何でもかんでもExcelで資料作る奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/10(日) 02:42:04.52
Excelで色の置換なんかすると悲惨
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/15(金) 08:06:33.29
資料ってか、チラシなんだけど、2007あたりからPDF書き出しできるようになったせいで、上司がエクセルで地図描き始めたorz

しかも、印刷時にはピクセル荒れまくり。なおほんにんはまんぞくしているもよう。自社webサイトにて公開中。おい。
801名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/16(土) 00:56:07.36
その地図見せてw
公開中なんだろ。
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/16(土) 12:59:16.95
>>800
webサイトはよw
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/12/03(火) 22:38:06.60
excel天国の会社だが、
MS P 明朝ではなくMS 明朝を使う。
wordの例えば自動字詰めみたいなお節介な機能を全てoff
ぶら下げインデントはルーラーで調整せず文字数で調整する。
この3つを教えると殆ど文書をwordで作るようになる。
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/16(木) 18:56:58.15
エクセルが好きすぎてワードの使い方がわからん
だからワードで罫線やら枠やらを使いこなせる人を尊敬する
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/17(金) 02:17:08.80
日本人は枠を使いすぎる。
素人ご作る資料は枠だらけだ。
日本のものでも、出版のプロの作る書籍は違う。余計な枠など無い。
あと、書き出し位置が自由過ぎる。
もう一度書籍や雑誌を見てみろ、文章の書き出し位置は決まっている。

Word を使うのであれば、余分な枠など使うのはやめれ。
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/17(金) 03:09:10.24
>>804
WordよりIllustratorやInDesignに移行するのが良いと思われ
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/20(月) 08:44:41.57
では問題をだそう

=datedif("2014/1/20 21:00:00","2020/7/24 20:00:00","d")
は2377となる(が、実際は2376.95833...)

これを6年6ヵ月3日と23時間0分0秒と表示してみてくれ
(vbaなしで)
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/20(月) 09:14:15.76
スレチな気がする
809名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 13:09:45.28
自分は年齢(59歳)からして完全に一太郎派なんだが
そこに行き着くまでにPCの黎明期からのある摂理みたいなもんがある。
win初期にPCをいじくったのが我らの世代なんだが、当時PCは計算機の発展系。
その前に日本を席巻したのがPCよりデカイ図体のワープロだった。
勿論グリーンディスプレイ。
そこで憶えたのが文豪とか一太郎、書院だったわけでPCとワープロは別物だった。
ノートPCの発売当時NECのワープロとノートPCは同じ形でほぼ同じ値段だった。

その後はノートにexcelが内蔵されて表計算やグラフがどんどん作れると言うことで
「ほう、これがパソコンの利点なんだな」と思ったもんだ。
それでもオフィスには片隅に必ずワープロコーナーがあって文豪や一太郎専用機でカチャカチャやる社員が
並んでいた時代。
で、ご存じのように後発のwordがexcelと共にoffice標準装備された頃はもうexcelを表計算で使いこなし
一太郎や文豪などをワーププロとして使う人が多かったわけで、ここでまた操作を1から憶えてwordに「渡ろう」
という人は少なかった。
将来的にwordが標準になるとオフィスで唱える人は少なかったからでもある。

そういう輩はexcelを仕方なくワープロ使いしながら誤魔化していた。
俺の後輩は「wordは大きな白紙に無造作に文章だけ打ち込んで後からレイアウトするというイメージで使えば便利ですよ」
と教えて何とか(数年前に自分が一押しにしたくせに)一太郎からwordに乗り換えるよう進言してくれていたが
自分は使い慣れた一太郎から渡ることはしなかった。その代わりexcelでVBAを使ったりしてexcel道からもはずれることも
しなかった。

今、20代の人が「(おっさん?)excel使えますか?」なんて言いながら枠内に5段くらいぎっしり文字を打ち込んで
印刷したら頭の1文字がはみ出して印刷されず「????」なんて事になってるのを
実は心の中で「にんまり」しながら見ているが、実はそういうわけでexcelはワープロではないと当たり前に思っている。
長文すまん。
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 13:18:51.59
おっさん、ロータス−123が抜けてないか?
811名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 13:39:59.76
Multiplanとか
812名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 14:12:29.92
>>810
確か一太郎のF-key操作でその同様の操作が可能だったはずです。
それも便利で使い続けていた理由です。
813名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 15:48:30.40
三四郎とか
814名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 19:26:52.29
表計算ソフトをカルクと言ってた。
マイツールってプロフラミングできるのもあったね。
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 19:59:01.18
一太郎とロータスがWin3.1ごろはメジャーだった。
95あたりからワードとエクセルに切り替わった。
3.1の前はIBMのAS400端末をつかってたんで
おっさんの事務所とはたどったIT化の気色が
違ったのかな?
ワープロは一括に総務で文書化するときに使ってたから。
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/28(火) 20:34:46.40
OASYS ・・・
817名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/29(水) 01:30:55.88
>>815
事務員(社員)の平均年齢や業種や規模、地方制もあってPCやソフト導入のスピードは
数多あっただろうと思います。(例えば都道府県庁で一番先に職員一人ノートPC1台を
やってのけたのは長崎県だった、長崎は新しい物好きという県民性があり江戸時代も開港
していたから時代の先取りに敏感と言われる)

ウチはPCに詳しい若い職員はあまりいなかったから、理工系大学を出た僕の後輩が一人で
IT化を牽引していた状態。そいつの好みで会社のIT化は進められてしまった。
でも、excelとWORDの浸透化は全く別々に進んだ気がします。これは時代の流れとしてですが。
あくまでもおまけにWORDというワープロまでくっついて来たようなイメージで広がって行ったような
そんな感じでしたね。
818名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/29(水) 03:13:06.10
テキストをMS-DOS用にコンバートするだけで金が取れた時代もあったな
819名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/01/29(水) 03:31:30.51
ワープロ・PC・電算写植機三つ巴の頃か、懐かしいな。
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/06(木) 20:56:50.88
>>809さんと同年代で似たパターンかな

オフコンの端末から MS-DOS を起動して Multiplan を使い出したのが30年くらい前
当時は罫線機能が無く ==== ---- なんかで表示してた 漢字も1文字ずつ変換
PC9801 が入って罫線が使える Multiplan 1.2G になり
グラフを使う人は 1-2-3 になったけれど自分は Multiplan 一筋
一太郎 を2から使った縁で Windows 3.1 では 三四郎
Excel になったのは Windows 98SE から
Word は誰かが作った文章に書き加える程度で殆ど使えず
今も私費で買った 一太郎 を入れて(ATOK共々黙認状態)いて
データのまま流す文書は Execl で作ってる
関数や表示形式なら社内一だと思っている
尤も Excel 一辺倒とは言いながら凝った印刷には 三四郎 を使ってるが
821名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/07(金) 11:33:18.04
>>820
おう、ご同輩!
ネットはniftyから入信したクチです。
でそれもこれも理工系大卒の後輩の薦めで。
excelで原稿料や旅費計算(20人ほどの講師分だが)金種、印刷までVBA駆使して
作っていたらその後輩(関西出身)に
「え?せ、先輩凄いですねぇ(その歳で)。僕を追い抜かないで下さいよぉ」
的な事を「関西弁」で言われてムカついてついに決算まで自動計算をしていたら
「先輩をexcel王と呼ばせて下さい」(どこまでイヤミな奴なんだ)と言われて
絶対コイツが勧めるwordなんかに渡るもんか!と思って一太郎道のまんま(笑)

その想い出が消えそうな、つい最近再就職した医療・福祉系業界で若い(20,30代)の職員
数名に
「ワープロ使えますかぁ???」とワープロとしてしかexcelを使ってない事務所内で確認されましてね。

もう少しでキレるところでしたが…何とか親父の年の功で、笑顔で「はい」と答えたのでした。
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/09(日) 11:16:59.72
>>820
今は指が完全にExcel仕様になってしまったけれど、三四郎を使った者からすると
こと印刷に関しては三四郎が上だね。罫線は太さのセンスが良いし種類も多い、
セル内の一部文字だけフォントやサイズ・色などを変えられるワープロ感覚等々、
見栄えの良い仕上がりの美しさは三四郎に適わない。
それ以前にExcelは画面通りに印刷されない大糞だが。
Excelで出す文書はExcelのままだけど、pdfで出すのは偶に三四郎で加工している。

xlsxの読み書きできて、Excel 2007までと言うか一般的な関数なら互換性が高い。
一太郎suite持ちだから分からんが、今でも3000円で買えるのか?
823名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/11(火) 15:03:53.82
新・ワードを捨ててエディタを使おう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4886478409/
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/15(土) 13:37:16.27
富士山をエクセルグラフで描いてみたw
http://fast-uploader.com/file/6947994051901/

系列は255個までなので、
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/04(金) 09:21:13.20
>>824
で使用したとみられるデータ(CSV)を入手 http://fast-uploader.com/file/6952126220118/
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/30(水) 11:12:09.28
>>773
オレもそうしている。
イラレか花子に逃げようかと思う。
827名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/30(水) 19:33:46.77
おいらも大概のモノはエクセルでやっちまうなー
資料は勿論だが、仕事で使う張り紙とか本来Visio等のドロー系ソフトを使って作るものも。
Wordもごく稀に使うこともあるが、作ったものの95%はExcel形式(笑)

だって、会社で使えるPCがWord・Excelと基幹系システムの端末アプリしか入ってないのと、データ交換を視野に入れた時の汎用性が高いから、ついついExcelで作る癖がついてるつーのもあるが。
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/05/01(木) 10:31:15.20
2007 でだいぶ追い付いたが、図形は Excel の方がましだからなぁ
ただ、文章主体の資料を Excel で作るなよ、心からのお願いです
829名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 10:29:37.81
>>827
私も。
数行の掲示物くらいならワード使っちゃうけど。
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 11:45:41.15
お客様に出すメニュー表がエクセルで作られてて、更新するたびに印刷ずれとの格闘。
エクセル・パワポでチラシ作るやつ氏ね
831名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 16:05:34.29
上司様、行と列を間違えて指示を出さないで下さい。
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 21:28:55.71
ワードの文書にエクセルの表を埋め込んでる奴がいる。
表を編集しようとしたら、エクセルが起動する。まあ、いい。
何か式が入っていて自動で集計だか何だかやるようだが。

しかし、その表が大きな表の一部だけワードに表示印刷される
ような作りになっていて、編集中にシートがスクロール。
ワードに戻ると表がずれて、何の表だかわからなくなっている。
833名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 21:41:25.07
未熟児の不出来愚痴をこぼしても解決しないぞw
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/06/04(水) 23:00:29.69
保守性が悪いのは確かだなw
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/03(木) 17:03:07.71
つRelaxTools
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/11(土) 05:58:12.43
セル内で改行出来ないと決めつけて行を変えて入力するなよ。
ってか、それ列を変えるべきところだよ。
入稿データこんなんばっかりorz
837名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/20(土) 13:53:32.82
セルの結合使えば大体処理出来るんか。しらんかった。
これから一太郎の代わりにワープロがわりに使ってみるわ。
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/20(土) 15:08:19.12
セル結合でテキストをすっ飛ばして泣く、に一票
839名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/20(土) 16:19:04.60
再利用のできない使い捨てのデータか >セル結合
840名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/20(土) 19:42:52.24
セル結合して定型フォーマット作っておけばいいんじゃないの?
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/20(土) 19:59:05.84
セルひとつが一段落ワンパラグラフと考えれば、Tex使うのとおんなじことか
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/21(日) 02:45:09.83
>>840
それを原稿として持ってきたら、やりなおせと突っ返すからね@DTP屋
843名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/12/23(火) 11:16:09.12
若年性白内障になった俺は、年賀状すらexcel…
手持ちのPCには筆王や筆まめか入ってるが、こいつら
ハイコントラストモードに対応してないからメニューとか
カラフルで眩しくて直視できない…
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/21(水) 22:48:52.63
白内障なら手術すればいいじゃん
人工水晶体になるけどな
845名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/22(木) 03:59:42.45
手術したからまぶしいんじゃないかな
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/01/22(木) 08:27:10.04
>>844
ガラス球でもいれるのか?
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:2015/02/15(日) 06:36:02.98
>>846
有機含水の透明体だよ。形保つためにワイヤー入ってるけど
848名無しさん@そうだ選挙にいこう
>>738
未だにMacのOsakaフォントで調整されているからな