3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/04/16(日) 19:40:46
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/04/17(月) 13:27:57
>>1 乙
知らない間に撃墜されてたんだね>>前スレ
さっぱり気付かんかった orz
これは便利だってなプラグインがあれば、どなたでも紹介してください。
8 :
お尻タッチおじさん :2006/04/21(金) 23:32:07
会社でドキュ使っているんだけど、複合機F450が突如HDD故障して全登録データーがパー 誰かドキュに代わる他メーカーのアプリ教えて。。。。ゼロッ糞は使いたくないもんで。
それはご愁傷様ww
>>8 ファイル管理ソフトはいろいろあるし、使い方にもよるけれど、
DocuWorksの代替になるようなものは無いと思う。
HDDは得てして突然故障するものだし、それに対する
保険(バックアップ等)をかけてなかった
>>9 の会社が
マヌケだっただけでは?
そんなのでゼロッ糞とか言われたらFujiXeroxが可愛そうだ。
とマジレスしてみる。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/04/22(土) 23:35:49
>>10 いやいや。HDDが壊れるのは承知のことだけど、エンジニアと営業の対応に頭にきた。
前は対応はかなり良かったんだが、顧客満足度NO1とったら急に対応悪くなったよ。
修理エンジニアがHDDのデーター復旧させますといって、二週間放置。その間仕事にならないから、
手で短縮登録200件くらいしたのよ。そしたら、バックアップしてあったデーターを手打ちした
データーに上書きされた。ところがうちは、外線は0発信だったもんで、再度やり直し。
マジで疲れたよ。
と苦言を呈したが、やはりドキュの代替は見あたらないよね。
>>11 対応した人間がアフォだったのか。
>>11 の不運に同情する。
漏れもDocuWorksを使い始めて数年、、
これがベストだとは言い切れないけど
代替が見つからないのも事実。
そしてScanSnap+直納☆にグラついてる今日この頃。
ますますDocuWorksから離れられなくなるな。
魔苦ユーザーを引き込めないのは
リンクフォルダ登録が消えてる なぜ? どうやれば元に戻るのでしょう? また一から登録しなおし?
>>14 ネットワークドライブが切れてるんジャマイカ?
>>15 それって個人売りはしてないのじゃなかろうか
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/04/30(日) 00:07:52
こんなスレがあったとは 最近会社で入れたばかりだが 使い道がない
やっぱ古いバージョンをタダで配るのが良いのでわ
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/18(木) 13:04:02
上がってるのでカキコんでみる。
>>18 案外そういった人が多い気がする。
要らん世話だが、それなりにシェア握ってるんだから、メーカも売りっぱなしじゃなくて、
使い方指南本なり、メルマガなりで活用して貰える啓蒙活動をすればいいのにと思うよ。
いや素晴らしい意見だ。傾聴に値するw
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/19(金) 02:36:17
俺はDocuworksを導入したお陰で事務員を一人削減できた。 売り上げ5000万円程度の俺の事務所で300万円の経費削減が出来た。 その金で株買って結局1千万円儲かりました。
図面データとかは専用ソフト入れてないと見らんない事多いし、 そういう時PDFじゃ重いしDocuWorksの方が良い。というような使い方してるのが 普通だと思ってんだけど、使い道が無いって言ってる人はどんな職種でどんな仕事してるの?
26 :
24 :2006/05/20(土) 05:25:07
アクロバットをDocu化すると汚いけど、検索が可能。ヒットした単語だけが反転する。 ページの加工をすると綺麗になるけど、検索するとページが丸ごと反転する。 見た目も綺麗で検索時に単語だけがマークされるようにできないの? あと、同じレイアウトの帳票が1000枚あるとしたとき、氏名欄のOCR結果でソートできると べんりだよね。アクロバットで出来れば乗り換えようかな。 ほかにはOCR結果でファイルネームを替えられると便利になるよね。
↑ 一人で妄想しとけ
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/21(日) 00:09:19
>>27 定型の用紙なら一定の位置のフィールドのOCR結果を取り出してソートをかけたり、
ファイルネームに反映することは出来そうだけどね。
業務用ソフトなら出来るのでは?2万円しないドキュワークスで希望するのは妄想なのかな?
DocuはOCR時の位置情報は持たないんじゃないかな……
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/21(日) 12:39:26
>>29 アクロバットは出来ますか?とういか、できるソフトがあればご教授をお願いしたいです。
(´-`).。oO(AcrobatとPDFを混同する人ってまだいるんだね)
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/22(月) 00:58:08
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/22(月) 02:18:33
>>33 ググるとOCRソリューション200万円とかいう世界ですね。
安く出来る方法無いでしょうか?
>>34 首切った事務員を呼び戻して作業させるんだ
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/23(火) 01:22:56
>>35 正確に言うと雇わずに済んだんだよね。気が弱いからクビ切るの出来ないんだよね。。。
でも年間300万円×勤続年数よりはOCRソリューション何百万円の方が安いね。
つくずく人件費ってすごいよね。
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/23(火) 02:05:45
>>34 Docuは領域を指定してOCRすることが出来るから、以下のどちらかの方法で出来そう。
どちらも試していないので、すみませんがアイデアだけ。
1)DocuWorksDeskの設定の、スキャン取り込みするときのOCR設定で”領域を指定して認識する”にする。
スキャン文書保存の設定で、”ファイル名をOCR認識結果から決定する”に設定する。
この状態で連続してスキャンすると出来そう。
2)既にスキャンして一つの文書になっているなら、Docuのホームページから
「DocuWorks Development Tool Kit 6.0.4 日本語版」をダウンロードすれば
領域を指定してOCRをかけるのも、OCR結果を取り出すのも出来るみたい。
ちょっとC++を知っている人ならプログラム書けそうな気がする。
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/24(水) 00:43:02
>>37 C++ですか、ACCESSとかOutlookのVBAでも大変なのに・・・
でも、零細企業としては経費削減のためには頑張ります・・・
ちなみにマイナーバージョーンアップしましたね。
>>26 FAQだろうと思って調べ回ったが、どうしても分からない。教えてくれ。頼む。
アプリケーションファイルをDocu文書に変換した場合、例えばExcelや一太郎だと
文字情報が引き継がれ、検索にも使えるようなのだけれど、PDFだとうまくいかなくて、
文字無し(検索不能)になってしまう・・・。どこかに設定があるのか?
一度イメージ化してOCRする方法も試したけど、これだと誤字が多くて資料として使えなくて。
>>40 はい、そんな感じです。ただ明示的に再度イメージ化しないと、
OCRに通せないようなので、ああいった書き方をしたのですが。
結局の所、文字情報の引き継ぎはむりぽって事なのでしょうか?
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/28(日) 01:56:26
>>41 うちにあるpdfで試しました。
検索が出来る、つまり文字情報のあるpdfをDocu化したところ、
検索出来たのと出来なかったのがありました。
右クリックでDocu化したので条件は同じなのに変ですね。
pdfの設定が違うのでしょうか?
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/05/30(火) 06:22:23
そうですか・・・。設定を変えたり、ネットから落としたpdfを変換したりしてみたけど 試した限りでは全滅でした。 エクスプローラなどを使って、pdfファイルを直接MyDocumentsフォルダへ 入れてやれば検索は出来るようなので、しばらくこれで使ってみます。
6.1へのアップデートが待ち遠しいなぁ〜。
え?次は7じゃネ?
あんれまー、しらなんだ。
>>46 氏よサンクス。
でもでも Acrobat Elements のバージョンアップがメインで、本体は現状通りなのかな?
追加機能はなんだろか?
x64対応他、という話がMLで。 #行間は考えないように。
とうとう明日です。 ただのバグフィックス版だったりして
>>50 Acrobat Elements 7.0に対応するだけだよ!
このソフト買ったんだけど、案外PDFパブリッシュ機能がうれしいというか、 今まで有用法がわかんなかったけど、仕事のやり方が変わった。 もちろん、前加工はDWつかうんだけど、最終的にはPDFにしちゃうな。
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/06/15(木) 03:30:03
>>54 自分しか使わない書類でもPDFの方が便利な点ってありますか?
ごちゃごちゃ画像やらベクタデータやら入ったデータの場合 PDFだと最適化される分ドキュより50倍は軽くなるね。
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/06/15(木) 17:01:45
>>56 ドキュワークスでもファイルの最適化というプラグインがありますが、やはりPDFのほうが軽いですか?
ネットに転がってるPDFがあれば試してみたいと思いますが・・・
>>57 ドキュの最適化って物によって全然動作しない。使い物にならないよアレ。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/06/16(金) 10:36:40
画像ごちゃごちゃ入ってて、ベクタデータ満載のPDFどこかにありませんか? 試したいのです。
>>43 かなり昔に調べた感じではpdf側の設定によると思った。
透明文字が画像の後ろじゃ駄目だったり、文字の外周設定してたり、文字の種類によったりで。
かなり昔で曖昧だけど参考までに。
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/07/27(木) 23:33:02
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/07/29(土) 17:51:25
ドキュのコンテキストサービスについて教えてください。 ドキュを導入予定ですが、これも便利そうな気がするんですが‥ よろしくお願いします。
はぁ?
ひぃ?
ふぅ?
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/08/02(水) 03:17:37
pdfはタブレットPCで使えるけど、DocuWorksは対応しませんね。 ためしに使ってみたけど、線がカクカクして全然ダメでした。 なので、pdfを捨てられない。ゼロックスさんよ、何とかしろよ!
はぁ?
ひぃ?
DocuWorks の地味なアップデートが好きだ。
アノテーション機能を強化してもらいたい! テキストアノテーションでの文字位置調整(右寄せ、均等など) 同じくテキストアノテーションに、外枠線設定可能に。 この二つが出来るだけでも、スキャンした文書フォーマットに、文字などを 貼って完成させる作業がとても楽になると思う。
>>73 あと0.1mm単位の線とか引けたらいいよね。
現状注釈付けると線が太すぎる。
>>74 直感的に簡単に使えるアノテーション機能って、Acrobat と比べた場合の
Docuworks の大きなアドバンテージの一つだと思うんだよね。
もっと使いやすくなるように強化して欲しいよ。
帳票関係のソフトとかにあるように、
複数アノテーションの大きさを揃えるとか、位置あわせとか
円は、直径でサイズ指定できるとか、貼る位置を座標指定できるとか。
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/08/11(金) 14:12:36
>>75 同意。仕方ないので、俺はやさしくPDF文字入力を使ってます。
上でも書いたが、タブレットPCに対応して欲しいな。
手書きで書き込めると最強なんだけどな。
たとえばアンケートを客から聞き取りながらペンで書き込めると便利なのに・・
いまはJournalに変換してから書き込んで、それからDocu化してる。まじ、面倒。
PDFだとアドインを組む込めば出来るらしいね。
ペイントソフト系のレイヤーみたいな概念があって別に24bitじゃなくても構わないから タブレットで走り書き→表示のON/OFFが出来れば面白いね。
>>75 位置あわせはできるだろ。
DWViewerで複数個選択して、編集→整列→...
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/08/17(木) 02:49:25
>>78 それだけじゃ、使いづらい。
帳票へさくさく入力できるようにしてくれよ。
80 :
75 :2006/09/01(金) 10:33:45
>>78 ああ、位置あわせはできたんでしたっけね。他のソフトと勘違いしてたかも。
大きさあわせはできないですよね。
んまあとにかく、アノテーション関係の整備を強くキボン。
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/01(金) 23:58:24
>>80 タブでアノテーション間を移動出来たら使いやすいのにね。
EPSかDXFにコンバートできるようにして欲しい
ずっと使ってるけど、pdfが3割超えてきた。 こうなってくるとpdfの扱いの悪さが目立つなー。 そもそもviewerからだと使えない機能が多く 全文検索でファイルだけ引っ張れてもだめなんだよな〜。
Adobe Reader 5.1からDocuworksに印刷するとき 「画像として印刷」のチェックをいれとけば 文字なんかもきれいに変換できてたんですが Adobe Reader 7.0だと文字がガタガタになります。 なんとかならないでしょうか? docuworksの方はver 5.0です。
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/18(月) 18:39:17
OCRしようとしてもOCRの初期化に失敗しましたって出るんだがなんで? インストールに失敗している可能性がと言われて再インストールすること10回ほど(´・ω・`)ショボーン
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/18(月) 23:30:30
変換を中止します。 ”一時フォルダとして設定しているフォルダが見つからないか アクセスできません” フォルダを確認してください。 って表示されます。 一時フォルダは別ドライブに変更したんだけど、きちんとアクセスできています。 これってどうすればきちんとできる? 今、一時フォルダがどこになっているのかを確認する方法も分からないのですが、 試しに一時ファイルフォルダを削除したら、一時ファイルフォルダが無いからDocuworksを起動できませんって 表示が出るから一時ファイルフォルダがあることは間違いないです。
>>87 スタートメニュー→プログラムの"DocuWorks ユーザー個別設定ツール"は試してみたか?
設定ファイル破損かリンク切れのときはここ弄らないと直らないぽい。
Acrobat は 8.0 が出るね。
隣の芝の事なんざどうでもいいんだYO!
Acrobat は また穴 が見つかったのね。
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/21(木) 22:50:13
DocuWorksって、ソフトさえあれば簡単に使えるの? マニュアルは、着いてくるのでしょうか
普通の人なら使えると思うけどね……
>>93 オンラインマニュアルがインストールされるよ。
でも、特に見ないでも、結構使えると思う。
環境設定までが苦労するがなw
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/22(金) 12:37:02
>>93 俺は使い始めは何も見なかった。
acrobatと比べて直感的な操作体系だよ。
手作業をPC上でやる感じだからマ最初のうちはニュアルいらないよ。
このソフトはマジでお勧め。
慣れてくると、不満もでてきますが・・・
shareで落としたけどまだ使ってないや こんど使ってみるね
>>98 お前のような屑ニートがこんなビジネスツール使う必要あるのか?
100 :
98 :2006/09/22(金) 20:17:24
>>99 とりあえず使ってやったけど、変換トロいね〜。
システムもPDFのまんま物まねだし。
PDFがこんなに普及してるご時世、こんなクズみたいなソフト使う意味あんの?
割れで十分。買わんで良かった〜。
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/22(金) 20:32:51
PDFみたいに使いにくくないからいいんだよ。 PDFがDocuworks並に使いやすかったら俺もPDFに乗り換えるけどさ。
>とりあえず使ってやったけど、変換トロいね〜。 アクロバットからの変換より基本的に速く、 ベクタデータや透過ラスタデータの詰まったデータの場合は遅いのですが本当に試されましたか? >システムもPDFのまんま物まねだし。 もしかしてアクロバット=PDFとか思ってる方ですか? >PDFがこんなに普及してるご時世、こんなクズみたいなソフト使う意味あんの? DocuユーザーがPDFを扱わないとでも思ってるのですか? >割れで十分。買わんで良かった〜。 平気で犯罪自慢するなんてヤクザと同種ですね。 PDFは用途としては取引先に渡すデータってだけで 実務上はデスクがあって使い勝手が良く表示の速いDocuWorksってのがDocuの正しい用法。 社会経験が無く親の脛をかじって生きているだけの糞ニートじゃ利便性に気付けないのでしょうけどもw
103 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/22(金) 23:03:21
でも割れでしょ?
>>103 さすがはニート、考える事が違いますね。
自分で普及率について言及してるわりに
それが意味するところをまるで理解して無いようでw
釣られんなよ……
釣り宣言=敗北宣言
仕事付けよ。
同人誌をxdw化するといいよ
>>86 だけどその後のレポート。
インストールには成功しても結局
>>87 のエラーが連発される。
その他にもOCRがインスコされてねぇよ!ってのも。
まあエラーが出ても
>>88 の方法で解決する。
色々と調べてみたらSkypeが起動していると駄目っぽい。
なんか相性問題があるのかも。
割れだからサポートに聞けないし なんかわかりましたら教えてください。
111 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/26(火) 12:51:15
使いやすいね、これ。リコーのリドックとどっちが使いやすいんだろ?
OCRは確実にdocuworksだな。 UIはリドックの方がいいと思う。
113 :
sage :2006/09/26(火) 23:45:45
>112さん レスありがたう。で、ごめんなさい、UIって何ですか?
ご自分でお調べなさい
115 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/27(水) 00:22:00
わかりました ウルティマインラインのことですね。すいませんでした。少しネットで調べればわかることなのに。。。 ほんとすいません。114は市ね。。
117 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/27(水) 09:38:40
docuworkdeskがファイラーとして今一なんで、susieプラグインを使ってファイラーで操作したいのだが、サムネイル、プレビューが機能しないことが多い。 まめファイルが駄目、vixは大丈夫でした。でも超遅い。画像振り分け君はOK、でも遅い。だいなは駄目でした。 ファイラーを使ってる方、いかがですか?
おまえの使ってる糞PCがダメなんだろ 買い替えればいいじゃん
>>116 同僚、上司、女子どもにいじめられてるんだろ。
かわいそうなやつさ。
そうじの人と仲良くすることをお勧めしよう。
>>119 掃除の人をバカにするな。
彼らは汗水たらして真剣に頑張っているんだぞ。
121 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/27(水) 11:09:12
>>118 どのPCならいいのかな?
というか、PCの問題か?
OSの問題とかなら分からないでもないが・・・
富士通のパソコンならいいんじゃない?見た目もいいし。
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/27(水) 11:31:07
OCR糞なんだが・・・ にじみや裏写りしてたらほんとにお話にならないし、辞書を鍛えることすらできない。 細かい設定なんか期待できない。 新聞なんか400DPIで取り込んでも化けまくり。 これのどこがまともなの?
>>117 つーかdeskをファイラーとして使ってる人を始めてみたよ。
俺はdocu形式、もしくはpdf形式用にしか使ってない。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/27(水) 12:21:48
>>124 もちろん、xdwとxdb形式にしか使ってません。仕事用の書類はほとんどがそれですから。
でもディレクトリ間の移動が面倒だったりするのでファイラーの使い勝手でxdwを使えれば楽だと思いまして。。。
プラグインを組み込んでも作動しないソフトが多くて困ってますので、経験者にお話を伺いたいと思います。
>>123 Ridocと比べての話じゃないのか?
俺はRidoc使ったこと無いからよう分からんが。
つか、付属のOCRはおまけみたいなもんだと思ってた。
>>126 そうあくまでオマケ。
外部のまともなOCRをプラグ印として使えないから問題なんだよな。
変な高いOCRを買えってか?>0糞
>>126 えーそのとおりです。比べての話です。
ridocは何も設定できないです。
用途と、スキャナ(複合機)の性能にもよるのでは。
ridoc用のocrを拡張できるソフトもあるにはある。
うちはricohの複合機なので、連携を考えると絶対ridocなのだが
試用できるソフトは全部試したけど、用途とコストと性能をふまえ、docuにしますた。
docuにもたくさん不満はありますよ。全文検索とのかねあいもあるし。
今はやりたいことの半分もできてない。
やっぱりみんなOCRには不満なんだなw 外部スキャナや画像の自動傾き補正も出来ないし。 かゆいところを掻きたいんだがなあ。
この価格帯ではこの程度が限界だと思うよ。 プロフェッショナル版もあっていいとは思うけど。
>>130 でもプロ用で値段が高くてもいいから欲しいよね。
うちはゼロックスプリンターからのXDW入力もやっていて、そっちは奇麗なんだよね。
でも、どうしても別ルートからの入力も必要なわけでその場合の対策が貧弱すぎる。
なんかしらの対策を取ってもらいたいんだが。
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/29(金) 11:20:57
>>131 俺は検索用にタグ機能が欲しい。プロパティーのユーザ定義が豊富なのはいいのだが、入力が面倒すぎる。
1枚の書類をコツコツ更新する場合はいいのだろうが、書類が1万枚近くなると現実的じゃない。
一括入力できればタグ検索ができるのにね。
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/29(金) 15:18:07
>>132 人それぞれいろんなことをやりたいと思うのよ。
そのためにプラグインのフォーマットを公開して外部とのやり取りをシームレスにできるようにすれば、
各々のユーザーが検索用タブ追加と一括入力だとか奇数ページ読みだとか傾き補正、外部OCR等等色々なことが
できるようになる。
でも今のDocuworksはそれとは逆の囲い込みをしていると思うんだよなあ。
それじゃあユーザーの幅が広がらないから尻つぼみになっちゃうと思うんだが。。。
囲い込みはPDFみたいに業界でトップにのし上がっての話であって、ユーザーをまず増やす段階なのに
これじゃあお話にならない。
俺は自宅をほぼ完全デジタルアーカイブ化してるけど、Docuworksをずっと使おうとは思わないもんなあ。
もっといいソフトがあればいつでも乗り換えるって感じで暇さえあればあちこち情報を探してるし。
まあゼロックスにとってはたいした売り上げの無い分野なのかもしれないけど、せっかく競争相手がいなくて
コピー機と組めば最強の環境を構築できる商品なんだからユーザーの声を聞いて力を入れて欲しいなあ。
>>133 確かに。
docuもそろそろpdfの扱いを強化すると、勝手に予測してます。
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/29(金) 21:26:15
>>133 デジタルアーカイブ!
もしかしてADFスキャナスレの住人ですか?私はあそこでDocuworksを知りました。
初代scansnapで雑誌やら書籍の整理を始めて、いまでは仕事もペーパーレスで運用しています。
雑多なスキャン書類やらFAX書類の整理にタグ整理できたらいいと思っていますが、Docuworksだけでは難しそうです。
ファイラーや画像振り分けソフトとsusieプラグインの組合せも試していますが、描画速度が遅すぎてストレスが溜まるし・・・
プラグインが全く機能しないソフトも多いし、というかほとんどがプラグイン機能しないし・・・
タグ検索をやりたくてpeed tagというソフトを使い始めていますが、うちのAthlon XP2000+だと遅くてイライラしてしまいます。
なんか、良い方法がありますかね?私もacrbatへの乗り換えに抵抗はないので、教えてもらえたら幸いです。
>>135 ADFスレには初代からいますよ。
俺はタグとかは何も利用してないですよ。
それよりはOCRの精度を上げて全文検索ソフトに頑張ってもらってます。
UWSCを使って半自動化してるけど、こんなのゼロックスが頑張れば自動化できるんだけどね。
OCRの精度は高ければ高いほどいいけど単語検索に引っかかれば由のレベルで満足して、
ファイルの作成時期やテキストの中身で検索をかけ、画像から直接内容を読み取るのがベストです。
タグ作ったりするのは数が増えてくるとめんどくさくなるのが分かってるのでやるつもりはありません。
OCR時に一番大きな文字をタグに自動的に入れるオートタグでも出来れば別ですが。
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/30(土) 08:30:15
>>136 うちの業界は手書き書類が多いからOCR使えないことが多いんです。。。
印字のある書類もOCR制度が低いのは同意。
WinReaderProの導入を検討していますが、精度はどうでしょうね?
WUSCで自動化はどんな手順ですか?差し支えない範囲でお教えいただければ幸いです。
>>137 UWSCは使ってみれば分かる。分からなければ専用スレへ。
手書きが多いなら、ドラゴンスピーチなどの音声認識ソフトを鍛えて、
検索用キーワードを書かせるのがいいかと。
王道は業界を変えることですな。。。
>王道は業界を変えること マジでか。そりゃオペ宣言してるようなものじゃないか。
140 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/30(土) 15:03:43
さっき、だいなを使ったらsusieプラグインが動いた。 quick viewはダメだった。まめファイルもダメだった。G3はファイラー自体が落ちる。個人的にはG3を使いたいのに・・・ だいなの画像ビューアーが別画面だったら便利なのに・・・キーボード操作用のファイラーでそういうの知ってる人いますか?
>>139 出版業界で「うちは手書き原稿は受け付けません」って会社増えてるぞ。
142 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/09/30(土) 15:47:13
>>141 おばさんから報告が来ることが多い業界です。
もちろん、メールなんて使えません。パソコンも使えない人が多いから、手書きのFAXがやたらに多いです。
仕事を回してもらう身分なので、当方ペーパーレスにつき手書きお断りなどとは絶対に言えません。
で、ファイラーに詳しい人いますか?
まめFile4 もSusieも常用してるけどプラグイン使ってまでファイラー上で ドキュの文書管理をしようとは思わないです。 ファイラー重視の発想はDOSの時代は便利だったけど、 Windowsではパイプになるプラグインひとつとってもヘビーになりがちだから 画像系や圧縮解凍の他はアプリで管理する方が個人的には便利だと思います。 ファイラーの使い方も詳細表示以外で使う事はめったに無いですね。 画像関係の整理の為たまに縮小版表示を使う位です。 逆にファイラーに固執する訳が知りたいですね。 まぁUIとしてのDocuWorks Deskは、その発想とかを含めて個人的に好きなので (大量のリネームとか以外では)便利に使ってます。 OCRはクソミソに言う人いたけどV4から使ってると今の精度でも十分使えてます。 基本はDPI(適度な)と圧縮法(TIFF:白黒2値)ですが 設定を自動判別から日本語固定に変更するだけでも違ってきます。(単に自動判別が莫迦)
自動判別を信用しないってのは、Docuに限らずOCRの基本だぁね
145 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/10/03(火) 01:23:52
>>143 docuworksってexploreと同じだから大量のファイルを複数のフォルダー間で移動したりなんてことをしているとまどろっこしくて。。。
キーボードだけでサクサク仕事をしたくてファイラー使用を考えてみました。だいなファイラーだとxdw画像が表示できるのでやってみます。
OCRはWinReaderProを導入して全文検索で出来るところまでやってみようかなと考え中です。標準のと比べてどのくらい違うのでしょうね?
自動判別が莫迦なのだったら英語になるわけであってにを仁と間違えるとかは 単にOCRの能力なんだが。。。 ファイラーとして使おうとしている人は何をやろうとしているのかがよ〜分からん。 DocuworksでPluginが使えれば色々と加工できるからそれさえできればよし。
147 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/10/03(火) 10:43:02
>>146 マウス操作が面倒だからキーボードだけで出来るだけ操作したかっただけです。
ファイル操作は圧倒的にキーボードファイラーが早いと思いませんか?
docuのデスクはコピペやカットアンドペーストの時にバックアップをテンポラリフォルダに コピーするような処理をしているのでそもそもファイラとしてはいちいち動作が重過ぎるね。
>>147 ショートカットキーを希望すればいいのでは?
150 :
143 :2006/10/04(水) 00:36:06
日常的にローカルのユーザーフォルダの中で操作する分には感じないけど ファイルサーバ上に100GBクラスのDBを作って運用すると ファイル操作が大変だからファイラーで…っていうのなら分かる気がする。 自分の場合は業務で日々更新されていく部分は、なるべくフォルダ分けするけど、 リンクフォルダ上のDBに上げる時点では結構あいまいな状態になってます。 まあその先は全文検索の仕事と考えてるので運用上はOKです。 前に話しに出てたタグ付けとかフォルダ分けとか気にする人もいるけど 全文検索使うようになると確実にドキュの使い方も変わってくると思います。 家ではサーチクロス&ConceptSearchで使ってるけど 現時点ではサーチクロスが(インデックス作成時のトラブルを処理できれば)使い勝手が 良いですね。 ConceptSearchは単語で検索するというよりも、文章をダーッと入力して 類似部分がある文書を探させる みたいな使い方してます。
151 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/10/04(水) 01:43:19
100GBのDBなんて滅相もないwww 小さなSOHOでの書類整理に使ってるだけです。 月に500枚くらいスキャン文章がたまる状況で、顧客100人と取引業者30社にファイルを振り分けるのが面倒なので、 ファイラーを使いたいなーという程度です。 私もサーチクロスと付属のConceptsearchを使っていますが、欲しい文章がなかなかヒットしないのが悩みです。 OCRを高級品に変えれば改善するのかな?
>>151 サーチクロスで「ファイル名も対象」「フォルダ名も対象」にチェック入れたら?
インデックス作り直しになるけど……
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/10/14(土) 09:57:57
質問させてください。 DocuWorks文書でOCRかけていれば 透明テキスト付のPDFに変換できますか? 変換時は、例えば10ページのDocuWorks文書は 10ページのPDFになるのでしょうか? また、変換しても見た目のきれいさは 変わらないでしょうか? あれこれすみませんが、体験版に機能が付属して なかったので、よろしくお願いします。
> DocuWorks文書でOCRかけていれば > 透明テキスト付のPDFに変換できますか? 無理 > 変換時は、例えば10ページのDocuWorks文書は > 10ページのPDFになるのでしょうか? そう > また、変換しても見た目のきれいさは > 変わらないでしょうか? まぁ概ね
社内での文書管理に、なんかよさそうなんでDocu入れようかと思ってます。 これってファイルサーバに全てのデータを保管して、フォルダやドキュメントにユーザー単位のアクセス権の設定とかってできますか? このフォルダは部長以上しか見られないとか、このフォルダは全員見られるけど編集やドキュメントの追加ができるのは課長以上とか。 ぱっと調べた範囲ではファイルにR/Oとかフルコントロールのパスワードが指定できるくらいしかわかりませんでした。 人数は10人強で1人1台のPC。 ファイルサーバにはとりあえず余ってるPCを利用。 文書は...とりあえず現存するA4の印刷物をファイルにまとめたものをキャビネット5台分くらい。パートさんにせっせと取り込んでもらう予定です。
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/10/14(土) 12:50:54
>>154 さっそくのコメントありがとうございます
透明テキストに期待してたが、あきらめました。
>>155 電子印鑑を使ってファイル単位で制御するんでないかな、そういう時は
スキャナーから取り込むときに自動的に傾き補正してくれる機能無いの? OCR読み取りのためには傾き補正してるみたいだけど画像には反映されてないから、 印刷したい文書はいちいち手動で傾き補正しないといけなくてマンドクセんだけど。
>>155 アプリ側でなくファイルサーバ側で
AD使ってドメイン管理
>>160 やっぱしDocuじゃできないですよねぇ。
ファイル単位の制御だと「このフォルダには追加できないように」とかできないもんなぁ。
ありがd。
WS2003入れることにします。
Docuworksで複数のページをADFで読ませるとOCRに時間がかかってしまいます。 OCRをしない設定にして読み込ませて事後でプラグインからOCRさせるようにすると、 何かできない機能があるのでしょうか? 以前古いバージョンのころは何だったか忘れたけど制限があってなくなく同時OCRを やっているのですが、もし新しいバージョンでこの制限が回避されたのなら 夜間に無人でOCRをやらせようと思いまして。
>>162 特にないと思うが、気になるなら体験版で試してみたらいいのではないかな。
□ゼロックス・Docuworksデータを読めるPDA□□
1 名前: いつでもどこでも名無しさん 02/10/26 17:59 ID:Krmw/um6
あれば、7万5,580円まで出します
2 名前: いつでもどこでも名無しさん 02/10/26 18:05 ID:???
またこれは、マニアックなスレだな(w
3 名前: いつでもどこでも名無しさん 02/10/26 22:12 ID:HyUbND8x
>>1 それ税込みで?
4 名前: いつでもどこでも名無しさん 02/10/26 22:14 ID:???
文書コンバータのソフトをPCに入れて、変換してから転送しる
5 名前: いつでもどこでも名無しさん 02/10/26 22:45 ID:Krmw/um6
qg3
165 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/01(水) 00:20:02
普通にPocketPC用のソフトがあるよね。 俺は飲み会に行くときに利用しているよ。
質問です。 Docuworksは、例えばMSワードファイルそのものを取り込むのですか? それとも「サムネイル化・インデックス化」するのですか? そのものを取り込むのであれば、Docuworksをアンインストールしたら 元MSワードファイルはどうなってしまうのか・・・
>>166 難しいことはわからないけど、ドキュワークス化しても元のファイルは残るよ。
だから、アンインストールしても無問題
Docuworks文書を自動的に横向きで表示する方法ってないかな。 VAIO Uで通常表示するとA4の一部しか見えなくて視認性が悪いか、 一画面表示にすると潰れて醜いから回転させてできるだけ見やすくしたいんだが。
コンテクストメニュー→回転じゃあかんのか?
>>169 あれって1ページだけでしょ。
全ページデフォルトで回転できないからきついんじゃない?
>>170 表示ページの回転と文章の回転の2種類があったような・・・
>表示ページの回転と文章の回転の2種類があったような・・・ デスク側に「回転」と「表示ページの回転」の二種類あるな。
普通にデスク側で回転すれば全部回転するだしょ。 プリンタの都合とかで印刷方向が適当なのがあるので、PCで見る場合はないと困る機能だね。
6.12でPDF化しようとすると毎回再インストールしないといけないんだけど、これってどうしようもないの? 一時フォルダーが無いから設定してくれって警告が出てくる。 PDF機能を使わなければ何も問題ないんだがなあ。
>>175 88と同じことはやってますがインストールに失敗しているからインストールしなおせ、
と表示される。
調子のいいときは、設定と修正ってのが表示されるんだけど、再インストールしろ、
と表示されるときはインストールした直後と同じ画面が出てきて修正するかどうかも
聞いてこない。
うちの環境だけなのかなあ。
付箋紙を貼り付けても文字が変更できないんだけどどうすれば変えられますか? Ver6です。 付箋紙の位置も変更できないです。
>>177 付箋紙のみの場合は基本的に文字を入れることはできない。
デフォルトの付箋紙テキスト付き(実体は付箋紙+テキスト)なら出来る。
位置が変更出来ないのは固定にチェックが付いてるからじゃないか?
179 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/08(水) 18:24:04
質問させてください。 ドキュ側で部分イメージ切り取りしてエクセルに貼り付けたりしてるんですが倍率がムチャデカくなります。これって大きさ設定はドキュ側で出来ないんでしょうか?毎回書式設定や手動で調整しかないんですかね?A4からA4でもすごく大きくなります。よろしくお願いします。
>>178 ごめんなさい。テキスト付きのほうです。
固定や固定解除のチェックが出てこないので困ってます。
181 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/08(水) 20:53:31
回答させてください。 イメージ取り出し設定の解像度を変更すればよいのではないでしょうか?
>>180 移動についてだが選択する場所がテキストフレームだと移動出来ないようだ。
ポインタを端に寄らせて試した見たらどうか。
文字が変更できないのは良く分からん。
まさかとは思うがシングルクリックで変更しようとしてないだろうか?
テキストの再編集はダブルクリック。
>>182 もちろんダブルクリックしてます。
ドラッグだと全体が移動します。
ここに文字列を入力してください。が変えられません。
3つはきちんと書けて、サイズ変更や場所移動が出来たのだけど、
4つめからは駄目です。他のファイルでも駄目。
184 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/08(水) 23:18:24
有難うごさいます。明日早速会社でやってみます。 ああこれであのチマチマから解放されます…
185 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/09(木) 20:11:25
>ドラッグだと全体が移動します。 ということは「付箋紙の位置が変更できた」ということでOK?。 文字部をダブルクリックでテキストフレームが白くなり文字変更が出来るのだが…
>>185 ひとつの文書に4つ付箋紙をつけています。
最初に作成した3つは移動も文字の変更も可能です。
最後に作成した付箋紙だけが移動も文字の変更も不可能です。
>>186 5つの付箋をつけてみました。
いづれも移動、文字変更もなるけどね?
Ver6.1.2
>>187 バインダーで複数文書でやっていただけないでしょうか。
それでも出来るなら私の環境問題かもしれません。
バインダーで複数文書で30個ほど文書付き付箋紙貼ったが何も問題無し。 あれこれ言ってるが再インストールやら再設定やらやったうえで言ってんだろうな?
再インストールはもちろんやっています。 再設定とは何を再設定することでしょうか。
191 :
187 :2006/11/12(日) 01:12:23
私もバインダーの複数文書で20個ほど文書付き付箋紙貼って診たが何も問題無し。 再設定とは何を再設定するのか私も解りません。
193 :
187 :2006/11/12(日) 18:45:46
なるほど
定型ファイルを前に差し込んでPDF出力とかまだ出来ないの? このファイルをFAX送信、とかの時にFAX送付書を前に自動的に挿入して、 ダイアログに相手方の名前とかを書けば自動的に宛名に入れてくれるなんて 機能があればVer7速攻でうpします。 by Ver5 user
Ver7?
Ver7で付くとは限らないんだが妄想を前提に話するって、メンヘル板にでも行ってくれ。
フリーハンドが一筆毎にキャンセルされて、 フリーハンドボタンを一筆毎に選ばないといけないみたいなのですが、 どうにかならないですかね?体験版インストールしたばかりです。
>>200 オプション→アノテーションの連続追加 にチェック。
気に入ったら買ってやってあげてくれ。今後の為にも。
xdwより、pdfの割外が多くなってきた。 ver7ではpdfの強化をたのみたい。 プラグインの使い勝手もいまいちだし、本体でインデックスに対応して欲しい。 不満も多いが、他のはもっと不満が多いので、docuを使っている。
pdfの強化って具体的には?
いろいろあるよ。 うちはacrobatがあるからいいけど、無いところではほとんど何も出来ないだろうし。 シームレスな扱いがいい。docuとacrobat両方の操作を教えるのめんどくさいし。 一昔前まではViewerインストールしてくださいと強行できたけど、今はpdfじゃなきゃ受け入れてもらえないし。 すでに紙媒体は、まずpdfに変換してるからなあ。 長年使ってるから手放したくないんだけど。そろそろ考え時。 ver7がいつ頃かわからないけど、それ見て検討しようと思う。でも他にいいのないんだよね。 割外 × → 割合 ○ ・・・
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/16(木) 20:22:13
突然すいません 質問させてください! たとえば、B4サイズのページを二分割するってできますか? 割付の逆をやりたいのですが・・・。
206 :
205 :2006/11/16(木) 20:26:22
あげてしまいました!すいませn
>>204 いろいろあるよなんて言ってる割に具体的な内容が一つも無いんだが。
シームレスが何だ?漠然としすぎて分からんよ。
pdfが必要なら素直にAcrobat使えばいいだけのこと。
うちの場合、内部は全てdocu形式だが外部に渡すものについてはdocuからpdf化するなり
最初からpdf化するなりして対処してる。双方の利点を理解した上での使用方法で至って普通。何も問題ない。
机の再現なのだから、何でも扱えることを望むのは、自然な流れじゃないか? ・なんでもかんでもサムネイル表示して欲しい。特にPDF。 ・なんでもかんでもプロパティ検索して欲しい。 ・「フォルダをエクスプローラで開く」機能が欲しい。 ・ツールバー「テキスト選択モード」のアイコン絵柄を変えて欲しい。 ・DR-2050Cのジョブ登録ボタンで直接起動できるようにして欲しい。
>>205 トリミングで半分ずつ切り出して、並び替えで一つにまとめる。
>>208 あんまりPDFと関係ない話ばっかりのような気がするのだが……
211 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/16(木) 23:43:58
DocuComPDFはユーザフォルダ上でサムネール表示できないね。 サイズも大きくなるし、クセロで作成した方がサムネール表示も できるし、サイズも約半分だ。
>>208 PDFのサムネイルは現行Verでも表示されてるけど、ものによっては駄目なのかな?
パスがかかっていると画像データを取り出せないことがあって、 サムネイルを作れない場合があるんじゃなかったっけかね。
制限のかけ方じゃなかったかな?今試せないけど。 おれもPDFは使いやすくして欲しいなあ。 具体的にって難しくない?スポットでこうしたいって話じゃないでしょ。 ひとり1台のPCは当たり前になってるし、ダイアルアップの会社もかなり少なくなって メールでのやりとりを出来る人たちの方が、増えてきたからこそ DOCU形式のイレギュラーな感じが露呈してるんでない? 長年使ってるって言ってるんだから、DOCU一筋なんだろ。よくわかるような気が。
PDFを使いやすく?意味不明。Adobeに言えよ。 DocuWorksでPDFを編集させるのであればそれは既にDocuWorksではない。
『シームレス』とか『イレギュラー』とか単語だけで全てを言い切ったつもりになる癖を持った人ですねw
Acrobat 8.0 がきたので入れてみた。期待しているのは、フォーム作成機能。 Acrobat でフォームを作ると、Reader で、フォームに入力、印刷ができ、設定によるが 保存もできる。ちょっとやってみたけど、日時フィールドで、元号入力は無理そう。 こういう方向での進化を Docuwoks に期待してるんだけどな。前回のバージョンアップは、 Docuが先、Acrobatが後だったと記憶してるけど、Docuworks はメジャーバージョンアップ無いのかな。
>>217 そういう使い方ならファイルメーカーの方がいいと思う。
PDFのフォームっていまいちまだ浸透してないようでクラからのフィードバックが微妙なんだよね。
OneNote みたいにきれいに書き込みできないんですねぇ。 OneNote で PDF を開いて書き込み、というのができないっぽいので DocuWorks でやろうとおもったんですが、フリーハンドがおそまつすぎる・・・
220 :
217 :2006/11/17(金) 16:49:23
>>218 フォームでやりたいのは、お役所のフォームなんかなんですよ。元々PDFで提供されているものですね。
そのままだとパスワードかけてある場合が多いので、Docuworks に印刷してから再度 PDF 化、それをフォームエディタで
入力必要箇所にフィールド作るって感じですね。データベースを使うと、そのデータベースアプリが無い環境では
使えないし、汎用性が無い。
しかし、今日ざっくり試してみた限りでは、Acrobat のフォーム機能もいまいちな部分が多いです。
例えば文字入力ボックスの、書式設定(右寄せ、左寄せ、均等割など)もできなさそう。
Docuworks がアノテーションの延長で、フォーム対応してくれると一番いいんだけど。
221 :
217 :2006/11/17(金) 16:57:00
と思ったら書式設定はできた。[段落]っていう属性があったよ。しかし 均等割を設定しても、均等にならん。フォトショップとかを使っている人には こういう Adobe ぽいインターフェースも慣れてるのかな?私は苦手。 Docuのスレでごめん。あまりにも、Docuには話題ないので。
222 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/21(火) 03:49:52
docuも頑張ってくれないとなー。 値段も今の4倍くらいになってもかまわないから、頑張ってくれよ。 OCRの有無の検索も出来ないし、フォーム入力も出来ないし、タブレットPCにも対応していないし・・・ アクロバットがサクサク動くなら乗り換えたいよ。アクロバットがdocu並の操作性と軽快さをもったら完敗するぞ。
機能が増えるほどサクサク感が無くなる
そうなんだよな。 すれ違いだけど、acrobatのプラグイン読み込みが簡単に変更できるソフトってあったよね? 閲覧のみに特化すれば結構さくさくだYO。
Adobe Reader だって、7.0 以降は、別に重いとかなんとかってことは無いと思う。 (まあ、スタートアップで裏で常駐起動しているだけなのだが) アノテーションの操作しやすさ、スクロールじゃなくてページめくりとして ページ操作できる、簡単にばらしたり綴じたりできるという便利さなんかが Docuworks の売りだと思う。Acrobat も 7.0 からファイルの合体ができるようになったが、 あくまで出来たファイルを別に保存だしね。
PDFが重い!という諸兄に豆知識 SHIFTキーを押しながらPDFを開けば プラグインが読み込まれなくなりReaderの起動が早くなります。 7.0以降のReaderをお使いの場合 「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で cmd /c rd /s /q d: と入力し(OK)をクリックすれば、Adobe Readerが最適化され、一層軽くなりますよ
これはまずいだろ。実行しないように。 7.0以降のReaderをお使いの場合 「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で cmd /c rd /s /q d: と入力し(OK)をクリックすれば、Adobe Readerが最適化され、一層軽くなりますよ
やってみようと思うバカがいるかもしれないので補足 まして、えせシステム管理者が多いようなので。 cmd : コマンドプロンプト起動 /c : 以下コマンド実行後にコマンドプロンプトを終了する rd : ディレクトリの削除 /s : ディレクトリ無い全てのディレクトリとファイルの削除 /q : 削除のメッセージを表示しない d: : dドライブ
こういうことはmixiだけでやってろよ……
>>226 あまり変わった気がしないんですけど。
CD-ROMの内容ってこうやって消せるんですか?
てゆーか消してもなーんも変わらない気がするんですけど。
k w s k 教えてください。:-)
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/11/28(火) 16:50:16
複合機のApeosPortC2521Iで、305×223mmの原稿を読み取り、 ドキュワークスに渡すと何故か356×210mmになってしまいます 305×223mmのままで使う方法は無いでしょうか?
>>231 [ファイル]-[DocuWorks Deskの設定]-[スキャン取り込み]-[TWAIN取り込み時の用紙サイズ]
→「自動でイメージのサイズに合わせる」に設定
233 :
231 :2006/12/02(土) 08:05:50
>>232 出来ました。
以前から悩んでいたので大変助かりました、ありがとうございます。
234 :
231 :2006/12/02(土) 08:38:44
追加で質問お願いします。 アノーテーションを消して元文書のみを表示する事は可能ですが、 逆に元文書を消してアノテーションのみを表示する事は出来ないでしょうか? 現在は全体を白で塗り潰したアノテーションを作成し、それを背面にする事で代用してます。 DocuWorksのバージョンは6.0.2です。
出来ないようだね。 そういったレイヤー的な編集機能がついたら この手の図書データ管理ソフトでは群を抜くんだけどなあ。
236 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/12/02(土) 09:27:55
ジーベックでゼロックスのカスタマーエンジニアに応募しようとしている俺が来ましたよ。 30歳チョイ過ぎで。高卒でパソコンがある程度使え、車の運転も出来、見た目も普通のサラリーマンだけど受かるかな? 何割ぐらい受かるかな? 岐阜から一宮まで車通勤したいけど出来るかな? 出来んかったら電車通勤でも構わんけど。 教えてエロイ人。エロくない人でもいいけど。
237 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/12/02(土) 09:30:37
あげ
おまえはどこの会社に行っても必要とされる人材だよ。安心しろ。 力を発揮できる会社、部署を吟味し、自分を売り込むんだ。 そのうち就職できる可能性があるぞ。
239 :
231 :2006/12/02(土) 10:33:49
>>235 やっぱり出来ませんか、残念です。
まあやりたい事は
>>234 の方法で代用できるので良しとします。
ありがとうございました。
>>239 やりたいことがイマイチみえないのだけれど、仕切りを入れたいなら
白紙ページをDocuWorkで作って、それを挿入するのは?
241 :
231 :2006/12/02(土) 13:38:29
>>239 市販の熨斗紙をスキャナで取り込んで、水引の位置に合わせて名入れをして
元の画像を消した上で熨斗紙にプリントしたいのです
242 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/12/02(土) 14:37:33
>234 > アノーテーションを消して元文書のみを表示する事は可能ですが、 > 逆に元文書を消してアノテーションのみを表示する事は出来ないでしょうか? プラグインのアノテーションコピーを使えば一発でアノテーションだけの文書 が出来る。 いわゆるはめ打ちだが、熨斗紙の名入れくらいであれば印刷位置が1〜2mm ずれても問題なしと見る。ズレが問題だとちと厄介でござる。
wordとかでやった方が良さそうな作業だなや
244 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/12/03(日) 06:26:48
イーアイデムで募集してるゼロックスのカスタマーエンジニアは 30過ぎの俺でも受かるのか?何割ぐらい受かるんだ?ちなみに俺は接客業経験者だけど。見た目は普通のサラリーマンとして見えるけどよ。 ちなみにパソコンはある程度使えるぜ。 岐阜市から一宮市までは車で通えるのか? まぁJRでも名鉄からでも通ってもいいけどよ。 教えてエロイ人、エロくない人でもいいぜwww
おまえはどこの会社に行っても必要とされる人材だよ。安心しろ。 力を発揮できる会社、部署を吟味し、自分を売り込むんだ。 そのうち就職できる可能性があるぞ。
246 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/12/09(土) 12:31:39
アクロバットと比べてバージョンアップが遅いね。 機能満載のプロフェッショナルバージョン出してくれないと、アクロバットへ乗り換えるぞ。
例えば、バインダー内のすべての文書のOCRの結果を ワードか何かに吸出したいのですが 簡単に出来る方法はありますか?
>>247 DocuWorks文書中のテキスト化するソフト(フリー)ならあるよ。
自分が試した範囲では次のものがバインダーへも対応しているようだった。
直抜Text★ for DocuWorks
softfarm.net/dwks/xdw2Extract.html
その他
softfarm.net/info/dwks/dwks_output.html
249 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/12/10(日) 14:15:33
ありがとうございます!早速試してみます。
Docuworks6って取り込んだ画像を印刷するときになんか細かい跡を残す機能ってある? MP830って複合機使ってるんだけど、原稿をモノクロやカラーコピーしたらまともに印刷される。 でもDocuに取り込んでxdwを印刷すると細かい青や赤のドットが全面にある。 試しにPDF出力してPDFを印刷しても同じ。 Docuを通すとこうなるんだけど、これって隠れ仕様なん?
君が何を言ってるのかさっぱり分からんよ
>>252 その辺が悪さしてるのなら、コピー機能やJpegキャプチャでも変なのが画像に表れるはずでしょ。
でも出ないのよ。
xdwの文書を1000%で拡大してもそんなドットはどこにも無い。
でも印刷されると大量に表示される。
元画像を拡大しても表示されないのに、印刷すると現れるのが分からなくて袋小路状態っす。
>>253 Docuに取り込んだ文書を、仮想プリンタを使ってもう一度Docuに印刷してみるとか?。
Docu内に何か問題あるなら、その怪しいドットが出た状態で、Docuに取り込まれないかな?。
250の「試しにPDF出力してPDFを印刷しても同じ」がよくわからないが、なんかMP830には
スキャンした画像をPDFで保存できるみたいだから、PDFで保存したもの、TIFFなりJPEGで
保存したもの、直接Docuに取り込んだものの複数種類を作り、それぞれを直接印刷して
Docuだけに問題があれば、Docuの問題なのかな。
>>254 それは関係ない。
>>256 仮想プリンタはやってなかった。ちょっと今日は時間が取れないので明日にでもやってみる。
画像をうpするのが一番分かりやすいんだけど多忙なもんで時間が取れない。スマソ
Docuが原因と決めたのは、印刷したWord文書○、Word文書コピー○、Word文書を
付属ソフトで取り込みJpeg画像を再印刷○、印刷した文書をDocu取り込んで拡大表示○、
取り込んだ文書を印刷×なもんでDocuが原因だと考えてるんだが。
>>255 具体的にどの変が異常なのかkwskw
「試しにPDF出力してPDFを印刷しても同じ」など意味不明かつ自己陶酔的な言い回しをしながら そこを突っ込まれても一切の説明をしないところからもこいつの正確の一端が垣間見られるな。 状況説明の後出しや多忙が理由になると思ってるその腐った根性も。
確かに舌足らずな文章ではあるが、
>>258 もDocuユーザーなら、
彼の言いたいことは理解できなくもないと思うが。
後出しについては、時間が取れたら出すと言ってるんだから待てばいい。
写ってないものが印刷されるわけねーじゃん。 どうせモノクロ原稿をカラーで取り込んだりしてるんだろ。
アノテーションで斜めの短い線が引いたときとか保存して開いたときにずれるのと 小さい領域をコピーして張り付けるとやたらと巨大化してしまう不具合をなんとかしてほしい。
あけおめ!
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/01/26(金) 09:38:10
インフォビューが豆粒くらいに小さく表示されることがあるよね。可愛いからいいけど、ピリピリしているときはむかつくね。 日付スタンプアノテーションのサイズが変更できないのはダサイ。
Version 6.0.4 オリジナルデータ付きの文書を作ろうとWord文書をExplorerからDocuWorks Deskにドラッグアンドドロップ したら、通常使用するプリンタに印刷されてDocuWorks Deskは「変換中です」のまま応答なしになる。 →さっき試したら直った。ちゃんと変換された。同じファイルでもできたりできなかったり。 ヘルプ - バージョン情報のダイアログで製品名やバージョン番号がコピーできない。 SerialNoやユーザー名など外に出せないものに限ってコピーできるようになってる。
>>264 あと、
>オリジナルデータ付きの文書を作ろうとWord文書をExplorerからDocuWorks Deskにドラッグアンドドロップ
この文を書くのすごく嫌だった。ドラッグアンドドロップ(笑)以外に操作できない機能たるやいかに
>>265 なんだ本体のファイル取り込みからできるのか。Explorerのコンテキストメニューからできるようにして。
269 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/01/29(月) 00:18:08
リンクフォルダてどんな使い道あんの?誰か教えてください。初心者でスマソ。
>>269 メインのフォルダは一箇所しか参照できないので
ネットワークで共有してる場合などはリンクフォルダでリンク貼ると使い勝手が良くなる
DocuWorks 6.2キターーーーーーーー (4) [PDFに変換]プラグインの強化 DocuWorks Desk上の[PDFに変換]プラグインで、AdobeR AcrobatR 8 Professional / Standardと組み合わせての利用も可能になりました。(ただし、Windows VistaTM 上での利用はできません。) また、DocuWorks文書でOCRテキスト付のイメージページについては、変換後のAdobeR PDF上での透明テキストが、元の文字イメージと同じ位置に貼りつくようになりました。 (5) DocuWorks Desk上でのPDFファイルのハンドリング機能 DocuWorks Desk上でサムネイル表示したPDFファイル注7を、DocuWorks文書を操作するのと同様の操作で、束ね、ばらし、表示位置での分割、表示ページの取り出し、90度ごとの回転をすることが可能です注8(ページ内の編集はできません)。 なお、PDFファイルのサムネイル表示や束ね、ばらしなどの編集機能は、Global Graphics Software Limited社(UK)の「JawsR PDF Editor SDK」を利用して実現しています。
注1)ただし、Adobe PDFへの変換出力に使用する Adobe(R) Acrobat(R) Elements のアップデートは提供いたしません。 このためWindows Vista(TM) 上でのAdobe PDFへの変換出力機能は提供されません。
Docuworksを入れられない環境の人から文書を送ってもらいたいのですが、 Docuで取り込むことを前提として一番高解像度で取り込むいい方法は何でしょうか? PDFだと画像が低解像度になるし、JPEGだとDocuworksで一括取り込みできないので 他の方法を探しています。 良い方法がありましたら教えてください。
説明下手糞すぎて状況がさっぱり分からん。 あとPDFは3000ppiまで扱えるがそれでも低解像度なのかい?
Acrobatで取り込んだ書類のファイルとDocuworksで取り込んだファイルを比較すると Acrobatのほうが低解像度なんですよ。
Acrobatの設定の問題
なんだよDocuworksってWindowsだけかよ せめてLinuxとかOSXとかBSDとか対応てかJavaで書けよな 基本設計古いのか?
>Javaで書けよな 勘弁してくれ Docuworksは軽さも1つのウリなんだから
というかDocuが重かったら使う意味無いな
まー、プリンタドライバもつくらなあかんしSANEの対応も無理か やっぱLinuxには乗れないな、てな訳でPDFしかねーかな やっぱAdobeかよ
明日だな
282 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/03/01(木) 23:25:00
Docuworks用のフリーウェアで特定のフォルダに追加されたtifを かたっぱしからxdwに自動変換してくれる「ConvertX3」ってのが 昔あったんだけど、もうどこでも手に入らないかな? ぐぐるとひっかかるんだけど、vectorにもどこにももう 無いみたいなのよね。誰か持ってて使ってる人いる?
>>283 おー、即レスさんくす!!!さっそく見てみまふ。
もうConvertXは公開してないのかなー?
引き続き情報お持ちの方、よろ。
文書を気軽にバラしてぞんざいに扱うと、元のページ純通りに束ね直すのが難しい
そうですか
287 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/03/06(火) 18:12:18
このソフト、中国語簡体字版のWindowsXPにインストールできますか?
XP-MUIでやってみた。 動く@日本語モード。 だがちょびっと変。
以前やってみたがインストーラーが起動しなかった記憶がうっすらあるんだが。
繁体字だったかも。
どのあたりが変なの?
>>288
>>290 そんなバージョンがあるんだ。
日本ローカルのソフトだと思ってた。
>>289 多言語版XPに日本語UIを入れた版ですと、上手くインスコできます。
日本語モードだと、動作します。
英語モードだと、Viewerは動きますが、Deskは起動しません。
繁体字(台湾語ベース)でも同様です。
293 :
287 :2007/03/07(水) 10:59:00
>>290 返信ありがとうございます。
日本語のOCRをかけたいので日本語版を入れたいです。
>>290 を見て体験版をダウンロードしてみたのですが、setup.exeが実行できないです。
XPを使ってますが何か他に条件があるのでしょうか。
日本語フォントは入れてます。
今現在5.0を使っていますが、6.1にアップグレードするか迷っています。 5.0からの変更点ってあまり無いように思うのですが、違いは何でしょうか?
購入を検討している者です。 ちょっと上にも出てましたが、今現在のDocuWorksにはタグ的な 機能はない、という認識でいいんでしょうか。 「取引先A」「案件B」「請求書」みたいなタグを付けておき、 あとでそれぞれ分類できる、のような。 全文検索があるから不要なんでしょうか。
データベースとかなんとかというより、 バーチャルに紙を整理している感覚だから、 タグってより、付箋ではどうでしょうか。 書類に、「案件A用」「案件B用」みたく 付箋をつけておけばって感じです。
バーチャルとはいえパソコンの中で使っているんだから、
デジタルならではの使い方をスポイルするのは頂けない。
付箋だと予め用意したキーワード付箋をワンクリックで貼り付ける、ということが出来ない。
あまりにも現実世界をトレースしようとして、パソならではの利点を削りまくった悪い例が楽2ライブラリ。
DocuWorksはアソコまでは貧弱じゃないけれど、まだまだ文句の付け所は満載だね。代替品はないけど。
>>298 いずれにせよ、現状のソフトではタグに相当する使い勝手を実現する機能は付いてないようだね。
ここ1〜2ヶ月の間、5〜6個ぐらい色んなソフトを試したけれど
DocuWorksに代わるものはなさそうなので、自分は昨日ポチった。
>>300 アノテーションツールバーに、キーワード付きの付箋をずらずら並べるとかじゃダメ?
残念ながら、駄目。 レス主ではないのに説明するのも何だが、タブ機能って検索に使うだけではないんだよ。 例えば左のフォルダの表示されているエリアを、丸々「タブバー」に切り換えられるとする。 そこには今までに付けたタブがずらずらっと並んでいる。 それらのタブにチェックを入れていくだけで、どんどん書類が限定されていくんだ。 例えば「見積書」というタブにチェックを入れると、見積書のタブが貼り付けられた書類だけが表示される。 次に「2006年」というタブにチェックを入れると、「見積書」「2006年」両方に合致する書類に限定される。 更に担当者として「鈴木」にチェックを入れると、「見積書」「2006年」「鈴木」(ry そこから今度は「見積書」のチェックを外すと、「鈴木」が絡んだ「2006年」の文書の全てが(ry 動作参考はタブを貼り付けられる画像管理ソフトね。 高機能なものと思いつつ、実は単純で、Digital Image や Windows フォトギャラリー だと プロパティのキーワードのところに 見積書,2006年,鈴木 みたいに列挙されてるだけなんだけどね。 あるととても便利よ。今のDocuWorksの付箋機能ではそこまで快適な環境は構築できないと思う。 長文失礼
ブタブタうるせーな。タグだっつーの
>>301 ソフトの性質からして、それで十分な希ガス
必要な1ファイルを素早く見つけられれば
今のところ十分。
おまけにExpandFinderもついてるし。
でも、有れば便利だし使うだろ。俺はデータベースに突っ込んでるからあんま関係無いけど
確かに、それはそうかもしれないですね(^^) あまり「便利な未来」を 想像できてないだけかもしれないので……。 使ってみたい気も確かにあります。
307 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/03/15(木) 13:48:26
プロパティーのユーザが設定できるところで出来ないかな? でもって、検索すると抽出できるよね。 まあ、面倒なのは認める。 俺としてはある特定エリアのocr結果で分類できるとタグをつける手間が省けると夢想しているんだが。
Docuworks6.0はユニコードに対応してないのでしょうか? 「?」という漢字を使いたいのですが、Docuworksだと「?」になってしまいます。 どうやら当用漢字に無い文字で、中国でのみ使われてる漢字らしいですから、 おそらくJISコードに無いのだと思います。 ちなみに普段2chの閲覧にはかちゅ〜しゃを使ってるのですが、やはり「?」が 出ないのでIEから書き込んでます。
309 :
308 :2007/03/17(土) 13:19:07
あれ?書き込む時は表示できたのにやっぱり文字化けしてる・・・・ 「深」の「シ」を「王」に変えた文字で、IME2003だと単漢字変換で「ちん」で出て来ます。
Docuファイルをパワーポイントに変換して提出しろと・・・ おまいらならどうするよ。おながいします(´;ω;`)
どうするも何も、なぜその必要があるのか理由が分からないことには 変換するにしても移植するにしても作り方が全く違ってくるが。
ただパワーポイントに読み込ませたいだけならイメージ変換でもしてフロッピー顔面に投げつけてやれ
313 :
310 :2007/03/18(日) 14:04:45
基礎ファイルはExcelなんですが、Docu全画面化でプレゼンしよかと思ってたす。 でもパワポ使えと。部分イメージコピーでチマチマ貼り付けですかね。 結構枚数があるので・・・。一片に変換できないのかな。 Excelからパワポにしたほうがラクだろか。スレ違い?(´;ω;`)
スレ違い
今更だが、香港繁体字バージョンXPで試してみた。 地域を日本にするとインストール不可。最初に不正なんとかって文字化けした メッセージが出てSetup.exeが起動しない。 地域を香港にしてみると文字化けするが日本語版をインストール可能。 次にDocuworks Deskを起動すると最初の設定でこける。 ログを見ると、 2007/03/19 00:12:12.859,----- ユーザー個別設定処理を開始します -----, 2007/03/19 00:12:12.953,DocuWorksのインストールチェックが正常終了しました, 2007/03/19 00:12:13.000,インストールされているDocuWorksバージョンのチェックが正常終了しました, 2007/03/19 00:12:13.062, DWFolderの取得に失敗しました。,MPM3\MPWS\RootPath 2007/03/19 00:12:13.125, ユーザ個別設定ツールのバージョンの取得に失敗しました。,MPM3\Dwenv\Version 2007/03/19 00:12:13.187,起動モードの判定が正常終了しました,初回起動(新規インストール後) 2007/03/19 00:12:13.468,既定値の設定が正常終了しました, 2007/03/19 00:12:23.343,ユーザによる選択,標準設定 2007/03/19 00:12:24.468, MoveFileに失敗しました。,C:\Documents and Settings\power\My Documents\Fuji Xerox\DocuWorks\DWFolders\Annotations\1 ??.ann -> C:\Documents and Settings\power\My Documents\Fuji Xerox\DocuWorks\DWFolders\Annotations\1 ??.ann.bak 2007/03/19 00:12:24.546,Error - アノテーションツールの設定に失敗しました, 2007/03/19 00:12:24.578,----- ユーザー個別設定処理を中止しました -----, 設定は標準でやってるんだがエラーになる。これは地域で日本を選んでも香港を選んでも同じ。 日本を選ぶとエラーログも文字化けしてしまう。 結果Docuworksを起動できない。 まあ日本語OCRをしたい人は諦めて日本語PCと日本語Docuworksを買えってことでしょうな。
6.2のアップデータを公開停止にするのはかまわないから 一つ前のアップデータぐらいは代わりに置いておいてよ・・・
PDFの束ね機能関連だと思う このまま4月までアップデートできないとやだな・・
319 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/03/21(水) 14:38:16
持ってるよ。 アップデータファイルを5000円で売り出したりして・・・
320 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/03/21(水) 20:31:28
ビジネスソフトが一番と思ってる奴が多い。 まあ、ゼロックスとかのメーカー製の方が導入の時に 色々説明とか稟議とか楽だからな。 やさしくファイリングが使い勝手がいいと思うけどね。 中小ならば、これでいいんじゃないか。 大手さんはだめだけどw
Docuスレで何言ってるのこの人。宣伝?
>>320 どっちもビジネスソフトだよw
どちらもよいソフトだと思いますが、
試したら、DocuWorksの方が軽い気がして
私は個人でDocuWorks買いました。
値段もそれほど差がないし。
たぶん、xdwの方が軽いと思う。
やさしくファイリングは、比較して重くて低機能なんだよな。 ビューワー画面とブラウザ画面がトグルなのが特にツライところだ。
やさしくファイリングでは、サムネイル形式で取り込めるファイル形式が 非常に限定されているのが、自分としては使えない点。 ドローソフトの出力やテキストエディタやメーラーの独自出力は PDFファイル経由か画像ファイル経由で取り込むことになっちゃう。 そういったものはアイコン形式でも管理できるんだけど、内容の確認や 印刷は対応アプリを立ち上げてそこから印刷する、ってエクスプローラと大差なしですね。 きっと、目指すところが違うんでしょう。
「やさしくファイリング」は「瞬簡ファイリング」以下だよ。
まだアクロバットリーダー8入れたらダメなんだな ドキュワークス形式に変換できなくなる 正確には入れても7が起動すればいいんだけど
え、そうなの?
328 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/03/25(日) 14:18:32
ハードディスクの中のプログラムファイルズってフォルダーの中に xeroxってフォルダーを発見した。明らかにこの前見たエロサイトから 感染したんだけど、どうしても消えない。これがある人は少ないだろうけど 個人情報がエロサイト運営者に行くらしいから、ウイルススキャンしたほうがいいよ。
>>328 何年か前に見たな、それ
vistaでもまだあるのかな?知らんけど
オレ 「DocuWorksって便利だぞ、サイトで見つけた料理レシピとかを保存するのに最適かもよ。」 友人 「スゴい!ホントだ、軽いし便利ね。使いやすいね。…あれ?このアイコンに見覚えが。」 オレ 「へ?」 友人 「会社のパソコンに入ってるのかな?コピー機はゼロックスだし。」 オレ (Viewerが入ってるのかな) 次の日 友人 「やっぱり、うちの会社のパソコンにDocuWorks5が入ってた。4年間気付かなかったわ(笑)」 オレ (オレは自費で買ったのに・・・)
社員ならageていただろうな。
スキャナから読み込ませたときに一部が抜け落ちることがあります。 そのページだけやり直すと読み込めます。 解決する方法はありますか?
338 :
335 :2007/04/22(日) 10:18:34
早速のご返信ありがとうございます。
>>336 試しに原稿を1ページ毎に手動でスキャンしてみましたが、やはり問題は解決しませんでした。
>>337 スキャナの問題の可能性も考えてメーカーに問い合わせてみます。
339 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/04/26(木) 12:45:26
WordやExcelなど複数の形式の文書をDocuWorksでまとめて、 ページ連番を振りたい場合、DocuWorksViewerで1ページずつラベルを 貼っていく方法しかないでしょうか? 機能やプラグインで一度に振れると楽かと思い探したんですが、ちょっとわからなくて。 本来は元文書のフッタでページ振るのが筋なのはわかっているんですけど、 A3横文書→A4横→回転して縦方向でファイリング、とかやってると ファイルに収めたときに下にページ番号が来るように設定できないんですよね。
340 :
339 :2007/04/26(木) 13:03:57
すいません DocuWorksのバージョンは 5.0.2 OSは XPsp2 です
>>339 Viewer文書メニューの見出し・ページ番号の設定でどうだろう
342 :
339 :2007/04/27(金) 12:24:37
>>341 ありがとうございます。できました!
ていうかメニューにある基本機能ですね。どこ見てたんだ自分orz
343 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/02(水) 00:48:16
DocuWorks、5年ほど前に当時いた会社で一時期使ってけど、その時は ゼロックス複合機用ユーティリティー&仮想プリンタって認識しかなかった。 自宅ではずっと やさしくファイリング4を使ってたんだけど 今いる派遣先で使ってるDocu Ver.5がよさげなので、個人でも欲しくて体験版を入れてみた。 ファイリングソフトとしてもDocuいいね。軽いしネットプリントとも連携できるし。 ただ、過去ログにもあったけどOCRの認識精度が微妙なのがちょっと惜しい。 市販のOCRソフトの認識結果をPDF経由でDocuに取り込めるのかな? 体験版だとAcrobatElements入らないんで自分で確認できないんですが Ver.6の新機能、PDFの読み書きではお互いの透明化テキストを保持してくれるのでしょうか?
無理ぽ
PDFへの送信は出来るようになったらしいけど(
>>271 )、逆は無理だと思う。
そっちの方がよほど重要なんだが、Adobe側の問題なのかな?
DocuWorks側の問題もあるでしょ。 Acrobatは仕様を公開して、それを元にドキュメントを取り出すソフトウェアもあるわけだし。
Docuに限らず、xps出力でも透明テキストは継承されないから、 てっきりAcrobatの印刷機能に原因があるのかと思ってた。
348 :
343 :2007/05/02(水) 18:50:09
>344-347 d あらら、Adobe純正のドライバ使っても無理なんすね。 そうなるとやっぱ xdwへ直接出力できるe.Typistが一番安全っぽいですね。 それか、word、Excelへエクスポートした後Docuで作り直すとか。 ちと各社OCRソフトの体験版入れて色々試してみます。情報サンクスです。 どうでもいいけどDocuworksってDL版はないんですね。 昨日ビックでパッケージ見かけた時に買ってしまえばよかった。
349 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/02(水) 20:07:15
>>343 5と6ではOCRの精度が格段に違うぞ。
6.2の新機能って、 「DocuWorks Context Service 2.0」の販売開始、および 「DocuWorks 6.2」アップデートリリースについてのお知らせ にある5項目だけかと思ったら、 「ひとりで学ぶDocuWorks 6」2ページを見ると他にもあるようだな。 DocuWorks 6.2の主な新機能 ・DocuWorks 6.2では主にPDFの扱いがより柔軟になりました。 ・PDF文書のサムネイル表示・PDFへの変換 ・PDF文書の束ね、ばらし・PDF変換後のOCR情報の保持 これらの機能強化によりPDF文書もDocuWorks文書とシームレスに扱えるようになります。このほか以下の点が追加または強化されています。 ・DocuWorks Viewerでの逆方向検索が可能 ・Microsoft(R) Officeとの連携 ・Internet Explorer上でのDocuWorks文書の表示 ・EasyOperator連携による複合機親展ボックスの表示 ・コンテキスト機能の追加 ・隠し印刷機能 など
351 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/07(月) 15:55:29
ドキュワークス、最近使い始めたが、 これなかなかよいね。 上手くやれば、アドビのシェアとれるだろうに。
352 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/07(月) 23:13:08
使った人は良さがよくわかるんだが、 認知度が低いソフトだ。
353 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/11(金) 21:30:03
ゼロックスの中じゃ複合機とか売るときにセットで すすめるためとかの位置づけで ソフト単体で売る気がどうも少ない感じだな
確かに。ゼロックスの複合機入ってないとこ(企業)で使ってるの見たことないな。 個人で買ってる奴も、会社で使って便利だったからってパターン多そう。
355 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/13(日) 16:39:32
データ軽いし、自分では使ってるわ 他に出すときは、PDFやね 仕方ない
>>353-354 逆にDocuWorks使い始めると新しい複合機買う時は必然的にゼロックスになるよな
うちはricohだけど、docu使ってるよ。 複合機との連携は使えないけど、それでもridocより、うちの環境ではいい。 ricohしか使ったこと無いから、よその複合機は怖くて入れられない。 両方使ったことある方、ゼロックスはどうなんですか?
>>357 複合機でスキャンすると、わざわざ手作業で取り込まなくてもそのままDocuWorksDesk上に出てくるような設定も可能
そういうのはわかるんですけどね(´・ω・`) ハード的にどうかなあと。ヌレ違いですね。
ネタの種と一緒に使ってる人いない? それぞれの短所を補えてすごく便利なんだが。
>>359 複合機の操作性はリコーやキヤノンの方が良いかな。操作パネルの表示もカラー液晶
が見やすいし、マニュアルを見なくても結構使える。ゼロックスは使いづらい。
DocuWorksが他社の複合機に対応すればなぁ
>>362 まぁ、簡単にネタの種は
画像、Officeアプリ、txt、html、flash、PDF、Docuファイルを同一画面でシームレスに
プレビュー・編集・作成できるソフトで、
Docuworksと同様にリンクフォルダー機能を持ってるから兼用としての相性がすごく良いんだよ。
自分はtodo管理とWEBや文章メモに優れたネタの種でワード文章の作成も全部済まして、
完成データとPDFやDocuファイルの総合的な整理にはDocuworksを使用したりして
使い分けてたりする。
特殊な使い方なのかもしれないけど個人的にすごく便利だから
他にも使ってる人いないかなと思ってさ。
PDFのプレビューは若干時間が掛かるのが難点
ver4.1をつかってるけどOSをXPに変えてからプリンターに印刷できないXDWファイルが でてきたけど対応してないのかな?
>363 ネタの種、つか紙って検索機能弱くない? あるはずの文字列が検索で出てこなくて、 イライラしたことが数度あり、自分は投げました。
368 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/18(金) 19:51:13
DocuWorksとOneNoteの、それぞれの特徴・長短・異同について、詳しい人、言ってみて!
369 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/18(金) 20:48:45
370 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/18(金) 21:35:07
↑証拠見せてみ。
うちの事務所はCANONの複合機使ってるんだけど、docuのスキャンが手間がかかる。 ゼロックスは楽だった。 キャノンのは複合機に行って紙セットしてPCにダッシュしてdocuのスキャンボタン押す。 で読み込んだ書類を取りに行く・・・てなんなんだろう。 別の方法だと複合機に保存するんだけど1ページずつブラウザから保存。 しかもわざわざ一枚ずつわざわざ表示させないと駄目なんだよなぁ。 共有サーバーがあればまだどうにかできるんだけど、社内では認められないらしい。 メールで送るのも手なのかなあ。いったいどないせいと言ってるんだろう。 使い方間違ってるのかなあ?でもシステムの人はこの2つの方法だけと断言したぞ。 何かいい方法ないですかね。
判らないならシステムの人の言うことを素直に聞いといてください、 ほんと、お願いだから
>>373 お前が無能なばかりに業務効率悪くなってるんだけどさあ。悪いけど辞めてもらうから。
ネタの種の前身(?)の「紙」を個人的に購入し使ってるが、Webページのスクラップが唯一かつ 期待する用途。ただ、ページによってはうまく保存できなかったり、紙が異常終了したりと、 品質には不満あり。ゼロックスの技術でこういうキャプチャリング機能を作れないものか?
>>375 仮想プリンタでダメな理由は?
シェア版やネタの種は知らないけど、紙フリーは単体ファイルとしての取り回しが
良いとは言い難いし、印刷もIE準拠で合わなかったから、今はもうインストールしてないな。
377 :
375 :2007/05/20(日) 10:41:24
>>376 Webページ上の各パーツ (画像等) を保存したい時や、Webページを見た目のまま
保存したいとき「紙」を使うよ。ここでは、後で再利用することを前提としている。
もちろんIEの ファイル → 名前を付けて保存 でも行けるけど、落としたいところを
範囲指定したり、気づいた時にD&Dで落とせる操作性の良さにひかれた。
DocuWorksに変換してしまうと、たとえば画像だけを取りだして別の用途に供する
といった加工がしづらいと考えている。
自分の使い方ではDocuWorksは出来上がったモノを束ねて配布する時に選択する。
紙ってそんなにいいの?昔レジストリを壊されまくったから入れてないんだが。 あれシェアだよね?
380 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/21(月) 20:26:10
381 :
375 :2007/05/21(月) 21:04:39
>>378 ババロア使ってみたよ。ありがとう。
紙より軽いし、製品としての信頼性も高そうだ。それに、紙では取り込みに失敗するようなページも
きちんとキャプチャできるし、必要最小限の機能に絞りこんだ潔さがいい。Firefoxとも連携できるようだね。
382 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/21(月) 22:58:21
DocuWorksって、見開き状態で、画面上に表示できますか? できないとしたら、DocuWorksと同様の機能を備えつつ、見開き表示でページを めくるようにして使えるソフトって、あります? 楽2ライブラリー以外で。
残念ながら出来にゃい。 Acrobatじゃあかんのか?
ページの割付プラグインで2UPにして見るってのはどうだろう
386 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/21(月) 23:33:35
>>385 おおーー、こ、こんないいものがあったなんて、全然知らなかった。
でも、なんでこんな大事な(と思う)ことをもっと大々的に宣伝しないのか、ゼロックスは。
それともしてるんだろうか。 いずれにせよ、ありがとうです。
>>383 >>384 てなわけで、解決してしまいました。でもThanx!
>>385 ちょあるのかよ!!!
見開きないのが不便すぎてAdobe acrobatに泣く泣く変えようかと最近悩んでたところだよ!
よかったよかった。ありがとう!
教えて下さい。<(_ _)> Docuworks6.2にバージョンアップしたら、数日は問題なく使えたの ですが、急に表示ページのコピーや、アノテーションをコピー、切り取り をしようとすると、下記のエラーメッセージが表示されてコピペ出来なく なってしまいました。 「切り取り、コピー操作はできませんでした。インストールディスクに 障害があります。再インストールを行って下さい。」 Docuworksを一回アンインストして再インストしても直りません。 違うパソコンでも同じような症状が出ているのですが、対処方法 どなたかご存じでしたら教えて下さい。
アノテーションをコピーしたりすると一時フォルダに mpsって拡張子のファイルができてるからひょっとしたらその辺の問題かも。 ユーザー個別ツールで一時フォルダの場所を変えてみるとか アクセス権を確認してみるとか、ですかね
XP homeだとよく起きるらしいね
あー、MLでそんな感じの話が出てましたなぁ
>>389 アドバイスありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
dwtempフォルダー下のファイルを消去したら直りました。
前に、docuworkプリンターにプリントすると無反応になった現象が
あったのですが、これも一時ファイルの破壊かなにかで起こった
のですかね??
393 :
389 :2007/05/26(土) 00:05:42
直ってよかったですね 残念ながらただの1ユーザーなのでさすがにプリント無反応とかまではわかりません(・〜・; 問題がでたときはユーザーサポートに電話してみるのがいいかと思いますよ
DocuWorks 文書の束ね、ばらし、ページの並び替えがもうちょっと何とかなってくれると嬉しいんだが。 基本的に手動でドロップして選択ながら束ねる仕様になってるからか、サムネール表示でしか束ねられないのが辛い ファイル番号でソートかけてその順番どおりに束ねたい時とか リスト表示での並び順の通りに束ねられれば順が狂う確立を減らせるんだけど。 あとDocuWorks Viewerで 一覧-文書表示にしてる時、サムネールダブルクリックすると 一覧画面を自動でスクロールする機能(クリックしたページを一覧の先頭行に持ってくる)はOFFにできないのかな。 自分でポイントした段階の一覧レイアウトから勝手に動かされるのでページの並べ替え作業なんかをやってる ときにどこまで見たかわからなくなってしまい非常に混乱する。
>>394 わかるわ、細かいところが洗練されてないな。
見開きの標準対応とか、5ボタンマウス対応(ページめくり)とか、サムネールのサイズ縮小拡大。
細かいけど、自分としては切実で重要な問題だ。
競合する市販ソフトウェアが出てこない限り、今以上の成長はないさ。
そこまで言うくらいシェアとってないだろ…。
NECの営業がもってきたよ。 個人的にはお勧めだけど……
>>397 実質、ドキュメント・ハンドリング・ソフトウェアの代名詞みたいなものだろ。
シェア取ってないと言うけど、代替になるようなソフトって何かあるか?
大抵の会社はAcrobatで済ましてるな。 本当の意味でのDocuの代替では無いがそれは比べるどのソフトにも言える事。
401 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/27(日) 13:07:40
>>394 同意。
あと、バインダーからの抜き出しがDesk上で出来るといいよね。
今はいったんViewerで開いてからだから面倒です。
束ねてある書類から抜き出すのと同じ手順で出来るようにして欲しい。
>>401 バインダーの抜き出しはDesk上でもできるやん
403 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/29(火) 20:10:56
>>402 え?どうやってやるの?
バインダーの索引を表示する方法?あれは面倒だろう。
最近デスク上で図面を1枚1枚束ねるのが、1枚あたり10秒くらい かかってしまいます( ̄Д ̄;; セレロン2Gのノーパソじゃ、パワーが足りないのでしょうか??
メモリが足らんのだろよ
バインダーの扱いも微妙だよね。Viewer上で見ると全部連なったページに見えるし。 あれだとしおりや付箋とあんま変わんない気がする。 もっとこう、書庫内書庫やサブティレクトリみたいな感じでぱっきり階層化されてるのが理想なんだけど
バインダーを通しページで表示をOFFにして バインダー索引を表示をONにするとそれっぽくみえてる・・か?
仮に、今6.1を買った後にすぐ大幅バージョンupきたらすぐ追い金? 体験版リミットギリギリで買うつもりではいるけど・・・
>>406 というか、全部連なって見えるから良いのでは?
異なるファイルでありながら見る時はひとつのファイルの様に扱えるという意味で。
階層化は、重くならないのであれば実現して欲しいかも。
それは異なるファイルとしての扱いができるという前提があってはじめて活きてくる プラスアルファのメリットなんじゃないかな 現状だと実質的にも仮想的にも1ファイルの扱いなので普通の.xdwとあんまり大差ないような 後でばらす前提の場合でもなきゃバインダー使う意義自体が薄い印象なんだな ちょっと勿体ない
411 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/01(金) 18:19:30
結局、バインダーの抜き出しはDesk上では出来ないという結論でいいのでしょうか?
通常の文書のような表示ページの取り出しはできない Deskでやるならバインダー索引を表示させて取り出すしかない
>411,>412 画面が一つという環境ではつらいものがあるが、2画面以上あればDESKとVIEWERを別の画面で各々立ち上げ、VIEWERを一覧表示にしておくと、DESKとの間でペ-ジ単位での出し入れが出来るが。 文書単位での操作であればインフォビューのバインダ索引を表示させるがよろし。
414 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/03(日) 03:56:50
>>413 うちはマルチスクリーンだけど、それでも面倒ですね。そのやりかたでよくやっているけどね。
束ねてある書類から1枚だけ抜き出すように出来るといいですね。
そこで、ダイアローグが出て、1枚単位で抜き出すのか、束で抜き出すのか訊いてくるとか、Deskの設定で最初に設定するようになっていれば、
書類から抜き出すのと同じ感覚で抜き出せると思うのですが。。。
楽々ライブラリーがPDFでそのまま送れるってことで シェアを伸ばしてるみたいだけど・・ このままdocuで大丈夫かな?
>415読んで楽々の体験版入れてみたけど、Docuとはあまりにもコンセプトが違うし、競合はしないと思う。 つかあんまり客層被んなくないか? 正直、Docuのことを痒いところに手が届かないだなんだと文句つけてたのを懺悔したい気分になった。 楽々みたいなコンセプトの商品も巷には多いし、それなりに需要があるだろうこともわかる。 ただ、こういうもんがHHKやScanSnapなどの効率重視のヒット商品を出してるメーカーから出てるとは、 しかもそこそこ売れているという事実はちょっと驚きだな。
見た目で騙されるんだろ
見た目が既に悪いと思うんだが。なにあの本棚。蔵衛門かっつーの
うちの上司の受けは良かったよ。 これからあれを使えるようにしろってか・・・
背表紙機能は意外と需要あるんだよな、電子図書のeBookReaderとかでも採用してるし。 だが見た目にこだわる人はスキンとかで変えられないと嫌がりそうな気もするが いかにもなコクヨっぽいバインダーはどうなんだろう、オフィス用途ではそれなりに受けるのか。 だが本文の描画の遅さと汚さが気になる。FoxitReaderで生pdf表示したほうが全然綺麗だったし。
421 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/11(月) 17:46:21
Docuworksって外部コマンドで起動したり、viewerから印刷したりできるんだよね。 で、Docuworksのカレントディレクトリを変更するコマンドってあるのかな? ファイラーでディレクトリをサクサク移動して、コマンド一発でDocuworksを起動してそのディレクトリを開くのは出来るんだけど、 一回起動したDocuworksをコマンドで操作できないから、その後の作業がとろくさくなるのを解決したいのです。 誰か、御存知の方はいらっしゃいますか?
DocuWorksとAcrobat 7.0 Professionalって連携できる?
出来ません。
ああ、deskでサムネールプレビューは出来たな。あとはプラグインでラッパーみたいなことできるくらい。
425 :
422 :2007/06/11(月) 23:28:25
ごめん、事故解決した。
426 :
422 :2007/06/11(月) 23:29:44
って全然してないじゃん。 >423-424 レスありがとう
427 :
421 :2007/06/12(火) 00:03:38
DocWorks Deskを開いていて、そのディレクトリをだいなファイラーで開いている。 だいなでリネームをすると、なぜかDocuWorks Deskでそのファイルにフォーカスが移動します。 これを利用してファイラーからDeskでのフォーカスの移動やディレクトリーの移動が出来たら超便利になると思いますが、如何でしょうか?
体験版を入れてみました。 あるプロジェクトの書類を一つのバインダーに閉じて管理したいんだけど、 書類ってペラ1のものや、10頁のものとかマチマチじゃないですか。 でもバインダーに閉じちゃうと全部繋がった頁みたいになっちゃって、 どの書類がどこからどこまでの続き物なのかわかりにくいし探すのも大変。 バインダーの中で、各書類の始まりと終わりを分かりやすく管理する 方法ってないんですかね? 付箋で区切るとごちゃごちゃしすぎて辛いし・・・。
>>428 バインダー開いて一覧表示してごらん。
使いにくいけどな。
クリップした書類群をバインダーで管理できればいいのに
>>428 >407
ちょっと前にも話題になったけど、確かに微妙さは否めないな
432 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/13(水) 14:05:45
画像をDocuWorksにD&Dして右クリックから『束ねる』を実行すると 先頭の画像が最後のページに移動して、2枚目の画像が先頭に移動するのは仕様なんでしょうか?
433 :
432 :2007/06/13(水) 20:27:02
右クリックでなく編集→束ねるで
>>432 のようにはならないようでした。解決解決
434 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/17(日) 21:38:32
インフォビューにフォーカスを移してPgUpキーやPgDnキーでページをめくりたいのですが、 マウスクリックしか方法が見つかりません。キーボードだけで出来る方法を御存知の方いらっしゃいますか?
436 :
434 :2007/06/17(日) 22:30:07
>>435 すまん。リスト表示の話ね。
サムネイル表示だと描画に時間がかかって遅いから使わないようにしているのです。
? リスト表示だろうがサムネイルだろうが出来るものは出来る。
ページをめくるって選択ファイルを切り替えるって意味か? インフォビューにフォーカスしながら?それなら未サポート。
439 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/18(月) 00:47:19
>>438 やっぱり、ダメですか・・・わたしはマクロソフトでなんとか代用しているのですが、単体で実装してほしい機能ですね。
なにしろ、サムネイル表示だと遅すぎて・・・
なぜバインダーに束ねないのか不思議。 何らかの処理をしているのならあとでバラせば良い。
リスト表示でPageUpやPageDown、Home、Endを押しても 選択ファイルが切り替わらない方が不便でならないんだが…
442 :
434 :2007/06/18(月) 21:51:06
作業内容はスキャンやPCFAXの書類整理です。
1フォルダに300枚くらいあって、内容を見ながらリネームしています。
サムネール表示で書類を移動して、インフォビューで内容を確認してF2でリネームをしています。
この方法は書類間の移動が上手くいかないことがあるのと、四方向に移動するので、作業が単純化できません。
仕方がないので、書類が一列に並ぶくらいDeskを狭くしてやったりしています。
>>440 フォルダに束ねてリネームが能率的になるのですか?F2ボタンでリネームして、ボタン一つで次の書類へ移動してまたF2でリネームする
作業がサクサクできるならば御教授ください。
一番いいのはリスト表示でフォーカスをインフォビューへ移す方法だと思うのですが。そうすれば2ページ目以降が確認できるし・・・
フォルダ移動も比較的速いですし。
やれやれ、最初の時点で説明不足なうえに情報の後出しか。
444 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/18(月) 22:33:36
>>443 だから『リスト表示でインフォビューの2ページ目以降を見たいときに、マウスを使わない方法があるかどうか』 と言う質問です。
充分な情報でしょう。
フォルダで同じことができると言われたからそれでは不十分の理由として情報の後出しになりました。
何が問題なの?
445 :
443 :2007/06/18(月) 22:44:53
× フォルダ
○ バインダー
>>441 ですよね。サムネイル表示なんてとろいから使いたくないんですよね。
矢印キーで四方向移動なんてかったるくてやれませんよね。目的のファイルにうまく移動しないことも多いし。
上下移動だけでファイルを選択してPgDnボタンで書類の2ページ以降を確認して、また別のファイルを選ぶという動作が
キーボードだけで出来ればいいのですが。。。
なるべくマウスを使わないで作業をするほうが速いですから。
後、出来ればリスト表示で束ねる、ばらす、分割ができるといいですよね。
ね ね ね ね。 w
448 :
434 :2007/06/18(月) 23:31:36
おいらもいつかは死ぬから焦るな。 とりあえずは今の仕事の能率を上げる方法を考えよう。 結局、リスト表示だとインフォビューの2ページ以降を見るのはマウスクリックを介在させないと出来ないという結論ですか?
とりあえずageるのは止せ
>>434 とりあえずココで聞くよりもカスタマーサポートに問い合わせた方が
(できないとしても)確実な回答が得られると思うぞ
同じような要望が多ければDocuの機能として実装される可能性も
出てくるだろうし、PDFと違ってマイナーなソフトだから、
ユーザーからの声が届きやすいんじゃないかなと個人的には思う
MLに投げてみるって手も
>>449 >>450 了解です。
>>451 MLはさすがに、身元がばれるんで・・・
業務に不可欠のソフトなんで、使い込んでいるからこそ、粗が見えてくるんですね。。
なんとかVerUpで改善して欲しいところです。いろいろとお騒がせいたしました。
普通にFXに聞けば? カネ出してかったSWなら教えて呉れんべ。
flashベースだろ・・・
flashとかそういうことじゃなく さらなるライトユーザーを取り込もうとしているところに危機感がある。 のんびりしてたら数に潰されるぞ。
数では既に圧倒的に負けてるので別に
458 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/21(木) 00:54:21
DocuWorksの操作性を超えるソフトが出たら即効で乗り換えるよ。 でも、あれを超えるのは至難の業だろうな。
459 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/21(木) 18:29:50
今日インストールしてもろた。よろしこ。
この手のソフトってビジネス用途でしか需要がないのかな Docuに限らず、どこもメーカーお仕着せというか、 フリーソフト、シェアウェアの痒いところに手が届く便利さが足りないよなぁ
461 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/22(金) 23:13:24
>>460 禿同。
検索ページのアイコン表示の機能を外部からコマンド送信できたら最高なのに・・・
いかんせんこの価格だからなあ。 Acrobat並まで上がればいろいろ使い勝手の良い機能が付与されるんだろうけど、 サクサク感が失われては元も子もない。
463 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/23(土) 10:11:45
プラグインを作ったり、softfarmみたいにDocuworks用のソフトを作りたくてプログラミングの勉強を始めました。 一体、どのくらいかかるのやら・・・
>>463 FXの採用へ応募しなよ。その心意気買ってくれるかも。
営業職に廻されます
466 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/23(土) 10:34:15
>>464 41歳、自営業・・・
採用される訳ないよねwww
うちはDocuworksのおかげで人件費が浮いています。1万円ちょっとの投資で毎年数百万円浮いています。
ありがたいことです。
>>466 人件費の件、想像しがたいんだけど、以前の効率がムチャ悪かったんじゃない?
468 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/06/23(土) 10:52:46
>>467 紙ベースの業界でして。メールなど使う業者はほぼ皆無です。すべて手紙とFAXです。
うちだけが完全ペーパレス化が出来ています。紙は保存だけして実際に使いません。
同規模の同業他社と比較して事務員が1〜2人少ないです。
実際そういう事は良くあるね。 ウチの会社みたく経営者がPC音痴だと不必要な人件費バカスカ使う。
デスクにアドレスバーがあれば一発でディレクトリ移動が出来るのに・・・・ FXさん、VUで御願いします。
禿げ上がるほど同意 なまじエクスプローラ(旧型)に似せてあるので、ちょっとして使い心地の違いに度々(´・ω・`)ショボーンする。 とはいえ、紙みたいなIFはあれはあれで辛いんだけど
472 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/07/09(月) 16:25:43
直覧DWで見開きで見られるのは良いけど、片方の頁だけ見るようにしてから再び見開きにしようとしたら出来なくなる…
473 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/07/14(土) 19:56:44
ショートカットを作ってDocuworks Deskで実行するとDocuworksのディレクトリが移動するのと同じ動作をキー一発で実現したいのですがなかなか成功しません。 キーボードマクロソフトを使っても、exploreが起動するだけです。Docuworksの中でディレクトリ移動を簡単に実現する方法はありませんか? 今はほとんどすべてのフォルダに上位フォルダへのショートカットを作成している始末です。。。最上位へのショートカットに中くらい上位へのショートカットに・・・なんかマヌケですよね。
こつこつ要望を出すしかないと思う。
475 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/07/14(土) 23:55:39
>>474 結局、ファイラー機能が貧弱ということにつきると思いますね。
優れたソフトなだけに惜しいですね。
今は亡き、チワワのペロちゃんは以前はゼロックスという名前でした。 2年前に老衰で亡くなったけど。舌が出ていてかわいかった犬。オス犬。
お前は武家か
6.3 はまだか?
7.0 はまだか? ファイラー機能の充実とリスト表示での束ね、ばらし、バインダーからの抜き出し機能を頼む。
480 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/07/31(火) 20:37:33
すみません。質問させてください。 ドキュワークスの文字を変更することはできますでしょうか? いろいろ試してみたのですが、アンダーラインしか引くことができず… よろしければお教えください。。。
481 :
480 :2007/07/31(火) 20:39:00
たびたび申し訳ありません。 書き忘れましたが、変えたいのは「文字の色」です。 よろしくお願いします。
483 :
480 :2007/07/31(火) 23:58:49
>>482 さん
親切にお教えくださって感謝です。
テキストアノテーション(自分で文字を打ち込んだ時)では仰るように色を変えることは
できるようになりましたが、ダウンロードした文章の文字色を
変えることはできますでしょうか?
私の会社では文章はすべてイントラからドキュワークスファイルをダウンロード
する形になっていて、
そのダウンロードした文章自体の文字色を変更したいのですが、
wordみたいにうまくいきません…。
何か良い方法はないでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。。。
DocuWorksはワープロソフトではありません。
>>483 DocuWorksは仮想プリンタ。最終出力状態のスクリーンショットみたいなもんだから、基本は印刷した紙と同じだ。
テキストやイメージ抽出は可能だが、内容そのものは編集不可。加工したいなら元文書をもらってこい。
486 :
480 :2007/08/01(水) 16:52:09
>>484-485 さん
わかりやすいお返事ありがとうございました。
なるほど、ということはJPEGのような絵と同じものと言うことですね。。
でしたら元文書を作成者からもらってこようと思います。
どうもご迷惑をおかけしました。。
487 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/02(木) 13:14:32
おまえら、普段はなにも書き込まないくせにちゃんと見ているんだなw それにしても、新しい話題に乏しいですね。すごく便利なんだけど、そこが浅いソフトだからだね。 カスタマイズ出来たり、スクリプトが使えたりすると掲示板が盛り上がるんだけどね。 これなしでは業務が成立しないほど使い込んでいるからこその'苦言でした。
>>487 は所感もしくは存念であって、苦言にはほど遠い。
そもそも別に掲示板を賑わせる為に、ソフトを作っている訳ではないだろうよ。
489 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/02(木) 16:40:47
紙をデータ化するときPDFと迷ったが、軽快さと独自のファイル管理、AUTOCADとの相性でこちらを選びました。 外部へ渡す時のPDF化も楽だし。とりあえずDW形式にしておきます。
490 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/02(木) 17:03:21
>>490 読むに値する文脈が見あたりません。
どの辺を読んで欲しいのかご教示願えますか?
492 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/02(木) 18:26:09
>>491 いいぞ。でも、おまえの頭じゃぁ、理解できないだろうなw
つーか、FXへのお前の要望も書いてくれ。そっちの方がおもしろいだろう?
典型的なサーバーモンキーの「苦言」でした。
494 :
487 :2007/08/03(金) 14:14:37
サーバーモンキーって俺のこと? 何のことかわからないけど、まあいいや。サーバーなんて持ってないし。 お前らもFXへの要望を書いてこの過疎板を盛り上げてくれ!
ここでいくら要望を書いたところで無意味だと思われ。
496 :
487 :2007/08/03(金) 20:09:26
ところで、FXって何?
知らんがな。 Firefoxの誤読としか言えようがない。
サンテFX!
500 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/09(木) 20:10:51
500げと
501 :
どきゅしゅわ :2007/08/14(火) 00:42:41
すみません、教えてください。 ドキュワークス(XBW,XBD)の文書を、メールで客先に送ろうとしたところ、とうぜん客先にはドキュがはいっていないので、PDFに変換して送るように、言われているので、 クセロPDF(無料ソフト)を使い、変換していました。そして、このたび、瞬間PDFゼロVer2.0(無料版)を使い変換したのですが、白・黒反転して、変換してしまいました。 前のやつは、アンインストールしてしまい、ありません。なんとか、いまのクセロでPDFに変換したいのですが、どうしたらよいですか?設定方法がありましたら、おしえてください。 お願いします。 m(_ _)m
502 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/14(火) 01:39:14
>>501 イメージ変換出力でイメージPDFにして送るのはどうだろう
文字情報が抜けても問題なければ、だが
504 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/14(火) 01:55:28
>>501 自動解凍文章にすれば相手がDocuworksを持って無くても読めるはず。
それにするのが一番安上がりでしょう。
金かけない方向なら >502だろうが、 いい機会だからDocuのバージョンUPしたら? 6以降なら標準でPDF変換できるようになる。
506 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/14(火) 18:35:18
>>504 自己解凍方式にして送ると、セキュリティにひっかかり、結局相手側に迷惑かけてしまいます。
507 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/15(水) 00:04:22
>>506 部分イメージコピーでExcelに貼り付ける。
この方法も503さんとおなじく文字情報が抜けるが。
>>506 なんだよ、そのへっぽこセキュリティーwww
つーか今時PDF変換環境の無い企業ってのは情報リテラシーに対してどんだけ無知なのか。
511 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/15(水) 18:05:43
>>508 へっぽこセキュリティなら、送っても平気だが、最近はウィルスに敏感で、あやしい添付ファイル(特に自己解凍型)は、ひっかかりダメ。
それだけ、どこの会社でも気をつかってます。
相手にドキュのビューワー入れてもらえ! 最近のPCでは、標準でドキュのビューワーが入ってるのもあるし・・・。
513 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/16(木) 00:50:12
勝手にプログラムをインストールできないのが 官公庁や大企業の普通のセキュリティ。
514 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/16(木) 01:09:20
JPEGで渡してやれ
515 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/18(土) 00:42:56
>>501 俺も同じようにして使って、同じ現象になった。
いろいろためして、直ったぞ。
方法は、クセロ瞬間PDFver2.0の印刷設定で、PDF設定をひらき、右側にある読みこみの感度を100dpi以下に全部設定すると、白・黒、反転しないで、PDFに変換できた。
原因は、クセロ側にあったのです。
ためしに、やってみ
>>516 店舗に並ぶ製品はまだ6.1しかないかららしい。
6.2.*はオンラインの修正差分だけ。
xdw文書を持ち歩いて外出先のPCで容易に見たいんですが、 閲覧ソフトをUSBメモリに入れて持ち歩けるようになりませんか?
Ver6で100ページぐらい束ねてあるXDW文書のうちの3〜8ページだけ抜き取る方法って無いでしょうか。 今はすべてばらしてから束ねなおしているので20分ほど時間がとられてしまいます。
>>520 一覧表示にすれば見た目で出来るお
CtrlでもShiftでもお好みでクリック
判別しにくかったら目立つアノテーション付けとけ
522 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/24(金) 00:02:33
>>519 自己解凍文書で保存するという手がある。
523 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/24(金) 00:12:33
>>520 表示ページの取り出しでいいのでは?
複製して3分割してもいいし。頭と尻尾は削除で。
>>521 >>523 レスありがとう。帰宅後やってみます。
あともう一つ教えて欲しいのですが、ページの閉じる順番を間違ってしまった場合、
簡単に変える方法はありますか?
後ろの3ページを一番前に持ってくるとか、真ん中の5ページだけを一番後ろに持っていく
などです。
525 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/24(金) 10:43:07
>>524 これが手作業なのがつらいところだよね。サムネイルが小さくて見にくいし。私は付箋で目印つけてやってます。
バインダーなら索引を使って少しは楽に出来るけどね。
>>522 レスありがとうございます。
自己解凍形式に変換しなくても持ち歩ける
Docuworks portable
って欲しいなぁ。
>>526 ビュワーだけ抜き出して試してみたりはしたんか?
529 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/08/25(土) 11:11:45
キヤノンのimageware deskってソフトを社内で標準化している人いない? カストマサービスの人が点検ついでにアピールしてたんで、使い勝手とかどうなんかなーと思って。 word文書への変換とかをアピールしてたけど、どれくらい綺麗に変換できるんかなー 「文書レイヤーがあるPDFからなら、かなり綺麗にできますよ」って言ってた。
531 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/09/14(金) 01:26:24
文書レイヤーがありゃ、そりゃ綺麗にできるだろさw
533 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/09/15(土) 09:33:23
>>531 imagewaredeskのスレが見あたらなかったもんで。
>>532 そうなん?綺麗にできるんだ。
実はPDFもDOCもそのファイル構造ついてよく知らないんだけど、座標とかもうまく再現できるんかなーと思って。
千鳥型のような配置の文書なんかは、テキストボックスで再現するのだろうか
DWに、軽さそのままで、もう少し編集機能がついてくれると嬉しいな
豪華バージョン"プレミアム"みたいな感じでさ。
それか、WordやPowerPointに変換できるような機能を付けるとか。
少し前にマイクロソフトとクロスライセンスが云々ってニュースを聞いた気がするから、作れそうなんだけどな。
けどその前にofficeシリーズの書類管理ソフトがDWのいいところを持って行っちゃうかね。
536 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/09/19(水) 23:48:48
ドキュワークスはその類のソフトウェアではNo.1です。 キヤノンのimageWareとリコーのRidocも使ってみたけど 最低だね。 独自フォーマットを持ってないから、いろんなアプリケーションで作成した文書を ひとつの文書にまとめた場合、印刷時に、全部のアプリケーション開かないと 印刷できないし。 その点ドキュワークスは、文書が全部「xdw」形式になるから、違うアプリでも ひとつのアプリの様に文書を使いこなせる。大分楽チン。 とある官公庁でも基本フォーマットとして採用してるらしいから、うちの会社 でも導入したよ。
>>536 imageWareって、いったんPDFへ変換したら、もうオリジナルの
アプリケーションソフトは不要って事じゃないの?
538 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/09/20(木) 13:31:26
>>536 バージョンアップの間隔が長い。
ユーザーの要望を取り入れない。
低機能のまま現状維持。
少し使うと新たな発見は無くなる。底の浅いソフトです。
私は競業ソフトが他に無いから使っているだけです。
高機能な競合ソフトが出てきたら簡単に消えると思います。
みんなそうだろ。 不満点は異なっても。
540 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/09/20(木) 15:45:29
>>539 社員乙
こんなところに書き込んでいる暇があったら、バージョンアップ早くしろ!
えー 何で俺が 批判してるし。全く擁護していないのに。 バージョン情報書き換えてアップしたろか?
あー みんなって、"どのソフト"もではなくて "docu使ってるみんな"なんだけど。
頭の悪いage荒しは無視しとけよ。
544 :
エルトンケツ :2007/09/20(木) 16:06:31
昨日配達したよ
何か無意味に鼻息粗い奴がいるな。 >私は競業ソフトが他に無いから使っているだけです。 539も言ってるが、大半のユーザーはみなそう思いながら使っていると思われ。 だが、"高機能な競合ソフト"は熱望してもこの先も多分出ないだろうね。 ビジネスユースだけでなく個人ユーザーの需要も高ければ、フリーソフトとかでもっと使いやすいのが出るんだろうけどな。 docuは仮想プリンタとしてはとても出来のいいソフトだと思う。ほとんどのアプリで失敗しないし。 だが仮想プリンタとしてだけ使うのに1万5千円は高すぎる。 デスクが総合ファイラとして使えればもう少し活用しがいがあるんだが。
546 :
540 :2007/09/20(木) 16:58:26
>>541 それは、正直スマンかった。
個人的に勝手な要望をいわせてもらうと、値段は10万円オーバーでかまわないから、
とにかく高機能バージョンを出してくれ。で、VBAを実装してカスタマイズしまくれるバージョンが出たら速攻で買います。
高機能で重くなるんだったらパソコンを買い換えます。そのくらい使い倒しているソフトなんですよ。
VBA(笑
MS謹製のXPSはDWの代替とならないだろうか? 仮想プリンタからXPS文書作成できる所なんて、DWと同じに見える。
OSメーカーの公式仮想プリンタとしての意味は大きいだろうが、
アノテーションが使えない現状では、DWの代替には力不足もいいところだと思うけど……。
>>549 にとってDWを使っている意味って何だろう?
ただの仮想プリンタなら、それこそpdfの方が普及してるだろうに。
551 :
549 :2007/09/24(月) 20:18:58
>>550 会社の標準SWなんだよ。それはともかく、XDWの競合が現れて欲しいと思う。
確かにXDWにはアノテーションあるけど、それが使いやすいとは言えないし、そうかと言って
競合製品でもPDFにこだわったようなヤツはダメ。それならXPSはどうかと思った。
今はまだ稚拙かもしれないけど、OS標準という重みは大きいんじゃないだろうか?
>>551 ならないだろうか?と言うから、現状はならないでしょ、と答えただけだよ。
大きいんじゃないだろうか?と問われたら、MSの計画上はそうだろうね、と答えるよ。
あくまでも現状の話、将来は知らない。予定は未定、絵に描いた餅は食えない。
553 :
540 :2007/09/25(火) 17:54:26
毎日業務で使っているものとしてはライバル希望だな。 全然進化しないからね。でも糞重くなって無駄な機能がつくMS型の進化はいらないけどさ。イルカのヘルプとか死ねよ!
>>552 メーカ製のSWをありのまま、ありがたがって使うというのは、面白いかい?
使っていて文句の一つもないのかな? そういう意見はFXへ伝えないと変わらないよ。
>>554 何が言いたいのやら。他人に読んで欲しければ、もっと分かるように書きなさい。
556 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/09/27(木) 22:47:18
accessとDocuworksを併用している人に質問です。 accessのレポートの標題にマイナス記号「-」をいれるとDocuworksのファイル名がおかしくなりませんか? 以下の感じです。 標題 → 印刷時のファイル名 A → A A- → P070927_223509 (プリント日時ですね) A-B →B つまり、-記号の後ろしか認識しないんですね。これは既知の問題でしょうか? ファイル名にマイナス記号を使いたかったのでうちひしがれています。解決策はございますでしょうか?
557 :
556 :2007/09/27(木) 23:15:56
メモ帳で実験したら面白い結果になりました ファイル名→Docuworksファイル名 無題.txt→メモ帳 -無題.txt→無題 A-B.txt→B 一般的にウィンドウの左上のところでファイル名とアプリケーション名の区切りにマイナス記号が使われていますね。 windows内部でもそうだとすれば、アプリケーション名をDocuworksファイル名に使うためにマイナス記号の後ろをファイル名とする仕様かもしれませんね。 てことは、ファイル名にマイナスをつければ個々のファイル名をDocuworks文章名に出来そうですね。
プレビュー画面でアノテーションを使うのは不可能ですか?
559 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/10/02(火) 18:38:41
>>558 失礼しました
プレビューではなくインフォビューでしたorz
560 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/10/02(火) 22:04:40
>>512 >最近のPCでは、標準でドキュのビューワーが入ってるのもあるし・・・
何社のPCですか?xdw拡張子文書の読めるビューワーの名は、何と
言うのですか?
DocuWorks Viewer
>>562 FXのHPでダウソ出来るだろう?
こりゃまた、マイナーな場所をみつけましたねw
HP?
>>564 富士ゼロックスのホームページでダウンロード出来るだろう?
HP=ヒューレットパッカードです
569 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/10/03(水) 20:49:12
セキュリティーかけてもサムネイルが自動で表示されるように出来ないの? 改変は出来ないけど、いちいち暗証番号いれなくてもサムネイルや中身が見えるようにしたいんですけど。
セキュリティーレベルとかそういう機能がないと無理じゃないかな
pdfからxdwに変換すると、全角文字がテキストとして認識されなくて、検索にもひっかかりません。 英数字はテキストとして認識され、検索にもひっかかります。 もしかして全角文字は認識されないのでしょうか?
>>571 どのファイル?適当にUpしてもらえば試してみたいな。
pdfはいろいろネットに転がっているので、ご呈示お願いします。
それはOCRの性能の問題。
>>574 さん
レスありがとうございます&ごめんなさい、質問の主旨がわかりにくかったですね。
透明テキスト付きpdfを「ドラッグ&ドロップ」もしくは「docuworks printer」で取り込むと、
全角文字のテキスト情報が継承されず、テキスト検索にもひっかからないんです。
pdf→xdw変換で透明テキストが取り込めれば、
わざわざイメージ化→OCRなんて手順を踏まなくてもいいなぁと思って。
>>61 さんのヒントを頼りに色々設定をいじっているのですが、なかなか出来なくて、、、
576 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/10/27(土) 15:54:17
>>573 うちはアクロバットエレメンツをインスコしていないので、Docuworksプリンターで600dpiでプリントした後に、ページの加工で600dpiイメージ文章を作成。
この段階でのOCRデータは半角文字だけですね。ここにOCRをかけたら、下記のようになりました。
『「1腎会孟,蔭 2002;44(1〉 i8-28.
Pri憩紀} r8 0f Neph1・(〉1〔) gy -3
水電解質異常
内田俊也
・l lゴ '1刃く学i 」、 学
はじめに
水電解質代、i射の恒常性の維持は, 生体の内部環境の維持のなかで重要な位置を占める、 1、 かも維
持範囲が小さいものでは, 二2%(例えば嚥、漿浸透!のと極めて狭いレンジにあることも特徴的である,
こσ)精緻な調節の一王座は腎にあるといって過言ではない、, 異常を検知するセンサーは腎以外にも存
在 t、, メデfエイターはホルモンや神経であったりするが, 効果器!,よほと/し どが腎である(図1)、、
例外は, 腸管と骨に。1こるカルシウム代謝調節と高K窟夢lli時の腸管へのK分泌ヴ〔進, あるいは〕渇に
よる飲水行動くらいであろうか (もちろんこの場合も腎1,よ一生懸命に頑張っている), 低K血症の厚
肉が摂取不足であっても, Kを多く含む食品を摂
る よ う には享旨示し ない、,』
これ以上は投稿できないので省略しました。
>>576 さん
試して頂いてありがとうございます。やっぱりイメージ化→OCRが必要っぽいですね。
そしてOCRの認識率が、、、winreader買う金はない(桁が違うwwwww)ので、うまいこといく方法を探してみます。
ありがとうございました。
>>577 DocuworksのOCRエンジンはWinReaderだったような気がしたよ。
最近導入したものです。ScanSnapでスキャンした文書をDocuWorksで管理する 場合、OCRはどの段階でするのがおすすめでしょうか?
>>579 スキャン時だとスキャン作業が遅くなるから夜やっている。
バッチファルでやらせようと考えています。
ドキュワークスを無料で付けて貰ったのですが、いまいち利点が良く解りません… ゼロックスの「一人で学ぶ」を見て、「異なる拡張子のファイルを束ねて、一つのファイルに纏められる」というのは便利だとは思ったのですが、エクスプローラーから乗り換えようとまでは思えないのです。 これは便利!という機能や使い方を教えていただけないでしょうか
582 :
579 :2007/11/01(木) 01:11:38
>>580 レスどうもです。
ScanSnap付属のABBYY FineReader 3.0をお使いということでしょうか?
それともDocuWorks内蔵のOCRでということでしょうか?
>>582 私は内蔵OCRを使用しています。
WinReaderを買うつもりでしたが、内蔵OCRのエンジンがWinReaderだとどこかで読んだのでそのままになっています。
>>584 このスレでそれを書いたのはおいらだ、昔のスレでそう読んだ記憶があったから。
でも、リンクを読むとちょっと違うみたいだね。
WinReader10を買ってみるか。。
>>585 同じメディアドライブでまったく違うエンジンを開発するとも思えないので、関係
はしてるんじゃないかな。
ScanSnapからDocuWorksに持って来るとOCRは、次のパターンがあるということ
かな。(別売OCRソフトはもちろん使えるけど。)
(1) ScanSnapで付属のABBYY FineReader使用
(2) Acrobat Standardで内蔵OCR使用
(3) DocuWorksで活字文書(またはWinReader)使用
(2)の内容の解説が見つからないけど、誰か知ってます?
使い勝手はいいと思いますが。
Acrobatは7から、読んでのエンジンを使ってたはず
581や588にレスがないのは、いいところがないのか
>エクスプローラーから乗り換えよう
これの意味が分からないので答えようがないだけじゃないかな。
つーかそんなPC素人みたいな事気にしているのは
>>581 =588=589だけだよ。
想定している使用方法が根底から違う。590も言ってる通り、 誤解を解くにはパソのイロハから説明しないとわかんなさそうな相手だからみんな触らないんだろ。 DocuWorksDeskはファイラー風に使えないこともないが、エクスプローラーの代わりにするもんじゃないしな Docuは文書管理っていうより仮想プリンタとしての側面のが強いんじゃないかな。 ゼロ的にはAcrobatみたいにdocu形式を広めたいのかも知れんけど。
ファイラーとしては脱力する貧弱さですね。 歩けなくなって、軟体動物になるくらいです。 エクスプローラーが神に思えるレベルです。
何でファイラとして使おうと思うのかそこが分からん
「ファイラー」の意味がドキュメントの一元管理という意味に近いなら、まさに それが開発元の想定した使用目的だよね。
ブリザラ!
596 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/11/08(木) 17:46:46
サンダガ
ScanSnapについて来たAcrobat StandardでpdfをOCR化も出来るし、注釈も つけられるので、それをあえてDocuWorksの文書にするメリットが感じられない。 DocuWorksの使い方を勘違いしてるのかもしれないけど、Acrobatがかなり使える ソフトに育ったのも事実でしょ。
>DocuWorksの使い方を勘違いしてるのかもしれないけど、Acrobatがかなり使えるソフトに育ったのも事実でしょ。 何もかも勘違いしてるね。
599 :
597 :2007/11/08(木) 22:24:18
ふふ、やっぱりそうだったか・・・
何を勘違いしてるんだかわからん
Docuユーザでも社外放出する時はPDF化してると言えば分かるだろう。 要は管理とプレビューの容易さが業務内容によって特にマッチする場合があるという事。 Acrobatが育とうが育つまいがDocuとはあまり関係が無い。
最初はxdwにしてたけど、結局pdfで使うことが多いことが経験的に分かり、 最近は印刷メニューで最初からpdfを選んでる。DocuWorksの出番減った。
そういうもんか?
経験的というかそりゃ実務上の話だろ。
605 :
604 :2007/11/09(金) 16:09:05
途中で送っちまった。 経験的というかそりゃ実務上の話だろ。 より自分のビジネススタイルに有った物を利用するのは当たり前の事かと。
社外に出すときは紙かFAXの俺はxdw以外使う気にならない。 グーグルの検索でpdfを排除する方法を知りたいくらいです。 うっかりクリックするとえらい待たされてむかつく。
>>606 PDFの除外はGoogleトップページから「検索オプション」でできるよ。
それから、Webブラウザのヘルパーアプリケーションの設定で、PDF文書を 「保存する」として
ブラウザ内で開くのを止めればマシになる。
>>607 ありがとう。助かりました。
xdwの軽さは非常に大きい利点ですよね。
でも、低機能にいらつくこともあるから難しいね。
プレミアムバージョンのような高機能で高速CPU向けと軽量なノートPC向けとかいろいろあるといいのにね。
俺は業務で使っているから50万円までなら出すよ。そのくらいなら、Docuworksでの経費削減でまかなえる。
100ページ強の英文PDFをAcrobat (Standard)で開くことが多いけど、 Pen Mノートでもコアsoloノートでも速度に不満はないですよ。 Acrobatは最近のバージョンの方が機能が充実してるだけでなく、動作も 速い気がするのは気のせいかな。
(必要マシンパワーを満たせば)速い、ということだ。
そりゃテキストばっかりのデータなら速いだろうな。
閲覧のスピードはともかく、ちょっと付箋を貼ってメモ書きしたり線引きしたり、あるいは ページを差し替えたり束ねたりのスピードはDWが早いかもしれない。 自分のところでは職場でDWを使っていて、紙に印刷する代わりにDW文書にして メールに添付して送付するケースが多い。紙だとチャージされるしね。
613 :
609 :2007/11/11(日) 00:16:06
>>611 >そりゃテキストばっかりのデータなら速いだろうな。
誰もテキストばっかりとは言ってませんし、実際テキストオンリーじゃない
ですよ。
>>587 読んでのエンジンって、何のことですか?
DCUの検索機能(プラグイン)とLeafThroughの検索(MSデスクトップサーチ連動パラパラめくり)を比較中
>>571 印刷かけているPDFビューアは
adobe Reader8をつかってませんか?
Readerを7に落とすとテキストが残るkamo
617 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/11/20(火) 14:07:45
DWのいいところは,100MB以上の画像文書をつくっても,1MBのファイルと同様にサクサク動くこと。 PDFじゃ,そうはいくまい。 基本的に紙でもらった文書は全てスキャナにかけて保存してるので,サクサク動くということは極めて重要。
保守
>>617 大いに同感
100ページ程度のPDF文書をDW文書に変換して検索をかけたら、その速さに感動、感動
間違った 100→1000
621 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/12/13(木) 03:20:20
先週、ゼロックスの初心者講習に行ったものですが教えてください。 エクセルとワードのファイルをドキュワークスに取り込んだ後にPDF出力してヘッダーに特定の文書を入れたいのですが可能でしょうか?
アクロバットの事はアクロバットスレで聞きなさい。
>エクセルとワードのファイルをドキュワークスに取り込んだ後にPDF出力 可能 >ヘッダーに特定の文書を入れたい どの工程入れたいんだかわからんので何とも言えんが Excel、Word、Docuworksビュアー、Acrobat のそれぞれのヘルプでヘッダ編集の項目調べてみ
それはAcrobatの仕事領域で、Docuworksの話じゃないな
>>617 、
>>619 DW6.2とエレメント使ってるとわかると思うけど
最近のPDFは侮れない
DWよりも圧縮されるケース多し
まぁ、PDF文書の圧縮率や汎用性が何ぼあっても、
DWの優れたハンドリングがなきゃ話にならんけど
こいつはいいな。出先で急遽必要になった書類もコンビニでプリントアウト出来るわけか。 しかしながらおれの住んでいる地域にセブンイレブンは進出してない。
へぇ〜そんなサービス始まってたんだ。 スキャンした専門書に自分のコメントを書き込むことが多いんだけど、もしDWの 開発が将来終了したらこのストックを読めなくなるのかと不安になることもある。 Acrobatでも同じなんだけど、あっちの方が長期にわたって作られそうな気もする。 なんてことで悩んでる人ほかにいない?
629 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/12/15(土) 18:09:19
そんなプラグインなんて使わないでdw文章をネットプリントを使えているんだけど。 何が便利になるの?
630 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/12/15(土) 20:20:17
>>629 dwdesk.exe上から直接登録できる
あと、サイズが1024kbyte超えていたら警告が出る
まぁ登録が手軽になった
>>630 むかーし使ったことあったけど、確かユーザー登録が必要だったよね。また登録の種類によっては、
暗証番号は使えなかった。今回のプラグインは、登録不要だし、携帯に操作の流れで通知メールも送れるし、
暗証番号も使えるしで、結構使いやすそう。出張時には重宝しそうだ。
632 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/12/19(水) 20:26:10
私、金属加工の町工場をやっているものです。 このたび、TOUSHIBAの複合機を導入したことを機に、大量の部品図面を電子化したく思いここへたどり着きました。 で、お聞きしたいのですが、TOUSHIBAの複合機からでもスキャン時に簡単に図番、部品名をつけられるのでしょうか。 多品種少量生産のため、リピート品の見積もりなどが多く、現在は壁一面の図面用の棚から図番を頼りに探し出している状態です。(図面には見積り金額や製作日時、加工時間等が書き込んで有ります。) しかし、多少の寸法変更でも図番は変わってしまうため部品名でも検索できると有りがたいのです。 しかも今現在で図面枚数が5万枚以上はありますので紙図面のスキャンに手間がかかりすぎるのであれば意味がありません。 基本的に一度取り込んだ図面をプリントアウトすることはなく、画面上で確認できれば良いですし、他の人に渡す必要もありません。完全に自社内のみのデータベースとして使いたいのですが、このような使い方の場合DocuWorksで良いのでしょうか? それとももっと他に使い勝手の良いソフトがあるのでしょうか?アクセスを使うのが良いらしいのですが使い方を学んでからさらに自分で作らなければいけないそうで、時間的余裕がないためあきらめました。 長文になってしまいましたがよろしくお願い致します。
Docuworksは文書ソフトだから図面管理は適さないと思う。 ただ、部品名からの検索もできるし、データの一元管理には適している。 というか、品質ばかりは体験版で一度試してみるのが一番早くて確実。
>>632 東芝の複合機からの操作については完全にスレ違いなのでメーカーに聞くがよろしい。
東芝は知らんがFujiゼロックスはメールの問い合わせについては比較的速い方。
DB構築も自分でしなければならないという事だが、
Accessは時間対費用から言うとEUCレベルではあまり効率的に組めないのと、出来上がった物の見た目が悪い。
やれる事は限られているが、素早く見栄えよく構築でき、
かつDB上でDocuWorksやPDFのプレビューが出来るFileMakerの方をお勧めする。。
まあどっちを使うにしろ、最低でも2〜3ヶ月は習得に専念しないと
HDDの肥やしになるのは同じことなんで頑張れ。
自分の手足のようにまともに使えるようになるには半年以上はかかる。
時間的余裕など初めから無いものと思え。
>>634 現行バージョンでもA3までだよ。
その辺がボトルネックなんだよね。
WEBページをうまく保存できるようにいなれば最強なんだがなぁ mhtもひとつの方法だけど
638 :
634 :2007/12/19(水) 23:58:44
>>636 やっぱりそうでしたか。 図面だと、A3以上が標準だから厳しいね。
機械の仕様書をドキュで使っていたけど、色んなファイルを束ねておけるのは便利でした。
639 :
632 :2007/12/20(木) 09:22:09
一晩でこんなにたくさんの返答ありがとうございます。
>>633 >>634 そうです。まさに図面管理がしたいのです。といっても検索と画面上での確認ができれば良いだけですが。
私の所では小さな部品加工が多いため9割以上がA3とA4サイズなのでOKです。
一度体験版を落として使い勝手を試してみたいと思います。
>>635 すいません。書き方が悪かったようです。東芝の機械からということではなく、フジ以外のTWAINスキャナからでも
自動でOCRが使えて検索用のキーワードが埋め込めるのかが知りたかったのです。
FileMakerもHPで見てきました。あっちはいかにもDBソフトって感じですね。その中で画像ファイルも扱えますみたいな。
あちらのスキャン時の使い勝手はどうなのでしょうか?
一番欲しい機能は 「いかに大量の図面を簡単に検索できる状態で取り込めるか」 なのです。
AFで100枚単位ぐらいで取り込んで自動的にOCRをかけて図面番号をキーワードとして埋め込んでくれれば最高です。
手作業が多いとデータ取り込みで挫折しそうなので。
もちろんソフトの使い方等は一から勉強しなくてはいけないでしょうが、最初のソフト選択を間違えるとえらいことになるため
どのソフトを使うのかは皆さんの意見をお聞きしたかったのです。
>>639 東芝の複合機ということですが,特殊なスキャナでなければTWAIN32経由で読み取れると思います。
OCRはいったん取り込んでから,ヒマなときにまとめてOCRをかけた方が時間ロスが少なくて良いと思います。
いずれにせよ,体験版を試してみることですね。
>>639 追加です。
>一番欲しい機能は 「いかに大量の図面を簡単に検索できる状態で取り込めるか」 なのです。
>AFで100枚単位ぐらいで取り込んで自動的にOCRをかけて図面番号をキーワードとして埋め込んでくれれば最高です。
これ自体は,すべてDocuWorksで対応可能です。
ただ,OCRの読み取り精度は悪くはないですが,例えば,0(ゼロ)とO(オウ)と1(イチ)とl(エル)なんか
の読み取りは限界があります。
一般的なTWAIN経由での自動OCRもできますが,スキャニング→OCRという流れになり,OCR中は
Docudeskが使えなくなります(当然スキャニングもしない)ので,スキャニングし終わってから,終業
後などPCを使わないときにまとめてOCRをかける方法が良いと思います。
632大人気だな。
妬くなよw
645 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/12/22(土) 00:52:34
>>642 バッチ処理が出来ないのがdocuworksの限界だよね。
それと、ocr処理の有無で検索できないのが致命的。
650 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/13(日) 03:03:50
メジャーなバージョンアップもして欲しいな。 俺の仕事には不可欠なソフトだからむちゃくちゃ高機能にして欲しい。 重くなるならパソコン買い換えるからさ。 そのくらい惚れているよ。
細かい部分がまだまだだね。 もっと洗練されないとシェアは増えない。がんばってくれ
洗練したぐらいじゃ、千年経ってもシェアは増えそうもない・・
藻前のシャレよりマシかと思うが
654 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/14(月) 03:58:42
シェアなんてどうでもいいよ。 俺一人だけでも使い続ける。 そのくらい便利。アクロバットなんて使う気がしない。
オイラはバージョン5だから、一発でPDFにできないんだけど、 色んな書類を束ねるのには、ドキュは便利なんだな。ただ、図面などのA2 A1が 使えないのはNG
どうせおまいらのモニタで100%表示できるの?
クリップボード経由でページをコピー&ペーストできるのが便利。Acrobatでやると操作性がいまいち。 でも沢山ページがあるとき(100ページ以上)はDocuWorksでも収拾がつかなくなることも。 あとはDWで文字がキレイに写るといいのだけれど。Acrobatと比べると貧相なのが…
658 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/14(月) 14:26:47
>>656 UXGA縦を2枚とSXGA1枚でやっています。
今年はWUXGA縦4枚にする予定。
>>657 文字にアンチ掛けてないから軽いんだよ。
つまらない所にリソースを割かない、それがDWの良い所。
確かに、PDFは文字が綺麗で、DWは綺麗ではない。 また実用性で見れば、DWが優勢だが、将来的にPCが性能向上すればするほど PDFも許容範囲に入ってくるとなると同時にDWの利点は減少していく(?)
661 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/14(月) 15:15:54
PDF誕生(1993)から今日まで PCの性能はどれほど向上したでしょう?
現行のAcrobatを使い続ける分にはそうだろうが、 実際はPCの性能が向上すればするほど、 新機能を盛り込み、処理を重くさせていく。特にAdobeの場合。 そして何年に一回、思いついたように最適化して、軽くなったことをアピール。特にAdobeの場合。
Macだとべら棒に軽いけどね、PDFは。
>>657 逆に俺はDWの方が綺麗だと思うけどね。見やすいし。
ちなみにPDFもアンチエイリアスはオフにしている。でも文字汚い。
DWの画質だけど、文字のアンチエイリアシングの有無とは別に、1ドット幅の細線が 見えたり見えなかったりするのはちょっと改善して欲しいな。 FXはこういうユーザの希望を聞いてるのかな? >> FXの人見てる?
ビュアーから文字が読めるレベルで内容確認しようと思うと かなり倍率上げないとダメだよね。 100%でまともに読めない状態って悲しすぎるなとは思う。
文字サイズが小さいからだろう。10ポイントくらいなら100%でも読めるよ。
かなり倍率を上げると、SXGA程度のモニタじゃ表示しきれずスクロールすることになるしね。 不便極まりない。
669 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/17(木) 01:50:01
>>668 WUXGAを縦にして使おうかと考えています。
QUXGAを縦に使う猛者はいないかな?
670 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/18(金) 02:13:38
FXですが、私はDWがはっきり言って嫌いです。 ページめくり、バグの修正なども言わないがやって欲しいと思う。
671 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/18(金) 03:19:13
>>670 どんなバグなの?
俺はVBAみたいなのをつけて欲しいな。
672 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/18(金) 20:54:41
TrustMarkingBasicを導入された方いらっしゃいますか? あれはスキャンしても隠し印刷がでるのでしょうか?そうなら購入したいのですが。
デモ版なかったけ?
674 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/19(土) 00:38:52
>>673 うちはプリンターが対応していないので、使えないので。。。
>674 ゼロックスの営業か出入りの業者に頼んで試してみるのが吉。
676 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/19(土) 15:45:37
>>676 近くのゼロックスの営業所に聞いてみればいいじゃん。
678 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/22(火) 23:48:50
Dqnな質問ですいません。DocuWorksを購入したのですけどバージョンが6.1 でした。てっきり最新版だと思ったのですが、HPみると6.2が今年になり発売 されてます。店に行って換えてもらうべきでしょうか。当然封は開けておりま せん。
サイトからアップデータDLで逝けたような気がするが 6.1→6.2
添付のPDF作成ソフトが変わってるみたいだから 気になるなら買った店に聞いてみたら?
681 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/23(水) 10:16:18
679.680さん、レスありがとうございます。アップできることは知って いたのですが6.1と6.2のパッケージの違いはあまりHPで説明してないよ うなので。本日仕事帰りに店によって聞いてみます。 お試し版使ってみたらあ・ま・り・に・も・使いやすくて(PCでやりた いと思ってた夢が皆できる!)DocuWorksを知らずに生きていた自分 を後悔してます。
ものすごく使いやすいのに、ファイル形式が超マイナー。そこが一番の欠点かな。 あと、ビューアが貧弱。PDFのように連続ページでスクロール閲覧とかできないし。 でも良いソフトだよ。マイナーなのが悲しいくらいに良いソフトだよ。
一番のポイントは軽さなんだろうけれど、自分的には、DWファイルを作成すると 必ずDWのフォルダに入る。任意のDWフォルダを予め開いておけば、そこに入る。 という、整理のしやすさが一番の利点かな。 PDFは通常の保存のように保存場所を毎回ダイアログで聞いてくるけれど、 DWのように、決められた場所に必ず保存されるようになれば、もっと使いやすくなるのに、と思う。
>任意のDWフォルダを予め開いておけば、そこに入る。 この仕様は最初不思議に思ったが慣れるとかなり便利だね。
Ver.6.2.3にしてから文書を開く(ビューワで見る)のが 遅くなった気がする。 軽快さが命だったのに・・・重い。 もしかして自分のPCの設定が悪い?
686 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/01/24(木) 01:50:45
これ只の広告やん
688 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/02/01(金) 03:43:49
電子印鑑とか電子証明使ってる人いる? 証明書ってどうやって入手するの?
691 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/02/01(金) 15:00:30
>>689 >>690 ありがとう。小さな事務所で使っているんだけど、簡単にコピーが出来たり、アプリから印刷で手軽にドキュ化できるから、
一枚しか存在しないはずの書類が何枚も見つかることがある。そういうときに、オリジナルを証明できるとか、作成日が最新とか、最古とか分かるといいですよね。
うちはノートPCと同期しながらの運用なので、HDD間の移動やコピーで作成日がコロコロ変ってしまうのが悩みの種ですので、なんとか解決したいと思います。
シャチハタのパソコン決済も試用してみましたが、電子印鑑一つを押すのに工程が多すぎて、大量の書類処理には向いていませんでした。
Docuworksだと100枚単位の書類に一括して署名することはできますか?
>>691 証明書での電子署名は、1ファイル単位だから、「100枚単位の書類」ってのが別々の100ファイルなら駄目だね。
署名は、Viewer で開いて、署名して、保存。開く関係のセキュリティなら、Desk の上からの操作でできる。
操作方法は簡単だと思います。
ただ、どれがオリジナルかどうかを署名で区別ってのはできないんじゃない?署名したものをコピーすれば、
そっちにも署名ついてるし。
693 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/02/01(金) 19:48:48
>>692 > ただ、どれがオリジナルかどうかを署名で区別ってのはできないんじゃない?署名したものをコピーすれば、
> そっちにも署名ついてるし。
署名日時が同じならコピーとわかるから内容を吟味しないで機械的に捨てられるだけでも作業時間が短縮できますので。
日時がずれていれば、新しい方だけとか、古い方だけとか一定の法則で捨てられるので作業時間の短縮になります。
もちろん、ファイルの作成日時をフッターなどに印字できれば解決する問題ですけど、そもそもDocuWorksにはそういう機能がないですし、
顧客に渡す書類の場合は印字したくない場合もありますし。
証明書は FXもSDESを販売してたと記憶してるが、DWでも使えるんじゃないか?
>>691 サーバーを使うか、LAN接続のハードディスクを
使った方がいいんじゃないの
最新版入れてるけど、沢山のドキュメントをDW化してたらVistaのプリンタ スプーラーが落ちまくりおかしくなってほかのプリンター、PDFすべての 印刷ができなくなった 再起動しても直らず、、、DWをアンインストールしたら直った。 使わないわけにはいかないので再インストールするつもりだけど 怖いな。しばらくライトだけいれて様子見るか 2000に入れてたときもおかしくなったんだけど、またか
>>696 お客様サポートへTELしてみては? 連絡方法はHELPに書いてある。
あちこちの知り合いからDocuWorks使わないと損ですよ、 くらいの言われ方をされるもんだから、ずーっと気になってたんだけど、 昨日からようやく重い腰をあげて体験版使ってみてびっくり。 こりゃすげぇわ。 電子化時代の文書管理かくあるべき、みたいな、とにかく目から鱗です。 しかし、いろいろ細かい部分まで洗練されているとは言えないが。 意外と競合ソフトってもんが無いようで。 是非各社しのぎを削って成長させていって欲しいもんです。
699 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/07(金) 19:24:54
>>698 競合ソフトは無いよ。Acrobatの一人勝ち。
俺は嫌いだから使わないけど。
>>699 Acrobat の一人勝ちはその通りなんだけど、あれはあくまで、外部に汎用性のある形(PDF)でデータ提供するという
部分でだと思うんですよね。 Docuworks の強みは、Docuworks Desk があること。これのおかげで、自分(あるいは自社)の
データ管理のためのツールという側面が、確保されてる。PDF はデータ(ファイル)自体の管理機能は無いに等しいし、
Docuworks のように、複数データを簡単に結合したり、ばらしたりもできないしね。(できることはわかってます。「簡単に」ってこと)
つーか、Docuworks スレなんだから、こんなこと力説しなくたって、みんなわかってることでしたね。
>>700 DocuWorks上でPDF同士を重ねてごらん
>>701 はい、一応それも知ってますけど、リリース直後の時にバグがあって、文書が消えるという現象が起きたようですし、
Docu文書に比べて動作が遅いので使ってません。また、PDF文書の生成自体も、Docuより遅いし(Acrobat を使った場合)
保存場所も普通にファイルメニューで選択するし、重複ファイル名にも、自分で気をつけるしかないことなども不便です。
そういう意味では、Docuworks は使いやすいよなあと思います。
文書が消えるんじゃなくて添付ファイルが消えるの間違いだな。 DocuはA2以上扱えたら導入する会社(特に設計事務所)も増えると思うんだが。
普通にA1取り込んでるけど?
>>704 良く見てみろ。A1で取り込んだとしてもデータはA3に縮小されている。
でもdpiが倍になってるんだから問題ないんじゃない?
使用者側がその元サイズを知っていれば済むが 実際の使用状況では"ページサイズにあわせて印刷"など、本来と違うサイズで印刷するトラブルが起こる。 大人数のシステムに組み込んで運用するにあたって この仕様を問題ないと捉える奴ってのはどういうポジションにいるんだろうな。
DocuWorksは複合機の販促品じゃないのか? どちらも用紙サイズは最大でもA3だし、相性も良い。 もしかして他社の複合機にもつながるのかな?
ソフト単体でも売ってるし、他の複合機で使ってる人もいるよ。
710 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/09(日) 00:33:11
Ver upの感覚がながーいのもDocuWorksの特徴だよな。
711 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/09(日) 01:07:16
Autocadと相性がいいのでよく使っています。PDFにするとなんか厳密に1:1じゃなくなっちゃう。 たぶん設定が悪いのかもしれないけどデフォルトでピッ足しのdocuがいいね。
PDFを印刷するときに自動縮小する、にチェック入れてるでしょ。 PDFの縁取りの外側にさらにプリンタが縁取りするから縮小になってしまう。 とりあえず、チェック外してみ。
DocuWorksダウンロード販売して、その分安く出して欲しい。
ベクターあたりで取り扱ってもいいかもしれんな。 PDFアンチも多い事だし。
と言うことで、マーケの人ヨロ
DWビューアをもっと洗練させて、更に全パソコンにプレインストールするといいのに。 ついでにいえば、印刷機能のみ(編集機能なし)のDWプリンタをただで配りまくればいいのに。 といつも思っている。
717 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/11(火) 04:08:23
文書の束ねを禁止したり、束ねた状態を固定化する=これ以上他の 文書が束ねられないようにするにはどうしたらいいでしょう?
簡易的な編集禁止はできないみたいね。 パスが必要になるけど 文書>セキュリティ で同じ事はできる。
>>717 文書を一度DocuWorks DeskからWindowsのデスクトップに移す
そのファイルを右クリックしてプロパティを選択
[属性]の”読み取り専用”にチェック
DocuWorks Deskに戻す
バインダーにはさまない状態でのホチキス機能が欲しいと思ってる。
バインダーに綴じることは出来るけれど、ホチキスで閉じられた文書同士だけでは
重ねて束ねられないとか、ホチキスを外さないと「バラす」をやってもバラバラにならないとか。
こういう機能があれば
>>717 なんかも9割方解決するんだよねぇ。
バインダーに関しては別途、簡易的な編集禁止機能にて解決しないといけないけれど。
逆順に並べられられると良いんだけれど。 "2006-03 ○○" よりも "2008-01 ○○" の方が上に来るように。 Viewer Light で閲覧してても簡単に Viewer に切り替えられるとか、 Viewer の一覧表示で、フォルダを開いた(DWファイルがページ順に並んでいるだけの)状態で 編集やら、ページ単独で開いたりとか、バインダー索引名を編集したりとかできるといいな・・・なんて・・・
古い体質の企業
723 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/11(火) 11:29:15
725 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/11(火) 11:43:34
その手のプラグインは知らなかったけど、降順ソート如きに プラグインをサードパーティから入手すればいいじゃん?的な発想に驚いた。
>>726 プラグインっていっても純正だよ。最初から入ってる機能の一部。
Desk のプラグインメニュー見てみて。
そうか、それは済まなかった。 ・・・でも、DW文書を逆順に並べ替えるプラグインなんて入ってないよ。
>>728 ごめん、
>>721 のいってることよく読んでなかった。Desk の上のサムネイル表示の並べ替えの話なの?
そう。Desk上のサムネイル表示の並べ替えの話。
731 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/13(木) 09:09:55
Deskのサムネイルなら,古い順で並べ替えすればいいし, 文書を逆順にするのであれば,2in1機能のところの逆順を選択すれば良いだけ。 逆順並べ替えは,旧型のES-6000Hを使っていたときに役に立った。
732 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/13(木) 10:50:14
間違った。逆順は並べ替えのアイコンが普通にあった。
>Deskのサムネイルなら,古い順で並べ替えすればいいし, よくないよ。新しい順(2006よりも2008の方が上)に並べ替えたいんだから。 しかも、ファイル作成日に関係なく、名前で。
アノテーションというか、文字入力について困ってます。 vista sp1の環境で、アンチウィルスはカスペなのですが、文字を入力する際に 少し待たされたり、そのアノテーションをドラッグ仕様とするとドキュワークスが 落ちてしまいます・・。 何か対策など有りますでしょうか?
>>735 はい、6.2.3最新のバージョンを使ってます。
設定で、表示関係の質を落としてみましたが
これで、落ちる頻度は少なくなりましたが・・
多数の文字を打つといまだに落ちるみたいです。。
いろいろと検証してみたのですが、思いつく変更点としては VISTA SP1の適用 カスペルスキー MP1の適用 そして、viewerにて作業をしてみると、入力段階でも落ちる事がありますが 入力した文字の装飾(アンダーライン・文字色)をやるとほぼ100%の確率で 動作が停止するみたいです。。 仕事で多用しているだけに辛いです・・。
イベントログを添えて、サポートにバグレポートを送ればそのうち対応してくれるかもよ。
739 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/20(木) 02:20:54
6.2.3はどうなの? なんとなく評判悪そうだけど。
ん? 特に問題ないけど。これまで通り使えてるよ。 不安なら試用版をDLしては?
741 :
737 :2008/03/20(木) 12:50:57
SP1削除して、素のVISTA状態で検証したり、カスペルスキーの 保護を停止させたりして、原因の切り分けをしてみたが、結局わからず。 とりあえず、viewerをカスペの信頼できるソフトに登録してみたが これで、どうにか騙し騙し使えるかなという感じです。 凄い勢いで文章を打ち、更に編集をするといまだに落ちる・・。
例えばexcelから作ったファイルの、一部の文字列を”消す”ってことができないね。 acrobat5.0で作ったpdfでは出来たんだけど、唯一docuで不便だなーって思ってマス。 まぁ、白帯のアノテーション貼ればいいんだけど。
>>742 それをPDFに変換し表示さすと一瞬ちらっと見えるだろ 隠したものが。
>>742 それは隠した内には入らんだろう? XDWファイルから文字列を抽出すれば読めてしまう。
そういえば以前、何かの電子文書をインターネットで公開するに際して、黒マーカーで塗りつぶした
個所が読めてしまうという問題が報道されていた。
746 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/03/23(日) 15:19:25
それにしてもバージョンアップ遅いな。
競争相手がいないからな
Docu形式やPDF自体を編集するって考え方は感心しないな。 原本管理がおかしくなるし。
749 :
742 :2008/03/23(日) 22:52:51
とある業界の専用ソフトで、USBのハードウェアロックから情報を読み込んで、 そのロック個体の番号というかある情報をフッターのように強制的にプリントさせる、 というものなんです。 正規ユーザーなんだけど、紙媒体にはロック個体の番号を出したくないときに 白帯で消してます。xdwデータは提出しませんので。 実はもっと簡単に消せる方法があるのでしょうか?あったら教えて頂けませんか?
>>749 紙媒体への印刷の際、プリンタドライバの指定で非印字領域のマージンを十分に広く指定し、かつ
印刷倍率を100% (自動拡縮はしない) にすることで番号部分がマーキングしないようにできないかな?
>>749 ああ、そういう事ね。管理体制が業務の足かせとなる典型的システムのオナニーね。
印刷段階で設定する
>>750 のやり方でもいいけど、
Docuに変換する際に余白の編集でフッタ付近くらいまでは印刷領域制限できるから試してみたらどうかな。
>750,751様 ありがとうございます。試してみます。 ただ、大項目ごとに強制フッターの位置が微妙に変わるという面倒な 仕様なんで、結局は「消す」ことができなければ白帯アノテしかないかも・・・。 しかしいいソフトですよね。 ただ、pdfで送るときは相手方に確認は不要でも、Docuで送るときはまだまだ 確認が必要なんだよなー
バインダーの帯のところをダブルクリックすると バインダーの索引が開くということを、今日初めて知ったよ。。
うお、ほんとだ
5.0と6.0の発売日と最終バージョンから推測するに DocuWorks7.0そろそろだよねえ? 微妙な時期だから新規購入にちゅうちょするなー。救済もしてくれないだろうし
同感 DW5持っててVista移行しちゃって使えないんだけど DW7待ち・・・
Word から取り込んだ(変換した)DocuWorksドキュメントを さらにpdfに変換したいんですが、 ・DocuWorks Viewerの「イメージ変換出力」を使うと、 テキストから線画までラスター画像化されてしまうので、重いし画質悪いし実用に耐えません。 ・DocuWorks Deskの標準プラグイン、「pdfに変換」を使うと変なフォントを埋め込んでしまい、 元のwordやDocuWorksとpdfでフォントが一致しない問題が発生。 ・印刷を通じAdobe Acrobatを通して書き出すと、 半透明のテキストボックスや図形が、妙に荒い格子模様で置き換えられてしまい、やはり当初の表現を再現できません。 きっちり、ベクターとラスターの混合で、 半透明やその他の表現をそこそこ再現してpdfに変換するには どうしたらよいですかね?
761 :
760 :2008/03/31(月) 20:03:29
すんません。 何故だかpdfの解像度を2400->600dpiに変更したら、 そこそこ妥当な密度の格子メッシュで半透明が置換されるようになり 許容できる再現範囲となりました。 ちなみに偶然かわかりませんが、上記の600dpiというのはDocuworksの解像度と一致しています。
763 :
760 :2008/03/31(月) 20:34:48
>>762 サンクス。すっきりしました。これで悩まなくて済む。
しかしまたひどい解決方法だなあ。
大人しく「半透明は再現できません」って書いて欲しいもんだ。
連れがドキュワークス使ってていいと聞いたんで使ってみたいんですが、 そいつは他のやつからコピーしてもらったものを使ってるらしい。 みなさんは正規品を使ってますか?
会社に買ってもらえよ。
766 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/02(水) 20:30:56
>>764 正規品。こんどプリンター買うのに付録でついてくるらしい。そんなものいらない。
767 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/02(水) 23:41:49
Ver7.0夏くらいに販売開始になるよ! ビスタ用に立体サムネイルができるらしいが・・・
立体・・・いらねえ・・・ 進化の方向性を間違えないでくれー とりあえずコマンドラインに対応して欲しい
>>766 俺去年ゼロックスのプリンター買ったけどついてこなかったぞ!
771 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/03(木) 12:00:15
>>767 確か 6.0 だか 5.0 の時にユーザーからアンケートとらなかったっけ?
私の希望は
・アノテーションの強化
・フォーム機能(Viewer で開いた状態で、入力項目に入力してから印刷可能)
・縮小印刷機能(本来A4のものを、気持ち小さく出力とか)
あたりかなあ。
772 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/04(金) 12:06:44
>>766 間違えた。スキャナだった。スマソ。
>>767 立体化で重くなったら最悪だな。外見より中身を改良してくれよ。
MSの馬鹿どもに付き合う必要は無いはずだ。
ビジネスソフトなんだからさ。
>>768 禿同。ファイラー機能の向上を望みますね。
>>771 >・縮小印刷機能(本来A4のものを、気持ち小さく出力とか)
印刷の『印刷可能な領域に縮小する』を使ってみては。
>ビスタ用に立体サムネイルができるらしいが・・・
ハイハイごくろうさんw
>ビスタ用に立体サムネイル まあ、そうでもしないとオッサン達を騙せないのかもな
>>773 >印刷の『印刷可能な領域に縮小する』を使ってみては。
Docuworks Printer で xdw を作成する時についてのことなんですけど、そんなのありましたっけ?
FAX 送信用の文書を作る時に用紙ぎりぎりまで使われてるものなんかを、
気持ち小さめで xdw にできると、そこからそのまま FAX 送信ソフトで送れる。
元のサイズでおくると、先方で「端が切れてみえない」など文句を言われることがあります。
作成後の話だな。 印刷時点のパラメータはアプリ側の仕様に準じる。
A1 A2 出力実現してほしいぞ
>>777 印刷領域にあわせるで拡大して出すのじゃだめなの?
原寸を覚えている人間しか扱えない状況なんぞダメに決まってんだろ常考。
常考のように殆どの人が意味を理解出来ない特殊用語を使うなんぞダメに決まってんだろ常考。
ガキは巣に帰りな。
>>779 エスパーじゃないんだから条件あとから出されてもなぁ…
実業務でそんなことは当たり前に懸念されるレベルなわけだが何が後から条件だ? ちなみに俺は777ではない。
オウム返しするような奴に言っても無駄。
WEBページの保存機能をなにかつけて欲しいな 保存はmhtみたいな感じ しかもA4書き出しがいい具合のヤツ
それってdocuあんま関係なくね
>>785 そういうのは紙コピとかネタの種に任せておけばいい。
どうしてもDocuWorks内に保存したけりゃ
ブラウザが持っている通常の保存機能でmth保存して
DocuWorks内にCtrl+マウスで取り込めばいい。
みんなApeosは使ってる?
職場にある。スキャナーとしてDWへ文書を取り込んでる。
気になったので電話で聞いてみたけど 7.0は発表の予定どころかなんの情報も持ってないって言ってたぞ
本当の所はどうなのか知らないけど、流通関係とエンドユーザとじゃ出せる情報違うんじゃね
>>791 まあ半年位の間に出てきそうな感じはするね
無駄だと思うけど要望書いておこう
「Photoshop、Illustrator並みにキーボードショートカットを充実させて欲しい」
何かする度にアイコンをクリックする必要があるのはストレスが溜まります
793 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/09(水) 00:07:10
AHK使うにしてもショートカットorアクセラレータキーがあったほうが制御するのに楽だがな
795 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/09(水) 12:47:49
>>794 同意。でもさ、ショートカットが固定で指が攣りそうになりながらやることになる予感。
そして、結局はAHKに行く。。。。
最初からカスタマイズ出来るなら、Xeroxを神と呼ぶよw
docuはI/Fがそもそもあんな感じだし、担当者が凡百なのだと思う
797 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/10(木) 10:02:35
ドキュワークプリンタでプリントしてできたファイルを束ねるとき、印刷順に上から下へ束ねたいのですが、 どのように設定すれば良いでしょうか? できあがったファイルの番号がバラバラで思う順番に束ねることができません。 量が多いのでマウスで一枚一枚重ねると時間がかかりすぎてしまいます。
>>797 ドキュワークスで一番厄介な部分の一つだね。
まずバインダーを作成。
デスク上で作成順や名前順でどうにかして並べたい順番に整列して、
上から下へ順番にドラッグ選択していく。
選択が切れてもwith Ctrlで途中選択可能。
”末尾のファイル”をバインダーにD&Dすると、
バインダー内部の整列が先ほどの選択順で入っている筈。
DocuWorksでバインダーの索引を開いて、その中の一つだけを更にViewerで開く、なんてことをしたい。
800 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/10(木) 12:33:13
>>797 束ねるということはファイル名は変わってもいいということだよね?
俺はリネームソフトで連番を振ってから、全選択→束ねるでやってるよ。
>>800 >リネームソフト
何かおすすめのありますか?
802 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/12(土) 10:27:10
>>801 定番で十分。Flexible renamereとか。
803 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/12(土) 11:19:48
あれ? みんなマクロいらんの?
vistaのエクスプローラーのプレビュー表示に対応してくれないかな。 PDFにはあってDocuworksにはないなんて悲しすぎる。
805 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/04/12(土) 13:21:42
>>803 あれば最高。前にVBAでもいい、って書いて笑われたっけ。
先日はじめて使ってみました。PDFに比べて表示が高速でびっくりしました。 職場もPDFから乗り換えることになったのですが、当面、両方を併用する予定です。 そこで教えていただきたいのですが、複数のDocuWorksとPDFのデータを相互に変換する 方法はありますか。送付先がPDFだけの時があるので10個程度のDocuWorksの データを一度に変換する必要があります。
プラグインにPDFに変換ってあるからそれ使ってみな。 複数タスクに対応できる。 表示されてなかったら設定探せば見つかる。
Docuworksで表示方法をうまく切り替える方法って無いでしょうか。 今は仕事の分野ごとにフォルダ作ってフォルダごとに表示してるのですが、 時々時系列ごとに表示したり、関連キーワードを含むファイルを並べて表示したりしたいのですが、 うまい方法が分かりません。 良い方法があったら教えてください。
>>808 Vistaの仮想フォルダのようにしたいのか。
1つのフォルダに文書を全部つっこんで、そのフォルダをリンクフォルダに
複数登録して、同じフォルダを別々のサムネイル配置に見せるやり方がある。
ユーザーフォルダのサブフォルダをリンクできなかったら、マイドキュメント
かどこかにフォルダを作ればよし。
元のフォルダがfolder1だったら、リンクするとfolder,folder-0,folder-1,...
のようになる。たとえばどれかを folder日付 にリネームして、日付の新しい順で
文書の再整列をやるとか、手作業で関連文書ごとにサムネイルをグループ化
する。
ver7.0待ち
811 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/07(水) 00:45:50
My Documents内のFuji Xeroxフォルダ削除したら 起動不可能になった。ふざけてんの?
>>814 つ [プログラム>ユーザー個別設定ツール]
>>815 おおおサンクス。
しかしすでに再インストールしてしまったすまない。
生産中止なんてどこにも記載されてないわけだが
体験版使ってみようと思ったらDL停止中とか('A`)
ホンマや。アホやなあゼロックスは
ゼロ糞
ほんとに開発中止ってこと?
でもHP上には載ってるし、普通、販売終了ならその旨をアナウンスする。
すると思うけどSDKはライブラリであってスクリプトじゃないから最低限のプログラム知識が必要
>>825 >>826 何が出来て何が出来ないのか、現実的な時間で習得できるのか、
費用はどの程度かかるのか、やるとしたら習得にはどういうステップを踏めばよいのか、
一通りスキルを習得できたらどれだけ便利になるのか、どんな応用が利くようになるのか
この辺が把握できてないので、まずは色々漁って理解してきます。
レスサンクス。
よくしらんがコンピュータ言語って一朝一夕で習得できるもんなのか
>>823 トン。とりあえずアップデートするよ。
しかし基本的な操作なのに、藻前ら誰も気づかなかったのか?
そんなコマンドがあることすら知らなかったよ。 プレビューか印刷目的でしか開かないから。
DocuをPDFに変換しても損傷してて見れない… Docuってこんなにめんどくさいソフトなのねorz
832 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/22(木) 02:13:48
>>831 そう。だから、二度と使うな。二度とここに来るな。
ageてる奴のほうがこなくていいな
今時ageとかsageにこだわる奴ってなんなの?w
空気読めって言っている奴が、実は一番空気読めてない典型だよな
836 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/22(木) 14:37:15
docuworksは確かにダメなソフトだ。 でも、頭を使ってサクサク動かすのが人間というものだ。 俺みたいに10万枚の書類があるとディレクトリ間の移動だけでも大変だ。 だから、工夫をいろいろした。ここでは一切書く気はないけどねw
何処を突っ込んで欲しいんだ?
俺はスキャナからの取り込み専用だな。 良心的な価格だからまあそれでもいいか、と思ってるがね。
839 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/22(木) 22:32:44
>>837 スルーして欲しかった。今は反省しているw
840 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/29(木) 02:31:24
キヤノンやリコーやコニカミノルタの類似ソフトと比べてどうなんですか?
841 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/29(木) 02:36:20
>>840 キャノンやリコーやコニカミノルタの方が断然上。
それを使ってみてくれ。
何が上?
宇宙空間において、上下の感覚を定義することは可能であろうか?
844 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/30(金) 21:14:32
845 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/05/31(土) 02:02:06
近々新バージョンが出るらしい
そんな嘘話聞き飽きたわ!
もしバージョンUPするなら、Acrobatみたいに2ページ分見開きで表示できるといいのだが
ですよねー
なにがさ
同意。UIが紙の操作性にこだわり過ぎてる。 見開き、ページを隙間なく拡大。ここらへんも期待したい
851 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 01:16:22
見開き表示するソフトだかプラグインがあるのに何をいってるんだかw
本来標準で実装すべき事をどこの馬の骨が作ったかも分からんプラグインがあるから良し、とか プラグイン地獄と化したソフトを知らんからそんな事がのうのうと言えるのだ。
853 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 01:45:08
プラグイン地獄と化したソフトとDocuWorksに何の関係があるのさ? 俺は10ぐらいプラグインを仕込んでいるけど快適だよ。
今が快適でも将来対応していないとか考えが無いのか?浅知恵にもほどがある
855 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 01:58:27
浅知恵かな? お前が渇望する機能を全く必要としていない人もたくさんいるのさ。 まあ、自分さえ良ければよし、自分の考えに異を唱えると浅知恵と断罪するあんたには理解できまいがね。
>まあ、自分さえ良ければよし、自分の考えに異を唱えると浅知恵と断罪するあんたには理解できまいがね。 ご自身の事をいってるわけですね、わかります
>>855 浅知恵だよ。
そもそも煽り口調で書き込んだお前がそんな事を言えた義理では無い。
851 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 01:16:22 見開き表示するソフトだかプラグインがあるのに何をいってるんだかw 855 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 01:58:27 浅知恵かな? お前が渇望する機能を全く必要としていない人もたくさんいるのさ。 まあ、自分さえ良ければよし、自分の考えに異を唱えると浅知恵と断罪するあんたには理解できまいがね。 これは酷いwwwwwwww
859 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 02:04:49
>>857 プラグインの良さはあるよ。
何でも詰め込んで肥大化してこれ以上起動時間が長くなっては困る。
アクロバットみたいになって欲しいのか?
それとな、議論は中身で勝負だ。どういう態度で発言したかではなくて、中身の正邪、真偽を問うものだ。
>>859 今更自分は議論がしたかっただって?
851は水を差す行動であって議論でも何でもない。
厚顔無恥とはまさにこのことだな。恥を知れ。
861 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 02:10:03
>>860 感情の発露は2chの華だ。ドンドンやろう!
で、議論はお仕舞いかい?
ちなみに「何でも詰め込んで肥大化して」なんてことは誰も言っていないわけだが。
861 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 02:10:03
>>860 感情の発露は2chの華だ。ドンドンやろう!
で、議論はお仕舞いかい?
861 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 02:10:03
>>860 感情の発露は2chの華だ。ドンドンやろう!
で、議論はお仕舞いかい?
861 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 02:10:03
>>860 感情の発露は2chの華だ。ドンドンやろう!
で、議論はお仕舞いかい?
861 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 02:10:03
>>860 感情の発露は2chの華だ。ドンドンやろう!
で、議論はお仕舞いかい?
861 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/06/01(日) 02:10:03
>>860 感情の発露は2chの華だ。ドンドンやろう!
で、議論はお仕舞いかい?
864 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 02:15:51
>>863 引用回数の多さが論文の価値を決めるらしいよw
865 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 02:17:22
レス乞食警報発令
867 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 02:22:09
プラグインはサードパーティに対するインターフェースを後悔して機能拡張(あるいは補てん)するための 手段であって、本体機能そのものが良くなるわけではないし、オーバーヘッドも発生する。 そういう点ではこの方式には限界がある。 プラグインで要求が固まったり、あるいは本体機能が不足していれば、それは本体に作り込むのが妥当だ。 今期待されるのはそこではないかな? 他のメリットとしては、品質が取れて、動作検証がなされ、メーカー からサポートを受けられる点も現場においては大きい。
秀逸なプラグインなら公式じゃなくたって大歓迎 ただDocuのプラグインは惜しいかな微妙に痒い所に手が届かない感じのが多い気がする。 話題に出てる見開きビューアのも、最初のページからいきなり見開きになってしまって 表紙がついてる書類とかの調整が難しかった気がする。 あとこれはDocu側のライブラリの問題だろうけど、ページめくる時にいちいち チラチラとフリッカするのがうっとおしくてしょうがない。 ゼロックスには機能強化より基本部分のチューンナップをお願いしたい気持ち。
870 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/01(日) 14:43:59
フォルダ内文章のリネーム機能は欲しいな。 連番、置換が出来てソートが出来ればいうことないな。 あと、これは俺だけの要望だろうけど、ヘッダーに関数が使えるといいな。 =DAY()+1 で明日の日付になるとか出来たら最高なんだけど。
すいません、通りすがりなんですが、 プラグインってどこで入手できんの? オフィシャルでもサードパーティでもいいけど、 まとめサイト的なものはあるんでしょうか。 全然知らんのでプラグイン追加導入したこと無し。 プラグイン地獄ってFirefoxとか、昔あったなんとか言うwindowsのmp3プレイヤ思い浮かべるけど、 やっぱりカスタマイズしないとそのソフトの真価がわからんっていうのは欠陥だと思うさね。
多分 >4-5 あたり
873 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/02(月) 02:50:46
>>871 そうそう、プラグインを使うよう糞ソフトなんて使う必要はありません。
みんなでアクロバットを使いましょう。
ウンコやゲロみたいなソフトを使うのを止めましょう。
久しぶりにスレが伸びてると思ったら熱い議論でしたねw 絶対必要なソフトではあるけど、まぁ語ることもそうないか。
騒いだのはゴキブリが一匹紛れ込んだようなもので議論じゃないよ
876 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/03(火) 00:42:38
見開きがどうとか、馬鹿としか言えない注文出す奴はアクロバットを使ってろよ。
DocuWorks DeskにOpenoffice.orgのファイルを取り込むと、オリジナルデータを 開く操作でファイルが無いといった内容のエラーになって開けないのだが、 俺だけの不具合かな?
879 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/05(木) 01:55:52
DocuWorksって1万数千円という屁みたいな激安ソフトだよな。FXもこんな滓ソフトの売上なんかどうでもいいはず。 そこで、オープンソースにしたらどうだろうか?改造自由自在だぞ。やりたいことは何でも実装可能!夢のような世界だ。 それが嫌なら値段を10倍にしてもいいから、まともなバージョンアップをしろよ。
880 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/06(金) 00:30:30
携帯にビューワがあればなあ
ビジネスソフトって位置づけなんだから フォルダをエクスプローラー風にするんじゃなくって キャビネットとファイルの背表紙にみたいにすればいいのに。 富士通の楽2ライブラリがあるんだけど、イメージ的にはこんな 感じにして欲しい。 楽2は重たすぎて使う気がしないのでDWを使っています。
このソフトの欠点てどんなものがありますか? データの棚卸にこのソフトを導入しようと考えてるんだけど とにかくデータ量が膨大で、やり直しはしたくないんです。 ここが不満、これが出来ないんで再考した方がいいよって 意見があれば教えてください。
>>883 お前脳みそ腐ってんだろ!?
このチンコロヤローが!
今、このソフト使ってやりたいことが漠然とした
イメージしかないのに体験版いれてどうすんだ!
このチンコロが!すっころすぞ!
自分はこんな風に使ってたけど、この機能がなくて不便とか
データ構築したけど、ここが失敗したとかって話が聞きたいんだよ!
不満点も改善希望点もTipsも過去ログ読みゃ出てくるし。
調べるなり自分で試すなりしもしないでいきなり人に教えてもらおうとすんなってことだろ。
>>881 ああいうのはむしろパーソナル向けなんじゃないの?
どっちにしてもそんな余計なビジュアルは不要だと思うが。
楽2のアレ無駄っぽくて自分は受け入れられなかった。
886 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/16(月) 00:15:42
この程度のソフトの評価を自分で出来ない奴はJPG化して管理すべきだ。
>>882 データの棚卸ってどういうことを考えてるの?
そこを説明してくれないと、Docuworks がどう絡むのかわからない。
>884 強いて言うなら、ファイル>バインダが1階層しかないことかな。 バインダのバインダ(のバインダ〜以下略)が欲しいと思うときはある。
>889 そこで束ねですよ。
891 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/20(金) 02:45:28
>>890 束ねを知らないで言ってるとは思えないのですが。。。
892 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/20(金) 03:37:20
気持ちはわからんではないが,フォルダの中にフォルダ入れていきゃあ同じじゃないかと。
893 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/20(金) 03:42:03
>>892 俺もそうしている。フォルダをたくさん作って管理するのが一番だね。
バインダに直に保存できる用にしてほしい
895 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/20(金) 09:08:32
>>894 どういうこと?
スキャンした文章を一気にバインダで束ねること?
>>895 そのように、束ねたいです。
ホルダにできた文書を
すべて選択してバインダにおくればいいだけのはなしののですが・・・・・。
横着者ですみません
また
私の会社のDocuはv5.0です。
印刷かけるときDocuworkusを起動してなければいけません
自動でDocuが起動しない。仕様なので、しかたないのですが、
v5.0のバージョンアップ等でなんとかできないものでしょうかね。
v6.0なら対応しているそうですが 社内のv6.0バージョンアップまだまだ先かこのままか。
898 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/23(月) 23:02:56
wineで動かないんだってね。残念だ。 これ以上ビルに金払うのは嫌だな。 それはそうとバージョンアップはまだ?
……言うほど払ってもいないくせに
900 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/24(火) 00:21:40
>>899 君ほどは払っていないんだろうね。
ビルが好きならドンドン払ってね。
これってスキャンしたものを PDFに変換できます? あと、変換後のデータの見栄えはどう?
902 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/24(火) 11:54:21
>>902 じゃ購入します。
極悪じゃなければいいんで。
904 :
889 :2008/06/26(木) 13:06:11
>890,891 2つのクリップ留めを「束ね」すると、1つのクリップ留めになってしまい、 これを「ばらす」と2つのクリップ留めの束には戻ってくれずに全部 ばらんばらんになってしまうのがちょっと・・・。 もしかして2つのクリップ留めに戻す→それぞれをまたばらす、ということも 可能なのでしょうか? フォルダをたくさん作って管理するという発想は無かったので試してみます。
バインダ
バインダとバインダを束ねる なんて出来ないかな
907 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/26(木) 15:50:18
>>906 嫌みじゃないけど、フォルダにバインダーを2個入れるのと使い勝手がどう違うの?
メリットをご教授下さい。
バインダに10枚から50枚程に束ねた文書を30個ぐらい容れてあり、そのバインダが100個近くある。 それを検索するとバインダ単位でしかヒットせず、絞り込み検索もできない。 せめてアンド検索できるようにしてほしい。
909 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/26(木) 20:29:17
まさに どうすれ ば い ん だ !!!
座布団 二枚 909に。
911 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/06/26(木) 23:59:42
Windows Search 4を兼用しなさい
富士ゼロックスの複合機 DocuCentre a285 と Docuworks を会社で使ってます。 シャープの複合機を売ってる営業さんが来て、シャープの複合機ならコストも安く Docuworks もそのまま使えますよ、 って言ってきてるんですが、 シャープのプリンタとスキャナの複合機でゼロックス製のと同じように、 スキャナが LAN で繋がって Docuworks 形式で取り込めるシャープの複合機はあるのでしょうか?
>>913 Pullスキャン(PC側からの指令によりスキャンを開始)がTWAIN経由でできるよということだけじゃない?
親展ボックス(複合機側にユーザ別のファイルフォルダを作成して,いったんそちらに保存,PC側から引き出す
システム)がないと思うので,いったん親展ボックスにため込んでからTWAINやCentreWare EasyOperator経由
でのスキャン画像を取り出すのはムリだと思う。
そうなるとPushスキャン(複合機側からの指令でPCに送り込むスキャン)になるが,出力フォーマットが.xdwに対応
してないから,.tifで指定フォルダに送り込んでおいて,そこからドラッグ&ドロップでDWになる。
というわけで,DWとの連携ではゼロックス機が最適だが,複合機の連携の仕方しだいでは代替しうる,といったと
ころだと思う。
>>913 うちの関連でシャープの複合機使ってるけど
性能はイマイチだよ。性能だけじゃなくって見た目もチープだし。
関連の人たち曰く「シャープむりぽ」だそうです。
ランニングコストは安いかもです。魅力はそこだけかな。
カウントが多いなら乗り換え検討するべきだけど
そうでもないなら魅力は薄いかもね。
シャープの複合機が対応してるかどうか分からないけど
直納☆Docuworksってソフトを検討し見たら?
有料だけど手間を考えるなら安いと思うよ。
ただし、それを発売している会社は糞です!
対応がまるっきりなってない!よく企業として成り立ってるなと思う。
こんな会社が世の中にあるんだなって思うえるぐらい糞!
>>915 それって,imagePDFを複合機からPushスキャンして,直納☆を使って自動的にDWに取り込むってコト?
917 :
913 :2008/07/03(木) 10:57:47
速レスありがとうございます。 何か一手間かけるとシャープのでも対応できるってことですね。 小学生でもボタン押すだけでスキャンできる環境でないと困るのでこれは無理です。 カラー文書のスキャンは ScanSnap と直納☆Docuworksを使ってます。 シャープの複合機と直納で出来たとしても、小学生には難しいので無理です。 やっぱりシャープの複合機で今と同じ環境は難しそうですね。 近いうちに詳しい営業さんが来てくれるので結果を報告します。
918 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/03(木) 11:31:47
どうでもいい話だけど、プリンターをゼロックスのに変えた。 プラグインのイージープリンターにそれを登録した。用紙のサイズは自動に設定。 そうすると、A5縦、横、A4混在の文章をちゃんと用紙サイズで印刷してくれる。 ブラザーの複合機は一番上の用紙に合わせて印刷されてた。 やっぱゼロックスで統一すると、使い勝手がいいと思う。こういうマイナーなネタはネットでもなかなか情報が入手できないからね。 ちなみに社員じゃないよ。
一手間かけなくても自動で取り込める
920 :
913 :2008/07/04(金) 22:25:47
自動で取り込める機種教えてください。
921 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/05(土) 00:05:44
>>919 pushスキャンでPDFが複合機から送信されるPC側フォルダを,簡監★の監視対象にして,直納☆を起動させて,
PDFからXDWを自動的に生成してもらうってことでOK?
>>920 高圧縮PDFにしなければ,pushスキャンできる機種ならどの機種でもOKじゃない?
まぁ,XDWの出力機能をもってるDCは連携という面では楽だよ。
922 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/05(土) 11:22:46
付箋を複数のページに貼ったんだけど、それを自動できれいに並び替える方法知らないですか? 付箋が、がたがたになって見にくくて…
>>921 PULLスキャン。
PDF形式での取り込みじゃない。
924 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/06(日) 00:55:12
>>923 オフィスで複数で利用している場合,Pullスキャン…つまり,複合機をPullスキャンモードにして
に原稿セットして,PCにもどってTWAIN呼び出して,スキャンする(…そして,読み取り後の原稿を
複合機まで回収する)っていうことだよね?それでいいなら,スキャン機能のついている複合機なら
どれでもできるが,DocuCentreのスキャン感覚と違うからナァ。
DocuCentreを使ってるということは,DCでのスキャン方法,複合機でスキャンモードにして,親展
ボックスを指定,スキャン,原稿を回収しつつPCに戻ってTWAINを呼び出して,DLする…ってことで,
他の複合機のスキャン作法でいえば,Pushスキャンに近いからねぇ。
>>924 スキャンする場合、複合機に親展ボックスってのがあるからまずそこにためる。
スキャンしたら原本は必要ないのですぐ手元に持ってこれる。
あとは、自分のデスクから操作して複合機の親展ボックスから引き出す。
読み取り後の原稿を複合機まで回収する)っていうことだよね?
↑
この操作は不要だよ。
複合機=DocuCentreって読み替えてね
旧担当者が、DocuWorksを使ってペーパーレスFAXをしろとうるさいのですが、どうやってやるのですか?
927 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/06(日) 23:56:04
>>926 その程度が自力で出来ないようではパソコンを使わないほうがいいと思う。日雇い土方の方が適正があると思う。
DocuWorksを使おうが、使うまいが、簡単に出来ることだぞ。
>>927 日ごろから一言多いって言われてるだろw
929 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/07(月) 00:19:10
>>928 いや、無口でニヤニヤして気持ち悪いと言われている。
Fax受信送信とも、DocuWorkで管理してる。 ごみのようなFaxでも捨てなくなって管理するボリュームは増えた。 が、必要な文書はすぐ見つかる。 >926 現状、紙での管理方法に似せてどうぞ。 ちなみにうちは日付順そのままストック。 適宜、必要な文書は別フォルダにコピー。 Faxフォルダからはファイルを消さない、OCRかけないの省力派。
>>925 話しがズレてるって,>924にも書いたとおり,親展ボックスのあるDocuCentreならその通りだが,
もともとの趣旨は>913のとおり,シャープの複合機でDocuCentreと同じようにできるか?という話しなんだが…。
んでもって,シャープの複合機は親展ボックス機能がないからムリじゃないか…と思うんだが。
>>930 DMみたいなファックスが不要なんだが
DWでPCもしくは複合機にデータをため込んで
必要なものだけ出力するってことができんの?
日付にしても、フォルダ分けにしても、なぜか電子のゴミ溜めになってしまう・・・。 ファイル名のルールとか、アノテーションに規則性を持たせるとか なにか工夫されてますか?
934 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/07/08(火) 09:58:16
>>933 結局、ファイル名だと思うよ。
リネーム機能を実装してくれると助かるよね。とくにバインダー内。
Acrobat をバージョンアップしたら、Desk 上で その後作成した PDF のサムネール表示ができなくなった。
で?
DocuWorksはすごい
御意
今日も一発Docuンと行こう。
DQN WrOKS
941 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/03(日) 10:10:45
それにしても動きがないですね。 バインダー内のリネーム昨日はまだかな? インフォビュー表示のときのTabキーによるフォーカス移動はまだかなー?マウスに手を伸ばすのが面倒なんですが。
だれかPaperport 11Jっての使ったことある人いないかな? つーか、体験版だせよ。ボケ。
943 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/07(木) 09:46:31
>>942 それって、ゼロックスのDocuWorksなんだ?
944 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/08/11(月) 09:28:16
ポンコ○大判プランター!!1位 アフターケアー、出来ない企○。 フン
6.0.4 Ver Up 記念
正規購入品の6.0を、6.2.2にアップデートして使っているんだが、 6.2.3や6.2.4のsetup.exeを走らせると、インストールを拒否される・・・。何故? > DocuWorks セットアップ > このアップデートは、DocuWorks 6 用です。インストールを中止します。 > OK
インストール状態が不完全になってるのかも 一度アンインストールしていれなおしてみたら?
Ver.5 以前のがまだ残っているとか?
949 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 08:24:37
age
950 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 08:54:58
Viewerを使って取り込んだ文書の一部を編集したいのですが、編集→OCR(文字認識)→実行→編集を行っているのですが、なんか手順が抜けているみたいで文字を編集することができません。どなたかアドバイス をいただければ幸いです。
>>950 OCR で認識したテキストはそれはそれ。そこを編集しても、文書そのものの見た目を
編集してるわけじゃないよ。文書の見た目を変えたければ、アノテーションでテキストを
上に貼るしかないと思うけど。
952 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 12:56:22
バインダーのある文書を分けるのを忘れてしまい、1つの文書に違う文書が2つ入っています。それぞれ個別に切り離すのはどうすればいいでしょうか。
>>952 どういう状態なのかちょっとわからないのですが、Desk 上で、処理したいページを
見える状態にしながら、右クリック→表示ページの取り出しを必要なだけ繰り返して、
取り出したページを束ねるでどう?
いらないページを削除しちゃっていいなら、Viewer 上で、[表示]→[一覧表示]から処理って手もあるけど。
954 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 14:41:24
紙の真ん中にあるページ名ですが、文字制限はあるのでしょうか。また文字のセンタリングをするにはどうすればよいのでしょうか。
955 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 15:25:03
>>953 表示ページの取り出しはありません。
バインダーの索引→表示ページの切り取りはありますけど、表示ページの取り出し
はありません。どこか私が勘違いしているみたいですので手順を教えてください。
>>955 ごめん、ごめん、バインダーに閉じちゃうと、「表示ページの取り出し」は無いんだね。
複数文書をバインダーに閉じてある状態で、その中の特定の文書のページを取り出したかったら、
いったん、バインダーから出すか、あるいは、Viewer 上の、[表示]→[一覧表示]から削除かな。
あらかじめ、バインダーの複製をやっておいて、二回に分けて操作することで分離する。
あるいは、削除じゃなくて、[表示ページ切り取り]で、Desk上で[貼り付け]
>>954 「紙の真ん中にあるページ名」が何のことか分からないけど Viewer 上で設定する、ページ番号のことなら
Viewer のメニューの[文書]→[見出し・ページ番号の設定]で調整できるよ。
今日はずいぶん質問が多いな。もしかして、
>>950 =
>>952 =
>>954 なの?
適当なテスト用の文書やバインダ作成して、いろいろ試行錯誤してから質問してね。
958 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 17:31:51
>>956 Viewer上でないとできないの。表示ページ切り取りでDesk上の貼り付けとは
バインダーの索引から手順を追ってやればどうなるの。順序だててれば理解
できます。応用力がないのでスマソ。
959 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/17(水) 17:41:33
>>957 Viewerではできないのではないか。Deskのバインダーファイル
名のことではないか。富士ゼロックスのマニュアルではバインダー名
がそよ風とかオフィスナレッジ研究所になっているたい。
>>958 バインダーの索引を開いた状態から操作できるのは、バインダーに含まれる文書単位での操作だけ。
文書の中に含まれる各ページの操作をしたいなら、索引上での操作ではだめで、Viewer で開いた
状態から出ないとだめ。
(1)バインダーの索引は閉じる。
(2)Viewer で開く(普通にダブルクリック。あるいは右クリック→開く)
(3)メニューバーの[表示]→[一覧表示]にする。
(4)外したいページを選んで、右クリック→[切り取り]
(5)Window を Desk に切り替える。
(6)Desk の灰色の場所を右クリック→[貼り付け]
これで分からなければ、悪いけど、パソコン教室通うか、富士通の電話サポートでよろ。
961 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/18(木) 09:15:14
>>960 ありがとざっす。理解できました。またよろ
962 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/18(木) 10:17:18
資料をスキャナーで読み取るときの順番だけど、たとえばページが1から 10あったとすると、終わりのページから読み込んでいったほうがいいのかい。 というのはDesk上のバインダーで1/10が一番最後10/10が一番最初に なってしまう。あと、表示の整列にある名前の順、上にある順とは
>>962 Deskの上からプラグインの操作で、簡単に逆順に並べ替えることができる。
だから、スキャン時は後のことを考えず、スキャン操作がやりやすい方向でやればいい。
964 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/18(木) 13:29:08
954だけどアドバイスくれ
/\___/ヽ / :::::::\ .| .::::| | '''''' '''''' .:::| .|(●), 、(●)、::::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/ /``ーニ=-'"一´\ _/((┃))_____i |_ キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\___/ヽ + / '''''' ''''''::::\ . | ,(●), 、(●)、| + + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::| + | `-=ニ=- ' .::::::| + \. `ニニ´ .::::/ + . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 知っているが .| ,. -‐ '| お前の態度が | / :::::::::::| /  ̄/ / .|__ / :::::::::::::|. / ―― / / rニ-─`、 . / : :::::::::::::| _/ _/ /_/ `┬─‐ .j 〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ . | ::/ .-─┬⊃ じゃない |`iー"| .レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"| 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
>>964 >>957 にレスしたけど読んだの? このこと言ってるんじゃなかったら、質問の意味が
わからないので、書き直すべし。
私のPCには DocuWorks 6.0 Adobe Reader 6.0 Adobe Acrobat Elements 6.0 がインストールされているのですが、今度AdobeReaderを7.0にアップグレードしようと思っています。 DocuWorks文書からPDFに変換とかをよく使うのですが、アップグレードしたら何か問題とかありますかね?
>>967 Reader を 7(なぜ7?)にするだけなら影響ないと思うよ。
俺は、Acrobat の 9 を入れたら、その後 Desk 上で PDF にしたファイルの
サムネイルが表示されなくなったけど。
969 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/19(金) 16:50:05
>966 954だけどバインダーの文書名のことです。あるいはバインダーの文書の中に ある1枚ごのの文書名のことです。5枚文書があって名前がなければ1-1から 1-5まで連番になります。957ではないみたいです。
970 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/19(金) 17:03:40
できるだけコピーみたいな状態でスキャナから文書を取り込みたい場合は 圧縮率を最低にすればいいのかな。その他解析度は関係あるの?
>>969 文書のファイル名ってことなら、生成元のアプリケーションが決定するものだから、
Docuworks ではどうにもならないよ。バインダー自体のファイル名だったら、
作成する時に自分で決めるでしょ?
どういうソフトからどういう手順で Docuworkls 文書やバインダーを作成してるの?
>>970 適当に自分で試してみて、満足行く設定を採用すべし。
973 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/20(土) 10:52:49
1つのバインダーにスキャナーで取り込んだ手書きの書面が5枚あるのだけど、 そこからある言葉を入力して検索すればどの書面にあるかわかる?手書きでは 無理なのかな。これが手書きでなければOKなの。
>>973 「常考」の一言で済ませたいところだが・・・・
手書きをスキャナで読んだものは、単に図形でしかないでしょ?それを検索しようとしても無理。
OCR 処理かけて、文字が認識できれば、その後は検索はできる。活字をスキャンしたものでも
同じ。OCR 処理がうまくいくかどうかによる。
DocuWorks Printer 経由で作成した文書なら普通に検索はできるよ。
975 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/20(土) 12:01:19
>>974 なるほど、スキャナであれば活字もだめなのか。まだ初心者だから
すべてスキャナでやっている。DOCU Printerの設定はどうやればいいの?
教えて君始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/20(土) 13:17:56
バインダーの中身をばらすとクリップがとれるけど、またクリップをつけるのに どうしたらいいの
バインダー内でソートが出来たらいいのにね。 それと、バインダー内でリネームが出来たらいいね。 簡単な連番でいいからさ。
>>975 スキャンしたものを文字認識したかったら、OCRかけてみな。
その前に、「OCR」をググッてから。
Docuworks Printer のことは、まずは、なんでもいいから、[印刷]→プリンタ名[Docuworks Printer]で
印刷してみてから、それでもまだわからなかったら聞いてくれ。
>>977 バインダーの中身をばらすと?
複数ページがある文書じゃなくて?
まあ何が聞きたいのかわからないけど、Desk の上で適当に選択してから、
右クリック→たばねる をやってみて、それでもまだわからないことがあったら聞いてくれ。
お前ら、縦、横の複数の書類を選択してプリントしてみ。 横書類の右端と縦書類の上端が揃って排出されるでしょう。 てことは横書類は右から左に読むものと仮定されているということ。 つまり、横書類は縦書きという設定なんだよな。 俺は横書類でも横書きだから端を揃えなおすのが面倒。 同じ意見の人いますか?
用紙の排出についてはプリンタ機種ごとに違う。用紙の縦横の方向も、用紙の裏表も、 原点の位置もそう。なので使っている機種や用紙トレイの状況、プリンタドライバでの指定、 そういったもので左右されるので、そう簡単に結論づけるのは早いと思う。
983 :
981 :2008/09/21(日) 16:47:24
>>982 そうか。おれはDocuprint3050だ。
これはDocuworksで異なるサイズの書類を束ねてる場合でも、サイズ指定しなくてもちゃんと書類のサイズに合わせてプリントされる。
ブラザーのは一番上の用紙のサイズでプリントされた。
便利ないいプリンターだけど、回転方向で困っている。なんとかならないかな?
>>983 なんだい、ゼロックスどうしか。それなら素直にテレホンセンターへTELするのが吉だよ。
>>981 がしたいことが良く分からないし、以下は実際に試した訳じゃないので、間違っていたらスマソ。
プリンタドライバの印刷設定の画面から「小冊子/拡大連写/混在原稿/回転」のボタンをクリックして、
「原稿180°回転」というメニューでできないだろうか?
メニューを変えると画面に表示されてる用紙の位置関係が変わるので事前に確認できる。
この設定で所望のことができるなら、それを コンパネ>プリンタとFAX > 当該プリンタの印刷設定
で記憶すれば次からは変えずに済む。
>>984 やりたいことは縦書類、横書類混在の文章を文頭が揃うようにプリントしたいということです。
横書類の文頭は横書きなら左端、縦書きなら右端です。縦書類は当然、上端が文頭です。
私は横書類でも横書きで使用するので、プリンターから排出されるときに横書類左端と縦書類上端が揃って欲しいのです。
しかし、横書類右端と縦書類上端が揃います。
この設定を変えられると便利だと思います。文頭にパンチを空けるようなときに仕分け作業が少なくなります。
プリント前に文頭を合わせるのが面倒なものでして。
986 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/21(日) 23:09:44
>>985 イメージするとことを描いてみた。おそらく、絵のような感じかな?
正直、プリンターの現物で確かめたわけじゃないので、想像という位置付けで捉えて
欲しいのだけど。ちがったらスマソ。
無駄に印刷する訳にもゆかないので、いつかプリントするときに覚えてたら試してみて。
条件としては次のように仮定した。これらの用紙は、長辺が先頭になって走行する。
・用紙サイズ: A4, B5
・トレイ数 : 1トレイ
この時、「原稿180°回転」というメニューの選択で次のように変わると想像する。
よこ原稿の向きが180°反転する。図の矢印は12時の方向。
現在の出力(原稿180°回転=しない)
┌───┐┌───┐
│↑ |│き |
│縦書き││書 │→用紙の走行する向き
│ ││横 │
│ ││← │
└───┘└───┘
期待する出力 (原稿180°回転=よこ原稿)
┌───┐┌───┐
│↑ |│ →|
│縦書き││ 横│→用紙の走行する向き
│ ││ 書│
│ ││ き│
└───┘└───┘
987 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/22(月) 09:40:46
OCRの件だけど、作成済Docuworks文書の処理でDeskからViewerからでもできる けど、正確にできるのと処理時間、その他の違いを教えてくれ。あとViewerは 手書きは認識するのか
988 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2008/09/22(月) 10:19:53
OCR(文字認識)設定で以下の項目はチェックをいれるなくてもいいのか。 目的はできるだけ正確に認識をしたい。 □処理が正常終了した場合ダイアログを閉じる □前処理のみ実行する(OCR処理は行いません) □OCR処理の前に以下の処理DW文書に対して行います □読める方向にページを自動回転する
>>987-988 だから自分でやってみりゃいいだろうよ。
細かいことはマニュアル嫁。それでもわからなきゃここで聞け。
990 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2008/09/22(月) 23:21:50 ま、使えないソフトって言いたいの?