Excel総合相談所 97

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん@そうだ選挙にいこう
【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

マクロで、最下行にある値と、最右列にある値を
それぞれ得るにはどう書けばいいですか?
(下記の例では、B列の1850と、2行目の3200を取得したい)
途中に空白のセルはありません。

    A    B    C    D    E
1  1200  2500  1850
2  2450  1680  2000  1780  3200
3  1550  1225  1760
4  2100  2340  2500  2480
5       1850