【大塚商会】smileαって使ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/18(日) 21:52:57
とある営業マソ
以前、ヤ○さんに歌舞伎町のA子を紹介されました
949名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/21(水) 07:16:20
本スレたててよ
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/21(水) 21:57:25
オレは就職スレ立てれない(拒否されたw)
誰か〜〜頼む
951名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/24(土) 08:46:04
転職でいいんでない
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/27(火) 06:03:00
大塚商会は地域の文具店や事務機屋さんから仕事を奪っていってるだけ
ヤマダ電機みたいなもんだろーけど
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/07/29(木) 23:57:20
市ねよ ならは
byオーサト
やっぱりこれは禁句だったかな??
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/01(日) 07:06:34
書き込み少ないのは逆に感じ悪い
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/01(日) 15:56:51
2chの書き込みに、かなり過敏になってますな
会社のPCから書き込んだら、たちまちクビだとか
ちょっと名前出しただけで、関連する社員を全員つるしあげとか
キタよりもこわいこわいw
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/01(日) 20:24:20
言論統制 って奴?w

つーか真っ先に営業の言論を、、、ん?
誰か来たようだ。。。。
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/01(日) 23:45:16
2chの90%以上は本当のことですから・・・
関係者の子分が一生懸命臭いものにフタしてますよ
ギャハハハハ
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/02(月) 00:15:09
過去の低脳役員の言動
いしは○・・・疑わしきは罰するこれがオーシカだ
お○さと・・・(金銭担当者に対して)この中で(金銭を)誤魔化している
       ものはいないな?(いたら自分の立場がw)
はめ○・・・・年間賞についてくるオマケ旅行はオマ○コ旅行さw

ほんと、ばかばっかし(笑)
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/02(月) 00:34:05
ばかさんに失礼だろw
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/04(水) 00:12:56
過去の低脳役員の言動 pert2
ヤ●・・・一族じゃなかったら、こんなクソ会社に商船大(国立)出身のオレさまが入るわけねーだろ?

961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/06(金) 07:08:26
大塚のやり口は汚い
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/07(土) 21:47:07
オレはお水だ!!
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/09(月) 12:11:09
情報統制中
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/09(月) 21:07:56
だが漏れ漏れw
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/10(火) 00:06:18
早くぶっつぶれてくれや
公害まきちらし&ひとつぶし企業
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/10(火) 18:02:40
スマイルより、使いやすく廉価なソフトは何時になったら紹介してもらえるのか…
ねぇ、アンチ大塚の方
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/11(水) 06:57:48
うちのソフトもくそだが…
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/11(水) 22:56:18
スマイルみたいなレディメイドじゃダメだ、って企業は大幅に費用かかっても完全オーダーメイドしちゃうからなぁ。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/12(木) 20:02:35
そうそう、3ちゃん企業にウソ・はったりで売る時代じゃねーのw
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/14(土) 13:22:33
ここの駄洒落CMはマジ糞だな。見てて恥ずかしいわ。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/19(木) 21:16:27
>>970
そうやって頭に残れば広告代理店の思う壺(笑)
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/19(木) 23:58:17
おい
今月はだめだったな
何か後ろめたいことがアルのか?

いいえ。ハマさんアンタほどじゃないってwww
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/20(金) 22:53:53
ぼくねぼくね オバ○
ムーチャンムーチャン愛してるケコーンして!
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/21(土) 19:12:58
次スレは「スマイルα、es、BS、ie」と全部入れてくれ
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/22(日) 17:19:21
アンチもいなけりゃ
マンセーもいない
キモすぎるし、かなり怖い会社だな
がっちがちの洗脳
コワイ
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/23(月) 23:22:10
社員のみなさ〜〜ん
洗脳されると気持ちいいですか??
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/05(日) 21:56:48
噛み付くトコがなくなったんなら最強ソフトになったのかな?
中小企業向けの全国展開してるソフトでは一番良いソフトじゃないかと思う

問題は価格があってないように感じる値引きや
顧客の要望をアプリ開発でいくのか?運用上の工夫で乗り切るのか?を判断し
顧客のレベルに合わせて提案できる人間が少ないってところだな
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/06(月) 01:09:02
つか、オーツカがもう終わってるのよ
まだわからない?
信者の洗脳、未だに解けないとは(笑)
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/06(月) 06:23:06
確かにうちをあえて敬遠する客が増えてる気がする
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/06(月) 13:20:36
>>978
で、オススメは何ですか?
弥生?商魂?勘定奉行?SAP?アラジン?翼?

洗脳から逃れる為に教えて下さい
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/06(月) 13:46:47
>>980
今はそこそこの会社なら、業務に合わせてソフトつくって(もらって)るよ
3ちゃんは知らないけど・・・
3ちゃんならエクセルで十分だしw
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 00:54:21
>>980
早く返事しろ変態&洗脳信者wwwwwwww
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 15:41:55
さて大塚も終わりだな。埋めるか。
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 16:34:11
>>981
そういう解答しかないのは残念です。

中小企業でIT、それも業務のIT化に精通した人材なんて中々いないと思いますが…
その中で、アプリを一から開発させる事はドブに金を捨てているようなものだと思いますが?

ところで >>981 さん 「そこそこの会社」がアプリ開発してもらうのにオススメの開発会社を教えて下さい。
私は今まで「ここなら」という会社に出会った事ありませんので
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 16:49:41
>中小企業でIT、それも業務のIT化に精通した人材なんて中々いない・・・
そういう思い上がりが嫌われてる一因だと、ま〜〜だ分からない?
洗脳コワヒ
986名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 17:25:52
>>985
そちらの業界ではどうかわかりませんが
少なくとも私が身を置いている業界では基幹業務のIT化に精通した人材はごく僅かです

PCに詳しい人やマルチメディア系に詳しい人はそれなりにはいますが
業務をIT化する事とは要求される分野もスキルも全く違います

また、事務方や経営者側の要求を理解して、適切なアプリ開発を指揮できる営業マンにもお目にかかった事は皆無です(これは大塚も同じです)

ソコソコの価格で企業の独特な処理も運用方法を柔軟にする事である程度回避できて、
現場での実地指導やヘルプコールが完備されているものを考えると
スマイルがベストとは思えないけど、他に選択肢がない以上、ベターでありベストなのかな?と考えています

得意先からIT化の相談を受ければ大塚ぐらいしか勧めれないので、
私の発言に食い付いている方々の素晴らしいアドバイスを待っています

というわけで、優良アプリ開発会社は誰が教えていただけるんでしょうか?
987名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 22:05:47
逆に大塚のスマイルαが適材適所で
他より有用で、総合的に一番(もしくは二番、三番)という
事例を

 や つ ら は 示 し も し な い わ け だ がw
988名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/07(火) 23:59:13
>>986
コイツ何者?
ユーザーを装った社員か
だとしたら、就業中に社員が2chやってると通報しとくよ
989名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/08(水) 06:33:55
>>986
大塚以外ならまぁ何処でも良いんじゃね
990名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/08(水) 10:33:33
大塚が中小の業務に詳しい訳でもないしねえ。
パッケージソフト作れる腕前のプログラマ揃えても業務システムがウマく逝く事は稀だけど。

プログラム組めるのと、業務をIT化するのとは別だしな。
991名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/08(水) 20:37:20
結局不毛な議論で終わりそうですね
992名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/09(木) 01:14:16
禿が多いのかもね。
産め。
993名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/09(木) 08:40:23
イチから基幹アプリ開発するよりパッケージソフトに手直しする方が時間も費用もかからないと思うのですが…
994名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/09(木) 10:33:49

>>993
永年、ム所に入っていた方ですか?
時代は急速に変わっているのですよ
ちっとは外にでよーぜ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/09(木) 12:38:56
>>994
そうなんですか?無知で申し訳ないです。
994さんが安心してオススメできる基幹アプリ開発会社を教えて下さい。
996名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/09(木) 21:05:03
結局ジャンクショップ巡り&フリーウエア漁りと相成り候。
ファイルメーカーのプロがいてるのでその人に組んでもらうこととなった。

零細なので全く問題なし。
997名無しさん@そうだ選挙にいこう
時代は変わって無料のerpもあるし、エクセルでもがんばれるしねえ。財務諸表は企業ごとにまちまちだから担当者ベースでエクセルで作ってる所も多いよ。
ファイルメーカは台数増えて来るとライセンス料がなあ。オープンオフィス的な無料の代替ソフトが無いのも痛い。