Excel総合相談所 61

このエントリーをはてなブックマークに追加
933バニー:2007/11/14(水) 20:00:09
【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Excelのバージョン   】 Excel2000
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 検索キーワード     】 『EXCEL 一括削除』 『カタカナ 一括削除』

シート内のカタカナをすべて削除したいのですが
何か方法はありませんか?
尚、置換えする方法もあるかと思いますがワードが
多すぎて対処できません。(50音すべて必要)
どなたかよろしくお願い致します。
934名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 20:30:58
>>933
正規表現を使いましょう。

参考
ttp://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips38.htm
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 21:19:21
すみません。教えて下さい。
2002でA3横の表を作って、印刷プレビューで見たら
1ページに全項目を納めることができたんですけど、その
ファイルを2003で開くと、ページ設定、余白、フォン
トサイズを同じにしているのにも係わらず、一番右の項目
だけがはみ出てしまうんです。改ページプレビューで調節
すれば拡大/縮小が98%(2002は100%)になって
納めることができるんですけど、これって2002と20
03でずれがあるってことなんでしょうか?
よろしくご教示願います。
936名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 21:21:57
>>935
プリンターが違うというオチでは?
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 21:37:13
>>935
プリンターの設定が違うというオチでは?
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 21:40:52
>>936
935です。その通りみたいで、プリンタのプロパティ
いじってたら全項目収まりました。お騒がせしました。
939名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 23:54:43
| A | B | C | 平均 |
├──┼──┼──┼───┤
| 120 | 150|   |135  |

このように(A+B+C)/3 のような平均値を出したいのですが
Cが空欄のときの計算式を教えてください
940名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 23:57:58
bookの保存の時、デフォルトでの名前がbook1.xlsですが、
WORDのように、先頭行の値が名前になるようなマクロやアドイン?ないでしょうか?
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 23:57:59
=AVERAGE(A2:B2)
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 23:59:29
>>941
ありがとうございました。
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/14(水) 23:59:40
>939 これかな?
=sum(a:c)/counta(a:c)

944名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 00:02:32
>>926

ありがとうございました!
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 00:03:56
>>939
Cが空欄の時は無視したいの? =(A+B)/2
それとも0とみなすの? =(A+B)/3
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 00:04:32
>>943
ありがとうございます。
941で解決できました
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 00:06:37
簡単な問題だとレス早いし多いなw
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 00:26:05
自分含めそういうレベルの回答者が多いってことだ
949887:2007/11/15(木) 00:31:09
>>887です
みなさん沢山のコメントありがとうございます。
もう1つ質問があります。
>>887を関数のif exactを使用して結果を求める方法はないでしょうか?
※それ以外の関数も一緒に使用してもかまいません。
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 00:38:17
>>949
>>921の式の中にセルを比較してる部分が1ヶ所あるから、その部分をEXACTに置き換えても
結果は同じになるけど、あんまり意味がないというか必要性が感じられない。

学校の宿題?
951 ◆adhRKFl5jU :2007/11/15(木) 01:12:49
>>949
なんで、その関数を使いたい見た目が長くなっちゃうけど

=SUBSTITUTE(TRIM(A1&" "&IF(EXACT(B1,A1),"",B1)&" "&IF(OR(EXACT(C1,A1),EXACT(C1,B1)),"",C1))," ","、")
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 01:25:07
おまいらマルチ野郎に優しいな
953 ◆adhRKFl5jU :2007/11/15(木) 01:28:47
>>952
マルチなの? (・д・)
んじゃ、ここまで
954930:2007/11/15(木) 07:14:26
>>931さま
ご回答ありがとうございます

今日会社行って暇時間があったらうp出来るよう中身加工してみますです。
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 08:52:16
エクセルで表作ってますが、いつも横軸のところにアルファベットでABとか出ていたのに急に数字で1、2、3とか出てきてしまい入ってた式も変になってしまいました。アルファベットに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?申し訳ありませんがよろしくお願いします。
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 10:45:09
alt+t -> o -> 全般 -> 「R1C1参照形式を使用する」のチェックを外す。

excel2007なら、左上のOfficeボタンから、execlのオプションで出来る。
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 10:45:42
【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003

Excelでは、標準のセル背景色(”自動”の色)は
Windowsの配色設定の「ウインドウ」で指定した色を
使用するようになっているようですが、これをExcel独自に指定することはできませんか?

Windowsの画面のプロパティで、目にまぶしくない配色を設定し、
「ウインドウ」の項に濃いグレーを指定したのですが、
Excelのセル背景色までその色になってしまい、セルの背景色と罫線が「自動」の場合、
印刷したときに黒100%の罫線の箇所がグレーになってしまいます。

これを回避するために、セルの背景色はWindowsに追従せずに「白」に固定したいのですが、
設定する場所が判りません。よろしくお願いいたします。
958957:2007/11/15(木) 10:59:27
追記です。
黒のみで印刷する書類は、印刷プロパティの「白黒印刷」をチェックすることで、
罫線がグレーになる問題は回避できるのですが、カラーの書類の時に困っています。
罫線色の「自動」が「デフォルトセル背景色(ウインドウの色)」を使用しなければいいのですが・・・
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 11:48:40
永遠の初心者「せんせー ◆adhRKFl5jU」が、名前消して再登場
どうせならトリップも消せばいいのに、どうしても自己主張したいらしい
どうせたいしたことは答えられないのにw
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 11:53:37
>>957-958
再現できません。
当方の環境では罫線色の「自動」は「ウインドウの背景色」にかかわらず「ウインドウの文字色」で印刷されます。
とりあえずシートに白い背景画像を設定し、描画色に自動でない黒を設定するとかでどうですか?
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 12:01:34
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 12:06:19
>>960
すいません。解決しました。
罫線色の「自動」は「ツール->オプション->表示タブ」にある「枠線の色」に従属するようです。
通常は「自動(白)」のところにグレーを指定していたため、
印刷時にグレーになったようです。
「自動(白)」に戻したところ、100%スミ黒に戻りました。
ありがとうございました。
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 14:33:02
Excel 2000 で ウィンドウをタスクバーに表示 のチェックをはずすと MDI 挙動に
なりますが、しばらくすると勝手にチェックが復活してしまいます。
結構頻繁なのですが、なにか原因わかるかたいらっしゃいませんでしょうか。

ひょっとしたら「ウィンドウをタスクバーに表示」に何かショットカットキーでも定義されているのかも
と思ってヘルプ検索したりぐぐったりしてみましたが情報なし_| ̄|○

環境: Windows 2K Pro(SP4) + Excel 2K(SP3)
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 18:12:55
956さん。
ありがとう!
助かりました。
会社のやつらには聞きたくなかったので、よかったです!
あなたはイイ人だ!
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 19:34:09
会社の奴等に聞きたくないって…
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 19:41:19
あれれ?目が変だ。「あなたは」と「イイ人だ」の間に
おぼろげながら「都合の」の字が、、、
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 20:36:10
EXCEL2007を使っています。
計算式でマイナスなった場合、0もしくは非表示にする方法ありますか?
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 20:49:06
>>967
どっちもできる。
とりあえず0か非表示か決めろ。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 20:53:34
>>968
0でお願いしますm(_ _)m
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 20:59:57
>>969
元の式を、以下のようにMAX関数で囲む。

=MAX(0,元の式)
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 21:05:37
>>970
プラスでも0になってしまいました>Д<
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 21:12:15
>>970
ごめんなさい。excelが調子悪いのでチョット待って下さいm(_ _)m
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 21:12:53
>>971
ゼロとコンマは忘れずに入れた?
結果が本当にプラスになってるか確認してみ。
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 21:34:52
>>973
できました!
ありがとうございましたm(_ _)m

ここで質問する前に、設定をいろいろといじくちゃったんで、計算が反映しなくなってました>Д<(ブロックをクリックしてエンターしないと計算しない)
今は、その設定を直すのに必死です^^;
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 21:40:35
>>973
計算方法を手動にしてました^^;
お騒がせしてすみませんm(_ _)m
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 22:16:51
すみせん。
プログラムを教えて欲しいのですが、
Excelで入力されているIPアドレスを
頭以外、全て三桁で表すようにするにはどうすればいいのでしょうか?

例えば、
99.10.2.3 → 99.010.002.003
という風に変換したいです。
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 22:21:15
よろしくお願いします。
【1 OSの種類         .】 WindowsXp
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2000
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 検索キーワード     】 エクセル リスト 抽出

全く別の9つのエクセルファイルの表から特定の文字列を持つセルを行ごと抽出して
新たなリストを作りたいのです。
表の項目の並び順もそれぞれ違います。
(例:Aファイルは 製品名 型番 単価 数量 金額(全て手入力
Bファイルは 商品名 型式 @ 数量 税抜(関数使用)
Cファイルは請求書仕様)

特定の文字列はそれぞれのシートで表記が違います。
1.aaakasaa
2.ka445465
3.8uuu8kal
4.sjjjlaffd1
5.kajjj3033
上記のようなリストから、「ka」を含んだ文字列の行のみを抽出し、リストを作成することは出来るでしょうか。
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 22:28:33
フィルタ
979 ◆adhRKFl5jU :2007/11/16(金) 00:17:29
>>959
>永遠の初心者「せんせー ◆adhRKFl5jU」

気に入った。今度使わせてもらうよ。
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/16(金) 00:39:33
うぜえな
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/16(金) 01:05:49
>>980
相手にするから悪い
相手にしなきゃ普通の回答者だ
982名無しさん@そうだ選挙にいこう
>>976
ソートできるようにしたいんかな?
とりあえず考えてみたけど、もっとうまい方法がありそうな希ガス。

=LEFT(A1,FIND(".",A1)-1)&"."&RIGHT("00"&MID(A1,FIND(".",A1)+1,FIND(".",A1,FIND(".",A1)+1)-FIND(".",A1)-1),3)&"."&
RIGHT("00"&MID(A1,FIND(".",A1,FIND(".",A1)+1)+1,FIND(".",A1,FIND(".",A1,FIND(".",A1)+1)+1)-FIND(".",A1,FIND(".",A1)+1)-1),3)&
"."&RIGHT("00"&RIGHT(A1,LEN(A1)-FIND(".",A1,FIND(".",A1,FIND(".",A1)+1)+1)),3)