Excel総合相談所 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 11:36:29
>>936
ありがとうございます。手がかり的なものでも、とても役に立ちます。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 11:51:44
>>950
945は解決方法が判明したと言ってるだけで
既に解決したと言ってるわけではなさそうだが。
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 11:54:41
>>953
解決方法?
解決方法が見つかればおのずと解決になると思うんだけど?
方法が見つかり、解決できないってどういうこと?
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 11:57:02
>>934
計算式を二つ設定すればいいじゃん。
1200万円と800万円の。
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 12:32:27
>>951
どうしてクズ野郎の課題の手伝いをしなきゃいけないんだ
いかにも課題でないような偽装までして、ご苦労なこった
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 14:34:42
>>950
条件後出しじゃわからんだろ
式ぐらい晒せよ
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 16:12:47
【1 OSの種類         .】 Windows2000 SP4
【2 Excelのバージョン   】 Excel2000
【3 VBAが使えるか    .】 ちょっぴり
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 検索キーワード     】 どう調べて良いかわからなかった
ユーザーフォーム上のコントロールにフォーカスがあって、
矢印キー右押したときにタブインデックスが次のコントロールに移るように
また、矢印キー左押したときにタブインデックスマイナス1のコントロールに移るように
したいんですけどどうしたらいいですか?
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 16:47:49
>>958
KeyDownイベントでフォーカスを移す。
Classを使うと楽。
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 16:52:51
ありがとうございます
vbKeyRight = vbKeyTab はわかるんですけど
vbKeyLeftにShiftキー + Tabキーをあてる書式がわかりません
Classですが使い方がわからないのです
しょがないので全部のコントロールに同じキーダウンイベントあてようかと思ってますが
よかったらClassの使い方も教えてください
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 17:20:35
つーか普通に矢印キーで上下左右に移動すんじゃね?
タブオーダーならtabとshift+tabでいけるし。
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 17:23:38
>>956
偽装してますか?
分かりました、やっぱり分からないですよね
アルゴリズムだけ言ってくれてもいいのですけど
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 17:27:51
>>962
プログラマーでもないexcel使いのレベルなんてたいしたことないの
分かってるだろwww
そういうハイレベルな質問はプログラマー板でやれ
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 18:02:53
【1 OSの種類         .】 WindowsXP HomeEdition
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否
【5 検索キーワード     】 excel 接線


実験値をまとめたところ、だいたいy=sinxの形になりました。
x=0の時の接線を引き、傾きを知りたいのですがどうすればよいのでしょうか
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 18:15:26
>>960
キー書き換えじゃなくて、SetFocusで直接フォーカス当てろ。
Classの使い方はVBAでの疑似コントロール配列の実装について調べるとわかる。

>>962
誰も解らないってことでいいから帰れ。
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 18:18:11
>>940です。

皆さんレス有難うございました。>>942さんの対処法を伝えておきました。ま
たモニターのフィルタの件も合わせて伝えました。有難うございました。
967初心:2006/11/29(水) 18:20:47
【1 OSの種類         .】 Windows XP
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
【5 検索キーワード     】 EXCEL ラベル

質問です。
エクセルで住所録を作成したのですが、この住所録から複数の宛名シールを作るにはどうすればいいのでしょうか?
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 18:29:02
>>967
WORDの差し込み印刷機能で、入れ替えるデータのとこでExcelの住所録
指定すると奇麗に印刷できるよ。
Excelだけだとちと面倒かもしれない。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 19:47:57
>>955
それだ!
助かります。
ありがとうございました。
まあ、ゴールシークの方はたぶんコジツケみたいなもんだと思うので
自分で何とかしてみます。
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 20:19:40
お知恵をお貸し下さいませ。

ユーザーフォーム上で『月』の入力補助の為に
スピンボタンを使用しております。
現在、1月単位での増減は成功しているのですが、
次の様な動作を実現出来れば便利と考えております。
Min = 1 Max = 12 で指定をしいます。

これを、説明が分かりづらいと思うのですが
増減時 1→2→3→4→5→6→7→8→9→10→11→12→1→2・・・・・
加減時 12→11→10→9→8→7→6→5→4→3→2→1→12→11・・・・・
このように動くようにしたいのですが、可能でしょうか?
初心者故、無知な質問でしたらお許し下さいませ。

【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Excelのバージョン 】 Excel2000
【3 VBAが使えるか    .】 勉強し始めた所です
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 検索キーワード     】 スピンボタン 値 繰り返す 1〜12

971969:2006/11/29(水) 20:22:18
今までの罪滅ぼしに
12の次のセルに11と入れてその二つのセルを引っ張ったらできます
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 20:33:16
>970
もし12より大きかったら1にする。
というのを入れたら良いと思います。
973969:2006/11/29(水) 20:43:29
なるほど、それだけでは出来ないんですか、
ちょっと調べてみたんですが、excelマクロを使わないと厳しそうですね
たてに表示するのでもいいのなら
12→1まで引っ張ったものを全て選択してドラッグする方法はありますが
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 20:45:25
>>971,973
VBAやユーザーフォームについて知らない初心者が
VBAやユーザーフォームの話に口出すな。
オマエの知識じゃ、罪滅ぼしではなくかえって邪魔になって罪が増えるだけ。
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 20:59:21
初心者の向上心をぶった切るとは
なんたる豪気
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 21:04:20
向上心じゃないだろw
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 21:04:42
>>963
全然ハイレベルじゃないって。
マルチしてるから放置されてるだけ。
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 21:35:43
>>970 です。
何か、波風を起こしてしまいましてスミマセンでした。

>>972 さんの助言にて無事解決致しました。
ありがとうございました。
書いてみれば物凄く単純なのに、
気付かなかった自分が恥ずかしいです。

>>969 さん
お気持ありがとうございました。
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 21:39:32
なに礼にはおよばんさ
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 22:13:36
【1 OSの種類         】 WindowsXP home
【2 Excelのバージョン 】 Excel 2003
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 いいえ

セルの幅を変えたりセルを削除するとコメント欄を表示したときにありえないところに移動しています
コメント欄が彼方此方に移動しないようにするにはどうすればいいのですか?おしえてください。
ちなみにコメントの書式設定で
「セルに合わせて移動するがサイズ変更しない」
にもチェックしたのですが やっぱりコメント欄が移動してしまいます
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 22:43:23
エクセルの課題が出されたんですが、
二次関数のグラフを作るんです。その元になるデータをいセルにいれていくんですが
xの値とyの値は既に提示されているのですが、yはxの値を式にいれて求めろという
です。エクセルで二次関数?の計算ってできますか?

ある野球選手の打率などのレーダーチャートの課題も出されたのですが、すでに基準化した
セルのデータが提示されているのですが、それの元データをネットで検索しろという
ですが、そんなもの簡単にみつかるもんなんですか?

誰かわかる方いますか??時間かけてもわからなくて・・・。先生も非常勤でいないし、
メールでも答えてくれないので・・・。
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 22:46:43
できます
みつかります
います
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 22:50:12
>982
ヒントください。
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 22:57:53
>983
やだっ
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 22:59:37
>>982は縦
986名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:10:40
「xの値とyの値は既に提示されている」のに「yはxの値を式にいれて求めろ」とは?
987名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:17:21
>>986は横
988名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:18:22
>986
=x^2で済ませました。
課題なんで一からやってみろってことだと思う。
野球選手の元のデータなんかみつからないでしょ。打率やら、盗塁のデータ
なんだが。もうまじでつまらん
989名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:20:12
それはExcelの課題というより、ネットで情報検索する課題だな。
とりあえず「プロ野球」とか「打率」とかでぐぐってみれ
990名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:20:48
最近こういう形式でキレるの流行ってるの?
991名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:23:01
>989
エクセルでその基準化されたデータの元のデータを探して、それを元にレーダーチャート
を作れという課題。見つからん。
992名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:27:08
あっ。見つかった。
993名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:28:20
俺も見つけた。
994名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:36:58
【1 OSの種類         .】 Windows xp sp2
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

A列にデータ(人名)を入れていき、
B列で、A列に入力したデータが登場するのが何回目かをカウントしたいとおもいます。

  A    B
1 佐藤    1
2 田中    1
3 鈴木    1
4 佐藤    2
5 佐藤    3
6 吉田    1
7 田中    2

こんな感じです。
で、B列には
COUNTIF(A1:A1,A1)
COUNTIF(A1:A2,A2)
COUNTIF(A1:A3,A3)
と入力していこうと思ったのですが、B列をドラッグしていくと
COUNTIF(A1:A1,A1)
COUNTIF(A2:A2,A2)
COUNTIF(A3:A3,A3)
となってしまいうまくドラッグして式をコピーすることができません。
1000件近いデータを扱うので、いちいち手で数式を入力するわけにも行きません。
なにか上手い方法はないものでしょうか?お知恵をお貸しください。
995名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:45:56
996名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:46:01
997名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:46:05
998名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:46:09
999名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/29(水) 23:46:13
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。