【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い part12
1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2010/05/20(木) 11:50:49
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/20(木) 14:59:21
>>1 おつ
新社長にちょっと期待したが
所詮ビジネス屋なんだよね
あんな子供騙しのキャンペーンでがっかりだわ
>>8 全国漫遊デモとテンプレート配布のどちらを指してる?
計算フィールドにList関数で↓のようなリストが計算されたとします 25 26 26 25 26 重複する文字列を無くすための計算式って何かありますでしょうか。 スクリプトで計算させれば勿論できるのは分かっているのですが、 計算フィールド内で完結させたいのです。
カスタム関数で再帰、って、最悪だよね、吐き気してくるし
15 :
12 :2010/05/21(金) 00:01:18
前スレのファイルメーカー11ビジネスキットの文字化けZIPファイルの件 Windows版StuffIt Expander 2010(フリーウェア)を入れれば 2バイト文字+Macリソースフォーク付きZIPも化けずに解凍できた。 (Macなら指摘通りOS標準のアーカイバで文字化けなく解凍可能) でもそんな手間とらせるようなテンプレはイラネ、に一票。
苦労して解凍したあげく、中身があれだもんなw
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/21(金) 23:59:05
レイアウトモードでフィールドが大きくなったとき Macではshift+コマンド+pで内容にあわせた枠にできる Winではどうするの?
11にしてみたけど、なんかスクロールがカクカクするな。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/09(水) 01:20:16
10にしてから、よくフリーズするようになりました。 印刷ボタン押してそのまま固まったり・・・私だけ?
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/09(水) 01:22:29
質問です。 レイアウトで作ったスペースより、文字が多くなった場合、 画面上では、スクロール(?)したらちゃんと隠れた文字も読めますが、 印刷をしたら、そのまま切れてしまいます。(レイアウトの大きさのところまでしかいかない) 印刷するときもぜんぶ文字を印刷する方法はありますか? レイアウトを変えろと言われるかもしれませんが、 あまりに文字が多いので、レイアウトを変えていたら、 入れたい項目がぜんぶ入らないんです。 よろしくお願いいたします。
モニター画面からはみ出すものが、印刷の版面からはみ出さないと、どうして思えるのだろう
印刷用レイアウト作って2枚目とかに文字の多いフィールド配置すればいいじゃん
つか
>>23 の言う通りとしか思いようがない
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/09(水) 10:45:31
>>23 ありがとうございます。
えへへ。もしかして「すべて印刷する」みたいな設定があるかなと期待してみました。
>>24 ありがとうございます。
そうなんですね、うーん。
文字の多いのが1ヶ所ならいいのですが、
イベント記録をつくってるんです。
「日付」「場所」「写真3枚くらい」「バンド名、ギャラ、衣装など備考」
「来たお客さんのことなど」
は、毎回、文字量が変わらないからいいとして、
そのあとに、
「1曲目タイトル」
「トーク1」
「2曲目タイトル」
「トーク2」
「3曲目タイトル」
「トーク3」
・
・
・
と入れていくと、前回は、トーク2で、3行くらいしかしゃべらなかったのに、
今回は、トーク2で、100行くらいしゃべったり、毎回変わるんです。(続く)
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/09(水) 10:47:33
だから、トーク部分は、とてもたくさん分量をとって、レイアウトをしていました。 トークが3行で終わったときは、「印刷するとき空きスペースぶんをカット」指定して印刷してたので うまくいってたのですが、 最近、だんだん、曲数が増えてきて、15曲くらいあると、 そんなにトーク枠を作ってると、レイアウトで、15曲ぶんも作れなくなってしまう(エンドになってしまう)んです。 (それとも、限りなくどこまでも、レイアウトできますか??) だから、トーク枠はある程度の大きさにしておいて、はみ出たぶんも印刷できる機能がないかな、と思ったんです。 まあ、それはファイルメーカーに向いてない、ワードとかで作れや!って 言われるかもしれませんが、曲名を一覧で見れたり、来たお客さんの名前を検索できたり、 便利だし、日付順に見たりしていくのに便利だし、 毎回決まったフォーマットがあると、入力も便利なんです。
>>26 >まあ、それはファイルメーカーに向いてない、ワードとかで作れや!って
>言われるかもしれませんが、
そんな宝を溝に捨てるようなこと誰も言ってないでしょ。
どこからそんな発想が生まれるのよ。
というより、
>>24 をちゃんと読んだの?理解したの?
FMには可変の長い文章を改ページして、適切に印刷する方法はない 長い文章は他のアプリで作成・保存し、FMのオブジェクトフィールドに 埋め込む、みたいなことはできる
誰もスライド設定を知らんのか
知ってるだろうけど、この問題はたぶんスライド設定でどうかなるものではないって判断じゃないの 俺もそうおもう
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/09(水) 23:19:48
>>27 >というより、
>>24 をちゃんと読んだの?理解したの?
え!!読みましたが、ちゃんと理解してなかったかも!
>印刷用レイアウト作って2枚目とかに文字の多いフィールド配置すればいいじゃん
「印刷用レイアウト」と「フィールド配置」を勝手に思い込んでいたかも。
これから調べてみます。
>>29 スライド設定
これも研究してみます。
いま手元に説明書(本をいっぱい買ったけど・・・)ないので、週末とかに検索してみます。
ヒントいっぱいありがとうございます!!
>>30 がーん、少しの絶望感が・・・。
>>31 あ、可変行のテキストフィールドだけひたすら長く、かつスライド設定で出来るわ
>>32 それだと、レイアウト高さの上限で頭打ちになる上、
ページ送り等はまともにコントロールできません。
厳密なコントロールが必要なケースでは、
出力対象データを集約後、
テンポラリのテーブルに行数等で分割して書き出し、
レコード扱いにして出力、という処理が必要です。
一度はそういう構築をやりましたが、
クライアントがFileMakerでの完結に拘るので無い限り、
他のアプリケーションに書き出す方法をおすすめしています。
テキストをテンポラリファイルに書き出しWordで開く場合や、
InDesign用のタグ付きテキストを用意する、
プリントしたい対象データを集約してクリップボードに、
等々色々なパターンがあります。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/11(金) 14:54:14
ファイルメーカー6はWindows7にインストールできますか? 以前試したらインストールできなかった気がしたんですが 「ファイルメーカー5でも入れられるけど色々不具合が出た」 という情報を目にしまして、自分のやり方が悪かっただけで インストール自体はできるのかな、と。 やってみればいいじゃんと言われそうなのですが自分の PCではないので、まずここで質問させてもらいました。
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/12(土) 05:35:49
インストールできてなんになんのさ。 それを業務に使うバカもFMLで見たけど。 もうね、アホかバカかとetc...
ただ入れるだけなら出来るんじゃない 試しであんま使ってないし、不具合は知らんけどな(´・ω・`) ◯7-starter&HomePremium、Vista-HomePremium、XP-Home&Pro(ALL32bit) ◯ver4、5、8ADV 4、5はプロパティ/98互換モードで問題なし(多少描画が遅い気もする) 6だったら大丈夫じゃないの?
Ver11を購入したが、ブラウズモード表形式って画期的だなぁ・・あんな簡単にフィールドが増やせるなんて。 あとは、レイアウト編集画面で、Photoshop等で言うレイヤーが使えるならもっと便利なのだが・・
あとマスタ用レイアウトもな
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/01(木) 21:37:26
おまいら、Ver11って買いか? 買いなのか? 教えてくれおまいら。
ポータルのフィルタリングの為だけに買っても良いとは思う。 グラフも付くしね
なんのかんのいってもチャートはいい。
全体的なパフォーマンスの向上には開発者は興味無いのだろうか ハードスペックに頼った設計いつまでやるんだ
そういえば、マルチスレッドに対応してないな。残念だ。
11のグラフ機能って他社から買収した機能なの? FM オリジナル? もっとレイアウトやラベルの自由度を高くしてくれないと 逆に使いづらいと思う。
買収っておいおい
Chartのレビューにあったな どっかのライブラリ金出して使ってるだけだろ 自由度クソなのはその通り 元のライブラリはけっこうカスタマイズできたっぽいのにな
>>48 バージョンアップのネタになりそうだな。
12ではチャート機能の自由度が上がりました...って。
いつも言われる話だけど FileMakerのバージョンアップって 「新しい事が出来るようになりました!」でなく 「足りなかった機能を補いました!」なんだよね 制限付きの機能を実装しておいて 解除しながらお布施を集める感じ
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/19(月) 21:31:24
ファイルメーカーpro11のインストールに関して質問させてください。 経過 @ 評価版をインストール後、製品版をインストールしようとしたところ、評価版がプログラム一覧になく、評価版のアンインストールできなかった。 A 「評価版のインストーラー」を評価版のインストール後削除したのが原因と知った。 B 評価版を再度ダウンロード、インストールした。今度はプログラム一覧にファイルメーカーが表示された。 C 評価版を削除後、製品版をインストールした。 質問 現在、評価版のインストーラーとFMICDという名称のフォルダがデスクトップに残っています。 これを削除してもよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。
インストール時のゴミだろ。削除しても大丈夫 あと"@"とかの機種依存文字は使わない方が良い
53 :
51 :2010/07/20(火) 00:20:38
>>52 素早い返答ありがとうございます。
機種依存文字について、今後注意します。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/20(火) 11:29:16
FileMaker Go for iPad/iPhone出たね
クライアント版ということだな。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/20(火) 13:36:09
文献少ないから詳細は分かりにくいけど、デザイン機能のないクライアント版っぽいね。 FileMaker Go for Mac/PC も出て欲しい。
ネットワーク接続が必須? ランタイムのようにスタンドアローンで動かしたいんだけど どうせインターフェースはiPadやiPhone用に作り変えないと使い難いし
工場の生産管理システムとか、iPadを使ってFileMakerネイティブで動かせるようになるのか。 想像するだけで勃起するワイ
>>57 iTunesでの詳細説明では、iPad版が主だがiPhone/iPod版もあり、
LAN,WiFi,環境でFM Server環境下で利用と出てるな。
しかし、個人のシングルユーザも考慮して、iTunes経由もしくは
Storage Device要領でiPad, iPhone/iPodのローカルストレージ利用も可と。
つまり、クライアント版だな。
iPhone,iPodは画面が小さいのであれだけど、 iPadとなら普通にクライアントとしてそのまま使えそうだ。格安クライアント登場。 iPhone,iPadのカメラでバーコードが取れるなら革新的。
凄いよ。 3G回線だけでもアクセスできた。
これは夢が広がる
>>59 >FileMaker Server を使っていない場合や、外出中にインターネット接続を行わない場合は、
>iTunes のファイル共有を用いてデータベースのソリューションファイルを FileMaker Go for
>iPhone に直接コピーしておきます。そうすれば、iPhone から会議のスケジュールを確認したり、
>写真を整理したり、連絡先を管理したりと、さまざまな操作ができます。ファイルに更新を反映するには、
>iTunes を用いてデータベースをデスクトップやラップトップのコンピュータにコピーし直してください。
>シングルユーザのデータベースでは、この方法が最適です。
おお、これか!いいね
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/22(木) 10:08:51
iPodTouchでも動くんだね。 ハードケース+バーコードスキャナ をiPodTouch/iPhone/iPad用でそれぞれ作る会社ね〜かなぁ。
もうすぐ出るという次期ipod touchにもカメラがあるわけで。 iPhoneともどもバーコード読めればそれで完結するよね。
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/22(木) 10:47:29
う〜ん。カメラというよりキーボードとしてのスキャナが欲しいんだよね。 「撮影>範囲認識>数字として認識」って流れより、ぴっぴっぴと認識できないとなぁ。
Goはプラグインやカスタム関数が実装されていないが、 早期に対応してもらいたいものだ。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/22(木) 13:45:54
goってbentoより使い勝手は良さそうと考えていいんですか?
うわっ。
ここ数年のFM関係の出来事で一番のイベントだな
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/22(木) 19:11:31
え!?カスタム関数なしなのAdvnced意味無し。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/22(木) 23:12:14
Goはアンドロイド携帯でも使えるやつが出るのかな。 ソフトバンクだと回線がつながらないので、Xperia買ったばかりなのに。
fp7形式に作り直す気力がちょっと増した出来事だな
>>66 カメラからバーコード認識してインプットメソッドとして渡すネイティブアプリを作れば
結構売れそうだな。
我慢出来なくなってipadポチった
つい最近fmtouch&advance買ったのに…
>>76 fmtouchはほんとざまあだなあ
MLにマニュアルの話題流してた連中黙っちゃったしな
>>74 今年のデベコンはGoの話題がメインっぽくないかい?
Goにプラグインで機能拡張できるようになるとか。
だれか、「ZBar」アプリでGoを試してみられる人いないかな? ZBarは無料だよ。これで完結すればすごいよなあ。
青歯のiPad純正キーボードに似せた、バーコード or ICリーダーが 出れば製造系で使いようはあるかもな
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/25(日) 15:11:27
マックなくなればいいのに
上げ厨はフィレオフィシュが食べられなくなってもいいんだな。 あっ、マスタードが駄目なおこちゃまか。
元FMPのデータで一部下層フォルダのPDFをWebビューワせ参照させているんだけど、 GOではフォルダ構造を渡せないからこれが読み込めない…うう…
そういや、Goってリレーションはどうなるの?
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/26(月) 13:43:55
名前忘れたけどPDA時代のサード製クライアントでは確かリレーション出来なかったんじゃなかったっけ
オンラインならともかく、iPad内蔵の場合、データの位置関係が変わるからじゃね?
単一ファイル内でのリレーションはそのままOKだろうけど、 複数ファイル間だとパスとか位置関係があるからどうなんだろ?
>>90 郵便番号と住所録と別々のデータのDBを試しにぶちこんでみたら上手く行ったぜ。
今のところ出来なくて困ってるのは
>>85 にあるようにフォルダを作れない事。
>>85 はルートにPDFファイル置いたらWebビューワでも読みこめたぜ。
92 :
91 :2010/07/27(火) 00:39:33
うーん、jailbreakとやらをすればフォルダ作れるっぽいけど、 OSのバージョン上げたら出来なくなっちゃった。 フォルダくらい作らせろやアップル。 今まで持って無かったから知らなかったけど、 iPadとかiPhoneってポテンシャルはあるのにアップルが糞みたいな制限かけてるせいで 通常では使い難くなってるんだな。
あー、いらいらする。 FileMakerは、レイアウト機能が信じられないほど貧弱。 どうにかして欲しいと思っているが11にいたっても放置なのかしら。 モダンなレイアウト機能を搭載して欲しい。 ドラッグ&ドロップで画像を配置できないとか、信じられん。 罫線設定なんて、いつの時代の遺物だよ。 影のボケとかも裏技つかうしかないし。 配置もスマートガイドとか、頼みます。 とにかく、かび臭くていやになる。 手になじむアプリなので、何とかしてください。
ゆとりか
まぁ、確かにな。>>レイアウト機能 REALbasic なみのレイアウト機能は最低でも欲しいわな。
Windows版が無ければとっくにQuartz使ったモダンなレイアウト機能を搭載していただろうな。
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/03(火) 07:53:09
こんな感じのソフトでフリーなのってないですか?
>>93 ちゃんと処方通りに薬を飲んだほうがいいよ。
>>97 まず、厨房のうちにsageを覚えよう。そして、働いて買うようになろうな。
リレーションが無く、関数やスクリプトが弱いカード式データーベースなら探せばあるんじゃない。
あ F ど モ ド 罫 影 配 と 手 エディタの矩形選択って使い道ないなあ
>>96 Bento が出たときに、次期 FileMaker も Apple 風な
UI で設計できるのかと期待したが...
そうでもないみたいね。
例えば、スクロールバーなんか特に古臭わなぁ。
FM12 でどうにかなるのか。
順番だと FM12 or 13 でファイルシステムが変更になる
メジャーアップグレードの筈だから、今回のデベコンで
一部公開されるのかも...期待は裏切らないで欲しいな。
102 :
101 :2010/08/03(火) 12:17:05
あ、メジャーアップグレードじゃなくて メジャーバージョンアップだた。 しかし、バージョンアップのスパンが ビックリするほど短いなぁ。 どうせバージョンアップするなら、4D や Access を即死させるほどのブレイクスルー が欲しい。
103 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/03(火) 13:44:20
サーバーサイドのスクリプト トランザクション Go for Mac/PC これだけあればいい。 v14くらいまで小出しにしそうだが
v2.0ころからのブラウズをOSX風UIにしたいがために ステータスエリアを上に持ってきやがったじゃないか。 アップル寄りでアップル知らずじゃないのか。
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/03(火) 19:23:31
今となっては大分古臭いよな、FMのUIって
>>105 sageも出来ずに言われてもな。小学校で先生に聞いてこい。
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/03(火) 20:37:24
できないのとしないのは違うってわからないんだな お前は幼稚園からやり直すのか?w
そういう、偉そうな物言いは出来てからするもんだ。
>>108 俺は別人だが、素朴な疑問。
何故"しない"んだ?
このソフトのインストールマニュアル?オクで安く売ってるが そもそもこのソフトは何するものなの?
>>112 いや、俺は97じゃないが?
何するソフトか教えて欲しいだけ
こう、厨房が沸くとまさに夏って感じがしますなあ
>>113 調べて分からないようだとお前ごときの人生では何ら必要の無い物だから早々に立ち去るのが良いよw
>>114 オクがどうだとか、臆面もなくこういうスレで聞くのがさすが夏厨は言う事が違うって思うよなw
まあ無駄にageられると、厨房に目をつけられるのはしょうがない事だと思う。
で、時期をやらその辺を鑑みずに
>>105 のような事を言う奴を俺はマジで疑問視している
アドバンス体験版触ってるけど、このソフトって環境設定項目少ないな
アドバンス体験版?どうやって手に入れたんだ?
age厨は耳真っ赤にしてんの?袋だもんな。
アニャンハセオ〜
ちょっと質問。 会社のPCでFM pro10 Advanceを使ってるんですが、 iphoneにFM GOを入れたら、 外出先から会社のPCに入ってるデータを見れるんですかね? できればiphoneで共有するのではなく、 会社のPCにのみデータを入れておいて見れるようにしたいのですが、 そのような使い方は出来るんですかね?
>>122 >できればiphoneで共有するのではなく、
この意味が分からんが、クライアントサーバーのように使いたいという事であれば
FMGはまんまクライアントとして動作するので出来る。
当たり前だけど、環境が固定IPだったり、PCが外部から入れるようになってないと駄目だけど。
>>123 分かりづらい書き方ですいません。
iphoneを自分以外の他の人も使う事があるので、itune
125 :
124 :2010/08/05(木) 19:36:53
すいません、途中で投下してしまいました。 iTunesのファイル共有でiphoneにコピーしてしまうと、個人情報の入ったデータベースなんで心配だったんです。 画面共有的な感じでPCのFMにアクセスできればなぁと思って質問しました。 できるみたいなんで安心して購入します。 ありがとうございました。
>>125 別にiPhoneにインストールする場合でも起動時にパスワード設定すればいいだけの事では
在庫管理のテーブル構成で質問です。 以下のようなテーブルをつくっています。 ★商品テーブル 商品名 リンゴ ミカン フルーツセット ★商材テーブル 商材名 りんご みかん ★商材関連性テーブル 商品名 商材名 個数 リンゴ りんご 10 ミカン みかん 10 フルーツセット りんご 5 フルーツセット みかん 5 ★発注履歴 商品名 数量 リンゴ 3 フルーツセット 5 「リンゴ」という商品はりんごを10個 「ミカン」という商品はみかんを10個 「フルーツセット」という商品はりんご5個とみかん5個 という意図です。 注文があったときは、発注履歴のレコードが増えます。 こういう状況で、りんごとみかんの発注量を把握したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
すげースレストッパーだな。 ユーザマニュアルを読むというのが一般的ではなくなったんだろうが 小計フィールドだとか、パート設定など、FMの基礎すら学習できないのか。 先が思いやられる。
"商品名リンゴ 商材名りんご"だとか相手に理解してもらおうという配慮が欠けているからなあ
130 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/08(日) 20:41:20
このスレの住人は皆初心者だなw
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/09(月) 09:13:39
発注履歴(多:1)商品(1:多)商材関連性テーブル(多:1)商材 のリレーションを組む。 商材テーブル上にSUM(発注履歴ID)する。
132 :
131 :2010/08/09(月) 10:59:44
違うわ。 発注履歴に商材単位の個数が分かるフィールドを作って、それをSUM()する。
で、デベコンってのはどうだったの?
毎度のことながら、知るほどの価値もなし
メインは Go だったのか 12 だったのか、それだけ教えてけろ。
>>135 今日、帰ってきました。正直、サンディエゴは田舎。来年はサンフランシスコで。
内容はGoと12を半分づつ、12には期待しましょう。
ファイルシステムが変更、拡張子も.fp12へ。
アップグレードは.fp7からのみ。
UIが大幅強化、Mac/Win共通。
などなど
>>136 ファイルシステム・拡張子が変わるのッ!? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
嫌ならFMP11を使っていればいいだけじゃん。何がエーだよ
>>139 糞会社の工作員さん?
糞会社は新バージョン発売と同時or間もなく旧バージョンを破棄する
ユーザ無視のDQN会社
とっととまともな会社に買収されてしまえ
否定されるや否や工作員認定か。 想像の仕様を現実と思いこむし、アホすぎる
12からMac/Win共通のFileMakerフォントを標準搭載
そう言えばGoではフォントのせいか、テキストスペースを取っておかないと全て表示されない事があるんだよな
FM7でフォーマットが変わったときは フォントレイアウトが全てビットマップにコンバートされて...まあ仕方ない。
UIは強化なんてことじゃなく刷新して欲しいわ
>>136 毎年君みたいなのがいるが、NDA違反な上に内容が間違ってる。
何しに行ったんだか。
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/24(火) 15:38:37
またお布施の時期か・・・
来年4月まで待ってよ。
150 :
136 :2010/08/24(火) 22:00:59
>>146 だれもデベコンのことなんか言っていないのだが。
>>150 おいおいw
> 今日、帰ってきました。正直、サンディエゴは田舎。来年はサンフランシスコで。
> 内容はGoと12を半分づつ、12には期待しましょう。
これでデベコンのこと言ってないってのも無理あるだろw
NDAに触れないところを訂正しておくと、来年はサンディエゴの別ホテルで、お望みのダウンタウンだよ。
PC壊れたから違うPCで違うライセンス使ってファイルメーカー9をインストールしたのですが そのPCで作ったファイルが共有できなくなってしまいました ファイルにはちゃんと共有設定をオンにしてるのですが、ローカルホストのファイル一覧にファイルが表示されません 何かほかに設定が必要なんでしょうか?
糞みたいなアップグレード連発しておいて、NDAねぇ(嘲)
>>146 では、12の情報は間違っていないのだな。
やっぱりファイルシステム変更か...
NDAに抵触しないように嘘と真実を織り交ぜているって事か? なんか去年も似たようなやり取りがあったような
やっと.fp7形式に作り直している最中なのにそれがすぐに無駄になるとわかったらやる気ナッシング。
でもやっとかなきゃ、仕事の山が残るよ。
え? 今、fp7 じゃなければ、もう終わってるじゃん。 ファイルシステムの変更は楽しみだな。 グラフ機能の強化も欲しい。
おまえら、fp5からfp7になった時の悪夢を忘れてはいないか?
バージョン1ずつこまめに上げないからなあ。5.5→8→11と来ている。 人柱はがんばって。
>>159 .fp5までのファイル構造こそが地獄だろうが。
linux対応してほしいよー・・・ ubuntuとかその辺をWINEナシで使えるようにしてほしい。 Windows縛りをなくしてくれないと違うDBソフトにしたくなる。
>>159 対応能力の欠落した老人どもがギャアギャア騒いでたあれか?
つか、MacもiPodもiPhoneも破棄して、 Winだけに注力してもらいたい、ってのがまともなビジネスユーザの心情
100% Apple の子会社が Windows だけに注力?
FileMaker GoはMobileの前例があるから、for Androidやfor Windows Phoneが出る可能性はあるね。 ペイできる市場になったと判断してからだろうけど。
データベースにマク使ってる経営者は、頭がおかしい
つか、マカにデータベースとか、語る資格なし
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/31(火) 13:41:56
FMGoで使える日本語フォントは、ヒラギノ角ゴ/明朝ProN W3だけ?
JDBCで接続した時、テーブルの列が日本語だと発行するSELECT句がsyntax errorになるのは仕様ですか? FileMaker 11 proですが。orz
174 :
age :2010/09/12(日) 23:16:18
何か?
>>162 そういえば、FileMaker Server for Red Hat Linuxって何時の間にかなくなったね。
>>167 iOSはMac OS Xのサブセットだから出せたんじゃね?FileMaker Mobileとはものが違う。
FileMakerGoなんだけど、未だにファイルマネージャ作らねーのか 早くしろや。フォルダを任意につくれねーとかジョブズは頭おかしいとしか思えない
>>176 掌の上で稼がせてもらってんのに文句垂れたって。
いやなら止めればいいだけ。稼がなきゃ。
奴隷根性しみついてるバカガキじゃあ話にならん
儲からないならやめりゃいいだろ。 儲かってるなら収入源にいちゃもんつけるのが馬鹿。 他の選択肢に移れよ。シロート。
使い勝手の問題の話に変なこじつけをするこの馬鹿はなんなんだろうねえwお前が素人だよw
177 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 10:04:19
>>176 掌の上で稼がせてもらってんのに文句垂れたって。
いやなら止めればいいだけ。稼がなきゃ。
179 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:14:01
儲からないならやめりゃいいだろ。
儲かってるなら収入源にいちゃもんつけるのが馬鹿。
他の選択肢に移れよ。シロート。
勝手に己が想像を膨らませて侮蔑するだとかキチガイがとる行動と一緒
>>180 頭がおかしいと思うジョブズに言うべきことだろ。
>>183 当たり前だけど、もちろん要望はあげてるよ。
FM日本支社にもappleにもね。
つーかお前さあ、iPadはおろかiPhoneすら持ってないだろ
この馬鹿はGoodreaderすら知らんらしい
>>184 >当たり前だけど、もちろん要望はあげてるよ。
>FM日本支社にもappleにもね。
>>176 なんだけど、未だにファイルマネージャ作らねーとか愚痴るのか
自分で解決しろや。フォルダを任意につくれねーとかジョブズは頭おかしいとしか言えないのか。
ってころだろ。
意味不明↑
カオス
今までFilemaker Pro6 を使っておりました。 Filemaker Pro8 Advanced を使おうとしたところ lengthb関数がありませんでした。 バイト数を調べるにはどうすればよいでしょうか。 宜しくお願い致します。
Length ( テキスト & Filter ( テキスト ; RomanZenkaku ( KanaZenkaku ( テキスト ) ) ) )
ありがとうございます! でもなぜlengthbが無くなったのでしょうか。 あると便利だと思うのですが・・・・・。
>>193 英語圏では2バイト文字をあまり使わないからじゃないの
>>194 っていうより、文字コードがUTF-8になったからバイト数って意味がなくなったから…。UTFの世界では英数が1byteで漢字が2bytesではないから。
集計のプレビューをPDFだけじゃなくExcel形式で保存できないんでしょうか?
FMGoがv1.1になったのはいいんだけど、 >FileMaker Pro からインポート >スクリプトを使って、FileMaker Pro データベースから FileMaker Go に >レコードを自動的にインポートできます。 これの意味が分からない
FMgoのアプデで印刷は出来るようになったんかいな?
日本のファイルメーカー社 社長交代のアナウンスが無いのはなんで? 石井ってのはなんかやらかした?
前の社長が辞めた時も同じだったな。 やらかしたっつか、抵抗勢力に負けたんじゃね?あそこマジ腐ってるから。
抵抗勢力って… 日本法人って、20人くらいしかいないだろ 今は変わったん?
>>201 単体でpdf出力できるからネットプリントでいけそうだね。
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/26(日) 12:37:38
他の掲示板等で書き込み滅茶苦茶している奴なんなの? 暇なの? 仕事しろってw
などと意味不明なことを話しており、現在警察が慎重に捜査を進めています
>>202 規模が小さいからアホの影響力が大きいんだろ。
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/30(木) 20:01:22
FileMakerで作ったデータベースのサンプルを集めたサイトどこかにありませんか? 英語のサイトでもかまいません。
211 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/01(金) 10:56:30
あの役に立たないチュートリアルか
ファイルメーカー購入予定ですが ファイルメーカーでグラフを作成後インスタントweb data更新された際にグラフも更新されますか
なぜ、デモ版で試さないんだ。
聞いた方が楽だろが、カス
集計のプレビューをPDFだけじゃなくExcel形式で保存できないんでしょうか?
>>217 pdfをexcelに変換すればいいんじゃない?
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/08(金) 21:06:43
Pro11を購入したんだけど、 アクティベーションって9の時だけだったんだね。 ヤフオクで「Pro11 Advanced 3,000円」とか見てると 真面目に買ってる人間が報われない世の中だと痛感させられるとです。 ひろしです。
ヤフオクで買うような奴が使いこなせていると思うか?
221 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/08(金) 22:41:58
Yahooで買おうが正規で買おうが、能力とは全く無関係
確かに泥棒も乞食も出自を問わんな。
ヤフオクとYahoo(しかも全角)を混同するような奴は間違いなく無能だよなw
でもスレの流れで読んだらyahooって書いてあったら オクってわかるけどな
言い訳するなよw
できたモノさえ良ければ、関係ねーし つか、万年糞アップグレードに大金払う奴は頭悪いよ
222 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 00:19:45 Yahooで買おうが正規で買おうが、能力とは全く無関係 227 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 11:20:48 できたモノさえ良ければ、関係ねーし つか、万年糞アップグレードに大金払う奴は頭悪いよ この手のワレザって声高に犯罪自慢するDQNと大差ないな
ま、お前らは永久に糞アップグレードを買い続けなさい、ってこった
おまわりさん、この人です。
必要があればそうするし、なければ同じ物を使い続ける、かな。
おバカ信者の居る限り、糞アップグレードでも出せばボロ儲けですよ
などと意味不明なことを述べており、警察で詳しく話を聞いているところです。
景気の良い話でいいじゃないか。俺なんか働いても働いても給料上がんないぞ
それはうちも同様ですよ、おバカ信者からせしめた泡銭(不労報酬とも 言います)は、馬鹿ップル様にそのまま上納しちゃいますからね
237 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/09(土) 19:47:14
10数年アップグレード続けていますが何か?
おバカ信者には全てのアップグレードを購入する義務があります 「今回は見送る」なんてことは許されません
不安でたまらないんだろうなこいつ
君の会社ごと摘発されるんだろうな。 休み明けに出社したらロックアウトされてて...合掌
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/10(日) 22:19:58
11にバージョンうしたが、良かったんだろうか
(´・ω・`)知らんがな
煽りが幼稚すぎ… FileMakerユーザだからなのか
4Dqnの煽りは高尚だよな
4Dってまだ頑張っているのか?
人格障害者の4Dqnは成仏できず、怨霊となって掲示板を荒らしてます
えーと、真面目に違法コピーユーザーがいるって FileMaker社に伝えました 法的手段を必ずとるって事なので頑張ってください
人頼みにせず、警察行くなり、自分で行動しろよ、カス野郎
その句読点の多さに焦りを感じるな
俺もファイルメーカー社に電話してみたわ えらいヤル気だった
>>252 そりゃそうだろうけど
このスレ教えたらキレてたわ
切れる前にプリント周りのバグ早く直してくれよ
応援したいが日本支部の今までの横柄な経緯を考えるとちょっと
このオモチャ飽きた
などと意味不明の供述をしており、警察ではくわしく捜査するとしています。
奴隷社員にキレる気力なんて無い ヤンキ本社様にただただ服従するだけの存在
>>259 それならいいんだが、変な感違いしてやがるから、皆ムカついてるの
Mac OS10.4.11 FM Pro8.5 Adv いま表示されているレコードだけをプリントするのは、どうしたら良いのでしょうか。 [印刷...][FileMaker Pro Advanced][現在のレコード]でプリントすると 白紙になってしまいます。どの設定を見直せば良いのでしょうか。
262 :
261 :2010/10/21(木) 09:28:58
プリンタ情報も必要でしょうか。EPSON EP-802Aです。
カンファレンス行くヤツいる? 12のプレビューとかあるの?
264 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/27(水) 16:34:01
また来年もバージョンアップあんの?
カンファレンスは今日だよ。UStreamで生ですよ。
266 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/29(金) 11:48:37
カンファレンス、日本のプレゼンター緊張しすぎだろ 今のところ出てきた新しい話って Goの日本語対応アップデートが出るってのと FileMaker儲かってますよってぐらい?
267 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/29(金) 12:00:06
ESSなんてつかってるやつどんだけいんの?
ESSはiPadを企業ユースへ押し込むツールでしょ。
早苗さん、もう少し詳しくお願いします。
270 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/29(金) 17:19:37
こういうやつ鬱陶しいよな
272 :
270 :2010/10/29(金) 21:19:52
え、俺?
使ってみたけど全部xmlなのか これって書き方の公式のマニュアルとかないの? 動くのはぜんぜん問題なかった たしかにこれで一辺に作れたら楽だと思う
便利そうだけど.net起動おせええええええ
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/31(日) 18:47:52
>>270 のツール使ってみてるんですが
レイアウトの繰り返しってどこを書き換えるのか
分かる人いませんか?
作ったやつにきけよ
279 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/01(月) 15:37:20
276ですが270じゃないです 作った人に聞いてみます
12の情報ってまだ海外でも出てない?
>>280 デベコンでは一部公開された。
3〜4月には発売されるんじゃないか?
Up-To-Date無料アップグレードがいつからなのか気になる。
今11を買っても無料で12にUGしてくれるなら
即3ライセンス買うのだが。
>>281 d
3〜4月かあ
噂じゃ刷新だってきいたけど
業績いいみたいだから
そういう冒険するのかな
>3〜4月 妄想乙
DMRてとこで正規版やたら安く売ってんね
全然安くね〜。 俺は5月発売って聞いたけど。
ファイルシステムが変わって .fp12になるらしい。
でも、FMのことだからガッカリアップグレードなんだろうね 寂しいね
.fm7のフォーマット変更の時は大変な作業量になったよなあ。
.fp5で粘っていたオレの勝ち?
あと6カ月か、長いな。 エンジンとインターフェイスが刷新するみたいだから、マイナーバージョンアップまで待ちだろうが。
>>290 WindowsかMac OS9で独り勝ちなら許すw
「いいかげんにしてよ。このマシン壊れたらもうあんたの仕事受けられないからねっ!」www
刷新か Windows版での印刷もっさりバグなんとかしてるんだろうな
294 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/11(木) 11:44:54
XPは切り捨てられるのだろうか?
winの方がかなり売上大きいんだし 今XP捨てるのは相当勇気いるけどな IE9がXP切り捨ててるから有り得そうだけど
刷新だから XP切り捨てはあり得るな。 MacもLeopard以降だろう。
Macユーザーは切り捨てになれてるから、 「はいはい、またですか」で済むけど(どんどん貧乏になっていく〜♪)、 XPを切られたらWindowsユーザーは狼狽えるだろうね。
macの人はマゾイよなあ 俺には堪えられん
299 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/12(金) 11:46:38
> macの人はマゾイよなあ ストイックと言ってくれ。
キチガイ信者、が正しい
業績最高とかいってるから 7のときみたいな刷新はないとおれは見た ていうかやめて
302 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/15(月) 16:49:30
よい刷新なら大歓迎だが、 FMだからなあ・・・・・・・
303 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/16(火) 00:02:15
株主総会の想定問答集をファイルメーカーで作成しようと考えております。 現状では、回答をWordで作成し、ファイルごとに管理しております。 これをデータベース化して社内LANで共有し、各部署で回答を作成していただこうと考えています。 そこで2点教えてください。 1.印刷時にA4サイズに収めたいと考えていますが、質問の回答によっては、長い文章や短い文章があります。 テキストフィールドに収まらないものは印刷されませんが、収まらない文章を自動的に2枚目に印刷させる方法はあるのでしょうか? 2.Wordの文章内には表も含まれています。 フィールド内に文字と表を混在させる事はできますか?(Wordと同じようなレイアウトで印刷したい) 最終的には回答を紙に印刷(社長予習用)し、株主総会当日は、PCでキーワードを検索してモニターに表示させたいと思います。 昨年のデータは、WordとExcelのファイルのみでファイルメーカーへの移行は、手作業でコピペしようと考えています(出来れば自動化したい)。 社内におけるファイルメーカーの導入実績がなく、お試し版のインストールと書籍を購入し悩んでおります。 今回のファイルメーカーの導入を皮切りに、ゆくゆくは他の業務も効率化したいと考えております。 わかりにくい説明で恐縮ではございますが、お知恵をお貸し下さいますようお願い致します。
前半の、社内で共有し回答情報を収集する部分、 これはFileMakerはまあまあ得意な用途。 後半の、印刷やレイアウトはかなり無理。 FileMakerは不定形不定量のデータの、柔軟な表示に難がある。 特に単一のフィールドのページングは苦手。 Word的なレイアウトも、余程無駄な努力をしないと無理。 FileMakerはデータベースのフレームワークであって、 レイアウトソフトではないから、所詮それなりよ。 そういう重要な資料であれば尚更、 FileMakerはデータベースとして割り切りデータに集中して、 InDesignなんかのレイアウトソフトに流した方が良い。 自分で組むとしたら、FileMakerでデータ処理、 InDesignにXMLで持ってって図等を貼り込み。 もしくは、MediaWikiでも入れて図も貼り込みながら、 印刷用のスタイルを作り込むかな。 MediaWikiは素だと全文検索が微妙なんで、 検索大事なら、日本語のインデックス作る対処が必要だけど。 色々ネタはあるけど、MLか公式フォーラムか、 プロっぽい人のサイトにでも訊いたほうがいいよ。 ここはどうしたって雑談中心で流れてっちゃうから。
305 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/16(火) 03:49:03
306 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/16(火) 06:48:00
304さん ご丁寧にありがとうございました。 やはりレイアウト関係は苦手ですか・・・ マイクロソフト一色の社内で少しでもAppleに近いソフトの導入を目論んでいただけに残念です。 スレチかもしれませんが、Accessも同様にレイアウト系は弱いのでしょうかね(勉強不足ですいません)? こういった用途に向くソフトってないものですかね?
>>305 OSが10.4でなかったら試してみたいところだわ。もう虎の時代じゃないのね(;_;)
308 :
304 :2010/11/16(火) 11:22:47
>>306 単体で、パッと思い付くのは無いなあ。
例えば要件に合いそうな専用のシステムとして、NECが『KaBridge』というのを出してるみたい。
http://www.nec.co.jp/solution/pkg/kabridge/ こうやって製品化されてる所を見ると、それなりに需要はあるんだろうけど、
想定問答集の印刷なんかがややこしいので、OSSは難しいかな。
「株主総会 システム」とかで幾つかあるけど、
FileMakerでやってみようかと思う様な人には合わなそう(価格とかも)。
数年前に、FileMakerで似た要求に応えるシステム作った事があるけど、
やっぱりページをまたぐ部分で問題が出るので(行の途中で切れるとか)、
不要な改行を入れてもらう運用をせざる得なかった。
そのシステムはそういう前提で受注したから問題なかったけど、
FileMakerでやるなら、別途レイアウトの手段が必要。
もしくは、図は必ず右側固定、ページングは計算式でガチガチに制御、
ってな風に不自由を覚悟した上でなら、素のFileMakerでもなんとか可能。
開発はかなり面倒だし、本来不必要な処理やデータを入れざる得ないだろうけど。
Accessはあんまり知らないんだけど、出来るんじゃないの?
ただ、DBのカラムにWordの様な文書作成やレイアウトを求めるのは無理があると思う。
Word並の機能が要るなら、WordファイルをDocuWorksとかで管理するとか。
Force.com辺りでこの手のもの開発したら、中々良い商売になるんじゃないかって気がしてきた。
309 :
304 :2010/11/16(火) 11:25:05
>>305 プロはプロだけど、Mac持ってない。ごめん。
>マイクロソフト一色の社内で少しでもAppleに近いソフトの導入を目論んでいただけに残念です。 なんじゃこりゃ 馬鹿かと
311 :
304 :2010/11/16(火) 12:56:01
>>310 その言葉だけ見てると馬鹿みたいだけど、
Microsoft Officeで全てやってしまおうと無理な力技でヒーヒー言ってる会社もよく見るから、
それへの過剰な反発としてAppleって言っちゃったんだと、目一杯好意的に解釈してみた。
会社としてのMicrosoftとAppleを好悪で比べて言ってるなら、
システムの選定なんて業務、すぐにでも辞退したほうがいい。
Accessをソフトウェアレベル程度にしか使えない情報部門に基幹業務やらせてる会社とかあるからな。
Accessネイティブって言った方が分かりよいかな FilemakerはソフトウェアDB上で完結しがちだけど、Accessはプログラミングすればいろいろ拡張性がある
非連結フォーム使ったりVBA屈指したり、の人は、最初からVBなりVCなり.netなりで開発してください
317 :
303 :2010/11/17(水) 00:09:15
>>304 遅レスすいません。 会社で2ちゃんにアクセス出来ないため遅くなりました。 詳しいご説明大変参考になりました。 304さんが以前に作成されたシステムをまさに作りたかったのですが、やはり専門的な知識が必要そうですね。 他の方策がないかもう少し研究してみます。 ありがとうございました。 また何かありましたら教えてください。
>>315 この説明で分からないのならその程度の使い方しかしてないってことだから気にせずスルーしてよ。
分数が分からない中学生に一から説明するようなことは面倒だからさ
ファイルメーカーPro11 サーバーって、WEB公開ができないんだね。 PHPでできる、って書いてあるから試したいんだけど、 サーバーAdvanced のお試し版しかなくて困っています。 PHPでインターフェース作るなら、ファイルメーカーPro11で開発する部分て、 テーブル回りとかだけってことですか?
>>319 PHP等でデータアクセスする、「カスタムWeb公開」と言われてた機能なら、
非AdvancedのServerでも出来るよ。比較表参照のこと。
http://www.filemaker.co.jp/products/compare/fms_vs_fmsa.html PHPで使う場合、例えば何らかのアンケートシステムを例に。
不特定多数に公開するアンケートのフロントエンドは、
ブラウザ向けのインターフェースやFileMaker用のモデルをPHPで作成。
運営者向けの限られたユーザーしか使用しない、
管理や統計、データの入出力を行うバックエンドは、
FileMakerの機能で柔軟に作れる。
単なるDBとしてしか使わないなら、FileMaker使う価値は無いよ。
どんな風に刷新されたか楽しみだなー 今回の進化には期待していいのかな
322 :
ごお :2010/11/18(木) 16:49:24
期待しては裏切られるファイルメーカー 過度な期待は迷惑だよ。 byファイルメーカー社
ドットプリンターの印刷遅延が直って良かった
324 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/22(月) 03:13:42
>>312 >>314 おまえみたいに用語一つも理解できてないヤツに
語る資格はない罠w
Os環境に食い込んで開発したものは、汎用性に欠ける
ものになりがちなんで、またFMとかには違うニーズが
有ることも理解しておけ。
もの凄く飛躍するけど、ソフトの汎用性と男女平等の考え方って似ていると思う。
こいつは基地外だな。 用語も今度は「ソフト」だしw
言い返せないからってファビョるなよ "Os"ねえ・・・w
表記の差違と大きな思い違いには大河ほどの隔たりがある ファビって見えるとすれば、それは水面に映った自分だろう
329 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/24(水) 09:45:59
VM Wareみたいな仮想環境上でiPad立ち上げて、その中でFM GOを走らせたりできないの? iPhone SDK入れたらMac上で可能?早い話、シンクライアントが欲しい。
これ、割れでも使えるなw
iPhoneの位置情報(緯度経度)を取り出す方法ないかな
原理上、iPhone上のSafariからJavaScriptで取れるのだから、 WebビューワーのGetLayoutObjectAttribute()で受け取れるはず。 問題はWebビューワーのSafariが、iOS標準のものと色々違うので、 Geolocation APIが使えない可能性があること。 そこは試してないので、分かったら是非教えて。
>>332 GetLayoutObjectAttribute()で試したけどJavaScriptの計算前のものしか取得出来ないんだよなあ。
以前に外人が別の方法で取得してたサイト読んだことあったんだけど、
どこだか忘れてしまった。
334 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/26(金) 20:52:32
みんなファイルメーカーサーバをサーバOS導入されたサーバー専用機を使ってるのですか? ファイルメーカーサーバーは7professionalのOSにもインストールできるんですよね。 サーバーOS(例えばWindows 2008SE)の導入されたサーバ専用機で使用する環境とWin7Proの入ったPCで DiskをRAIDにした場合でもデータの安全性とかに問題ありますか? ちなみに使用環境はクライアント5台で、同時接続はせいぜい3人くらいです。お金をかけたくないので サーバー専用機を導入しても、HDDはSASでなくSATAになります。 どなたか御教示ください
基本的に要求するクライアント数なんかも関わってくるけど、 OSは動作対象であれば、サーバー版じゃなきゃ駄目ってことはないよ。 うちはもう4年ぐらいFileMaker ServerをXPで使ってるし。 サーバーOS選ぶのはFileMaker以外の要因も多いだろうし、 FileMakerに限れば、SASである必要なんかも別にないよ。
336 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/27(土) 09:56:35
>>335 レスありがとう。
サーバー機にHPのHEP380jpでRAID1を組んで、バックアップを 内蔵脱着式ポータブルハードドライブ1 にとればどうにかなりそうですね。
それとUPSをAPCのものを購入しようと考えているんだけど、これって停電なった時、ファイルメーカーサーバーを停止してから、PCの電源を落とすとかという
細かい設定できるのでしょうか?他のメーカーのUPSでも構いませんが、どなたかノウハウ教えてください
337 :
335 :2010/11/27(土) 10:26:37
わざわざバッチでFMS落とす必要あんの? UPSでマシンを自動シャットダウンすれば、 OSでFMSを無事シャットダウンすっから、 問題なくね?
FMSで一週間はローテ その内の日曜分を2TBの外付HDDにバッチで永久バックアップ 2GBのファイルなら1000週=20年分保存できる
341 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/27(土) 13:28:47
>>337 レス どうもありがとうございます。
ところで今ネット検索してたら、FujitsuのTX100とかすごく安く販売しているみたいです。
これって問題なく運用できます? 使用環境はクライアント5台で、同時接続はせいぜい3台です。
現在持っているFMSのVerが10なのでWin server 2008SEならFMSを11ニアップグレードしなくてもいいので。
何度も質問すれ建てて申し訳ありません。もともとはFMS7をWinserver2000(IBMのServer機、IDHHDD)で使用していました。
しかしPDFファイルを作成するため、昨年FMS10を購入しましたが、予算がないのでノートPC(Win Vista Business)にいれて
使用していました。バックアップは毎日外付けHDDにとるようにしていますが、そのNotePCのファンが変な音を発するように
なって来たため、新しいFMSを入れる機種を考えております。ただ自分の部署内で使用しており、予算がないので私のポケットマネーで
構築しなければいけない状況なので。
どうかよろしくご教示お願いします。
クライアント5の同時接続3でFMS必要?
> PDFファイルを作成するため、昨年FMS10を購入 FMSとPDF、なんの関係があんの? PDFなんて、FM6以前+タダツールでも作れんじゃん > クライアント5の同時接続3でFMS必要? 1ユーザでもFMS使う
344 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/27(土) 15:40:45
FMS使っていた場合のほうが、データの保護の安全性高くないですか? PDFでエクスポートする機能がVer8か9からサポートされましたよね。それを使いたくてVersion upしました
> 安全性高くないですか? Yes けど、PDFだけなら、FMP7/FMS7でも、それ以前でも よかったんちゃうのかなと
そもそもWebと正規対応OS除くと、FMS7/8/9/10/11 ってあんま違わなくね? FMP7〜11とFMS11の組み合わせでも動きそうだし
347 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/27(土) 16:34:29
でもデータを1件終了した時点でそのレポートをPDFファイルにして、 特定のフォルダーに一連の名前で保存しておき、あとからそのパスを 使って呼び出すということをやりたかったものですから。 確かに手動でPDFで印刷して、PDFファイルを作成できますが、ある規則にのっとって ファイル名を作成したかったもので。 7でもできたのかな?知り合いに最近のVersionはこういうこともできるといわれて飛びつきました
upsが力尽きるまでの停電なんて普通ないだろ? 台風とかのときは事前に予想できるし
349 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/28(日) 10:32:02
>>348 お前の考えられる程度ではないって話だよ、だまってろ低脳
実際にそういう事態はないって事だなw 笑える
>>350 リスク管理するなら、当たり前に想定しておくべき状況だと思うよ。
実際うちでは3年前に深夜工事のミスで2時間以上の停電起きた。
想定したシステム構成取らないにしても、
残存リスクとして把握すべきものだよね。
普通ないって言っちゃう人は、システム屋はやめた方がいいと思う。
350はどう考えても、システム屋じゃねーだろが
逆説のように見えるけど。1行レスは意味がどっちにも転がっていけない。
>>349 まあまあ、おれたちシステム屋はこういう思慮の浅いユーザの存在に支えられてるんだから。
彼らが妙に賢くなっちまったら、おまんまの食い上げだぜ?
きっちりリスペクトしたれや。
インハウスでなんとなく任命されたまま 研修も受けず勉強も場当たりで済ませ なんとなくシステム管理してますって管理者が ごろごろしてるよねFileMakerって
それで何とかなってるからええのよん
時間と経費を掛けることなく内製で済ませたいからFM使うわけだからなあ
ミラーリング、バックアップとUPSをちゃんとやってればなんとかなる FMは障害復旧が簡単、つか、選択肢が皆無だし レプリやクラスタなんて不可能だし 何も知らないってのは、幸せなことなのよ
なんとなくやっちゃうのと 時間と経費をかけないのは 全然別の話だと思うなあ そういうなんとなく管理者の尻ぬぐいで飯食ってんだけどね
なんとなくやっちゃって何とかなってるのとなってないのの違いだよ。
ミラーリング、バックアップとUPSの導入・設定なら金はかからん 障害時の代替機を用意しておけば、熟練の管理者も要らない FMはお手軽にそこそこには使えるDB、って位に認識しておけば、用途はある ま、糞信者と糞業者は死ね、ってことで
363 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/05(日) 22:34:41
各レコードにプルダウンで選択できるタグのようなものをつけて検索したいのですが、どのような作りにしたらいいか教えてください。 レコードによりタグが1つのものもあれば、複数あるものも。 この状態で検索するにはどうしたらいいでしょうか? タグ1フィールド、タグ2フィールド、、、、と最大5つタグがつけられるように考えています。
364 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/05(日) 23:02:53
windows端末が15台とwindowsのワークグループサーバーが1台ある会社で、 クレームなどお客様対応のデータベースを作りたいと思っています。 この場合の導入なのですが、 FileMaker Pro 11を15個買って各windows端末にインストールし、 FileMaker Server 11を1つ買ってワークグループサーバーにインストール すれば良いのでしょうか?
>>363 普通にCtrl+Fで検索すればいいじゃん。
つか、複数のタグをどうやって格納してるか分からないのに答えようもないよね
>>364 そんな質問してるレベルであれば
体験版インスコして試す方が先だと思う
>>363 要件があいまいなので想像で答えるしかないが
タグを格納する値一覧参照用のテーブルを新たに作り、スクリプトでタグ1〜5フィールドが自動的にそこに作られるようにする。
もしくはタグフィールドを分けずに繰り返しに設定。
367 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 13:16:31
>>365 こたえになってない。
いるんだいなー、こういうスレで優越感に浸りたいだけのバカ
質問しといて何さまのつもりだろうねコイツ
369 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 13:49:20
>>368 =まさに
> いるんだいなー、こういうスレで優越感に浸りたいだけのバカ
の典型。
370 :
晒し上げ :2010/12/06(月) 13:54:27
363 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2010/12/05(日) 22:34:41
各レコードにプルダウンで選択できるタグのようなものをつけて検索したいのですが、どのような作りにしたらいいか教えてください。
レコードによりタグが1つのものもあれば、複数あるものも。
この状態で検索するにはどうしたらいいでしょうか?
タグ1フィールド、タグ2フィールド、、、、と最大5つタグがつけられるように考えています。
364 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2010/12/05(日) 23:02:53
windows端末が15台とwindowsのワークグループサーバーが1台ある会社で、
クレームなどお客様対応のデータベースを作りたいと思っています。
この場合の導入なのですが、
FileMaker Pro 11を15個買って各windows端末にインストールし、
FileMaker Server 11を1つ買ってワークグループサーバーにインストール
すれば良いのでしょうか?
367 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2010/12/06(月) 13:16:31
>>365 こたえになってない。
いるんだいなー、こういうスレで優越感に浸りたいだけのバカ
369 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2010/12/06(月) 13:49:20
>>368 =まさに
> いるんだいなー、こういうスレで優越感に浸りたいだけのバカ
の典型。
371 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 14:01:43
すげー即レスw 1日中2ちゃんに貼り付いてるのか? それから「晒し上げ」の意味理解してるのかおまえwww
祭り板から来ました。
>>370 反論できないのですね、わかります。
すごいな 祭板にまで貼ってこうまでしないと自我が保てないのか
晒しあげられたのがよほど悔しかったんだろうなあw
378 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 14:14:11
>>365 回答できるだけの知識が無いなら出てこないで下さい。
スレ資産の無駄です。
>>376 お ま え が さ ら さ れ て ん だ よ !
これからIP抜きます
いまだにいるんだな、こういう劣等感バカ
何がこいつをここまで駆り立てるんだろうな
384 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 14:22:53
荒らしといてまだ答えてもらえると思ってるんだからキチガイは分からんなw 次は自演回答かw
優越感に浸るために専門スレにいる奴は荒らしです。 荒らしというより、世の中のゴミであり、ガン細胞です、存在している価値は全くありません。 電源切って首吊って下さい。
389 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 14:29:37
すげー即レスw 1日中2ちゃんに貼り付いてるのか? それから「晒し上げ」の意味理解してるのかおまえwww
>>389 そんな遠吠えするから心中がばれちゃうんだよー
392 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 14:31:00
ほら、もっと踊れや、劣等感バカw
>>386 おまえさ、2ちゃんで質問する奴が心底回答を待ちわびていると本気で思ってんのか?
回答が得られたらラッキー、ってなぐらいだぞ実際は。
それを「回答欲しかったら俺の罵声を浴びろ」みたいなお前みたいな奴、素で底辺だと思うわ。
ニートかw
よほどグサリと刺さったらしいw
f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| f} _____ | f} / \ | f} / /・\ /・\ \. | f} |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | f} | (_人_) | | f} | \ | |_|_ /_う.\ \_| /とニ`ヽ ,′ ⊇ ヾニ., } l }´ | } ! | {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/ | ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
たぶん援護射撃が無いから自分以外のレスは全部同じ人間に見えるのだろう
結局 劣バカは罵声と遠吠え以外の書き込み無しか
399 :
370 :2010/12/06(月) 14:38:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /ィ^^^^^^^^^^ 、ヘ | |⌒\ /⌒| | (V ヽ ノ V) ヒ. || ソ | ノ_V_丶 | | ((ノ⌒丶)) |<悔しいです!! >――――< / 丶__ノ 丶
∧_∧
(* ゚∀゚) ←
>>370 ∧_∧ ⊂ つ
( ・∀・) ドゲシッ Σ (_つ つ
と⌒ て) 从 彡
─=≡ ( ______三フ< >
─=≡ ) ) V
─= レ'
>365のレスも酷いが、それ以上に罵倒されたからってここまで荒らすとかコミュニケーション不全にも程があるな
ピタリと止んだなw 作業中ですか?w
>>401 「荒らしている」と思っているバカは一人しかいねーyo!
荒らし認定するなら
>>365 以外にはいないが
問題はこいつがスレに常駐している奴だったってのが一番痛いとろこだろ
ヂエンウザイ
406 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 15:17:19
∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン チョン ソ トントン
408 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 17:12:32
あっはは、いつものキチガイが叩かれてやんの。 ざまあ
業者なのに、自社用のシステム、fp5のままな奴、いっぱいいるよな? 俺もそうなんだが
なになに? なんでスレ伸びてるの? どしたどした?
411 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/06(月) 22:43:13
ちょっと教えてください。 Filemaker Ver3.0の頃に、BNNから出てたFilemakerの本ですごく良いのがあったと思うんだけど知ってる人いますか? メーリングリストなんかでは「聖書」ってみんな呼んでいたやつです。
>>363 Ctrl+Fして,Ctrl+Iして検索実行して出来ない?
>>411 その頃の事を全く知らないけど、もし学習用に使おうと思うなら、
旧約どころじゃない古さで意味はないと思うよ。
414 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/07(火) 16:25:45
>>413 レスありがとう。
その通りだけど、自分がお世話になった本なんだけど、
会社の引っ越しで誰かが紛失させたから、手元に置いておきたくて聞きました。
416 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/07(火) 17:55:19
>>415 ありがとうございます。
過去ログを探すという基本的なことを忘れていました・・・
417 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/08(水) 20:43:34
フィールドにユーザ名やアクセス元のIPアドレスなどを自動入力する方法はありますか?
ユーザー名ってなんの? FileMakerの環境設定上のものなら、Get ( ユーザ名 )。 FileMakerのアクセス権上のものなら、Get ( アカウント名 )。 OSのアカウント名を指しているのなら、標準で手段は用意されてない。 IPアドレスは、そのまんま Get ( ホスト IP アドレス ) で。
ヘルプぐらい読めよ
420 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/09(木) 11:53:29
これまでファックスやメールで送られてきた内容をfilemakerに入力していたのですが、 できれば今後はwebで注文を受け付けられる様にしたいのですが、 webで注文を受け付けてその内容がその時点でfilemakerのDBに反映される様にしたいのですが、 server版を購入しないと無理でしょうか?
>>418 更新を行ったクライアントのIPアドレスはひけないのでしょうか?
>>421 いや、ほんとマニュアルぐらいは見てよ
Get(システムIPアドレス)あるよ
ちなみにこいつは有効なNICのアドレス全部返す
>>420 Webでって言ってる時点で、クライアントは大抵ブラウザだよね?
ブラウザとFileMakerの間はどうやってつなぐおつもりで?
>>422 server版ならPHPでアクセスできるのでは?
さらにPHPからODBCでfilemakerにもアクセスできるのでは?
>>422 > いや、ほんとマニュアルぐらいは見てよ
> Get(システムIPアドレス)あるよ
いやいや、これはサーバーのマシンにあるアクティブな物理インターフェースのIPアドレスを全て返す関数ですよね?
Get(ホストIPアドレス)はサーバーのIPアドレスですし、
変更を行ったクライアントのIPアドレスを返す関数が見あたらないわけですが?
× サーバーのマシンにあるアクティブな物理インターフェースのIPアドレスを全て返す関数 クライアントのIPアドレスを返す 複数のネットワークに接続されている場合は、複数のIPを返す
この質問者程度低すぎ
また泥沼化するぞwktk
そもそも知識が無いからオウム返しするか荒らすかしな無いんだろうなw 迷惑だからファビョってまた荒らすなよw
430 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/10(金) 14:16:59
知識しか取り柄が無い奴は知識がある奴が偉いと本気で思い込もうとしている姿が痛々しいw リアル社会じゃやってけないなww
頼むからFileMaker以外の話題はよそでやってくれよ 誰かもっと技術的な話題ふってくれー
432 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/10(金) 15:06:13
技術の話じゃないが、次のバージョンの最大の目玉は何だろう。 ただの11のバグ取りじゃなけりゃいいが。
FM単体で技術的話なんて、なくね? ある、というなら、431がふれよ
FileMakerを電子書籍と絡めて語ってみるとか。
技術的な話題を求めるとかくだらん filemaker使いのレベルがよくわかるスレだな
FileMakerの内部的なトランザクションモデルの実装って、 どういう構造になってるのか誰か語り合いませんか?
誰か語り合いませんか 誰か語り合いませんか 誰か語り合いませんか 誰か語り合いませんか 誰か語り合いませんか 誰か語り合いませんか アホだこいつ
438 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/13(月) 10:44:51
>内部的なトランザクションモデルの実装 FMに実装されてんの?
seedcodeのzuluってiCalやgoogleカレンダーと同期できる奴、Proだけじゃ使えないのね。Serverないと試せないなんて。 これと同じようなことしようとしたけど、追加されたスケジュールの同期はなんとかなっても修正されたやつは全然うまく同期出来なくて挫折したんだよなぁ。 動作速度とか凄く気になる。
440 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/16(木) 19:52:42
すみません、質問させてください。 ある場所でFileMakerを使ってアンケート、集計を行うことになりました。 お客さんにFileMaker GoをのせたiPadを渡して入力してもらうのですが、 入力内容が他のお客さんに見えてはまずいのでアンケート結果テーブルには 作成権限のみを設定し、閲覧権限を外しました。 質問数がかなり多く、すべての質問を1レイアウトに入れるのは現実的ではないため 複数レイアウトで1レコードを作成したいのですが、作成権限しかないテーブルで このようなことは可能でしょうか? その場合どのようにやるのでしょうか? また、複数レイアウトが使えないと思って質問をタブに分けたのですが、 FileMaker Goだと恐ろしく描画が遅く、タブを切り替えるのに数秒、 ポップアップメニューで選択しても画面に反映されるまで数秒かかったりします。 これの対策は無いでしょうか? インスタントWeb公開を使ってiPadのSafariから入力してもらう形式も 考えたのですが、レイアウトが崩れてラジオボタンが全部表示されず、 採用を断念しました。 正直なところかなり困ってますので、どなたか知恵を貸していただけると とても嬉しいです。
実際には使えないものだということがわかった。ありがとう
最初からオモチャだと思って使えば良いよ
面白そうなお題なのでちょっと俺もやってみるか
444 :
443 :2010/12/16(木) 22:12:23
>>440 レイアウトのカスタムアクセス権で出来るぞ
iPadにおいての入力はギリギリ使える感はあるもののモッサリしすぎだわな
二世代目でどうにかなるのかもしれんが
445 :
443 :2010/12/16(木) 22:14:17
ていうか複数レイアウト使わなくても1問1レコードにして複数レコードで良いと思うが
446 :
440 :2010/12/16(木) 23:05:55
>>443 すみません、カスタムアクセス権で解決しました。
グローバル変数にGet( レコード ID )を代入して、それとイコールの
時のみ編集閲覧可にしたらうまくいきました。
ありがとうございます。
FileMaker Goのモッサリっぷりはもうちょっと頑張って欲しいですね。
プログラムの効率が悪いように見えますし、ソフトの修正で何とか
対応してもらいたいものです。
447 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/20(月) 12:52:42
もっさりしていたら、それだけでアンケートは 拒否されそう。 普通にノートPC持ち込んだほうがハヤクネ? 街頭とかだったら話は別だが。
448 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/20(月) 21:00:22
職歴8か月弱の俺が暇つぶしに作ったファイルに、ベテラン職員がクレクレと群がってくる。感動してる奴までいるし。 お前らどんだけスキルないんだよw 全職員のパソコンにファイルメーカー入ってるんだろ。今まで何やってたんだ? 愚痴スマン。ともあれ俺の職場での知名度を一気にアップさせてくれたファイルメーカーには感謝してるよ。
>>448 入社2年目でその存在に気付いた俺がいる。感動するよねファイルメーカー
オモチャのスキルって、その会社どんだけーーーー!
iPadとかiPhoneとか、しょせんおもちゃなんで
>>448 後からきたのに追い越され〜♪ にならないように精進しろよ、おもちゃで
453 :
POW :2010/12/21(火) 03:11:42
>>448 今までファイルメーカーで何してたのさ。
その会社。
454 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/21(火) 04:55:04
>>448 ,453
実際データベースで人生変わるくらいパワーあるよね。
オレの会社なんて全部で8人の零細企業だけど、
ファイルメーカーのおかげでスゲー効率がいい。
受注から進捗管理、必要なデータの準備と管理、顧客への連絡、
全部ファイルメーカー。
おかげで正月休みが10日もある。
DTPは劇的に変わったよ。けど、正月休みは無いよ。
456 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/21(火) 07:24:57
全職員にファイルメーカーってうらやしいな 自分の会社なんて何でもExcel 印刷したら字が読めなくなるような列数の表作ってる
457 :
POW :2010/12/21(火) 10:22:04
>>456 提案してやれよ。
自分の業務が増えるだけだけどなw
定期代アレしてガス橋わたって通勤してる?
書いている人がどこの誰兵衛かなんてことは、どうでもいいことじゃない?
僕はファイルメーカーProのおかげで彼女ができました
>>454 全く同感です。
「受注から進捗管理、必要なデータの準備と管理、顧客への連絡」
医療系の業務で5-6人の部署ですが,当方も全部ファイルメーカー。定型的業務は,これ以上ない程の効率とスピードでこなせています。
データをいったんcsv.に読み出して,加工してデジタル報告する業務も行っていますが,これも難なくこなせています。
「人生変わるくらいパワー」というのも同意です。
パワーの源泉と思われる点は,見たところ,
@顧客にもスタッフにもわかりやすい帳票と機能を,自前でカスタマイズ出来ること。レイアウト等も外注すると,それだけでン十万円かかる所でしょう。
Aスクリプト等の機能は欲張っていないが,すぐに使えて気が利いているものが揃っていて,日常業務に不満は出ないこと。マクロやクエリーを組む手間と比較すると,遙かに楽です。
Bネットワーク共有が拍子抜けする位簡単で,ネットワーク環境下でも処理速度に不満はないこと。
ちなみに素のファイルメーカープロの5ライセンスですが,ファイルメーカープロサーバーの導入も考えています。使い勝手は如何なものでしょう?
モッサリと言えば、もうちと起動早くならんのか
パソコン電源ONで自動的にFMJ起動するようにしておくといいかもしれませんねwww ハードディスクやめてSSDにするとディスクアクセスの多いデータベースソフトですから作業中の速度は劇的に速くなります。 高校生の職業訓練でファイルメーカーをガッチガッチで学習・実習さしてもらって ちょっとした案件だったらスグに設計・作成・運用できるようになったら、中小企業で引っ張り凧になると思う。 ワープロと表計算は入社後にやれば良い。 頭の柔らかい若者でも、テーマがないと概念の理解は難しいのかな。 問題を抱えてからFMJに出会うことのできた人は本当にラッキーだともう。 ま、ふだんから注意しているからめっけることになるんだけどねwww
そこ、ちんぶらって読むの?
>>464 >頭の柔らかい若者でも、テーマがないと概念の理解は難しいのかな。
自炊漫画のPDF、ダウンロードした音楽やエロ画像
我欲から管理ソフトに入るのも良いかもw
すいません。スクリプトで相談させてください。 日付フィールドにデータが入っていないレコードを スクリプトから探す場合どうしたらいいでしょう。 通常の検索でフィールドに=だけ入力して検索するのをスクリプトで 行わせたいのです。 スクリプトで検索モードに移行して フィールドを指定ステップで計算でフィールドに""を指定しているのですが うまくいきません。 同じように今年作成したレコードをスクリプトで検索する方法でも つまずきました。日付フィールドが今年のレコードをスクリプトから探すために 検索フィールドにどう指定したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。
469 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/22(水) 17:54:38
FileMaker Pro Server V3.0 ですが どなたか安く譲っていただける方はいないでしょうか? 又は、オークションに出していただける方でも良いのですが。 中古の相場はいくら位なのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
470 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/22(水) 18:12:42
>>468 日付フィールドって今も空白の検索できないんだっけ??
とりあえず、「0001.1.1...2999.1.1」で検索してから、「対象外を表示」すれば空白の日付は表示されるよ。
>>469 アプリケーションの譲渡はFM社の許可無くできないんで、FM社の許可とったらもう一度レスくれ。
>>469 ふつうこういうのって捨てアドも書いとくもんだけど
ただの独り言なのかな
>>470 ありがとうございます。
仕入レコードで、今月の支払いを計算しようとしています。
レコード作成日フィールドが今年のもので、
支払い日フィールドが空白のものを探そうとしています。
今までは、手入力操作で検索モードから指定していました。
スクリプトで表示させようとしていてつまずきました。
検索条件では表現できなかったので
検索モードに切り替えて、レコード作成日フィールドに
year ( get(日付))を指定してみたり、year ( get(日付)) & "." & "*"& "." & "*"を指定したり
を作ってその中にyear ( get(日付))を代入してから
レコード指定でレコード作成日フィールド = グローバルフィールドとしてみたりしました。
どちらも、実際には 2010.1.*が代入されてしまいました。
もうすこし、格闘してみます。
重ねて御礼申し上げます。
>>473 ありがとうございます。
教えて頂いた == で格闘してみます。
すみません。急いで書いて前後が入れ替わりました。 検索モードにスクリプトからフィールド指定で"2010"や"2010.*.*"を代入してみたり グローバルフィールドを準備してそのなかにこれらを指定してから 作成日付フィールドとグローバルフィールドを比較させたりして見ています。 ==だけだと、計算式ではねられるようです。 しばらく格闘してみます。 ありがとうございます。
477 :
473 :2010/12/23(木) 02:22:47
>>476 いや、==は手動検索時の書き方だから、リテラルね。
計算式内で使うなら、"=="としないと。
== ってのは、FileMakerの検索条件で使える演算子で、
フィールドの完全一致を表現する。
==10 とすれば、フィールドの内容が10のみのものが引っ掛かる。
== のみの場合は、続く表現が無いから、空欄というか、値無しというか、
nullが無いので何とも呼びにくいけど、とにかく空っぽにマッチする。
検索モードに切り替えて、ステータスツールバーの「演算子」ボタンから、
簡単に色々挿入できるから、他の演算子も試してみて。
>>477 なんどもありがとうございます。
今夜も格闘してみます。
479 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/23(木) 23:12:30
FileMakerPro11Advanced ぽちったどー! って、Pro8Advancedも買ったけどPro6がすっかり手に馴染んでて結局使わずじまい。 未だにPro6使ってるんだけど(会社もPro6だし) lengthbが無いから私用としてすごく不便そうでうまく使えるか・・・・ちょっと心配だけど。 Runtime Makerが魅力すぎる!><
そのぐらい関数作れないの?
482 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/24(金) 00:44:57
>>481 おお、ありがとうございます。
そそ、それ
>>192 さんに教えてもらってます。
まぁ慣れればPro6よりも快適なのかもしれませんね!
努力しますO(≧▽≦)O
30前半の美人OLと想像して勃起
顔文字が関数の不等記号に見えてしまった
ver7になったとき無くなった関数って他にある?
思い出()
487 :
POW :2010/12/29(水) 18:51:00
12は来年発売?
488 :
448 :2010/12/30(木) 21:25:33
>>452 どうせ転職志望なんで、追い越されても別にかまわんが、追い越すモチベーションある奴がいないと思うw
>>453 一人ファイルメーカー好きなオサーンがいて、そのオサーンの声で導入した。今まではオサーンが昔開発した経理やらのファイルを使ってたくらい。
>>458 キヤノン様だったらどれだけいいか。通称「化け物天国」と呼ばれるお役所系列です。
レイアウトモードで複数の画像を一度に取り込みたいのですが、 挿入 → ピクチャー では一枚ずつしか取り込めないようです。 何か良い方法はありませんでしょうか。 使用しているバージョンは FileMaker Pro 11 です。
任意の複数データってことならナデシコとかプラグイン使うのが一番簡単かな。 フォルダ内の画像データ全てってのなら、「ファイルの挿入」からフォルダのパス拾って、 拾ったパス内の全データパスを取得→スクリプトで取り込みって方法がある。
491 :
489 :2011/01/03(月) 16:23:16
ごめん、レイアウトモードでの話だったのね。 読み飛ばしてた
>>491 対象画像をFileMaker用のXMLにして貼り込むしか無い。
バイナリ部はBase64でエンコード。
但し、FileMaker非対応のデータを渡すとファイル破損の可能性あり。
試してないから何とも言えない。
承知の上かもだけど、
本来は、レイアウトに多量のファイルを持つべきじゃない。
グローバル格納のコンテナフィールドに入れて、
レイアウトに配置した方が良い。
しかし、レイアウトモードでたくさんの画像を読み込むというのは 理解に苦しむけどねぇ・・・どんなレイアウトなんだろ?
アイコンとかだろうか
レイアウト上へのグラフィックの挿入なんて、別アプリからのコピペでやってたけど…
497 :
493 :2011/01/05(水) 15:07:19
そうなんだよな、内部的に表示解像度だけを落としてるのか知らんが、FMはなぜかdot by dotでコピペ出来ないナゾ仕様
レイアウトかなり盛っちゃってるんですね。みてみたい
FileMaker Goが使えそうなのでMicrosoft Accessで 作った顧客管理とか販売管理等のアプリを移してみようと FileMaker Pro 11の試用版少し使ったんだけど「主キー」とかの 概念はどうなってるのコレ?
キーフィールドを設定してって、超懐かしい。
>>500 主キーに当たるものは、明確には無い。
任意で自分の好きなものを主キーとする。
数字型、インクリメント、値変更不可ってなフィールドを使うと、他のDBっぽくなる。
オモチャに主キーなど求めるなよ、適当に弄って適当な結果で、楽しいだろ
主キーなんてただの概念ですよ
そうね、ISAMファイル使ってた頃の名残だな。
なんか8ビットの手法のような気もするな
いまさらながら恥ずかしいレベルの質問ですが、 複数のファイルで使い回すフィールドがあるとします。例えば、社名ロゴ画像とか最終起動日とか。 俺は、まず設定ファイル(仮)という1レコードのファイルを作ってそこにそれらを保存、 他のファイルからアクセスするためにリレーションが必要ですよね? で、そのリレーションは設定ファイルを含む全ファイルに「key(仮)」というフィールドをつくり そのフィールドにはフィールドオプションでデータとして"A"とか"1"とかを自動で入力・変更不可に しておく、という手法をとってきたんだけど、もっとスマートな方法ってあるでしょうか?
508 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/12(水) 02:40:35
ファイルメーカー用のレンタルサーバー業者ってあるんですか? また、利用している方いらっしゃいますか?
510 :
POW :2011/01/12(水) 11:45:28
意外と知らない人いるけど、グローバルフィールドはアクセスするユーザーによって固有の値を持つからこういう場合は不適。
>>512 ユーザーっつーか、グローバル格納って、
クライアントのローカル側に保持される値だからやね。
初期値はサーバーから読み込まれるから、
ロゴなんかの用途で、サーバー側のファイルに固定で入れときゃ、
当面変更することが無いものは、取り扱える。
>>500 と同じくAccessアプリを移植したいんだけど、リストボックスにあたるコントロールがなくていきなり、ハマり中orz
動的値一覧のことかニャ?
>>515 動的値一覧って言うんですね!ありがとうございます。
にしても、全く勝手が違うから入門書買ってくるかな。
>>510 ありがとうございます。
でも3万超えてますね! 人数少ない場合金額が合わないな!
オーサリング系ソフトはどこに何があるか分からないうちは大変
無料トレーニングデータの案内来たけどhotmailじゃ弾かれるのな こちとら有料ユーザーだっつうのに
>519同様に正規ユーザでGoのトレーニングできるっつーDMメール来たから リンクからサイト行ってみたら、名前やメルアドはおろか、電話番号まで晒せって何様? むかついたし、記入するとこ多くてめんどくさいし、またいつか気が向いたときにするわ。
今、Accessにデータ蓄積してVBAでエクセルに表とグラフを集計表示させる アプリをWindowsServer2003上で運用してるんだが、Webやipod touch上で も権限設けて集計・検索、登録、編集をやりたくてファイルメーカーの使用を考えてる。 要はAccessとファイルメーカーのデータをリアルタイムで同期させてWEB上で閲覧・編集をしたい。
522 :
521 :2011/01/18(火) 02:34:59
それともAccessをSQLServerにアップサイジングしてASP.NET(VB.NET、C#)& JavaScript&htmlでWEBアプリを作ったほうかいいかな? コストと管理のしやすさを考慮すると、どっちがいいだろう? 自分のスキルは:VBA、旧VBは結構できるが、ASP.NET、JavaScript&html、SQLServer ファイルメーカーは素人レベルだ。
好きなほうで。 急ぐなら慣れたほうだろうし、 停滞は相対的な後退と考えるなら新しい手法。
使いこなせる言語がひとつあれば、あとは推して知るべしやちょっとリファレンス見るだけで何とかなる
525 :
POW :2011/01/20(木) 21:10:10
モーダル設定が出来るようにして欲しい。
オモチャに多くを望むなよ
File Maker Goが出て赤丸急上昇?でもFile Maker Proの値段が高過ぎるんだな。
お知らせメールが来て、すぐにお知らせメールの訂正メールが来るの、嫌だねえ
530 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/21(金) 13:57:42
モーダルってスクリプト一時停止すれば一応モーダルだよね。 ウインドウのプロパティーみたいなので設定できれば一番いいんだけどなぁ。
531 :
POW :2011/01/21(金) 15:44:30
>>530 そうなんですよね。
ファイルメーカーは、ウインドウ関係がちょっと弱いかな。
>>531 ver10、文字の書式って関数で変えれるようになったけど、
文字の背景(?)を変えるには条件付き書式しかない?(´・ω・`)
533 :
POW :2011/01/22(土) 11:58:58
文字の背景って? フィールドのことですか?
>>532 背景色は、書式関数では操作できず、
動的に取り扱うには、条件付き書式か、
計算でオブジェクトを算出するしかない。
535 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/23(日) 02:03:32
うちのチーム10名ほどで社内データの共有とデータ入力の為にファイルメーカーを 使ってるんですが、検索時に誤ってデータを書き換えてしまうことがよくあり、ちょっと困ってます。 ほぼ全員ファイルメーカー素人がやってるもので、、、 そこで教えて欲しいのですが、入力したデータを検索時に誤って書き換えないように、データ入力後 フィールド(レコード)のロックのようなものをしたいと思うのですが、そういうことってできますか? また、データの修正もできるようにしたいのですが。 ファイルメーカー本いくつか見てみたのですがそのような記載がみあたらなくて。 よろしくお願いいたします。
>>535 検索のつもりで文字列入力して、実は本データ上書き(ノ∀`)アチャーだよね?
まず、検索中の画面は背景色を変えるなどした専用のレイアウトを作ることをお勧め。
「検索画面」などという文字は読まない人でも画面の色が変わっていると気付くこと多し。
あとフィールドオプションでデータ編集のロックはできたと思う。
FMPのver書いてないからよくわからないが、例えば「編集可能チェックBOX」がONで無いと
データ編集はできないようにするとか、閲覧(検索は可能)専用アカウント作るとか、
色々と回避策はあるよ。
537 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/23(日) 10:22:53
538 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/23(日) 10:29:52
>>535 >>536 さんの言うとおり、レイアウトとフィールドごとの動作設定の組み合わせがいいのでは。
・データを見るだけで入力できない「ブラウズ用画面」
・データ入力はできず、検索だけできる「検索用画面」
・データ入力ができる、検索できない「入力用画面」
さらに、うちの場合、以下のようにアカウントを使い分けている。
・入力はせず見るだけの人(ゲストアカウント)
・入力する人
・メンテナンスする人
539 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/23(日) 12:42:52
>>536-538 まさに536さんがいう状態でして、本人は上書きしたことを認識していないで
再度検索をしてことを済ますので、そのまま上書きされたものが残っている
そんな状態なんです。
視覚的に変える、アカウントを変えるというのは本人も自覚した上での作業と
なるので、ミスが回避できそうです。
早速やってみます。
>>539 条件付書式が使えるバージョンなら
別レイアウトを用意しなくても、Get ( ウインドウモード ) =1
とかで、フィールド色変えるとかすればレイアウト移動のスクリプト追加やら
ボタン設置の手間が省けるからウチはそうしてる
Get ( ウインドウモード ) 使って、検索スクリプトの動作コントロールしたり、 検索に使うボタン類なんかの表示を無効っぽく見せたり、要るよね。
542 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/24(月) 23:48:47
FileMaker、2,3ヶ月使ってるけど、わかりづらいな、このソフト。 インターフェースも洗練されてないし、まだまだ発展途上だな。 VBAれべるのプログラミング機能がついてればいいけど、 今のスクリプトだと、かゆいとこに手がとどかないな、まだまだ。 レイアウトに置いた画像の位置を変えたり、不可視にしたりもできないし、 惜しいんだけど、まだまだだなぁっていう印象。 しかもそれなりに歴史あるのに、まだそれすらできないから、将来性もなさそうな予感してる。 まあ、でも使っていくけどね。
インターフェースはこれでも進化したんだぜ。 元が個人利用向けのカード型DBが発端だから過去の設計思想がネックになってるのはプロでも歯痒く思っているところ。 なので、コミュニティではソフトの裏を突いたようなTipsで盛り上がるw
544 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/26(水) 14:41:51
データの変更などのトリガはサーバーサイドに移行してほしいな。 フォームの表示などのイベントトリガはクライアントサイドでいいけどさ。 それもできたら、オブジェクト名とその属性を指定して、値をセットするようなスクリプトの書き方をしたい。
源泉徴収が何たら面倒 国税が認める計算式よりも一覧表をFM変換して利用した方が ひょっとして楽かな?
>>535 カスタムメニューで検索を消すことできなかったっけ?
で、検索はスクリプトで行なわせる
FMってデータファイルを暗号化できるますか、パスワードで開けなくするだけですか?
桐ってどんな言語が使えるの? 横着して済まんが教えて。
FMの業者って、カード情報とかも平文でいれる設計、平気でしてそう 思い当たる奴、チェックしてみれ
>>551 FMのスクリプトよりはカナーリ高機能だけど、コマンド名とか日本語だから好みがあるよ
暗号化なら360worksの無料のプラグインでいいじゃん。
あのJavaのヤツ。
>>552 カード番号ってウェブから入力されるケースが殆どじゃない?
その場合、ウェブ側で暗号化(ハッシュ化?)するから、FM側でカード番号を平分で入れているケースは少ないのでは???
だれか、恥について、教えてやってくれ
556 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/30(日) 17:20:28
XP SP3にファイルメーカー10を入れたら印刷に時間がかかりすぎる。 csrss.exeがしばらく100%になってるけど、直す方法はありますか?
>>556 どっかに情報がまとめてあったけど多分同じ症状
ファイルメーカー社も気づいてるくせに
どうにかする気はないらしい
ファイルメーカーで財務関連データを管理した場合、「ファイルメーカーならでは」 な監査上(IT統制上)の問題ってありますか? 上場企業でメインの基幹システムとしてファイルメーカーを使ってるところとかあるのかな・・・?
悪いことはいわないから、FileMakerで基幹なんてやめときなさい まさしくその監査だの保証だのが問題 FileMakerはフロントエンドや局所に限る 限ってしまえば生産性は高い 無理な用途にまで使おうとするから問題が出てくる
>>559 監査上、調べうる限りではFileMakerで要件をほぼ満たせそうな感じなのです。
>FileMakerはフロントエンドや局所に限る
>限ってしまえば生産性は高い
これはとても同意なのですが、基幹にすることで出る問題というのが見当たらないので
おわかりになる方がいれば具体的な例をお教え頂きたいのです・・・
無難な道を選びたい私ですが、役員の方向性としてはFileMakerで行きたいとのことで・・・
どうぞ引き続きよろしくお願いします。
基幹システムに求められる性質と、そもそも設計思想が違うんだから、 街乗りの軽で全国規模の物流を起業しようってな話に見えます。 レプリケーション, 明示的なトランザクション, 負荷分散, まともなロギング等々、 基幹じゃ欲しくなるだろう機能が存在しない。 分散しての開発も難しく、基幹を任せられるエンジニアの確保も困難で、 障害時の復旧も不安定要因が多い。 プラグインで解決するものがあったところで、 わざわざ軽自動車に無理な改造ほどこすようなものです。
FileMakerで基幹にチャレンジする価値があるのは、 FileMakerでの受託をやってるとこぐらいなものです。 少なくとも、今のFileMakerの状況で、基幹に採用するのは無謀が過ぎる。 上場企業であれば基幹で取り扱う業務や情報もそれなりに煮詰まってるだろうし、 むしろ基幹は安定性と堅牢性重視で構築し、 FileMakerは動きの早い、若いビジネスで採用する。 ESSがどの程度使い物になるかはわかりませんが、 FileMaker社が押しているのだし、受託で得意なところもあるでしょう。 完全な基幹システムではなく財務のみであっても、問題はそう変わらないでしょう。 基幹やそれに準ずる業務を、試行錯誤しながら動かしたいなら別ですが、 試行錯誤の財務処理って駄目でしょう。 基幹に流し込むデータを、柔軟にFileMakerで取り扱うって話なら、 それなりに適した用途だと思います。
基幹業務はAS/400にしとけ、10年間ぶっ通しで動かし続けても壊れないど
FM検討してるくらいなんだから金が無いんだろ オフコンなんて奨めんなよw
565 :
POW :2011/02/01(火) 10:46:26
従業員数や会社の規模にもよると思う。 役員がそれで行くってならいいんじゃね? たくさんの病院で使われてるぐらいだし。
566 :
556 :2011/02/01(火) 11:29:35
>>557 ありがとうございます。
バージョン8.5だと問題がないのですが、10だと遅いですね。
CPUをCorei3の3Ghzくらい速いPCにすれば、
印刷も早くなるものなのでしょうか?
データ量やシステム規模すら聞かず、基幹だ傍幹だって御託並べるから このスレの業者は馬鹿にされんだよ
いや、データ量やシステム規模に関係なく、 会社にとって最も間違いが許されない部分だから基幹じゃないの? 基幹と呼ぶものをファイルメーカーでやってる会社なんて俺嫌だよ
>>566 必要な処理能力が足りないんじゃなくて、
多分不必要な何かが勝手に重たいから、
性能上げても関係ないんじゃないかな。
今言えるのは、OSのクリーンインストールためしたら?ってくらい。
可能性はあると思ってるけど、まだためしてない。
俺は嫌だ、つったって、全ての会社が巨大なデータ扱ってるわけじゃない レプリもトランザクションも負荷分散も(ログからの)復旧も、そんなの しらねーし、いらねぇーよって中小零細の方が圧倒的な多数 そんな中小零細にだって、基幹に相当する財務、販売、給与って業務 は存在するってわからないかね
中小零細にだって、基幹に相当する財務、販売、給与って業務 は存在するってわかってるからこそ、FileMakerは嫌だっていってんじゃねえか。 規模だのデータ量だのばかり言ってるけど、そこに関わらず、 基幹に相当する業務に求められる性質があるでしょ? 財務や販売や給与の処理、うっかり全置換しちゃったらどうすんの? FileMakerは、全置換させない作りを心がけなきゃならんのよ? 患者が少なかろうが、医療機器の制御にFileMakerは使わねえだろ? そんな事チャレンジする病院は、俺嫌だよ
>>571 よろしければ、
これからファイルメーカーか別のDBを勉強する立場の私にもわかる様に
もう少し詳しく教えて欲しいです。
>>571 やその前でも書かれている概要はわかりました。
もう少し詳しく教えて欲しいです。
ファイルメーカーにどんな機能が足りないから高信頼性が求められる業務には使えないのか、
など。。
574 :
POW :2011/02/01(火) 21:09:37
要するに費用対効果なんだよ。 ファイルメーカーじゃないと駄目な中小企業も 多いんだよね。
業務に使うんだったら桐にしとけよ
SQLServerフロントエンドAccessで物流システム作っていたのに 社長が気まぐれで試用版のFileMaker使って、これいいな! の一言でFileMaker開発になっちゃったorz
577 :
POW :2011/02/02(水) 10:38:24
>>576 >SQLServerフロントエンドAccessで物流システム作っていたのに
問題なかったんでしょう?
どんな社長だよw
家でFMで遊ばせときなさいよ。
FileMakerProでも開発用のFileMaker Pro 11 Advancedで開発すると使用できるメニューを限定することができるため誤って全置換を行う等の操作ミスを防止できると思います。 Vectorの「ビジネス>データベース>FileMakerPro用」カテゴリに「FileMakerで販売管理」というソフトがありますが、このソフトでは入力画面ではレコードの全置換等のメニューが表示されないため複数のレコードを全置換する操作は別途レイアウトを作成しないとできません。 また、入力途中で強制終了しても次回伝票変更時や締処理時に不整合の警告表示がされ再集計を行うようメッセージが表示されます。 FileMaker Pro Advancedで開発することで十分業務に対応できるシステムを構築できると思います。 FileMakerProのメリットはスキルのある開発者がシステムを構築し実際に業務を使用する担当者が画面のレイアウト変更や条件によって色を変える等、利用者のレベルに応じて段階的に使いやすいシステムにしていくことが比較的簡単にできることだと思います。
データベースとしてのみ利用するならFileMakerは使わないかな。 簡単にレイアウト組めるところが便利だから使ってるけど。
Macじゃどうか知らないけど、Winだと起動の遅さがネック 印刷遅いバグもどうにかしてくれ そろそろFMP12のアナウンス来るかなあ
ver11でもまだWinでの印刷遅いの? ver9だがMac/Winともに感じないなぁ。
582 :
POW :2011/02/03(木) 10:11:35
FMはトランザクション出来ないのが致命的かも。
>>578 いや、それってわざわざそういうことしないとだめってことでしょ
このソフトって大して中身変わってないのにバージョンアップし過ぎだよね。 例えばさ、ファイルメーカー8の対応OSがマックOS10,3と10,4 ってなってるけど、10.5や6でもどうせ使えるんでしょ? 新しいのを売る為にそう言ってるだけでしょ?
特に最近は良く見ていないうちにどんどんあがってるみたいですね TVCMもやってることだし、どんどん売らないといけないのでしょう 追加機能の比較表?見たいなのがあったら教えていただきたいです
>>584 マイナーチェンジとフルモデルチェンジの違い
細かなアップデートをしていかないとあたらしもの好きの
ユーザーに逃げられるし、古くなる
付け足しで対応できなくなったらファイル形式を変える
これってOsを始め、同じやり方
587 :
POW :2011/02/04(金) 19:15:06
ポータルのスクロールバーが余りにもショボすぎる。 何とかして欲しい。
ポータルを使わない、ポータルをスクロールさせない設計で回避を
589 :
POW :2011/02/05(土) 09:36:18
そうじゃないだろ、ちょっとくらい頭使えよ
ハーイ(^O^)/
数千の得意先に販売した商品情報(数百〜数千)を日々照会 ポータルでは無理なので、リスト表示して逃げてる ワンステップ増えるので、不便
あげ
ワンステップ増える? スクリプトでやればいいんじゃないの? レイアウトに入れば同じ事だ。 スクロールさせないってのもある。 ボタン付けてページ管理。
やっぱレベル低いくて駄目だわ
オートマのエコノミー車に乗って、あれもできない、これでもできない レベル低いと言われてもなw
597 :
POW :2011/02/06(日) 15:02:58
ファイルメーカー社がアクセスとの比較で VBAと違ってスクリプトが簡単って言ってる時点で駄目だわ。 もっとしっかりしろファイルメーカー。
つか、アクセク使える人にとって、FM使うメリットって皆無だろ Jetが駄目ってなら、ESS℃gえばいいんだからさ
599 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/06(日) 19:36:45
ファイルメーカーとアクセスと桐。 どれも得意不得意があるよな
FMのスクリプトって非同期処理なのか?
602 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/06(日) 23:08:01
全部使ってみた感想 Access Windowsに標準添付のデータベースエンジン用の、専用フォームと専用レポートと専用VBサブセットのパッケージ 良くできているが、 もし高度な事やろうと思うと非連結運用になるので、だったら最初からVBで開発した方が 桐 エクセルに超便利なアドインを装備した感じで、実務向け 入力・出力は秀逸だが、開発言語が日本語で気持ち悪い ユーザーが少ない、高い ファイルメーカー おもちゃ
非連結なんてAccessでも普通にやってる 602は何もわかってない下等4Dqn
意味ないじゃん Accessで非連結やるくらいなら、最初からVBで開発した方が良いだろ
それいうなら、C#の普通にいいだろ? > 4Dqn
4Dが最強だな
ソフトの質はどうかしらんけど、日本のユーザが人格下劣で、 メーカーが日本のサポートは止めたらしいよ
608 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/07(月) 01:21:05
>>602 そうですか、、、おもちゃですか・・・・
独学用に買ってしまいました。。。
補助用ノートにSSD搭載でOS再インスコ激っ速にしておいて 30日の試用版使い続けるのはヤバイ?
実務には桐が一番良いんでないのかな
611 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/07(月) 21:51:55
桐買ますた。
>>611 ESC + / キーでメニュー出るようにしてね。
ピザのプレートを回転させながら空中に投げてどんどん出来上がっていく様子。
あの感じでデータを扱うことができるソフトです。
ファイルメーカーとアクセスにはない感覚。
613 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/08(火) 01:35:44
>>602 ファイルメーカー、
おもちゃかもしれないけど
開発コストがアクセスの数分の1だし
運用中にも変更ができるし
複数のクライアントからアクセスする場合の利便性はアクセスより上だ
と理解しているのですが、間違ってますか?
ある程度の習得をするととても便利に使えてくるんだけど そのハードルがファイルメーカーは低い。とっつきやすい
FMPはおもちゃ。 FMPアドバンス買わないとマジで楽しめないので 無理してもアドバンス買え。スタンドアロンに変換して配布できるし。 あと、サードパーティのプラグインでいいのがある。無料のとか。 FMサーバーは買うと高いから、勉強に使うなら とりあえずTechnetメンバー(有料だけど)に入るといいかも。
616 :
POW :2011/02/08(火) 17:22:12
アクセスもランタイム版出ているのだろうか。 昔はあったけど。 もし無いならファイルメーカーの方が有効に使えるよね。
いまでもあるよ ADO使えるレベルなら、FM使おうと思う奴はいない
Accessはランタイム無料だよ、桐はプロテクトフリーだよ
この板でアクセクのスレは24、このスレは12 結構、統合型DB市場の国内シェアを反映しているんじゃないかな 6(アクセク):3(FM):1(桐、他)
FMPアドバンスは「大人のおもちゃ」というのには同意する。 使う人と使い方によってはかなり(;´Д`)'`ァ'`ァできる。
>>555 「恥」それは外的規則の内面化。
基幹業務って英語ではクリティカルサービスっていうんだよね。
つまり、生存にかかわるってことだよ。
>>584 もちろん。
>>620 クラリスワークスがあったころは簡易版DBの役割を担っていたからなあ。
FileMakerPro11Advanced を使い始めて 「Today関数が無いっ!どうしよう・・・><」 と、ちょっと困った挙句、FileMakerPro6でToday関数を使ったファイルを作って、 それを11で開いたらTodayの計算式がGet(日付)になってた。 (σ゜д゜)σゲッツ
未だに Today関数とステータス(日付)関数の違いがわからぬまま、ver11まで来てしまった。 たしかToday関数使ってると遅いってのは体験した気がするが。
思いついた事をおもちゃ感覚で即座に作れるのはいいよね
道具がどうであれ仕様要求が満たされればいいんじゃね?
なんで年齢出す関数ないわけ? これ必須でしょ。 何考えてんだよ。
GET(年齢)
>>626 まともな年齢計算自分で作った経験ある?
国別で基準が違ったり、その時々の法の影響受ける。
祝日を割り出すようなもんだ。
そんなの迂闊に組み込みで提供できねえよ。
#年齢( 【 str1 | tmst1 】 , 【 str2 | tmst2 】 ) -------------------------------------------------------------------------------- 日時文字列 str1 または日時値 tmst1 から日時文字列 str2 または日時値 tmst2 までの経過年数(満年数)を数値で求めます。2 番目の引数が 1 番目の引数より小さい日時の場合は、計算結果がマイナスになります。 引数 説明 str 経過年数を求める日付文字列を指定します。 tmst 経過年数を求める日時値を指定します。 ノート 時分秒の値は評価されません。時分秒の値までを評価する場合は、#年数を使用してください。
じゃ、数え年齢で統一ってことで。
>>628 Excelでは余裕であるんですけど?w
まあいちいち組むのが面倒臭いってのはある
おもちゃに多くを求めるなよ
これじゃだめなの? Let ( [ N = Get ( 日付 ) ; Y = Year ( N ) ; M = Month ( N ) ; D = Day ( N ) ; BY = Year ( 誕生日 ) ; BM = Month ( 誕生日 ) ; BD = Day ( 誕生日 ) ] ; Y - BY - If ( BM > M or BD > D ; 1 ; 0 ) )
あー最後、もう少し条件増やさないとダメっぽい
Year ( Get ( 日付 ) - 誕生日)-1 ※誕生日は日付フィールド これじゃダメなの?
しっかし、これだけパームとか違うOsが出ると 困るな。ファイルメーカーにも対応してもらいたいし。
レイアウトモードで、オブジェクトのフォントサイズ変えると、 表モードでもフォントサイズが変わるのどうにかしてくれよ。 あと、Excelみたいに列を一括して選択したり、 複数の行を選択したりできないのも非常に使い勝手が悪い。
ほんと、あほかと。なにがExcelみたいにだ。 ExcelでまにあうならExcel使ってろ、ばーか。
しつこいw
お前がな
しつこいw
なぜExcelにはFileMakerの機能が包含されていないのか。
非常に使い勝手が悪い。なんとかしろよ Excelってことだな。
それぞれの特徴を理解できず、無い物ねだりになっている。
それなら、
>>639 が出来る人間に置換えられれば済みだよ。
「w」連発するキティ外はスルーな
結局は桐が一番だなぁ
結局桐のファイルメーカー機能の包含が一番だな。 できてりゃだけど。
650 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/13(日) 16:53:52
ファイルメーカーからPOPなどでメールを読みに行く事ってできますか? 又は送られてきたメールを自動でファイルメーカーのDBに格納する方法。
>>648 絞込みを繰り返せるのと補集合はすごいと思った
またガッカリアップデートかと思うと心がアヘアヘしてくる
アンドロイドに対応を
654 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/14(月) 13:56:49
バレンタインデー限定 1個買うともう1個ライセンスついてくる だそうです。。
ネタかと思ったらマジかw どうせやるならもう少し長期でやらないと意味がない 積極的にユーザー増やそうという発想がないんだな、この会社
今日限定で、ダウロード版FMPを買うとライセンスが二つ ついてくるぞ!つまり、半額だ!
657 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/14(月) 15:10:27
ふたつもみっつも要りません!><
何時かみたいに半額にしてくれた方がいい。 advancedだけでいい。
一つで十分です
FMAでスタンドアロン(exe)型にして出力した場合、 外部プラグインまで自動的に組み込まれますか? また組み込まれる場合、もしプラグインが体験版で残り30日間使用可!だったときは どういうかたちでexeは動いてくれますか?
自動的に組み込まれないよ。
>>661 ありがとうございます
プラグインまで組み込むのは無理なんですね。
やっぱり、シコシコとカスタム関数作って、それを代用するしかないですねー
自動的には組み込まれないけど、ランタイム版に手動で組み込めるプラグインは全部とは言えないけどある。 大抵は利用規約に書いてある。 あーだこうだ言う前に試した方が速い
>>550 大学院に入った時の研究科横断のデータベース講習で使われてた。
便利なもんですなあと思ったけど、Mac使ってたんでFMを選択したよ。
とりあえず、部署で1本2ライセンス版を買えた。 貧乏企業にはありがたいプレゼントだった。
自動的もなにも、フォルダのしかるべき位置に予め入れて、フォルダごとコピー するだけじゃん 海外プラグインはDeveloperライセンスが用意されてて、配布自由なこと多し
667 :
POW :2011/02/16(水) 14:15:53
しかしなんだね。 プラグイン作る人ってFM社からのあれだけの情報で 作るんだから、かなり頭がいいよね。 助かります。
全然FMPの知識の無い、というよりDBの概念を持ってないような 人達にFMPってこんな便利だよということをアピールするには どうしたらいいと思う? 持ち時間は10分・・・
>>668 そりゃ、あなたが便利に使っているところを見せることでしょ。
>>668 1.桐の存在を知らせない
2.アクセスを使わせる
> DBの概念を持ってないような人達
なら、上記2つだけで十分FMPの便利さが解るよ
ありがとう。
>>669 便利な所って、既存のデータをつなげたりスクリプトで自動化したりということだと
思うんだが、完成したものじゃ何をどうしたかが伝わらないんじゃないかと危惧してる。
>>670 アクセスを使ってくれてたら最高だが、そんな奴はDBの概念を持ってるだろう。
相手は桐もアクセスも名前すら知らないんだ・・・
>>671 あなたの練達具合しだいでしょ。
入院中の人の確定申告のDBを作ってあげたけど
病院名フィールドに検索一覧を表示するボタンを置き、
病院名を選んだら自己参照で住所フィールドが埋められるようにしただけで
驚愕していたよ。病院ごとに支払いを集計してるだけなのに
一日かかっていた電卓作業がなくなったと喜ばれたよ。
相手の興味もあるけど、あなたが自在に使えているかどうかでしょ。
そういう能力に憧れるんだよ。そういうことじゃないの?
桐って面白そうだね 昔DOSの頃買ったんだけど、まったく使わなかった 試用版落としてみたけど、テンプレートが貧弱で遊べなかった やっぱりFMは敷居が低くていいよ
>>672 会社なんで、そういった自動化ではアピールは難しい。
そんなのは基幹システムがある。
自分では、基幹システムに載せるほどでもないが
Excelでやるには面倒な作業や、プロトタイプ的な
使い方をしている。
こちらのレベルを見せつけるようなことをしても、
自己満足の趣味みたいになってしまうような気がする。
しかも、時間が10分やしねえ・・・
もう、FMPの紹介ムービー垂れ流したろかなと思ったり・・・
つーか、何を目的としたプレゼンなのか分からんうえに、条件不明なのでアドバイスのしようが無い あと、悪いけど10分もらえるなら充分伝えられるよ。 レスの雰囲気から相手に要点伝えるのがド下手なのは分かるがガンバレ
676 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/21(月) 14:23:03.87
>>674 現在面倒だと思っている作業をFMPで
簡単にやったらどうかな?
>>675 Thnx
目的が不明なのはそのとおり。プレゼンのためのプレゼンで、誰もFMPどころか
嫌々座らされているだけ(俺も聞く側にいるときはそう)の発表会的なものなんだ。
10分でなにを十分に伝えられるのか、要点をまとめてくれんかな。
>>676 Thnx
それはいいんだが、俺の担当業務で必須な作業が他部署や他の担当者は
全く不要だったりするんだ・・・
スマン。
>>675 の言うように条件が後出しだなorz...
678 :
675 :2011/02/21(月) 20:55:29.98
便利なソフトだから自分の分の一ライセンスだけでも入れてくれってそういう話なら 利便性を幾つか実演するだけな気がするが。 【改善前】現在は何にこれだけ時間が掛ってる ─FileMaker導入→ 【改善後】すげー効率化 他部署まで巻き込む理由はなんだ?
FileMaker Serverのを見たんだが >FileMaker Server 11 Advanced のインスタント Web 公開は、100 人までの同時 Web 接続をサポートしています。 これって上限値が100で、それ以上の人間は見れないってことだよな?
>>679 インスタントはね。でも、あれ使い勝手ひどいよ。
681 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/22(火) 11:11:31.00
682 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/22(火) 11:14:55.57
機能面の比較提案は相手に予備知識が必要となるうえ、 一方の愛好者がいた場合にツッコミ合戦の泥沼化する危険性があるからやめた方がいいよ 純粋にメリットだけを示すのが無難
684 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/22(火) 14:29:53.79
>一方の愛好者がいた場合にツッコミ合戦の泥沼化する危険性があるからやめた方がいいよ これって俺もたくさん経験したw
そうね、九八からひきずってる桐ユーザってうざいよ。
>>680 ん?つまりインスタントではなく、普通にwib公開すれば人数制限は無いってことか?
filemaker goでアラームやりたいんだけど、どうすればいい? いまtodoつくってるんよ
>>687 俺はGoogle CalendarとCalenGooの組み合わせで満足してる。
でもいじる時間があるならgoでカスタムしても面白そうだね。
689 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/26(土) 15:41:48.04
GOって便利なの? いまいちよくわかんない。
>>689 家でつくったDBが持ち出せる。
画面小さいからレイアウト作り直さないとダメ
691 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/26(土) 22:24:59.84
>>690 うーん。ノートパソコンじゃ駄目なの?
もう少し便利な方法がFM社から提供されれば購入考えるのに。
692 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/27(日) 01:16:02.24
はじめまして、初めて投稿させていただきます
環境はウィンドウズ7、FM11です。
今までエクセルでまとめていた管理表をFMに移し、見やすくカスタマイズできればなと思いFMを購入いたしました。
しかしながら考えが安易だったようで、ただインポートしただけでは出来そうもないことを理解しました。
サンプルのデータを貼り付けます。
どう手を加えればFMで見れるかなど、ご指導いただければと思います。
エクセルのデータは、数字管理と単純なグラフです。
http://www.ziddu.com/download/13971452/kanri.xls.htm 以上、よろしくお願いします
>>692 丸投げ過ぎだよ、これは酷い。
エクセルだと縦の列とかに名前あるでしょ?デートごとの名前ね。
ファイルメーカーがExcelデータ読む時に、1列目のデータはどうする?とか2列目のデータはどうする?って考えるわけ。
だからまずはデータの受け皿をファイルメーカー上で作って、そこにデータを読み込むように支持するの
>>691 ノートパソコンでかいじゃん
データベースをweb公開してるなら便利なブラウザみたいな役割としても使えるよ。
そもそも必要性を感じないなら要らないんじゃない?
私はメモ取るためにノートパソコンを開きたくはないな
696 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/27(日) 08:23:33.62
>>692 クロス集計?
>>694 ネットパソコンならでかくないじゃん。
ipadのタッチって慣れるものなの?
そこら辺がいまいちわかんない。
>>696 【FMPを使うに当たりノートPCに比べてiPadを使うメリット】
・起動が速い
・嵩張らない・スマートに見える
・所要面積に対し画面領域が広い
・趣味性が強い
・電子書籍や、iPadならではのアプリも一緒に持ち運べる
・話題性がある
【デメリット】
・パソコン並みの事が出来ない
・レイアウト編集が出来ない
・少々もっさりしてる
・データ同期がし難い
iPadでのタッチ操作は慣れるし、ピンチ操作などで直感的に拡大したり
場合によってはこの方が便利と感じることもある。
で、殆どの場合、自分のワークスタイルと照らし合わせての導入だから、
「どうなの?どうなの?」だけでは具体的なメリットは挙げづらい
>>696 iPadは店においてカタログとか見せるのに使うみたいよ。
個人で使うならiPhoneだよ。画面小さいが携帯の中にファイルメーカー入るから便利といえば便利
>>693 どう質問していいかも分からなかったので、やりたいこと・したいことを書きました。
たしかに丸投げでした、申し訳ありません。
つまり、エクセルから読み込むんじゃなく、まずはファイルメーカーで元の型を作って
それにエクセルを対応させるっていう解釈ですね
>>695 会社から予算が下りれば正直そうしたいですけど・・・
>>696 下請け会社の月別仕入れ額です。
このような数字管理を作る場合、
ソリューションは「作業計算」が最も適しているのでしょうか。
また、分かりやすくFMの解説をしている書籍はありますか?
>>699 でかい本屋行けば書籍はいくらでもあるよ。超初心者向けにやたら丁寧に書いてあるのもある。昼休みにでも立ち読みしてみなされ
701 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/27(日) 13:15:02.80
>>697 ありがとう。
起動が早いのは凄い魅力かも。
ノートブックとの使い分けが出来るかもですね。
702 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/27(日) 17:24:35.12
>>700 とりあえず図書館で本を借りてきました。
よくよく考えればFMで何ができるかも分かってないような気がしたので・・・
>>702 でもこの板も読んでいる感じ親切な人が多そうですよ
とりあえず、本を読んでみてから、もう一度自分で考えてみたいと思います。
704 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/28(月) 10:20:35.00
>>703 そうですか。
頑張ってください。
ようこそファイルメーカーの世界へ。
そろそろ次期バージョン来るかな来るかな
fmp9 2007/9/18 15ヵ月 fmp10 2009/1/8 15ヵ月 fmp11 2010/4/7 15ヵ月 fmp12 2011/7頃?
春先くらいにv12への無料アップグレード付きのv11出ないかなぁ、出ないよね、今まで出たことないもんね(´・ω・`)
例によって、うん万円ぼったくりの糞アップグレードに決まってる なにを期待してんだよ
アップデートしなければどうと言うことはない
710 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/01(火) 02:08:31.01
今回の(11)バージョンアップでこれといった機能あった? みんなグラフ使ってんの?
711 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/01(火) 02:25:22.04
次のバージョンは大きく変わるよ。 11買った人可哀相・・・
テンプレ「予定表」 計算式に「1」だけ書いて、そのフィールドが自己リレに 何の意味があるの?
>>710 チャートは使い始めたけど、種類・機能ともに未完成って感じだなあ
一番良かったと思うのは、プレビューしなくても集計のグループ化が反映されるようになった部分だけど
まあ、ガッカリうpデなのは違いないな。
12はデータ形式が新しくなるそうだけど、FMのことだからどうなるものか…
アンケート用紙をスキャンした画像を取り込んで下絵にしてるんだけど、重いw あと、ハンドアイコンで画面つまんでスクロールできないんだよね。 Adobeが作ってくれないかなぁ、データベースソフト。 きっと理想的なのができそうなんだけど。
>>714 正気ですか?
Adobeのアプリケーション使ってない人?
論理矛盾ではあるけど スポットライトでファイルメーカー書類の中が検索できる プラグインがほしい。
>>715 Adobe製品の何にどんな不満を持っているんだ?具体的に
あげ
>>718 製作会社に入社して挫折でもしたんじゃない?
考えなしに書き込みして自爆する奴が増えた
adobeは高過ぎるからやだな、
アドビ製品って本来的にはプロユースだから、個人が趣味として使う分には高いだろうね。 逆にプロがアドビ製品買って元が取れない商売やってるとしたら、本気で転職考えた方がいい。
バカ?
726 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/03(木) 10:44:28.36
もともと割れザーでただで使ってた ↓ そろそろ新しいバージョン使いたい ↓ アクティベーションのせいでカジュアルに割れない ↓ しょうがないから製品買おうか検討 ↓ 驚きのプライス ← 今ココ
>>726 カジュアル
驚きの
上記2つの言葉の意味を次回までにちゃんと調べとけよw
お前らFMPの話しろよ
どんなもんかといじってみて
体験版にパッチの中身入れると制限が解除されたんだが・・・
チェック中窓のAPIでブレークするとアクチ場所もわかる
使ってみた結果.net+ADOでSQLサーバあるから魅力を感じなかった
カジュアルに個人の蔵書管理や曲ファイル管理レベルにはいい感じなのかな
主婦レベルで扱える家庭のデーターベース
>>716 んなもんnamazu
GOからURLスキームでマップに目的地のデータを飛ばそうと思うのだが、 うまくいかない。 サファリからリンクで開くのと、 URLを開くのだと別の結果になる・・・。 いろいろ試行錯誤しているが、だれか助けてくれ・・・。 アプリはなんでもいいけどね。
どういうデータ送ってんのかまずはそれから
732 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/04(金) 22:37:13.34
>>731 住所です。エンコードが必要なのか、よくわからない。
アプリが開く場合と、Googleマップのモバイル版が開く場合がある。
734 :
730 :2011/03/05(土) 12:08:35.48
自己解決しました。 なんかパラメータの使い方次第みたい。
汎用プログラミング言語とFM/Accessを比べてる時点でど素人
俺もプログラムが出来るならFM使ってなかった。 スタートラインがMACだったことを後悔している。
プログラムで作れるほどみんな時間あんの? スキルはともかくとしてさ。
FileMakerといえばEUC的使い方が多いと思うけど
今日買って来てユーザ登録しようと思ったんだが、パスワードが分からない
>>739 filemaker keygenでググレカス
743 :
739 :2011/03/06(日) 19:41:22.44
>>740-742 前にBentoで登録した時のユーザIDに対するパスワードなんだが、
電話しないといけないのが面倒くさい。
しかも受付時間が短いから仕事中に掛けないといけない、、、
オークションでFileMaker5.5 Serverが安く手に入ったんで 大喜びで触ってみようと思ったんですけど これ、ファイルをホストさせるのにどうしたらいいんですか? リモートのFileMakerPRO5.5からアクセスしようとしても 共有ファイルにファイル名がまったく出てきてくれない・・・ 環境はサーバー・クライアント共にWindowsXPでやってます。 pingも通ってるので通信は取れてると思ってます。
>>744 共有するファイルの[共有設定]はされているのでしょうか
>>745 はい、共有するファイルの[共有設定]は実施しています。
又、ファイルメーカーサーバーの設定でファイルが[単独使用]でも
共有可能となるよう設定にチェックを入れています。
ファイルに関しては、ファイルメーカーサーバをインストールした
ディレクトリに置いている状態です。
何かサーバー側で登録作業を行ったりする必要があるのでしょうか?
747 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/07(月) 12:00:21.03
分離ファイル作ったんだが、ソートや置換等々が遅くてやってられねえや。
748 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/08(火) 10:15:57.96
SSD搭載のMacBookProを購入してFMのサーバーにしてしまおうと思うのだが、 SSDって頻繁に更新されるデータの読み書きに向いているの?
現在、ファイルメーカーで在庫管理をしているのですが、上司がアクセスに替えたいとぬかしやがります 当方、アクセスの知識は全くないのですが、ファイルメーカーからの乗り換えは難しいでしょうか?
上司を殺るしかない
なんでも覚えて損はないでしょ。 ただし上司にも使えるものの方が便利だと付け加えてもいいかな。
>>749 >>751 さんに賛成です。ちなみに自分はずっとFMしかいじったことなかった
のでアクセスはかなり苦労しました。
753 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/08(火) 13:13:07.55
>>749 じゃあお好きにどうぞって言ってFM使い続けたら?
そんで、同期はインポートで。
そんでアクセスでレイアウトとかは作ってやんないのがベスト。
アクセスに替えたい理由次第だな。 単に「メジャーだから」とかだったら真面目に聞くだけ無駄だし、 なにか深い理由があるなら従うしかないし。
アクセスの方が安いとか? 端末の自由が利くとか、そういうことあるの? おれらマカにはわからん
オモチャと違ってAccessはデータ型あるからメンドクサイよ
>おれらマカ うわぁ
マカDTPのあたしは、おもちゃでチャチャチャだわ
fmを導入してる一般企業ってあんまりないんじゃないの? かなり小さな会社ならあるのかな。
うちは逆 AccessとSQLServerで作って運用してたのに 突然Filemakerに切り替えろって 馴れるまで大変だった
それはレアなケースでしたね
>>761 基幹教務にFMを使ってる企業は極小だろうけど、導入している企業はいくらでもあるよ
ていうか企業が使わなければ誰が使うんだDBなんて
業務ね
>>764 独学で家計簿やレシピの管理をやってる普通のおばちゃんを知ってるよ。
767 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/10(木) 07:19:39.89
自宅で一番良く使うソフトだよ
>>766 俺の認識だとFMって個人ユーザー向けDB。
まあver5あたるまでは一般向けイメージだな なのでver7で阿鼻叫喚ぷりは忘れない
770 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/10(木) 16:08:34.29
FMを業務で使ってない人ってなんのDBソフト使ってんの?
キリッ! とか?
ビデオ、レコード、名簿、レシピ… こんなものに7万もするFMPA使う必要性なんて全くない 業務以外の用途も無い、ばかばかしい
775 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/11(金) 00:15:47.43
エクセルに1万払うよりアドバンスド買う方が価値がある
776 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/11(金) 12:00:44.95
さすがに自分のエロDVD管理やビデオ、レコード、名簿、レシピ等々 でデータベースは使わないんじゃないの? 本当は業務で使っているんでしょ。 でももしかしてFMP使ってるのは恥ずかしいの?
賞味期限(消費期限)を管理するの作って重宝している♪
>>776 >さすがに自分のエロDVD管理やビデオ、レコード、名簿、レシピ等々
>でデータベースは使わないんじゃないの?
それ言っちゃったら、FMや8割、Bentoの9割5分くらいのユーザーの
立場がなくなるんじゃね?
779 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/11(金) 13:56:18.29
>>778 でも本当にそんなものに何万円もかけないですよね。
それに掲示板やメーリングリストでは業務関係の話しかしてないような...
>>779 FM使わない人はエロDVD管理に何を使ってるんだろうか。
781 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/11(金) 14:30:32.69
>>779 自宅でFM使ってる云々は元々会社でFM触ってる人とかそういう場合じゃないのだろうか。
ていうか、ここにいるみんなそうだと思う
ここにいる人がその存在と使い方を教えた、ここにいない人もいるかもしれない。
古老あるいは宗教指導者の言葉のようです
知らない人にリレーションの概念を教えるのって大変だとおもう
教える人がバカなだけでしょ
すいません、アドバイスをいただきたいです。 FM11 現在グラフの作成でつまづいております。 ○2つの関連テーブルのデータから、グラフを同時に表示させたいのですが 可能でしょうか(関連テーブルの選択が一つしか出来ないため、表示もどちらか 一つになってしまい止まっています) ○1レコード上に並んだ数字をグラフ化することは可能でしょうか ○あと、別件なのですが、エンターを押しても改行になりません どうしたものでしょうか
789 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/14(月) 13:49:23.04
>>788 グラフはわからん。
エンターを押しても改行しないのは、フィールドタイプが数字または日付
もしくは、自分で改行できないように設定しているかだと思う。
791 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/14(月) 21:49:34.90
分離ファイル意味ねー どんな時にメリットあるのかね? 使い方わかる人教えてほしい。
793 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/15(火) 00:53:33.03
分離してもほとんど分離しないファイルと変わらない。 従って分離するメリットが感じられない。
スクリプトファイルとデータ格納用ファイルでわけるとメンテとかが便利な時があるくらいじゃない
795 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/15(火) 10:29:15.59
分離モデルって、「データ処理や格納」と「インターフェース」を分けるってこと? 俺はどっちかっていうと業務の内容ごとにファイルを分けてる。 DBダイアグラムがタブブラウザみたいになればいいのだが、 今のタブなし状態で大量のテーブル(テーブルオカレンス)は見にくい。
796 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/15(火) 11:26:16.48
完全にデータのみのファイルにしたいんだよね。 ACCESSとかでは出来ているのだろうか?
データ分けたいんだったらFMS導入すれば良いんじゃ無い?
798 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/15(火) 14:15:01.76
AccessではSQL Server + Access Project ならできる。 SQL Server Express Editionとかなら無償だし、小規模でWin限定の環境ならそれでいいのかもしれないな。
799 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/15(火) 23:55:42.31
SQL Server Express Edition使うならMYSQL+Perlで組む方が 自分としては勉強になるなあ。 SQL Serverとかは本格的にやろうと思ったらWebアプリだったらシェアも 少ないし、Win限定だし、無償なのは同じだし。 SQL Serverの良いところってありますか?
一時期流行ったときに試してみたけど、 FMPはソフトの性質上、分離モデルにすることで使い勝手がよくなるようには作られていないのですぐにやめたな。 実用的に使ってる人ってどの程度いるんだろう
801 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/16(水) 14:48:21.06
俺も本格的に分離しようと思ったら、あまりの使い勝手の悪さに愕然とした。
802 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/16(水) 15:36:57.12
Mac版のFM Serverなんだけど、「Java for OS X 10.6 アップデート 4」を入れると Consoleが立ち上がらない。 ソフトウェアアップデートでもアンインストールの項目ない。 Time Machineに入ってもフォルダがタイムラインに並ぶだけ。 システムの復元ってできるのかな?
システム丸ごとでも復元はできる。 でも冷静になってひとつずつ確認するほうがいいだろう。
>>802 WinでもあったけどJAVAのバージョン低いの入れ直したら治ったよ
>>805 Appleに代わって言ってやろう。
カス野郎!
Bento4がApp Storeで販売開始されてた〜
ファイルメーカー社のダウンロードはまだ3だね。 アメリカのFileMaker社のページ見るとアップグレード版が20ドル安く出て るので日本でも出るのを待つことにした。
810 :
802 :2011/03/17(木) 10:04:22.56
>>803-806 Macの話題なんだけど、一応ご報告。
MacのTimeMachineでJAVAだけロールバックとか、
ソフトウェアアップデートでのアンインストールとかでいないみたいでした。
それで、TimeMachineに3/15(JAVA前)のバックアップがあったので、3/16修正日のファイルだけ退避して
HDDまるごとリストアしました。JAVAは元に戻ったけど、メールのデータがおかしくなった。
SMTPサーバーに保存してあるメールが再度ダウンロードされて未読5000件みたいな感じ。
もし、TimeMachine使う方でSMTPサーバーにメール残している人は気をつけて。
GO FARTHER? まあFMのことだから
813 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/18(金) 23:09:49.14
次のバージョンの情報が何もねえな。 ここ最近はデベコンの話題もねーし。 もう終わりですか?ファイルメーカー。
814 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/19(土) 14:10:29.33
次のバージョンの情報が何もないですね。 ここ最近はデベコンの話題もないですね。 もう終わりですか?ファイルメーカーなんでしょうか。 ねこ大好き。
815 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/19(土) 14:29:32.25
>>811 のJAVAの問題なのですが
ターミナル.appを初めて使ったのですが、ターミナルの使い方はこれであってます?
cd ..
を繰り返してで一旦、ディレクトリの一番上まで行って(pwd で確認)
cd "Library/FileMaker Server/Admin/admin-server/admin-client-lib"
に移動(FileMaker Serverのスペースがあるのでダブルクオテーションでくくる)
sudo chmod 444 admin-console-client.jar
を実行
WARNING: Improper use of the sudo command could lead to data loss
or the deletion of important system files. Please double-check your
typing when using sudo. Type "man sudo" for more information.
To proceed, enter your password, or type Ctrl-C to abort.
Password:
が表示されるので、管理権限のパスワードを入力
sudo chown fmserver:fmsadmin admin-console-client.jar
を実行
ls -l
で結果の確認
-r--r--r-- 1 fmserver fmsadmin 374194 3 3 2010 admin-console-client.jar
となっているのでOKのはずなのだが、
うまく動かない。JAVA Preferenceでキャッシュもクリアにしてる。
>>815 ・FileMaker Server マシンの Java のバージョンが最新になってるか確認(一度戻してるみたいだから再度アップデートを)
・クライアント側(FileMaker Server Admin Consolを実行するマシン)のJava Prefarenceのキャッシュのクリアを実行
パッと見パーミッションは大丈夫みたいだけど、自分のアップデートした admin-console-client.jar とファイルサイズが違うのがちょっと気になるな。自分のは374151bytes
817 :
815 :2011/03/19(土) 19:22:06.61
>>816 すみません。
バイト数の「374194」は書き込みの為に、違うMacでターミナル動かしてコピペした結果です。
間違ってました。
実際におかしい方のMacは「374151」です。ややこしくてすみません。
パーミッション大丈夫ですか…。JAVAバージョンもキャッシュクリアもAdmin Consoleする実行するMacでやりました。
どこか原因分からないままですわ。
>>817 ん?違うMacからsshでログインしてってこと?
それともそのMacにもFileMaker Serverがインストールされてるの?
>>811 >とうとう FileMaker もクラウドかぁ。どんなだろ?
この絵は母艦とのやりとりにクラウド使うみたいな絵に見える
現状でFMGoとの同期が非常に面倒くさいので、
クラウド使うか何かして解消されるなら大歓迎だな。
820 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/22(火) 00:15:34.66
今回の震災でFileMaker ProとGoを駆使し てボランティアをコーディネートしたり ケアスタッフと被災者の記録するのに活用 できる専用アプリ作るネ申は降臨しないか
821 :
815 :2011/03/22(火) 09:15:41.81
>>818 サーバー用のMacとは別に、一般利用のMacににFMSインストールして
コンソールのコピペしました。
>>819 GoはBentoみたいな形でwi-fi同期するか、クラウドにして欲しいね。
>>821 ServerにしてるMacとクライアントのMacといろんな所で混同してそう。
824 :
sage :2011/04/05(火) 18:22:15.05
12まだかな?
もうそろそろ、スクリプトをオブジェクト指向にしてもいいよね。 手続き型だと手間がかかり過ぎ。
バカですか?
12で、ポータルを検索条件で動的に設定できるようにしてくれたら、それでいい。 それができると楽に3ペイン型のフォーム作れる。
828 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/07(木) 12:23:31.88
気に入らないなら買わなくていいだろ。
スレ違いだったらすみません。システムの開発依頼をどこかの会社に委託する予定なのですが、評判、評価などがわかるサイトありませんか? 個人的に使うシステムで、研究用の患者データベースです。
>>830 統計解析中心の零細企業ですが、まあ解析の一環として臨床研究用のDBを作り込むこともあります...
数千万以上の開発でしたらある程度名のしれた企業でしょうが、
1千万未満のシステム開発では名も知らぬ中小企業が相手と思います(格付けなど不可能:担当者によったりする)。
それはさておき、
個人的...との事ですからそんなに大掛かりなシステムではないと仮定すると、
・解析時のデータ処理がちょっと大変になりますが、経時変化をとるデータは繰り返しフィールドを活用
・とりあえずロジカルチェックは付けない(入力しながら対応)
・レイアウトは気にしない
と言うことであればFMで半日あれば作り込み出来ると思いますよ。
flotなどつかって、グラフ機能付けても2-3日でしょうか?
委託されると、ロジカルチェックなどの仕様の設定(まあ、臨検値など大体わかってますが)、動作確認etc...
御自分で作られるより確実に手間がかかります(また、必然的にそれなりの金額になります)。
また、実際に使っていく中で、機能の改良等を研究者側が行うことも困難になりますし...
多分そこそこ有名なCROに見積り出すと先生の想定を越える金額の見積りがくると思います...
UMIN(web)はただですが、多分無理かと...
不謹慎かもしれないけど言ってみる。データベース処理の特需きてるんだろうか
あるかもしれないがFMは関係ないと思われ
834 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/10(日) 21:42:24.91
12の情報まだかよ。 さっさとVBみたいにコードで書き込めるようにsure
>>834 c++かObjective-Cのようにオブジェクト指向のスクリプト希望。
せめてJavaScriptかPythonかRubyだろ
JavaScriptじゃなくてJavaでしょ。Objective-Cも型がゆるやかだからいいんじゃね。
アホじゃないの? Javaで組む様なシロモノならFileMakerじゃねえじゃん 妄想でも少しはマシなこと書けよ
まあ、君のような手続き型言語の化石にはむずかしいかな。
なんかPHPとファイルメーカーが関連したことあるような遠い記憶が…
842 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/11(月) 22:07:11.62
最近deVeの話ねーよなー みんな行ってないのかよ。 やっぱjapanは遅れてるわな。
ハハハ、お前らFMに夢見過ぎ
老人は夢を見る
>>844 FM使ってる層は以前のからずっと使ってる40代以上が多いのかな。
アクセスなんかと比べると新規の若いユーザーが少ない気がする。
クラウドってほんとなの?
まあ、あれです、お祭りでもないのに渋谷の駅前なんぞは、けっこうなクラウドで ゴメン反省してる
ていうかFMのクラウドって想像つかん どうせサバ立て代行しますとかふざけたサービス開始じゃないの
どっかにあったみたいにFileMakerサーバーの時間貸しじゃねーの?
鯖を立てることなくFilemakerに外部から容易にアクセス可能になるようなDNSサービスならうれしいかな
パッケージがなかなか売れないからってことか。 そのうちiTunesだかAppStoreだかに吸収されるな。
>>854 関係なくない?ターゲットが違うでしょ。
アマゾンに儲けさせる気はないだろう。事業実績が上がれば 親会社のAppleが巻き上げるんだろう。駄目だったらディスコンだな。
>>856 勝ち目のないアプリの戦はいくらでもやってるので即ディスコンはないと願いたいが。
Excel vs NumbersとかWord vs Pagesとかの方が意味のない消耗戦のような気がする。
>>853 まさか"FileMaker Go Sync Strategies"の事?
これってGoで同期する手法についてのセッションだよね。
講演者も単なるデベロッパの一人だし、
さすがに「ソースはここ」になってねーんじゃねーの?
EC2でFileMaker Server稼働テストしてた人なんて国内にもざらにいるから、
本当に単なるEC2のラッパだったらがっかりどころじゃないわ。
859 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/19(火) 21:26:50.62
FileMaker Go とかBentoとか幅広げすぎ。 もっと根本を見つめなおしてほしい。
根本を変えるならそれはFilemakerではなくなるな
それはつまり、FileBentor Server Advanced Go の1つに集約しろと?
Goの新しいやつ印刷もProと同じようになったしグラフも作れるし、凄くよくなったね。 Mac用のGoがあったら、クライアントはみんなGoでもいいくらい。
AirPrint対応したのはうれしいけど、客先で無線LAN解放されてるところなんてそうそうないだろ…。 米国じゃ普通なのか?
サインとかマジでいらんわ。 もっと基本をどうにかしろよ。
日本は印鑑(笑)社会だからな
>>867 署名なんて名前だからいらんと思うかもだけど、手書きメモが保存出来るのは嬉しいよ。
ただあんまりスムーズに書けないんだよね。FastFingaとかの手書きアプリの滑らかさは欲しい。
ファイルメーカーの年間ライセンス(AVLA)を買うと,Server11が同梱されてきた。
サーバー版は初めての経験,Windows7 Proノートも入手出来てワクワク。
楽しみにインストールしていたところが,Admin Consoleが立ち上がらない。
>>811 の様なことがあるんですね。thx very much。
・今までProの共有機能でやってきたけど,フィールド数の多いレコードやポータルの再描画でもたつく感じがあった。Serverにするとこの辺のパーフォーマンスはどんなものでしょうか?
・リモートで管理出来るのはいかにも便利そうだけれども,データベース構造の改変とかも可能ですか?(Proではリモートでフィールドの追加やレイアウトの変更も出来た,ここまでやれて良いものかと思うくらい)
・セキュリティに関して,IPアドレスのアクセス記録はとれますか?
Proとどのように違うかについて,ご経験を伺いたいと思います。
871 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/26(火) 12:43:47.52
11の目玉機能「グラフ」の話題全然出ないけど、使えないの? ショボショボなの?
ショボショボとは思わないけどぱっとはしないね 自由度は低い どこかに細かいレビューがあったと思う
使えてるだけまだマシレベル 絶賛は出来ない
874 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/26(火) 22:47:10.09
そうなんだー じゃあまだ11買うのは控えようかな。 12はグラフ&目玉機能あるんだよね。
目玉機能?
12はDBエンジンが刷新されるらしいので、かなりバギーなバージョンとなる筈。 落ち着くのは2年後のFileMaker Pro 14か(笑)。
>>877 その噂どうなんだろうね。いまんとこ刷新の話は嘘だと思ってる。
Excel極めることで、ファイルメーカー不要だということに気づいた。
Excel極めたところでDBの代わりにはならんよ
エクセルで済む人はそれでいいじゃん。
882 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/04/27(水) 20:58:36.79
ファイルメーカーあればエクセルいらない
うちの会社、エクセルをデータベースみたいにつかう人がいて悲しくなってくる。
iPad2でるけどどうよ。 画像の扱い楽になりそうだけど。
>>878 だって、7でファイルシステムが変わってもう5年目?だよ。
米国では6月17日まで11が半額で買えるキャンペーンをやっているから 12は6月下旬までに発売だろう。
>>885 もうそんなになるんだ。早く6で動いてるのを撲滅させたい...orz
12が近いと思ってAVLAにした。
FMS11v3updater出てる。 >Java 6 Update 24 をインストールした後 >に、FileMaker Server Admin Console か? >起動しなくなる 問題を解決しました。 10server用のは出ないの?まだサポート切れてないよね?
いい加減ServerでJava使うの止めてくれないかな。 Java必須の意味が分からん。
iPad2で起動時間とかソート速度とか早くなるのかな
今日アップルストアでiPad2触ってきたけど、かなり良いね。 当然ながら、初代よりもキビキビしているし。 FileMaker Goの動作が楽しみやわ。
「キビキビ」って「厳しい」に由来する言葉だったんだね。 じゃあめちゃくちゃ動く場合は「激しい」転じて「ハゲハゲ動く」っていうことでFA?
894 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/01(日) 17:02:36.63
>>97 30日のお試し版あるよ。
あとは自己責任で考えろよ。
これ以上聞くなよ。
895 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/01(日) 21:59:55.69
最近Devコン行ってる奴いねーのか? 情報が全然入ってこないんだけど。 日本市場はあまり意味なくなったか。
ん? FBAメンバーは行くんでないの?
>>897 Go for iPadとFMがもう1ライセンス欲しかったから悩む…。
でもver12でファイル形式が変わったら泣くし…。
12はLIONと同時期じゃないかな
901 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/11(水) 10:49:35.38
FileMakerGoの良さがいまいちわからない。 同期はどうするの? インターネット経由?
>>901 FileMaker Proと一緒。FileMaker Server に接続するか、
ファイルをコピーして単体で使うかのどっちか。
昔あったファイルメーカー mobileみたいな同期機能はまだない。
>>902 >ファイルをコピーして単体で使う
という場合で、その後の同期の必要がない場合は、例えばGo+iPadだけで完結して
使えるんでしょうか?
自分が作ったFM DBをFMを持ってない人にあげて、
「Goだけ買ってもらえば、これに勝手にレコードを足したり編集したりできるよ」
と言えるのか知りたいのですが。
もう、2ー3日調べているけれどわからない。。 例えば、テストの結果を日付ごとに1つのレコードとして取り込む事は可能ですか? 現在は普通に取り込もうとすると各ラインでレコードが作られていってしまうので、 (tabでもcommaでも全部一緒の結果) 1/1/11分の結果全部を1つのレコード、1/2/11の分を1つのレコード。。 という具合に出来るスクリプト/計算はありますか?
905 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/12(木) 09:52:18.93
Goは単体かあ。 しかもアップル関係だけだし、アンドロイドのシェアが伸びてきているし パスかな。
>>903 大丈夫、できるよ。
ネットワークにつなげるランタイム版みたいなもんなんで、
FileMaker Proで作る → Goに入れて運用 → Proで再編集
の流れも全然問題なし。ってかやってる。
だので、
「Goだけ買ってもらえば、これに勝手にレコードを足したり編集したりできるよ」
って言っても大丈夫。
Goの使い勝手については保証せんけど。
GoはGo向けの作り方あるから、頑張れ。
>>904 「テストの結果」ってなんだよw
その取り込みたいデータの構造わかんないと答えようないって。
ちゃんと構造教えてくれたら、解決法ガイドするよ。
桐goがないのがくやしい。きー!
>>906 ありがとうございます!
FMの輪を広げる努力しますw
>>906 ありがとう。テストの結果というのは機材部品の検査結果という感じなのですが、
1/1/11(日付)
A1001 Pass ロケーションA
A1002 Pass ロケーションA
みたいな感じで日付ごとの結果を1つのレコードとして取り込みたいのです。
解決法があれば、ご指導の程よろしくお願いします。
910 :
909 :2011/05/13(金) 00:22:44.54
>>906 なんか文字規制されてて上手く例がかけていなんだけれど
日にちによって検査結果の行数は異なってきます。
>>909 結果と日付管理を別テーブルにして日付でリレー組めばいいんじゃないの?
日付管理テーブル側でポータル表示するとかすれば表示上は1つできるし
スクリプトの中にインポートした際に日付が存在しないときには
日付を作成するとかすれば自動で作成されるようにしておくとか
>>909 FileMakerの方にはどんなフィールド用意してんの?
>>911 なるほど。。試行錯誤してみて試してみます。
>>912 今の所ただ単にフィールド1つボンとおいてある状態です。
フィールドには今の所計算やスクリプトはありません、
っていうかその前にどの性能付ければいいかわからない状態(T−T)
>>913 なんか道のりは遠そうだけど、がんばれ。
915 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/15(日) 00:42:41.20
FileMaker関連の仕事で食っていけてる人いますか FileMakerの需要なんてないか
FileMakerが使えることをアピールしての就職ということ? それともフリーでってこと?
横の繋がりが多ければ、需要はあると思うが。 どフリーからは難しいのでは?
会社でFileMakerの導入の話が出てまして、20クライアント近く必要なので FileMakerServerを考えてますが、すでに会社で使用中のNASでwindows storage server 2003or2008が あるんですけど、FileMakerServerって動きますか? 普通のだと、外付けHDDでも動かせるって聞いたんですが、Serverのほうが分からなくて… もし、使用されている方がいらっしゃいましたら使用状況等簡単に教えていただけると幸いなんですが。
windows storage serverにFilemakerをインストールって意味なら出来無いと思うが。 単にストレージ目的(ファイルの実体をそこに置く)ってのなら大抵のDBは出来る。 けど、FMの場合は確か実行前に警告が出たはず
>>919 言葉足らずですいません。windows storage server搭載のNASに
FileMakerServerをインストールということです。
NASにファイルの実体を置いて、20クライアントほどが
同じファイルにいっせいに繋ぎにいくやり方なんです。
なので、FileMakerServerが必要なのでは?と思った次第です。
>>918 無料評価版あるからインストールできるかどうかも含めて試してみたら?
>>920 やった事ないから不確実なことしか言えないけど、
windows storage serverってそんな魔法のOSじゃないと思うよ
今、ハードは安いから、Server用に1つ買うのが吉。
>>924 安っ!なんで?ってホームページ見たらAVLAなんてライセンスがあるんだ。
2年に一度バージョンアップするよりAVLAで毎年お布施した方が安いのか。
いつでも最新バージョン使えるみたいだし。
>>925 AVLAって知らなかったよ。自分はアカデミックの対象になるんだけど、これは
機関購入のライセンスってことなのかな。
927 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/17(火) 17:22:22.68
インクリメンタルサーチって出来ますか
>>927 標準機能ではないけど、スクリプトで実装できるぜ。
レコード数やインデックスの作り方によってはアホみたいに重くなるから注意な
930 :
927 :2011/05/17(火) 21:33:50.17
アホなんで重く動作するように作ってしまいそうです。 どこかに賢い人が作り方教えてくれてるサイトありませんか
>>930 電話番号なら
0312345678
を
0
03
031
0312
03123
031234
0312345
03123456
031234567
0312345678
に組み直せば後は簡単
>>928 Googleみたいに日本語入力してる最中に確定しないうちに検索結果が出てくるような
インクリメンタルサーチの作り方教えて!
>>932 通常の検索をするスクリプトとスクリプトトリガをうまく組み合わせる
935 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/18(水) 16:43:32.28
ファイルメーカーってdistinct関数とかないですか?
関数は無いけど検索で「!」使って対象外のみを表示すれば
937 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/18(水) 19:14:46.29
>>936 値一覧で使いたいんです。
何か方法ありますかね。
List関数なんか近いですかね。
>>937 値一覧で使うんだったら、そのままでも重複した値は一つにまとまってるよ。
あれ便利だよね
940 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/19(木) 14:08:00.87
>>938 え?そうなんですか?
List関数でですか?
>>940 フィールドの値を使用した値一覧を作ってごらん。関数なんか使わなくていいから。
942 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/19(木) 17:41:29.28
>>941 確かに。
確認しました。ありがとう。
でも、IDと名前で値一覧したいので、ちょっと今回は使えないかな。
でも新しい発見でした。
これって昔からの仕様かな。
ずっとそうだよ むしろ同一値もそのままひっぱりたくて わざわざList関数使う
944 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/19(木) 19:36:54.14
>>942 よくわかんないけど、フィールドの値を使用した値一覧で、IDを指定して、2番目の値として名前を使っちゃダメなの?
htmlのタグで説明すると
<select>
<option value='id'>名前</option>
...
</select>
みたいにも出来るけど。
946 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/20(金) 09:44:41.60
>>945 それです。
そのものです。
IDをそのフィールドに書き込みたいんです。
でもIDが任意じゃないから無理ですよね。
>>946 だから、そのIDフィールドをポップアップメニューにして
フィールドの値を使用した値一覧
最初のフィールドの値を使用;ID
2番目のフィールドの値も表示;名前
2番目のフィールドの値のみを表示
とした値一覧を指定すればいいだけじゃん。
948 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/20(金) 15:47:53.29
>>947 出来ました。
いつから2番目のフィールドの値のみを表示ができたんだろう。
Ver6まではなかったけど。
俺はわかんねーが、バージョン10ぐらいから FM社がつけたんじゃねえか?
950 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/21(土) 10:05:53.29
>>946 って、
>>945 で教えてもらってるのに、試しもせず無理って決めつけてるってこと?
こういうやり取り見るとなんか腹がたつ。
ちなみに2番目の値のみ表示は7から。
最近6から11に上げたばっかりで、普通の機能を知らないだけなんじゃないの? あといまさらだけど、インクリメンタルサーチは11なら標準機能でできるよ。
>>952 インクリメンタルサーチって、日本語だとあんまり意味なくね?
『日本語』って言葉を検索しようとした時、「にほんご」まで打って確定して、始めてインクリメンタルサーチ発動でしょ?
「ひ」確定で「日」インクリメンタルサーチ、「ほん」確定…なんてまどろっこしくて意味ないし。
Googleみたいに確定する前からインクリメンタルサーチ発動できるように作れるんだったら教えて欲しい。
>>953 よく使う言葉なんかだと便利なこともあるよ。例えば、出納帳の項目名とか。
「東京特許許可局局長」でも「東」(ひがし)って打ってIM上で確定すればずらっと出る。
>>953 >Googleみたいに確定する前からインクリメンタルサーチ発動
の方がいいよね。iPadでBentoやGOを使う時は予測変換で実質そんな状態になる。
956 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/22(日) 15:53:00.69
>>951 腹立つなら見んなよw
出しゃばるじゃねえよカス。
>>951 >>938-
>>941 のやりとり見ても思い込みの激しい人みたいだから、近寄らないのが吉。
Windows版のJava SE6 Update27で、FMS10のアドミンコンソールが使えるようになった! Java updete26が悪い子だったみたい。
filemakerで会計管理とかってできる?
オモチャに何を望んでるの
未だ手書きの旧式会社だからどんなだろうと思ってね
会計ソフト買った方が早くて安上がり
そうなのか… 会計と顧客と一元化できればいいなと思ってたんだが Filemakerだとむりくさいのね
会計は桐が良いんじゃないの? Accessだと帳票印刷できないし、つーか死にそうになる、つーか死にそうになっても望みどおり出来ない
965 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/27(金) 12:13:30.63
会計ソフトが一番ベスト
>会計と顧客と一元化 気持ちは分かるけど、やるとすごく危険
>>959 実務経験があれば出来ると思うな。
アドバイスしてくれる会社を捕まえておくといいだろうけど
自分でやればかゆいところに手も届くね。
問題は、本来の業務に支障が出て評価を下げないことだね。
他の人の業績上げるのに手を貸してるだけじゃ困るよ。
970 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/29(日) 11:49:57.58
一番ベターと言うべき
971 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/05/29(日) 19:07:38.71
>>969 素人がコンピューターを触るのを承認したら危険ですよ。
餅は餅屋。
業者に頼みましょう。
972 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/06/03(金) 23:52:51.35
1回ぐらい全てのバグを取り除いたバージョンを出してもいいと思います。
人類誕生以来そんなソフトは存在しない
いや、俺が作ったHELLO WORLDは完全無欠のバグ無しソフトだ
Objective-Cのコマンドラインフレームワークね。 何一つプログラムすることなく、ビルドボタン押すだけ。
976 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/06/04(土) 16:57:55.98
なんだそりゃw
どんな開発環境でもやってみなきゃわからんだろうな。 Hello World!はすでにデフォルト。なんらコーディングは要らない。 つまり、プログラマに起因するバグはない。
コンパイラもOSもバグ持ってるから正しく動くとは限らんよ
979 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/06/07(火) 13:57:14.24
もうすぐ12が発売だよね。
発表はしたんか?
ver.12がserver.pem問題の修正だけだったら笑う