないわなぁ…
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 00:04:45.13
ああ日付データが全レコード”2006/7/4”なら全置換でOKだね。

上のLoopはあらゆる日付けが混在してる時に有効なだけだね。
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 00:47:48.64
日付を分解してからつなぎ直す計算で全置換するのは?
Let (
 [ 年 = Year( 日付 ) ; 月 = Month ( 日付 ) ; 日 = Day ( 日付 ) ] ;
 Date ( If (Length ( 月 ) < 2 ; 0) & 月 ; If (Length ( 日 ) < 2 ; 0 ) & 日 ; 年 )
)
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 02:14:48.46
GetAsDateで全置換
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 10:23:10.02
>>549
>でもバージョン3からの付き合いだからねー
>昔にくらべたら、よくなった?よね?

別画面の表示とグラフ機能は便利になったと実感してる。
リレーションも評価はできる。でも、ver.3からそれだけかもしれない。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 10:50:30.23
>>549

>ようやく13でオブジェクトの表示/非表示ができるようになりました。
そうですか・・・ついに・・・・
でも色とかはまだなんですね・・・

>でもバージョン3からの付き合いだからねー
こりゃまた永い付き合いですねー
私は12から入ったのでExecuteSQLが無いFMとは付き合いたくないですw
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 10:55:00.30
ver3、ver4と今じゃ別物だよ、系統ひいてたのはver6までで
ver7からはずいぶん違うと思うよ
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 13:09:27.24
なぜ皆Accessに移行しないの?FMもAccessもどちらも使えるけど、
AccessはVBAとか色々知識は必要になるけど、物凄く便利だよ。
使いこなせるようになるにつれ、激安感を感じる。
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 13:26:34.15
Access 全然わからないわw
使ってる人居たのか
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 14:17:18.50
AccessはAccessでグローバルフィールド使いたくなる場面があるw
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 14:54:13.28
>>557
>なぜ皆Accessに移行しないの?
マックだから。
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 14:58:43.24
FMとAccess・・・・互いに異文化と言ってもいいんじゃないでしょうか。
これはもう、先にどっちから入ったかで分かれると思います。

かく言う私もAccessでね・・・・FMは大いに悩んだわー。
12でなかったら挫折したかもしれないw
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 15:44:58.21
>>551
全置換には計算式も配置できるので、ぜんぜん問題ない。
loopを使うのは他のフィールド設定とか他の作業が入る場合。

loopと全置換では実行速度が天と地ほど違う。
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 17:17:10.11
一般論だけど、全置換は競合エラーが発生した場合、どのレコードで
エラーが発生したかわかんない
ループだと、エラーが発生したレコードを配列にして返せる

テーブルロックできればいいんだけど、FMじゃ永久に期待できない
564名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 17:18:33.54
計算式など使わずともレイアウトモードにして、
「日付フィールド」を右クリック。
日付書式の設定をすれば良いということに気がついた。
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 18:29:44.13
オレは最初からそう思ってた。
566名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 18:47:48.83
>>565
俺も
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 19:02:06.40
で、13はどうよ?
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/10(火) 19:12:45.96
おれも
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/11(水) 00:00:33.80
0が入ってる方が加工しやすい、ってことあるよね
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/11(水) 07:32:19.49
GetAsDateでゼロ入るよ。
. を / にはおきかわらないから、Substitute ( GetAsDate ( 日付フィールド ) ; "." ; "/" )
書式設定で見かけだけ整えればいいなら、それもいい。
571名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/11(水) 08:54:37.41
>>570
>GetAsDateでゼロ入るよ。
すごいじゃん。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/11(水) 17:58:10.27
>>564
FMは駆け出しでよく知らないが、Excelではそれできるよなと思ってた。
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 00:21:56.83
あるフィールドが”空白”のものだけを検索する方法を教えてください。
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 01:26:00.69
検索モードにして、フィールドに「*」を入力して、ステータスバーの「除外」を選択して実行。

除外がなければ、「*」で検索して「対象外のみを表示」
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 03:49:04.87
スクリプトで絞りの追加するとたまにクエリしてますって出て数秒固まるのはなぜ?
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 04:19:17.36
>>574
"=="じゃだめなん?
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 08:37:00.40
>>575
ディスクが不調とか。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 20:19:26.25
>>577
デフラグなのかな。
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 20:38:44.51
別のPCで確かめてみた?
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/12(木) 22:18:33.03
立ち上がりが遅いのは相変わらずだな。
何故だよ。バカが。
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/13(金) 01:45:39.31
>>579
別のピーシーとか無い。
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/13(金) 12:39:55.51
マック版だけど、32bitアプリというのが痛いよね。
iPhotoが64bit化したら爆速になった。FMもコンパイルし直すだけじゃないのかなあ。
シングルプロセッサーしか使わないのも残念だ。
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/14(土) 10:25:03.06
るあアクティブポータル番号のあるフィールドの値ってどう取りますか?
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/14(土) 12:06:31.18
クロスプラットフォームだし、しかたねいんじゃね >>582
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/14(土) 12:41:32.32
>>583
×るあ
○ある
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/14(土) 20:24:05.29
シンプルな画像DBを作成中です。
フォルダから一括インポート
「ファイル名」イコール「データ名」としたいのですが、
ファイル名の文字数はマチマチ、
”.jpg”の4文字を削除したものを「データ名」に表示したいのですがなんかうまくいきません。
Right関数を使うのかと思ったのですが失敗しました。

ちなみに「データ名」フィールドと他テーブルをリレーションして情報を入れ込もうと考えています。
ファイルメーカーは久しぶりなんでちょっと教えていただけませんか?
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/14(土) 21:02:44.95
もっとスマートな方法あるかもしれないけど、拡張子抜くのはこんな感じ

Case (
PatternCount ( ファイル名 ; "." ) = 0 ; ファイル名 ;
Right ( ファイル名 ; 1 ) = "." ; ファイル名 ;
Left ( ファイル名 ; Position ( ファイル名 ; "." ; 1 ; PatternCount ( ファイル名 ; "." ) ) -1 )
)
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/14(土) 21:08:34.72
あー、ピリオドから始まる拡張子無しの場合忘れてたw
まあ、そんな感じ
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/15(日) 20:44:50.77
検査結果のデータベースを作っています
検体番号(1,2,3...)のレコードごとに検査項目フィールドがあります.
検体情報テーブルには
検体番号,A,B,C...というフィールドがあります(A,B,Cは検査項目).
ある検査項目X(小項目X-1, X-2, X-3..)は特殊な検査で,検体が碁盤の目のように並べられていて,場所ごとに色判定(緑,赤,黄色,,,,など)をします.
碁盤の目には下図のように場所と検体番号を対応させたmapがあります.

<検査項目X-1>
1 3 4 6 9 10
11 15 16 17 19 20
22 23 25 28 30 31

新たにテーブルXをつくって,
X-1の1の場所に黄色と入力すると,検体番号1の検査項目X-1フィールドの結果に黄色と表示,
X-2の1の場所に緑を入力すると検体番号1のX-2に緑と表示させるようにしたいのですが
なにかよい方法はありませんでしょうか
検体情報テーブルから結果を入力することもあり,お互い連動させたいのでリレーションを使いたいのですがうまくいかずずっと悩んでいます.
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/15(日) 20:49:31.36
すみません,<検査項目X-1>のmapがずれてしまいましたが
実際は1枚のボードにタテ10×横20のマスがあって
一つ一つに検体がならべてあり(全部で100〜200),マスごとに色判定します.
ので,このmap表示させたテーブルは作りたいのです.
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/16(月) 00:03:28.25
>>587
無事解決しました。ありがとうございます。
592名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/16(月) 18:16:42.35
>>589
なんかよく把握出来ないけど、
テーブルは「検体番号」と「検体情報」の2つで
リレーションを「検体番号」から「検体情報」へ五番の升目分だけ作ればいいんじゃないの
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/16(月) 22:16:24.05
別々のフィールド内で入力されているデータ全てを拾う関数ってどれでしょうね?
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/16(月) 23:30:21.97
同じフィールでサブのフィールドをいくつか作ってリレーションで区別すればいいじゃない

検体番号テーブル「検体番号_ID」「検体情報_1」「検体情報_2」...
検体情報テーブル「検体番号_ID」「検体情報_ナンバー_ID」「検体情報_データ」

とか
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/17(火) 01:44:46.35
>>594
ご提案されたのと同じようなテーブルを作っていたのですが、検査の結果判定をマップを見ながら行っているため、図のようなマスにフィールドを一つひとつ配置するレイアウトをつくりました。
座標A-5には検体番号1, B-2には検体番号3という具合にランダムに並んでます。
座標A-5に黄色と入力すると、検体情報テーブルの検体番号1のレコードの検体情報1フィールドに黄色と入力されるようにするには、このマスにどのフィールドを配置したらよいでしょうか
わかりにくい説明ですみません(´д`)
http://i.imgur.com/Lj5T1xX.jpg
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/17(火) 09:51:29.40
ん?座標の升目にはその検体番号である数字を入れ、
で、「座標A-5」= 1、「座標A-5_色」= "黄色"と座標ごとに2つ作るってことだよね
一つの升目に小さくて2つ並べづらいなら、ポタンにして別画面やダイアログ表示させてもいいし
で、あとは条件文「Case」や「If」でやればいいんじゃないのかな
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/17(火) 12:57:34.14
>>596
座標の升目にはすでに番号が割り振られているので,色だけ入力していきます.
検査項目テーブルにおいて,フィールドを
「座標A-1_検査項目1_色」「座標A-2_検査項目1_色」...
「座標A-2_検査項目2_色」「座標A-2_検査項目2_色」・・・
として,レイアウトで升の中にフィールドを並べてみました。(添付図ではK-1が1になってます)
http://i.imgur.com/uGX3jeX.jpg

それぞれのフィールドに条件文をつくって検体情報テーブルの該当フィールドに結果が入力されるようにするとしたら,非常にたくさんのフィールドをつくり(これはすぐできるのですが),レイアウトで配置,条件文入力が必要になり、暗礁に乗り上げてしまいました(´・ω・`)
(今の時点で座標は約800,検査項目は20
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/17(火) 13:03:08.61
>>597
大丈夫だ、私も以前カレンダー的な表示をして、リレーション数は1000を超えていたものを
いくつか作った時があった
なんとかなるから、あとは、もう、、うん、なんとかする
599名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/17(火) 15:04:38.62
ポータルを列分並べて各々別にルターするのはダメ?
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/17(火) 17:10:17.48
>>598
(´;ω;`)そんな〜
…全部手動ですか?

>>599
ポータル設定で、一つの検体番号について検査項目1〜結果を表示させるやつは作ったのですが、これをマップと結びつけるには…?(´・ω・`)
601名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 00:46:16.90
縦も横の升目の並びに何の法則も無いのなら、倦怠情報テーブルソースのポータル一つを一升目にして並べ、
対応した検体情報テーブルのレコードの検体情報フィールドが表示される様に一つずつフィルタをかます。
しか思い浮かばないが。
602名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 09:59:33.42
>>601
うおおー!(´;ω;`)できた!できたよ!
ありがとう!
でもまだ一個しかできてないからこれからあと1600個のポータルをつくっていくんだ…(´ー`)
603名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 10:04:24.42
www

ver7以降のリレーションとかは強化された反面、GUI化されたのでこういうのは大変になっちゃったよね
604名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 10:32:52.69
>>601の「倦怠情報」というのに象徴的な響きが感じられる
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 11:21:51.23
>>602
winならFMClipboardEdit
macならFMClipboardBroker
工夫すれば一括でポータルつくれるよ
606名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 11:32:09.13
>>605
ツール出てるんだね
ver7になってレイアウトがピクセル単位じゃなく、xml形式で小数点が入るようになって
不慣れな頃は印刷時にズレまくったから、
いちいちクリップボードをテキストエディタで編集してたよ
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 13:28:09.64
根本的に作りが間違えてる気もするが、ポータル作るにしても、
検体情報レコードにマス目位置を入れてたら簡単でよくね?
608名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 15:10:40.82
>>607
ええ〜(´・ω・`)何か他によい方法があったら教えてほしいです。
今のままだと年越しで1600個作りそうな勢い…。
検体情報テーブルでレコードを座標でソートして、検査項目フィールドに判定を入力していけばよいのですが、色判定は添付図のような写真をみて、端っこから順に緑赤灰灰灰…と連続でよみとって、まっさらのマス目に転写していきます。
http://i.imgur.com/YuIoSL5.jpg


できあがったあとの視覚的な位置情報もほしいので、検体情報レコードではなく、このマス目にデータ入力したいのです。
609名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 17:25:27.47
検査項目フィールドを繰り返し200にして、マップに1〜10、11〜20、・・・て並べていけば
検体番号のリレーションひとつだけで検体情報テーブル側にも好きな場所を取り出せるのでは?
どっちからも入力できるし。
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 17:27:33.74
ファイルメーカーでリバーシとか五目並べとか作ってるの見たことあるけど
繰り返し使ってた気がする
ポータルだと遅い気がするし
万年初心者だからやり方はわかんないけど
繰り返しならスクリプトとかでできるんじゃないかな
611名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/18(水) 19:58:47.94
レイアウトの中に別のレイアウトって入れられるのかな?
Tabで移動するときに横滑りされて面倒なの良い方法ないかな?
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/19(木) 18:30:55.28
WebDirectってServer13でないと使えないんだよね
(アクセスできないという意味ではなくて)

で、13でインスタントWeb公開が無くなったという事は、
Pro13では、webに公開する手段が無くなったという事で合ってる?
頭のいい人、教えてくださいm(_ _)m
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/19(木) 19:38:20.68
そゆこと
614612:2013/12/19(木) 19:55:07.36
>>613
ありがと

サーバー立てるほどじゃないけど、複数の社員が時々使うシステムに使えると思っていたのに・・・
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/19(木) 20:39:20.31
v.13にまったく食指が動かないね。
616名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/19(木) 21:41:34.51
FileMaker Server、12だとFileMaker Goの接続は無料のままだよね?
12にするか13にするかで迷ってる。
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/19(木) 22:22:56.56
無料でFilemaker上で、FelicaのIDmを読むことができる方法ないでしょうか?
ICカードリーダーはあります。中身がFilemaker上で読みたいです。
618名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 09:08:18.29
質問です。
Filemaker Pro12(.fp12)で作ったファイルをFilemaker11Advanced(.fp7)形式に変換する方法があるのでしょうか?
原則としてこれは出来ないはずですが、裏技があればご伝授下さい。
形は崩れても構いません。

あと、上司がFilemaker8のレイアウトモードにパスワードロックを掛けてしまい、しかも本人がそのパスワードを忘れてとても困っています。
裏技でパスワード破りをする方法はあるのでしょうか?

どっちも膨大なお宝(学問的な価値のある)ファイルなのですが…
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 09:51:55.73
12 -> 11 の変換はかなり厳しい
自分でバイナリハックすればいけるけど
一番しんどいのがレイアウトオブジェクト
それ以外はコピペでいけるかも

レイアウトモードだけのパスワードなんて無いから
多分adminアカウントのだろうね
英語で探すと幾つかクラック用のアプリケーションあるけど
本当に使えるかとセキュリティは注意いる
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 11:06:15.57
犯罪を幇助するようなことを頼むなんてどんな神経なんだろう。
ほんとうに困っているのならファイルメーカー社に直接連絡すべきだろう。
621名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 15:32:10.21
>>620
ゴミはクズカゴへ。
ま、お前自身がゴミだから身を投げろってことだがね。

意味ねえんだよ、お前のレスには。
622名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 16:28:44.71
あると思います。
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 17:58:51.18
おれおれ詐欺みたいなもんだね。
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/21(土) 22:43:50.18
そういえば、大昔は前のファイル形式に変換するユーティリティ
があったが、fp7以降はないんじゃないかな。
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/23(月) 01:26:33.75
>>608
基本構造は下記のように検査番号をキーにした1対多のシンプルなリレーションにしておいて
実際の情報(ポータル)とマス目の値を同時に処理すれば
リレーションに関してはシンプルな構造になると思いますよ

ttp://i.imgur.com/GcztKnU.jpg

一番面倒なのは198のボタンを設定するときだけ。
共通のスクリプトを1つ作成しておき、スクリプトを登録したボタンを198個複写し、
個別のボタンをダブルクリックして、1〜198の番号をパラメータに正確に打つときだけです。
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/23(月) 23:20:27.20
ダウンロード版を購入する場合、アメリカのサイトで購入して
日本語で使用するというのは問題ありませんか。

一番安く購入できる国はどこになるのでしょうか
日本で買ったら一番高いような気がします
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/24(火) 06:15:25.50
(´・ω・`)知らんがな
628618&amp;626:2013/12/24(火) 10:39:31.17
>>620>>622>>623>>627ペッ⌒(▼ε▼)
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/24(火) 11:26:41.88
勝手にヤフオクで中国人から買えばいいじゃん。
Filemaker社のサポートなんて無いようなもんだし。自己責任でな。
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/24(火) 12:17:15.91
>>629
違法コピー販売厨獄人乙!!
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/24(火) 15:25:55.68
なんでそうなるの?
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/24(火) 23:28:48.29
アメリカのFileMakerのサイトで購入するのと
ヤフオクで購入するのとはちがう
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/25(水) 21:06:56.19
>>626
オレ、12をそれで買った。
あまりにアプグレの規則がクソなので。

適当なアメリカの住所を登録してダウンロード。
全然問題なく、日本語環境下で使用中。

あとメールがそれまで使ってた日本語版からと新しいのとで2通、それぞれ日本語と
本家からのとが着くようになった。
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/26(木) 10:38:02.23
12を出して、たいした機能もつけずに13を出したFM社の神経がわからん。
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/26(木) 17:34:12.86
寧ろ下手に触ってくれなくてよかった。
636名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/26(木) 22:33:52.14
インスタントweb公開をなくして
実質的に値上げするために出したんだと思うんだけど
637名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/27(金) 03:10:38.34
檀家になったようなもんだ
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/27(金) 08:34:08.37
12を大事に使っていきます。
639名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/27(金) 22:10:10.40
>>625
なるほどわからん(´;ω;`)もう頭がパーンしちゃう(´;ω;`)
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 02:12:57.81
>>639
検査情報テーブルは使いまわしのボタン198個を並べて
繰返しフィールド198個に情報を入力
その情報と同じ内容の検体情報のレコードを作成 ※編集・削除も同様

1対多のリレーションはこんな感じ → ttp://i.imgur.com/Tvdtj5R.gif
作業の流れ → ttp://i.imgur.com/GCvCUrx.jpg
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 02:31:43.92
642名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 02:55:37.66
ほんの少しだけ手直し

ダウンロードパス fmp12
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4766416.zip.html
643名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 10:27:24.26
>>640
あれ?ファイル開けない?と思ったらfmのバージョンが12だった(´;ω;`)
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 11:12:21.48
GOで開けたけどpc側もこれを機に13にアップグレードします(`・ω・´)ポチっ
645名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 13:58:46.21
ファイルメーカーのスレで訊くことではないかもしれんが、MacでDBといったらファイルメーカー一択?
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 15:38:48.35
はい。
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 18:26:35.02
libreofficeのbase
648名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 21:31:51.28
>>647
無料でしかもマルプラだけど、その分重いかも…
ハイエンドマシンなら問題ないか?

余談ながらMBP17late2011(i7-2.5Q/8G/750G)と某大手メーカーのWindows7ボード(C2D2.83Q/12G/2TB)を同時に使ったことがあるけど後者は重すぎ…
余計なものがうじゃうじゃプレインストールされてるせいだと思う。
OEM版じゃない高いOS買えば同じくらい速くなるのか?

何れにしてもFilemaker動かすのにハイエンドは要らない…と思う。
MBAmid2012小盛(i5/8G/64G)で11Adと12を並べて使ってるが苦はない。
(fmp12→fp7にデータ移植しつつ、データベース自体を大幅に改造中)

そこで疑問だけど、Filemakerを使う場合でもメモリは多いほど、CPUは速いほど、解像度は高いほど良いのかな?
次のマシンを買うときの参考にしたいので教えて欲しい。
MBAローエンドとMBPハイエンド特盛ではマシンの価格が3倍違う。
649名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/28(土) 21:33:03.56

安いマシンで十分ならFMのわがままに付き合うのもやむなし、そうでなければLOに乗り換えようかな?ということです。
650名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/29(日) 12:22:41.41
FMは32bitアプリだしシングルスレッドだからCPU律速でしょ。
つまり、マシンは高速なものほど快適。
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/30(月) 07:56:35.56
データベースソフトなのでディスクアクセスの性能がかなり動作に影響します。
SSDであれば旧マシンでも快適。
最新マシンだといいとこ取りのSSHDだっけ小野真弓?
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/30(月) 10:26:56.74
そんなにでかいデータベース使ってるの?
メモリーにすっかり展開されてるんじゃないかな。仮想記憶だから。
653名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/31(火) 10:59:10.24
11を使うのでわざわざ11用のFTS買って開いたらチン毛が挟まっておったwww
マン毛かも知れないけど…
FTSで勉強しながらセックスしてたのかな?
====そこで萌える過去ログ====
東大女子 精液を「栄養ドリンク感覚で飲んでましたね(笑)」

 高学歴女性というと、性的には奥手というイメージを持たれる方も多いかもしれないが、果たしてそうなのか? 
高学歴女性の最高峰というべき「東大女子」。彼女たちがどんなセックスをしているのかを調べたレポートがある。
2008年に出版された、現役東大生100人の証言と実態をまとめた『東大生たちの「性」』(KKベストセラーズ)では、
勉強熱心な彼女たちがセックスの“研究”と“実践”に励む実態が浮き彫りになった。

「彼氏がいる」と答えた学生のセックスの頻度は「週2〜3回」が43%で最多。「週4回以上」も18%いた。
東大生同士のカップルというある学生は、「どうしても我慢できないときは街を歩きまくって、ビルの谷間で、
みたいなこともあります」(教育学部3年、以下「」内は同書から引用)と語っている。

 好きな体位は「正常位」が多数だが、なかには、

「女性上位とか興奮しますよ。あと、ヘンタイっぽい体位も、頭的に興奮できて好き」(経済学部4年)

「ヘンタイという言葉が“性的にクリエイティブ”なことを指すのならば、私たち東大生は当然、
日本一ヘンタイな階層に属する人間ということがいえるでしょう。人間は結局、恋もセックスも頭でやってるわけです」(文学部4年)

 という自己解説も。同書は東大女子は「貶められたい」「汚されたい」という被虐的願望が強いとも分析する。
その理由として東大女子の「精液ゴックン率」「顔射され率」が驚くほど高いことを挙げる。

「必ずゴックンさせられましたね。“東大の女に自分の精液を飲ませるのってすっごい征服感がある”っていってました。
私も中出しされるよりましかって感じで、ほとんど栄養ドリンク感覚で飲んでましたね(笑)」(文科三類2年)

※週刊ポスト2012年6月15日号

http://www.news-postseven.com/archives/20120609_114413.html
654名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/31(火) 11:00:46.39
↑すいません、禁欲しすぎて頭おかしいです。すいません。
655名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/01(水) 00:03:38.22
あけおめ
656 【中吉】 【829円】 :2014/01/01(水) 02:54:38.75
ことよろ
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/02(木) 06:47:49.32
年頭に当たって念頭に置くことを再確認。ファイルを開くときには、その前にまず複製を取る、と。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/02(木) 17:07:47.00
PCで作ったファイルをどうやればipadで操作てきるようになるのでしょうか
659名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/02(木) 18:40:05.10
・メールで添付するとか、iTunes経由でiPadに転送してiPadのFileMaker Goで使う。

・FileMaker Proで共有設定>FileMakerクライアントと共有を設定をしてパソコンをホストにして、同じネットワークのiPadのGoからゲストとして使う。
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/03(金) 10:19:27.65
配布するFMファイルを、オブジェクトフィールドに格納して共有するという手もある。
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/03(金) 16:55:04.31
また今年も日付を年月日に別ける作業が始まるのか。。
662名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/04(土) 03:41:52.38
なにそれ?
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/04(土) 16:31:33.79
>>661
使い方間違ってるよう泣きがす。
664名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/04(土) 20:13:40.69
ファイルメーカー3から付き合ってきたがそろそろ限界かも。
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 02:01:56.29
なにが?
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 02:49:11.19
え集計レイアウトで小計パート年月日で別けるとき各フィールド作るよね?
と言うか様々な区分けフィールド集計毎に作りまくる。
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 17:05:37.12
ファイルメーカーって基本SQLじゃないから答えがないんだよね。
無理やりデータベースにしてるって感じ。
つまりデータベースの本来から外れていることが多い。
668名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 18:06:23.57
本来というと、むずかしいんじゃないの?
大多数がデータベースとして使っているエクセルとかもあるし。
データベース自体はデータの集合でしかないんじゃないの?
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 18:29:42.23
エクセルとデータベースの中間のものを作ってみましたって感じ?
本来はカード型でしたが、徐々にデータベースっぽくなっていってます。
だからどのジャンルにも属さない新しいソフトですっぽい。
670名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 19:56:44.70
FileMakerサーバーを1つのみ購入すれば、30台程度のPCでFileMakerでの
作業とファイルの作成編集などが可能になるのでしょうか

それともFileMaker自体の購入も必要になるのでしょうか
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 20:23:24.41
集計レイアウトが変態。な割に不機能なので集計レイアウト毎にオカレンスや区分けフィールドやたら作らなきゃなんないの何とかしてほしい。
ちょっとは再利用性の助けが欲しい。
672名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 22:47:10.94
>>670
うん。全部作るのは君だけどね。
>>671
コピーでも駄目なの?
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/05(日) 23:10:41.74
>>672
改変があるときコピーした全てを変更して回るのか。
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/06(月) 20:35:43.84
集計フィールドって、ブラウズモードでも機能するようになったんじゃなかったっけ。
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/07(火) 04:42:48.68
> 変態。不機能
ハァハァ

> 再利用性
他のツール知らないから良いモン
とはいえ気になるな。知ったら文句言いたくもなるのだろうけど
コピペで一気にか毛抜けるぜ!
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/07(火) 20:12:51.88
画像とかウィンドウサイズに合わせて変化するレイアウトが
あるといいんだけどね。
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/07(火) 21:43:56.74 BE:603579825-2BP(0)
>>675
その散々コビーした後にさ、コピー元レベルで変更がある様々な局面で、全部変えまわるのは難しいし、
そういう前提じゃないと単に変えまわるだけではダメになってるぐらいカオスるじゃん。
クラスとインスタンスという関係があってそれに従ってれば何か変更があった時に混乱を呼ばないんだよ。
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/07(火) 22:04:19.56
>>670
FileMaker Proが無いと無理
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/07(火) 23:52:11.45
FMP11までのファイル(.fp7)をFMP12以降で使えるように.fmp12に変換すると
罫線関係の仕様変更のせいでせっかく作った帳票崩れちゃうんだけど・・・
これって崩せないで変換できないのかな?

ってかみんなこれ困ってないの?
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/08(水) 10:49:51.49
>>679
印刷関係はみんな昔から困ってる。
でもファイルメーカー社のやることだから諦めている。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/08(水) 23:12:03.57
達観w
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/09(木) 01:05:22.02
というか・・・諦観だな
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/09(木) 03:00:11.25
Ωが悪い。おめーが悪い。Ωが二つあるのが悪い。独り言スマソ
684名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/10(金) 07:29:39.89
ω3ですねわかります
685名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/10(金) 10:33:31.45
じゃなくてね、ユーザーフォントをoption+zで登録してたんだよね、
それがね、OSのせいかなあ、デフォルトのΩになっちゃうんだよぉ。
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/10(金) 20:05:25.27
9 advで2つのランタイムアプリを作りました。
2つを同時に起動できないんですが、仕様なのでしょうか?
XPと8どちらで行っても同じです。
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/11(土) 18:12:36.40
686ですが、自己解決しました。すいません。
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/11(土) 20:35:21.46
どうせならどう解決したかかいてみてよ。

Mac版だけど、12advancedでファイルメーカーファイルからインポート使用とすると
インポートダイアログで違うファイルを表示してしまうようになってしまった。
マーベリックスに対応できていないんだな。FM社、ほっとくんだろうな。
689名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/12(日) 23:16:03.27
チラッと見たら、テンプレート売ってるところが新規販売中止とかに
追い込まれているのな。
まともに自動変換できないからだろうか。
690名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/13(月) 02:24:04.01
FMプロ、個人で使うのにインストールできるパソコンって何台なの?二台?
691名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/13(月) 19:59:10.70
何台でも入るのでは?
但し、同時に使うとエラーが出る。
692名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/14(火) 03:12:20.65
認証出来るのは2台で同時使用不可だった様な
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/14(火) 04:02:26.76
バレンタインが近付くとキャンペーンを打ってくるであろう
「一つ買って二人で使おう」を一人で買ったらどうなるんだろう、という釣りネタを投下してみる。
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/14(火) 19:56:37.88
>>693
定年までの皮算用のテンプレート付き

嫁の業務日誌という流れなのか? 。・゚・(ノД`)・゚・。
695名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/14(火) 20:41:30.66
売り上げが欲しい時期になったら半額セールが始まるよ。
それまでは松。そして12advを使い続ける。
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/16(木) 00:55:26.47
>>692
一台を廃棄するとき困るじゃん
いちいち連絡して認証もらうの?
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/16(木) 08:36:10.49
認証で電話したことあったなあ。消えなかったので消してもらった。
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/16(木) 18:24:08.86
>>696
アクティベーションの解除というメニューから認証解除出来る。
機材故障とかで認証解除が出来なかった場合はファイルメーカー社に連絡。
699名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/16(木) 23:12:31.50
Filemakerってある特定のカテゴリに閲覧制限とかパスワードかけて、他人に見られないようにするってことは可能?
所有AVが増えてきたのでデータベース化したいんだけど、嫁にバレないように整理したいんだけどw
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/17(金) 02:18:17.56
>>699
ファイルごとにかけられるよ
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/17(金) 09:31:14.04
>>699
嫁と一緒に観ればいいのに
パスワードは破られる可能性があるし
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/17(金) 22:47:34.53
おいおい、メーリングリスト大丈夫か?
素人の質問にとんでもない回答ばかりついてるが。
現在一番レベルが低いFMの交流の場となってないか?
703名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/18(土) 09:00:07.77
あそこは昔から変なのが紛れ込んでたりしたし、役立つことなんてないから
ずいぶん前に登録止めたよ
704名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/18(土) 09:56:03.21
>>703
そうか。
だから昔の常連が片っ端からやめたのか。
笑えるような質問に笑えるような答え。
向上なんて望めないMLになってるよ。
705名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/18(土) 15:33:03.49
ver5?以来久々にFilemakerに復帰したけど
ネットには古い情報ばかりで新しい情報は少ないね。
書籍も簡単なことしか扱っていないし。
結局、ファイルメーカーのサイトとヘルプを検索しつつ
サンプルのデータをいじってわからないことを調べている。
なんかオススメの情報源ってありますが?

昔に比べて見た目も綺麗になったし機能も増えているけど
なんか昔の旧OSをいじっているような懐かしさがあって、楽しいね。
706名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/20(月) 22:25:50.68
サンプルファイルをすべて解析できるようになったら一人前
というか開発の仕事している人でも軽んじている人多いんじゃないかな
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/21(火) 10:11:37.95
個人使用だとエラー処理は実装しないからなあ。
708名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/21(火) 13:59:12.78
>>706
レスありがとう。

情報源ってやっぱり少ないのか。
サンプルファイルを調べるのが有効みたいだから、
大変だけどがんばって続けてみよう。
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/22(水) 03:41:45.04
横着者に教えて下さい。
ExcelをFileMakerで「開こう」としています。
読み込みに必要な10ほどの列以外は非表示にしてあり、全体は30列ほどあります。
表示してある10列だけ「開く」のは無理ですか?
先にフィールドを作って、選びながら「インポート」するしかないですか?
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/22(水) 04:42:49.65
>>709
単純にエクセルのファイルを複製して
いらない列を削除しておけばいいのでは?
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/22(水) 05:10:49.28
不要な列を削除するとか、別シートに必要な列だけ移動させるとか、
そういうことさえ面倒くさがってるわけなんですが、
やっぱり横着は駄目ですか。ごめんなさい。
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/22(水) 08:32:44.11
Mac版サーバーは12.6が出たね。マーベリックス対応だそうだ。
非サーバー版は13で対応だと追記。どうしてもアップグレードさせるんだね。
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/22(水) 10:29:07.38
ファイルメーカーで開いてファイルメーカーで削除するのが横着さんには
いいかも。
スクリプトでね。
714名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/22(水) 13:07:39.78
おれも未だMainがfp5なんだよねw
ある程度まで作るときは別ファイルの方が早いんで、あとで合体させるべく
スクリプトなんかも自動移植できればいいのに。
715名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 00:57:33.76
>>712
非サーバー版ってProのこと?
12.0v5で対応済みじゃね?
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12491
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 00:59:22.68
>>714
fp5ってWin8で動く?
どこまで対応してるの?
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 01:10:12.14
VistaとWin7とMac10.6で使っているんで、最新OSには拘らない方で。
つか、ここからファイル形式が二度変ったけど、新しいので合体機能が
あれば作りやすいって話。
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 10:47:03.50
>>715
12v5を使っていて不具合があったので連絡しておいたの。
返事の内容は口外するなということなんだけど、マーベリック側のバグということらしい。
つまり、現在、対応は済んでいると考えているんでしょう。
しかし、ユーザーとしてはなんとかしてほしいと思っているわけです。
13買って欲しいんだろうと思うから、手付かずになると思うと寂しい。
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 15:16:34.39
もうそろそろついて行けなくなりそう。
Ver11のままだ。
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 15:20:51.68
FMを始めよう思った時期に丁度12が出たのは幸運だったのかな・・・
SQLも使えるし。
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/23(木) 22:39:25.36
>>718
不具合を口外するなって酷くない?
どんな内容なのか再現方法含めて詳細に知りたいもんです。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/24(金) 08:37:52.88
>>721
言い方が悪かったかな。不具合を口外するなじゃなくて、返事の内容を口外するなってことなの。
具体的には返信メールの内容を引用したり転記するのは認めないってことらしいよ。
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/24(金) 10:06:53.82
>>722
返事の内容を口外するなっていうのもおかしな話ではありますな。
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/25(土) 21:43:56.18
>>712
10.9 serverに12.5を無理矢理入れてたけど、12.6でインスタントWebが
使える様になってると良いな。
12.5だと動かなかったし。
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/27(月) 17:36:10.03
久しぶりだから、忘れちゃった忘れちゃった、あーわかんなーい、わーん


ごめんなさい。頑張ります。
726名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 15:25:51.94
何故ファイルメーカーを選んだんだろう。
Winユーザーなのに。
別にどっちでもいいけど。
おかげで15年使い続けておりますわ。
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 16:41:29.78
Xubuntu12.04LTSに11をインストールしてみた。
Wine使って動いたわ。C2D2.66じゃ遅いが。12はダメだった。
びっくりだ。
728名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 19:30:59.53
でもすぐにシステムエラーでるんだけどね。
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 21:12:57.30
>>709
3000列に1000列などの話なら、知恵の出しようもあるんだろうけど、
30列なんて、どんなにゆっくり成形しても10分もかからないのではないだろうか?
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 23:35:22.44
>>722
そういうことだったら了解。(あんまりわかりたくないけど)
んでどんな不具合?解決策はいいから不具合だけ教えて〜。
731名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 23:45:29.56
Ver11で仕事してて、SQLはないしよく壊れるし、いうほど画面はおしゃれじゃないし
ぜんぜん良い所なしだったんだけど、13見てたら欲しくなってきた
なんだか化けた気がするんだが、値段も化けたな
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/29(水) 00:25:45.16
自分は個人使用だからSQL関係ないけど
iOSでの使い勝手向上に吊られてアップグレードした。
出来上がりのデザインはすごく向上した。
ソフト自体は全然変わらない。
スタート時に出てくる画面とか11と全く同じ。
自分ぐらいのスキルだと今のところ機能の向上の恩恵は特に無かった。
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/29(水) 10:37:33.68
>>730
インポートでファイルを指定すると、オープンダイアログで指定したものとは別のファイル名が
フィールド対応ウインドウで表示されてしまう。でも、フィールドは指定したファイルのもの。
これとは別に、FMファイルを開けるだけのダイアログでも一部表示がおかしいこともあるとのこと。
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/30(木) 10:00:50.77
今までのバージョンでバグが無かったことなんかないよね。
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/31(金) 12:47:06.15
フィールドの枠が描画不良になることがあるなあ。アプリの再起動が必要。
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/04(火) 23:09:57.27
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
737名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/04(火) 23:19:30.95
>>736
はいはい、虐殺虐殺
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/09(日) 16:02:33.79
レコードに入れないんじゃなくて「改変できません」って仕様にすれば
全然使えると思うのだけどね。
今のままだと、同じレコードを直参照する使用法の場合、いつも
エラーが出ることになる。
例えば、日計売り上げ一覧っての見る度にエラーとか。
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/09(日) 22:15:16.76
13使ってみたが、11までと全然違うね。
テーマって必要?
データベースをもっと強化してくれ。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/10(月) 11:42:23.87
13のフィールドを彫り込みにする方法を教えてくださいませ。
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/10(月) 18:50:01.75
11の掘り込みフィールドのファイルを13に変換したら掘りこみって出るのに
13の新規ファイルじゃ掘り込みフィールド作れない(選択肢が無い)。
なんじゃこりゃ。
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/10(月) 22:05:03.47
内側の影を使ってみれば。
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/12(水) 10:49:21.60
>>742
近いものにはなるが、そのままズバッとはいきませんなあ。
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/12(水) 13:09:54.39
12と13そんなに違わないのにアップグレード出来ないよ。
次に期待。
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/12(水) 13:54:51.12
アップグレードは半額セール待ちだね。
746名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/12(水) 16:09:14.76
すいません、フィールド28(f28)が10240バイト以下ならOK、
10241バイト以上なら×、ゼロバイトでも×としたくて

Case(Lengthb(f28)<10240,"ok",Length(f28)=0,"×",Lengthb(f28)>10241,"×")

こうしたのですが、ゼロバイトの時に×になりません。
何が間違っているのでしょうか、よろしくおねがいします。
ぺこ <(_ _)>
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/12(水) 16:27:51.16
あ、すいません、わかりました。
Case(Length(f28)=0,"×",Lengthb(f28)<10240,"ok",Lengthb(f28)>10241,"×")
順番を入れ替えたらうまくいきました。
すんまそん・・・・
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 10:28:01.13
何故ファイルメーカーは改悪を続けるのだろうか。
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 11:28:35.27
今回は明らかに改悪ですよね
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 11:46:13.02
FileMaker社ではなくApple社が儲かる方向に
開発が進んでいる気がする
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 14:26:36.71
まだFM社は100%アップルの出資会社なんでしょうか。
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 22:44:44.41
別に改悪はしてないけど大して進歩ないという
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 22:47:14.67
fm go 接続を有料化したのは、ビジネスなのは分かるけど、もう少し安くして欲しいわ
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 22:56:05.27
FM Serverにホストされたデーターに
アクセスしねぐればいがんべした
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 23:01:06.36
>>753
え!? 何すかそれ?有料って?
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 23:13:11.66
FM Serverにホストされたデーターにアクセスすっと
場合によっては銭かがるっつう話だんべした
757名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/13(木) 23:19:19.91
>>756
ありがとう
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/14(金) 23:17:51.71
12までは、fm go の接続が無料だったので、簡単なピッキングや、点検入力みたいな用途にはぴったりだったのにな。

サーバを12のまま、ファイル作成13、クライアントも13てのがいい
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/15(土) 01:26:56.75
>>758
勉強になります(礼
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/15(土) 01:31:20.06
iOS 用のレイアウトとか作るの楽になって嬉しいけどね。
昔から進歩遅いし、あんま変わってないよね、ファイルメーカー。
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/26(水) 18:49:18.95
なんで2chビューワーが?
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/02(日) 20:58:12.48
バグバグメーカーVer13
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/06(木) 22:50:01.65
営業管理システムをaccessかfilemakerで作ろうと持ってますが1から三台のandroidからWebアクセスするのはどちらも開発工数は変わらないですかね?
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/06(木) 23:03:12.21
営業の何を管理するのが目的のシステムか、による
765名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/07(金) 10:05:08.80
どちらのスキルがあるかによるんじゃない?
外注するなら関係ないけど。
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/07(金) 19:39:10.51
FileMaker Pro 10 〜 12 ユーザーはアップグレードダウンロード版が10%引きか。
相変わらず高いなぁー。
767名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/07(金) 20:05:07.28
半額まで買いません。
768名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/07(金) 23:41:28.39
>>765
システムの目的目標の設定->手段(開発ツールを含む)の選定
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 14:18:52.04
10%値引きはがきが到着。たけー。
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 15:24:09.50
高くったって 懐寂しくったって 顧客が言うなら 買わなきゃいけないの♪
まだ言わないから買わないw
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 16:16:36.23
13のフィールド、オブジェクト、タブのhide機能はいいと思った。
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 16:21:56.22
マーベリックス対応 で画像検索したら、青いパーカーが出てきたの
773名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 17:55:08.89
取り込んだコンテンツのファイル名を切り出していきたいけど
(○○) ●● (△△).拡張子

○○
●●
△△

っていう風に切り出す数式どうしたらいいでしょう
774名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 18:20:13.03
こういうの見ると、正規表現が使えるといいなあと思う
775名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 18:42:34.28
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 19:00:49.57
というか標準で用意するべきだろうに
簡単に抜き出し出来るようにするとか出来るはずなのにやらない
777名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 19:40:36.12
10%引きでAdvancedが35,721円。
27日迄に誘惑に負けそうだ w
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 20:14:33.45
>>777
そのうち1つの金額で2ライセンスとかやるんだろ
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/09(日) 20:21:16.67
>>776
使うのを止めたらいい。
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 07:10:22.49
>>773
そこだけ書き出してテキスト処理して戻す、ってのじゃ駄目なん?
FM上でスクリプト書くスキルないから、私ならそうする。
781名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 09:35:21.05
テキスト関数はExcelに比べりゃ充実してるからわりと楽だよ
782名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 10:16:14.90
文字列の長さが固定ならMID関数で、不定なら、括弧を判定して変数に置き、必要なフィールドへ代入するんじゃないかな。
拡張子前のピリオドがその前には出てこないと言うことならピリオドまで処理、出てくるかもしれないなら文字列の長さを調べて
最後のピリオドまで処理するって感じだろうね。
ifループでできるんじゃない?
783名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 12:16:04.35
やり方はいくらでもあるけど、スクリプトじゃなくても計算フィールドでいけるよ
昔、客からもらったDBから抜き出したグッチャグチャなDataを整形してたときは
括弧だけじゃなくてピリオドやらスペースやら全角半角めちゃくちゃだったので
とりあえず一度括弧類を置き換えで全部改行にしてしまって
あとは改行区切りと考えて、すきなのを抜き出せばいいだけ
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 16:18:59.11
いつの時代もユーザー達の集いでフォーローしてくれるから、メーカーは随分と
楽だよね。一部の諸先生方は、なんでも答えてくれるじゃない。

DBありきに向かうのか、Webなのか、Goなのか iPad & iPhoneなのか
その度に、丁寧に教えてくれる・・・。
それなのに、メーカー側は無料だったGoを一部有料化、WebDirectはFms必須
バージョンUPと売りに専念して相変わらず参考書は他所の会社か他人任せ。

諸先生方が減ったら、どうするのかな。
785名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 21:42:28.24
>>784
何処もそんなもの
特にFMは素人受けがいいので、教えてくれる人が減るとユーザー数も減るだろうね。
786名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/11(火) 23:45:32.07
ヨドバシとかで買うと10%還元だし。
ディスク付きで。
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/12(水) 06:15:25.71
>>785
そうそう、ど素人でも扱えるから、DTPオペが下処理に使ってたりする。私のことだけど。
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/12(水) 10:19:18.73
>>784
FileMaker Training Series 基礎編は無料でっせ
https://itunes.apple.com/jp/book/filemaker-training-series/id787527886
http://www.filemaker.co.jp/support/training/fts.html
無料のWebセミナーとかも頻繁にしてるし。
http://www.filemaker.co.jp/support/training/
789名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/13(木) 16:52:08.60
試用版触っているんですが、表形式のものをいじっていると、Excelaccessに比べ動作が遅くてイライラします。macにすれば早いのですか?
790名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/13(木) 16:58:24.73
ひ、ひょ〜、そんなとこいじっちゃいや〜ん
791名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/13(木) 22:42:55.55
>>789
てか、表計算売りの検索が遅くマルチプランから進化の無いエクセル、アクセス信者から言われたくないわな
データ50万件あっても3秒かかりませんが、、大体何データで検証してるわけ?20個くらい?
792名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 00:29:12.83
>>789
うちMacだけど、数百件の表示だけでもたつく。

Retina 15 初期モデルだけど、そこまで古い機種でもないし、
12だとスムーズに動作するから、13もそのうち修正入るんじゃないかな。

12の出始めもこんなだったし。
793名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 00:35:05.48
>>791
検索とかじゃなく、画面スクロールとか基本動作そのものが遅いよ。
環境によるかも知れないけど。
上にも書いたけどver13。
794名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 02:22:28.16
>>792
>>793
そうなんですよね。画面スクロールとか基本動作が遅いんです。
Macにしても変わらなそうなら、操作がわかりにくいけどaccessにしておきます。
795名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 04:42:00.34
うちなんかOS古いしメモリ少ないしのせいもあるけど、
5万件くらいで、スクロールがぎこちないどころか、表示が切れたりズレたりする。
796名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 09:15:50.69
試しに12の体験版を試してみたらどう
今でもダウンロードボタンのURLの13を12に変えるとDLできるよ
797名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 12:39:46.64
えー
たまに魚の骨がひっかかるみたいで
798名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 13:15:16.66
FileMakerは、WebDirectなんて開発やめて、もっと基本BD自体に力を入れるべきだね。
DBでリストや表形式の表示に問題有なんてのは言い訳にならない。

誰が1万のリストをスクロールなんて、誰もしないよ。どんなDBだって絞り込んだ後に
確認する。それが100ベースで大波が打つのだからどうしようもない。
ハードの問題じゃないし、オブジェクトを入れたとか、そういう問題でもない。
ヘッダ、ボディー、フッタというジャバラのレイアウト仕様がいけない。
それは初期のFileMakerとまったく変更がないんだよ。
魚の骨じゃないけど、マジでそんな仕様だよ。

あと、配列変数とか無い。代わりの事は出来るけど、基本的にDBから外れてるんだよ
テーブルオカレンスもそう。コンテキストもそう。データの筋道は分かるけど
独特過ぎて余計分からない。ER図が幾つあっても足りない、共通性が無い。

いいものも沢山あるけど、基本をもっとしっかりしてほしい
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 19:33:21.05
>>798
そういう指向はないよう。浮ついたDBとして今後もポジション
を堅固にしたいらしい。
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 19:35:48.95
表形式やリストでスクロールが遅いのは、重いリレーションや
計算式フィールドがあるから。考慮した設計にすれば?
801名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 20:12:20.65
あ、スクロールね

あれはね、えっと、中に人が居てね

滑車で回してるんだよ、

飯食ってないみたいだよ。
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/14(金) 21:12:25.89
榎本明みたいw
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 04:25:03.99
>>800
誰が考慮するの?
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 10:06:56.08
>>800
既存のcsvを移行&加工してデータベース作ろうとすると遅いんだ。計算式もリレーションもない数値データの段階。普通に動きが遅いんです。12いじってみます。
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 11:17:25.41
Mac版12だけど、やってみた。
50000件から16000件程度検索してソートして、スクロールしてみたけど
特段問題はないなあ。2010MBPだよ。
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 12:53:10.96
FM11が出た時に買ったんだけど、なかなかFM6から離れられない。
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 13:25:35.42
7以降はずいぶん変わって、リレーションとかだいぶ色々出来るようになってるよ
GUI化はウザいけど
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/15(土) 14:24:17.27
>>800
13にはそれ以前の問題があると思う。
もっさりしてる。
809名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 00:28:36.35
FileMaker使えます

これって就職に有利ですか
もしくはFileMakerだけで食っていけますか
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 03:40:10.56
無理
811名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 04:01:45.21
FileMakerとAdobeアプリが使えると、底辺DTP屋では有利かもしれない。底辺、な
812名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 12:03:30.19
>>809
たぶん、Fm趣味の病院関係の事務仕事なら使ってくれるかも
813名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 12:22:14.42
FileMakerってAppleらしくユーザー無視の仕様変更が簡単にされ、不具合多くて命にかかわる仕事には使いたくないソフトと聞いているけどね。
実際使ってるとデータが壊れて修復しなくてはいけなくなったり、アップデートで関数の仕様変更で困ったりするし。
利点は適当に作っても何とか動く物が出来る事かな?
814名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 14:32:31.78
作り方が悪いだけ。

自分で作ったなら自分で解決すりゃいい
不平をメーカーの責任にする前に、自分の不甲斐なさを反省した方がいい

笑われるだけだ
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 14:42:37.60
バグが放置されてると思うけど、どんな開発環境でも不具合はあるよ。
思ったように動作しないとあきらめるも良し、思ったように動作させるも良し。
開発者の力量でもあるね。
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 16:26:45.95
気軽にServer版とかverUpしたら誤動作して肝を冷やしたことあったよ
すぐに気づいて数レコードだけの被害で済んだけど、危うく会社潰すとこだったw
どんなシステムも、ちゃんとテスト鯖建てて検証しなきゃダメだね
817名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 22:24:23.01
FilemakerPro11をインストールする時、Appleの(?)『bonjour』というプログラムもインストールしようとするのですが、
この『bonjour』というプログラムはなんなんですか?
818名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 23:43:54.40
メルシーボク〜
ボンジュールハ、 ネットワーク上のコンピュータ、
デバイスを自動検出するサービス デス、ボク〜
819名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/16(日) 23:46:25.73
>>817
自分で、調べる気はないんですね。
820817:2014/03/16(日) 23:46:29.58
>>818
とれびあ〜〜〜ん♪

じゃぁ特にインストールする必要は無いですよね?じゅて〜む
821名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 00:49:16.71
そんなに問題が多いものをここを見てる人はどんな用途にご利用で?
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 04:01:24.26
おまいさんは?
823名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 10:04:23.70
>>821
まったく同意 デ ギャルソン。
ウチノ客の総合病院ハ、アクセス、デルファイ、MySQLも使ってたけど、今はFMしか動いとらんデ ギャルソン
FMS×1、FMPクライアント30、その他FMS×1、FMP×6、スタンドアローン5で、
300万明細超える勢いだけど、ジェンヌ達もムッシュー達も遅いとかイワノビッチ。 
トラブルなんて一度も無かった デ ギャルソンよ。

修復しなきゃいけない状況に陥るのは、完全に製作者の問題

以前、FM9〜11のwin版だけ、ポータルに基地害の様にスクロールを付けると
レイアウトが点滅し、入力中のデータが吹っ飛んでしまうバグはあったが、
開発者はそういうアホな真似はしない デ ギャルソン。

リストレイアウトの遅さって何?300万明細あって抽出されて普通に使ってるけど?
配列変数とかいうアホが上の書き込みでいたけど、そんなものどーにでもなるし

アクセスとSQLとか言ってるムッシュー達にどれだけセキュリティー概念があるのか
あるのか不思議。しかもOSのタイムスケジューラーでバックアップってアホだろ。
そんなのばっか デ ギャルソン
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 10:27:12.56
続き

でもFMS13のWebDirectは要らんかった デ ギャルソン
使うようになったとしても 基幹システムとは離すべき デ ギャルソン
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 11:20:23.23
@レイアウトにオブジェクトをふんだんに貼り付けない
Aオブジェクトがあったとしてもフィールドを使って外部に保存
Bレイアウト上に必要以上ポータルや要らない集計を置かない。
 (無駄に集計の多いテーブルとリレーションを張ったり、入力画面に複数ポータルガイドを貼ったり)
Cタブインデックスは、必要以上使用しない。
  上手に使えば良いものですけど、レイアウトまるごとはありえない
Dスクリプトの検証(下手だと本当に遅くなるよ)
E計算式、関数を使いましょう。(FmpAdじゃなくてもカスタム関数は作れます)
Fデータが飛ぶという人の共通点は、スクリプト。とにかく「確定」が抜けているので、データ保存されず、次のステップという構図
 あとはリレーション、ポータル内とか相手方の作成許可のチェック付け過ぎ、スクリプトでカバー。
G目的と違う機能が多すぎて駄目過ぎ。何のために必要なのか?この検証が無かったら開発とは言えません。
H他のテーブルを計算対象に含む計算フィールドを使い過ぎ

たとえば、売上伝票のテーブルに一つフィールドを増やします。
前からあった売上伝票の金額をA、追加したフィールドを売上伝票の金額Bとします。
売上伝票の金額Bは計算フィールドではなく数字フィールドにします。

次に、売上集計の計算内容を
売上集計=sum(売上伝票の金額A)から
売上集計=sum(売上伝票の金額B)に変更をします。
結果以下のような構成になります。

・売上明細の金額=数量×単価
・売上伝票の金額A=sum(売上明細の金額)
・売上集計=sum(売上伝票の金額B)
計算の連鎖が切れました。

出来る機能は使いたいでは、だめなんです。どんなものを作って遅いと言ってるのか公開してみれば、即効で原因が分かります。
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 11:52:29.61
Hこの段階では、売上伝票の金額Bは空欄のはずですので、ここでとりあえず、売上伝票の金額Bを売上伝票の金額Aで
全置換しておきます。

売上伝票の金額Bに売上伝票の金額Aの値を上書きするスクリプト(フィールド設定)を作って売上伝票および明細の変更が完了するタイミングで動作する様に画面に仕込みます。

スクリプトは、画面遷移のボタンがあればそのボタンに、なければ仕方ないのでスクリプトトリガー対応verなら明細の単価、数量に仕込みます。

一番確実なのは、ステータスエリアをロックして、売上伝票の閲覧画面と編集画面をつくり、編集画面には、閲覧画面にしか戻れないようにした上で、
そのボタンに仕込むことです。これなら、伝票の編集が終わったときに必ずそのボタンを押しますので。
827名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 11:55:52.17
一覧に売上伝票の金額Aを表示している様ならこれも売上伝票の金額Bに変更します。
上記の例だと計算対象が20分の1になっているで集計のスピードが格段に上がるはずです。
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 13:35:54.78
処理の高速化方法は、参考書を手にする素人さんには解らないだろうね
開発の場数が何十万と何回の比較じゃどうにもならない
スクリプトだって、数式だってプログラマじゃないんだし解らないでしょう
初心者質問コーナーでさえ、解決したのか、してないのかさえ分かってない
のだから、そういうレベルで「遅い」とか言われてもメーカーは放置する
しかないよね、違う?
ただ、そういう初心者用でもあり、プロでもFMを選ぶ理由っていうのが
ちゃんとアルんだよ。

それはね直ぐ使える道具だからだよ。

CとかC++のコードはさ、エディタじゃなくてFMでプレハブ化して使ってる。
開発者はオリジナルのプログラムをDB化するんだ。絶対必要なツールだね
アクセスとかSQLって話じゃないでしょw
例えば、ディズニーや3D映画を作る時でも、コードをプレハブ化してDBを
利用して制作する。 直ぐに使える道具なんだよ。

またFMで基幹システムは向かないと思うかもしれないけど、ぜんぜん問題ないよ
お金があったら200台繋げて1000万明細で実験してみるといいさ、
しっかり設計されていれば問題は起こらないよ。
そもそも皆は、SQLが必要だという理由を理解しているかな?なぜ?
たぶん、正しく答えられる人は少ないと思うよ
829名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:01:49.72
すいません。まったくわかりませんでした。

ウインドウズ版ならcで開発し、マック版ならオブジェクティブcで開発したアプリがファイルメーカーということですかね。
Quick Developing Env?ronmentとして利用するということでしょうか。
unixでもシェルでひな形を作って動作検証しますよね。ああいった感じですかね。

ファイルメーカーも業務アプリ開発環境のひとつですから
開発に当たってはその担当者のスキルに依存するということですね。
SQLサーバーソフトも開発環境ですし、良いところも悪いところもあるでしょう。
比較しても仕方ないことのように思うんです。
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:02:35.79
アクセステキスト制限255文字
Oracleでリテラルの文字 制限数 4000
ファイルメ−カー テキスト制限 10億文字

http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10588/~/filemaker-pro-12-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-filemaker-pro-12-advanced-%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E4%BB%95%E6%A7%98

こういう差があったら、教員、医者、法学、文学者や科学者、SEやCG開発者は普通FM選ぶでしょ
831名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:12:08.89
>>829

普通に分かるけど
FileMakerのソースの事じゃないと思うけど
プレハブ化って、自分の開発環境の事じゃん?
比較は、すべきでしょ(笑)
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:16:51.71
アクセスにはメモ型というのがあって65,535文字入るよ。
833名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:22:11.98
Adじゃなくてもカスタム関数作れるって、どうやってやるんだろう???
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:22:55.56
まず同一レコード問題をなんとかしてくれれば許す
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:27:05.96
なによ、同一レコード問題って??
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:40:30.02
>>833

グローバルテキストフィールドに関数式を入れる
引数のフィールドと結果フィールドを作ればカスタム関数じゃね?
やってみ
837名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 14:42:15.94
Evaluate ( グローバルテキスト; 引数 ) じゃね?
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 15:25:13.75
>>835

たぶん、トランザクションの事だろうて
自分で悩んで解決した方がいい
839名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 18:31:20.35
なに?FMとアクセスの比較?まだやってんの?
アクセスって数値とまるめ処理のための通貨に分かれてるんだっけ?
終わってるな
840名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 19:35:49.05
カスタム関数はadじゃなくても使える事はいいね
Cとか、C++とか使えるならFmadでプラグインを作って幅は広げられるね

オカンでも作れるスクリプトエディタ、プラグインとかさ、英語なしで関西弁ね、数字はしょうがないか。


ほな、いくでー(エラー処理)
  もしもの話や、注文書のグロ並び(g_ソート条件)の名前がや、注文書の1やったらな、
  入力場所の設定[注文書::グロ並び;"注文書2"]にしといてな
 レコードを並べんねん[記憶してや;注意書き無し]にしといてな
エロス


あかんわ


 
 
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 23:00:19.05
いろんな人、いるね
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/17(月) 23:08:22.11
公式の略し方はFMP、FMPA、FMSだよ
adとか何のことかと思ったわ
843名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 00:01:59.68
こりゃ主流にならないはずだ
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 03:43:23.11
なんか、煙たい人という感じ。部下が育たんだろ
845名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 08:01:44.97
4th dimensionってまだあったんだ。昔高くて手が出なかった
フォーラムみたらフランス人ばっかだな
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 16:32:59.40
初心者の掲示板見てると、一生懸命な人と、質問しておいて返事すらしない人いるけど
誰も不平を言わず親切に答えてるのが分からねー。FM使うと人間も出来てくるのか、おい!
しかもよ、過去ログ見てると、お礼も言わずに「動かないんですけど」とか言ってやんの
ぶん殴れよ。教える側が本気になって、質問者は「へぇ、それで?」みたいな態度だよ。
過保護過ぎじゃねーか?
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 16:55:44.66
たまに切れかかってる人いるよ、文章で分かる
848名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 17:15:35.96
だからそういうのを解消するための機能を増やしてくれないとな
なんか抜けてる部分が結構ある
見た目の機能とかはまだ先でもいいのに
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 17:25:14.46
>848
具体的に?
850名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 17:33:00.79
取り敢えず「正規表現」
851名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 18:20:34.47
具体的に画像系を強化して欲しいのとテキスト読み込めたり画像のパスを簡単に取得出来るようにして欲しい
ポータルも面倒な設定なくカテゴリ、日付別に表示出来たり追加・削除も簡単に出来て欲しい
ソートもそれ専用のボタン作るだけで出来るようにして
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 18:53:45.19
ソートボタンいいね!
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 22:09:17.05
>>850>>851>>852

でた、また自演

てか、言ってる事もアホ過ぎ。画像系の強化って何よ?何と比較してるわけ?テキストも読み込めるし
パスだって簡単だろ、ポータルが面倒ってアホだろ。ソートボタンって作るのに何秒かかるよ。

FMというか、DB語る資格なし、このバーカ
854名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/18(火) 22:34:47.68
条件書式って、結果は一つだけだよね?

親子関係のcount数によって、行の色を変えたいのだけど、1x1の画像をオブジェクトのグローバル繰り返しフィールドに収めて計算式で表示するのが王道なの?
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/19(水) 03:41:07.20
>>853
おじいちゃん、血圧が上がるよ
856名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/19(水) 05:19:50.34
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/19(水) 09:34:35.50
>>854
ポータルの行なら
http://trprojectfm.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
もしくはこのサイトのプログレスバーの応用。

リストの行なら

<スクリプト>
・変数を設定 [$$bg;値:Get(レコード番号)]
・ウインドウ内容の再表示

<レイアウト>」
テキストツールで半角スペースをボディに作る。
そのテキストスペースをボディ一杯に広げる
テキストスペースに条件付き書式を設定する
・計算式:$$bg=Get(レコード番号)
・書式:塗りつぶし色
レイアウト設定のスクリプトトリガOnRecordLoadで上記スクリプトを指定
858名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/19(水) 09:52:18.67
フラグを作って合わせれば、書式設定で色を変えることもできますね
色であればグローバルフィールドに画像より、状態で変えられるもののほうが
使い道があるかもしれません
859名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/19(水) 11:57:10.40
よくあるのは、レストランなどのオーダーエントリーPOS明細で、
受注状態であればピンク、テーブル用のオーダー票が発行されたら黄色
厨房にオーダーが流れればグリーン、製造完了で青
お客様に提供できれば紫、会計済なら色なしとか

フラグを立てて、色を変えたりするよね。
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/19(水) 12:08:15.40
明細に色なんて、フィールドに書式設定じゃないと
画像は重くなるよ、背景なら上のでしょうがないけど。。。
条件書式の結果なんて死ぬほど作れるじゃん
861854:2014/03/19(水) 23:03:21.03
なるほど。結果は一つでも、透明/色付切り替えの四角オブジェを重ねて複数設ければいいんだ。ありがと。
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 01:57:20.30
>>861
えっ?結果は一つって所からして勘違いしているよ。
条件付き書式の設定には追加ボタンがあるじゃん。いくらでも条件とそれに対するスタイル追加出来るの見落としてない?
863名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 02:17:02.09
言葉って難しいよね
でも、サンプルを自分で見つけるってのも大切だと思うよ
何を作るにしても探すことから始めないとね、それもスキルだよ
864名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 19:26:35.29
すんません、ポータルに新規で追加したレコード表示がされません。
ポータルにリレーションしているファイルを開いてフィルードのフォーカスを外すと
ポータルにやっとレコード表示されます。
これ回避する方法ってありますでしょうか?
865名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 19:27:25.34
すみません、pro 13でのことです。
866名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 19:43:50.18
あいや、新規レコードつくって、フィールドにデータ書き込んで、他のレコードに移動したら表示されますね。
でも、これだとレコードが1つの時に解決できない。
867854:2014/03/20(木) 20:56:49.40
できました。ありがとう。勘違いしていました。
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 20:58:24.59
スクリプトトリガで画面の再表示をすればいけるんでない?
869名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/20(木) 22:11:57.49
>>868
うーん、再描画でもフィールドのアクティブは解除されず、うまくいきませんでした。
もうちょっと工夫してみます。
ありがとう。
870864:2014/03/21(金) 01:06:18.54
調べるとまえから、あるバグ?っぽいので外部ファイルにしていたポータルが参照するテーブルを同一ファイル内に持たせて一応解決しました。

が、テーブルの新規レコード時にレイアウトを切替えなければいけないので、直前のスクロール位置がリセットされてちょっといただけませぬ。
レイアウトを切替えずにテーブルレコードを変更する方法はありますでしょうか?
871名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/21(金) 12:51:21.10
バグじゃないでしょ。
ポータル内にレコードが表示されているテーブルにレコードを新規追加しても、
確定ステップなどが省略されるとポータルが更新されません。
たぶん、機能的な事ではなく、コンテキスト(データの流れ)を検証したほうが
いいのかと思います。

レイアウトがアクティブなフィールドにフレームを表示しないような設定になって
いる場合、ポータルのスクロールバーはリセットされませんが新規入力が含まれて
いればリセットされるのは当然です。リセットされなければ整合性がとれないです

ちゃんとした回答をお望みなら、それなりのサイトで
872名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/22(土) 14:10:41.41
リレーションの更新をして表示させるのが普通。
ポータル内のレコードを扱うときは多くがテーブルを
操作しているので、レイアウトを変えないときは
そういったリロードのアクションを入れて上がるのが普通。
ネットでも何でもそれが常識。
873864:2014/03/22(土) 22:47:30.55
これでしょ?
既知のバグでは?
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9241
874名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/23(日) 18:21:08.49
リレーションの更新ってどうやるんですか?
875名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/23(日) 20:02:51.64
まずパンツを
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/25(火) 11:20:32.00
>>874
ウィンドウの再表示です。リレーションの更新とは云いません。

ロードアクションという表現を常識といいますが、安易に断定してはいけないね。
普通に想像してみるといいよ、更新ステップを入れるとデータを全部ナメルという
欠点があります。
なるべく、今はそうしない方向に向いています。
877名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/25(火) 11:27:36.53
ロードアクションって中指おっ立てるやつのこと?
878名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/25(火) 13:59:50.35
ウィンドウの再表示では表示されないことがある。
一旦レイアウトを出るか、リレーションキーを入れ直す。
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/25(火) 16:32:11.41
こういう仕様の部分も直して欲しいな
880名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 17:53:14.37
FileMakerにサンプルが付いてくるでしょ?
あれでも初心者の僕にとっちゃ難しいわけで、初心者の質問掲示板見ると
とても初心者向けとは思えない程高度ですし、点が凄まじく、線に成らないわけで、
トリガスクリプトでロードとか、何がなんだかさっぱり分からないわけで
どんな時にそのスクリプトを埋め込むとか、それすら分からないし
確定させなとデータ抜けることあるとか、何かしないと表示されないとか
初心者向けのサイトあったけど古いバージョンだったり
「どうしてグローバルフィールド使うのよ?今は、普通、変数を使うだろ」とか
やればやるほど分からなくなる始末で・・・

なんだろ、ずーっと、アイコン眺めてます
881名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 17:59:15.44
とりあえず、チュートリアルを忠実に再現してみて、
できた〜!という気分を味わってみるといいよ。
882名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 18:12:55.65
>>880
皆、最初は同じだよ。
最初はリレーションとかじゃなく、1テーブルの住所録を作ってみると
いいかもね。入力のレイアウトとリストレイアウト、ボタンを付けて操
作できて感動した記憶がある。次はラベル印刷、ハガキ印刷
そのうち、ボタンで印刷とか、リストで検索して印刷とか、ソートとか
だんだん、スクリプトとか使いたくなってくる。
無理をしないで関数や変数とかは、必要に迫った時に覚えるといいかも
途中で止めないで、どんなものでもいいから作り上げるって大切だと思
うよ。沢山作ると楽しくなるかもね。
883名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 18:30:53.44
もしPro3の前に戻れるとしたら、愕然とするかもしれないけど
ファイルメーカーの原点が見られるかもね
884名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 19:03:27.57
FMP2は青いフロッピー5枚、4枚だっけ?説明書が死ぬほど分厚かった。(ハイパカなんて2冊付いてたし)
当時リレーションもポータルも無かったので、繰り返しフィールド王国だった。ルックアップは出来た記憶あるなぁ、グローバルフィールドは無かったかも
スクリプトにはコピー、貼り付け、インポート・エクスポートだらけ。ループの止め方をパソコン通信で教えてもらった お。も。い。で。
885名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 19:48:45.05
90年ころ?
マック用にもdBase2と4thが出ていたかな。
そんななかで、掌田つやの氏かの解説本を片手に使い始めたなあ。
何しろ、Wyswygでレポートライターつまりプレビューができるのに感動した思い出があるよ。
それまで、condorというRDBSをコマンドラインで使っていたからなあ。
886名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 19:51:37.61
小田嶋隆、いや、イケショップに居候していた、某氏の本だったかも。
887名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 19:52:41.91
リレーションが無かったのにルックアップできたわけ?
888名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 20:04:07.43
そう、リレーションないのにルックアップ出来た。ルックアップは神だった。

MacUciから始めた。ゴマトークとかいう日本語パッチ当ててたか!?
HyperCard、エルゴソフトEGWORD、クラリス・ファイルメーカーU、AldusPageMake、SuperPaint、AdobePhotoshop
当時40MBのHDが40万もして死んだ。表計算って当時なにが使えたか忘れたけどHyperCardで代用してたかな
マルチプランってDosだっけか?

当時のワープロソフトは、文豪、書院に負けてたw
889名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 20:10:30.88
昔さ、パソ通で海外物のテンプレ、ダウンロードできたっしょ?
FMPAない頃なのにランタイムなかった?随分とアメリカ版と差があった気がする
890名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 20:20:21.61
>>885
そう、プレビューは神かと思った
891名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 20:29:45.29
爺の昔語り
892名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 20:45:45.08
FMP2〜FMP5くらいまでは黒髪でふさふさしてました。
FMP3で最初の嫁、バブル絶頂!FM6で離婚(逃げられました)
FMP7で再婚、FMP9から髪が陰毛のようにチリチリに・・・。
とても収入がありました。
FMP11で、また離婚(逃げられました)、この頃から老眼。一軒家からアパート暮らし
苦労は買ってでも・・でもFMを買うのを躊躇

FMP12で少し持ち直し。

13は躊躇してますです。この先の人生が怖いです。
893名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/27(木) 21:34:24.59
昔、クラリスワークスで表計算できたよね?
絶対ファイルメーカーに移植されると思ってたのに。。。。
894名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/28(金) 05:03:33.34
実話だけど関係ない話。
医者「クラリス出しておきますね。最後までちゃんと飲んで下さいよ」
私 「(ワークス)…は、はい。ありがとうございました」
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/28(金) 10:54:05.73
前々からなんかおかしいと思ってたのですが、
FP6では下記のようなフィールドをリレーションしても
bh0561
bh0561-
bh0561---

[bh0561]───[bh0561]
[bh0561-]───[bh0561]
[bh0561---]──[bh0561]

こうなっちゃいます。
ハイフンは無視されてるようです・・・・!?
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/28(金) 14:18:28.36
結局アップデート10%引きAdvanced 35,721円の更新はやめた。
14が安くなるのを期待せずに待ってみる。
897名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/28(金) 17:48:39.21
俺も13にはしない
てか、去年FMS12×1、FMP12×5にしたばっかりなのに
冗談じゃない
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/28(金) 23:01:02.53
>>895
ハイフンは拡張文字だから扱いが面倒だべよ
899名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/28(金) 23:48:23.90
>>895
そのフィールドのタイプが数字になっているに一票。
テキストにして更に索引をUnicodeにしてみて。
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/30(日) 14:28:08.45
起動する際のwindowをサイズ変更禁止、閉じるボタンで閉じさせないようにする
にはどのようにしたらいいのでしょうか
優しい人お願いします
901名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/31(月) 16:42:34.48
FM12しかやったことないからその前提で書くけど・・・
スクリプト:新規ウィンドウの詳細オプションで指定できるから
新しく開くウィンドウならそれらの制御はできるんだよね。
しかし最初に開かれたウィンドウに対して制御する直接的な方法は解らなかった。
(ファイルオプションにはそういった設定がない)
そこで、>>66 の方法を考えたわけだが・・・・
他に方法ないのかな。
902名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/31(月) 16:49:51.47
まあ、>>67 でも言われたけど他のフォーラム等で
聞いたほうがいいかもねw
903名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/31(月) 20:51:21.27
>>887
表計算では普通です
904名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/03/31(月) 21:51:55.70
そういうのも最初から機能として入れていくべきだよな
バージョンアップする価値ないよ今は
905名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 14:28:14.71
簡単な事です。
FileMakerを止めればいいことですね。

基本的に使用舎側の用途を想定してスクリプトや関数などが用意されるわけですが
自分で調べるのがめんどくさい、手間だ、努力もしないで最終的な解答だけ望む人、
デフォルトで用意すべきだ、という方に向くソフトは無いんじゃないでしょうかね。
方法はあっても、そういう方達に公開する気も失せますよ
調べる、メーカーに質問する、しかるべきサイトで質問する、2chという匿名で不平
をブチ蒔いて、ハイそうですかと云う人は居ませんよね。
しかるべきサイトは匿名であっても答えてくれる人は既に人格化されているので
ちゃんと答えてくれるのではないでしょうか。
他のソフトで対応できるのなら、FileMakerを止めてそれを使用すればいい。
表計算ならそれでやればいいんです。
腹が立つのなら要望を受ける側のメーカーに要望を出してみればいいんじゃないでしょうか。
906名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 14:49:25.85
ツンデレですね。
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 15:03:29.93
少し古いのですが、少し参考になれば
http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi?mode=view&no=80150

ですが、>>905さんには同意ですね
FMは完全なものではありませんが、どのDBソフトも同じで不備があれば
いじります。HTMLであってもJavaで補いますよね。それと同じじゃ
ないでしょうか。あって当然という概念に工夫は生まれませんから
それを否定なさるなら、別のものを・・・となります。
908名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 15:16:05.61
907です
すみません、サーバーが不安定でLink先が閲覧できませんね


みんなで助け合おう!初心者のFileMaker pro Q&A
スレッド番号::80150
スレッド名::ウィンドウの閉じるボタンや最小ボタンを無効にするには

↑このサイトは、現在管理者が不在で不安定ぎみです。
こちらに新たにスレッドを立てて質問されたほうがいいですね
http://joy-h.com/bbs2/viewforum.php?id=2
909名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 15:24:34.89
まぁ、ここでマジメな質問しても結果こうなるという事だわな

アホしか集まらない所で、真面目な質問をしても無駄という、ことわざって何?

答えでねーかw
910名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 15:28:58.83
出来無くないのに怠慢な企業だから怒ってるんだろ
デザインの機能とかしか追加してないし基本部分を見なおしてくれよ
911名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 15:48:43.45
スクリプト


if[出来ない人]
素行調査設定[大して調べない;2chで]
 素行調査設定[結果だけほしい;2chで]
Else
 カスタムダイアログ表示["メーカー回答";"そんなに威張らないでくださいよー"]
Endif
放置
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 16:50:12.40
僕達、私達、この過ぎ去って行く6年間・・・

不平を言いたいだけで、解決したいわけじゃないんです。
自分が出来ない事は、メーカーである企業の責任だと思うんです。
私が思った事は全てデフォルトで用意しなきゃ駄目です。
教える人は、全員上から目線で腹が立ちます。何様よテメーラ!?
お金を払ったわけですから、客として絶対的な権限があると信じてるんです。
私達は神です。メーカーは土下座すべきです。
私と反対意見を持っている人は、全員傲慢です。
安保反対!靖国反対!

これから私達は、
この忘れられないおもひでを
この旅立ちを
忘れることは
ありません

さようなら
913名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 16:51:23.14
サイナラ (^-^)/
914名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 16:56:16.25
さようなら
915名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 17:16:17.16
FMPが自分に合わないと思ったらACCESS使えばいいでしょ

それがいやならSQL手打ちの世界へようこそ
916名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 17:17:04.17
感動的な門出でした。
917名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 17:21:54.71
>>912
私達って
918名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 17:23:19.18
春は別れの季節なのね
919名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 18:07:45.43
たまに手紙くれよな
920名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/01(火) 18:14:27.01
いらんて
921名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/02(水) 14:51:23.18
レイアウトのボタンとか、画像を直接貼るのと、画像を読み込んで表示するのでは
レコードが増えた時の表示の重さというか、動きは、読み込みの方が軽いのですか?
922名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/03(木) 07:53:59.51
Software Update: FileMaker Pro 13.0v2 and FileMaker Pro 13.0v2 Advanced
923名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/03(木) 10:37:30.58
バグを直したという表現も入ってまんな。ほんまかいな。
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/03(木) 10:42:57.12
FileMakerにバグなんか無い。仕様だ!
と信者の皆様が言っていたのを思い出したw
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/03(木) 20:49:53.02
デバッグ用に、各ファイルのレコード総数を表示するファイルを作ろうと思います。
なんか、簡単な方法ないでしょうか?
926名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 00:55:58.87
各ファイル? 各テーブルじゃなくて?
ファイルが複数あって、各ファイルごとにそのファイル内の全テーブルのレコード数の合計を出したいと?
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 01:06:13.96
>>926
そうです。
1ファイル=1テーブルです。
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 04:47:16.24
それFileMakerでやることなの?
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 07:19:20.66
>>927
ぱっと思いつく方法は・・・(各ファイルのテーブルが同じものという前提で)
集計用のファイル内にワークテーブル作って
ファイルのテーブルをインポート→レコード数カウント→ワークテーブルのレコードを全削除
→次のファイルのテーブルをインポート・・・・

こんなとこかな・・・ファイル名に規則性があればループ処理も可能かと。
そういえばFMってファイルの存在チェックが面倒だったような・・・。
930名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 10:13:48.65
各ファイルに最終レコード番号をgetするフィールドを作って,
まとめファイルに,各ファイル名をフィールド名にしたフィールドを作って,
そこにリレーションなりlookupなりして,
(まとめファイルに)もう一つ合計フィールドを作って,
各フィールド名の中の数字を計算させる
んじゃだめかな。

ファイルが増えてもだいじょぶだし,
各ファイルの規定数をテキストで書いておけばどのファイルがおかしいのかも判るし。
うまく説明ができないほどド素人の発想ですけど。
なんか勘違いしてるのかもしれないですけど。
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 11:19:18.18
そうか・・・外部ファイルのテーブルでオカレンスは作れるんだな^^;
自分はFM12なのでExecuteSQLを使って試してみた。

まとめ用テーブルに計算フィールドをとりあえず二つ作って・・・
フィールド1・・・ExecuteSQL ( "select count(*) from \"外部ファイル1のテーブル名\" "; "" ; "" )
フィールド2・・・ExecuteSQL ( "select count(*) from \"外部ファイル2のテーブル名\" "; "" ; "" )

うむ・・・簡単にできた。FM11以前だったらすいません。
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 12:15:38.48
>>925
それがデバック用になるのかという意味が分かりませんが、サーバー
クライアント使用ならトランザクションという概念で作られると
一石二鳥かと思います。
933名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 12:48:17.48
>>928-932
ありがとうございます。
複数のリレーションをはっているので、親レコード削除時の関連レコード削除とか、
自動でのレコード作成等の挙動を確認したかったのです。
ファイルが20個くらいあるので、それぞれのファイルに集計用のスクリプト
埋め込むのも面倒だと思って聞いてみました。
関連レコード削除のオプションの存在にも気がつかずにいちいちスクリプト
書いていたので、もしかしてこれも簡単な解決策があるかと思いまして、、、

>>932
ちょっと意味がわかりませんが、ググってみます。

頂戴した解答のついで、矢継ぎ早でもうしわけないのですが、
ファイルメーカーでのプログラム?の修正時はデータの移行ってどうするのが一般的でしょうか?
レコードエクスポートして、インポートでしょうか?
一番ベストな方法はなんでしょ?
934名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 13:39:39.10
トランザクションとは
・ある処理が終了するまでの間、横ヤリを入れられたくない。→排他処理
・途中でおかしな事になったら、全部元に戻したい。→ロールバック処理

http://web.sevensdoor.com/download/transaction.fp7.zip

エクスポートしてインポートではなく、ファイルを指定してインポートです。
トランザクションが出来れば、データの置き換え、インポートスクリプトを組
めば、いちいちレイアウトに戻って制御する必要はありません。
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 13:58:59.08
934です。トランザクションを作ると、リレーショングラフよりも親子関係が
より明確化されますので、確認や修正、制御が楽になります。
データの流れや動きが見えるということです。

トランザクション(排他処理)は、別途ファイルを作ってマルチキーで各
ファイルとリレーションを組めばいいです。
親子ポータルから、それぞれcountを取れば、File数が取れます。
936名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 16:56:35.08
各ファイルのカウントとって眺めるよりか、
制御出来た方がいいって事か、でも、20ファイルを制御できるのかな?
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 17:21:53.63
>>936
まったく問題ありません。10万でも100万でも大丈夫です。
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10588/~/filemaker-pro-12-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-filemaker-pro-12-advanced-%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E4%BB%95%E6%A7%98
普通は、制御すべきファイルを対象にします。見積もりが親なら明細が子のように
得意先とか必要が無ければ制御しません。ただ、請求があって、得意先別に締めの請求、入金が
ある場合などは、制御しておいた方が良いでしょう。

マルチキーのファイルに各親子関係とリレーションするマルチキーフィールド(テキスト)
を参照する分だけ作れば、幾つでもいけます
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 18:56:47.99
こういうのって、必要じゃね?
参考書とかになんで掲載しないんだろ、
俺、サーバーとか無くて割り込みも
心配する必要無いけど、置き換えとか楽だわ
939名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 20:34:36.40
特別なきゃ駄目って話ではないですが
940名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 21:09:02.22
みなさんコンバンワ。質問くんです。
filemaker pro advancedで書き出したランタイムから、FMSの共有ファイルへのアクセスは不可能なのでしょうか?
一応、共有ファイル開くスクリプト組んだプログラムをランタイムにして実行したらエラーになりました。
そういうことでしょうか?
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 21:23:51.44
そんなことも知らずによく買ったね、
ランタイム版はネットワーク機能無いからクライアントとしては使えないよ、そういう制限
iOSのGoが出た時は一瞬喜んだけど、iPad買うのとFMP買うのとどっちが安いんだって、
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 21:37:17.28
なるほどー
そう、GOはいけるんですよね。
こうなると、FMP購入以外の選択肢はWebDirectか、with PHPか、Goです。
WDはまだ問題山積みっぽいしなー。
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 22:01:36.36
5台以上なら買い取りボリュームライセンスと、常に最新版の年間契約ボリュームライセンスがあるよ
ttp://www.filemaker.co.jp/purchase/store/licensing.html

だけど、ちょっと前にやってた2台で1台分の料金キャンペが一番お得だったっていうね、
まったくね、なんじゃそりゃだったわけで、ね、
944名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 23:43:27.72
with PHPをテストしてみます。
たぶん、DWからみたら1クライアント扱いでしょうし、たぶん、、、
それにクライアントマシンにインストーラー使ってなにもインストルしないですみますし。
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 02:13:53.26
>>935
>934です。トランザクションを作ると、リレーショングラフよりも親子関係が
>より明確化されますので、確認や修正、制御が楽になります。

たびたびたびたび質問です。
1)トランザクションは排他処理の意味で、
2)排他処理ってのが、編集対象のレコードを他のユーザーの操作対象にならないようにするということだとして、

上記をクリアすると何故「リレーショングラフよりも親子関係がより明確化」となるのでしょうか?
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 03:53:48.51
わかんねーな、そんなこと

サンプルみたけど、排他処理以外にも使えるって事でね?

寝ろ?

俺か・・・
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 16:14:26.05
>>945
トランザクションとはDBの整合性を保証させる目的で使用するものであり
排他処理、ロールバックは、その技法です。他にはロック前にバックアップ
を仕込んだり、データベースを最新状態にする用途などもあります。
いわゆるDBを各ファイルやテーブルの個別レイアウトに戻って制御するので
はなく、別ファイルで、全体のDBの動きを制御することを目的としています。
全てのFileごとにcountを付けるなら、別テーブル一括でcountが確認でき
た方が良いのかと思い、ご提案したまでの話です。
サンプルは某優秀な方が作られたトランザクションであり、ポータルを使用
することによってロックやロールバック制御が楽にできるというものです。
これは、ポータルの親子関係をマルチキーで別ファイルに参照させたもので
あり、数の多いファイルやテーブルを管理する場合、視覚的な親子関係はER図
にまかせ、動的な親子関係データ制御は、トランザクションを利用する事で
可能だという意味を用いました。
デバックはFMの場合は、プログラムではなく、スクリプトに該当しますが、
トランザクションは、データの流れに該当します。親子関係のデータの流れ着
くコンテキストが実際に、どう動いているのか確認しながら、スクリプトを検証
できればDBを作りあげる上で便利だと思います。
20のファイルの仕様は分かりませんが、1つの別ファイルで制御できたら、
楽なんじゃないかなと書いたまでです。
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 16:28:59.27
また、DB開発で簡単な方法は、いくらでもありますが、>>925のように
デバッグが目的とする場合のcount取得と言われたら、答えようとする側は
相当想像を膨らませないといけないわけで、20ファイルあれば、まずは
データの流れ、、、と考えるのは当然で、めんどくさいものになります。
単にcountだけなら、私もこれほどの事は書かなかったわけです。
949名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 17:01:45.88
>>948

2chで親切心は禁物

質問者は、いくら説明してもわけ分かってないと思うがのー

そもそも質問のデバック目的のレコード総数の意味が分からんわい

あんたも、単純に「ポータル使えば?」でよかったと思うが

初心者コーナーで質問しずらい輩がここで匿名質問するんじゃけ

成長せんよ
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 17:30:28.99
動きを観るなら、総数だけじゃ分からないね。スクリプトによって検索や置換えがあれば対象レコード数がないと動きとはいえないし、デバッグで使うってそういう事?そういう意味ではポータルでの制御に追加すればいいのかも
951名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 17:52:43.86
簡単な事を難しくする必要はないと思うが、なんでも簡単にしてしまおうとすると
後の運用がクソになる。そういった浅知恵から道具批判に走る輩が多いのは事実
デバックの意味すら根本的に分かっていないのなら、勉強はすべきだな
てか、もっと自分でもがけよ
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 17:53:59.69
初心者ですいません。
4/1からの消費税8%に対応するため
If (Get ( 日付 )<Date (4;1;2014);( (合計金額 * .005)*10); ((合計金額 * .008)*10))
の消費税フィールドを作って自動対応させようとしたのですがうまく動きません。
正しい計算式をご教授ください。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 18:11:34.58
FileMaker社のWebサイトに録画セミナーがあります。

http://www.filemaker.co.jp/support/webinars/
その中に
FileMaker アドバンスドテクニック シーズン2 第3回:消費税対策は出来ていますか?
http://jpseminar.filemaker.co.jp/movie/filemaker/05/20131023_Preparation_for_TaxConsunptionBoost
まだまだ間に合う消費税対策
http://jpseminar.filemaker.co.jp/movie/filemaker/05/20140129_Preparation_for_TaxConsumptionBoost_Part2

ここを観て勉強してくださいな
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 18:28:06.12
早速ありがとうございます。
そこも見させてもらったのですが
作り直しに時間がかかりそうだったので
とりあえず フィールド1つで対応したいと思いました。
そこで
If (Get ( 日付 )<Date (4;1;2014);( (合計金額 * .005)*10); ((合計金額 * .008)*10))
を考えたのですが エラーにはならないのですが
5%とか8%に自動で切り替わらないので質問させていただいた次第です。
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 18:33:43.19
追伸
まだまだ間に合う消費税対策サイト のように消費税を8%に設定すると
過去のデータも8%付加になってしまいます。
ルックアップになっているのですが。
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 18:37:39.88
マジ質問なら、2chではなく
http://joy-h.com/bbs2/viewforum.php?id=2
にスレッドを立てて質問してみたら?
作り直しに時間がかかるから、という人には、それしか答えられません。
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 19:27:01.76
ありがとうございます。
身勝手な質問 すいませんでした。
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/05(土) 22:39:24.65
可哀そうに・・・。

>>957さん
気を落とさないでね、皆アホなくせに偉いんです。
少なくとも、開発者じゃない一般の人達に対する教え方ではないんです。
それを仕事にしてる訳じゃないのに・・・。
たぶん、こんなことで優越感を持っている人は、仕事も大したことないと思うよ。
まったくアホ、バカの集まりなんですよ。

ほんとうに、2chは止めた方がいいです。
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/07(月) 14:39:43.26
アホ、バカですが
2chだけじゃないよ。僕等の言い方に問題があるにしても、サンプル提示したり
スクリプト教えたりしても、自分で努力もしないで答えだえ先に求めようって
人には教える気も失せるよ。どっちが本気になってるわけ?
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/07(月) 20:12:26.10
まぁまぁ、ハァハァ・・。
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/07(月) 21:11:36.73
「せっかく」という言葉を頭に思い浮かべたら負けだから
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/07(月) 21:50:04.35
せっかく
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/07(月) 21:52:19.14
錯覚
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 01:20:42.74
>>955
たぶんルックアップになっていない
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 08:49:02.33
売上日フィールドと消費税率をCase関数で個別に算出する計算フィールド作るほうが早いと思うんだが
どうせすぐ10%になるんだし。
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 10:13:29.77
そうしたケースもあるけど、電気料金を筆頭に改定が4月1日出はないケースもあって、
自動入力にしちゃったものもあるなあ。ほんと面倒だよ。
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 10:17:13.96
それなら数字フィールドで消費税率を持つようにして、
初期入力値にCase関数で算出した税率を入力するようにして
イレギュラーな税率は手打ちで修正するのがいいかな
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 11:26:29.74
糞ソフト
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 18:26:55.28
何?翼ソフトって、極悪の翼システム鰍フ事? 今頃どうしたって、かんじ
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 18:35:28.04
へ?
まだ5%対応商材が残ってる場合、5%と8%ラジオボタンで切り替えてますが
来月からは、ファイルまるごとコピーして5%ファイルと、明細データ初期化された8%ファイル分ける。
これ原始的だけど間違いが無くて楽です。ユーザーも楽。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 19:48:54.60
ほんと、消費税の取り扱いは面倒だ。
末締め20日支払いだけど、現実には25日くらいに締めがあって、末日に請求書が届くように進行。
末日まで発送した分は翌月請求の分でも5%ということで、現在混在中。
顧客によっては、計算が大変だからと税率ごとに請求書を要求される。
ほんと、だれが得するのかと財務省に聞いてみたい。
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 21:57:10.85
数字フィールドにして、スクリプトで計算値貼りつけりゃ、
ちゃんとデータとして残るし書き替わらないので問題ないよ。
消費税は、計算フィールドにしないのが無難。
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/08(火) 22:28:24.92
教えてくんです。
複数のファイルのレイアウトを行き来する場合、
・ウィンドウを閉じる、ファイルを開く、ウィンドウを選択
・ウィンドウを隠す、ウィンドウを選択

どちらの組み合わせ(もしくは他の方法)がベストor一般的ですか?
前者にはWEBDIRECTでサポートされないファイルを開くが含まれるので、やはり後者でしょうか?
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/09(水) 01:25:28.17
ウィンドウの最小化、ウィンドウを開く
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/09(水) 11:38:59.38
なるほど、最小化ですか。
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/09(水) 16:19:37.61
今の僕は最小化。
でも、いつか新規ウィンドウガンガン開いて最大化。
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/09(水) 16:28:02.18
初心者スレの質問に、SQLで答えるバカ。

笑われてるの気が付いてない
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/09(水) 23:13:11.04
スレタイくらい読めよw
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/10(木) 18:23:18.02
本人登場!
何度みても恥ずかしいだろ
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 08:24:49.52
このソフトを購入しようか迷ってるけど何が出来るのかよくわからん
情報管理して、管理した情報にすぐアクセスできるだけ?
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 08:33:37.98
やりたいことが見つかってから買っても遅くないと思うよ
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 08:38:39.41
>>981
最初は名前だけ見て、何かのファイルを作るソフトだと思ってたけど
あとで調べてみたらなんか情報を管理して共有するだけのソフトみたいなのが出たから
高額なソフトだし、他に何かできないんだろうかと疑問に思ったんだ
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 09:42:13.21
>>982
やり方は知らないけど、
CMSやPHPを知らない上司が、昔、Filemakerで大規模サイトを構築してた。
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 10:32:09.72
FMPに限らず基本、DBはデータを溜込むもので、集計程度まで
細かい情報を分析したりするのはExcelとかでやるわけ
あとはServer版で各部署、支店で共同で使ったり、アドバンス版で営業個人個人のツールを作成したり
SE、プログラマーじゃなくてもそこそこ構築出来るから、
小規模なら自分でやれちゃうから、修正とかにいちいちお金かからないよ
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 12:00:24.21
問いもアホなら、回答もクソだな

読んじゃいられねー アホ同士?もしくは自作自演? こんな低能で勝手な見解を
さも正しげに書くなよバーカ
986名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 14:46:56.95
一人キチガイがキレとるな
987名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 14:52:06.61
見ちゃだめっ!
988名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 15:33:08.44
あからさまに景気悪くなってると思わない?
消費税って、こんなに直ぐに影響するものなんだろうか?今まで無かったなぁ。
食品関係の小売業の得意先3件、ヤバイんだよねー、マジで。
たぶんさ、売上15%〜20%ダウンしたら買掛支払いと、家賃、人件費
払えないと思うんだぁ、ショートしたら単純に翌月の買掛分も債権になるわけだからさ
破産だよ。うちはリースだからリース会社から回収できてるけど、保守サービス料は
回収できそうもないなぁ・・。
989名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 16:11:13.14
ソフト開発だって他人ごとじゃないぞ。
アホみたいに開発コストかけてらんねーだろ。人員もそうだけど工程と時間かけ過ぎなんだよ。FMのいいところは短期で開発できる事なんだけど
個別カスタマイズについては、割に合わないな。
990名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 16:13:27.18
とりあえず今まで現金収入で回せていた業種業態も全て危険だよ。消費税が3%上がった上に、売上が20%〜30%減ったら倒産は当り前。
国や地方が出してる経済指標は全てあてにならない。てか、消費税だけじゃないんだよ。一旦給料が上がりそうな雰囲気作っておいて
大企業しか上がらなかったじゃん。そうなると、酒飲みに行くの控えるじゃん。外食も減らすわな。
買い控えは、ケーキとかの贅沢品、酒、余計なお土産、ギフトとか、お中元、お歳暮雑貨とか小物とか、タブレットとスマホあったけど、スマホ止めるじゃん。
タクシーなんか絶対乗らない。うちは、車だって軽に変えるかもしれないし。
百貨店なんて自己資本率10%切ってる上に、消費税上がって、売上20%減だぜ、支払いサイト2カ月の所は、テナント抜けるだろうし
下請けは連鎖で倒産するだろ。消費税10%なったらマジやばい
991名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 16:21:11.91
米国のマネーゲーマーが今年売りに走ると暴落しますがなにか
今のうちに土地、持家、マンションを売却するのが賢明です
首都圏の人は車を手放しましょう。
3年くらい賃貸で暮らせた人だけが生き残れます
992名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 16:39:07.71
バージョンUP戦略は、これを乗り切る為だったのか
winXPのメンテ終了もそうなのか
993名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 16:41:13.21
問題は赤字じゃなくてキャッシュフローです
ソフト屋は、経営革新を取得するように努力しましょう。
最寄の税理士に聞いてください。
日本政策金融公庫から倍枠で融資が受けられます。

倒産防止共済に加入しましょう。(セーフティーネット)
国が認めた貯金、唯一の脱税です
994名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 16:55:16.66
ソフト業界の青色申告者、開発準備金制度って廃止になったんだっけ?
うちはいつもギリなので対象にならないけど
995名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/11(金) 18:48:13.32
これからの不景気には、開発工数の短いFMは有利でしょう
1年も2年もかけてられないですよ。
996名無しさん@そうだ選挙にいこう
上に消費税の式が書いてあるが、Get(日付)つかったら、もう全て
8%になっちゃうよ。
その時の日付をつかわないと。