1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2007/12/29(土) 21:45:01 1 :名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 04:41 音声認識ソフトを使っていると、いらいらして、発狂しそうになります。 これを使いこなすには、どうすればいいのですか? 前スレが変な形で終了しましたので、立て直しマスタ。
7年も大して書き込み無いようなスレ わざわざ立て直す必要あんの
>2 「おまい、生きている必要あんの?」と同じくらい無意味な2getだな。
日本語オカシアル
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/08(火) 10:07:56
>>1 さん、過去ログはっておくれ。
オラ一回、いや何度もか、IBMのやつで挫折したが、DragonSpeechがやっぱし最強なのか?
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/08(火) 22:16:09
過去ログ見れないんですが ドラスピよりアミボイスのほうが新しくておすすめなんでしょうか・・・?
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/11(金) 09:35:55
ドラスピ使い込んだ人が買い換えるほどではないが、新規に導入するならそうかも。 ただ、ソフト以上にマイクの影響も大きいようで。
USBマイクつきのを買ったほうがいいのか うちのPCで平気かなあ メモリ最大に増やしても512MB・・・
AmiVoice注文した。 届いたらレポするお
AmiVoice 、てっきり声だけで、ソフトを起動できるかと思ったら、文章しか入力できないのね? ドラゴンスピーチは、そういう事できるって聞いたんだけど。 初めて使うからとても難しい 文章を打つのはすごく楽です。 ゆびが疲れないし。腱鞘炎防止に買ってみたんだけど、確かに、大量の文章打つのにはとても重宝しそうです。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/16(水) 03:59:35
携帯にも音声認識技術が使われてきてるから、
日本語認識力もだいぶ発展してきたと思うけど、
まだ論文や小説の執筆は難しかったりするのかな?
おみやげ↓Vistaの音声認識で、Perlスクリプトを書こうとしているみたい
Windows Vista Speech Recognition Tested - Perl Scripting
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MzJ0CytAsec
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/16(水) 04:01:42
>>14 サンクス
AmiVoice、今の256MBじゃ重い。
とりあえずメモリ512MBに増やしてみることにする。
とりあえず、512MBに増やしてみた。少しサクサク動くようになった。 やはりメモリに余裕があると変換も早いし、こうやって書き込みもできる。 256MB だった頃は、JANEと一緒に開くことすらできなかったから。
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/18(金) 22:55:03
AmiVoice使って書き込んだの?
>>12 と
>>16 はね。
スレに人が少ないようなので調子乗って沢山書き込みしちゃってスマソ
音響学習というものがあって、今レベル12だよ。
まだ使って3日目くらいだし、ほかに音声認識ソフトを使った事がないから
他のと比べることができなくて何ともいえないけど・・・
昨日、隣の部屋ででっかい音楽(歌詞が日本語の歌)かけながらしゃべって認識させてみたけど
普通にちゃんとこっちの声だけ聞き取れてるみたいでウケた。認識率に全く影響がないというわけではないけどw
USB マイクだからかな。
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/19(土) 23:17:29
腱鞘炎でキーボード打つのがつらい。買ったほうがいいかな。
>>19 一体なんのためのソフトなんだ。
あんたのために存在するようなソフト。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/21(月) 00:38:36
>>20 アドバイスありがとうございます。近々購入して試して見ます。
ドラゴンで付属マイクよりおすすめのUSBマイクご存知の方います?
23 :
腱鞘炎につき :2008/01/28(月) 20:14:53
>>21 AmiVoice購入しました。その使用感です。
認識率95%以上、嘘でないです。認識速度は極端な話、話すよりも速いというか、つまり、
どんどん予測して出してきますね。
マイクの問題とかいわれていましたが、印象としては「こっちのしゃべっていることを
大して聞いていないんじゃないか」、つまり、辞書か゛すべてという感じがしました。
だから、辞書に対応していない話題は、どんなにはっきり話しても、認識しようとしません。
正しい語を出しかけても引っ込めてしまう。完璧な文系の頭で、理系の話題を入力しようとすると
パニックになります。特に専門的でなくても、高校の理科の教科書で、十分錯乱状態になります。
総合的に言って、辞書とぴったりした用途なら大変有用ですが、そうでなければだめ、そんな
印象です。
長文失礼しました。
>>23 うちも AmiVoice。
認識率はともかく、うちのはそんなに速度が速くないなあ。CPU の性能も関係しているのかも
うちのは、win2kセレロン766Mhzだから遅いのか;
しかも精度優先MAXにしてるから最遅。速度優先にしたことがないからわからないけど
滑舌が悪いので精度優先にでもしないと結局沢山うちなおすことになるんだな。
辞書に対応してない単語が出てこないというのは同意。
個人的にしゃべり言葉辞書と書き言葉辞書を切り替えるのが面倒くさい。他の二つはほとんど使わん。
あと、外で、トラックなどか通ったときに、ブーーンと低音の騒音が鳴ると、なぜか「って」と入力されてしまいます。
機械にはあのブーンという音は、「って」と聞こえるらしい。
でも買ったおかげで、ものすごく文字を打つ作業の効率が上がった。
手を痛めると仕事にも趣味にも臆病になるから、文字を打つ作業が声でできるのがすごくありがたいです。
25 :
腱鞘炎につき :2008/01/30(水) 08:44:00
そうか、精度優先のほうに調整すればいいんですね。初期設定どおりだと、基本的にすごく早いんだけれど、時々空気が読めなくなり、ガタガタッと認識率が下がることがある。 そうなるともう、修正するよりやり直したほうが早い。 しゃべり言葉と書き言葉の切り替え面倒は激しく同意。切り替えていうか、書き始める前にどっちがいいか選ばないといけないからね。 この2つは統一して、別売でいろいろな辞書を追加できるようにすれば用途が広がると思うが、難しいのかな。
ウィンドウズについてる障害者むけの音声認識ってどうなん? 多分単語で命令する程度ぐらいだからそんなに精度も悪くなさそうだし、すごく便利そうなんだが、 だれかテストして乾燥ほうこくしてくれないか? いい感じだったらさっそくマイク買ってこようと思うんだが
音声認識用のオススメのヘッドセットとかありますか?
>音声認識用のオススメのヘッドセットとかありますか? ヘッドセットとはいえないが つ[PHILIPS スピーチマイク]
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/02/01(金) 21:25:59
>>28 SpeechMike ProPlusというやつですか。6万円くらいするでしょ。
SpeechMike ProPlus をぐぐったら、アミボイスとその関連会社(MC2)が 上位に出てくるね。
音声認識って意外と早いものだね。 一生懸命打っている時は、そんなに時間がかかってるとは気づかないけど しゃべって、変換おせーよって待ってるくらいの時間が タイピングしてやっと打ち終わるくらいの速度なんだね。
AmiVoiceを使っている人が多いようだけど,ViaVoiceとか使い続けている人はいるの? 使い物にならない?
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/07(金) 01:40:42
ICレコーダーで録音したデータをそのまま文字化しようと思ったら、 ファイル形式が違った…orz wavに変換しても、形式違うと言われ、さらにへこむ。 量が多いから音声認識ソフトを使おうと思ったけど、 自力でタイピングするよりも音声を聞きながら読み上げる方がいいのかな。 無精してはいかんということか。 おまけに、音響学習させてる途中で強制終了になるしorz メモリ2Gじゃ足りないのか…?
私は AmiVoiceだけど512MBで十分使えてるよ。 メモリ使用率は約148KB。 強制終了してしまうのは、他に原因があるかも。
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/07(月) 09:21:08
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/13(日) 15:29:02
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/13(日) 15:45:50
音声認識のミスとかで、実際の文章入力時間自体はあまり変わらないけれども、 キーボードの文章入力の文字変換の間違いがなくて、気と手が楽だな。
レポート地獄、ドラスピ 楽でイイや。汚い雑記メモ帳に記したものを読み上げ完了。 もう殆んどこれ使ってるから(レポートのみ)重圧感もない。 只、メモがないと案外文書ってやつは滅茶苦茶だったりするもんだね。 メモなしで頭で整理して音声入力でレポートとなると、基本的に頭が良くないと 難しいなぁとおもう。
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/30(水) 18:59:26
>>40 使い続けているうちに自然と頭の中で整理してから口に出すように習慣付けられて
頭もよくなったりしてね。
いや、そうなんだよ。 とても馬鹿なオイラがちょっと賢くなった気がするんだ。 音声入力で日記つけると、文章が(内容)が無茶苦茶だったんだが、それが、 それなりに文章らしくなってくる。 馬鹿なオイラには、快感なのよ。 スタートが低いのでまだまだ修行が足らないけどね。
vistaの音声認識使っている人はいないの?
音声認識に興味がある女子高生です キーを押さないでしゃべると日本語入力 特定のキーをおしながらしゃべると英語入力 別のキーをおしながらしゃべるとファイル実行 みたいなのがあると誤動作や違和感なく話せて、 多ボタンマウスと組み合わせたら神ツールじゃんとか妄想してます そんな音声認識ソフトあります?
Vista未対応でもいいなら、 ドラゴンスピーチのプロフェッショナルを使えばいいんじゃないの 日本語、英語、パソコン操作の三つができるらしいが、 店頭価格が40000円〜50000円ぐらいするので、試してないからよくわからないけど。
過疎ってるね 自分は、ここへ来るまでビスタで音声認識ができることを知らなかったし、 世間ではあんまりなじみがないんだろうな。 慣れてしまえば、便利なんだけどね。 辞書登録とかが面倒だから、ビスタにしろ AmiVoice にしろ、 ドラゴンスピーチみたいに、自分の部署から各種ができるといいんだが。
WindowsXP+speechsdk51.exe+speechsdk51LangPack.exeの環境で コントロールパネルの音声認識のプロパティでトレーニングしたプロファイルデータの バックアップおよびリストアはどうすればよいのでしょうか?
ちょっと前(確かここ一年以内 nhkで紹介してたlinuxの音声認識ソフトどなたかご存知ありませんか。 かなりの認識率で気になったのでメモしていたのですがそのメモを紛失してしまいました。
AmiVoice2008買いました。なんとか挟みは使いよう、と言うところかな。 タッチタイプもできるけど、読書ノートなど文献を参照する場合は 音声入力の方が早くて楽。
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/01(火) 22:38:13
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/14(月) 17:52:13
何か皆さん書いて下さい。 お願いします。
何か
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/14(月) 22:04:27
何かね。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/23(水) 16:26:42
ドラゴンスピーチは2005年で止まってるのかな? 新しいバージョン出さないものか。 ドラゴンスピーチの良いところは、専門的な論文でも読み込ませて学習 させることができるので、独特な表現でも認識してくれるところか(勿論完璧ではない)。 それとクリックなども音声で出来るので(これも完璧ではないけど)、 指先が疲れない。 もう少しレベルアップしてくれると満足度が格段に上がるんだけど。 良い線行ってるのよ、だから新バージョンキボン。 私の使っていたのはドラゴンスピーチ・パートナー 2005 、5000円ぐらいの。 今は使ってませんが、腕と指が疲れるので、また使いたくなってきた。
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/23(水) 16:52:26
専門的な論文でも読み込ませて…… これはオフィス2003でも出来ると思うけど。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/24(木) 02:03:01
トレーニングのように人間がいちいち読むのではなくて、 自分の書いた論文を大量に認識エンジンに記憶させて、 術語とか文章のパターンなどを学習させることができる。
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/24(木) 06:47:53
ふーん、凄い。
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/24(木) 21:32:33
IME 変換トレーニング ウィザードより、すごいのかな。 余り変わらないように思うけど。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/25(金) 13:45:21
入れたい文章と、音声認識で入力された文章両方を 載せてくれる人はいないのかな? 皆さんどの位で使われているか知りたい。 音声認識の実際を知りたい。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/27(日) 18:20:44
音声認識使い始めても、結局、手入力に戻ってしまう。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/27(日) 18:35:55
音声認識は使い込むと認識率は上がるんだろうけど、 使い込むまで行きません。 5000円ぐらいのソフト又はオフィス付属のを 実際に使って体験して見るのが一番です。 びっくりするぐらい認識するかと思うと 何回発声しても認識してくれない時や、 殆ど使えないぐらいの時も多々あり。
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/27(日) 20:58:35
59入れたい文章と、音声認識で入力された文章を療法を乗せてくれる人はいないのかなア、ナ 皆さんどのくらいで使われているか知りたい。 音声認識の実際を知りたい。 60音声認識使い始めても、結局、手入力に戻ってしまう。 61音声認識は使い込むと認識率は上がるんだろうけど、使い込むまで行きません。 \5,000ぐらいのソフトまたはオフィス不足のを実際に使って体験してみるのが一番です。 びっくりするくらい認識するかと思うと何回発生しても認識してくれない時や、ほとんど使えないぐらいの時も只あり。
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/27(日) 21:01:03
62の文章は音声入力で書き込みました。 こんな具合で音声入力を使ってます。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/04(月) 12:17:31
AmiVoice を使い始めています。かなり評判も良いのですが、 私の感想としてはドラゴンスピーチの方が認識率もよく使いやすい ものでした。おそらく、どんな文体でどんなテーマで文章を書くかによって AmiVoice の音声認識率は大分変わってくるのではないでしょうか。 ちなみに今書いている文章も AmiVoice を使っていますが、 この文章ではかなり認識率が高いので、満足いくべきものでした。
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/04(月) 12:25:42
AmiVoice の特徴は、1音声トレーニングが必要ないこと、 2書き言葉、政治経済言葉、話し言葉、ブログ用と四つの 辞書体系にわかれていて、用途に応じて使い分けるように なっていることです。おそらく多くの人が感じると思いま すが、話し言葉だとかブログ用の言葉等は必要ないのでは ないでしょうか。ただし、将来的に言えば、携帯電話を用 いたメールやブログに用いられることになるでしょうから 、重要なステップだったのでしょう。 以上は AmiVoice で書き言葉ユーザーを使ってみました。 音響学習としては現在レベル13。使っているパソコンは C PU 2.4GB 、メモリー2GB 、 OS はウィンドウズ XP です 。 普通に修正できるところは修正して作り上げたのが上記の 文章です。かなり実用的であることがわかるでしょう。し かし、私が自分のためのブログを書こうとするとき、どう してもかなり煩わしい誤変換が出てきてしまいます。だか ら、ドラゴンスピーチのほうが便利だな、思っております。
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/04(月) 12:50:29
おおーっ かなりすごいね。 驚きです。
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/04(月) 14:38:24
65 AmiVoiceの特徴は、一音性トレーニングが必要ないこと、二書き言葉、政治経済言葉、話し言葉、 ブログ用と四つの辞書体系に分かれていて、用途に応じて使いわけるようになっていることです。 おそらく多くの人が感じると思いますが話言葉だとかブログ用の言葉などは必要ないのではないでしょうか。 ただし、将来的に言えば、携帯電話を用いたメールやブログに用いられることになるでしょうから、 必要なステップだったのでしょう。 異常はAmiVoiceで書き言葉ユーザーを使ってみました。音響学習としては現在レベル十三。 使っているパソコンはCPUに手に4GB、メモリー2GB、OSはウインドウズXピーです。 常に修正できるところは修正して造り上げたのが上記の文章です。繋り実用的であることがわかるでしょう。 しかし、あたしが自分のための付録を書こうとするとき、どうしても可成煩わしい誤変換が出てきてしまいます。 だから、ドラゴンスピーチの方が便利だな、思っております。 上記の文章はオフィス2003で音声認識で書き込み、修正しておりません。 AmiVoice、ブログ用、辞書体系、誤変換などは音声認識で普段使わない言葉なので、 先に登録して音声認識させてみました。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 01:12:51
67を見ますと、 Office 2003の音声認識というのも、 なかなかよくやっていますね。 実用性もかなり高いとみました。 ところでマイクは何を使ってるんでしょうか。 ( AmiVoice 、及び附属の USB マイクによる、今回は無修正)
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 03:18:33
68の方へ。 50の「音声認識を使いこなそう」をそのまま実際に試し始めて4週間位で、 67位何とか入れ込めるようになって来ました。(ホントにやれるもんだね) ヘッドセットは\580の超安物です。中国製品のインチキ臭い名のない会社の物です。 50にも書いてあったが、USB型のを使おうかと思ってはいるが、 USB型にすると認識が変わってしまい、落ちやしないか 心配なので当分これで行きます(実は買いに行くの面倒)。 スカイプで使っていた安物のヘッドセット\580で代用してます。 マイク感度は確か-58dbだったと思う。 以前ビアボイスV9を4年位前にほんのちょっと使っていた事がありましたが、 誤変換が多いので気が向いた時にする位でした。 Office2003も音声認識できる事を最近知り、試してみたら案外具合がいい。 間違った所だけ読み返すとほんとに上手く認識してくれる。 これはありがたい。同音異義語の場合はshift+→で反転させ、 変換キーを押せば事足りる。 何度発声しても誤認識の時は音声認識用の単語 を登録すると認識してくれる様です。 今回はキー手入力です。
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 09:47:02
>69 50のブログ(HPでしょうか)を作っておられる方ですね。貴重な報告、大変興味深く拝見させていただきました。 >ビアボイスV9 ViaVoiceについて言えば、ATOKと組み合わせていったほうがよいと思います。ボイスATOKというやつです。もし一太郎などを購入する機会があったら、使ってみてください。 >ヘッドセットは\580の超安物です なるほど、そうなんですか。そんな安いものでもOKなんですか。それは朗報ですね。 >USB型にすると認識が変わってしまい、落ちやしないか 一般論でどうなのか分かりませんが、私の場合は、問題ありませんでした。 今、ドラゴンスピーチで音声認識による文章作成をしているわけですが、ユーザーとしては旧来 のマイクを使った時のものを使い、マイクはUSBマイクです。つまり、USBマイクで新たにユーザー設定してトレーニングするよりも、従来のものをそのまま使った方が認識率が良いのです。 なお、USBマイクを必ずしも使わなくてもよいのではないか、という気もしています。 ところでこの文章はドラゴンスピーチで書いているわけですが、おそらく、こういった文章の場合はAmiVoiceは向いていないのではないかと思います。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 13:09:32
音声認識のヘッドセット・マイクについて疑問が一つある。 ソニーの IC レコーダで録音したものを認識することはできるのに、 どうせ手持ちマイクではだめなんだろうということだ。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 14:18:01
50の「音声認識を使えなそう」をそのまま実際に試し始めて4週間ぐらい で、67くらい何とかいれられるようになってきました。(ほんとにやれる もんだね)絵でセットは[==>ヘッドセットは]580円の超安いものです。 中国製品のインチキ臭い等ない会社なものです。50にも書いてあった が、 USB 型の使おうかと思っているが、 USB 形にすると認識が変わっ てしまい、落合[落ちや]しないか心配なので当分これで行きます。 以上、Amivoiceで書いてみた。
73 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 15:09:44
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね その老いたすがた気持ち悪すぎ その老いたすがた気持ち悪すぎ その老いたすがた気持ち悪すぎ その老いたすがた気持ち悪すぎ 死ぬとき このレスの事思い出してくれよ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/05(火) 20:58:18
>72了解です。 ありがとう御座います。 アミボイス、すごい。
75 :
73 :2008/08/05(火) 22:06:07
>アミボイス、すごい。 そういうふうに受け取ってくれる人がいるということは、単なる1消費者 あるいは1ユーザーとしても嬉しいのです。しかし、ちょっと真剣になって 文章を書こうとすると、AmiVoiceではうまくできないのだ、という印象があるのです。 今度失敗例を上げたいと思います。 (これはドラゴンスピーチで書きました)。
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/06(水) 23:55:14
くだけた文章例 今日の朝ご飯は、コーヒーと近くの100円ショップで買ったクロワッサン3日[三つ]だったよ。それから目玉焼きを二つ食べた。それで十分さ。 昼間は横断[うどん]。冷たい奴だよ。それに海苔をかけて、かぼちゃを炒めて。それだけ。 夕御飯はね、鮭とご飯、それから若干の数[おかず]。それから総研道[爽健美茶]は沢山飲んだ。 明日はね、定休日なんで、子供[を]連れて誰[映画]も見に行こうと思う。やっぱり宮崎の映画だら[だな]、何しろ、広島の福山の海がモデルに使われたっていうから、是非とも行かなくちゃ。 (以上、 AmiVoice 、ブログ用辞書) 夏休みは何か予定ありますか。うちは、三重県を旅行しようとも[思う]。行きは新幹線なら[???]。それからバスに乗ってに[←不要]田舎に行くよ。子供が大きくなったから、深夜バスも使えるようになって、必ずしも交通費が増えるというわけじゃないんだ。じゃまた。 (以上 AmiVoice のしゃべり言葉)
77 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 00:12:44
(Amivoice 硬い文章の例) ある英文学者をこんなこと[を]書いている。ある種ののテキストは、私たちがその文章を自伝ではないかというふうに 購読[←誤読]するようにいざなってしまう傾向がある。小説ですよっ等を めぐって[←銘打って]あったとしても、投射[読者]の多くは、それを作者 の自伝[修正化]であると胴[←読解]する傾向がある、ということである。 言い換えれば、作者の人生という外部のテキストを参照しなくては理解で きないのではないか、という気になるようなテキストがあるのだ。しかし 、この英文学者は、自伝的に同会[←読解]する誘惑にはできるだけ抵抗し たいと考える。例えば、インド系移民の書いた文章だから、インド系移民 という少々[←少々]に還元してしまっては、せっかくのテキストを丹念に 読む意味がないのではないか、と主張しているのである。 ここではこんな深[修正]読みをしている。作家たちは、自分の書く[修正]文章が 伝記[修正]的に読まれるということを十分に意識しているんだから、実はそこに は自伝[自伝]として読まれることに対する抵抗も内包しているのではないか。
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 08:15:53
>>76 ,77
アミボイスについてありがとう御座います。
ドラゴンスピーチはもう少し認識率が良いのでしょうか?
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 11:00:54
音声認識のスペシャリストによる、 アミボイスの実際を生で見ているような使用例が判って 嬉しいです。
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 11:00:55
AmiVoice の最大の魅力は、軽いこと、そして、単語入力が簡単にできてしまうこ とだと思います。しかし逆に言えば、一つ一つ修正しながら単語認識させるよう にするのが苦手ではないかとも思います。 ただ、しばらく使ってみると、結構使えるかもしれないな、という気になって きました。そこで、前回試みた文章を、単語入力を踏まえて、もう一度音声認 識させみましょう。多少、細かいところは自分なりに変えてしまっているとこ ろもありますが、その方が自然なので問題はないと思います。 ある英文学者がこんなことを書いている。ある種のテキストは、私たちがそ の文章を自伝ではないかというふうに誤読するようになってしまう傾向があ る。小説であると銘打ってあったとしても、読者の多くは、それを作者の自 伝であると読解してしまう傾向がある、というのである。言い換えれば、作 者の人生という外部のテキストを参照しなくては期待[←理解]できないので はないか、という気になってしまうようなテキストがあるというわけである 。しかし、この英文学者は、自伝的に読解する誘惑にはできるだけ抵抗した いと主張する。例えば、インド系移民の書いた文章だから、インド系移民と いうことに物事を還元してしまうのでは、せっかくのテキストを丹念に読む 子も[←不要な語句]意味がないのではないのか、そんなことを言っているの である。
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 12:07:49
ある英文学者がこんなことを書いている。ある種のテキストは、 私たちがその文章を事典ではないかというふうに孤独するように なってしまう傾向がある。小説であると銘打ってあったとしても、 読者の多くは、それを作者の自伝であるとどっか胃してしまう 傾向がある、というのである。言い換えれば、作者の人生という 外部のテキストを参照しなくては理解できないのではないか、 という気になってしまうようなテキストがあるというわけである。 しかし、この英文学者は、自伝的に了解する誘惑にはできるだけ 傾向をしたいと主張する。たとえば、インド系移民の書いた 文章だから、インド系移民ということに物事を還元して しまうのでは、せっかくのテキストを丹念に読む意味がない のではないのか、そんなことを言っているのである。 以上の文章はオフィス2003で音声認識入力し修正してありません。
82 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 13:25:38
皆さん、こんにちは。僕の書いて文章に、反応し、くださってありがとう ございます。今は、 AmiVoice の「しゃべり言葉辞書」を使って、しゃべる にして書いています。ほとんど修正していません。 今回面白いなと思ったのは、私のように、ドラゴンスピーチだとか ViaVoice 或いは VoiceATOK 等に慣れ親しんできた人間であっても、 新しいソフトを使うにあたっては、すぐにま使いこなせないんだな. というが分かったことです。具体的にどういうところがコツなのか わからんですが、とにかく、ある程度なれることが必要なんですね。 でも問題は、私のような1ユーザーが宣伝するんじゃなくて、メーカー がやることじゃないきしょうかね。或いは、メーカーが僕に宣伝費を 少しよこすとか。(笑い)
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 13:29:48
81さん. オフィス2003に備わっている音声認識というのは、かなりすごいんですね。 これだと、特にお金を使いたくないという人であっても、音声認識に 挑戦することはできますね。 余談ですが、音声認識で検索してみると、まだまだタイピングが下手な人 にも行っていると[向いている]とかくバカ者がいます。どう考えても、 ある程度タイキングができる人じゃないと、音声認識を無理じゃないしょうか。 むしろ大事なのは、しゃべるように文章を書くことができる人、 つまり、あまりつっかえたりせずに、ある程度すらすらと、口頭で 表現できる人というのが、大事なんでしょうね。
84 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 13:34:12
できたら、今度6歳の娘に音声認識を挑戦させてみたいと思います。 子供には、むつかしいかなという気持ちもしますが、 AmiVoice の場合 トレーニングは不要ということですから、ある程度反応するかもしれません。 将来的には、音声認識ソフトで子供の文章トレーニングだとか、 口頭発表トレーニングみたいなものが、可能になるのではないかと思います。 おそらく、英米では、すでに行われているのではないでしょうか。 少なくとも、発達障害の子供に有益だという新聞記事を読んだ事があります。 (英語の音声認識というのは、日本語に比べて大分精確のようです)。 以上は、アミボイスのしゃべり言葉辞書。一部修正しました。
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 21:10:39
ある英文学者がこんな事を書いている。ある種のテキストは、 私たちがその文書を事件ではないかというように孤独するように なってしまう傾向がある。小説であると電話であったとしても、 読者の多くは、それを作者の自伝であると同開してしまう 傾向がある、というのである。言い換えれば作者の人生という 外部のテキストを参照しなくては理解できないのではないか、 という気になってしまうようなテキストがあるというわけである。 しかし、この英文学者は、自伝的にと解する誘惑には できるだけに抵抗したいと主張する。 例えば、インド系移民の書いた文章だから、 インド系移民ということに物事を還元してしまうのでは、 せっかくのテキストを丹念に読む意味がないのではないのが、 そんなことを言っているのである。 80の文章をビスタの音声認識で入力しました。 無修正です。ビスタももっと使いこなしていけば 認識は良くなると思いますが、殆どビスタは使って いないので、まぁこんなところです。
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 21:33:29
俺81ですが、実はタイピングは全然デキマセン。 片手で一つ一つ入れてます。 時間が掛かって、くたびれるので仕方なしに Office2003の音声認識をしているのです。 Office2003中々いいよ!
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 23:01:03
>85、皆さん、 やはり少し専門的な言葉、たとえば「誤読」とか「読解」、 こういうのがダメのようですね。だからそれさえマスターすればOKですかね。 >86 あ、タイピングできないんですか? かえって、すごいじゃありませんか。 障害者なんかはタイピングをやらずに 音声認識でやりましょう、なんてテキストがそのうちできるかもね。
88 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/08(金) 13:07:33
アミボイス、ドラスピ、ビアボイス、Office2003、ビスタも それぞれのソフトの機能、特性を知り、 中の辞書を自分用に合わせないと 認識率は上がらないという事なんでしょうか。 アミボイス、ドラスピはだいたいどの方達にも 中の辞書を自分用に合わす事の 出来る優秀なソフトなんでしょうね。 「音声認識はしたいがお金を出してまでは……」 という方はOffice2003でもビスタでも 充分使いこなせるということかな。
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/09(土) 10:45:12
予告ーーICレコーダーで音声認識(AmiVoice編)
友人が使ってないからと目のあまり見えなくなった私に ViaVoiceを安く譲ってくれたので早速インストール してみました。 まず言いたいことはエンロールが辛かった。 おそらく普通の人でもエンロールは時間がかかると思うが 表示されている文章がよく見えない私はこのエンロールに 途中休憩を入れて、およそ5時間ほどかかった。 本来こういうソフトは視覚障害者にやさしいと思っていた私が 甘かったのか。 とりあえず練習がてらViaVoiceでの入力結果をテストを兼ねて書き込んでみます。 エンロールが終わった直後なので果たしてどんな結果になることやら。 <以下結果> 友人が買ってないからと目のあまり見えなくなった私に ViaVoiceを安く譲ってもらったので尊くインストール してみました。 まず言いたいことはつらかった。 おそらくふつうの人でも返納部は時間がかかると思うが 表示されている文章がよく見えない私はこの返納に 途中休憩を入れておよそ5時間ほどかかった。 本来こういうソフトは視覚障害者にやさしいと思っていた私が 甘かったのか。 とりあえず練習がてらViaVoiceでの入浴結果をテストを兼ねて書き込んでみます。 遍路あるが終わった直後ので果たしてどんな結果になることやら。 <ここまで> 誤認識はともかく、頭の中で思った文章言えてないw
ドラゴンスピーチとかで、認識率向上のためのトレーニングを さんざん読み間違えたり、変な風に読んだりしたら、 認識率って標準状態よりひどくなるのかな?
92 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/15(金) 17:11:48
そんなことないと思うけど。 もう一回読み返して見たら……。
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/17(日) 09:46:31
>まず言いたいことはエンロールが辛かった。 おそらくマイクの設定になにか問題があったのだと思います。 誰かわかる人がいて、となりに居てアドバイスしてくれるのならば、 20分以内に終わってしまうのではないでしょうか。福祉分野で、音声認識 の重要性が理解されることを希望します。
PCの処理性能は飛躍的に向上したし、最近のメーカー製ノートPCなんかには大抵自分撮りできるWEBカメラが内蔵されてる。 WEBカメラで撮影した話者の口唇の動きの分析結果も利用する、より精度の高い音声認識ソフトとか発売されんかな。
95 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/22(金) 10:08:07
ちょっと前、音声認識の具体例をここに書いたものです。普通の人からみたら、かな り音声認識を使いこなしているんだな、という感じだったでしょう。ところが、この 私でも、音声認識に手こずる場合があるのです。例えば、今はドラゴンスピーチプロ フェッショナル7とamivoiceのUSBマイクを使って書いていますが、なぜかマイクか らの音声入力の音質が悪いのだそうです。認識率もかなりを落ちています。音質が悪 くなる問題への対策はなかなか難しいのです。いちおう、やや大きな声を出してなん とか実用化していますが、慣れていない人だったらもっと大変だったでしょう。 つまり、音声認識のテクニックとして最も重要なのは、@口とマイクの位置をどのよ うに設定してのか、Aどのぐらいの声の大きさが良いのか、BPCとマイクなどのハー ドにはどのようなものを選択するのか、なのですが、一筋縄ではいかない問題だとい うことが分かるでしょう。 余談ですが、網ボイスを使うようになってドラゴンスピーチが嫉妬としているの でないか、という疑いも捨て切れません。
DTM板住人ですが、DTM環境が整っているせいで、マイクからの音声は USBオーディオインターフェイスに入り、インターフェイス内でコンプレッサー 等のエフェクト処理がされPCに入力される、という環境でドラスピ使ってます。 この環境だとマイクに向かって少々怒鳴ろうと、逆に囁こうと、音質は ドラスピに最高水準で常に評価されますね。音量の問題をコンプレッサーが 吸収してしまうせいだと思いますが・・・。 ただ、常に音質最高でも、私の場合、しゃべり方のせいで、誤認識多い 気がしますがw ああ、ちなみにこの環境ではドラスピがデバイスをコントロールしようと する時、コントロールできないというようなエラーメッセージを出します。 通常のサウンドカードとかと機構上の違いがあるからだとおもいますが ドラスピ等のソフト側からボリューム等をコントロールしないで、その ハード専用のコントロールツールを使うか、ハードウェアで直接 コントロールすれば問題ありません。
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/22(金) 21:37:11
>>95 喉の調子はいつもと同じでしょうか?
喉の感じがどことなくいつもと違うと認識率は
ガクンと落ちる事がありました。
98 :
95 :2008/08/23(土) 10:42:26
>喉の調子はいつもと同じでしょうか? そんなに変わらないと思います。 >96 僕はハードのことはよくわかりません。とりあえず、いみのあることかどうか わかりませんが、アミボイスでマイクの入力をあげておき、それからドラゴンをやって みます。(ドラゴンではUSBマイクの調節ができないんじゃないのか? USBだから サウンドカードも関係ないし)。
99 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/23(土) 12:28:22
>>98 そんなに変わらないと思います。
そうですか、僕は季節の変わり目に(風邪を引いていないが……)、
自分では殆ど同じと思っていましたが、喉の声がどことなく、
鼻に抜けるような時はガクンと認識率が落ちることがありました。
AmiVoiceを購入したのですが、あまり認識率が高くありません。 ビジネステンプレートのような文章だと相当に認識率が高いのですが、 ちょっと変わった表現や言い回しが入ると勝手に文脈判断をして、 意味のつながらない変換をしてしまいます。 話し言葉辞書、書き言葉辞書どちらを使用しても童謡の結果です。 使っているうちに認識率が上がるのかなと思ってはいるのですが、 AmiVoiceの「音響学習」がどういう機能なのかよくわかりません。 誤認識されたものを削除して再入力、また駄目だったので削除して 再入力……を繰り返していると、「音響学習の準備が整いました」という 表示が出ます。誤認識に構わずどんどん話し続けていても同様です。 これは、正しい入力をしたときにのみ随時学習させなければ意味がないのでしょうか? それとも、誤認識まじりの場合でも大丈夫なんでしょうか? あるいは、誤認識したとしても削除して再度入力していればオッケー? 説明書を見ても掲載されておらず、どうしたものかと思っています。 どなたかおわかりになる方はいらっしゃいませんか?
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/23(土) 22:48:09
>>89 ICレコーダーで音声認識を早くやってほしい〜〜〜
102 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/23(土) 23:31:31
>95と>100は同じ方なのかな。
103 :
95 :2008/08/24(日) 00:01:41
私は100ではありません。 100の人にアドバイスですが、随時学習というよりは、単語入力がポイント だと思います。学習不要の言葉の場合は割り切って手入力がいいでしょう。 シフトを押すだけのワンタッチでON/OFFできますから、手間はかからない でしょう。
104 :
95 :2008/08/24(日) 14:22:29
ICレコーダーで音声認識ということについて、リクエストがありましたので ちょっとやっています。これは、まず最初にドラゴンスピーチで試してみます 。その次には、amidoしてやってみようと思います。 私の使っているICレコーダーは、ソニーのものです。使い方としては、ドラゴ ンスピーチの場合は、ソニーの製品は使えることになっておりますので、問題は ありません。もちろんのこと、使えるものとつかないものがありますので、注意 してください。amivoiceはといいますと、特にどのICレコーダーが良いの か指定はありません。私の使っているICD−エスエックス56 [ICD-SX56]の場 合ですと、そのまま音声を保存するという選択をしますと、それが利用できるよ うです。少々わかりにくいですが、メーカーなどに問い合わせながら、選択され ることを薦めます。 少し、日記を書いてみましょう。8月も後半になり、日本もだいぶ涼しくなった ようです。しばらく前はでは、私の住む神奈川県も暑かったのですが、8月23 日土曜日あたりから、涼しくなりました。そして今日日曜日は、小雨さらには大 雨になりました。 (以上、ドラゴンによる。一部修正した)。
105 :
95 :2008/08/24(日) 14:23:58
[最初は意味不明の文章なので削除しました]。AmiVoice てやってみようと思いま す。だっている開始レコーダは、ソニーのものです。使い方としては、ドラゴン スピーチの場合は、ソニーの製品を扱えることになっておりますので、問題はあ りません。もちろんのこと、使えるものと使えないものがありますので、注意し てください。 AmiVoice は問いますと、とくにとの IC レコーダが良いのか指定 はありません。私の使っている IC 着ラシュディへ[←「ラシュディ」という人名 が登録されてあるため、「リコーダー」が認識できなかったようです]へ56NOVA 行けと[←意味不明ですが、この場合はICレコーダーの製品名ですからやむを得 ないと思います]、そのまま音声を保存するという選択をしますと、それが利用で きるようです。少々判りにくいですが、メーカーなどに問い合わせしながら、選 択されることを勧めます。[左記の説明では不十分です。参考にしないでください ね] 新しい連絡[←ドラゴンスピーチの「新しい段落」はアミボイスでは認識しえな いから、こういうふうになりました]すこし、日記を書いてみましょう。8月も 後半になり、日本も大分涼しくなったようです。しばらく前は元は、私の住む 神奈川県も暑かったのですが、8月23日土曜日あたりから、涼しくなりました。 そして今日 日曜日は、小雨さらには大雨になりました。 以上 アミボイス
106 :
100 :2008/08/24(日) 22:42:16
>>103 うーん、そうですか……
実は私の場合、パソコンの前に座って音声入力という使い方を基本的に
想定せず、ICレコーダーに録音したメモや草稿を書き起こすために
AmiVoiceを買ったんですよ。(話者は私一人)
使用しているICレコーダはオリンパスのもの。WMA形式なので、そのまま
AmiVoiceで読み込めます。ところがこれの認識率が低くて。
それで、マイクを使って学習させてから……と思ったわけです。
107 :
95 :2008/08/25(月) 00:21:55
>マイクを使って学習させてから 単語の登録が基本だと思いますよ。
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/27(水) 21:08:54
ViaVoiceで、温水ミルクで文字を入れています。 まあこの後もっとように、文字がいいしてくれません。 意味不明ですね。意味不明をうまく認識しいます。 を音声入力で文字を入れています。いやもういつです。 言い直します。ViaVoiceです。本音声で文字を入力しいいます。 入力しいます。入力しています。ウエット。 かなりな方です。かなりの、阿呆です。ああ訪米する。 これに覚えさせるのは、いったいどんな芸、時間が ガードル無償か通称Mac。飯野します。言い直します。 一体、ペットを取るなんて。いいがをします。 いいがをします。言い直します。一体、これを受け。 いいがをします。石井がをします。飯野します。言い直します。 一体、これはどれだけ、時間がかかるのでしょうかくしをマーク 。時間がかかるのでしょうか?ペット
109 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/28(木) 19:25:51
ViaVoiceで音声入力をしている。 きょう2日目である。 文章を読み上げて文字の認識力を高める作業を3つこなした。 あとひとつまだ会ってはいないが。 あとひとつ、またやっては偉大なやってはいないが、 明日やってみようと思う。 かなり、まともな認識になってきていて、 格段の進歩である。 これは結構使いものになりそうである。 なお、この文章はViaVoiceで すべてやっております。
110 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/29(金) 01:05:56
>>109 ビアボイスのバージョンはいくつでしょうか?
V10.5? 10? 9?
111 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/31(日) 09:47:54
>>110 10.5です。エンロール、全て完了しました(^^;)
つかれた。けど、かなり識字率向上しました。以下
音声入力です(^^;)
ViaVoiceで音声入力をしています。
かなりの識字率アップで、これも使いものになりそうです。
話してテキストを魅力するのと、。話してテキストを入力するのと、
キーボードから入力するのとでは、花園が楽かと思ってたのですが。
話す方が楽かと思っていたのですが、このように結構間違いも多いので、
白直す手間を考えると、キーボードから直接入れた方が、
慣れ切っている人間にはいいかもしれないとか思いましたが、
重たい色の識字率がいいので。思ったよりも、識字率がよいので、
しばらく使い込んでみようと思います。
確かに搬送早いかも。確かに話す方が早いかも。
上手に組み合わせて使うのが、とても良いかも知れませんね。
112 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/31(日) 10:52:38
ビアボイスで音声入力をしています。 可成の認識率アップでこれも使いものになりそうです。 放してテキストを入力するのと、 キーボードから入力するのとでは話す方が楽かと思っていたのですが、 このように血行間違いも多いので、 直す手間を考えると、キーボードから直接入れた方が、 慣れきっている人間にはいいかもしれないと思いましたが、 思ったよりも認識率がよいので、しばらく使い込んでみようと思います。 確かに話す方が早いかも。 上手に組み合わせて使うのがとてもよいかも知れませんね。 以上、オフィス2003の音声認識です。
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/01(月) 17:51:15
多くの音声認識ソフトって、 事前に登録されていない声(講義中における教授の声など)を認識することはできるのでしょうか?
114 :
95 :2008/09/02(火) 02:52:16
ViaVoiceで音声入力をしています。 かなりの認識率アップでこれも使いものになりそうです。 話してテキストを入力するのと、 キーボードから入力するのとでは話す方が楽かと思っていたのですが、 このようにけっこう間違いも多いので、 直す手間を考えると、キーボードから直接入れた方が、 ガレキっている人間にはいいかもしれないと思いましたが、 思ったよりも認識率がよいので、しばらく使い込んでみようと思います。 確かに話す方が速いかも。 上手に組み合わせて使うのはとてもよいかもしれませんね。 以上DragonSpeech7です。 決定的なミスは、[ガレキ」でしょうか。 「慣れきっている」が正解でした。
115 :
95 :2008/09/02(火) 02:55:07
ViaVoice で音声入力をしてます。 かなりの認識率アップで、これも使い物になりそうです。 話してテキストを入力するのと、 キーボードから入力するのとでは、 話すほうが楽かと思っていたのですが、 このように結構間違えも多いので、 直すでも考えると、キーボードから直接れた方が、 瓦れきてる人間にはいいかもしれないかと思いましたが、 思ったより認識率が良いので、しばらく使い込んでみようと思います。 確かに結構早いかも。上手に組み合わせて使うのが、とても良いかもしれませんね。 以上を AmiVoice でやってみました。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/02(火) 09:05:40
Office2003、DragonSpeech7、AmiVoiceと、こうやって比較できるのは 嬉しいですね。どれも余り違いは無いようで、素晴らしいと思う。 各自の音声認識の普段の辞書特性が出ているように思われます。 結局、自分に合う音声認識辞書にいかにして行くか、 というのに尽きるように思います。
117 :
95 :2008/09/06(土) 15:58:44
ViaVoiceで音声入力をしています。かなりように比率はで、これも使いものになりそうです。 話してテキストを入力するのと、作業キーボードから入力するのとでは、 話す方が楽かと思っていたのですが、 このようにけっこう間違いも多いので、 直す手間を考えると、キーボードから直接データ方が、 られている人間にはいいかもしれないかと思いましたが、作業[←改行コマンドでした] 思ったより認識率が良いので、しばらく使い込んでみようと思います。 たしかにけっこう早いかも。上手に組み合わせて使うのが、とても良いかもしれませんね。 以上をドラゴンスピーチとソニーのICレコーダーでやってみました。 「改行」がが多かったのでその辺が心配でしたが、なんとかなっているようですね。
118 :
95 :2008/09/08(月) 12:06:28
AmiVoice 利用の際に大変不愉快なのは、修正のやりづらさである。このソ フトは、誤変換しそうな箇所をよく分かっていて AmiVoice エディタ上で はそれは異なる色で表されている。それは良いのだが、正しく変換された 場所であっても、ご変換しているかもしれないとソフトが判断した場所に カーソルを持っていくと、勝手に次から次へと変換候補がポップアップし てくるのである。そうすると、正しく変換された語句なのに、誤った変換 に戻されてしまうかもしれないのだ。 この点では、ドラゴンスピーチの方がはるかによかった。
ICレコーダーで録音した法学部の講演会をテープに起こしたいのですが、 このような専門用語を多用した音声に強いソフトはどれでしょうか。 耳でテープを聞きながら自分で読んで手打ちの速度より早く入力できるソフトを探しています。 Officeをアップデートするだけで十分なのならそちらにしますが、 過去ログにはDragonspeechには専門用語のあるファイルを学習させられるとあったので 気になっています。
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/26(金) 17:08:51
Office2003は専門用語も非常に良く認識します。 IMEの変換トレーニングウィザードを使ってみたら如何でしょうか。 ただ、音声認識ツールの「単語の追加と削除」で発声の録音を 結構、マメに登録しないといけないでしょう。
ロースクールの学生で、 音声認識ソフトの購入を考えています。 ここの過去ログを読む限り、 ami2008はどのような文章を書くかにより 使い勝手が変わってくるようですが、 法律文書についてはどうでしょうか? 欠缺(ケンケツ)、蓋然性(ガイゼンセイ)など、 非常に専門的な言葉が多い分野です。 どなたか使用されている方がいらっしゃたら、 ご意見をお聞かせください。
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/12(日) 17:49:00
>>121 結局、自分で色々苦労してみないと
音声認識は使いこなせないと思う。
人の意見は当てにならないよーっ!。
.>121 古いドラスピですが いちいち登録していけば大丈夫。 医学用語なんてのもいちいち登録したよ。 当時、ドラゴンスピーチの医学用語辞書は恐ろしく高価だったし。 ユーザーデータを法律用、標準と使い分けたら使いやすくなると思うけど、 ある程度ならPC内のドキュメントファイルを学習してくれるので、それほど面倒なく 変換できるかもよ。 ami2008には、法律用語の辞書はないのかな?
office2003の音声認識ってofficeソフトでしか使用できないんですが、仕様でしょうか? IMEパッドに「音声入力」がでてきません。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/13(月) 23:19:43
126 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/13(月) 23:49:54
>>121 さんへ
どんな文章か、一度200文字前後の文章を載せ頂けないでしょうか?
難しい漢字(かんじ)には振り仮名を付けてお願いします。
一度、Office2003の音声認識で入力した文章を載せてみようと思います。
挑戦してみます。
>>122 >>123 ありがとうございます。
結局、自分の手でカスタマイズするしかないってことですね。
>>126 おお・・・親切な方がいらっしゃるものですね。
では遠慮なく。
「Xの口座に間違って振り込みがあった。
Xはこれに気がつき、事実を秘して受付職員をだまし、
銀行からこの金額分を引きだした。
誤振込(ごふりこみ)された金員(きんいん)の所有権が
Xにあるとすると
占有離脱物横領罪(せんゆうりだつぶつおうりょうざい)が成立するが、
銀行にあるとすると詐欺罪(さぎざい)が成立することになる。
では、所有権はどちらにあると解するべきか。
この点、民法判例(みんぽうはんれい)で、誤振込があった場合
名義人に有効な預金債権(よきんさいけん)が成立するとしたものがあるが、
これはあくまで民法の次元の話に過ぎない。
刑法の次元では、誤振込された金銭の占有は
銀行にあるものと解するべきである。
したがって、Xには詐欺罪が成立する。」
こんな感じでどうでしょうか。
>>125 ありがとうございます。
IMEパッドには出てきませんが、問題なく入力できるようになりました。
「×の口座に間違って振り込みがあった。 ×はこれに気がつき、事実を比して受付職員をだまし、 銀行からこの金額分を引き出した。 ご振り込みされた金印の所有権が ×にあるとすると 占有離脱物横領罪が成立するが、 銀行にあるとすると詐欺罪が成立することになる。 では、所有権はどちらにあると介するべきか。 この、民法判例でご振り込みがあった場合 名義人に有効な預金債権が成立したものがあるが、 これはあくまで民法の次元の話に過ぎない。 刑法の次元ではこう振り込みされた金銭の占有は 銀行にあるものと介するべきである。 したがって、×には詐欺罪が成立する。」 ドラスピ ユーザー設定 一般(ろくなことを喋ってない。殆どダイビングの話) 訂正なしでの結果。 比して→秘して 金印→金員 介する→解する ご振り込み→誤振り込み このような、文章ばかりだと、間違いを訂正していけば恐らくいける。仮にマイドキュメントとかに法律用語を沢山使った 文章があると、一発かもしれない。
130 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/15(水) 07:29:39
ドラスピすごい。
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/15(水) 08:28:46
「Xのコウダに間違って振り込みがあった。 Xはこれに気がつき事実を期して受け付け市職員をだまし、 銀行からこの金額分を引きだした。 五振り込みされた金委員の所有権がセックスにあるとすると 占有離脱物横領罪が成立するが、銀行にあるとすると詐欺罪が成立することになる。 では、所有権はどちらにあると解すべきか。 この点、民放判例で五振り込みがあった場合左D二人に有効な預金再建が成立するとしたものがあるが、 これはあくまで民放の次元の話にすぎない。 刑法の次元では、五振り込みされた金銭の戦友は銀行にあるものと解するべきである。 従って、Xには詐欺罪が成立する。」 以上Office2003の音声認識 続く下へ
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/15(水) 08:29:27
口座、秘して、受付、誤振込、金員、民法、 名義人、預金債権、占有 以上は僕が普段、使わないので、音声登録してみた。 そして、音声認識してみました。以下がそうです。 Xの口座に間違って振り込みがあった。 Xはこれに気がつき事実を秘して受付職員をだまし、銀行からこの金額分を引き出した。 五振り込みされた金員の所有権がXにあるとすると 占有物離脱横領罪が成立するが、銀行にあるとすると詐欺罪が成立することになる。 では所有権はどちらにあると解するべきか。 この点、民法判例で、鍛誤振込があった場合名義人に有効な預金再建が成立するとしたものがあるが、 これはあくまで民放の次元の話にすぎない。 刑法の次元では誤振込された金銭の占有は近郊にあるものと解するべきである したがってXには詐欺罪が成立する。 以上Office2003の音声認識でしたが 思った程良くなかった。すいません。 ドラスピの方がすごいかな。ン
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/15(水) 18:29:47
「Xの口座に間違って振り込みがあった。 Xはこれに気がつき、事実を秘して受付職員をだまし、 銀行からこの金額分を引き出した。 誤振込された金員の所有権がXにあるとすると 占有離脱物横領罪が成立するが、 銀行にあるとすると詐欺罪が成立することになる。 では、所有権はどちらにあると解するべきか。 この点、民法判例で誤振込があった場合 名義人に有効な預金債権が成立するとしたものがあるが、 これはあくまで民法の次元の話にすぎない。 刑法の次元では、誤振込された金銭の占有は 銀行にあるものと解するべきである。 したがって、Xには詐欺罪が成立する。」 以上、Office2003の音声認識 すぎない→過ぎない なんとかここ迄認識するようになりました。
音声認識ソフトって面白いな。 Office2003もってるけどそんな機能があったとは!
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/15(水) 19:25:08
うん、音声認識ソフト、使いこなせると楽チンですよ。 手打ちがアホらしくなります。
136 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/17(金) 12:14:45
Vistaで音声認識してみた(全然使ってなかった)。 トレーニング一つのみ、音声登録単語なしで、 これだけ認識するので、使い込めば殆ど認識するでしょう。 「Xの口座に間違って振り込みがあった。 Xはこれに気がつき、事実を必死で受け付け職員をだまし、 銀行からこの金額分を引き出した。 5振り込みされた金員の所有権がXにあるとすると 占有離脱物横領罪が成立するが、 銀行にあるとすると詐欺罪が成立することになる。 では、所有権はどちらにあると解するべきか。 この点、民放判例で、5振り込みがあった場合 02人に有効な預金債権が成立するとしたものがあるが、 これはあくまで民放の次元の話しに過ぎない。 刑法の次元では、5振り込みされた金銭の戦友は 銀行にあるものと解するべきである。 したがって、Xには詐欺罪が成立する。
全然使ってなかったんでしょ。凄い! Vistaに音声認識があるのかもしらなかった。 これなら敢えてドラスピ等のソフトを別途インストールしなくてもいいんでないか?
138 :
136です :2008/10/17(金) 13:01:14
Vistaは再インストール後(全然使ってなかった)、 初めて音声認識のトレーニングを一つだけして、 しかも、音声認識専用の登録単語もしないで これだけ認識しました。思ったより良かった。
鍛えたら凄いだろうなぁ。 ユーザーデータは分割できるの? 例えば、仕事用とか日常用とか?
140 :
136です :2008/10/17(金) 13:53:31
例えば、仕事用とか日常用とか?→ 多分、それは出来ないと思う。 使っていないので分かりません。 デュアルブートにして、音声認識専用のパーティションを 作って、テキストデータだけ入れている人もいるみたいです。
141 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/17(金) 14:15:48
IME→プロパティー→ユーザー辞書で、 新しく辞書を作れば多分出来ると思います。 やったこと無いので分からないが……。
それてができたら敢えて音声認識ソフトを購入する必要はないと思えます。 私は主にノートで使用してますが、XPでoffice2003、ドラスピです。 タイピングではATOKを使用しているため、XPに音声認識があるかどうか わかりません。office2003にはあるらしい(知らなかった)し、ひょっとして 音声認識ソフトだらけ? ドラスピは使い込めばかなり精度の高い文章が作れますが、適当に音響モデルの最適化を行い、,draファイルを 捨ててやらないとハードディスクを圧迫します。 基本的に頭が良くないと文章になってないことが多いです。脳のリハビリになりますね。 タモリが赤塚不二夫の追悼で読んだ紙は白紙だったそうですが、凄いと思います。
143 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/17(金) 18:08:45
Cドライブ→Documents and Settings→渡辺**(ユーザー名)→ Application Data→Microsoft→IMJP9_0→imjp9u(.txt)の他に imjp9u(.txt)をコピーしてimjp9u(音声認識用)とか imjp9u(医学用)とかimjp9u(法律用)とか 作れば、用途に応じて使いこなせるはずです。
144 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/18(土) 19:16:55
>>139 ビスタのIMEのツール→辞書ツール→ファイル→開く
imjp10uが出てくるので右クリック→コピー→
デスクトップに貼り付け→imjp10uを右クリック→名前の変更→imjp10u(仕事)と変更
→imjp10u(仕事)をimjp10uと同じホルダーに入れる(トラッグ&ドロップ)。
これで日常用imjp10uと仕事用imjp10u(仕事)
に分ける事出来ると思う。
145 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/18(土) 20:06:14
>>139 ビスタで、音声認識の詳細オプションでプロファイルの認識で
新規に仕事用というのを作れば出来るんじゃないかな。
146 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/10/23(木) 09:38:43
AmiVoice Es 2008を使っているんだけど、無限に学習できるわけじゃないんだね。 「音響学習レベルの最大値は126Esです。 126Esに達した後でも、学習内容は新しい音声データで更新され続けますが、 音響学習レベルの表示は126のままとなります。」 だって。 更新されるということは一応学習はしてくれるんだろうと思うけど、よく分からない。 今のレベルではかなり満足しているからいいんだけどね。
英語の音声を文書化したいのですが、 良いフリーソフトがありますか?
ドラスピの「音声ノイズ比」はどのくらいになればいいの? あり合わせのマイクで22-23の値が出てるけど、 改善努力すべきですか?
それくらいあれば上等!! 私は、USBマイクロフォンセットですがそんなに出ません。(USBの接続端子によって変動する) 22-23を目指してるくらいだよ。
150 :
148 :2008/10/29(水) 16:55:34
おお、そうですか。安心しました。 確かに認識精度には問題ないようです。ただ、気になったもので。
151 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/11/07(金) 22:14:26
すごいサイト見つけました 最新ビジネスソフトが格安でした 「格安PCサイト」で検索して 格安PCサイトってところです。 後払いで安心して買えました
winny
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/11/13(木) 00:03:03
ViaVoiceで、あるユーザーで登録した語彙を 他のユーザーに移行することはできるんでしょうか?
154 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/11/21(金) 17:01:58
>>146 声って経年変化があるから
最新の126esだけ残しておくんだと思う
とこの会社の転職をけった俺が言う
音声認識のスレッドてもうここだけ?
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/12/03(水) 19:49:54
ドラスピプロフェッショナル7という昔の使ってます。 専門用語辞書で医学辞書があるのですが、これオクで売りさばいても大丈夫かな? 普通のドラスピにも使えると思うんだがCDから辞書の追加できたっけ。
158 :
157 :2008/12/03(水) 20:11:11
もちろんコピーじゃないよ。
159 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/12/10(水) 21:04:37
売りさばいても大丈夫、ガンガンやれやれ。 責任は持てんが………。
160 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/12/16(火) 22:59:29
音声認識ソフトの塾はたいした事 やってないのかな。
161 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/01/01(木) 21:21:19
アプリケーションの起動から音声認識で行いたいのですが、 音声認識ランチャーの定番ってどれですか? 出来ればフリーのでお願いします。
162 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/01/04(日) 09:42:15
書く人いないだろうな。
163 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/01/05(月) 12:53:48
このスレの方にお聞きしたいのですが、 仕事の会議などで高感度のマイクを使えば会議の内容がわかる程度に テキスト化してくれるものでしょうか? 友人が難聴でこまっていまして、音声認識ソフトがある程度でも使えるものかどうか 調べています 教えて君でスミマセン
164 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/01/05(月) 15:57:34
まあ、トライしてもてもいいんじゃない。ただし、 「先ほどの、えーと、あれについて、ちょっとまって、そうそうちょっとこれコピーして それで、あの件だけど、昨日彼が行っていたとおりに、うまく、うーん、やっておいて くれると、いうことを期待してるんだけど。どうかな。趣旨はその資料の一番下に 書いてある。そうそう、そこのところね。グラフの下」 な〜んてテキストで戻って来てどうする? ないと思うなよ笑えるから。
165 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/01/05(月) 16:04:39
ちょっと失礼ないい方しましたね >友人が難聴でこまっていまして という悩みか・・・ お詫びに俺も調べてみる
166 :
163 :2009/01/10(土) 13:52:23
>>164-165 亀で失礼します
レスありがとうございます
友人は何でも試してみたいと乗り気になってくれてます
会議の話なので、くだらない発言でもテキスト化できた方が
臨場感があって良いのだとは思います
声のトーンによって認識精度が大きく違ってくるということだと
少しやっかいだなと思っています
Vistaの話題でもいいですか? Vista標準の音声認識機能を使ってます。 音声入力の際にカナ漢字変換をオフにして、文章をひらがなで入力 後からATOKで再変換したいんです。(変換精度の関係上) どうすればカナ漢字変換をオフにできるでしょうか?
169 :
名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ :2009/03/10(火) 22:46:49
A miVoiceを使って2日目です。 まだ誤認識が多く、この先が心配です。 皆さんも始めは、誤認識が多かったですか? 本当にたまごっちみたいで、育っていくのが、楽しみです。(笑)
170 :
名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ :2009/03/10(火) 23:11:52
二日目で以下の文章。まだまだだ。 昨日、近所の人らに行ったんです。吉野家 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がって、150円引きとか書いてあるんです。 もう寝たほかと若((( お前があった。150円引き如きで普段来てない。 吉野家に来てんじゃねえよぼけが。 150円だよ150てんなんか親子連れとかもいるし、君の2人で吉田くん 遅れている。よーしパパ特盛頼んじゃうぞとか言ってる。もうベテランだ。 お前らだ。150円になるから、その席だけど、吉野程度だ。もっと殺伐と してるべきだ。 EU の字テーブルの向かいに座って勤いつ喧嘩が始まっても おかしくない。早速されるかそんな日大医院じゃないか。もんだ子供 突っ込んである。で、やっと座れたかと思ったら、隣のやつがホームチーム 得点とか言ってるんです。そこでまたぶち切れです。 あのの鋭くなんて。表記−人だよぼけが。 得意げな顔をしてん他人の鶴田古田 住まいは本当にツールを送りたいのかと問いたい。問い詰めたい。 小一時間問い詰めたい。お前、通学っていいたいだけちゃう( 吉野家通の俺から輸出もらえば、今週末の間での最新流行はやっぱりで 開く。俺だね 大盛りねぎだく局。これが続くの見方 ねぎだくってのは無理が多めに入っている。そん代わりにマスクだね。 これで、それに大森局これ最強。 しかし、これを頼むとすぎから定員にマークされるという危険も伴う。 5羽の剣素人にはおすすめできない。場の前の年同君は、牛鮭定食でも送って ください残った。
>>166 今の音声認識技術では、情報保障に必要なレベルの認識結果を得るためには、発言者に「情報保障のための音声認識」があることを意識してもらい、できるだけ明瞭な発音で発言するように求めないといけないんだよね。
まぁ、それだけのことでかなり良好な結果を得られるようになってきたんだから、音声認識技術の進歩ってのはたいしたもんだとも思うんだけど。
>>169 ちょっとまって。これ、2ちゃんに書き込むためのトレーニング?
文書作成とかは、文書作成用のユーザデータがあるのですか?
173 :
名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ :2009/03/16(月) 16:49:18
音声認証(声紋)について知りたいのですが Aさんが「こんにちは」と発生して得られた声紋の特徴を現すパラメータ Aさんが「こんばんわ」と発生して得られた声紋の特徴を現すパラメータ は、同じ数値が得られるのでしょうか? 決められた言葉(自分の名前など)でなくても本人か確認できるのかと思いまして。
174 :
名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ :2009/03/20(金) 22:15:28
可能
175 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/04/12(日) 11:30:11
一度拝見してください ビジネスソフトがあるよ googleで闇のソフト屋さんって検索して
>>170 これ、AmiVoice?
文章が文章だけに認識率落ちるの分かるけど
ちょっと酷くない?
AmiVoice買おうかなと思ってただけに気になる・・・。
後、俺がAmiVoice買おうかと思った理由に
エンロール不要、エンロール不要だから特定話者で
なくても使えるってのがあるんだけど、
>>169 や
>>170 を
見てると、エンロール不要って認識は間違ってる?という
気分になってくる(汗) それとも育てるとか言ってるのは
辞書の話なんだろうか?
>>176 俺も最初どうすんのかと・・
しかし、これあちこちで見かけるコピペだった
178 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/08/26(水) 11:00:03
179 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/08/26(水) 15:08:46
>>178 アミボイスの関係者かもしれないが………。
実用化できるようになったら、 うるさくてしょうがないな。
181 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/08/26(水) 16:47:27
>>180 何がうるさいのでしょうか?
声が五月蝿いのかな?
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/09/05(土) 18:51:10
保守
183 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/09/05(土) 19:29:09
よくわからん
184 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/09/22(火) 12:35:48
あげ
iPhoneに音声認識メールというソフトがあって結構面白いんだけど、 有名な会社なのかな?
186 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/10/10(土) 21:59:32
あげ
187 :
I still speak Dragon :2009/11/16(月) 02:37:02
ちと過疎ってますかね。 手を悪くして以来、無謀にもドラスピで仕事をこなしてます。 (原稿用紙換算で20〜30枚程度をほぼ毎日入力。) 不具合が出やすいXPを避けてWin2Kで使ってきたけど、 どうしても必要があってXPで安定して使える条件をさがしてみたんで、 誰かの役に立つかも知れんので置いときます 。 1) インストール アマゾンのレビューで評判悪いが、XP SP2、SP3とも問題無し。 万が一問題がある場合はOSのクリーンインストールから試すべし。 2) いつの間にかエラーを吐いて落ちている件 マイクのスリープの処理にバグがあるので使用しない。 スリープ状態での起動も使用しない。 "+" キーでON/OFFすれば無問題。
188 :
I still speak Dragon :2009/11/16(月) 02:38:01
その2 3) 大きなWORDファイルで固まる件 ワードで「表示」->「下書き」を選び、「ツール」->「オプション」->「全般」で「バックグラウンドで改ページ ...」をオフにすればOK。 4) USBオーディオで固まることがある 自分の場合はハブとバッティングして不具合が出てた。USB機器をすべてマザボ直結にして解決。 5) 認識ボックスで確定した文字列がたまに入力されないことがある件 現状では多分これがWORDの件と同程度の最大の問題。5〜10回に1回くらいの頻度で発生。 マルチコアCPUでSP3を使った場合に発生する (擬似マルチであるHTについては未確認だが可能性はあるかも?)。 なおインストール直後のSP2では発生しないが、SP3を避けてXPをアップデートしても、最新の状態にアップデートすると発生するので、現状ではシングルコアの旧式PC以外では基本的に避けられない不具合。
189 :
I still speak Dragon :2009/11/16(月) 02:38:46
その3 対処法は、デバイスマネージャで「コンピュータ」のドライバを「ACPIマルチプロセッサPC」から一覧中の「ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) PC」に更新してシングルコアとして認識させてやればOK。 (当然ながらパフォーマンスは低下するが、CPUがCore2クラスでエンコやゲームが不要なら「十分あり」のレベル。体感上のパフォーマンスはほとんど変わらないか、むしろ僅かに向上 (何故?)) Windows7 未入手なので確認してないがXPmodeに応用できるかも。 自分は1コア用とマルチコア用のXP区画を作ってデュアルブートにしたが、結局1コアの区画しか使ってない(使えないハイスペックより使えるロースペックの原則)。 安定して動くAmiVoiceにしたかったんだが、修正にキーボードを多用するため、ソフトは安定していても自分の手がハングアップしてしまいNG。何のための音声入力なんだか。自分の病状も悲しくなる。 当然ながら、発売以来パッチも出さず、バージョンアップもしない某社は××××××(自粛)。 かつてアスキー系の会社で取り扱っていた時の方がどれだけ良かったことか。 自社開発力無いならメディカル用の独占販売権だけ残して、一般用の開発・販売を開発力のある他社に移管した方がペイするだろうに。ぶつぶつぶつぶつ 。。。
190 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/11/19(木) 23:21:11
Windows7の音声認識はどうなんでしょうか? ビスタと比べて良くなっているのでしょうか?
191 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/12/10(木) 12:27:14
Googleの音声認識技術はAPIとかで無料で使えるのか?
192 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2009/12/19(土) 18:11:32
Windows7の音声認識はどうなんでしょうか? ドラゴンスピーチを使っていた自分には不満を感じただけでした。 しかし、ドラゴンスピーチ自体をw7に導入できない。 選択したサウンドシステムは応答しません。 他を選択するか、DragonSpeech 以外のアプリケーションがこのサウンドシステムを使っていないか確認してください。 というエラーメッセージが出ます。解決策がありましたらご教示ください。
193 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/01/05(火) 22:22:09
>>192 win7のXPモードはどうですか?
近々PCを買い替えようと思うんですが、CPUとメモリは多ければ多いほどいいですかね?
みなさんのCPU使用率はどれくらいいっていますか?
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/01/06(水) 23:56:26
閑古鳥が鳴いてますね。 僕もCPU使用率には興味があります。 CPUをいいものにしたら速度が青天井で上がっていくんでしょうか? HDなんかも1万回転のやつにすれば速くなるんですかね? USBのヘッドセットやら外付けサウンドデバイスなんかも買ってたら相当出費がいりますね。
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/01/07(木) 14:15:07
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/01/15(金) 23:56:39
197 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/02/06(土) 11:34:07
音声で全部できるOSまだぁ〜? ただいま〜って言ったらお帰りなさい〜って反応してくれるようなの できないのかね
198 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/13(土) 03:05:26
ドラゴンスピーチんとこ電話したら、去年の10月くらいに新しいの出るって 言ってたけど、やっぱり出ないな・・・。 vistaとか7とかOS変わりすぎて対応できないんじゃないか。 XPモードだと、不安定すぎて駄目だった。 それにドラゴンスピーチもともと不安定なソフトなんで、 新しいの出して欲しい!。 アミボイスも買ったけど、ひどくて使えなかった。
199 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/15(月) 22:08:14
ウチの部署に4月から聴覚障害者が入ることになった。 会社はボイスメールやボイスチャット、テレプレゼンスとかがあってみなそれを利用しているが、彼はそれが出来ない。 勿論サポートしていくが、いつも面倒を見られるとは限らない。 そこで彼のために音声認識ソフトを導入しようかと思っている。 経費で落とせるとはいえ、安いモノではないので、実際に音声認識ソフトを利用している人に是非ともお伺いしたい。 1)ボイスメールやボイスチャット、テレビ電話の会話をテキストにおこしてくれるようなソフトウェアを ネットで探したところ、ドラゴンとアミボイスがよさそうだったけど、どう? (使用開始後は、まず自分がレビューして誤認識の部分を直す予定) 2)音声認識ソフトはテレビやラジオの音も拾える? 例えばニュースやドラマやアニメなどのセリフを拾ってくれるとか。 よろしくお願いします。
200 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/16(火) 23:06:30
>>198 アミボイスも買ったけど、ひどくて使えなかった。
そんなにひどい?
201 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/17(水) 13:53:58
199 番様 残念ながら、音声認識ソフトはあまり過大な期待は禁物です。でも、使い方を限定したら使えるとは思いますけどね。 では、どんな使い方ならいいのか? たとえば、こんなケースを想定してください。 あなたが、作家さんだとします。 いろんなアイディアや、台詞を次々と思いつくのですが、それをいちいち書いているのが大変です。 そこで、思いついたとき、どんどん音声認識で入力しておき、あとで、文字化した原稿を見て、じっくり校正していくのです。 こんなスタイルで文章を書くのなら、けっこう音声認識は使えると思います。 ただ、音声認識で完璧なものを目指そうとするといらいらするでしょう。 また、誤認識があった場合、入力した本人以外は、正しい単語がなんだったのか、理解は困難だと思われます。 ましてや、仕事で使う場合、間違いがあったら大変だし、使えるかなあ? なお、ドラゴンか、アミボイスかの選択ならドラゴンを勧めます。 アミボイスを勧める発言をよく見ますが、あれ、関係者の宣伝じゃないかと私は疑っています。 もっとも、公正のために書いておきますが、私はアミボイスの勧めるマイクを使用していません。ですから、マイクを変更したら、大幅に改善するのかもしれません。でもねえ。うちのアミボイス、わざわざマイクを変更して試したいと思うレベルではありませんでした。 ドラゴンは指定された文章を読んで、訓練したら、そこそこの文章になりますもんね。 ただし、ドラゴンは、登録した人以外の声はほとんど認識できません。ですので、テレビ音声なぞは無理みたいよ。 ただし、わずかな数の実験結果から言ってるだけですから、もっと実験を繰り返せば、ニュースくらいは、うまくいくかもしれませんが……。 私自身、DVDやテレビでうまくいってほしいんですけどね。 なぜなら、ドイツ語のDVDの文字化をいま考えてまして、ドイツ語版ドラゴンの購入を検討しているからです。 ともかく、音声認識の技術は、まだ、完成にはほど遠いといのが実情ではないでしょうか?
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/17(水) 20:45:10
203 :
199 :2010/03/17(水) 23:11:56
>>201 ありがとうございます。実際に利用された方の話は大いに参考になります。
不特定多数の人の会話は拾いにくい、もしくはほとんどダメという訳ですね。
経費で落ちるので、試しにドラゴンを購入しようと思っています。
ドラゴンの認識率向上について質問です。
マイクに向かって色々な単語を話して認識させていく、という方式で精度を上げていくのでしょうが、
ミーティングで利用する際、参加者は忙しい方も多いので、認識のために協力して頂くのは無理っぽいのです。
その場合、何度もミーティングのボイスレコーダを再生して認識させてみるというのは有効でしょうか?
要するに、例えばドラマのDVDを何度も再生してドラゴンに認識させていけば、段々精度が上がっていく、ということはあるのでしょうか?
何度もすみませんが、よろしくお願いします。
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/19(金) 09:06:02
ドラゴンの認識率向上というのは、あくまで、「指定された文章」を読み上げることによってです。 ワープロの日本語変換のように、使っているうちに、だんだん賢く……ということについてはわかりません。 誤認識を正しく訂正することを繰り返せば違うでしょうが、いささかめんどうでやる気がおきませんので。 ドラゴンがミーティングで使えないということはですね。 Aさん、Bさん、Cさんの三人について、かりにトレーニングしてドラゴンに認識バターンを登録したとしても、 話者が変わるたびに、パソコンが別の認識パターンに切り替わるという機能がなければ意味ないわけです。 もちろん、普通のパソコンでは、そんな機能の持ち合わせはないわけで。 一方、アミボイスのように、「最初に十分、二十分、トレーニングのために文章を読む必要がない」というのは、画期的のように見えました。 でも、これもよく考えてみると、はてな?と思います。 かりに、万人向けに作られていたとしても、特定の人にフィットするようトレーニングしたら、 もっと認識率が上がるだろうことは、素人でもわかるからです。 私だったら、かりに、使用する前に「1時間、2時間の文章を読み上げる必要がある」ソフトであっても、そのほうがいいと思うけどねえ。
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/19(金) 09:09:15
だって、最初に数時間、むだな時間があっても、その後の使用が快適ならば、そのほうがいいに決まっているじゃないですか。 なお、アミボイスも、「使用しているうちに、認識率が上がる」という説明がついてます。でも、この意味がよくわかってません。 すぐに使うのをやめたせいで、どういう意味なのか、探ってみる気もおきなかったのです。 ところで、私はアミボイスに否定的ですが、ひょっとすると、アミボイスを誉めている人の中には、 「アミボイスが想定している典型的日本人の声にぴったりマッチする」人がいるのかもしれません。そういう人が「すばらしく認識率がよかった」と証言しているとすれば、ウソではないわけです。 ともかく、音声認識はしゃべり方よってもずいぶん違ってきます。 マイクと唇の距離がほんの少しずれても認識率に大幅な差が出たという話もあるくらいですから、ミーティングの声を拾うどころじゃありません。 さて、繰り返しになりますが、ドラゴンの認識率向上は、あくまで、ソフトに最初から入っている文章を読み上げることによってです。 どうにも認識しないことばについて、「単語レベル」で登録する方法もあるようですが、 ワープロの「単語登録」よりはるかにめんどうと感じます。みなさん、やる気おきますか? そんなわけで、 >>その場合、何度もミーティングのボイスレコーダを再生して認識させてみるというのは有効でしょうか? 要するに、例えばドラマのDVDを何度も再生してドラゴンに認識させていけば、段々精度が上がっていく、 ということはあるのでしょうか? << この答えはノーです。
206 :
203 :2010/03/21(日) 20:45:33
>>204-205 さん
大いに参考になりました。
新入社員の勤務内容の見直しも含めて検討していきたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
> だって、最初に数時間、むだな時間があっても、その後の使用が快適ならば、そのほうがいいに決まっているじゃないですか。
> なお、アミボイスも、「使用しているうちに、認識率が上がる」という説明がついてます。でも、この意味がよくわかってません。
音声認識ソフトの「エンロール」について何もご存じないようですね。
>マイクと唇の距離がほんの少しずれても認識率に大幅な差が出たという話もあるくらい
↑又聞きか、都市伝説か、憶測ですよね。
>>203 >マイクに向かって色々な単語を話して認識させていく、という方式で精度を上げていくのでしょうが
この推測が間違っています。音声認識ソフトの認識率向上の手法は
A. 教師あり強化学習(テキストにあわせて発話する)
B. 教師なし強化学習(認識結果を正解テキストとみなして強化学習を行う)
のどちらかです。ドラゴンスピーチで最初に行うエンロールという処理は、A.の教師あり強化学習です。
音声認識ソフトを繰り返し使っているとだんだん認識率が向上する(ような感じがする)のは、ソフトが
あるタイミングによってB.の教師なし強化学習をおこなうためです。認識結果が100%正解ではない場合、
誤りを含んで強化学習をおこなってしまうため、認識率が悪化する可能性があります。ただしそれは
理論上のことで、実際のところ認識率が悪化することはほとんどありません。
DVDを何度も再生してドラゴンの音声認識率を向上させるのであれば、
DVD音声を入力し認識結果が表示されたら、手で認識結果を正しく修正する。
このとき、特定の単語が認識されないようであれば、単語登録をする。
上記処理を繰り返し、100%に近い認識結果が得られるようになったら、さらに数回音声を繰り返し認識させる。
という手法がいいかもしれません。(本末転倒という感じもしますが…)
また、下記のページは、大学の講義を字幕化している様子です。字幕作成者が後援者の話した内容を、
音声認識ソフトに再入力(再発話)するこのような手法は、リスピーク方式と呼ばれています。
ttp://www.deaf-s.tsukuba.ac.jp/sigika/jugyou.htm ご参考になれば
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/03/27(土) 21:33:56
windows7の音声認識使ってみました。 マイクは、USBヘッドセットマイクタイプです。 viavoiceやドラゴンスピーチより断然認識力や使い勝手良いです。 インターネットの操作も、かなり良いです。 音声認識ソフトがビスタやwindows7に対応しないわけがわかりました。 標準装備されたからですね。 しかも機能がいいし。 vistaよりwindows7のほうが断然音声認識良いです。 ただ、市販のヘッドセットとドラゴンスピーチのヘッドセットでは、 ドラゴンのヘッドセット使ったほうが認識がいいです。 単品で売っていないのが残念です。
へぇ
>>208 バルス!と言った時、何が起きるか教えてw
211 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/04/10(土) 09:23:59
バルース バールス バルース バール氏 音声認識で「バルス」と言ってみました。 「バルス」を音声認識登録して見ました。 ちゃんと バルス と認識しました。
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/04/11(日) 11:21:07
208番さんの発言は興味あるなあ。 もう少し詳しいレポートを期待したいところです。 ところで、ネットでwindows 7 の音声認識を調べてみると、肯定的なものだけじゃないようで、ドラゴンのほうが良かったとの発言もありました。 金に余裕があれば、とりあえず買ってきて自分で試すのですが、いま貧乏だしねえ。少し考えてしまいます。 たくさんの経験談を聞きたいなと考えていますが、そこのあなた、どうですか?
ソフトウェアスレでコメントがつかないので探してここにたどり着きました。
Windows 7のノートPC で音声入力 ソフトを探しています。
core2duo 2Ghz メモリ2Gです。
以下の中で、オススメを教えて下さい。
主な用途はテキストエディタで入力で、
可能なら他の文字入力できるソフトでも音声入力したいです。
2、3の専門学科の文章入力を行います。
必須ではないですが、辞書が切り替えられると助かります。
ATOK2010を先日購入しました。IBMのViaVoiceが販売中止らしいのですが、
ViaVoiceはWindows7版は出ないのでしょうか?
ATOKの辞書やエンジンを利用(優先)できる音声入力は無いのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/音声認識 # Nuance
* Nuance Dragon NaturallySpeaking
* ドラゴンスピーチ
* 上記のソースネクスト版
* IBM ViaVoice - IBMから買収
# アドバンスト・メディア
* AmiVoice
* ES2008(エムシーツー)
# Julius/Julian (フリーの音声認識ソフト)
宜しくお願いします。
214 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/04/20(火) 09:11:07
>>215 私が使ったソフトではドラゴンスピーチ AmiVoice ES2008の2つは
ATOKのエンジンを利用(優先)していましたよ
215 :
213 :2010/05/02(日) 21:43:03
いえいえどういたしまして Windows 7を使ってるんだったら、 Ami Voice を勧めます。 私もWindows XP を使っていた時はドラゴンスピーチを使っていましたが、Windows 7移行に伴い、使用できなくなりました。 操作手順に戸惑いましたが、数日使ってるうちに何とかマイク入力での書き込みができるようになりました。この書き込みもAmiVoice て書いてるんですよ。 ただ、最初からある程度認識できる半面、私個人に特化した。音声認識ソフトに育てるのは難しいかなと感じています。上の方にも書かれていましたが、一番いいのは、ドラゴンスピーチがWindows 7に対応してくれることです。 サポートの方にメールをしましたが、発売の予定は未定ということではっきりした返事がいただけませんでした。
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/14(金) 13:35:41
ここ読んで、アミボイス入れたけど、最低最悪糞ソフトだったよ。
218 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/14(金) 13:37:03
全然認識しないし、手打ちした方がよっぽど早かった。これマジ。 ICレコーダ手打ちしたほうが、早いぜ。
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/14(金) 14:03:47
上のほうに書いている工作員には騙されんなってこった。以上。 あと、アマゾンも気をつけろ。全然駄目。
220 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/14(金) 15:38:29
>>217 アミボイス、最低最悪糞ソフト→了解。
Office2003、ビスタ、Win7の音声認識は使用されたことはあるのでしょうか?
もし使用されていたのなら、アミボイスと比較してどうだったか知りたいです。
お願いします。
221 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/14(金) 16:00:18
>>220 ほかのやつはやったことなしです。
ICレコーダ録音がたまって、入力するのもうつだったので、いいかなとおもって使いました。
アミボイスまったくダメです。
Amivoice、そんなにひどいかな。
使っているけどそこまで認識率が悪いと感じたことはないよ。
特定の言い回しがどうしても認識されない、ということはあるけど。
仕事で使っているけど、将来的に複数のスタッフが音声入力に関わる可能性があるので、
初期エンロール作業が不要なAmivoiceを選んだ。
ドラゴンスピーチがどのくらい認識率が高いか、買って使ったわけではないから何とも言えないが、
少なくとも
>>217 にあるような「最低最悪糞ソフト」とか
>>221 の「まったくダメ」のように言われるほどでもないと思う。
>>217 どういう風に最低最悪だったの?
具体的にどこが最悪なのか教えてね。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/18(火) 15:23:41
>>221 ICレコーダによる原稿起こしは、残念ながら、どのソフトを使っても満足できる結果を僕も得られなかった。。
ドラゴンスピーチの時もそうだったけど、会議の内容を自分で確認してマイクで話した方がよほど仕事の効率がいい。
ドラゴンスピーチのいいところは、文書作成だけではなく、パソコンの操作を音声だけで、行えるところとトレーニングで認識率を高められるところにあった。
対して AmiVoice のいいところは、
>>222 が言っているように初期エンロール作業が不要なところと、ソフトが新しいのでソフトの辞書が、新しいことのでドラゴンスピーチの時、辞書登録していた単語が、マイク入力だけで、すぐに出てくるところかな。
例えば、Twitter とか。スマートフォンとか。麻生太郎とか、鳩山由紀夫とか、鳩山邦夫とか固有名詞も登録されているので、AmiVoiceも使い方次第では良い音声認識ソフトだと思うけどね。
>>223 まず、付属のICマイクがまったく音声が入らなかった。(マイクの意味まったくなし)
インストールしたのにもかかわらず、付属のマイクにもかかわらず、まったく音を拾わなかった。
インストールしたソフトでなく、ノートのハード追加機能でやっと認識。
「こういうことまで求められるの?」みたいな感じ。
こちらのイメージとしては、網ボイスインストール後、usbに、マイクを入れれば
そのまま利用できるとおもったので、この手間はかなり大変。
認識必要とか書いてもらいたかった。
そのくせ、音を出せば、音が大きいか、判別不可能。
数字がでたり、・・・・・・・・・となったり。
変換は「なにこれ」「ちょっと」しかできない。
あとは、網ボイス本体のソフトだけいきなり立ち上がり制御不能となり、ニコニコなんかをみていると、いきなり、変換を始めようとするんだよ。
そして、「音が大きすぎます」とか大暴走する。
おまえ、やれといったときにやらない。やらなくてもいいときに余計な仕事をするソフトだぞと思った。だから要注意といいました。
226 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/19(水) 15:26:55
>>225 レスサンキュ
買ったのは、 AmiVoice Es 2008 USBマイク同梱版かな? IC マイクってのはないと思うよ。
で書いている文面を見ていると、ソフトというより、PC(OS)の設定のような気がするが。
というのは、僕も最初全く出来なかったんだ。(失敗したかな)と思ったけどいろいろあつかっているうちに、うまく使えるようになった。
Windows 7なんだけど、デスクトップの何もないところを左クリック→個人設定→サウンドを選択
録音タブを開いて使用するマイクを選択→左クリック→規定のデバイスにチェック→左クリック→プロパティ→カスタムのタブを開く→AGCにチェック。
この操作をすることによって、マイクの音量が上がり使えるようになったよ。まだ手元にあるなら、一度試して欲しいな。
ちなみに僕は手持ちのヘッドセットがあったので、ソフトのみを買った。ロジクール、ロジテック、 novac 、いずれの製品でも問題なく、音声変換できているよ。
あと、USBポートの破損。ほかのポートで試してみた?
PC 環境の問題なら、デバイスの違いなど様々なケースがあると思うので、メーカーサポートに聞いてみるのが一番の解決策じゃない?
>>226 ほかの口コミに、
「ICレコーダでも、マイク必要」と書いていたけれど、結局マイクは役立たず。
同梱されていれば、対応ソフトもインストールされているよねふつう。
なのに、USBに突っ込んでも無反応。
仕方なく、マイコンピュータ立ち上げて、外部機器のあたりをいじったら、マイク単独での使用は可能。
だが、アミボイスとはまったく連動せず。
こういう状況。もーやめようかなとおもったら、いきなりつながって、ソフト立ち上がったけど、まともな変換はできなかった。
まあ、二度と使わないつもり。2万はどぶに捨てた。
228 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/19(水) 16:05:42
>>227 ビスタか、Win7の音声認識の使用をお奨めします。
229 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/19(水) 22:50:28
>>227 もったいないよー。サポートに聞きなよ
ヘルプ見たらわかるけど、
MC2株式会社 Ami Voice ES 2008 ユーザーサポート係電話してみたら?
受け付け時間 平日 10:00〜17:00 0120-987-445 E-mail :
[email protected] 詳しく教えてくれるはず。
同じソフトを使ってきちんと音声変換している人も多いのに自分だけ使いこなせていないのは悔しくない?
俺はその悔しさからセットアップをがんばった。決して安くないソフトが思うように動かない、使えていない。
その腹立たしさはわかるけどそれをソフトのせいにするのは短絡過ぎるよ。他の多くの人は使えているんだからさ
どうしても駄目ならヤフオクを利用すればいい。それなりの金額で売れるから。
230 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/20(木) 20:38:42
Twitter で使えれば、まさにつぶやきシロー
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/23(日) 18:21:56
アミボイスでICレコーダーを使って会議録の原稿興しをしようと思ったけどあきらめたわ ICレコーダーによる音声ファイル文字化の使用条件 平素よりは弊社製品"AmiVoice Es 2008"をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。"AmiVoice Es 2008"のICレコーダーによる音声ファイル文字化の使用条件につきましては、以下の記載をご覧下さい。 @ 口元とマイクの距離が5cm以内で録音した音声で、かつ、はっきりとした音声であることが条件となります。 複数の会議および講演会などで、マイクの距離が遠い場合"AmiVoice Es 2008"で文字起こしすることができません。 個人の方が、メモ代わりにICレコーダーに録音して、後で文字起こしをするイメージとなります。 複数の会議および講演会等、マイクの距離が遠い環境下で録音された音声ファイルを"AmiVoice Es 2008"で文字化する場合は、 録音した音声を聞きながら、ヘッドセットマイクなどに向かって復唱することになります。 A "AmiVoice Es 2008"で認識できる音声ファイル形式は、、「WMAファイル形式あるいはWAVファイル 形式 16KHz16bitモノラル」と なっております。 ICレコーダー各社は、録音データを保存する際に、フォーマット形式がバラバラですので、ICレコーダーに付属されていますソフトで、 本製品が扱えるWMAファイル形式あるいはWAVファイル形式16KHz16bitモノラルに変換していただく必要がございます。
232 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/29(土) 10:37:25
私の場合、ドラゴンはWin7 XPモードでインストールしようとしましたが、途中で再起動しないとインストールできないとメッセージが出てそれ以上いけませんでした。 通常のWin7では、インストールはできるのですが、マイクが結果として使えずそこであきらめました。 ドラゴンは5年以上使っているので、認識率は自分の専門に近いところならほぼ95%以上はいけます。 早くWin7に対応してほしい! Amivoiceも使いましたが、使い込んだドラゴンには全く及ばず、いまは使っていません。でもWin7だと仕方ないのでまた使ってみます。 ついでにですが、私だけの経験かもしれませんが、オーディオドライバーがRealtekのものだと、入力の感度が低すぎてドラゴンうまく使えませんでした。
233 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/05/30(日) 21:50:37
ちょっと楽しそうだから、win7で音声入力を試してみようと思ふ今日この頃
というわけで、試してみた 手入力の方が早いからあれだけど、 未来を感じた
236 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/08(火) 10:26:32
AmiVoice の認識率を試してみたよ。(現在の学習レベル31SG) (原文)今日のニュースから アップルは7日(日本時間8日)、米カリフォルニアで開いた開発者向けイベント「WWDC 2010」で、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の新モデル「iPhone4」を発表した。 米国での価格は16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル(いずれも2年契約の場合)で、日本と米国など5カ国では24日に発売する。15日から予約を受け付けるという。 同社のスティーブ・ジョブズCEOは「iPhone4は、初代のiPhoneから大きな進歩を遂げた」と自信を見せた。15日から予約を受け付ける。 【関連写真特集】薄さが分かる!いろんな角度から見たiPhone4の画像 本体の薄さが大きな特徴で、従来の「3GS」より24パーセント薄い9.3ミリ。液晶画面の解像度も向上させ、ピクセル数は960×640ピクセルと3GSの4倍に。カメラは500万画素、5倍デジタルズーム、LEDフラッシュ付きと高性能化し、720p・30fpsの高画質動画撮影にも対応。 さらに、本体前面にもカメラを搭載した。「iPhone4」同士で相手側の映像を見ながら会話できるビデオ通話機能「Face Time」(Wi-Fi通信時のみ)も標準搭載される。 さらに動画編集ソフト「iMovie」や、電子書籍ソフト「iBooks」のiPhone版もリリースし、ソフト面も強化する。 「iPhone4」に使われているOS「iOS 4」の3G、3GS向けのアップデートは6月21日に行われる。
237 :
236 :2010/06/08(火) 12:42:55
ーつづきー 音声認識文を入力するのを忘れていた、ゴメン (原文) 今日のニュースから アップルは7日、(日本時間8日)、米カリフォルニアで開いた。開発者向けイベント「 w w DC 2100」で、携帯電話「 iPhone(アイフォン)」の新モデル「iPhone 4」を発表した。 米国での価格は16GB モデルが、199ドル。32GB モデルが、299ドル。(いずれも2年契約の場合)で、日本と米国など5ヶ国では24日に発売する。15日から予約を受け付けるでという。 同社のスティーブジョブズCEOは、「iPhone 4は、初代の iPhone から大きな進歩を遂げた。)と自信を見せた。15日から予約を受け付ける。 【関連写真特集】薄さがわかる。!いろんな角度からみた。iPhone 4の画像 本体の薄さが大きな特徴で、従来の「3GS」より24%薄い9.3mm。液晶画面の解像度も向上させ、ピクセル数は960掛け640ピクセル等3GS の4倍に。カメラは500万画素5倍デジタルズーム、LEDフラッシュつきと高性能化し、720p,30FTSの高画質動画撮影にも対応。 さらに、本体全面にもカメラを搭載した。「iPhone 4」同士でで相手側の映像を見ながら会話できるビデオ通話機能「フェイスタイム」(WI-fi通信時のみ)も標準搭載される。 さらに動画編集ソフト「あいムービー」や、電子書籍ソフト「あいブックス」iPhone 版もリリースし、ソフト面も強化する。 「iPhone 4」に使われている OS「あい OS 4」スリー G、スリー GS向けのアップデートは、6月21日に行われる。 これは、キーボードを使っての訂正はしていない
238 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/06/10(木) 23:09:25
>>237 ほう、なかなかやるじゃない
ただ あい OS 4」スリー G、スリー GS とか あいムービーなど新語はは手直し要りそう
age
age
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/09(金) 19:59:20
皆さん、教えてください。 事情があり、音声だけでPCを操作する方法を探しています。 PCで操作したいこと、 電話…非常時の連絡に使いたい テレビ…退屈しのぎの娯楽として必要 ネット… 〃 以上のことが音声だけで使えるようなPCを探しています。 よろしくお願いします。
243 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/13(火) 23:14:36
Amivoice初購入だけどマイクのオススメある? 長時間ヘッドセットしてるの辛いんで、手持ちタイプが欲しいと思ってる だけどPhilipsはさすがに高すぎる…… 1万2万なら払うけど6万はさすがにねぇ
>>243 海外サイトをさがしたら、メーカーは忘れたが二万円ぐらいでいいものが買えそうだった。
246 :
243 :2010/07/14(水) 19:07:35
レスくれたお二方ありがとう でもPhilipsの6万のやつ、Amazon.comで向こうの定価で買えたよ 個人輸入すら必要ないなんて便利な世の中になったもんだ
247 :
244 :2010/07/16(金) 00:25:43
>>246 前にAmazon.comで他のマイク買おうとしたら
制限されてるから送れないということで買えなかったけどよ。
philipsのは買えるんだ。
ME31の変換精度には満足しているが、
ノイズキャンセリングの強力なやつが欲しい。
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/07/18(日) 23:04:12
AmiVoice SPレビューよろ
買った だがスピーチマイクの録音ボタンが動作してくれない いちいちシフト押すの果てしなくめんどいんだが 誰か同じ症状の人いませんか
関連性、と言ったつもりが 関連スレ、と入力されて吹いた どんだけ2ちゃん好きなんだ
AmiVoice SP のアップグレード版が届いた。 早速試してみたがこれいいね。 AmiVoice Es 2,008に比べて、とんでもない変換をすることが少なくて安定して使えると思う。 誤変換を訂正する場合に音節が間違っている場合には、全く変更が効かないという不便さはそのままんだけれども、修正をする必要そのものがかなり少ないので、結構実用的だと思う。 音響学習のレベルが以前の Es 2008を引き継いで20レベルなんだけれども。ほとんど修正をする必要がない。 AmiVoice SP で入力してみました。
英語の認識はできますか?
254 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/06(金) 13:35:43
>>253 ◆日本語で発音!
英単語まじりの文章でも問題なく入力可能です。
ただし、AmiVoice SP では英語の発音には対応しておりません。
たとえば、L と R の区別や TH など英語の発音は登録されていませんので、
ネイティブ調での発話より日本語読みのほうが入力されやすくなります。
以上ヘルプより
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/07(土) 16:22:39
XPしか持ってない人は、 AmiVoice SP買うより Win7のOSを買った方がいいぜ!
↑なぜ?
257 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/08(日) 10:03:21
>>256 Win7の中の簡単操作の音声認識が使えるから。
同じ位の金額出すなら
AmiVoice SPの音声認識買うよりWin7の音声認識の方がいいと思う。
ただ、XPマシンにWin7を入れた場合、
合うドライバーがないかもしれない。
258 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/20(金) 22:56:10
が〜ん。 モバイルでのgoogleの音声検索のすばらしさに感動して、 きっと音声認識ソフトもそれくらい進んでるんだろうと思って、 今日、AmiVoice SPのダウンロード版を購入。 ヘッドホンは無料で送ってくれると書いてたけど、待ちきれずマイク購入しに行った。 うーーん・・・ショック。 あまりにひどいので単純な文章「明日は晴れるでしょうか」とか入れてみたけど「しょうか」しか出てこなかったり。 それでも、まだ諦めきれず、もしかして、マイクが良すぎてダメなのかもと、 アマゾンで780円のマイクを購入。明日届く。
259 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/23(月) 15:10:26
>>258 ごめん。安いマイクだと格段に認識率がよくなった。
だから、もう一度高いマイクで試した。(高いと言っても4000円くらい)
そしたら、なんと声をすごく小さくしたら、安いマイクと同じくらい認識された。
でもストレスたまる状況ではあるけど、ある程度の認識はしてくれた。
260 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/08/24(火) 13:02:43
age
俺もAmiVoice SPのダウンロード版を購入。 音量設定で全然変換効率が変わるね。 今、レベル22なんだけど 他の人達は、どのくらいレベル上げているのかな? この文章もAmiVoice SPで音声入力してるけど、 この程度の文章なら全然問題ないね。
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/13(月) 21:33:26
age
264 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/13(月) 21:34:54
in7 OSを再インスト後すぐ音声トレーニングなしで、Win7の音声認識で文章
>>127 を入力したものと、AmiVoice SPインスト後、すぐAmiVoice SPの音声認識で文章
>>127 を入力したものと比較してみると……。
Win7は……
Xの口座に間違って振り込みがあった。
Xはこれに気がつき、技術を必死で受け付け職員を魂、
銀行からこの金額分を引き出した。
5振り込みされた金員の所有権が
Xにあるとすると
占有離脱物横領罪が成立するが、
銀行にあるとすると詐欺罪が成立することになる。
では所有権はどちらにあると解するべきか。
この点、民放判例て5振り込みがあった場合
名義人に有効な預金細菌が成立するとしたものがあるが、
これはあくまで民放の次元の話しに過ぎない。
刑法の次元では、を振り込みされた金銭の戦友は
銀行にあるものと解するべきである。
したがって、Xには詐欺罪が成立する。
265 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/13(月) 21:36:55
Amivoice spは…… X の方に間違って振り込みがあった。 X はこれに気が付き、技術を必死で受け付け職員をだまし、 銀行からこの金額分を引き出した。 ご振り込みされた金委員の所有権が 別府市にあるとすると 占有離脱物横領うざいが成立してるから、 銀行にあるとするとした経済が成立することになる。 では、所有権はどちらにあると会社出るべきか。 この、、民法判例で、ご振り込みがあった場合 名義人に有効な預金債権が成立するとしたものがあるから、 これはあくまで民法の次元の話に過ぎない。 刑法の期限では、お振り込みしゃべった金銭の親友は 銀行にある修と開始するべきである。 従って、X には先全員が成立する。
266 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/13(月) 21:52:46
Amivoice SP たいしたことないなぁ 高い金額出して買うほどの価値あるのかなぁ……
267 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/14(火) 19:05:41
Amivoice SP とWin7どっちがいいの?
268 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/15(水) 00:51:02
269 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/15(水) 07:35:11
>>268 教えてくれてありがとう。
XP使いなものでどっちにしようか迷ってました。
270 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/15(水) 08:17:12
>>269 Win7の方が使いやすい面があると思う。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/15(水) 08:34:05
>>270 Win7にします、
ありがとうございます。
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/15(水) 13:33:46
音声認識をはじめて使う様な方はWin7の方がいいと思う。 Win7を使ってみて色々不満なところが出てきてから Amivoice SPに乗り換えても、そんなに遅くはないと思う。 Win7で十分間に合うと思います。認識率も結構いいです。
AmiVoice使えない。恐ろしい程に 絶対手で入力したほうが早い・・・1万五千円が水の泡か
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/20(月) 22:32:36
Amivoice SPのダウンロード版を買いましたが 使いこなしてうまく認識するようになるまで かなり時間かかりそうなので結局 使わずじまいです。 \15,540無駄でした。 そのうちWin7の音声認識で頑張って見ます。
うっそ買ったが、勉強に役立ってるが。知ってるかもしれないが、マイクで使い心地と識字率が異常に変わるからな。
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/25(土) 11:39:09
Amivoice SPよりWin7の音声認識の方が 識字率が断然いいし、早く識字率がアップする。 また、間違って認識された場合の修正がとても簡単。 Amivoice SP、識字率がよくなるまで時間がかかり過ぎる。 Amivoice SP、やはり\15,540無駄でした。
Win7搭載の音声認識を使っているエラい人 ちょっと教えてくらはい 読み上げた文章を、カナ漢字変換 『しないで』 ひらがなのまま テキスト化することはできますか? Vistaはどーしても勝手に漢字変換しやがるんで、別途、認識ソフトを 購入しようかどうか迷ってます。 もし7でできるならOSのアップグレードで済まそうかと。
278 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/28(火) 22:29:25
>>167 の方かな
Win7の音声認識とビスタの音声認識は殆ど同じ。
ビスタで出来ないことは
Win7でも出来ないです。
別途、認識ソフト買った方がいいと思います。
目的というか用途がわからないので何とも言えませんが Vistaの音声認識も内部的には漢字変換前のデータを持ってますので スクリプトなんかを組めばひらがなで取り出すことはできますよ。
280 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/09/29(水) 21:50:30
僕みたいな素人にはかなり難しいな。
ご明察! 167を投稿し者です。 ググってみましたがヒントすら見つけることができませんでしたので ソフト購入(Win7見送り)の方向で考えてみます。 レスくださった方々、ありがとうございました。
>>167 ということは去年の初めから一年半にわたって解決法を探し求めて…
しかしひらがなで入力してATOKで再変換っていうのは、例えできてもちょっと手間かかりすぎなんじゃないかと。
何か音声入力の利点の重要な一つを自ら捨ててしまうような。
よほど専門用語の多い特殊な分野で自分が鍛え上げたATOKでないと、みたいなことかもしれませんが。
283 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/01(金) 08:02:41
ATOK上でうまく認識、変換できるのは ビアボイスしかないのじゃないかなとおもいますが、 ビアボイスは確かビスタでは動かなかったと思いますが……。 あと使えそうな音声認識ソフトと言えば、ドラスピとAmivoiceぐらい。 ドラスピも確かビスタでは動かなかったと思いましたが……。 どのように使用されているのかわかりませんが、 そうなるとAmivoice SPぐらいしかないじゃないのかな。
今から新規に買うなら事実上AmiVoiceしかないってことか。 前向きにとらえるなら悩む必要がなくていいともいえる…か? でもIMEみたいに日本人がパソコン使う上で必須のものでも苦戦してるんだから ただでさえ使う人が少ない機能をOSに標準装備されたらしょうがないかな。 もっともOS標準装備でタダで使えるのに誰も使ってない時点で端から商機はないのかもしれないけど。
285 :
281 :2010/10/02(土) 01:11:11
ご心配をおかけしてすみませんでした。 なぜわざわざ好きこのんで 二度手間なことをするのか? と不審に思われるのも無理からぬことです。 実は音声認識を使って入力するのが私の最終的な目的ではないんです。 ちょっと用途がいかがわしいことなんで、あまり表に出すと叩かれそうなんですが… (w
286 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/02(土) 09:17:23
>>285 ちょっと用途がいかがわしいことなんで、あまり表に出すと叩かれそうなんですが…
→知りたい、興味津々。
オナヌーしながらチャットな
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/18(月) 11:47:44
ほんとにぃー?
age
290 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/21(木) 01:17:36
あぶら揚げ
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/25(月) 17:58:28
さつま揚げ
age
293 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/10/31(日) 00:09:38
からage
age
295 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/09(火) 23:22:12
竜田age
296 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/12(金) 19:44:05
age
297 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/11/14(日) 23:30:48
>>246 ここ見ていらっしゃいますかね?
私もAmazon.comでPhilips のDigital Pocket Memo 9370 を買おうかどうしようかとおもってるんですが、
@日本のamazonで買うのと同じようにスムースに行きますか?
Aモノは、日本でもスムースに使えますか?
よろしくお願いします。
↑のブログ推奨は、デジタル・ポケットメモ9620でした。
つまりamivoiceがいいんだな
amivoiceしかないって様子ですね。
AmiVoice を変えました。今テストで、試してみています。これは修正なしで入力しています。 スピーチマイクを買おうかと考えています。でもなくても10分使えるかもしれません。 ドラゴンスピーチと違って、最初から疲れるわすごくいいです。 今後使ってみてまたレビューをしてみたいと思います。
304 :
303 :2010/12/11(土) 20:09:04
中最初から認識率がすごく良くてちょっとびっくりしています。ドラゴンスピーチは前に使った事があったのですが最初からこんなに敷地は良くなかったので、 驚いています。 (以下が、修正版) なんか最初から認識率がすごく良くてちょっとびっくりしています。ドラゴンスピーチは前に使った事があったのですが最初からこんなに認識率は、良くなかったので、 驚いています。
>>305 USB オーディオにヘッドセットをつけて入力しています。
ちなみに今も AmiVoice を使って入力しています。
今後スピーチマイク等を買おうかどうか検討しようと考えています。
ちなみに、以上の分は一切いり修正を越えていません
(修正が必要だったのはここだけです。→-以上の文は一切修正を加えていません)
でも音声認識率よりもマイク等の方が重要な気がします。スピーチマイクを買ったり音声入力のコツを身につけることの方が重要な気がします。
ちなみにタッチパネル式パソコンも買いました。 タッチペンを使って手書きで入力することもできましスクロール等も指ですることもできます。修正作業や音声入力では上手くできない分はタッチパネルで入力することできるのですごく助かっています。
309 :
304 :2010/12/21(火) 15:56:17
スピーチマイクを買いましたら、またレビューをしようと思います。 連投すいませんでした。
310 :
304 :2010/12/23(木) 00:05:36
大分、音声入力とタッチパネルのハイブリッド入力方式に慣れてきましたが、いちいちヘッドセット付けるのはかなり面倒くさいです。 スピーチマイクであれば、持ってすぐに入力できるので、やはりあったほうが便利ではないかと思います。 私が使って OS はWindows セブンなのでドラゴンスピーチが動かないのが残念で仕方ありません。一度使ってみたいと思うのですが… AmiVoic もなかなかいいのですが、変換する際の分節を自由に変える機能がないのでそれが不便で仕方ありません。 それ以外は概ね満足しており、これなら十分実用レベルになるのではないかなと思います。
311 :
305 :2010/12/23(木) 22:39:34
レスありがとうございます。 私もアミボイスを最近買いました。 ちょっと古いパソコンでは、のろくて誤変換多くて悲惨だったのですが、 7の動く新しいノートパソコンに変えると、見違えるように、気持ちよく入力できるようになりました。
312 :
305 :2010/12/23(木) 22:41:12
入力はダウンロード販売についてきたヘッドセットを使っていますが、 これでもまあまあですが、これをもっといいのに変えたら、もっと 気持ちよくなるかどうかは興味あります。 一方、手持ちのICレコーダーの音声ファイルを文字ファイルに変換させるのは、 今のところ悲惨な結果です。
313 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2010/12/23(木) 23:16:46
AmiVoice SPたいしたことないソフト。 Win7の音声認識の方がいい。
314 :
304 :2010/12/23(木) 23:22:01
設定を精度重視するとなかなかいいふうになりますよ。 ただそれでやはりパソコンのスペックが高くないといけないのでそこは注意が必要です。あとタッチパネル式のパソコンと組みあわせると編集が楽です。 USB オーディオデバイスで入力するとノイズ等に影響されにくくなるので精度が上がると思います。 多分付属ついていたものは USB オーディオだと思うので変えるとしたら Speech Mike にするくらいではないでしょうか? 僕の場合は慢性的な体の痛みがあったため、キーボードやマウスを使わない入力方法を模索している最中に音声入力という方法を見つけたので、 そういう意味ではモチベーションが元からかなりあったと思います。 今までキーボードで入力していた人が音声人力に変えようとすると、コツ、マイクの問題等があって挫折することが多いようですね。 今現在僕も模索している最中ですがこれなら十分実用レベルになりそうです。 (ただし、タッチパネル併用という条件つきです)
>>314 タッチパネル式のPCは便利そうですね。
まだ使いこなしが十分じゃないからかもしれませんが、アミボイスSPは、
ソフトを操作したり、文章の校正したり、をするときのインターフェースが
ふつうのPCでは中途半端な印象です。
たとえば、単語登録するのに、いちいちアイコンをクリックしなきゃならないところとか。
アミボイスがかなり使えることがわかったので、
こんどPCを買うときには、多少値段が高くても、できるだけ高性能なCPUでタッチパネルの
ノートPCを買うのがいいとおもいました。。
付属していたヘッドセットは、USBじゃなくて、PCのマイク端子・ヘッドフォン端子にさしこむ形式のものです。 これでもそこそこいい感じですが、USBオーディオのほうが、ノイズ等に影響されにくいのですね。 ウインドウズ7の音声認識もためしてみましたが、私のPCでは、ややモッサリした動きなのと、 変換精度が悪すぎる点がアミボイスSPに劣りますね。 ただ、変換精度の点は、学習効果が期待できるようですね。きたえていけば、アミボイスSPを 超えるのでしょうか。
私はもともと、
http://blog.livedoor.jp/stone06/ のブログを拝見して、そういう使い方をできればいいとおもったのが
音声入力に興味をもった最初です。つまり、
出先でICレコーダー(ブログ主の方は、フィリップスのデクテーション専用のものを推奨)に音声を入力
→家のPCで文字ファイルに変換
という使い方です。(このブログ主の方も、ドラゴンスピーチを推奨されてましたね)。
今のところ、こういう使い方はうまく行ってませんが、昨今の進歩をみると、
5年以内くらいには、スマートフォンに、音声ファイル→文字ファイルに変換するような機能が
つくかもしれないとおもっています。
318 :
304 :2010/12/28(火) 00:24:22
ドラゴンスピーチは古いバージョンを使ったことがあるんですが最初認識率はとても悪いんですが使っているうちににだんだん良くなっていくところがよかったですね。 AmiVoice は最初から認識率がいいかわりに学習のさせ方がよくわからなったり文節の変更ができなかったりしてそこがちょっと困ります。 でも最近はほとんど音声入力とタッチパネルの併用で入力しています。 Windows セブンでなければドラゴンスピーチも検討するんですが残念で仕方ありませんね。 上記ブログは拝見しましたがポケットマイクというのは要するに音声で文章を作っていくようなもののようですね。一度録音したものを再編集したりする機能があるようです。 またはそのブログで紹介されているポケットメモはドラゴンスピーチとの連携の機能がすぐれていて、スピーチマイクのような機能も持っているようです。 ですので出先でポケットメモを使って文章を作り一気に変換させ、うまく変換できなかった所は、通常の音声入力のような逐次入力をするようですね。 僕はもうすでにWindows セブンのパソコンを買ってしまったので上記ブログで紹介されているような方法はできないのですが、似たよなことはできそうですね。 ただ、僕は冒険はできなかったのでポケットメモの購入は見送りました。
319 :
304 :2010/12/28(火) 00:55:10
320 :
304 :2010/12/28(火) 01:43:31
音声入力において重要なのは認識率ではなく、以下のことではないかと私は思っております。 ・修正作業を容易にするデバイス(タッチパネル、スピーチマイク) ・音声認識ソフトが持つくせやコツを掴む事(このことについて説明してれるサイトが確かあったので、いずれ紹介したいと思います。 音声認識ソフトに対して間違った学習させると余計に認識率が悪くなるという特性があります。) ・音声認識を導入しようとするときのモチベーション(すぐに簡単にできるようになると思う人が多いので、それで挫折する人が多いと思います。) ・その他 もろもろ
スピーチマイクの重要性等について書かれているページがあったのでそれもついで紹介したいと思います。
http://blog.livedoor.jp/stone06/archives/50115776.html http://blog.livedoor.jp/stone06/archives/50863688.html (上記ページより重要部分を引用します。)
今までの「音声認識ソフト」が普及できなかった大きな理由は、その音声認識率の高低の問題ではなくして、修正機能が貧弱だったことに尽きます。
修正作業を簡単に、正確に行える機能を持たせない限り、漢字表記を伴う「音声入力」は実用化できない、という視点が欠落していました。
より端的に申せば、音声認識ソフトに必要なマイクの選定を間違えたことです。
今のヘッドセット・マイクをハンドセット・マイクに切り替えるだけで、その修正機能は一段と改良されますから、以前、ViaVoiceやドラゴンスピーチソフトを購入したが
残念ながら 途中で断念したという方々も、ぜひもう一度Philips社のスピーチマイクを使うことで、この修正機能を充実させ、「音声入力」に再挑戦されてみてください。
「音声認識ソフト」のすばらしさを再認識し、そのご評価を変えられるだろうと確信いたします。
(以上引用終わり)
上記のページを読むと読むとわかる通りスピーチマイクがあるのとないとではかなり違いがあるようです。僕の場合は修正作業をタッチパネルで出来るのでそれ程苦労してませんが
やはりわざわざヘッドセットつけるというのは面倒くさいものです。
P.S.ちなみにこちらのスレへの書き込みも音声認識ソフトを使って書き込みしています。連投してるので、コテハンをつけることしました。 Twitter やブログ等も音声入力ソフトを使っています。
323 :
305 :2010/12/30(木) 11:42:02
あおぞーさん、詳細な書き込みありがとうございます。
フィリップスのポケットメモは、なかなか魅力的なのですが、高いのと、
ほんとに使えるかがいまひとつわからないので、二の足をふんでいます。
>>319 で紹介していただいたのはアイデアマラソンの著者のかたのブログですね。
とても参考になります。こういうブログを読んでいても、あともう少しで
音声入力が爆発的に普及するようにおもいますね。
私も気づいたことがあれば、また書き込みたいと思います。どうぞよろしく。
> フィリップスのポケットメモは、なかなか魅力的なのですが、高いのと、 > ほんとに使えるかがいまひとつわからないので、二の足をふんでいます。 あの商品は欧米のエグゼクティブ等が文章を作成する際に使用する商品です。 欧米では(この言葉は私はあまり好きではありませんが)ビジネスマンがポケットメモ等に 音声で文章を入力し、それを文章化する専門職がいるようです。 そのため後から文章を追加したり削除したりして編集する機能が充実しているわけです。 僕もポケットメモが欲しいのですが、さすがにあの値段はきついです。 新しい職業として文章を大量に作成する必要がある方は買う価値があるのではないかと思います。 P.S. すでに持っていたマイクが手に持ってしゃべれるタイプだったので 片手にマイクを持ちもう片方の手でタッチペンを持つというスタイルで入力するようになりました。 今はでヘッドセットしなければならなかったので音声入力したくなった時にマイクを手に持つだけで入力できるのはかなり楽になりました。 大分音声入力にもこ慣れてきて、十分実用レベルになってきました。
age
326 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/08(土) 02:05:22
かきage
327 :
あおぞー :2011/01/10(月) 15:32:54
IC レコーダーで文章の下書きを作りそれを AmiVoice で認識させると 同程度変換されるか興味があったので試してみました。 次の投稿は、ニュースサイトの記事を読み上げて IC レコーダーに吹き込み、 それをソフトに認識させたものです。 やってみて思ったのはそれ程精度は悪くはないが、推敲にも結構時間がかかるんではないかと思った。 ただ、これはあくまで下書きであるので正しく変換されて部分はそのままにして間違っている部分のみを 通常の音声入力のように入力すればいいので文章作成方法としてはありかなと思います。 上の方のレスで書かれているブログに載っているような文章作成方法は確かにとても魅力的であります。 ポケットメモがあれば文章の下書きをいつでもどこでもつくれるわけですからとてもいいなと思いますが 何せ値段が値段ですのでなかなか厳しいものがありますね。
328 :
あおぞー :2011/01/10(月) 15:49:58
つきの岩石には、月の誕生順につき表明に落下した多数のすい星由来の水分が含まれていることを、
北海道大学と米国の国際研究チームが突き止め、9月付の隠し「にジャズネイチャー、需要サイエンス」電子版に発表した。
地球の回線の意地悪も当時の推薦の水野可燃性があるという月の起源は4500000000年のまん4500000000年前、地球に課せサイズの天体が衝突し、
宇宙空間に飛び散ったワゴンが固まり JEITA 「巨大衝突説」が有力と考えられている。北大の手荷物均氏作用し教授らの研究チームは、月の岩石の期限を調べるため
、有人月月着陸線アポロが1969年から72に持ち帰った4300000000年から326年前の化石を使い、同じ禁止でも7浪が違うどういったよ区別できる、
北大の投手が顕微鏡で分析した。その結果、月の岩石の結晶な中に微量の通水を発見したにこの水は重いんスイス原子(中水素)の支持率が高く、
地球の水よりすい星の水に近いことがわかった
(原文は→
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110110-OYT1T00181.htm )
もとの音声はこちら
http://aozoo33.up.seesaa.net/image/DS500299.WMA
age
330 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/20(木) 00:05:04
かつage
age
332 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/01/30(日) 18:32:15
突きage
あげ
334 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/01(火) 22:23:27
ageまん
335 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/11(金) 09:51:02
ViaVoice 10.5 Pro CD が欲しい方はいらっしゃるでしょうか。 お世話になったソフトですが、Windwos 7 では動作しないので、AmiVoice に乗り換えたため不要になりました。 CD のみです。マニュアルはありません。 nanashi_bussanあっとまーくyahoo.co.jp まで
336 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/12(土) 01:45:56
ViaVoice 10.5 Pro CD いらんわい。 Office 2003の音声認識かWin7の音声認識で充分。
windows7をultimateにアップグレードすると、 英文も認識するという話もありますが、 試した人はいますか? 日本文を読み上げるときと英文を読み上げるときで 簡単に切り替えて使えるのかを知りたいのです。
338 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/02/16(水) 07:06:16
339 :
あおぞー :2011/02/16(水) 23:01:01
やっとスピーチマイクを購入しましたので届き次第レビューします。かったのはフィリップスの SpeechMike Pro 5276 です。今から楽しみです。
340 :
あおぞー ◆eHU2QZS4lQ :2011/02/23(水) 16:59:10.73
スピーチマイクがやっと届きましたので、まず最初のレビューをしたいと思います。 かったのはフィリップスのスピーチマイクプロプラスというモデルで日本では AmiVoice 専用のスピーチマイクとして売られているものです。 最初は普通に元から付属していた CD のドライバを入れたのですがそれでは全く AmiVoice 上では認識してくれず悲観にくれていました。そ のこと twitter でつぶやいていたら情報提供していただいたありがたい方がおりまして、ドライバーのバージョンを2.3にすると動くという情報をいただきました。 そのドライバは古いものなのですが、試しに入れてみたら何とすべての機能がきちんと動く良いなりました。 当初自分が考えてた通り、また他の人が指摘していた通り、スピーチマイクを使うとかなり効率的に入力できるようになります。 何といっても修正作業がとても楽になれますし、いちいちヘッドセットつけなきゃいけないというめんどくささから開放されました。 これがファーストレビューですが、このマイクの満足度は非常に高く快適そのものです。オークションでこのマイクを売られている方がいるのでその方からかったのですが、 かなり安く手に入れることができましたのでそれもうれしかったです。 というわけで、購入直後の点数を付けるとすると100点満点中98点です。マイナスニ点なのは、色がいまいちなのとコードが少し邪魔だというだけのことです。非常に良い買い物でした。
341 :
あおぞー ◆eHU2QZS4lQ :2011/02/26(土) 16:57:18.26
それにしても最近はこのスレはあまり書き込みがないですね。 その後の音声入力の環境の調子ですが、かなり良いです。 スピーチマイクが使えるなってからさらに快適になりまして、ほとんどそもそも誤変換することがなく、それがあったとしてもタッチパネルとスピーチマイクで簡単に修正することができます。 そのため非常に快適で早くに入力することができます。 ちなみに AmiVoice のレベルは62ぐらいになりました。 またスピーチマイクの音質なのですが、ドライバを入れて音量調整をしたらかなりよくなりまして、前使っていた USB オーディオにつなげたヘッドセットマイクより良いくらいかもしれません。 でも、文章を作ろうと思った時は、ポケットメモとドラゴンスピーチを組み合わせた全文一括変換による文章作成術を使いたいという気持ちがすごくあります。 IC レコーダと AmiVoice を使用して同じような事してみようかと思いましたが、 AmiVoice の修正する機能がショボくとても使い物になるような感じではありませんでした。 ちなみに、僕が読んだ限りでは、ポケットメモによってドラゴンスピーチにおいてスピーチマイクの代わりとして使えるようですね。
342 :
あおぞー ◆eHU2QZS4lQ :2011/02/27(日) 03:47:50.92
Dragon ディクテーションという iPhone 用のアプリが出てたので試してみました。初めからすごく認識率がよくびっくりしています。 ただし、修正機能がしょぼいのでそこはまだ改善の余地がかなりあります。 でもこれだけドラゴンスピーチを出している会社のもので認識率が高いと早くWindows 7版が欲しいと思います。 以下はそのソフトによって入力したものです。1度も修正はしておりません。 「このiphone用アプリはんまだまだ修正作業がしょぼい感じがします。但し認識率はとても良いです 。 ちなみに1度も修正せずに今投稿しております。 これだけの認識率があるのであれば早くwindows七版のドラゴンディクテーションを出して欲しいです。」 以上のように非常に認識率がよく実用的でありますが、変換までの時間と修正機能のショボさが残念でしょうがないです。
age
344 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/06(日) 20:32:49.23
たくしage
345 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/06(日) 20:33:20.48
かさage
age
347 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/03/13(日) 23:26:48.13
値age
合成はアニモ が良いかな
350 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/06/08(水) 16:13:52.42
どうせなら、HARUKAちゃんも加えて欲しかったですね。 アニメ声でかわいいし
351 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/08/20(土) 11:58:00.47
あげ
けんしょう炎になったため音声認識を使用しています Windowsセブンの音声認識を使用しているのですが AMI voice気になります Windows西部の音声認識は言葉だけでリンクをおしたりコピーと貼り付けできるのですが ソフトの起動もできます AMI voiceではそのようなことができるのでしょうか
353 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/09/12(月) 13:55:35.30
ほとんど出来ないに等しいです。
354 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/09/12(月) 13:58:03.94
AmiVoice® SP ご購入前のご質問で 音声で操作することはできますか? 「○文字削除」「○文字進む」「○文字戻る」 「最初に戻る」「最後に進む」「すべて削除」 などの操作が可能です。
355 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/09/12(月) 14:00:40.81
356 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/09/14(水) 00:42:02.72
Ami Voiceは文字起こし支援ソフトとして買ったけど、ホントにダメだ…。使い物にならない。 どうにかならないかねえ…。
357 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/09/14(水) 13:43:04.46
AmiVoiceもいい面あると思いますが………。 AmiVoice認識率が上がって来るまで結構時間かかります。 レベル7位まで上がってくると、ちょっとよく認識するようになります。 Office2003の音声認識か、 Windows7の音声認識を使ってみてはいかがでしょうか
age
359 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/11(火) 01:33:59.64
賃age
360 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/11(火) 01:36:03.69
祭りage
361 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/11(火) 11:55:01.35
値age
362 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/12(水) 01:45:15.60
突きage
363 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/12(水) 17:59:26.61
ageマン
364 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/14(金) 13:33:50.88
張りage
365 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/15(土) 02:01:34.12
フジテレビデモ 花王デモ 要チェック
366 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/15(土) 19:18:01.02
チェック不要
367 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/24(月) 16:13:39.24
最新の音声認識ソフトでオススメはどのソフトでしょうか? 今AmiVoice2008ESを使っていて,買い換えたいと思っているのですが.
368 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/10/24(月) 21:43:04.34
age
アイフォンのシリとかもそうだけど、 音声認識は人間が独りで喋ってるから恥ずかしいんだよ。 人間に頼むみたいに「エアコンの温度下げて」って言ったら アシモが「おk」とか言って指示通りに動いてくれたり、 自宅のアシモに電話したら アシモ「なんかあった?」 俺「電気つけっぱだったわ。切っといて」 アシモ「おk」 って感じで普通の人間と会話するみたいに指示ができたら爆発的に売れる。 さみしい一人暮らしにおしゃべりができる友達ロボットがほしい。
371 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/11/21(月) 22:40:02.56
age
372 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/11/21(月) 22:58:39.81
373 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/11/24(木) 23:46:35.04
age
374 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/11/26(土) 21:12:16.28
age
age
age
377 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/12/29(木) 23:22:43.58
AmiVoice 買ったけど案外認識率低いな。 今レベル11だけど100ぐらいになったら全然違うのかな。 レベル11では自分の原稿を書く仕事としてはまだまだ使えいレベルだ。 それとも早めにDragon に乗り換えてみるってのもありかな。 レベル100の人いたらどんな感じか教えて。
安いノートPCごとWin7を買う
379 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2011/12/31(土) 22:54:20.65
age
voicetextに色んな日本の固有地名読ませまくったけど 間違い多すぎて萎えた… いっそのことATOKの日本語認識エンジン積んで連携させた方がいいと思う
382 :
377 :2012/01/29(日) 09:34:18.07
レベル50に到達。 多少認識率は上がったが、限界が見えてきた感じ。 日本語の辞書貧困層さがそもそもの問題だから、LV を挙げて言っても認識率はたいして向上しなくなるだろう。
数字を連続して入力できるソフトってないですか?windows7の音声認識ではできないようなので。
384 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/02/13(月) 13:16:11.02
AmiVoice でやってみるよ 18253849825689 こんな感じです。 数字の羅列については、 AmiVoice は、なかなかできると思うよ。
386 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/02/23(木) 07:08:52.80
数字の羅列に関してOffice2003は割りによかったことを 記憶してます。 お試しあれ。
387 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/03/03(土) 21:13:33.40
age
age
389 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/03/25(日) 15:00:06.99
>>370 iphoneだと、音声に反応し回答を表示してくれるナビソフトや翻訳ソフト
アプリも、現在は用意されているのでしたっけ?
390 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/03/26(月) 22:48:43.29
VoiceTextで、モヤモヤさま〜ずして楽しんでます
age
age
393 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/07/14(土) 16:19:50.43
>>1 前スレが変な形で終了しましたので、立て直しマスタ。
今回もそうなるかな。
>>383 考えてみれば将来は、
123万345円円な〜り、足すことの456万2千988円な〜り、引くことの○○○円で〜は。
なーんて言えば、珠算や暗算のように、答えが出るようになるのかな。
age
396 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/09/15(土) 11:21:55.48
『ドラゴンスピーチ 11 日本語版』が今月出るようだが、 ジャストシステムから出る『11J』との違いがまだ分からない。 でも、前のバージョンの2005では 2008年にWinXP がSP3になったら使えなくなった。 修正プログラムを出さずに放置という企業姿勢に不安がある。
>>396 2005からのVerUPで11予約したけど、代理店の方が安いんだよな。
中身は変わらんと思うんだけどな。
届いたら人柱になってみまつ。
398 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/09/25(火) 09:21:29.99
396ですが >届いたら人柱になってみまつ。 使用レポートを期待しています。 よろしく御願いします。
399 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/09/25(火) 16:27:48.79
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入 マイクロソフトの調査活動で判明! 中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、 マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。 ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を 行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。 『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』 ↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
397だけど早速届いたのでレポを。サンプルを読ませるまでに気づいたことは以下に。
・「全角スペース」「半角スペース」コマンドがなくなった。「スペース」がその代わり。デフォだと半角スペース扱い。
全角スペースにするには、「ツール」→「自動書式設定」→「アルファベットとスペースを半角表示にする」のチェックを外す。この場合、アルファベットも大文字になる。
・「新しい段落」、「バックスペース x回」、「文章の最後に移動」のコマンドは従来通り使用できた
・「後ろ(前)にカーソル xyz」が使えない。調べたら「後ろ(前)に挿入 xyz」に変わった。でも「後ろ〜」が機能しない。
・動作は軽く感じる(PCスペックに差がありすぎるので比較になりませんが・・・)。ただ、文章を吐き出すまでのラグは若干気になる。
以下、下記リンクの文章を読ませたものの比較。両者とも標準モード、句読点はマニュアル読み。
マイクは2005に付属していたUSBマイク使用。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJT824249320120927
Dragon2005(Windows XP SP3 Core2 T9600 2.80GHz、2.96GB RAM) ・5年使用。適宜トレーニングと専門単語登録をしていた。 ---------------------------------------------- ユーロがタイトル・エンデは勇ましく小、スペイン政府の発表消化 [ニューヨーク 27日 ロイター]27日のニューヨーク外国為替市場で、ユーロがドルと円に対して約2週間ぶり安値水準を付けた後、下げ幅を縮小している。スペイン政府の2013年予算案や経済に関する発表を市場参加者が消化している。 ユーロ値ドルで一時、12日以来の安値となる1ユーロ=1.2827ドルを付けた後、前日比横ばいの1.2874ドル付近で推移している。 ロイター・データによると、円に対しても、13日以来の安値となる1ユーロ=99.6人をつける場面があった。その後は0.1%安の99.94年付近となっている。 スペインの3泊約首相はこの日、2013年予算について、増税よりも歳出削減に重点を置く方針を明らかにした。経済改革に向け、政府として今後半年間で43本の法案成立を目指すとした。 赤字削減を監督するための独立機関を設置する考えも示した。 ----------------------------------------------
Dragon11(Windows7 64bit HP SP1 Core i7-2700K 3.50GHz、16.0GB RAM) ・インストール→プロファイル作成→言語、年齢登録→マイク調整→1回だけトレーニング(連続音声認識の〜)→データ収集許可→精度設定を高精度に変更 ---------------------------------------------- ユーロが対ドル・俺で下げ幅縮小、スペイン政府発表消化 [ニューヨーク 27日 ロイター] 27日のニューヨーク外国為替市場で、ユーロがドルと円に対して約2週間ぶり安値水準を付けた後、下げ幅を縮小している。スペイン政府の2013年予算案や経済に関する発表市場参加者が消化している。 ユーロは対ドルで1時円へ12日次第の安値となる1ユーロ= 1.2827ドルを付けた後、前日比横ばいの1.2874ドル付近で推移している。 ロイター・データによると、円に対しても、 13日以来の安値となる1ユーロ= 99.62円を付ける場面があった。その後は0.1%安の99.94円付近となっている。 スペインのサンタマリア副首相はこの日、 2013年予算について、増税よりも歳出削減に重点を置く方針を明らかにした。経済改革に向け、政府として今後半年間で43本の法案成立を目指すとした。 赤字削減を監督するための独立機関を設置する考えも示した。 ---------------------------------------------- 認識ミス(文節単位)は、2005で8箇所、11で5箇所。確かに精度は2005より良いかも知れない。 11は文節末尾や接続詞の「の」「を」「う」が認識しづらい(これは2005の初期状態でも言えた)。 文章修正の大まかな流れは変わらない模様。もう少し使ってみてからその辺を追加レポします。
403 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/09/28(金) 15:25:31.06
398ですが、早速の使用レポートをありがとうございます。 ●Dragon2005 5年使用。適宜トレーニングと専門単語登録 に対して、 ●Dragon11 買ったばかり と考えると。 5年使用のDragon2005に比べて、Dragon11がここまで健闘しているのは凄いと思いました。 『タイトル・エンデは勇ましく小、』 『対ドル・俺で下げ幅縮小』 ここら辺は、11にもう少し威張って欲しかったですが。 【文章を吐き出すまでのラグは若干気になる。 】というのも気に掛かりますが。 確かにPCのスペックが違い過ぎますが、2005に比べて11はスムーズといえばスムーズでしょうか? それにしても、私が昨年買ったwin7 ノートPCのメモリーが4GBなのに、メモリー16GBというPCがあるのにビックリしました。 今後もレポの続きをよろしくお願いします。
397です。
>>403 認識率99%ではないですが、確かに健闘していると思います。
ラグが気になる点は、私が比較的早口なのも原因だと思います。
2005の時もそうなのですがトレーニング段階から若干飛ばし気味でやっているので、
実際のディクテーションの時もその早さを再現しないと、認識率が落ちてくるのですね。
プロファイルの重さの違いもあると思うのですが、軽さは11の方が優秀だと思います。
不満点
・2005にあった、数字と漢字に関する仕様(一般を「1搬」と表示)などは一部修正ができている模様。
ただ、例えば、八段とか三次元と表示させたい場合は文脈によりアラビアか漢数字かにわかれるみたい。
以下、ドラゴンで打ち込んだ短文
----------------
3次元の世界
これが三次元の世界か
そうだろう。 3次元の場合、
しかし、 3次元の
どうして3次元にこだわるのか
(上記を「三次元」に修正させた後)どうして3次元にこだわるのか(学習に反映されていない)
----------------
漢数字を多く使う場合は、英数字の使用をオフにすればいいんだろうけど、
半角数字多用の自分にとってはかなり不便。結局は手動修正に頼るしか無いのが現状です。
・修正を行うとスペースが消える
ex)1[スペース]そのときのこと→「修正 そのときのこと」→1その時のこと
・半角数字の前に突然半角スペースが勝手に挿入される事がある(記号を全角に設定すれば直る)。
・修正を行うと動作が重くなり落ちるケースが何回か
・2005に比べて吐息などに過剰反応する(自分の場合、文章冒頭に「9」が入る場合が何回か)。
・○番を選択が機能しなくなることがある(文章として入力される)。
良かった点
・抑揚を上手く使うと同音異義語もすんなり入力できる
ex)消化して昇華する
・学習能力はそこそこあると思う。
<例文:前回のリベンジ(前回の文を修正し、その後他の文章もいくつか読んだ。改行は一部意図して省略)>
-----------------------
ユーロは対ドル・円で下げ幅縮小、スペイン政府の発表消化
[ニューヨーク 27日 ロイター] 27日のニューヨーク外国為替市場で、ユーロはドルと円に対して約2週間ぶり安値水準を付けた後、下げ幅を縮小している。スペイン政府の2013年予算案や経済に関する発表市場参加者が消化している。
ユーロは対ドルで1時、 12日以来の安値となる1ユーロ= 1.2827ドルを付けた後、前日比横ばいの1.2874ドル付近で推移している。
ロイター・データによると、円に対しても、 13日以来の安値となる1ユーロ= 99.62円を付ける場面があった。その後は0.1%安の99.94円付近となっている。
スペインのサンタマリア副首相はこの日、 2013年予算について、増税よりも歳出削減に重点を置く方針を明らかにした。経済改革に向け、政府として今後半年間で43本の法案成立を目指すとした。
赤字削減を監督するための独立機関を設置する考えも示した。
-----------------------
認識ミス2箇所。うち、「1時」は学習しない模様。それと、半角数字手前のスペースが多数。
<例文2
http://www.jma.go.jp/jp/typh/D20120929124955428.html >
-----------------------
平成24年 台風第17号に関する情報 第55号付録(位置詳細)
平成24年 9月29日21時50分 気象庁予報部発表
(本文)
実況 29日21時 奄美大島の南東約100キロ
大きさ階級 //
強さ階級 非常に強い
中心に1 北緯37度55分 東経130度20分
移動 北東 毎時30キロ
中心気圧 940 hpa
-----------------------
認識ミス2箇所。27度がどうして37度なんだろう・・・
ちなみに、購入前に doragon の 詳しい情報ほしいひとは 英語版のを見るといい。簡易マニュアルもおちてるし、 HPに結構つっこんだ内容のFAQとかもある。
407 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/09/30(日) 13:40:03.62
398です。 追加のレポートをありがとうございます。 確かに認識力は上がっているようですね。 不満点がとても参考になりました。 不満点を見ると、ちょっと厄介な問題を抱えていますね。 旧バージョンと比べても、手修正が多いのなら、結果的にそれほど改善されていないということになってしまうのか? 【吐息などに過剰反応】というのも気になります。 「ん〜」とか「え〜」とかも、拾われてしまいますか? 音声コマンド【削除・改行・バックスペースなど】については、正確な反応はしますでしょうか? (やっぱりAmazonのレビューって何の役にも立たないな〜〜) 英語版のDragon Naturally Speaking11というのは、5から1段階ずつバージョンを積み上がっているのだろうけど、 日本語版は2005がバージョンで言うと 7 になるんでしたっけ? それ以降、バージョンが引き継がれなくなっていて 8 9 10 を飛び越えているということなので、 バージョンが1段階上がっただけですから、英語版と比べて大した進展がないのかな〜?
いや普通に考えて DNSの日本語化がDSJでしょ・・・・。 おかしなこというひとだなw
訂正 DNS11の日本語化がDS11Jね。
397です。
>>407 私の場合「ん〜」とか「え〜」が無いので気にもしませんでしたが、
試しに冒頭に「ん〜」「え〜」を入れてみると、広告文句通りそれはパスされていました。
ただ、吐息、息を吸い込む音が認識されることはあります。
自分の場合、息を吸い込んで一拍おいて、文章と切り離すと誤認識はほぼなくなった感じです。
パッケージ表記通り、ノイズキャンセリングマイクの方がいいのかもしれません。
音声コマンド については、どのコマンドでも文章として認識されることがあります。
その場合は、一度取り消して再度打ち込めばコマンドとして動作します。
ロジックはよくわかないけど、文脈から文章として判断しているのかもしれません。
誤認率は1割くらい。
411 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/01(月) 09:48:09.59
ちょっと書き方が悪く、誤解されやすかったですね。
結論として 【 DNS日本語版は、英語版と比較して、音声認識技術の蓄積が浅いのでは? 】と言いたかったのです。 というのは
●DNS英語版は、バージョン1から12まで連続して続いている
(しかも 9.5 とか 11.5まで出している)。
http://en.wikipedia.org/wiki/Dragon_NaturallySpeaking ●それに対して、DNS日本語版は2005がバージョン8にあたり、
9 10 が欠番になっていてこの度11が出たということです。
英語版は2008年からWindows 7対応版を出していますしね。
この違いから、英語版と比較して、日本語に対応する音声認識技術の蓄積が浅いのでは? と言いたかったのです。
ちなみに
>DNS11の日本語化がDS11Jね。
というのは確かに正しいです。 しかし、少し整理させて頂くと、
Nuance社 【開発・製造】 → DNS 11 日本語版 代理店 株式会社アセンディアが販売
→ DNS 11J 日本語版 代理店 ジャストシステムが販売
Jが付く付かないの違いで、ソフト自体は同じで、パッケージの中身などが微妙に異なり、価格も違います。
412 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/01(月) 10:13:30.40
インターネットで調べると、DNS2005 日本語版が(文字通り2005年に出たんですかね?)が、 2008年に Windows XP が Service Pack 3 を出した時に修正バッチを出さなかったので 使用不可になったという書き込みが多々あります (中には別に問題無く使えているという書き込みもありましたが)。 その後、VISTAにもWindows 7の対応も無しでしたからね。 何を言いたいのかと言うと、Nuance社の日本語版への対応が非常に悪いので、 現在はWindows 7はService Pack 1ですが、Service Pack 2になった時に Nuance社が対応する修正バッチを出すかどうかを見極めてからでないと買えないのでは? ということです。 日本語版2005の時の様にService Pack が更新されたら使えなくなるという可能性もありますから。 でも前科のある会社は気をつけないといけないし。 とすると、上記の対応を見極めるか? Amivoiceか? の選択かな〜? 私はDNS11か11J日本語版を買いたいのですが、とりあえずWindows 7付録の音声認識で場つなぎしています。 過去にViavoiceとかLaLaVoiceなどの、なんだかな〜ソフトを掴んでいるので慎重過ぎかな?
413 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/02(火) 06:42:36.28
再び398です。 追加の使用レポートをありがとうございます。 「ん〜」「え〜」がパスされるのなら、訂正回数が減らせそうですね。 >吐息、息を吸い込む音が認識 これは、口に対してのマイクの距離と角度などで少し改善される可能性もありますね。 音声コマンドは、Win7の方が認識が良いのかな〜? ちょっと面倒ですね。
DS11(J)は DNS11のHOMEにあたるのかPREMUIUMにあたるのか ご存知の方いらっしゃいませんか? カスタムコマンド可能ってあたりからPREMIUMUの日本語版かなとも思うのですが。 DS11(E)HOMEはカスタムコマンドないですよね。
415 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/03(水) 08:25:45.06
>DS11(J)は DNS11のHOMEにあたるのかPREMUIUMにあたるのか こんにちは。 上に書かれている日本における販売代理店の 株式会社アセンディア か ジャストシステムに 問合せされるのが賢明かと思います。 但し、私は2社にEメールとか電話で色々と質問しましたが、 2社とも単なる販売店で売っているだけという姿勢なのであまり期待しない方がいいです。 もしも回答があったら、ここに詳しく書き込みをして頂けるとありがたいです。
amazonで英語版のDS11買ったら
中身はDS11.5でヘッドセットついてた。
ちなみにマイクはイヤホンジャックのやつ。
いまどきUSBじゃねえのかって思ったが。
でも3000円以下でこの内容ってのはお徳な気はした。
ちなみに
http://www.dragonspeech.jp/news/newrelease 8,10、11あたりは、英語版プレミアム(×ホーム)の機能なので
日本語版はプレミアムベースだと思うよ。
じゃなきゃ英語版と比べて詐欺的値段差。
型落ちのくせに。
また、英語版の情報は
http://support.nuance.com/usersguides ここにあるんで
11(premium)の情報を見ればよいことになる。
それから、
>>411 【 DNS日本語版は、英語版と比較して、音声認識技術の蓄積が浅いのでは? 】
とのことだが、
「技術」というのが、あいまいすぎるが、
音声認識関連の論文でも(別に商品比較が目的ではないが)
旧版の時点でドラゴンのほうが他の商品より若干認識正解率が低かった。
おそらく現時点でもamivoiceより単純な日本語認識力では負けてるとおもう。
日本もアメリカと並び音声認識先進国なのでそういう意味でamivoiceなどの
純和物と比べると日本語の音響モデル・言語モデルの構築の力の入れ具合が弱い分
ドラゴンのほうが不利さはある。
ただ、ドラゴンは、英語の認識もできる上に定評もあるし、
コマンドなど制御系が強いという大きな利点がある。
ついでにいうと制御系は、windows7の音声認識がフリーな上にかなり強力。 サンプルソースを参考にして簡単なXML文法で好きなのつくれる。
419 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/05(金) 21:21:13.92
win7 音声認識 コマンド ○ カスタムコマンド ○ 日本語認識 ○ 英語認識 ○ wav読み込み × amivoiceSP コマンド △ カスタムコマンド × 日本語認識 ○ 英語認識 × wav読み込み × dragon 11J (おそらく11 premium の日本語対応版) コマンド ○ カスタムコマンド ○ (簡単なもの) 日本語認識 ○ 英語認識 ○ wav 読み込み ○
421 :
その他 :2012/10/06(土) 12:59:06.21
win7 無料 音声ファイル読み込み機能ない以外はハイレベルでまとまっている。 サポートもほどほどにはある。 amivoice 有料 機能はすくないが軽い。 日本語認識能力は高い。 コスパは悪いがサポートは少しは期待できそう。 dragon 有料 多機能だが重い 日本語認識は悪いことはないが、とくにすぐれてもいないと予想。 サポート体制は、購入前に日本語ドキュメントの閲覧さえできない状況から予想できる。 英語版情報はさがせばそれなりにある。 英語版がamazon.comでも動かなかったなどの評価多いので注意が必要。
創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね
423 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/08(月) 12:08:36.49
AMAZON本家での、DNS英語版は意外に低評価が多いので驚いた。 アルファベットの方が認識率が高いと思っていたけど。 AMAZON本家の方がレビューの数が多いし、内容が詳しいね。 AMAZON日本での、DNS日本語版のレビューは、買ったばかりの人とかでまだ参考にならない。
ちゃんと評価読んだ? 起動不能系の低評価が主体だったと記憶してるが。
425 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/09(火) 11:17:45.56
DNS11日本語版は、今度こそICレコーダーの音声の文書化をまともに出来るようになったのですかね? それが結構気になるのですが。
そんなことはさすがにわからん。 心配ならアミボイス買ったほうがいいとおもうよ。
427 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/10(水) 21:33:50.12
最新のMac OSにも、音声認識ソフトが入っています。この投稿はそれを利用して書いています。面白いのは、日本語以外の外国語にも対応していることです。 具体的に言いますと、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国語などが使えます。中国語でニーハオと呼びかけて正しく変換された時は感動しました。外国語の勉強にも使えると思います。
多少は使えるけど 音響モデルとか人間よりはるかに精度低いから あんま真面目にならないほうがいいよ。
みんなヘッドセット何つかってる? 宣伝じゃないが サンワのMM-HSUSB10が安定定番なのかと思ってるのだが。
430 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/13(土) 17:01:16.81
私が持っているヘッドセットは viaviceに付属していたもの。 そして、スピーチマイクはPhilips社 Speechmike Pro Plus LFH5276。 デスクトップのWindowsXPに付属する音声認識ソフトでは、両方とも一応コマンド入力は出来るが、 音声文字入力の方は両方とも誤認識が多くて使い物にならない。 ノートブックのWindows 7に付属する音声認識ソフトでは、両方とも一応コマンド入力は出来るし、 音声文字入力の方はヘッドセットは誤認識が多くて使い物にならないが、 スピーチマイクを使うとかなり認識される。
ものすごい高級品使ってるね。 仕事用?
付属品が糞すぎるとおもう。 たぶん年代的にUSBじゃないでしょ? USBの-38dBもので 静かな部屋で使えばサンワのも高級品もたいしてかわらんと思う。
433 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/14(日) 07:47:10.80
430です。 LFH5276は1ヶ月前位にヤフオクで【 LFH5276本体のみ(動作未確認品扱い)500円 】で買いました。 買った直後は全く動かなかったけど、Philips社のHPでドライバーを落としたら動くようになりました。 但し、Win XPと7ではボタンが使えない。 マイクとスピーカーとマウス関係だけが動きます。 マイクは性能が良いみたい。 DNS11英語版用のドライバーを見付けてあるので、これを入れればDNS11日本語版でボタンが動くことを期待しています。 Win 7の音声認識がいまいちなので、DNSを買おうかどうか迷っている最中です。
434 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/17(水) 16:57:42.15
ドラゴンスピーチに付属のヘッドセットの製品名を教えてくれませんか? 付属のものでやるか、少し高くても、認識率のために別製品を買うか、迷っているのですが……。 なお、以前は、このサイトで教わったプラントロニクスの製品を使用してました。 もうぼろぼろなので、今回の製品を購入と同時にマイクを変えるつもりです。
買いなされ。
436 :
434 :2012/10/18(木) 13:51:24.60
>>435 ですから、ヘッドセット付きで購入するか、ヘッドセットなしのものを買ってマイクだけ高級品を買うのか迷っているのです。
なしがいいよ。 マイクは高級品かどうかよりも USBであることと、 感度レベル・指向性が重要
438 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/18(木) 22:12:27.00
>434 まともなレスがつかないようなので、直接株式会社アセンディアに 問い合わせてみては如何でしょうか? 私もノイズキャンセリング機能付きヘッドセットマイクというのが気になるので。 回答を書き込んでもらえると参考になります(私も今、アセンディアに質問Eメールしてみましたけど)。
439 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/19(金) 12:21:31.19
>438ですが、 ついさっき、アセンディアから回答が来ましたが、 【 弊社でメーカー情報、型番が不明です。 「ドラゴンスピーチ 11 日本語版」製造のメーカーに確認をとり、 ヘッドセットマイクのメーカー情報、型番をお調べいたします。】との事です。 しばし待たれよ。
英語版もってるけどUSBでさえないから、 同じだとしたら買ったほうがいいよ。
441 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/23(火) 06:36:46.63
>438ですが、 アセンディアからまだ回答無しです。 完全にただ販売しているだけで、ソフト自体についても製品自体についても 何も分からずに販売しているという感じですね。 DNS2005の時はWinXPのSP3以降修正バッチを出さなかったので、 今回の11日本語版は今後において修正バッチは出す予定なのかをアセンディアに聞いたが、 販売しているだけで分からないと回答されたし。 フュートレックあたりが、PC用の音声認識ソフトを出してくれると良いんだけどな〜。
442 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/25(木) 16:11:23.99
ドラゴンスピーチ11Jが出てることをさっき知ったので、このスレにきました。 amivoiceSP買ってたけど、徐々に使わなくなったな・・・
443 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/26(金) 06:54:40.15
●>438ですが、 アセンディアからまだ回答無しです。 あきらめました。 DNS2005の時もサポート体制が最低だったらしいけど、 高いお金を払って後々嫌な思いをしたくないので11とか11Jを買うのは止めました。 ●フュートレックは回答がすぐに来ましたが、PC用音声認識ソフトの販売予定なしだそうです。 ●442さんへ amivoiceSPを徐々に使わなくなった理由は何ですか?
444 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/26(金) 07:41:14.85
>>443 もともとやりたかったのは、ICレコーダーにふきこんだ
音声ファイルを、一気にテキストファイルにする方法だったんですが、
使い物にならなかったんですよ。上の方でWAVって書いてあるやりかたですよね?
一方、PCのまえでマイクにむかってテキストファイルをつくる方法では、わりとストレスなかった記憶がありますが、
そういう使い方が性に合わなかったんですかね。
そういうわけで、今度のドラゴンスピーチには、音声ファイル→テキストファイル、がどのくらい
スムースかどうかという点で興味あるんですよ。
しかし、近い将来、
スマホにむかってしゃべれば、中央のスパコンでテキストファイルに変換して、
クラウドにかえしてくれるようなサービスができないかなあとおもってます。
二つの方法を統合したことになりますね。
需要が少なければ値段は高いかもしれませんが。
445 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/26(金) 13:15:59.80
443ですが。
>ICレコーダーにふきこんだ音声ファイルを、一気にテキストファイルにする方法
あ〜〜これですか〜、私もこれが可能ならすぐにそのソフトを買うのですが。
DNS11(J)日本語版でどの位出来るのか、試してくれる人がいると良いのですが。
私は費用対効果の面でDNS11はやっぱり見送ろうかなと考えています。
ICレコーダーの件が可能ならば買いですが、単なる音声入力なら
騒がしいオフィスではまず使えず、家の静かな環境でしか使えないでしょうし。
音声入力の頻度が低いのなら、Win7の音声認識入力の方が費用対効果の方が高いですから。
>スマホにむかってしゃべれば、中央のスパコン
【 「Evernote for Android 3.6」公開、音声認識による文字入力が可能に 】
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521946.html とりあえずは、これでやれませんかね?
私はクラウドは好きではないので(ていうかデータ流出と消滅が心配なので)、スタンドアローンが良いのですが。
スマホスマホでスマホばかり便利になると、今後PC用ソフトがますます売れなくなって、価格が高くなるかも。
確かに二つの方法共に可能ならば、私も即買いですけど。
Viavoice時代に比べると確かに認識率は良くなっているようですが、ただそれだけという感じですね。画期的な進歩まではいかない。
446 :
442 :2012/10/28(日) 06:15:24.82
>>445 わたしはまだスマホにしてないのですが、スマホの音声入力はかなり使えるらしいですね。
スマホのOSに命令したり、簡単なメイルを入力するのも、音声でできるとききました。
ただ、スマホのCPUで処理してるんですよね?でしたら、ふつうのPCよりは、本質的な
能力は劣るんだろうとおもいます。
わたしがおもってたのは、スマホから音声データがどこか中央にあるスーパーコンピュータに
転送され、そこでテキストファイルに変換され、結果が返送されてくる、という
イメージです。クラウドに返送するようにもできるし、個々のスマホに返送するようにも
そのへんは柔軟にできるとおもいます。
音声テキスト変換は、結局はCPUとメモリの能力しだいなので、コンピュータの能力が
高ければ高いほど、効率が上がるんじゃないかとおもいます。個々人のこのみで変換に
クセをつける設定にすることも可能なんじゃないかと想像しています。
技術的にはもうできるんじゃないかとおもってるんですが、商業的にどうですかね。
447 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/28(日) 07:14:36.29
448 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/28(日) 08:12:46.82
>>447 >>スマホの音声認識の性能が高いのは、クラウドだからの様です。
そうだったんですか。知りませんでした。情報ありがとうございます。
PC画面で目を傷める・字が読みにくいという問題は、年齢に関係なくありますよね。
スマホは知りませんが、小さなノートPCで、それは感じます。
スマホから入力しても、データを(大画面でつかってる)PCにかえすようにしてくれれば、
(あるいはこちらでそう設定できれば)、いいのですが。
あるいは、そういうサービスだけを単体で販売してくれませんかねえ。
たとえばPC画面上のエクセルを操作もデータ入力も全部音声で、
クラウドと連動しつつ、スムースにできるようにしたり、とか。
OCRも、それができれば効率があがるかもしれませんね。
クラウドにはデータをためない設定にしておけば、データ流出問題もかなり防げるようにおもいます。
音声入力は現在のところマイナーですが、私個人の考えでは、近い将来、右肩上がりにメジャーに
なっていく潜在性があるとおもいます。ただ、環境がととのう必要があります。
449 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/28(日) 09:47:28.42
>448
>スマホから入力しても、データを(大画面でつかってる)PCにかえすようにしてくれれば
私はまだまだ不勉強なのですが、Evernoteというものがあります。
http://evernote.com/intl/jp/evernote/ web版とPC版があって、PCや新し目の情報端末から、いつでもどこでも、
あらゆるデータや情報を入力して、クラウドなので全ての端末で更新後の情報が同期して見られるというものです
(PC版のデータ保存場所がどこなのかをまだ掴んでなく、個人がバックアップをとる方法も掴んでいませんが)。
私はタスク(todo)管理方法として、
出先でPDAにタスクを入力して、後でPCに接続してOUTLOOK(の中の仕事)に同期させたり
(試験的には、2度手間になりますがOUTLOOKからEvernoteに情報転送させて同期させています)、
またPC使用時にOUTLOOK(の中の仕事)に音声入力でtodoを入力しています。
しかし、もう少し情報端末と音声入力ソフトでどうにか効率的にならないかと模索中です。
450 :
434 :2012/10/28(日) 12:07:22.56
私は前回のドラゴンスピーチで、ICレコーダーによる文字化を実験しております。前回の経験では、ICレコーダーを使うと、認識率がマイクを使った場合より多少落ちました。 つまり、もっと高性能のICレコーダーを使用できるのなら、十分使い物になるのではないかと考えています。 ところで、音声認識は、あまり期待しすぎず使えば、わりといけるのではないでしょうか。 例えば、自分の書きたいこと、大事なこと、思いついたことなどをどんどん話していき、パソコンにテキスト化させる。それを後から、机に座って、校正していくというスタイルですね。 文章を書くことを仕事にしている人は、いろいろなアイデアを思いつくたびに書くことが必要だと思います。そういう人はこういう作業の仕方が能率的じゃないかなと思っていますけどどうでしょうか? なおMac OSマウンテンライオンの音声認識は、一旦データをサーバー側に送って処理しているようです。という事は、あまりプライベートな内容を音声認識するのは気が進みませんね。
451 :
434 :2012/10/28(日) 12:10:46.97
OCRソフトについて触れている人がいますので、私も自分の経験を書いておきます。 私は和西辞典のテキスト化を試みました。つまりスペイン語辞典ですね。 問題はたくさんありました。まず、スペイン語と日本語の混在、大きな活字と小さな活字の混在などです。 さらに、最初の頃はスキャナーの使い方を理解していませんでした。例えば、少しでも濃くすればよいのかと考えていたのですが、まったく間違いでした。 むしろ、少し薄すぎないか、位で丁度良いようです。文字の混在については、両方一度にやるのが無理なので、結局、スキャナーでとったものを、日本語のソフトと、欧米言語ソフトに別々にかけました。 それを、日本語、スペイン語、日本語、スペイン語の様にコピペしていったわけです。 想像できるとおもいますが、かなり面倒で時間のかかる作業です。それでもすべてキーボードで打ち込むよりは時間は少なかったと思います。 全体の3割程度の作業をやったところで、疲れてギブアップしました。残り7割と言うわけですが、おそらく最初の3割にかかった時間とほぼ同じ程度で終わると思います。 誤認識ですが、機械的に同じように間違えてくれるものについては、むしろありがたかったです。なぜなら検索置換機能を使えば、たとえ何千カ所であっても一気に修正できるからです。 私はこのときの経験からOCRソフトについていろいろ学びましたので、いつか時間ができたら、和露辞典、和独辞典などのテキスト化に挑戦したいと思っています。
452 :
448 :2012/10/29(月) 07:37:39.32
453 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/10/29(月) 07:41:05.30
>>450 貴重な体験談をありがとうございます
>>自分の書きたいこと、大事なこと、思いついたことなどをどんどん話していき、
>>パソコンにテキスト化させる。それを後から、机に座って、校正していくというスタイルですね。
私はスマホをまだ使ってないのでわからないのですが、
スマホで音声入力→クラウドにテキストファイルが作成される→それをデスクトップPCで校正
って使い方は、もうできるんでしょうか?ご存じなら教えてください。
dragonもヒトの切り替え機能はあるよ。
ドラゴン買ってきた。馬鹿すぎて笑った。10回学習させてもダメな単語多数。 こんな物使い物になるわけ無いw
Googleの方がよっぽど良いよなw
457 :
434 :2012/11/03(土) 14:11:33.05
>>453 私はスマホに詳しくないのでわかりません。
ドラゴンスピーチ11が届いたので、実験を繰り返しています。性能については、いまの時点では不満はありません。
ただ、ICレコーダーの実験をしようとしたら、こわれていてがっかりしました。
ネットで購入する製品をしらべているところです。ICレコーダーでの実験については、結果が出次第、ここで報告するつもりです。.
高性能のものは高価だし、私は音声認識だけできればいいので、ほどほどのものにしたいのですが、むずかしいですね。
458 :
434 :2012/11/03(土) 19:42:49.34
459 :
434 :2012/11/04(日) 10:34:41.63
私はこのホームページを読んで、正直多少ショックを受けました。 何故かといいますと、私はICレコーダーのspモードしか試してなかったからです。 音声認識には、モノラルモードしか有効でないとの認識でした。 ステレオモードが使えるとは考えていなかったのです。 ということは、私が使っていたicレコーダーでも、もっと高いレベルの認識が可能であったということです。 私が悪いというよりも、ニュアンス社が、ICレコーダーによる音声認識を、積極的にPRしていなかったともいえます。 11の説明書でも、ほとんど触れてません。実際にはけっこう使えると思うのですがね。
これ使うと終了後にすごい不安定になる。 メモリ管理おかしいんじゃないか。
俺的にはアンドロイドベースのタブとかで グーグル音声認識使える汎用性の高いものがでると 一番よいとおもう。もう何かあるかもしれないが。 PC負担もすくないし。
結局ドラゴンスピーチはいいのか悪いのかわからんソフトだな。 レビューだけ見てると
音声認識自体がまだまだ実用価値低い。 ICレコーダーとか使いものになると思えないけどね。 google.comの音声認識でも 例えば walking deadとか検索回数の多い流行の単語とかはすぐ認識するが、 fullhouse とか昔のドラマはいくらやっても認識しない。 president obama とかはどれだけてきとうに発音しても認識するが、 日本の首相の名前は英語風によんでも日本語風によんでも認識しない。 言語モデルによる修正が出現回数の多い単語を有意に認識率上げる反面 出現回数の低い単語は、類似の出現回数高い単語に置き換えられて 逆に認識の邪魔をされる。
464 :
434 :2012/11/05(月) 20:16:07.12
私はドラゴンをヘッドセットなしで購入しました。 ヘッドセットはこわれやすいのが難点だと思います。 その代わりにソニーのECM-PCV80Uを購入しました。ソニーの宣伝によると、高音質pc用ボーカルマイクとのことです。 マイクの性能についてをほぼ満足しています。 なお、ICレコーダを利用しての音声認識というのは、パソコン画面を見ずにワープロをやってるのと同じです。 つまり、同音異義語について正しく変換されることを期待するのは間違いです。 私としては、思いついたアイディア、原稿を後で思い出せる程度の変換になってくれれば満足です。 そういうつもりで考えたとすれば、十分使えるんじゃないかと考えています。
>>464 前からおもってたけど高価とか高性能みたいな言葉にだまされて
ほんとカタログスペック自分で見ない人だねw
じゃぱネットにだまされそう。
まあその製品なら一応大丈夫だとおもうけど。
466 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/11/06(火) 09:53:26.15
>465 >前からおもってたけど高価とか高性能みたいな言葉にだまされて >ほんとカタログスペック自分で見ない人だねw 何か上の文章を読んでいて変な感じがするのだが。 464の文章を書いた人を前から知っていたということなの? 【自分で見ない人が多いよね】だったら分るが。 それは兎も角、私は昔からPCソフトをかなり買っているけど、 『こんなことが出来ます』なんてカタログや謳い文句で売られていても 実際に買ってみると実用レベルと言えない物やトラブルが多かった。昔も今も変わらないが。 PCソフトに限らず、世の中には謳い文句と実際がかなり違うという物がかなり多い。 デジタル機器なんかも機能は飛躍的に良くなったが、充電池のもちの問題は長年の課題のままなのに そこはあまり表に出さないし。 音声認識ソフトも静かな場所で入力できる環境の人で、主に入力に使うだけで、安価なら買いだと思うが。
467 :
434 :2012/11/06(火) 11:44:21.51
次のページは音声認識に優れているマイクの購入ガイドです。
http://speechrecsolutions.com/microphone_selection_guide.htm 読むとすぐにわかりますが、高価なマイクほど結果が良いという、しごく当たり前のことを言っているだけです。
ほとんど何も参考にもなりません。このページの結論は、少なくとも100ドル以上のお金を出しなさいということです。
昔、音声認識ではありませんが、ある事情から優秀なマイクを購入しようと考えた(注 結局買わなかったけど)ことがあります。店に行って業務用のマイクのパンフレットを見て驚きました。スペックが素人用のマイクより悪いのです。
店の人に聞いたら、「業務用は普通のマイクと基準が違うのだ。数字が悪くても、業務用のほうが性能は良い」とのことでした。
いまいち納得はしてませんが、私は過去にそういう経験をしています。
469 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/11/07(水) 15:45:03.99
AmivoiceSP2 発売2012-11-30
で、ドラゴンとアミのどっちがええの??
471 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/11/11(日) 08:35:57.60
どちらも(ドラゴンスピーチ11 AmiVoice SP2) 使った事ないので判らない。 今後の書き込み期待します。
472 :
434 :2012/11/11(日) 22:23:45.40
以下、ICレコーダーによる、音声のテキスト化の実験です。 ただし使用したICレコーダーは、ソニーのリニアPCMレコーダーです。 つまり音質はこれ以上ない最高級です。通常のICレコーダーで同じ結果が出るのかは保証しませんのでそのつもりで読んでください。わかりやすいように文章ごとに並べてあります。 上が原文、下がテキスト化したものです。 なお、ドラゴンスピーチで記号をどのように読んでいいのかわかってないものがいくつかあります。マニュアルにきちんとまとめられていないと思うんだけどどうなんだろう? >>調査でわかった事実を遺族にきちんと開示する仕組みを作ってほしい。 調査で分かった事実を遺族にきちんと開示する仕組みを作ってほしい。 大津の事件を始め、いじめによる自殺で我が子を失った遺族らが訴えている。 大津の事件を始め、みじめによる自殺で我が子を失った遺族らが訴えている。
473 :
434 :2012/11/11(日) 22:25:35.79
背景にあるのは「学校や教育委員会は、都合の悪い情報を隠そうとする」という不信感だ。 背景にあるのは「学校や教育委員会は、都合の悪い情報を隠そうとする」という不信感だ。 遺族は学校で何があったのかを知りたい。ところが、学校は「生徒が動揺する」「個人情報が含まれる」と、アンケートや聞き取りの内容を伏せる。 遺族は学校で何があったのかを知りたい。ところが、学校は「生徒が動揺する」 「個人情報が含まれる」と、アンケートや聞き取りの内容を伏せる。 他の保護者にも理解されず、遺族が孤立する。裁判に訴えるしかなくなる。そんなことがしばしば起きる。 他の保護者にも理解されず、遺族が孤立する。裁判に訴えるしかなくなる。そんなことがしばしば起きる。 本来、遺族と学校・教委は、対立関係にあってはならない。何があったのかを知りたいのは両者とも同じであるはずだ。 本来、遺族と学校競技は、対立関係にあってはならない。何があったのかを知りたいのは両者とも同じであるはずだ。 なぜ子どもが死に追いやられたのかを遺族と一緒に考えて、再発防止に生かす。そんな調査のあり方を探りたい。 なぜ子供が私に追いやられたのかを遺族と一緒に考えて炎再発防止に生かす。そんな調査のあり方を探りたい。 2年前に川崎市教委が公表した調査報告書はその手がかりになる。14歳で亡くなった篠原真矢さんの事件に関するものだ。 2年前に咲矢強いが公表した調査報告書はその手がかりになる。 14歳で亡くなった篠原昌也さんの事件に関するものだ。<<
474 :
434 :2012/11/11(日) 22:32:51.64
ついでですが、私は通常の文章作成にMacintoshを利用しています。 この原稿も、マックの音声認識で書いています。音声でおよその原稿作っておいて、後で小さな部分を修正して最終原稿まとめています。 マッキントッシュの音声認識も割といけると思っています。 ただし、有料版ではありませんので、認識率向上の方法などがありません。それが最大の欠点でしょうね。
475 :
434 :2012/11/12(月) 09:59:27.25
音声認識ソフトを使っていると、認識結果が悪くても、 「もしもっと上等のマイクやICレコーダーを使っていたら、結果が違うのではないか?」 とつい考えてしまいます。 過去に私はアミボイスを使ったことがありますが、結果は良くありませんでした。 しかしソフトを非難するのは、なるべく避けています。 理由は、ひょっとすると、ソフトより私のマイクのせいかもしれないと考えるからです。 逆に言うと、最高のマイクと最高のICレコーダを使った上でのことならば、そこから先の問題は音声認識ソフトの問題であろうと結論づけられるのです。 私は今回、ドラゴンスピーチ専用のパソコンも新しくしました。 CPUも速いし、ハードディスクではなくSSDが入っています。この環境ですと、さすがにドラゴンも快適に使えるようです。 難点はマニュアルがわかりにくいです。 私は前のバージョンからのユーザーですから理解できますが、新しい人にはとっつきにくいと思います。
476 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/11/12(月) 10:12:06.28
434さん、参考になるデータありがとうございました。DSがかなり使える可能性があることがよくわかりました。 逆に、レコーダーをダウングレードするとどうなるかが、実用的には気になるところです。
477 :
434 :2012/11/12(月) 14:52:15.92
音声認識ソフトが得意とする分野は、新聞の一般記事のような内容です。 固有名詞、人名、専門用語などはもちろん苦手です。 ただし、専門用語といっても、政治的なもの、つまり新聞の社説のような内容だと割と得意だったりします。 専門用語は、自分でこつこつ登録すれば出るようになるのかな? まだやったことないのでわかりません。 なお、一番苦手なものは、会話のような文章が現れる小説でしょうね。口語的なものは全滅します。 キーボードで入力したとしても、あとでいろいろいじらないとまともな原稿にはできませんから、最初のラフな原稿を音声認識でやるのは、悪い話ではありません。 ついでですが、ソニーのリニアPCMレコーダーPCM-M10は22000円前後で購入しました。 現在のICレコーダーはほとんど1万以下ですから高価に感じますが、10年前のICレコーダーはそれくらいしました。 それを考えると高いとは言えません。
ラジオの音声や、ドラマを音声認識させるとどうなるか知りたい
とりあえずドラゴン11Jをポチった。 届いたら報告する。
480 :
434 :2012/11/12(月) 20:10:19.51
478番様 それはむろん私も考えました。ドラゴンの場合、音声ファイルを認識させる形になりますから、つまり、ICレコーダーからの音声認識と一緒になります。 この場合、まず本人の音声を18分ぐらい録音したものをソフトにかけます。(注 あらかじめ決められた文章を読むのです) すなわち、映画やニュースはだめということになります。 一方、マッキントッシュの音声認識は、誰の声でも反応しますから、こちらの方が可能性があることになります。 ところが今の時点において、私は接続方法がわかっていません。実は既に2chで相談したのですが、全く無視されました。 今のマックユーザーには、音声認識に興味がある人がそれほど多くないようです。
481 :
434 :2012/11/12(月) 20:26:05.85
ついでに余談を書いておきます。 私はかつてドイツ語のDVDのテキスト化のためにアルバイト雇ったことがあります。 かつて日本に留学していたというドイツの方が応募してきました。 1回22分ほどの番組を10回分やってもらいましたが、謝礼が安かったせいか、やめられてしまいました。 残念です。今でもいい人がいないか探しているところです。 あるいは、音声認識ソフトを利用して、DVDの音声を自分でまねることによりテキスト化がうまくいくのか???
押忍、オラ479 。というわけで今ドラゴンスピーチ11Jで入力しているところだ。 何回言い直してもひたすら間違える箇所があるが、まあ使えるソフトだと思う。 本当に昔のViaVoiceとは全然違うな。 (Jのところは何回やっても10になってしまう)
483 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/11/17(土) 23:21:51.36
AmivoiceSP2 とどっちが使えるかなあ
484 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/11/18(日) 01:35:09.01
AmivoiceSP2はまだ発売されてないよ……。
ドラゴンスピーチの辞書が10万語だそうだが、これは楽天のコボタッチのコンテンツ数くらい眉唾もんだなぁ。
age
一太郎・玄のスーパープレミアム版に、ドラスピ同梱!
488 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/06(木) 20:22:10.58
age
489 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/08(土) 11:50:56.94
AmiVoice SP2 かなりいいらしい。
490 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/08(土) 11:51:55.81
これですね。「ATOKならではの誤りのない変換」ってところに、激しく魅かれる。 ├────────────────────────────────── ◆ドラゴンスピーチ11Jと連携し、最強の音声入力環境を実現! -------------------------------------------------------------------- 高性能音声認識ソフト「ドラゴンスピーチ11J」と「ATOK 2013」が連携。 同音異義語や固有名詞など、ATOKならではの誤りのない変換が、文章入力 のスピードを劇的に変えてくれます。 ※ドラゴンスピーチ11J(希望小売価格 \24,255)は 「一太郎2013 玄 スーパープレミアム」に搭載されています。 ├────────────────────────────────── ◎「一太郎2013 玄 スーパープレミアム バージョンアップ版 JMS」 MyShop価格: 【24,150円】 基本ポイント[1,150pt]のところ…予約ポイント3倍!【3,450pt】
一太郎って知らない間に凄いソフトになっとるわ笑
492 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/09(日) 12:12:17.90
一太郎2013 玄 スーパープレミアム バージョンアップ版 ってDSつきだからかなりお得感があるとおもう。 一太郎って、どっかで自分か家族がか一回は買ってるようなソフトだから、 対象者は広いな。 欲しい人が多いかどうかは、使えるかどうかにかなりかかってる気がする。
493 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/11(火) 08:23:23.49
DNS11Jの使用レポートも、ろくにUPされていないのに、新製品が出ると言って喜ぶのもどうかと思うが。 メーカーのうたい文句を真に受けていたら、きりがない。 DNSの前バージョンは、XP SP3以降は長年放置していた。DNS11Jもどうなるかは分からない。 私は長年一太郎を使っているけど、そんな危ない他社ソフトを組み込んだ今回の一太郎スーパープレミアム版は買わない。 それに音声認識ソフトを買っている人は既に単品で買っているだろうから、 DNS11Jが出てから数か月も後に出る一太郎スーパープレミアム版は買わないだろうね。 以前はMSのWORDより一太郎が使い勝手が良かったが、最近はそうでもないし。 DNS+MSのWORDで充分。 AmiVoice SP2 の使用レポートも全くUPされないので、音声認識ソフトの関心も薄れたか?
494 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/13(木) 14:57:42.43
一太郎は学校や役所につよいからな。 音声認識が実用レベルなら、どっと需要が増える。
俺がドラゴンスピーチ買った直後に出すなよ。詠太目当てに一太郎買うつもりなのによ。 どうでもいいけど、おまえら、読み上げソフトは面白いぞ。俺は車の中で小説読ませるつもり。 iphonの金沢文庫は誤読が多すぎて。 珍しい→ちんらしい 午前→うままえ 小説聞きながら笑ってしまうんだよw
ドラゴンスピーチ11jの優待版ってインストールしたり起動したりする時に対象商品のシリアルナンバーとか必要になるんですか? いらないなら優待版買おうと思うんですが・・・
>>495 ドンマイ←死語。
自分はドラゴンスピーチ今週買って、昨日の夜中に眠い中トレーニングしてた。
それで今北よ。自分、情報弱者だって、思い知ったよ。
ホームページすらちゃんと読んでなかったっぽいから、不注意に近いか。
498 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/28(金) 21:31:25.02
499 :
497 :2012/12/29(土) 13:50:15.61
米わかりにくかったね 自分もドラゴンスピーチ買ったんだけど、 ATOKとの連携ができるんだったら、一太郎との組み合わせで買いたかった。 そーゆー意味だよ。 それだけじゃなくって、自分の場合買ったのが今週。 つまり、ちゃんとホームページぐらい調から買えば、一太郎との組み合わせを逃すことがなかった。 ということ。 つまり、自分も、 495と同じだよー、て事。
500 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/29(土) 14:19:46.00
>>499 ATOK持ってるんだけど、そういう場合はドラスピ単独で買えばOKなんですよね?違うのかな・・・
501 :
497 :2012/12/30(日) 09:09:53.34
そのご1つ分かったのは、必ずしも一太郎を買う必要はないってこと。
さっきわかったんだけど、 ATOK 2013 とドラゴンスピーチ11Jは連携できるみたい。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok/feature13.html#atok 発売されないとわからないけど連携できることはラッキー。
でも未だによくわからない。
買ってしまったドラゴンスピーチ11Jのヘルプを見る限り、自分の持っているATOK 2012との連携の仕方は、わからない。
希望的観測では、仮に今ATOK 2012と連携することができなくても、ATOK 2013が出る頃にドラゴンスピーチ11Jがアップデートか何かされている。
そんな都合よく行かないかもしれないけど。
あぼーん
503 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2012/12/31(月) 22:26:34.12
>>502 こういうの止めて欲しいもんだ。
ここに来ないでくれ。
>>501 atok2012とは連携できないでしょ。
2013が出たらだね。
今現在、atok2013の発売前版が使えるけど、これには連携する機能ないみたい。
505 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/01/05(土) 13:04:38.30
ATOKとの連携が楽しみ>ドラゴンスピーチ
506 :
497 :2013/01/05(土) 15:57:40.34
うーん、楽しみだね。 買ってしまったドラゴンスピーチ11Jでも連携できるなら、だけど。
>>506 ATOK2013側にドラゴンスピーチとの連携機能が付いているので大丈夫よ。
508 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/01/10(木) 17:02:56.08
さてアミボイスがどうでるか
誰かドラゴンスピーチと ATOKとの連携を試した人はいませんか?
>>509 プレビュー版に含まれない機能
ATOK 2013による音声入力機能
発売日までお預け。
511 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/01/24(木) 16:24:19.94
AmiVoice SPを現在使っているけど、AmiVoiceはSPでもういいよって感じ。SP2は無いね。 AmiVoice は文章作成だけでPC操作出来ないもんなぁ。 Googleやappleの音声認識とどう違うの? 認識率もそう変わらないのに有料なのに固有名詞が少ないAmiVoiceに先はないんじゃない。 Windows7標準の奴とドラゴンスピーチ2011の一騎打ちかなぁ、俺は。
ATOK2013製品版入れました。 VoiceATOKアイコン押すと起動する。 ドラゴンスピーチのプロファイル選択画面が出てくるけど、 インターフェイスはドラゴンスピーチではなく VoiceATOK独自のもの。 今は仕事の都合上、音声入力できませんが 午後に試してみます。 ATOKの定額版使っている人は、 クライアントのバージョンアップ来ているはずなので 使えるはずです。
きたきた。 でも、ここで入力できないみたい。どうした門下ね。使い方全く分からない。 notepadだとOKかな。 でもいきなり外人お姉さんの声がした。 どっかにチュートリアル、ないかな。
NOTEPADで入力できた。けど、ここ(FIREFOXの入力ボックス)だと入力できない。 ドラゴンスピーチなら出来るのに。 しかも、インターフェースが分からん。シフト押さないといけないみたいね。 シフトで、音声を入力すると、未確定状態。そこでシフトを離すと、変換する。 ドラゴンスピーチだと確定してしまってからの修正だから、それよりはいいかもしれない。 でも、変換候補の修正作業までキーなしでできるのかな。 なんだかんだキーを触る、ってことかもね。
おっと、再起動したらまともになった。 個々にも直接入力できている。 他のソフトの人には、分かりにくくて申し訳ないね。 色々ノウハウがたまったら報告するよ。
516 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/02/06(水) 16:26:24.27
変換精度をぜひお願いしまつ
>>516 ちょこっと使った限りだけど、変換精度はドラゴンスピーチ単体よりかなりいい感じ。
でも、操作がドラゴンスピーチ単体と違うのでヘルプ見ずに手探りだと戸惑いが多い。
518 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/02/07(木) 20:15:30.84
その比較わかりやすいよね。 しかも買わないとわからないソフトだしすごく助かる。 できればその人にATOKとの連携を考慮した比較もしてほしい。
その比較わかりやすいよね
しかも買わないからわからないソフトですすごく助かる
できればその人に物との連携を考慮して比較もして欲しい
>>519 を、ドラゴンスピーチで入れてみました
VoiceATOK 標準で519入力してみた。 その比較分かりやすいよね。 しかも買わないとわからないソフトだしすごく助かる。 できればその人にATOKとの連携を考慮した比較をしてほしい。
522 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/02/09(土) 01:56:02.53
その比較わかりやすいよね。 しかも買わないとわからないソフトだしすごく助かる。 できればその人にatokとの連携を考慮した比較もしてほしい。 ↑ たったいま、一太郎玄スーパープレミアムに付属のドラゴンスピーチで 519を入力しました。 箱からだして、インストールして、ほんのちょっと 認識力向上のための文章を読んだだけ。少し感動した。 アミボイスspを持ってたけど、今度のドラゴンで初めて音声入力が実際に使えると思った。 もっともsp2の精度もずいぶん向上しているんだろうから、そっちも使ってみたい気がする。
精度良さそうだな 一太郎のやつの長文の結果もみてみたいな
>>523 変換精度はかなりいいですね。
文章を読み上げるのだとほとんど正確に入ります。
メールを書くように自分の頭で考えて読み上げていくと
は当然突っかかってるしますから、た、その辺で精度が落ちるのは当たり前ですが
それでもかなり精度よく入力することができます。
ドラゴンスピーチ単体よりは遥かに精度が良いです。
今のところまだヘルプが読めていませんので修正がよくわからないことや、
モードが標準モード含めて3種類あって、その使い勝手の違いなどがまだよくわかっていませんので
慣れていくともっと効率よく入力していくことができるような気がします。これは全て、ボイスATOKで入力しました。
(修正なしです)
>>524 関西弁でもうまいこといく姿
たまに、てにをはで誤変換するけど
ほんと、正確な変換やわ
これも全てドラゴンスピーチ+ ATOKで
入力しました. . .これも修正なしです
526 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/02/10(日) 10:16:46.59
だれか録音の一括変換を試してみてください
>>524 ありがとー 、精度凄いね
購入することにしました。
一太郎2005以来だから、楽しみ。
529 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/02/13(水) 13:48:01.92
>>528 こういう昔の文体というんですかね? こういう文章での音声認識は無理では?
出来ればニュースとかでお願いできますか?
私は特に英単語の変換がスムーズにいくかどうかに興味があります。よろしく。
ドラゴンスピーチ11は、エレベーティドモードで実行してはいけません。(原文ママ) って表示されて1度も起動できないんだけど、何か情報あります?
531 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/21(木) 10:22:50.41
ドラゴンスピーチ11j、Athlon(tm) XP 3200+ 2.19GHzだとはじかれるわ 電話したら最低dualじゃねーと動かないとのこと、どうしてくれるんだマジで
532 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/21(木) 16:02:31.77
>531 ということは、私の持っている1台のPCは最新型だが、 もう1台のPCはPentium 4 2.8GHzなので無理か〜。 ドラゴンの必須CPUって 1GHz以上のIntel&reg; Pentium&reg;プロセッサーまたは互換のAMDプロセッサー なのに2.19GHzでもダメなの? Hzの問題ではないということなのかな? Amivoiceなら低スペックPCでも使えるのかな?
>>532 > なのに2.19GHzでもダメなの? Hzの問題ではないということなのかな?
「最低dualじゃねーと動かない」という回答らしいから、クロックの問題ではないようだね。
そんな条件(推奨じゃなくて必須条件だ)、購入後にインストしてわかるんだとしたら詐欺だよな。
消費者センターに連絡すればいいかもね。
534 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/21(木) 19:25:56.84
Q.互換CPUとあるが、intelCPUに互換するものでないといけませんか?
A.いえ同等の性能があれば可能です。
Q.Athlon(tm) XP 3200+ 2.19GHzだとはじかれるんですが?
A.(調べますと言ってから)書いてありますように、intelのdualコア以上じゃ無いとだめみたいです。残念ながら必要スペックを満たしていません。
Q.回避とかは無理ですか?
A.エラーとかでないので、必要スペックを満たしていないと言うことなので無理です。
一応メモリは2GB積んでるし、HDDも100以上空きがあるしそれは原因では無いはず。
でる表示とCPUスペック
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2838112 金が無い状態で買えないから悲しくて本当に泣いた。
536 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/21(木) 21:41:33.17
>>535 とりあえずどうすりゃいいのか分からないが
消費者センターに連絡しておくべき?
>>536 >
>>535 > とりあえずどうすりゃいいのか分からないが
> 消費者センターに連絡しておくべき?
まずは536サンがどうしてもらいたいのか、でしょう。
返品返金に応じて欲しいのか、バグを直すパッチを作ってもらいたいのか、同等品に交換してもらいたいのか…
たとえJustに悪意がないにせよ、過失があるのは明らかですから、
購入者としての正当な要求をJustが突っぱねるようなら、国民生活センターに連絡してみてはどうでしょう。
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html さきのサイトの記載内容はハードコピーしておいた方がいいかもね。(証拠保全として)
538 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/21(木) 23:07:20.38
>>537 ありがとうございます
キャプチャとりました、方向性としてはパッチを作ってほしいわ!
とりあえず「電話→パッチ作ってくれ」でOK?
そうして、要求して無理って言われたら消費者センターに相談すればいいと言うことですね。
ありがとう
メール公開してないからクソめんどくさいな
>>538 形式的にはそれでOKです!
それと、その他の、購入前にホームページで確認可能な事項(OSの種類など)については要件を満たしてますね?
仮に536サンに見落としがあって不注意で購入した→動作しない、なら過失相殺となる恐れも…
ご承知のことと思いますが、メーカーが電話窓口だけでパッチ作成や返金に簡単に応じるとは思えません。
ですんで、その点は構えておく必要があります。
ドラスピ11J誰か買って〜 これ使わないわオレ><
541 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/22(金) 07:56:39.49
>540
ヤフオクに出すというのはどうですかね?
私はヤフオクでドラゴンスピーチ11かAmivoiceの安い出品がないか
いつもチェックしていますが、業者の高い出品以外にはなかなか出品が無いので
高値で落札されていますよ。
以下の価格.com
http://kakaku.com/pc/utility-soft/itemlist.aspx?pdf_ma=116 を見て、最低価格から(中古だから)10%安くらいの即決価格から徐々に安くするというのはどうですかね?
今はWin7機の音声認識ソフトを使っているが、周りが静かでないとソフトが正確に聞き取らないので
市販の音声認識ソフトと同様と考えて、使える回数が限られると思うのでなるべく安く買いたいと考えているだが。
DNS11は買った人の評価をググルと、使っているとハングアップすると多くの人が書いているので買うのに躊躇していた。
また、私はソフトを数台に入れるつもりだったので、低スペックPCがNGとなると
DNS11にこだわらずに、1台しかインストできないAmiもありになった。
でも、今回の動作環境報告は参考になりました。 ありがとう。
しかし、【プロセッサがドラゴンスピーチ11Jの実行に適していません】は悲しいよね。
542 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/22(金) 08:21:24.87
今は多くのソフトメーカーがHPで【体験版】を出しているから、自分のPCでも使えるかどうか確認できるけど、 今回の様に【体験版】を出していないソフトの場合にはインストールしてみないと分からないということになりますね。 このスレも普段は閑古鳥が鳴いているから、動作環境報告の情報蓄積は無理そうだし。 価格COMを見てると、DNS11・DNS11J ・ Amivoice sp(sp2) と 需要が少ないのに製品が出過ぎてて徐々に価格が下落傾向にある。 このスレの過疎化ぶりをみても、それほど需要はないようだし。 スマホ使いはiphon 4s以降の音声認識ソフトsiriで充分というか、 このPC用ソフト以上の出来らしいですからね。
ドラゴンスピーチの最新版買ったけど重すぎて1回使っただけだわ。こんなもの実用性ゼロだわ。
544 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/23(土) 10:52:58.73
>>544 半年前に組んだ奴。corei7とか言う奴とインテルの256GBだか512GBだかのSSDだった。最近自作に興味ないから詳しくはわからないけど、半年前の2番目くらいのCPUだったはず。CPUは4万円弱だった。
OSがXPだからダメなのかな?64ビットOSにしてメモリを16GBにしたらモッサリが治るかな?
546 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/23(土) 19:36:05.97
お知らせ 市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、 入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、 2週間ほど行われることになりました 生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、 絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています 期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、 うろつき回ると思われます 日本人の方は、充分に注意してください
547 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/24(日) 09:06:32.87
>>545 詳しいことが分からないから何ともいえないけど、推奨環境たぶん超えてる状態ですよね?
それで快適に動かないのは変よね
>>547 ソフトが重いということでしょう。すべてがモッサリで実用性なし。どっかのブログ主みたいに麻痺がある人専用だと思う。
AmiVoice すげえ マジでしゃべったまま表示されると この文章もしゃべったそのままに打てるの かて、すぐなのに辞書登録0でこの制度はすごい。
550 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/03/24(日) 19:07:55.28
>>549 動きは?もっさりします?スペックも書いてくれるとうれしい
>>550 30発音(1行ぐらい)を言い終わりから0.5〜1秒で変換完了。
次の発音のために一息つく頃には終わってるので、個人的にはリアルタイム扱い。
長い文章のほうが認識が高い。1単語のみだと逆に怪しい。
使用PCはCG用マシンなので参考にならんと思う。
Core i7 990X(3.46Ghz@4.2Ghz) / メモリ48GB /SSD PX-256M5P
タスクマネージャー見たらCPUパワーあまりまくりなのでこの1/3以下のスペックでもいける感じ。
息が続く限り60文字ぐらい早口で発音してみたけど、MAXでも18%しか使ってなかった。
どー考えてもCore2の2Ghzぐらいで余裕かと。
CPUより、SSDにインストールしてるかの方が重要なんじゃないかな。
この文章も発音と打ち込みの併用で書いてるけど、修正しながらでも文章打つ時間は早くなってる。
調教でどうなるのかは謎だが、誤字がもっと減れば化けると思うぜ。
まあ、まずはGWぐらいまで毎日使ってみるよ。
VoiceATOKは変換いいけど、 滅茶苦茶重いんだよなぁ。 3ー4年前のCORE2Quadだと重すぎてきつい。
553 :
551 :2013/03/24(日) 21:52:19.95
説明書見ながらAmiVoiceいじってるけど CPUに合わせて設定で重さを可変にできるから結構便利かもしれない。
ジャストの優待版って 旧音声認識ソフトをお持ちの方って なにそれ?ドラゴンの旧バージョン?
555 :
531 :2013/04/03(水) 22:05:40.66
前に動作環境満たしているのに動かないと書いたものです(536でとか)。 追加報告ではあるのですが、システム情報とか送って調べてもらった結果、CPUが最低SSE2積んでないと無理とのこと。 でも、そんなこと動作環境に書いてないから返金してくれるとのことです。 皆さんアドバイスありがとうございました。
556 :
537 :2013/04/03(水) 22:52:03.70
>>555 わざわざご報告、ありがとうございました。
だったら
>>534 のデュアルコアは関係ないってことですね。ムチャクチャいい加減な電話サポだな!
ソフトが使えないのは残念ですが、無駄金にならずに済んだのがせめてもの救いでしたね。
557 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/04/04(木) 10:40:27.05
>>555 追加報告ありがとうございました。
【CPUが最低SSE2】って言われてもド素人には良く分かりませんが、
とりあえず私の最近買ったPCには使えそうだが、旧いPCはダメそう。
面倒臭いから、音声入力はマイクロソフトに頑張って貰うか、それがダメならgoogleに期待した方が良いかな〜。
win7や8のおまけにもう少し頑張ればいけそうだし。 googleはクラウド使えば、すぐ音声入力出来るようになると思うのだが。
ちなみに私は、読み上げの方は google chromeのi speechを結構使っています。
558 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/04/04(木) 13:58:29.15
ごめん、すいません そのソフトを落としては知らせるも SSE2がわかりませぬ。
インストラクションっていうところに MMXjから始まってSSE,SSE2,SSE3,SSSE3,EM64T、VT-xとか書いてあったらだいじょうぶなん? う ちのは古いcpuでCore 2DuoE6600ってかいてあるけど
SSE2ってPen4の時に導入されたみたいですね。 一昔前のCPUだから たとえドラゴンをインストールできたとしても、認識処理はCPU能力的に荷が重いんじゃないでしょうか…
>>561 さんはAMIかドラゴン持っているっていうか使ったことが有る?
どっちがお勧めですか?
処理スピードうんぬんよりも、アマゾンの評価に有る、
インストして立ち上げると
Windowsを音声で操作するモードで立ち上がるのがデフォとか。
ワードでの入力がドラゴンになっちゃってアンインストするとimeの入力自体受け付けなくなるとか
そうゆうマナーが悪い上にウィンが不安定になる〜という書き込みを見て
めっちゃ恐怖
高いお金を出してそれなら泣く
AMIのがいいのかな・・・
>>452 大丈夫かな?これが世間でいうところの有名な
ステマでしょうか?
ステマって片仮名で変換してくれるかなあ・・・
上でも書いたけど、半年前の32ビット最新環境でモッサリだよ。すべての操作で2拍待たされるよ。
ダウンロード版のAMIぽちってしまいそう・・・ 11Jの優待版のが安いし
566 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/05/03(金) 18:11:52.97
>>565 確実に動くことを期待するならami sp2
そもそも動作が不安定なことを覚悟して高い音声認識率をとるならドラスピ11j
ってところじゃない?
ami sp2なかなか良いよvistaのceleron m530 1.73ghzのメモリ1GBで動くし
高い金出してばくちを打つのはどうなのだろうと思うし、安くて無難な方が良いのでは?
567 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/05/16(木) 23:17:39.54
ドラゴンスピーチ11J、「新幹線」と何度言っても「新線」が出てくる。 九州新線とか。 でも東海道新幹線だけは正常なんです。
568 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/06/12(水) 22:50:59.02 ID:PLkAdFmZ!
ニュアンスのサポートに電話したら 海外の事務所で日本人が、ぼっちで働いてるとの事で泣けた
569 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/06/12(水) 22:55:47.29 ID:PLkAdFmZ!
アウェーで働く同士かよ
保守
ドラゴンスピーチ11Jは重すぎ3〜10分フリーズも当たり前で反応してるのに文字出なかったり 直接入力はエラーばかりアプリを再起動してもエラーは継続 細かい設定が行き届いていない 認識率は高く便利ではあるが動作の遅さ、不安定がすべてをぶち壊しにしている これ以下の環境の人は気をつけた方がいい 環境4770 4. 5ギガ東芝ssd メモリ8ギガ2,400 MHz 使ったことはないがスペックが低くても安定動作しているというだけでアミボイスが現状1番良いと思う 機能的にもそこまで差があるわけではないが少し高いのがネック
>>563 ドラゴンスピーチではステマと認識してくれている
上の文章もほぼ全て音声認識で書いた
私の環境では新幹線も問題なし
はとわの区別、えとへの区別が厳しい 情報開示へ、えと言うと誤認識されるか認識されず、へと言わなければならない
ファイナルマイネルファイナルアンサーは稲ランスファイナルアンサーマイネルアンサーファイナルアンサーマイネルアンサー win7の音声認識と同時起動 ドラゴンの方が早くて正確な印象
同時起動で思いついたがアミボイスに音声認識だけを任せ ドラゴンスピーチにコマンド認識だけを任せれば安定性が増し便利に使えそう 無駄にコストがかかるのが難点だが
Google音声認識を試用してみる。自分は滑舌が良い方でないが、それでも話 した通りの日本語が正確に検索語欄に入力される。 学習不要の不特定話者方式。単語認識に近いが限定語ではない。 あくまで検索語入力向けなので長文には不向き。 認識にタイムラグがあり、長文を話しながらの即時認識には不向き
windows7の音声認識使ってると JANEやFIREFOXがフリーズ見たくなって調子悪くなって使い物にならない世これじゃ せっかくマイクなんか買ってみたのに・・・
ドラゴンスピーチでもfirefoxはブラウザごと持っていかれる ブラウザ内の文字、 UIなども含め全て認識するのでフリーズしやすい Windows 7 、 Mac 、 Google音声認識、ドラゴンスピーチ 試した中ではドラゴンスピーチが1番認識率が高く早い、Googleは単語専用といった感じ ほぼ辞書が全てなのでアミボイスよりも認識率が高いのは間違いない 辞書外の(4障害の) 文字ははっきりと喋っても認識しない 「1個」など数字との組み合わせが特に認識率が悪い 認識させようとボキャブラリエディタに登録しようとしても同じ読みは認識率低下になるという理由で登録不可 同音同義語も苦手、 ATOKレベルが内部に標準搭載されていないと厳しいだろう 肝心のATOKの連携機能は使いづらくフリーズを起こしやすい 相性の悪い文字は何度使っても覚えないので使い勝手が悪い 1度変換した文字や文字列は次から同じ様に変換するようになっていればよかった 後直接入力がエラーなしになってくれればそれなりに使えるかな flash playerなどが原因らしいが改善できる技術力があるのか怪しい コマンドにシャットダウンなどがあるので誤認識するとパソコンが終了するといったことが1度あった コマンドには個別にオンやオフ(温やオフ)がないので誤認識しやすい つづりモードなどは う、ん などの区別がつかないので無意味 ひらがなの「う」での変換も同音は誤認識する(音声認識を使い始めると同音同義語の多さに気づく) エディタの使い勝手が悪いのでフリーのメモ帳を使うと700文字以上はバグが発生し変な場所に文字を入力するようになる ドラゴンスピーチの認識率が高いといっても遊びで使うレベルの域は超えていない 身体障害者かよほど辛抱強くない限り実用は無理
数字や英語はスペースが勝手に入力されるので使い勝手が悪い あー、えーなどの自動削除機能があるので認識中においてもそれが勝手に文章を消してしまう エラーを含め全てにオンオフする機能が付いていない コマンド登録で最初から挿入が(挿入は)使えないなど細部は全て(すべて)適当に作られている 文章中の()は何度言い直しても同じ認識にされる
>>身体障害者かよほど辛抱強くない限り実用は無理 やっぱそうですかねえ 自分も同じ感想ですが、非力なマシンのせいもあるかと おもってましたが・・・
flash playerのバージョンが上がって直接入力のエラーが治ったようだ 検索やマクロに使う程度なら実用的になった 今度はコマンドブラウザにマクロが登録出来ないバグが発生、編集すら不可能に 直接入力で[それを修正]すると関係ない場所まで文字が消えて修正される場合がある アミボイスとドラゴンスピーチどっちでもいいからATOKと提携して内蔵して欲しいわ 同音異義語や自動補正機能は今更ATOKには勝てないだろう 文章で使うには認識速度は遅くても良いから変換精度が高くないと実用性が低い ATOKのバージョンを上げるたびに認識率が多少向上するとか出来そう ゲーム機で出来るならパソコンでもカメラで口元認識機能付けて認識率向上出来ればいいのにな
583 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/11/19(火) 16:10:39.75
アミボイスが安く買えるのはどこですかね
585 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/12/12(木) 00:23:42.85
おばあさんが川で洗濯をしていると川上の方から大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてくるではありませんか するとパックリ不思議なことに桃はひとりでに割れて 音ゲ音ゲや桃の中から元気な男の子の声が大きな産声をあげて飛び出してきました 桃太郎さん桃太郎さんおこしにつけたきびだんご1つ私にくださいな 犬猿記事をお供にした桃太郎はやがて鬼ヶ島へ渡る浜辺にたどり着きました きびだんごを食べて専任力の桃太郎は逆に鬼の対象を投げ飛ばしました いたた参った公算だ めでたしめでたし 修正しても雉自体入ってない記事のみ おんぎゃーは絶対に無理 5いや 恩義や 変換がクソすぎてはっきり喋っても80%程度が現実的なところだろう 特に単語能力が低い あーえーの削除機能が致命的に邪魔 上に書いてある新幹線が新線になる人はか あああ んの部分のせいで消えてるっぽい 〜が とはっきり言っても 〜は に毎回誤変換される場合がある それを修正がスロー習性になる確率が高すぎる そんなもの言葉としてありえないだろ 修正時の修正候補が少なすぎる単語なら誤変換を含め30以上いる 使えば使うほど文章を書く実用性には程遠い
587 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2013/12/12(木) 09:55:56.62
音声認識ソフトを障害者が使えるかどうか話題にしてる人がいますがそれは無理です。 何故かと言うと、ソフトだけで完璧に文章を仕上げようとしているからです。 完璧に仕上げようとするのではなく、ラフな原稿を書くのに使用すると便利です。 例えば、作家あるいは新聞記者などが大量の原稿を書く場合の下原稿としての使い方です。その場合非常に有効だと思います。 なおこの原稿は、 Macintoshの音声認識機能を利用して書いています。後で若干修正していますが、 9割以上もとの原稿のままです。
>>587 そうですね。音声認識は。認識率を良くしようと思うと一気に。話すことになるので推敲しながらってのは無理っぽいですね
私はVOICEATOK使って書いています。これでしたらATOKの辞書と連携できます
ドラゴンスピーチでも9割程度の文章だね
簡単な文章ならまだしも同音異義語や難しい単語や漢字が入ると途端に9割を下回る
障害者が使うのは無理の意味がわからないな障害者にこそ使えるアイテムだろう
Macintoshの音声認識には声だけで修正する操作する能力がないからそう思うのだろう
もしそれをわきまえた上で言っているのなら頭がおかしい
ドラゴンスピーチであればソフトだけで完璧に文章を仕上げることが一応可能ですが修正する時間がかかります
例えばキジで検索し雉を探し出しコピー ボキャブラリエディタ と言い起動し雉にトリノキジなどと読みをつけておけばいつでも使うことが可能です
ラフな原稿程度の代物であって全く完璧では無いところは同意
結局修正しなければ使えないのならキーボードで打ったほうが早い
声を出しながら文章を考えるというのはキーボードよりかなり考えが阻害されやすい
文章が多くなればなるほど修正の手間が増えていきストレスが溜まる
健常者で作家や新聞記者であれば最新のATOKを使いキーボード打ちをした方が
変換精度が高く文章の間違いを指摘もしくは自動修正してくれる
キーボードを打つのも面倒な時だけ使う程度には便利
Google検索ドラゴンスピーチというだけでGoogleでドラゴンスピーチが検索できる
マウスも少々時間はかかるが確実に狙ったところをクリックすることができる
ショートカットキーや複雑な操作もマクロを組んでおけば声だけで何もかも全て操作できるのでやはり障害者にはオススメ
口に棒をくわえてキーボードを押すなんて悲惨な行為に比べればドラゴンスピーチは神ツールだよ
https://www.youtube.com/watch?v=u-hOVDSNBS0 https://www.youtube.com/watch?v=JH2Wf7MZE2M 買ったばかりで全然使いこなせてない人だけど参考にはなる
http://www.youtube.com/watch?v=d8j3NbntCT8
さてそろそろVoiceRepの評価が出てきてもいい頃 あ、ステマはノーセンキューでオナシャス
VoiceRepとか聞いたことないな いきなり出してくるあたりステマっぽいw
Googleの音声認識エンジンがどれほどのものか試してみよう 音声認識以外の部分についてはアミボイスにもドラゴンスピーチにも全く及んでなさそうだね その分価格は安いけど文章能力がそれほど変わらなければ全く買う価値がない Windows7やMacの音声認識で充分ということになる
無料体験版なかなかメール来ない chromeの音声認識と同等ならドラゴンスピーチより認識率が低くて遅いはず 自分の声を覚えてくれるって言う機能はかなり優秀だからね クラウド認識がいいならMacintoshで充分じゃないかな お金出すなら性能の良いマイクを買って無料の音声認識を使うか アミボイスかドラゴンスピーチを買って付属マイクを使うかの方がいいよね 無名ながらATOKを内蔵したらかなりのアドバンテージを稼げそうだ ※自作パソコンは動作保証していません。 とか書いてあるしマイクも付いてないみたいだし微妙すぎる 見た所数字入力の部分だけドラゴンスピーチを圧勝している感じです
>>579 >ドラゴンスピーチでもfirefoxはブラウザごと持っていかれる
>ブラウザ内の文字、 UIなども含め全て認識するのでフリーズしやすい
それは大変だね
環境が違うからあれだけど、自分もfirefoxでドラゴンスピーチを使っているけど、格別そんな不穏な動きがないけどなー。
ただ直接入力っていうのができないので音声入力パレット経由で書き込むことになるけど安定しているよ。
VoiceATOKKだったら直接書き込めるので。VoiceATOKを使うことが多くなった。辞書モードを使えばATOKの辞書を使って文字が変換されるので人名、時事の名詞も変換してくれるので助かっているけど。
環境の違いなのかねぇ
>>581 >身体障害者かよほど辛抱強くない限り実用は無理
そんなことは無いと思いますよ
amiボイスもSP1まで使ったけど使いづらい印象はなかった。
でもどちらかと言うと、ドラゴンスピーチの方が、辞書連携もあって使いやすいと思う
非常に遅い亀レスだったけど、音声認識ソフトに、否定的な意見があったのでちょっと気になり、書き込みました
バグが改善されて直接入力できるようになってからフリーズしてないよ 試しにやってみれば良いエラー出なくなってると思う それ以外のエラーも減った 検索やマクロ程度になら実用的だが文章で実用的というには無理がある 私達のような音声認識を買うオタクな人間になら許容範囲かもね 音声を認識する部分は高精度だがそれ以外は不十分 良いと思っているからこそ煩わしい部分が目について否定的になる 現状ではとてもじゃないが一般人にお勧め出来るようなものではないね ドラゴンスピーチSP2が出ているがいつまでたってもアップデートが来ない Windows8.1だとバグまみれだった
直接入力出来ないって事はfirefoxブラウザ内の文字もUIも認識してないって事だから元よりフリーズはしないと思うよ NatTextサービスパック2を使用したアプリケーション上の音声入力でスペースを入力後、 さらに音声入力を続行し、スペースを含めた文字の修正を行うと、単語の一部が消えてしまう件を修正しました。 それ[を]修正 良い感じに修正されてる、スロー習性がなくなるね できない、ください、すべて、なくなるなど最初から漢字に変換できない文字が多いのを改善できればオンオフ 文字数が多い時修正が遅い、直接入力強化、数字入力強化(1,000万 , が邪魔)、修正候補数アップ、あーえー削除機能のオンオフ 英語や数字に勝手にスペースを入れる機能をオンオフ、コマンド機能の個別オンオフ、マクロにポーズ挿入機能 上に+ATOK並の変換能力を素のままで使えるようになったら実用的と言える 修正の内容を見てみると認識だけはキッチリしているからそこに文句は無い
COM は予期しないエラーコードを返しました。詳細は HOOKERR_NONOTIFYWINDOW です。 FP更新でいつものエラー復帰してしまった。
最初は直接入力出来るものの時間がたつとこのエラーが出る 全く反応しなかったりフリーズしたりするのはこのエラーが根本原因だと思う このエラーが出なくなってからフリーズなどが無くなった感じです Adobeの保護モードを解除すれば直るはず
ATOK込みじゃないと変換が貧弱すぎる、直接入力も満足に出来ないソフトでは充分とは言えない 普通の人なら確実に上のエラーで嫌気がさすはずだしボックス経由は面倒すぎる ボイスATOKもフリーズの原因になるしパッドが前面に表示されるのは煩わしい 1万高くなってもいいからATOKは内蔵して欲しいよ その先はカメラで口元認識を使い認識率アップやノイズなのか話しているのかの判別なども出来るようになって欲しい 変換能力、機能性、速度、安定性4つがある程度揃わないと実用レベルとは言えない ドラゴンスピーチは機能性はあるものの速度や安定性に難がある アミボイスは速度や安定性が高いらしいが機能性に劣る 両方のメリットを組み合わせれば3つはそろうものの日本語変換能力が足りない ATOKも組み合わせればまず文句はない 誰でも使えるような実用はまだまだ先の話
迷惑メールに入っていて気づかなかった
>>1 万高くなってもいいから 8くはない どうしてほしいよ
>>voice Rep pro (ドラゴンスピーチ)→ボイスレコーダープロ(ボイスレッププロ)
ドラゴンスピーチと比べてかなりレベルが低いと言わざるを得ない
ATOKすらまともに認識できない、単語ではカタカナで認識するものの文章中では違う言葉に変換される
てにをは、など助詞を認識できない確率が高い
>>道はするものの、ミッツはするものの、永徳を内蔵
3つはそろうものの(ドラゴンスピーチ)数字との組み合わせは完全にドラゴンスピーチ以下
専用エディタ上なのにちょっと使っただけで全く認識しなくなる、初回から印象最悪、安定性ナシ(ソフト再起動では無理でOS再起動で回復)
速度はドラゴンスピーチの2倍から3倍は遅い
こんなものに金を払う価値は全くないそう言い切れる、無料のものと大差なし
こんなに遅いならWindowsの音声認識の方がマシだと思う、操作も出来るし
これらで使いづらさを感じないのは相当に我慢強い人だと思う
ドラゴンスピーチの総合力の高さが分かっただけだった
今一太郎のスーパープレミアム 値崩れしてる なくなれば終了と思われる チャンスだよ
激おこすてぃっく ふぁいなりアリティー ブンブンドリーム(ボイスレッププロ) 激おこすてぃっくファイナリーアリティー ブンブンどりむ(ボイスレッププロ) 西条イヴァン最上位1最上位番最上位番最上位番(ボイスレッププロ) 激おこうstick final realityプンプンdream (ドラゴンスピーチ) 激おこがおこうになったり、プンプンがブンブンになったりどっちも変換がしょぼい VRPは最上位版すらまともに変換出来ないぐらい出来が悪い 一度認識したらその後認識しない不具合が起動する度に起こる 専用エディタ上でこんな不具合を簡単に引き起こすツールを有料で買わせるのはありえないなぁ DSのエディタ上でこんな事になった事は今まで一度もない DSでももんじゅが文字(モンジ)になるしドラゴンスピーチ11Jのジェイが試合になったり11時になったり DSは英単語が弱すぎるVRPは英単語にだけは少しマシかも あーがaaaになるぐらい英語にしたがる DSで認識出来ない情報開示(へ)は情報開示(え) 英単語は強制的にカタカナor英語になるか自分で決める機能が欲しい どっちも一度変換したら次からその変換を強制機能が付いてないのは痛いな voice Rep proは修正機能がないのか凄く使い辛い
VoiceRepだが、HPのトップに ・テープ起こし ・音声ファイルからの文字起こしに特化 と書きながら、音声ファイルから文字起こしができるのはPro版だけというのは 誤解を招くな。
age
606 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/02/17(月) 11:40:10.58
607 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/02/21(金) 21:10:59.00
age
windows7の音声認識を特定のプログラムだけで使う設定って無いかな?
>>608 自分で組めるよ。簡単だからね
f= WScript.CreateObject("SAPI.SpFileStream");
f.Open("TEST.wav",0);
c= WScript.CreateObject("SAPI.SpInProcRecoContext","RC_");
c.Recognizer.AudioInputStream= f;
c.CreateGrammar().DictationSetState(1);
WScript.Sleep(10000); //(゚Д゚;)
f.Close();
function RC_Recognition(a,b,c,d) {
WScript.Echo(d.PhraseInfo.GetText());
}
610 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/03/25(火) 01:35:54.17
ドラゴンスピーチのフリーズの原因は9割flashのせい
グーグルの音声入力にグーグル日本語入力を組みあわして 過去の変換履歴から、同音異義語の変換候補や あやふやなフレーズ選択の参考にするとかできんかな…… 地名や人名とかの名詞に誤爆するのやめちくり〜
612 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/04/23(水) 17:43:50.32
MacでWindows動かして、その上でドラゴンを動かしました。そのドラゴンと、macintoshの音声認識の比較実験です。 ハードはiMac、27インチ、CPUとメモリーは十分なレベルです。windows機でWindowsを動かした場合とほぼ差はないと思います。材料は新聞の社説です。 今までの経験上、音声認識ソフトが壱番得意なのは.政治がらみの硬い文章だとわかっているからです。最初は原文、ドラゴン、マックの音声認識の順になります。 巨額の貿易赤字が長引けば、日本経済再生への道は、さらに険しくなるばかりである。 輸出額から輸入額を差し引いた2013年度の貿易収支は、13・7兆円の赤字となった。 貿易赤字は3年連続で、これまで最大だった12年度の1・7倍に達した。政府は貿易赤字が今年度以降、海外景気の回復などを追い風に、緩やかに縮小していくと見ているが、楽観は禁物だ。 貿易赤字拡大の主因は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、停止した原発を代替するために、火力発電所向けの燃料輸入が急増したことである。 主力燃料の液化天然ガス輸入額は、10年度の3・5兆円から13年度は7・3兆円と2倍以上になった。 資源価格の高騰と円安で、円ベースの輸入額が膨らみ、赤字拡大に拍車をかけた。資源国への国富流出は日本の国力を低下させる。 安全性を確認できた原発の再稼働を進め、火力への過度な依存を脱却すべきだ。気がかりなのは、安倍政権の経済政策で超円高が解消されたのに、 輸出よりも輸入の方が大幅に増加し、貿易収支が悪化したことである。 生産拠点が海外に移転する産業空洞化が進み、国内に輸出品を生産する工場が減った。円安になっても輸出が増えにくい産業構造に変化したと言える。 薄型テレビなど日本メーカーの製品が、海外から大量に逆輸入されるようになった影響もある。円安になると逆輸入品の価格が上がり、むしろ赤字が拡大する逆効果の弊害が顕在化している。 政府は、日本産業への警鐘と受け止めるべきだ。確かに大企業を中心に業績は回復しているが、空洞化の進行を食い止めないと雇用が減り、消費者に十分な恩恵が波及しない。 国内の事業環境を好転させ、内需や雇用の拡大を図りたい。
613 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/04/23(水) 17:45:29.19
ドラゴン 巨額の貿易赤字が長引けばへ。日本経済再生の道は、さらに険しくなるばかりである。 輸出額から輸入額を差し引いた2013年の貿易収支は、 13.7兆円の赤字となった。貿易赤字は3年連続で、これまで最大だった12年度の1.7倍に達した。 政府は貿易赤字が今年度以降、海外景気の回復などを追い風に、緩やかに縮小していくと見ているが、楽観は禁物だ。貿易赤字拡大の衆院は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、停止した原発を代替するために、火力発電所向けの燃料輸入が急増したことである。 主力燃料の液化天然ガス輸入額は、 10年度の3.5兆円から13年度は7.3兆円と2倍以上になった。 資源価格の高騰と円安で、円ベースの輸入額が膨らみ、赤字拡大に拍車をかけた。支援国の国風流出は日本の国力を低下させる。 安全性を確認できた原発の再稼働を進め、火力の過度な依存を脱却すべきだ。 気がかりなのは、安倍政権の経済政策で超円高が解消されたのに、輸出よりも輸入の方が大幅に増加し、貿易収支が悪化したことである。生産拠点が海外に移転する産業空洞化が進み、国内に輸出品を生産する工場が減った。 円安になって3匹が増えにくい産業構造に変化したと言える。薄型テレビなど日本メーカーの製品が、海外から大量に逆輸入され夜になって影響もある。 円安になると逆輸入品の価格が上がり、むしろ赤字が拡大する逆効果の弊害が顕在化している。政府は日本産業への警鐘と受け止めるべきだ。確かに大企業中心に業績は回復しているが、空洞化の進行を食い止めないと雇用が減り、消費者に十分な恩恵が波及しない。 国内の事業環境を好転させ、内需や雇用の拡大を図りたい。
614 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/04/23(水) 17:46:54.68
マック 巨額の貿易赤字が長引けば、日本経済再生の道は、さらに険しくなるばかりである。 輸出額から輸入額を差し引いた2,013年度の貿易収支は、 13点7兆円の赤字となった。貿易赤字は3年連続で、これまで最大だって12年度の1.7倍に達した。 政府は貿易赤字が今年度以降、海外景気の解雇など追い風に緩やかに縮小していくと見ているが、楽観は禁物だ。貿易赤字拡大の衆院は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、停止した原発を代替するために、火力発電所向けの燃料輸入が急増したことである。 視力燃料の駅か天然ガス輸入額は、 10年殿…ゴ腸炎から13年度は7点3兆円と2倍以上になった。 資源価格の高騰と円安で、円ベースの輸入額が膨らみ、赤字拡大に拍車をかけた。資源国の航空抽出は1本の国力を低下させる。 安全性を確認できた原発の再稼働進め、火力の過度な依存を脱却すべきだ。気がかりなのは安倍政権の経済政策で朝円高が解消されたのに、輸出よりも輸入の方が大幅に増加し、貿易収支が悪化したことである。 生産拠点が海外に移転する産業空洞化が進み、国内に出品を生産する工場が減った。円安になっても輸出が増えにくい産業構造に変化したと言える。 薄型テレビなど日本メーカーの製品が、海外から太陽に逆輸入され良いなって影響もある。円安になると逆輸入品の価格が上がり、むしろ赤字が拡大する逆効果の弊害が顕在化している。 政府は日本産業の継承と受け止めるべきだ。確かに大企業中心に業績は回復しているが、空洞化の進行くいとめないと雇用が減り、消費者に10分の恩恵が波及しない。 国内の事業環境好転させ、内需や雇用の拡大を図りたい。
上げてるし一瞬なんか基地外コピペかと思った
616 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/04/30(水) 08:18:29.51
>>612 613 614
比較実験をありがとう。 macintoshの音声認識は、認識率が悪いですね。
私は本当はドラゴンスピーチを使いたいのですが、フリーズが多いという事なので、
amivoice sp2を使っています。
amiを買ったばかりなので、まだレベル10位だったかな?
マイク無し版を買って、フィリップス社製スピーチマイク(定価5万円台)で
使っていますが、認識率があまり良くない。
気長にレベルを上げていかないと、実用には厳しいという感じ。
古いXPマシンでもフリーズしないのは助かる。
すぐに使えるは誇大広告ですね。 amiが定価2万円とかは、ありえない位高いと思う。
確かに昔使っていたIBMのVIAVOICEなどから見ると性能はUPしているけど、
ヤフオクで5000円で買えたので、費用対効果で合格ラインギリギリという感じ。
俺もヤフオクでドラゴンスピーチ7を500円で買ったが全然イントール出来ない。乗り換え版だからかな?同じ時期のIBMの方を入れているのに認証してくれ無いw
618 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/05/01(木) 11:56:24.40
ドラゴンスピーチ7て、だいぶ古いですね(2003年5月発売)。 乗換版をAMAZONで調べたら、【音声認識ソフト(ドラゴンスピーチ、 Via Voice、Lala Voice、SmartVoice、VoiceStyleの 各製品およびバンドル版、プリインストール版)のユーザーを対象とした、限定3000本の乗換版。 】。 これって、既に入っているソフトをアンインストールした方が良いのでは? また、対応OSが、Windows 98/Me/2000/NT4.0/XPとなっていますが、 XPのPCで使っているのならXPのSP3には対応してませんし。 でもドラゴンスピーチ7にしろVIAVOICEにしろ、古いソフトは出来が悪くて使えないでしょ。 Amivoice SP(1の方)でも、苦痛なのに。
viva voiceは自分の環境では意外と使えたんだが(簡単な文章入力)、メールとか表計算ソフトには直接使えないんでドラゴンスピーチを買ったんだが旧式過ぎて無理だったみたい。
620 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/05/06(火) 13:07:06.02
以下、ドラゴンスピーチのマイクロフォン利用とICレコーダーの利用との比較です。 ICレコーダーは本来なら多少雑音があるところで実験しないと意味がないのですが、室内の雑音もほぼゼロのところで録音しています。 原文 景気の本格回復には、すそ野の広い中小企業の活性化が不可欠だ。 創意工夫を凝らし、輸出拡大などで自らの活路を開く「攻めの姿勢」が求められる。 経済産業省が2014年版の中小企業白書をまとめた。 安倍政権の経済政策の効果で企業業績は上向いてきたが、大企業に比べ、回復が遅れているのが中小企業である。 安倍首相は「経済を支えているのは中小企業だ。回復の実感を全国に広げる」と述べている。 日本企業の9割超を占める中小企業の経営力強化に焦点を当てるのは適切だろう。 白書が重要な課題として指摘したのは、輸出拡大など海外事業のてこ入れである。中小の製造業のうち、輸出を手がける会社は、全体の約3%にとどまる。 少子高齢化と人口減少で国内市場の先細りは不可避なだけに、新興国などの旺盛な需要を取り込み、生き残りを図るべきだ。 海外展開先は中国が多数を占めるが、最近は日中関係の悪化や不透明な法制度を理由に事業リスクが懸念されている。 ベトナム、インドネシア、ミャンマーといった中国以外への輸出や、サービス業など非製造業の進出を支援することが課題だ。 ただ、中小企業が単独で海外市場を開拓するハードルは高い。意欲的な企業を後押しする体制づくりが欠かせない。
621 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/05/06(火) 13:08:02.12
ドラゴン、ソニーのマイク 景気の本格回復には、すそ野の広い中小企業の活性化が不可欠だ。 創意工夫を凝らし、輸出拡大などで自らの活路を開く「攻めの姿勢」が求められる。 経済産業省が2014年版の中小企業白書をまとめた。 安倍政権の経済政策の効果で企業業績は上向いてきたが、大企業に比べ回復が遅れているのが中小企業である。 安倍首相は「経済を支えているのは中小企業だ。回復の実感を全国に広げる」と述べている。 日本企業の9割超を占める中小企業の経営力強化に焦点を当てるのは適切だろうある 悪性が重要な課題として指摘したのは、輸出拡大など海外事業テコ入れである。中小の製造業内輸出を手がける会社は、全体の約3%にとどまる。 少子高齢化と人口減少で国内市場の先細りは不可避なだけに、新興国などの旺盛な需要取り込み、生き残りを図るべきだ。 海外展開先は中国が多数を占めるが、最近は日中関係の悪化や不透明な法制度を理由に事情リスクが懸念されている。 ベトナム、インドネシア、ミャンマーといった中国以外への輸出や、サービス業など非製造業の進出を支援することが課題だ。 ただ、中小企業が単独で海外市場を開拓するハードルは高い。意欲的な企業は投資する体制づくりが欠かせない。
622 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/05/06(火) 13:08:48.37
ドラゴン、ソニーICレコーダーからの文字化 景気の本格回復には、すそ野の広い中小企業の活性化が不可欠だ。 創意工夫を凝らし、輸出拡大などで自らの活路を開く「攻めの姿勢」が求められる。 経済産業省が2014年版の中小企業白書をまとめた。 安倍政権の経済政策の効果で企業業績は上向いてきたが、大企業に比べ回復が遅れているのが中小企業である。 安倍首相は「経済を支えているのは中小企業だ。回復の実感を全国に広げる」と述べている。 日本企業の9割超を占める中小企業の経営力強化に焦点を当てるのは適切だろうある 悪性が重要な課題として指摘したのは、輸出拡大など海外事業テコ入れである。中小の製造業内輸出を手がける会社は、全体の約3%にとどまる。 少子高齢化と人口減少で国内市場の先細りは不可避なだけに、新興国などの旺盛な需要取り込み、生き残りを図るべきだ。 海外展開先は中国が多数を占めるが、最近は日中関係の悪化や不透明な法制度を理由に事情リスクが懸念されている。 ベトナム、インドネシア、ミャンマーといった中国以外への輸出や、サービス業など非製造業の進出を支援することが課題だ。 ただ、中小企業が単独で海外市場を開拓するハードルは高い。意欲的な企業は投資する体制づくりが欠かせない。
623 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/05/06(火) 13:10:35.49
ドラゴン、ソニーICレコーダーからの文字化 景気の本格回復には、すそ野の広い中小企業の活性化が不可欠だ。 創意工夫を凝らし、輸出拡大などで自らの活路を開く「攻めの姿勢」が求められる。 経済産業省が2014年版の中小企業白書をまとめた。 安倍政権の経済政策の効果で企業業績は上向いてきたが、大企業に比べ回復が遅れているのが中小企業である。 安倍首相は「経済を支えているのは中小企業だ。回復の実感を全国に広げる」と述べている。 日本企業の9割超を占める中小企業の経営力強化に焦点を当てるのは適切だろうある 悪性が重要な課題として指摘したのは、輸出拡大など海外事業テコ入れである。中小の製造業内輸出を手がける会社は、全体の約3%にとどまる。 少子高齢化と人口減少で国内市場の先細りは不可避なだけに、新興国などの旺盛な需要取り込み、生き残りを図るべきだ。 海外展開先は中国が多数を占めるが、最近は日中関係の悪化や不透明な法制度を理由に事情リスクが懸念されている。 ベトナム、インドネシア、ミャンマーといった中国以外への輸出や、サービス業など非製造業の進出を支援することが課題だ。 ただ、中小企業が単独で海外市場を開拓するハードルは高い。意欲的な企業は投資する体制づくりが欠かせない。
624 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2014/05/06(火) 13:30:04.07
622と623がダブりました。失礼しました。 なおこの実験では、口元にマイクロフォンとICレコーダーを近づけて同時に使用しています。 つまり同じ音源だということです。 比較するとわかりますが、いいマイクとICレコーダーを使った場合、あまり差が出ないようです。 そのかわりわずかでも口元が歪むとたちまち影響されるようです。これが音声認識ソフトの限界なのでしょう。
■本モジュールを導入いただくことで、以下をサポートします。 【Windows 8 のサポート】 音声コマンドによってWindows 8のデスクトップやチャームをコントロールできるようになりました。 「スタート画面に移動」などのコマンドを追加 スタート画面上で音声入力を行うために、マイクを操作することができるオーディオバーを追加 検索画面などのテキストフィールドで直接音声入力が可能に ■本モジュールを導入いただくことで、以下の不具合を改修します。 ▼2014.09.09 公開版の改修項目 マイコマンドの[変数]挿入時に[既存値]が全ての選択ができるようになりました。 以下のコマンド名の統一を図りました。 [太字]コマンドのDragon エディタとMS Word間の統一([太字体]を消去) [検索]コマンドのDragon エディタとMS Word、Outlook間の統一([語句を]を消去、[単語]と[テキスト]に統一) [印刷]コマンド名のDragon エディタとMS Word間の統一 [別名で保存]コマンド名のDragon エディタとMS Word間の統一 グローバルコマンドに「これを切り取り」「これを削除する」「これを削除」を追加 MS Word に「文書を開く」「文書を表示」コマンドを追加しました。 プレスキーコマンドの不具合が修正されました。 ヘルプ内で特定の検索をかけると空白ページが出てしまう問題を解決しました。 ページアップ、ページダウンのカーソルの位置の不具合を修正しました。 デスクトップから「Facebookに投稿」のコマンドの不具合を改修しました。 >> 検索画面などのテキストフィールドで直接音声入力が可能に 64bitアプリでも直接入力が機能したので使い勝手が良くなった 修正でクリップボードの文字列がペーストされるのは直ってない(以前は直接入力も話した言葉ではなくクリップボードの文字列がペーストされていた) あああ 話した言葉修正(直前にある空白含めて修正する不具合は直っていない) プレスキーコマンドの不具合含めちょっとした向上だが使い安くなった
上はSP1の方だったwプレスキー設定しにくいのは同じだったw コマンド名短縮、直接入力機能向上のみ 修正と関係のないスペースが消える修正は直っていない ■本モジュールを導入いただくことで、以下の不具合を改修します。 ▼2014.09.09 公開版の改修項目 音声コマンドによるアップデート更新がWindows 8.1上できなかった件を改修しました。 Windows 8.1およびWindows 8のスタート画面用コマンドに、「アプリケーション」を追加しました。 Windows 8.1上でアプリケーションの起動・スタート・オープン・表示コマンドが動かなかった件を改修しました。 Windows 8.1のNatspeakで違うバージョンのOSを検出してしまう件を改修しました。 Internet Explorer 11のコマンドがコマンドブラウザに表示されるよう、改修しました。 Windows 8.1上の[スタート画面]内のコマンド名[最近アイテム]を[最近使った項目]に修正しました。 NatTextサービスパック2を使用したアプリケーション上の音声入力でスペースを入力後、さらに音声入力を続行し、スペースを含めた文字の修正を行うと、単語の一部が消えてしまう件を修正しました。
ATOK辞書モードとキーボード(シフトで辞書モード起動、スペース変換)を組み合わせると入力のしやすさがタイピングを越えている どこでも直接入力で辞書モードが使える訳ではなかった PC性能がないと厳しいのは変わらず
64bitアプリにも直接入力出来るようになったが何らかの拍子にペーストされる事がある 使い続けているとATOKもシフトで反応しない不具合がある でもSP2の今なら両方買う価値はある