Excel総合相談所 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 19:37:38
セルに文章入力後、仮名の小文字部分が大文字に自動置き換えされるようにするにはどうすればいいか教えろ
例.キャッキュバック→キヤツシユバツク
ちなみにSUBSTITUTEとかSEARCHとかその他いろいろ組み合わせて試しても駄目だからな
953803:2007/06/04(月) 19:38:50
すみません、しばらく書き込みができませせんでした
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=2686
キー「12345」
これでわかりますか?
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 21:22:52
前に丸投げ依頼で似たようなの作ったな・・・
955803:2007/06/04(月) 22:04:53
>>954
はい!わりづらいから「書き直し」と言われて
書き直してきました・・・やはりわかりづらいですか?
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 22:22:14
>>953
過去のレスを一通り読んで、>>953のファイルを開いてみた。が、やはり意味不明。

申し訳ないが、人に理解してもらえる程度の文章力を養ってから
出直してもらえないだろうか。このままじゃ無駄なレスの応酬で
スレが汚れるのは目に見えてる。

しっかし、「商品名」欄に「場所名」が入っている辺りを見ると、表の設計にも
かなり問題ありそうだなぁ
957803:2007/06/04(月) 22:43:08
>>956
そうします
ありがとうございました
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 23:16:59
【1 OSの種類         .】 WindowsXP HE
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003

決まった時刻から決まった時分(50分とか)を引いた時間を
出すにはどんな式を立てたらよいのでしょうか?
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 23:22:27
たとえば
A1に決まった時刻を書いて
A2に決まった時分を書いて
A3に =A1-A2
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 23:22:46
決まってるんなら、ズバリ書いちゃえばいいじゃない。
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 23:29:19
>>959-960
決まった時間が55分なら0:55でやったら出来ました。
しかしその55分を表の中に記入しないでやる方法なんかは
無いでしょうか?
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/04(月) 23:43:16
>>961
ちょっとWebやヘルプを見ればいくらでも答えが載ってる。
少しは自分で調べる努力をしてから質問してくれ。
963944:2007/06/04(月) 23:47:10
>>945
できました!ありがとうございます。
964939:2007/06/04(月) 23:58:05
>>940
ちょっと遅くなりましたが、ありがとうございます!
なるほどOffice XP Standardですか。
これを手に入れる事にします♪
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 00:14:47
保存しようとするとテンポラリーファイルで
保存されてしまっていちいち名前を変えないと
いけないのですが、どうすればいいでしょうか?
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 00:16:42
>>965
どんなファイルを保存しようとしてもそうなるのか、特定のファイルだけそうなるのか。
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 00:49:32
特定のファイルです 
968925:2007/06/05(火) 03:15:40
質問から音沙汰無しですみません、問題のほう解決致しました。
>>926
ありがとうございました。
>>931
すみません、手を抜くとかではなくvlookup自体を知らなかったのでどうすればいいか途方にくれていました。
社のデータは保護の上にパスがかかっていてfx関数自体を参照することができませんでした・・・。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 08:09:35
>>967
読み取り専用属性でも付いてるんじゃないのか
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 11:01:17
>>965
まれになること有るな
本ファイルを改名して、テンポラリファイルを
本ファイル名にしてごまかしているよ。
私の場合、原因は、解明し切れていない。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 14:16:13
>>968
シートやブックに保護が掛かっているなら、他のブックからそのブックを参照するようにすればよろし

 参照元になるブックを開く
  ↓
 新規ブックを開く
  ↓
 新規ブックから参照元のブックを参照するように関数式を作る

参照セルをブック名を含めて>>965のように作るだけだ
新規ブックでイコール(=)を入力したら参照元のブック・シート・セルをクリックして選ぶだけで難しくは無い

とりあえずはこんなんで作成できるが、仕事であれば保護を掛けた奴に責任持ってやらせるのが一番だぞ
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 14:46:04
すんませんが、Excel2007で、グラフやオートシェイプの2色グラデーションを
設定する方法がわかりません。

以前のバージョンなら簡単にいけたんだけど。

973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 15:38:20
>>972
書式>図形のスタイル>図形の塗りつぶし>グラデーション>その他のグラデーション
または
右クリック>図形の書式設定>塗りつぶし>塗りつぶし(グラデーション)
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 16:30:16
>>973
通りすがりの俺にも答えてくれてありがたい。
しかしながら、Excel2007からセルの色を「グラデーション」する機能が追加されたようだが、このときにプロパティ設定するときの
「塗りつぶし」フォームと同じような操作がしたい。
いわゆる2色選んで、グラデーションの方向を決めるだけの簡単なやつ。

教えてもらったやり方だと、グラデーション設定がむずいんですが、これからは、こういうものなんでしょーか?
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 16:31:06
【1 OSの種類         .】 Windowsxp
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可

ユーザーフォームでテキストボックスに記入された数字をキーに検索した結果を返すマクロを作っています。
検索部分は今のところ問題ないのですが、テキストボックスのchange をキーに自動化しようとすると、一桁打った時点で
すぐに検索が始まってしまいます。

バーコードで数字を入力する場合もあるので、できれば自動化したいのですが、
例えば”24”のバーコードを入力した場合、別個の”2”と”4”と解釈するようです。

何かきっかけとして上手い手はありますでしょうか。
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 16:40:05
>>974
図形に対してはその形のグラデーションしか用意されてないから仕方がない。

セルの場合と方法が異なるのは、何らかの理由があるんだろうけど、
俺にはわかりません。以上。
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 18:56:25
>>975
キーの入力が終わったことを自動で判断させて検索を開始するってこと?
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 20:01:46
>>975
AfterUpdate
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 21:34:37
>>975
Private Sub TextBox1_KeyDown(ByVal KeyCode As MSForms.ReturnInteger, ByVal Shift As Integer)
'Enterキーを押したら検索
If KeyCode = 13 Then Call 検索処理(TextBox1.Text)
End Sub
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/05(火) 22:52:51
>>977
はい、そうです。

>>978
>>979
ありがとうございます。どちらでもうまくいきました。

親身にありがとうございました。大変勉強になりました!
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 00:29:00
質問です
ボタンを押したら
メニュー→ファイル→名前を付けて保存する→csv(カンマ区切り)
を実行するようにできないでしょうか?
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 03:58:19
>>981
手っ取り早いのはマクロの記録を実行して
フォームのボタンにそのマクロを登録すればできます
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 08:42:58
>>982
そのボタンとマクロはどこに仕込むか。
CSVファイルには保存できない。
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 09:09:45
マクロをCSVに保存しろとは書いてない。
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 12:06:44
【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 触ったことないです
【4 VBAでの回答の可否】 出来ることなら否

excelのヘルプより
>TREND 関数では、異なる指数でべき乗される同一の変数に対して回帰推定することで、
>多項式曲線に当てはめることができます。たとえば、列 A に y の値、列 B に x の値が
>含まれているとします。列 C には「x^2」、列 D には「x^3」などのように入力し、列 B 〜 D を
>列 A に対して回帰推定します。

上のやり方がわかりません

TREND関数で線形的に値を予想することは出来たのですが
上のような多項式に当てはめるというのがどうもできません
分析ツールで分析して別のシートで作るのではなく
TREND関数ひとつで多項式に当てはめて値を予想するには
どのようにすればいいのでしょうか?
それともVBAとか使わないと無理でしょうか?

よろしくお願いします
986名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 14:00:11
=TREND(A1:A10,B1:D10,B11:D11)
など、複数のXで予想しますってことだな
987名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 16:22:13
Excel2000を使っているんですが
グラフを新しいシートに作成しようとしても
新しいシートには何も表示されません。
どのように設定すれば直るのでしょうか?
お願いします。
988名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 16:26:11
一度ソフトを終了させて再起動。
989987:2007/06/06(水) 16:28:02
>>988
何回も再起動をしているのですが全く直りません。
データと同じシート上には表示できるので
何か設定の問題だと思うのですが。。
990名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 16:42:34
>>989
んー。そういう設定は記憶にないなあ。
データと同じシート上に作れるなら、右クリック>場所(またはグラフ>場所)で
変更できないか?

ブックの保護がかかっているってわけじゃないよね。
それならなにかしら文句が出るし。
991987:2007/06/06(水) 17:49:42
>>990
場所変更でも出てきませんでした。

再インストールしかないでしょうか。。
992名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 18:10:11
Excel 2000、2003 ともに
関数 EMONTH、EOMONTH を使用すると、
#NAME?
としか表示されない。
アドイン 「分析ツール」は on(チェック済)
どうすれば正常に機能するのか、次スレでもいいから教えてください。
993名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 18:24:06
>>992
分析ツール-VBAをチェックだ。
994名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 18:32:17
たとえば =EOMONTH(DATE(2001,1,1),1) で動くけど
995名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 19:01:31
>>991
新しいブックで試してもダメ?
再インストールつーよりデータの問題のような気もしなくはないんだが。

手元で再現しないので、悪いがこれ以上はなんとも言いようがない。
996名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 20:46:50
123456の各桁の和をとり,1からその和までの整数の乱数を5000個発生させよ
(rand() とint()を組み合わせて).

ちっともワカンネ・・・おまいらおしえれください。
997名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 20:55:12
 
998名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 21:04:17
                                                  
999名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/06(水) 21:08:48
                                                  
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。