―参考情報…初出は JustSystems ATOK総合スレ Part30 242-244 2007/03/21(水)―
専門用語変換辞書のうち一般性の高そうな2製品の「その製品ならでは」の特長紹介。
[マスコミ関係に携わる方に、となっているがそれ以外の方にも役立つ]
共同通信社 記者ハンドブック辞書 第10版 for ATOK
http://www.atok.com/option/press/index.html 特長。
難しいことばの言いかえや同音異義語の用例が充実
数多くの単語に対して、用例・使い分けが示される。
説明の詳しさにおいてはATOK用辞書の中でトップクラスであろう。
(ATOK用の辞典は別)
いわゆる差別用語を多数収録。
マスコミ向けの言いかえ候補が示されるが、元のことばでそのまま確定も可能。
広辞苑と併用すればさらに多くのいわゆる差別用語が変換可能になる。
標準辞書セットへの組み込み用に作られているのも有用。
(広辞苑はF5キー変換が前提。スペースキー変換の標準辞書セットへの組み込みは
通常の変換精度・変換速度が落ちる場合があるとの理由で非推奨)
変換辞書の体験版はないが、書籍版を見ることで内容をある程度推測可能。
注意。
新聞等マスコミ向けの表記であり、ユーザーの感性に合わないことも十分あり得る。
>>170 [企画や制作に携わる方に、となっているがそれ以外の方にも役立つ]
NHK 新用字用語辞書 第3版 for ATOK [改訂版]
http://www.atok.com/option/nhk/index.html 特長。
簡潔でわかりやすい文章に向け、コメントのつく語数の多さはトップクラス。
ほとんどは短いひと言コメント。詳しい用例は期待しないほうがよい。
市町村名だけで合併などにともなうコメントが得られる。
ATOK単体は日本郵政公社公開の情報に基づいた読みで初めてコメントがつく。
埼玉県入間郡大井町→埼玉県ふじみ野市を例にとってみる。
ATOK単体で「おおいまち」から変換しても「ふじみ野市」は現れない。
「いるまぐんおおいまち」から変換すれば「ふじみ野市」が現れる。
NHK 新用字用語辞書を組み込めば「おおいまち」で変換するだけで
「大井町《変更(→ふじみ野市)》」とコメントがついてくる。
コメントを無視してそのまま確定すれば「大井町」になる。
変換辞書の体験版はないが、書籍版を見ることで内容をある程度推測可能。
注意。
市町村名の指摘について
たとえば「大井町《変更(→ふじみ野市)》」の指摘は入間郡大井町に対するもの。
しかし「入間郡大井町のつもりならば現在はふじみ野市である」との説明はない。
東京の京浜東北線の駅名を変換するときにも《変更(→ふじみ野市)が出るだけ。
惑わされずに確定する判断はユーザーにゆだねられている。
全体はあくまでNHK基準の表記であり、ユーザーの感性に合わないことも十分あり得る。