ATOK総合スレPart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しさん@そうだ選挙にいこう
ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由
ttp://ascii.jp/elem/000/000/122/122037/index.html
ばりばりの一太郎ユーザー木下由美氏による
比較的ユーザー視点の、便利機能紹介。
参考になると思われ。

2008年4月5日(土)現在、1つ要注意点がある。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/122/122037/index-5.html
JS郵便番号検索ツールが紹介されているが
ATOK 2008 for Windowsのヘルプによれば
> ATOKには、JS郵便番号検索ツールは含まれていません。
> 一太郎・楽々はがきなどの製品に含まれています。
ばりばりの一太郎ユーザーである木下由美氏の執筆用PCには
一太郎がインストールされていてJS郵便番号検索ツールが使える状態にあると思われ。
弘法も筆の誤りといったところか。いずれ記事は訂正されるものと思われ。
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/05(土) 14:18:13
>>160
> 2008年4月5日(土)現在、1つ要注意点がある。
>> ATOKには、JS郵便番号検索ツールは含まれていません。

ATOK 2008 for Windows体験版のヘルプでも確認できるよ。