図脳ラピッドって簡単なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/23(土) 12:20:55
zfdかzrdで保存しようとすると、そういうメッセージが出るのだと思います。
保存形式はzsdにしていますか?
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/25(月) 12:45:01
>>76
そういうことですね・・
ZRD形式での図面が多いためZRD形式だったのでわかりました。
新しくなるにつれて保存形式も変わってくるんですね!
ありがとうございます
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/27(水) 11:58:07
上位バージョンで作ったり開いたりしたファイルは、新規保存のときにその
バージョンで追加された機能や情報も一緒に保存されます。
バージョンアップの度に新機能が増えるわけだけど、機能的に大きな変化が
あって対応が難しくなると、ファイル形式も変えてきているみたい・・・
(*.zrd → *.zfd → *.zsdのように)

で、現在の最新ファイル形式は「*.zsd」です。

だから、上位バージョンで開いて保存する時は、当然そこで編集している可能性も
考慮して「このファイル形式(下位バージョンのもの)で保存すると、もし上位
バージョン特有の編集を行っていて、その情報も保存する必要がある場合には、
その部分の機能や情報は対応できませんよ」って案内が出る事になります。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/17(水) 15:10:58
ラピッドの無料3Dってあるんですかね?
海賊版みたいなものが安く買えたらうれしぃなぁ・・・
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/12(日) 10:52:10
購入検討中なんですが、新バージョンの予定はまだないのでしょうか?
過去の発売日見ると1年から1年半でVerUPしてるようですがVer15は
モデル末期?
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/12(日) 15:10:23
>>80
このソフトは頻繁にバージョンアップするけど、
イマイチどこが良くなったのか解らない。
うちはVer5から使い始めたけどVer10で
バージョンアップするのやめた。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/19(水) 19:53:50
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/27(木) 17:13:37
XP SP3をインストールしたら、急激に重くなった気がする。

似た症状の人って居ますか?
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/06(火) 15:28:19
>>72
レイヤごとに尺度設定できるから、
窓切断なりして任意尺度設定したレイヤへ複写すればOK。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/06(火) 15:33:30
>>81
14からだったっけな、かなり変わったよ。
マルチパレットに慣れると作画領域広くて最高。
パレット切り替えにもキーボードショートカット適用出来るし楽チン。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/27(木) 16:00:22
Ver16も出たというのに、誰もいないんですね。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/06/15(火) 08:24:03
最新バージョンではautocadとのデータ互換性があがったとのことですがどうなんでしょ
社長にねだってみようかな
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/09(木) 14:40:57
15proだが autocad出力変換が出来なくなった
泣き
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/22(金) 22:17:28
図脳は良いCADだが、これになれてしまうと、AUTOCADは罰ゲームに
思えてしまうのが難点。
良い製品が勝つとは限らないのがコンピューターの世界。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/31(日) 21:17:43
ベクターワークス経験者ですが、
これって死ぬ気でやれば1週間ぐらいでマスターできますかね?
1日しか触ってませんが、CADの性質が違ってるので
てこずってます・・・
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/01(火) 21:37:54.85
お客さんからPDFデータの図面来たー
ここからが面白いところです
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/02(水) 13:57:06.37
あげ
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/18(金) 08:17:02.31
>>1
付属のチュートリアルマニュアルに従って、1日やれば、簡単な図面はひけるようになるという、珍しい純国産ソフトの生き残り。使いやすいよ。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/30(土) 08:34:52.23
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/19(木) 13:49:29.33
13proを使い始めたばかりなのですが、教えてください。
1/4で作られたデータを貰ったのですが、計測の時、1/4の数値が出るのですが(100の時25)
これをそのまま100と計測値にすることは出来ないのでしょうか?
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/17(日) 08:32:31.63
単純に移動コマンドで4倍に拡大すれば良いと思うけど。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/25(火) 12:16:41.32
あーーー16pro欲しいーーー
9pro限界
98モンテル(仮名):2011/11/13(日) 22:38:10.85
【質問】建築設備キットのついて

この前図脳Rapit11Proをインストールして、後から建築設備キットを
インストールしました。
そして建築設備キットを起動すると「図脳Rapitのセットアップを行ってください」
と出たんですが、俺のはいまいち原因がつかめません。

本体のRapitをインストールしてそれは問題無く起動したからなにが問題なのか
わからないので挙げました。

助けてください!><
99権兵衛:2011/11/14(月) 16:33:02.90
どなたか教えてください。

近々、CADを変更します(福井コンピュータは高い!)
僕は土木屋ですが、図脳RAPID16Proでも仕事できますか?
やはり図脳Civilじゃないとだめですか?

自腹で買うので悩んでいます(貧乏なので、とりあえず16Proを
買って、後でCivilにVer.UPってできます?)
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/04(日) 18:40:58.93
 土建業のことはよく知らないけど、AUTO CADにしておかないとデータ付きで
納品するときにマズイんじゃないの?
 図脳は良いCADだけどさ、データ変換しても文字化けとか残るでしょ。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/13(火) 23:46:42.94
Rapid17の案内が来た

どうするかなあ
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/02(月) 15:04:57.44
>>98
図脳Rapit11Proに対応した建築設備キットバージョンでしょうか?
恐らく不正コピーと思われます仕事に使うのであれば正規に購入を勧めます。

>>99
福井コンピュータを使われるので有れば、proCivil3をお勧めします。
理由
1,cad製図基準ver3.1の認証を受けている。また、専用の電子納品チェックシステムで簡単に修正できる。
(注、autoは対応していない、認証を受けているcadでp21ファイルを読み込んで見れば
 分かるのですが文字化け、線種、線幅が化ける)

2,他cadデータの変換効率の正確性がすばらしい。
 (autocadでも読み込めない古いDWG、dxfデータが読み込みできる但し、マクロで作成した図面は手こずるが修正可能

3,pro16からverupするより、最初から土木測量キャドCivil3に建築設備キットをつければ
 万能ですし、何より安価にすみます、因みにRAPID14からproCivil1にverupした金額は10万円かかりました。

4,高い買い物ですからよくよく他のcadも含めて検討された方が良いでしょう。
 因みに私はアークドロウ2012とprocivil2+建築設備キット(個人購入)を使用してます。




103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/02(月) 17:09:30.01
>>102
arcdrawはcapeのデータを読むため?
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/02(月) 20:33:34.06
>>103
仕事が土木キャド2010なので、ケープも読み込みはできますが、設備専用コマンド
は分解しないと加工修正出来ません。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/15(日) 18:15:14.46
図脳sketch販売終了なんですね
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/23(月) 20:26:38.49
名前が残念。操作方法が同じだから図脳ラピッドLTとかにしとけば初心者ユーザーを取り込めたのに。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/27(金) 18:14:11.26
Rapid PRO 17届いたぜ
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/28(土) 14:48:14.55
>>107
本当に手間が50%も減ったの?
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/01/29(日) 20:46:16.05
>>108
当社従来比と書いてある
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/21(火) 20:38:42.70
2次元CADのベンダーはどこも行き詰っているからな、なくならないか心配。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/20(金) 20:40:32.91
111 get !
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/09/27(木) 00:43:35.95
ラビットっていつからアクティベーションするようになったん?
15から17にして愕然とした

113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/10(月) 18:52:57.63
スレ生きてるのかぁ?

JWと比べるとベクトルフォントが魅力だけど
JWと図脳両方使ってる人っていらっしゃいますか?
フォント以外にどんなメリットありますでしょうか
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/23(月) 10:21:18.10
図面のスケールを自由に変えられない。
なんでいちいち小さくなったり大きくなったりするんだ?
うざすぐる
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 18:09:04.58
測量の図面書きたくて図脳RAPIDPRO Civil3体験版使ってみたんだけど
測量記号って書けないんですか 法面しかなかった。
他になんか良いcad知ってる方居ますか。個人で買うので安価なの希望ですが
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 21:11:46.58
>>115
検索すれば、こういったサイトから落とせるので自分で加工すれば良い
ttp://www.sitomi-office.jp/down.htm
フリーのソフトを選ぶか
ttp://www30.tok2.com/home/zapp/software.htm
測量だけなら、測量会社の使うような専用ソフトの方が良いだろう。
Civilは土木屋さん向けの機能入りだから、低レベルの測量ならフリーソフトか通常のRAPIDかJWで十分かと
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/29(金) 00:00:31.32
Proと無印の違いって何ですか?
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/29(金) 06:19:20.31
使える機能が違います。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/09/08(月) 16:26:31.72
そろそろ次期バージョンが出る
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/09/11(木) 15:31:55.10
頭脳はサーフェースの自由度高いですか。

ソリッド化にしたときにエラーはでませんか

初心者ですみません。

某CADに騙されました。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/10(金) 10:39:28.04
見てる人いるかな
教えてもらいたいんだけど、
寸法補助線は補助線に対して引く方法ないかな
普通の線を対象にして寸法線引いたらそこにたどり着くように線が引かれるけど、補助線を対象にしたら出てこない
これを補助線対象にしても出るようにしたいんだけどやり方が分からない
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/19(日) 00:21:37.65
>>121
サーチ設定どうなっています?
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/21(火) 11:09:51.43
バージョン7から使ってる
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/22(水) 17:51:21.33
>>122
社内パソでは2ちゃん出来ないので確認出来ないんですが、
作図した延長線上にカーソル持ってきたら線が出てくる設定です(サーチ設定ってこれのことだよね?)
125ギンコ ◆BonGinkoCc
頭脳ラピッド?

快速ラビットの運行ダイヤのダイヤグラムと、列車番号のすべてを暗記する事かな?
快速ラビットは確か、宇都宮線を走る快速列車。