Excel総合相談所 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
926927:04/06/27 19:46
>>925
笑われちまった。orz
マウスのドライバ更新したけど、だめぽ。
>>924
NumlocckとかScrollLockとか、
何か知らないうちにいつもとちがうとこ押されてんじゃねーか?
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/27 23:29
今PEN1.6M メモリー512Mで20分くらいかかるシミュレーションを
速くするにはCPUの交換かメモリーの増設かどっちがいいですか?
ファイルサイズは17Mです。
ちょっと変わったアベレージの出し方をしたいのですが、例えば
38000、50、 、 、38100、70、 、38200、80、 、 、38300、60
のように入力してあって、このうち1000以下の数を右から3つまで(70、80、60)で
「=(70+80*2+60*3)/6」というような結果を出したいのです。
この"70"などは数値ではなくFIXEDで文字として入力されてます。

上で書いた「100以下の数で右から1、2、3つ目」という抽出さえできれば
あとは簡単だと思うのですがどのようにすればいいか分かりません。
ExcelはOfficeXPの物です。博識な方々どうか知恵を貸してください。
>>928
1)プログラムの変更
2)Windowsの調整
3)HDDの変更
931928:04/06/28 00:30
>>930
レスありがとうございます。

実はパソコン買い換える予定なのですが予算の都合で
PEN4 2.8G メモリー  512Mと
PEN4 3.2G メモリー 1024M
のどちらかにしなければならないのですが
どちらの方が上記のシミュレーションはやいでしょうか?
>>931
後者

てか、厳密に言えばって程度かと
>>931
明らかに「PEN4 3.2G メモリー 1024M」の方が
スペックがよいですね。
処理速度は、プログラムのロジックによるものが大きいと思います。
言語がインタプリタかコンパイラかにもよりますが。
>>931
経験的に言うと、ファイル17Mと20分だと、メモリースワップしていると思われる。
HDDに書込みに行っていると思う。
データーが大きいのでエクセルの範囲を超えていると思われる。

プログラム内容の詳細が分からないのでそれ以上はなんとも言えない。
WindowsXpのEXCEL2000 ですか?

現在のメモリー消費量の調べ方
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html
>>929
しょぼい方法だが、
そのデータが A4:Z4 にあるとして、
A3に =A4<1000 と入れてZ3までコピー
A2に =COUNTIF(A3:$Z3,TRUE) と入れてZ2までコピー
A1に =IF(A3,A2,"") と入れてZ1までコピー
適当なセルに =HLOOKUP(1,A$1:M$4,4,FALSE) と入れると一番右の値が出る。
以下、=HLOOKUP(2, …、=HLOOKUP(3, … で2番目と3番目。
>>935
=HLOOKUP(1,A$1:Z$4,4,FALSE)
の間違い。ごめん。
937928:04/06/28 09:04
>>932,933,934
レスありがとうございます。

すみません、書き間違えてました。
PEN4 2.8G メモリー  1024M
PEN4 3.2G メモリー  512M
のどちらが速いでしょうか?

XP、EXCEL2000を使用してます


938名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/28 12:10
VBA ユーザーフォーム上の複数のテキストボックスの数値の足し算ができません。
Textbox1に100、Textbox2に50という数値がそれぞれ入っていたとして
Textbox3.Value = Textbox1.Value + Textbox2.Value とすると
Textbox3には10050という数字が表示されてしまいます。数字の合計150を
表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。おそれいりますがアドバイスを
おねがいいたします。
940名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/28 17:24
ROUNDDOWN(366.95-360,2) → 6.94
ROUNDDOWN(66.95-60,2)   → 6.95

両方6.95の筈ですが上の計算ではなぜ0.01少なくなってしまうのでしょうか?
>>941
ありがとうございます。仕様なんですね。
ROUNDDOWN((366.95*10-360*10)/10,2) → 6.95
で解決しました。
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/28 17:57
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
944名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/28 19:50
「50個」と入力されたセルの隣に「50」という数字だけを表示させる事はできるのでしょうか?

リンク貼り付けで自動的に50個と入力されるのですが、それでは数式が適用できないので・・・。
やはり手動で入力するしかないのでしょうか?
>>944
出来る。
946929:04/06/28 20:30
>>935-936
ご助言ありがとうございます。
929で書いたように「1000以下の数」が文字として書かれてることや
空欄が数式で""を返してることなどから
「=A4<1000」を「=IF(A4="",FALSE,IF(VALUE(A4)<1000,TRUE,FALSE))」
のように変えることで望みの抽出は出来ましたが、行数が1行ではなく500〜1500行程度あり、
シートもファイルもいくつかあるので、これらをこのやり方で書き替えるのは結構大変です。
出来れば1行目の結果は1行目だけで出したいのですが。
因みにデータ範囲は最大で「B2:GE1486(186列x1485行)」です。

引き続き、なにかやり方をご存じの方アドバイスをm(_ _)mオネガイシマス


>>944
=LEFT(A1,LEN(A1)-1)
へたれな式だがこんな感じですかね。2カ所ある"A1"は「50個」が入力されてるセルの位置に置き換えてください。
上記で計算がうまくいかないときは下みたいな感じで。
=VALUE(LEFT(A1,LEN(A1)-1))
>>944
元データの 50個 を 50 に変更して、書式設定の表示形式で 0"個" としたほうがいいと思う。
>>946
マクロでやったほうがいいと思う。
1つの行を右からチェックして1000以下の数字を3つ取得すればいいだけ。
あとはそれを最終行までループ。

ちなみに、A4<1000だと「A4は1000未満(1000は含まれない)」だけど。
1000以下(1000を含む)ならA4<=1000だね。
949929:04/06/28 22:57
>>948
わがまま言ってすいませんが数が多いので出来れば数式のみで対応したいです。
あと、以下と未満の件のご助言ですが、今回のものでは1000前後の数は使われないはず
(38000以上と750以下しか使わない)なので、「<」のみで問題ないです。
でも、細かいところまで気を使っていただいたことには感謝します。
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 01:50
教えてください。Excel2003です。

マクロで、いまあるセルに数字で1と入っていたら、それを整形して9-001のようにしてセルに表示させたいのです。
ここで最初の9-は固定の文字列です。001の部分は3桁で表示します。3桁を超えるものを表示させることはありません。
桁がたりない場合はゼロを左側に加えます。

可能でしょうか?
ユーザー定義の表示形式 9-000
>>951
なるほど。できました。ありがとうございます。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 12:15
1000になる前に>>856について誰か答えてくんないかな。
>>953
値が変わったら困るだろ ( ゚Д゚)ヴォケ!!
>>953
値は変わらん
内部処理形式は変わる
>>955
内部処理も同じで、表示だけが変わるんだと思っていた。
>>953
基本的な格納値(Value2)は変わらんが、Valueプロパティなら変わるよ。

With Range("A1")
  .Value = 1.234567
  .NumberFormatLocal = "\0.0000"
  MsgBox .Value
  .NumberFormatLocal = "G/標準"
  MsgBox .Value
End With
>>949
数が多ければ余計にマクロだろと思うが、まあかなり強引に数式にしてみた。
=IF(AND(LEN(FZ5)<4,LEN(FZ5)>0),FZ5&",","")&IF(AND(LEN(FY5)<4,LEN(FY5)>0),FY5&",","")&IF(AND(LEN(FX5)<4,LEN(FX5)>0),FX5&",","")&  … 省略 …
こんな風にセルの内容をひとつの文字列にまとめる。分割して処理しないと、式が長いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!と怒られる。
メモ帳でコピペ置換すれば思ったほど面倒くない。等巾フォントで列を揃えると見やすい。
GU5 にまとめた文字列があるとして、それぞれの値は
=VALUE(LEFT(GU5,FIND(",",GU5)-1))
=VALUE(MID(GU5,FIND(",",GU5,FIND(",",GU5))+1,FIND(",",GU5,FIND(",",GU5)+1)-FIND(",",GU5)-1))
=VALUE(LEFT(REPLACE(GU5,1,FIND(",",GU5,FIND(",",GU5)+1),""),FIND(",",REPLACE(GU5,1,FIND(",",GU5,FIND(",",GU5)+1),""))-1))
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 21:34
二つ教えてください。

マクロを一度組んだ後で、マクロが不要になったのでマクロのソースを削除したのですが、
その後もファイルを開こうとするたびにマクロを有効にしますか?と聞いてきます。
これを回避する方法は無いでしょうか?

60kByteぐらいの画像をExcelに取り込み保存をするとファイルサイズが10倍ぐらいになってしまいます。
これを回避する方法は無いでしょうか?
画像はJpeg、元のExcelのファイルサイズは70kByte程度です。
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 21:39
>>959
http://www.relief.jp/itnote/archives/000031.php
最初のはこれかな??

画像の方はわからないので他の人のカキコを待ってください
>>959
画像のほうはこれかな。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016119/xlpic.html
>959-960
テンプレって知ってる?
>>962
  ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   今日もみんなに教えてくさい!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 22:20
チェックマークをクリックするとオン/オフするのはどうすればいいですか?
>>964
オン時のVBAコード、オフ時のVBAコードを書く。
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 22:36
>>960
ありがとうございます。

>>961
ありがとうございます。95だったと思うのでたぶんビンゴです。
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 22:48
ポーラパターン(円形グラフで指向性を360度にわたって示した図 )をエクセルでのグラフ作成するにはどうすればいいのですか? 教えてください!!
968856:04/06/29 22:49
>>955.>>957
ありがとうございました。
マクロはよく分からないので、いまいちよくわかりませんが、とにかく
変わらないということですね。
>>954
ありがとうございませんですた。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/29 23:59
>>964
表示→ツールバー→フォーム
チェックボックを配置する
チェックボックスで右クリック→コントロールの書式設定
リンクするセルに任意のセル番地を指定
IFや条件付き書式とあわせて使用する。

こんな解答を期待していたんじゃないか?
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/30 00:21
すみません。どなたか助けてください。
エクセル2000、xpで使ってるのですが、

シートからハイパーリンクでjpeg画像を開くときのプログラムを
指定したいのでが(例えばペイントで開くとか、フォトショップで開くとか)
フォルダオプションでjpegへの関連づけをしているのにIEで開いてしまいます。
win98で使ってるときはフォルダオプションで指定したプログラムで開けて
いたのですが。どうしたものか、よろしくお願いします。
おまいら、日付の表示形式にgggee年mm月dd日なんて使ってるか?
天皇陛下の前立腺ガンが悪化してお亡くなりになったらどうなっちゃうんだ?
コマッタ、コマッタ、ナディアコマネチ。
変なヤツw
市町村合併で、住所録ソフトが大変だ、 ソフト屋さんがんばってね
表示上gggを使うのは別にどうでもいい。ソフト側で対応するだろうし。
問題は平成16年の 16 を取り出して計算などに使っていたり、
平成16年を 16 と入力させていたりするケースだ。
崩御の際には併せてご愁傷様と申し上げたい。
Excel2000を使用してますが、1つのシートに複数グラフを作成した場合に、
グラフの表示位置を整えて並べたいのですが、何か良い方法ないでしょうか?

ちなみに自分ではマクロを使えるのですが、教える相手がマクロを知らないため、
マクロを使用しないでの方法でお願いします。