Word(ワード)総合相談所 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/20(木) 23:46:28
>>950
サンクス、煽られると思ったyお。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 00:32:58
そんなひどいスレじゃねーよなw
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 01:19:35
>>951
下線て文字書式の下線のことでいいのかな?
文字と下線の間隔は変更できないので、方法の1つとしてフィールドを使う場合の
要点をざっとまとめると次のような感じ

・EQフィールドを使う
・スイッチは、例えば重ね文字\oと上付き/下付きの\sを組み合わせる
・フィールドコードの例(フォントサイズ10.5ptで下線を2pt下げる)
 {eq \o\ac(あああ,\s\do2(□□□※1))}
 ※1:実際には下線を設定した全角スペース3つ

あとは、とりあえずヘルプを参照したり検索したりしてみて
それとこの方法でやる場合、例えば実行結果は検索の対象にならないなど
普通の文字列とは別ものになるので、それで問題ないか要検討
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 07:35:00
質問です。
マイクロソフトワード2002で表示をノーマルにしたらページの区切りが無く一ページしか表示されません、
文字を打ち込んでエンターキーで下にずらしても二ページ目に行けません。
左下のページという所もグレイアウトしています、左下の小さいボタンを押すとページは表示されますが、
文字がページをまたいでずれていかないで、点線の上で止まっています。
説明が難しいのですが、よろしくお願いします。
956951:2007/12/21(金) 08:18:07

>>954

なるほど。やっぱかなり特殊な状態になるんですね。
詳しくありがとう!

957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 17:48:06
Word2007、XPです。
何が原因かわかりませんが、
Wordをダブルクリックして開いたときに、用紙の大きさが縮小されて、10分の1くらいになって左上の隅にある状態・・・になってしまいました。
このままでは表示が小さすぎて、文字入力ができないと思うのですが、元の状態(A4実物大??)に戻すにはどうすればよいのでしょうか?
.
よろしくお願いします。
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 17:51:29
Windows XPのWordを使ってます。
テキストボックスで文字を入れたところ
囲み線ができてしまいました。
線を消したいんですけど、どうすればいいですか?
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 17:59:30
>>957
ファイル→ページ設定

>>968
テキストボックスを右クリック→テキストボックスの書式設定→色と線
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 18:11:00
>>959
ありがとうございます。
解決しました。
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 18:29:12
>>959
ありがとうございます。
助かりました。
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 19:29:05
>958
テキストボックス自体の線ならプロパティで線なしにすればいいし、
文字自体が囲まれてるんだったら間違って書式設定バーの囲み線をクリックしちゃっただけでそ。
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 21:38:18
ワードの質問なんですが、

ウィキペディアからコピペした部分の文字の背景が影がかかったようにうっすら青くなり、印刷したときも出てきてしまいます。

どうしたらこの背景の色を元の真っ白に戻せるんでしょうか

よろしくお願いします
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 21:44:42
メモ帳とか経由すればどうだろう?
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 22:20:01
すいません

メモ帳ってどうやってだすんですか?

本当に初心者ですいません。
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/21(金) 23:52:27
>>965
ttp://support.microsoft.com/kb/878597/ja

別の方法として >>932 も参考になるかと
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/22(土) 02:19:58
年賀状をWordで作りました。
画像は年賀状ソフト、文章はWordで打ち、その他の住所はExcelで作りました。
しかし、いざ印刷の段階で印刷プレビューを見ると、Wordの部分以外が白紙になっています。
実際に印刷してもそこだけ抜けています。
印刷オプションも触りましたがわかりません…

どうしたらいいでしょうか?宜しくお願いします!
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/22(土) 07:01:52
>>967
「画像は年賀状ソフトで作って」
「文章はWordで打って」
「その他の住所はExcelで作って」

そのあとWordでどんな操作をしたのかを書かないと訳わからん。
まさか、そのまま印刷プレビュー…じゃないだろうな。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/22(土) 10:36:24
>>967
年賀状ソフトで印刷してるんなら年賀状ソフトの不具合ってことでスレ違い

ってか、年賀状ソフトで印刷しろよ?
まさか年賀状ソフトで作った画像をワードに読み込んで、エクセルで作った住所を差し込み印刷
・・・
なんてやってないよな?な!
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/22(土) 11:37:01
967です。言葉足らずで申し訳ありませんでした。

>>968>>969
手順としては、
@ワードの用紙サイズを「ハガキ」にして、年賀状ソフトから画像を読み込みました。
A「明けまして〜」などの文章をワードのテキストボックスで打ちました。
B自分の住所をエクセルのテキストボックスで打ち、ワードにコピペしました。
(エクセルの方が文字の大きさ的に丁度良かったので…)

以上です。基本的に年賀状のマニュアル通りにやりました。
今までもこのやり方で作り、問題なく印刷しておりました。
年賀状ソフト側にも問い合わせましたが、ワードの使い方が次第だろうとの事です。

後、今朝発見したのですが、印刷オプションで、
「同時に印刷する項目」の「オブジェクト」をチェックしておくと、
ちゃんと印刷されました。
ただ年賀状の後に、作成日時や自分の名前、ドキュメントなどの
文字が羅列されたページも印刷されました。

長文になり、申し訳ありませんでした。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/22(土) 12:37:45
>>970
「オブジェクト」をチェックしたのと同じところで
「文書情報」のチェックが入っていたら、それを外してみてください。

「オブジェクト」にチェックが入っているのが普通で、
背景も印刷したい場合には「背景の色とイメージ」にチェックを入れます。
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/23(日) 00:09:05
967です。

>>971
無事に解決できました。
本当にありがとうございました。
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/24(月) 01:54:35
WORD2000です。
いろいろなニュース記事などを貼り付けるスクラップ帳に使っていたのですが、
すべてではないのですが、ニュース記事の画像が表示されなくなりました。
四角い枠があるだけで、消えてしまってるんです。枠の中をコピー⇒ペイントで貼り付けしても
枠だけしかはりつけできません。
オプションの「図をイメージ枠で表示する」はチェックを外しています。
画像は文章とは別にコピー→貼り付けをしているのでリンク切れではないし・・・。
サイズは4MBなので大きすぎると、画像が消えるのかとも疑っています。
アドバイスお願いします。
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/24(月) 04:27:27
クイック印刷クリックしたらセットしてある紙にとめどなく印刷されました。
枚数とか設定する所が見付かりません。
超初心者な質問ですがお願いします。
あ、ワード2007です
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/24(月) 07:17:36
>>974
すでに設定された(または初期設定のままの)内容で印刷するのが
クイック印刷だから、設定する場所がないのは当たり前。

印刷前に設定したいときは、Officeボタン>印刷>印刷を使う。
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/24(月) 10:50:39
>>973
通常は消えたりしないと思うけどねえ・・・。

とりあえずの救済処置として、ファイル→Webページとして保存
ファイル名と同名のフォルダの中に画像が出力される。
(画像データそのものが失われていないならの話だが)

口うるさいようだが、Wordに図を入れるときは
コピー→貼り付けでなく挿入→図→ファイルからを勧める。
面倒なのは分かるが、最終的な容量が大分小さくなるから。
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/24(月) 16:31:53
WORD2003で質問があります。
ハガキ印刷のため一枚の画像をハガキ一面に調節して貼り付けました。
プレビュー画面では一枚の画像がきちんと表示されていたのですが、
実際に印刷すると一枚しか貼り付けていないにもかかわらず、
なぜか同じ画像が2枚並んで、かつ細長く縮小されて印刷されます。
googleで検索かけても、microsoftサポートにも同じ状況が無く困っております。
アドバイスお願いします。
なおOSはwindousXPでプリンタはHP psc2450です。
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/24(月) 18:03:09
>>975
ありがとうございます。
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/25(火) 19:13:16
文書内のたまった変更履歴を全てクリアすることは可能でしょうか?
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/25(火) 21:25:18
質問ですが、罫線で表を作った時に、外枠だけ線を太くする方法はあるのでしょうか?
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/25(火) 21:29:17
>>980
[罫線]ツールバーで、線の太さを0.5よりも太くし、
外枠をなぞる。
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/25(火) 21:39:49
>>981
早い回答ありがとうございます。
無知ですいません
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/25(火) 22:53:36
Word2007,Vistaです。
Word2007以前のWord2003で使っていた数式をWord2007ではかけないのでしょうか?
(数式自体は書けるのですが、数式の雰囲気が違って)
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/26(水) 06:44:06
>>983
挿入>テキスト>オブジェクトのあと、新規作成>Microsoft数式3.0

ただし2007流の挿入>数式でも、書体を工夫すれば以前のものと
変わらぬ数式が書けると思うが。
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/26(水) 07:35:44
986名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/26(水) 21:23:40
987名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 06:26:04
次は坂本、坂本です。坂本、砲寺、坂下、眇の魚、終点蟲師の順に停車です。
988名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 07:14:09
989名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 15:19:20
ワードで、途中のページだけを印刷する方法を教えてください。
全部で100ページあって、ページ数表示を設定しているので、
コピペでそこだけ移し変えることができません。
990名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 15:27:27
オートシェイプ機能で点線はありますか?
あるのであれば利用したいです。
よろしくお願いします。
991名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 15:41:09
>>989
普通にファイル>印刷とかで印刷する際、
ページ数(印刷範囲)を指定できる場所があるでしょ。

>>990
普通に直線を引いたあと線種を点線に変更すればよし。
図形の周囲の場合も含め、右クリックから
オートシェイプの初期設定でも変更可能。
992名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 17:30:32
>>991
ありがとうございます。
できました、助かりました。
もう一つ質問なんですが、
オートシェイプの図形の中を色で塗りつぶすことはできるのでしょうか?
993名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 18:13:06
>>992
示された設定項目くらい一通り確認してよ
994名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 21:24:35
995名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 23:54:04
すいません罫線で引いた表を下に下げる方法をどなたか教えて下さい。

表の中に全て文章を書き終わった後だから消したくないんです。
996名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/28(金) 00:20:38
>>995
表の位置を用紙の下方向に移動させるという意味でいいのかな?

表にマウスカーソルを移動させると左上に「田」の字のような
ハンドルが表示されるので、そこにマウスカーソルを合わせて
ドラッグすれば表を移動できる
shiftキーを押しながらだと垂直・水平方向にまっすぐ動かせる
997名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/28(金) 00:52:58
>>996
あーそんな簡単なことだったんですね。ありがとうございますお手数かけました!
998名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/28(金) 07:41:39
999名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/28(金) 14:55:24
次スレ早く
2げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。