【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
さあ、Vellum CAD を気に入っている少数派諸君!
このCADのすばらしさを知らない者たちのことを哀れみながら、
長所も短所も織り交ぜてマターりと語ろうではないか。

http://www.famotik.co.jp/vellum/index.html
2 な訳だが

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  このスレの1が
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃  ただ1人のユーザーでありますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜  3げと
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


4名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 18:22
Vellum CAD といったら「ドラフティング・アシスタント」機能が秀逸。
         
ポインタを図形に近づけると作図参照点(端点・中点・接点・中心点等)が
自動的に表示される。
更に、ポインタを動かすと補助線や図形の延長線が次々と表示され、
作図前に多くの補助線を引く必要がない。
5_:03/08/17 18:41
6直リン:03/08/17 19:14
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 19:21
Vellum CAD といったら日本の代理店が・・・(ry

http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1058592951/
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 19:43
Vellum CAD standard 5.02J で機械設計やってます。
これ使い始めたら、AutoCAD LT2000があほらしくて使えなくなりました。
ドラフティング・アシスタントは確かに秀逸。
ただ図面管理機能が弱いのが難点。
1が一人芝居をやってるスレはここですか?
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 06:03
ついに立ったかVellumスレ

確かにVellumCADは出来の割に日本での認知度が低すぎると思う。

ちなみに俺はVellumCADで設備図面を描いているが、使いやすいよ。
そして、何より感覚的に絵を描けるので、初心者が覚えやすいのも良い。

今ではいくつかのCADに搭載されているらしいドラフティング・アシスタントと同様の機能だが
これは米国 Ashlar Inc のオリジナル機能であり、各CADベンダーはAshlar社に使用料を払って
いるという話を読んだことがある。
Ashlar Inc は このロイヤリティで潤っているのではないか?w
1211:03/08/18 06:08
>10
俺は1じゃないので、よろしく。ww
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 21:33
おれも実は使ってる。
AUTOCADも持ってるけど、VellumCADの方が使いやすい。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 01:30
使いやすさにおいて、Vellum CAD>>AutoCAD なのは明らかということでよろしいか?

というか・・・そもそもAUTOCADより使いにくいCADを探す方が難しい。w

というわけでできればVellumCADに匹敵するか、それ以上に使いやすいCadってのがあれば、
紹介してほしいね。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 21:27
1710:03/08/20 23:14
>>1
結局、おまえ以外は誰もかきこんでないみたいだな!
Vellumが糞CADで仕事に使える代物じゃないってことは
お前以外全員知ってるからな!
俺達はお前と違って遊びでCADやってるわけじゃないんだよ!
そんで書き込むんならsageろよ!うぜえから
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 17:33
>17
Vellumが糞だということを知っているということは、
おまえはVellumのことを少なからず知っているわけだな。
それならせめて、おまえが選んだCADというのをを紹介して
VellumがそのCADに対してどこがどう糞なのかを教えてくれ。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 20:22
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 08:42
vellumは目的により結構いいと思うよ。
特にデザイン系の利用が多いみたい。
3次元に関してはおまけ程度だけど、
覚えの速さとドラフティング・アシスタント機能はピカイチ。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 08:57
>17
偉そうな事言ってvellum使ってる奴よりセンスの無い設計で、稼げないんじゃないの?
CADなんて用途によって替えればいいじゃん。
遊びだ仕事だと言うならばコストパフォーマンスの問題も大きんだから
製作する商品との相性、製作過程まで把握できてるのかな?
手書きだって稼ぐ奴は稼ぐのよ。

22名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 21:15

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/23 22:33
>>1
結局、おまえ以外は誰もかきこんでないみたいだな!
糞して寝ろ!!!
ここはおまえの個人ホームページじゃねーぞ


25名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/24 08:54
アメリカズカップのニッポンチャレンジはVellumで設計されていたはずだが、
もしアメリカズカップが日本で開かれるようになっていたらVellumももう少し
日本でも認知されるようになっていたかもしれない。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/24 09:09
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/24 16:11
昔は市販価格2万円以下で買えたのに、
いつの間にか、倍の価格になったね・・・。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/24 18:30
>27
Vellum CAD professional edition は今までオプション機能だったものが
全部標準で付いたみたいだね。
早い話が Vellum Pro 4.0J (Windows版) 158,000円(税別) が
値下げして、機能限定版が無くなったようなものなのかな。

かくいう俺も乗り換えるべきかどうかちと迷っている。w
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/25 20:21
そうだね。おれもVellum Pro 4.0J (Windows版) 使ってるけど
Vellum CAD professional edition との違いはどうなの?
 買う価値はありますか?
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
Vellumの新型発表!
三次元機能を大幅に改善
ソース(一部中略)http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1039250618/l50

33名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/27 07:29
MAC版との共通性を保ちたいのかもしれないが、
WIN版でマウスの右ボタンが使えないのはいただけないね。

それと今回のVellum CAD professional editionになって
OLE機能が削除されたのも痛い。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/27 10:08
知らなかった…メジャーな物は皆使いやすいと
認めてると思ってたら間違いだったのね。
ゼネコンはオートキャドがあたりまえみたいに
なってるから買ってみたけど、めんどくさくて
挫折してたよ。
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \


36 jp\:03/08/28 21:59
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/28 22:05
↓アフォアフォフォ
↑情けねぇ香具師 ぷっ
39jp\:03/08/29 20:39
↑情けねぇ香具師 ぷっ
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/30 12:45
>30
Vellum Pro 4.0J (Windows版) を持っているんですか。
俺も欲しかったけど、金が無くて買えませんでした。

Vellum CAD professional edition なら買えるかなと考え中です。

professional editionの購買層って俺みたいなやつが多いのかな。
↑情けねぇ香具師 ぷっ
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/31 05:35
>42
そうそう・・・こんな情けない奴でも使えるようになるのがVellum CADってことだな
44 :03/09/01 21:39
結構使ってる人いるのかな?
      ある日自作自演包茎の>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     終  了      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.    /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


46名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/02 23:36
>44
はっきりいって日本ではユーザー少ないだろうね。

ま、それはともかくとして、親会社が使っているCADデータで納品する必要があるなら別だが、
独立系の会社が新人のCAD学習時間を短縮したいのなら、Vellumは非常に有効だね。

俺は今までにCADど素人のおねえちゃんやおばちゃん、おじさん達5人に
Vellumを教えたが、皆、1〜2時間のレクチャーでとりあえず使い始めることが
できるようになったよ。
あとは、随時小技を教えてあげたら、みんなそこそこ使いこなせるようになった。


>45
うざい
>>46
宣伝ウザイ
\      \        ../|
 .\      \      / .|
 .. \      \       .|
  ... \      \      |
.   .../      /      .|
. .. /      /       |
. /      /        ..|
/      /         ...|


  ___|___       │           .│  \\  ┃
  |  ___     ───┼───  ───┼───  ..┃
\|     /         .│          . │       ..┃
  | | ̄ ̄| ̄ ̄|     . ┌┤      ..───┼───   ┃
/| |―-┼―─|     .. └┤            \      .┃
  | |―-┼―─|      . /        \
/ /   |  \|     ./           \___     ●


>>48
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
50 :03/09/07 09:16
>>50
自作自演宣伝スレをageるな
自作自演してるのはファモ社?


  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの>>1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   このスレの>>1の正体は?                               >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: ヒッキー                   × B:ドキュソフリーター             >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工                 × D:リアル厨房                 >━━
    \________________/  \________________/



>>53
E:ファモテ○ク社員 でファイナルアンサー
551:03/09/08 09:44
残念でした。
俺は単なるVellumユーザーだ。

ここはVellumの長所・短所を語るスレです。
日本語が理解できない香具師は他へ行ってくれ。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/11 08:12
Vellumといえば、本来はこっちだろ
http://www.ashlar-vellum.com/
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/11 09:07
58 :03/09/14 20:41
 
      ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/20 13:25
はじめてならjwwとどちらが入門しやすいですか?
住宅リフォーム関係なんですけど。
>>60
JWW
ここは自作自演の宣伝スレ
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/20 20:36
>>60
VellumCADprofessional edition体験版が次の所からダウンロードできます。
比較は自分でどうぞ。
http://www.famotik.co.jp/vellum/dl_tryouts.html

>>61
根拠も書けないアフォの意見は聞くに値しない。
>>根拠も書けないアフォの意見は聞くに値しない。

と反応する時点で自作自演の自スレ失敗した馬鹿決定

おまえアタマワルイだろ?(プゲラ)>>1

それでは偽名をつかった>>1の登場です!どうぞ!「


64名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/20 21:13
63=1 だとしたら、本当に哀れ。
>>62
> 根拠も書けないアフォの意見は聞くに値しない。
つか藻前も根拠が書けんから、体験版ダウンロードでお茶を濁したんだろーが。

しかし、Vellum のサイトだけリンクするのは公平性に欠いてるな。
1ユーザなら JWW のサイト見つけんのも同じ手間なのにな。(藁藁

自作自演宣伝スレなら仕方ネーか。
66vellum love love君:03/09/21 00:29
vellum 愛用者です。macで使えるcadが少ないので非常に貴重な存在ですよ。
主に趣味で模型の図面に利用しています。4ボタンマウスのkensingtonマウス
(ADbコネクタのタイプ)と兼用すると片手でほとんどの操作が出来使いやすさ
no1ですよね!!
糞cadとかほざいてる根暗のパソコンオタクは無視しましょう。
ところでマック版のバージョンアップはもうしないのかな?

67名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/21 04:38
必死に粘着する65が笑えて哀れ。w

>>66
MAC版は4ボタンマウスが使えるの?
Win版は右ボタンも使えない。w
何とか右ボタンでメニューを開けるようになると、作業性がさらに向上すると思えるのだが。

ファモティクの人、ここ見てるなら是非検討して欲しい。
68vellum love love君:03/09/21 09:43
そうなんですか?それは不便ですねぇ。プログラミングマウスに対応してないのかな??
普通使えて当たり前のようにおもえますが・・メーカーに聞いてみたらどうですか?
mac版はそれぞれのボタンに対して自由にキーを割り当てられるので拡大縮小
複数選択など自由に出来ますよ。
6967:03/09/21 15:26
>>68
拡大・縮小などある程度の操作はショートカットキーに割り付けられていますし、
マクロを使ってメニュー操作(複数も可)をストロークコマンドで呼び出すように
定義することはできるんですけどね。
でも、折角マウスに右ボタンが付いているのに使えないのはなんかもったいない
って思ってしまうのは貧乏性なんでしょうか?w
70vellum love love君:03/09/21 16:02
確かに右ボタン使えないのは不便ですいねえ!
いまどのような目的でVellumを使っているのですか??
ところで2ちゃんって初めて来てよく分からないのですが、”そうだ選挙にいこう”ってどういう
意味なのですか?あと上の書き込みにある変な文字絵はいったいなんの意味が
あるのかなあ??
【簡単なのに】















【高機能】
721:03/09/21 17:45
さあ、Vellum CAD を気に入っている少数派諸君!
このCADのすばらしさを知らない者たちのことを哀れみながら、
長所も短所も織り交ぜてマターりと語ろうではないか。
以上、1の一人三役でした。
>>1 おつかれー
ジサクジエン御苦労様 >>1
>>70

>”そうだ選挙にいこう”ってどういう意味なのですか?

 たぶん、その掲示板の「名無しさん」です。。
名前欄を空白にして書き込むと投稿者がその名前になります。
昔は「名無しさん」だけでしたが、今は掲示板ごとに特色のある名前に変わっています。

http://www.2ch.net/guide/faq.html#C6


>あと上の書き込みにある変な文字絵はいったいなんの意味があるのかなあ??

変な文字絵?   w のこと?
それなら(笑)の略

http://www.media-k.co.jp/jiten/
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/23 01:18
はじめてならCAD+とどちらが入門しやすいですか?
ttp://www.gen-network.com/service4.html
Vellum CADは簡単です。なのにVellum CADは高機能です。Vellum CADは最高です。Vellum CADなら初心者にも扱いやすくなっています。Vellum CAD standardは人に優しいデザインツールです。
>>76
あなたはスレ違いです。1をよく読みましょう。

> さあ、Vellum CAD を気に入っている少数派諸君!
> このCADのすばらしさを知らない者たちのことを哀れみながら、
> 長所も短所も織り交ぜてマターりと語ろうではないか。
>>78
痛い香具師だな
「このCADのすばらしさを知らない者たちのことを哀れみながら」
と煽った時点で他と比較されるのは当たり前だろ

オナニーならほかでやってくれよ
801:03/09/23 19:45
>>76
残念ながら、私はVellumですがCAD+というCADを知りません。
あなたがCAD+が Vellumと比較するに足るとお考えならば
是非比較をなさって、ここで紹介をお願いします。

それから、>>78>>79について俺の考えを言えば
>>78 が俺の意見に近い。

ここはVellumCADのスレなのだから、Vellumのことを知っているやつはいるだろうが
CAD+のことについては誰も知らないかもしれない。
そこで両CADの比較について話題にしたければ、
例えば 「CAD+というCADが、『設計レベルゼロから使えて・・・』と入門のしやすさをウリに
しているようですが、どなたかVellumと比べてみたことある方はいませんか?」
というような問いかけにした方が適切でしょう。

>>79、おまえの書き方が最もスレ違いです。
811:03/09/23 19:46
失礼しました。
残念ながら、私はVellumですが  ×
残念ながら、私はVellumユーザーですが  ○
177 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:03/09/23 18:21 ID:ShZCWOz8
ビジネスsoft板のべラムスレてファモのジサクジエンなの?


178 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:03/09/23 20:07 ID:H5czFyju
>>177
今現在Vellumがわかる人間は誰も社内に残っていないはずだが

179 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:03/09/24 06:55 ID:z64kA2oB
>>178
マジ?
じゃ、開発はどこでやってるの?

180 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:03/09/24 20:03 ID:M4D+SOm1
>>179 全部独逸だよん。ファモはなんにもできないんで。

メンテもあるもがやっていたのさ
vellum Solidを日本でもどこか扱わないのかな
ファモテックは扱う気はないみたいです
84 :03/09/25 20:00
 
奇妙な、紹介してクレクレ君が居ると思っていたが >>1 だったのか

>>15
> というわけでできればVellumCADに匹敵するか、それ以上に使いやすいCadってのがあれば、
> 紹介してほしいね。

>>18
それならせめて、おまえが選んだCADというのをを紹介して
VellumがそのCADに対してどこがどう糞なのかを教えてくれ。

>>80
> 是非比較をなさって、ここで紹介をお願いします。


結局 >>1 は何がしたかったんだ?
Vellumの方が使いやすいという書き込みをもらって悦に入りたい?

>>14-15 なんか >>14 の書き込みだけで、

> 使いやすさにおいて、Vellum CAD>>AutoCAD なのは明らかということでよろしいか?

とか言ってるしな

糞スレ認定だな
>>80
> ここはVellumCADのスレなのだから、Vellumのことを知っているやつはいるだろうが
> CAD+のことについては誰も知らないかもしれない。

(゚Д゚)ハァ?
ここは藻前の個人ほーむぺーじでつか?

Vellumコミュニティでも存在するような言い草だなw


> そこで両CADの比較について話題にしたければ、
> 例えば 「CAD+というCADが、『設計レベルゼロから使えて・・・』と入門のしやすさをウリに
> しているようですが、どなたかVellumと比べてみたことある方はいませんか?」
> というような問いかけにした方が適切でしょう。
>
> >>79、おまえの書き方が最もスレ違いです。


↓だなw

●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)






「 ド ラ フ テ ィ ン グ ・ ア シ ス タ ン ト 機 能 が 秀 逸 」 と F 社 営 業 受 け 売 り の 話 し か 出 来 な い >>1
が い る ス レ は こ こ で ス か ?





おーい>>1
なんか言われてるぞー。
そろそろ自作自演でageたほうがいいんじゃねーか?お前の妄想を具現化した
VellumCAD LOVELOVEクンでもいいし別のニューキャラでも出すか?(どっちもイタイが)
オマエがこの糞スレ立ててから一ヶ月ちょいだ。
そろそろネタ切れか?
>このCADのすばらしさを知らない者たちのことを哀れみながら、
まさに >>85-88 のことだな。w
>>89=>>1=知障
------------警告----------------

このスレは>>1の自作自演です。

そして>>1はそれがバレないと思っています。

>>1は馬鹿です。
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/28 11:22
自作自演age
<title>【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】</title>
<title>【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】</title>
<title>【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】</title>
<title>【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】</title>
<title>【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】</title>

>>1
嘘はイクナイ!!
>>88
vellum love love君も >>1 なの?
一般ユーザがわざわざWin版、Mac版両方揃えるかなぁ?
両方知っているのはやっぱり社員だろうなぁ
>>7 のファモ社スレで確認してみよっと
>>89
>>1よ。つまらん!お前のレスはつまらん!
96vellum love love?N:03/10/07 00:54
しかし・・この2ちゃんに初めて来て書き込みしたが、この2ちゃんって訳わかんないね!
他人の誹謗中傷や会話になってないくだらない書き込みとかあって理解出来ない世界だわい。
パソコンおたくの世界なのかな?わけわかんないからさようなら〜〜
なんか >>1 て、
ファモ○○○の「I」を連想させるんだよね
>>97
ファモの話なんてローカルなネタを出されてもわかりません
>>97
社員が自作自演てこと?
>>96
> 他人の誹謗中傷や会話になってないくだらない書き込みとかあって理解出来ない世界だわい。
> パソコンおたくの世界なのかな?わけわかんないからさようなら〜〜

教えてくれ室井さん
どーして、vellum love love君は mac板も見ずにこんなことを言い出すんだ?
vellum love love君=>>1 で自作自演がヘタだからだ
なんかここ経験豊富なCADオペレータの書き込みないね。

ドラフティング・アシスタントの話にしても紋切型だし、
あとはせいぜいマウスオペレーションの話とか、
ファモ社の新製品の話とか、2chの他のCADスレでは考えられないほどに低レベルだが。
>103
2chでレベル云々いうこと自体にも意味があるとは思えんのだが・・・
ここは糞スレだってことだな
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/31 09:51
Vellumを長い事使ってます。
機械図面をかいておりますが、とても使いやすいですよ。
これからも使い続けたいのだすが、Mac OS Xで使えないので
VectorWorksに変えようかと検討しているところです。
VellumがMac OS Xに対応する事を願っております。
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
数少ないVellumユーザーがたまーに覗くスレですが、何か?
109質問:03/10/31 19:16
接円弧を描く場合、任意の円弧を指定して
任意点を選び、接円弧となる選択要素線が
表示されますか?
選んだ二つの円弧の線の端点を繋ぐ場合の
機能は楽に出来ますか?
>>106
Vellum2.7Jのmac板使ってるんだが、OS Xクラシック環境で
動いてます(G5 2GB Dual)
ずいぶん前にファモに聞いたときはOS X対応予定はないと言って
いたのだが、ファモのwebページにOS X対応予定とかかれていた
ので聞いてみたら半年ぐらい先をめどに対応する予定と言っていた
がどうなのかな?
期待しているのだが
それより米国のAshlla社のvellumをローカライズして販売してほしいのだが
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/01 10:51
質問の意味が良くわからないのですが...


>接円弧を描く場合、任意の円弧を指定して
>任意点を選び、接円弧となる選択要素線が
>表示されますか?

Raのセンターから円弧toolでRa+Rbの円弧を書いて、その円弧上から
Rbを書けば接円弧となります。

>選んだ二つの円弧の線の端点を繋ぐ場合の
>機能は楽に出来ますか?

単純にendpoinntどうしの線をひく??
簡単ですよ。




112名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/04 15:42
Vellumを名前だけかえてるようだ..
価格はなんと120万円
http://www.mimaki.co.jp/japanese/ip/software/score/index.php

ソフトの世界は恐ろしすぎるぞ〜〜。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/04 17:16
Vellumにライブラリーをおまけで付けたような感じですね。
元が5万程度なのに120万とは高すぎますよね。
こういうのもあるね。
定価 598,000円 
ニッチな市場だから仕方ないのかな?
http://www.comnet-network.co.jp/seihinjyoho/box.html
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/07 16:34
VectorWorksのDEMO版を使ってみました。
Vellumの使いやすさを再認識しました。
建築向きではないかもしれませんが、それ以外
なら絶対おすすめです。
116CADLER:03/11/10 21:42
私もVellumCAD持ってますが、15000円でバージョンアップしましたが、
線が見えなくなりますっ!!図が賭けませんっ!!
どうしででしょうかっ!!
>116
サポートに聞け!
私もVellumCAD持ってます。yahooオークションで手に入れますた。
こんな私でもサポートしてくれますでせうか?
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/14 11:32
Vellumはうちの学校で導入されている。
ものすごくわかりやすいし、初心者には絶対におすすめ。
そろそろ、3Dのソフトに移行したいのだが、ドラフティングアシストが便利すぎ
ちゃって、ほかのソフトに乗り換えられないでいる。
120いなむらきよし:03/11/14 21:39
キケー!
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/24 15:12
質問してもよろしいでしょうか。

vellum初心者の大学生です。
研究室で実験装置をvellum3.1Jで作成してるんですが
加工屋さんが使ってるCADソフトがAutoCadLT2002
らしくDxfファイルに変換して渡したんですが、
フォントが文字化けしてるみたいなんです。
どうすれば直せるでしょうか?

どなたか、Vellumにエロい人教えてください。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/25 02:01
>121
vellum → AutoCad なら、DWGへ変換しないか?・・・普通

vellum3.1Jも、DWGへ変換できたと記憶しているのだが・・・
今は5.02使っているので、確認できません・・・w
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/25 02:35
>121
多分送った先の嘔吐上で、bigfontのチェック入れろで済むと思う。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/31 23:22
VellumCAD professional edition 体験版を落として、試用してみました。
なかなか使いやすそうなので、購入を検討していますが、
製品版使っている方の意見も聞きたいですね。
どなたかいらっしゃいませんか?
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/11 16:17
Vellumって結構古くからあるいいソフトなのにどうもぱっとしない。
売り方に問題があるんじゃないかなぁ...。
「簡単」とか「便利」って言葉をたくさん使って宣伝しているようだけど、
これだと、ちまたの“簡単CAD”と同類という印象。
もう少しプロフェッショナルなCADなのにね...。
あと、パッケージもダサイ。
VectorWorksを少し見習おうって気はないのかな...。
あんなにバグだらけでしかも高いのに売れているソフトも珍しいが...。

Vellumはユーザーが増えないので開発が遅いのも良くない。
社員がんばれよ!ふぁもてぃく...。
>>127
基本的に同意
しかし、ふぁもてぃくにはあまり期待はできないよな気がするな。
結局、CADに限らずだが、良いソフトも扱う会社が痛いと普及しないってことだな。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/20 20:07
ちょっとVellumを使おうと思ってるんですが、
Panther に対応してるのかどうか疑問なんです。
OSXに対応するという情報はちょくちょく見るのですが、
誰か既にOSXで使用している人がいれば動作状況を教えてもらえないでしょうか?それによっては購入したいと思ってます。そうでなければ、発売予定とかはあるんでしょうかね?
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/20 21:24
>>129
OSX 10.3.2でVellum2.7Jはつかっていますよ
G5 2GHz Dual でつ
とくに問題ありませんがちょっともっさりかんがありますが
18万要素のデータ表示は40から50秒ぐらいで表示されます
OSXネイティブになればかなり快適だとおもいます
Dual プロセッサ対応希望だとうれしいでつ
131さっきの質問した者です:04/01/20 23:19
レスありがとうございます。Vellum2.7Jって、どこかで安く買えますか?
僕はG4使ってるんですが、ちょい遅いって事ですよね?
132?3?A´?《?I`???a^?μ?1/2?O`?A°?・:04/01/20 23:29
http://www.famotik.co.jp/vellum/mac-purchase.html
でみたんですが、2.7Jってないんです。ヘルプお願いします。
133age:04/01/22 14:03
>125
日本発売した当初から使っていますが、2次元ではいいソフトだと思います。
2次元での操作性は抜群で、慣れるまでの時間も短時間ですみます。
ただ3次元はおまけだと思ってください。
以前はバグもずいぶんありましたが今は落ち着いているようです。
図面の管理機能や部品の管理機能はまったくありません。
付属の部品集などはあり使い勝手がよくありません。
数百の部品を使う図面には向いていないと思いますが、数十枚の部品の製作には
はいいと思います。
文字入力や記号入力も国内製品に比べるとだいぶ劣ります。
入出力はDXFの出力以外特に問題はありません。(バージョンによっては文字化けするそうです)
試行錯誤を繰り返しながら形状を決定してゆく仕事に向いていると思います。
なれもあるのでしょうが形状を書くには最高です。
なおファもテックのやる気は見えません。
総合評価では国内他社製品の方が高いと思いますが、図を描くには手放せません。
用途が合えば非常にいいと思います。ご検討ください。
基本的な作図機能はかなり使いやすい。
しかしカスタマイズ機能はもっと欲しい。
135age:04/03/11 18:35
Ashlar Vellum Solids 日本語版出ないかね。
米国で評価高そうなのに
中途半端なサポートなんかなしで
安くどこかで販売しないかな〜
欲しいソフトなんですが、
確か昔はAshlar japan が販売元だったよねvellumって
(株)アシュラジャパン 復活させて販売してください本国Ashlar社さん

136名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/19 19:22
んなモン売れねーから撤退したに決まってんだろが。
アンタが支店として販売すりゃいいだろ、そうすりゃ何で今日本に居ないか理解できるはず。
うむ。いよいよ来ますた。

ttp://www.famotik.co.jp/cu/index.html

というか、突然すぎやしませんか?
いつか来るとは思っていたが、ついに来たか・・・
139age:04/04/09 12:59
>136
商売そんな単純じゃないと思うけど・・頭悪い意見だな。

他のソフトに乗り移ろうか思案中です。
いいソフトないですか?
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/09 15:28
もうすこししたらmac板のvellumも移管先のフュ―テック
エレクトロニクスからでてくると聞いていますが
もうちょっとまってみてはどうでしょう
ベースはVellum Pro4.5ではとおもうのですが
http://www.vellum.de/vlm/index.htm
デモ版はここ
http://www.vellum.de/download.htm#vp

それとConcepts Unlimitedの開発されている方たちはVellum Solids
の開発していた方と同じひとたちが制作しているときいているにゃ
むこうではver1.0SP3がでていました
http://www.csi-concepts.com/PR/pr033104.htm
次はver2.0になるみたいでつ

それとAshlar社と裁判ごとになっていたみたいで勝訴したみたいです
http://www.csi-concepts.com/PR/pr013004.htm
英語がにがてなのでどなたか翻訳してくだしゃい
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/09 22:45
例えば三角形の各円の寸法を指定して作ったとして
端と端の斜めの斜線の寸法を2点をクリックして寸法記入を
したときに実際の寸法よりプラマイコンマ0.1あるいは0.2
のござを生じて記入されるときがありますが
どんなCADでもそういうことはあるのでしょうか?
そこは手動で指定しなければダメなんでしょうか?
みなさんはそういうことはないですか?
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/09 22:47
141ですが、ちなみにこの誤差はvellumcadでなりました。
>>141
それって寸法線の設定が小数点以下がされてないのでは
ちがってたらごめんにゃ〜ん
>>141
>例えば三角形の各円の寸法を指定して作ったとして
って、どういう日本語?
意味わかんないんですが・・・
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/10 00:45
恐らく内部精度8桁の問題。16桁計算するCADでは出ない誤差がでている。
vellumは16桁倍制度ですが
147141:04/04/10 04:31
>例えば三角形の各円の寸法を指定して作ったとして
この文章の「各円」というのは間違いでした。
図面スキャンしたんですけど↓これです。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/1728.jpg
交点と交点をクリックした場合に寸法通りに出てきません。
みなさんレスありがとうございます。
nellumは小数点以下の設定が悪かったのでしょうか?
ちなみにあったとしたらわかりません。
148141:04/04/10 04:36
連続すいません。
画像赤丸のところ、下が24、1・・・と出ちゃったのを自分で書き込み
訂正を24,2と直しました。
こんなようなところが色々な箇所に出ます。
>>141
27.97の左の丸穴の斜めの中心線が交点ではなく、
センターでひろったとかではないですか?
27.97の寸法線と35.9の寸法線をメニューのレイアウト
のなかの点の表示にして交点部分を拡大して確認してみ
てください
ひろっているところがずれているかもしれません
それとvellumはドラフティングアシスタントの機能が
使いやすいポイントですがあなたが書いた図面をみて
中心線が見ため中心においてあるように見える場合
寸法線ツールでひろうと交点をひろっているのか、中心線
のセンターをひろっているのかわからないので注意が必要
ですよ
>>141
俺も149と同意見。

JPGあぷするなら、
その部分だけのVLMでーたをあぷした方が
原因究明がしやすいと思うのだが・・・
151141:04/04/11 20:48
元のVLMデータは間違って削除してしまったので
無くなってしまったので再度UPできないです・・。
初心者なのでよくわからないのですが、CADは正確に
クリックすれば誤差というのはないのか知りたかったのですが
でもみなさん本当にご意見ありがとうございました。
参考になりました。
152カメちゃん:04/04/11 21:02
■■こんな私が今、夢見て楽しく生活しています〜■■
投げやりな人生送っていました、でも変われたんですよ。
このビジネスに出会えて、今 とっても幸せです(・-・*) ヌフフ
人生の転機って本当にあるんだな〜って・・うれしい〜!!
■秘密はココ→ http://www014.upp.so-net.ne.jp/yumeannai/
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/14 01:12
しかしファモティクはユーザーを舐めてるな。
HPでの通知以外、何の連絡もなしかよ。

今後はフュ−テックという会社に期待したいわけだが・・・して良いのか?
誰か知りませんか?
>>153
マジで舐めてますね。
何のためのユーザー登録かと小一時間t(ry

ベースは良いソフトなのだから、もうちょっとがんばって
くれていれば・・・と思うのだが。
あの閉鎖的なホームページが大嫌い。
少しは宣伝ページ作るなりしろっつの。
156Vellum好き :04/04/18 18:41
どなた様か Vellum CAD の古いバージョン(3.0J win)
持っていませんか??

ありましたら、ヤフオク出品お願いします。



 
>>156
何で今さら 3.0J ?
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/07 18:16
c
>>157
3Dの数式入力(と確かテクスチャー)で後のバージョンで省略された
機能がついているためじゃないかしら。私は後のバージョンと並列し
て3Jも入れている。
誰か新しいサポート会社に連絡した香具師いないのか?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/31 20:54
4.0Jなのですが、印刷するとき背景が黒の場合寸傍線を黄色にすると
黒インクでコピーすると写らないのはどうしてなのでしょう
>>161
>黒インクでコピーすると写らない
って日本語がおかしいぞ。

ま、いずれにしてもCADの問題じゃなくて、
プリンタの設定の問題だと思われるが。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/05 16:21
>>162
お恥ずかしい。
見直してみたら書き方おかしかったです。
プリンタの設定も特におかしい設定ではなかったと思います。
カラー印刷。縦、A4で印刷していました。
インクのノルズチェックしてもきちんと印刷されていました。
背景を黒、寸法を黄色で作った図面が、黄色寸法のところ、黄色で印刷されません。
なんでだろ?
みなさんはそういうことありませんでしたか?

164名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/23 15:06
倍尺図面の書き方おしえてくれ。
>>164
レイアウト → 作図範囲/縮尺 → 縮尺変更
166164:04/06/23 17:09
>>165
それってプロットアウトの縮尺変更ですよね?
図面枠まで縮尺変更しちゃいますよね?
今まで、CATIAしか使った事ないので、
他CADについては分からない事だらけで
質問ばかりでスイマセン。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/24 08:45
正解かどうかはわからないけど

@用紙サイズに合わせ予め図面枠を1/1で製作、保存。
A用紙サイズをプリンターの設定で決定
Bレイアウト → 作図範囲/縮尺 → 縮尺変更で縮尺を決定
 縮尺は一度 フィットでおおむねあわせて決定すると楽。プリント枠を見たい場合は
 常に枠を表示にチェック。枠に移動は手マークでマウス左押したままで移動。
Cファイル→データ読み込み で@で製作した枠を読み込み。このとき縮尺は合わせないをチェック。
 
テキストを後でテキスト枠を残して変更の場合、縮尺に問題はあるが
 この方法が一番簡単では?
>167氏があげた方法が楽だよ。今のマニュアルにはそれが書いてある。
つまり図面枠の方を対象の尺度にあわせ拡大縮小する方法。
尺度が変わって困る図面枠中の文字列なんかは図面枠にダミーでもよいから
入れておく方法や、定型文であれば必要なものをあらかじめ一緒に図面枠と
保存しておく(「点」とグループ化しておくと楽)。

あとは、「ビュー」→「シートをビューへ」を使った方法があるかな。
つまり、ビュー・ウィンドウを配置した図面をあらかじめ作っておいて、ビューの
なかに対象図形を入れ込む方法。
原点(0,0)付近で適当に作画して、「ビュー」→「シートをビューへ」、A3.vlm(たぶんあ
るはず)を選択し、尺度を指示、「OK」してみるとわかる。
しかし、「破線などのピッチも尺度にあわせて拡大縮小する」のであまり便利でない。
169164:04/06/25 20:26
>>167
>>168
ありがとうございます。

スケール調整出来ないのですか?
なんか、このCAD、疲れますね。

例えば、原寸で図面書いて、一部分のディテールだけ倍尺にしたら、
寸法修正が大変そうですね。

せめて、CADAMレベルの機能が欲しい。
>>169
一応、168後半のビューを使えばできるんだけど、ほら、拡大縮小表示系パレットに
たとえば「ディテールビュー」あるでしょ。ビューはスケール自由だし
外形線とか中心線とか要素は共通で、テキスト,寸法線とかハッチングはビュー
ごと別個に描画できるんで、まさにその用途のためのはずなんだけどね。
本当は「モデル」と組み合わせると、スゲエ機能なんだが・・・、この機能10年位
前からあるのに、周辺機能の不備で不遇なあつかいになったまま。

いくつかの不利な条件を許せるなら、使うとよいと思う。
とくに168の線のパターンね。倍尺ならなんとかなるかも、JISパレットのツール
使わなければ・・・orz

パターンピッチの件も「破線や鎖線は線の意味を識別するため」と伝えても、
「デザイン作業上、描画図形との比率が保つ方が好ましいから」とのこと。
線の長さ(当時)でもレイアウト尺度でもピッチが変わってしまうのに、この回答。
要望しても、「仕様です」か「不具合でないのでアメリカへ要望はしてみます」
といわれるだけで進展しなかったよ。

手動倍尺で寸法修正ミスって、倍の大きさの切り欠き付きの部品作ったこと
あるよ。
徹底解説CAD・CG '04-'05年度版に Vellum の記事載ってたね。
フュ−テックエレクトロニクスもやる気がないわけじゃないってことが
分かって少し安心しました。
ビューは何となくわかるけど、シートとか、モデルってどう活用できるのかさっぱりわからん。
あと、レイヤーも使いにくいよね。
シートとか、モデルってつかってる人いる?
>>172
俺はシートは特に使っていない。
しかし、モデルは[ディテール・ビュー]とか作るときに使っている。
っていうか・・・
モデル使わないと[ディテール・ビュー]に詳細寸法とか記入するときに困ると思うのだが。

ちなみに、レイヤーが使いにくいということだが、
何に比べて使いにくいということなのだろうか?

172の書き方では、他のCADに比べて使いにくいのか、
レイヤーに対する理解が不十分なのか、どうもよくわからないよん。
>>173
まず、話が根本的なところで違わないように言っておくと、
当方Mac OS 9 で、MacVellumをつかってます。

ツールバーからディテールビュー選んで、拡大したいとこをくくって、倍率指定すると、できますよね。
それで問題ないので、モデルは使ってないです。(違うことを言ってるのかな?)
結局、5年ぐらいvellum使ってるのにモデルってなにかよくわかってないんですよね。

レイヤーについては、なにが使いにくいって言うわけではないですが、
Vellumでは、なんとなく使わないです(もちろん寸法線とか補助線のレイヤーは使う)
たぶん、左下のポップアップから、アクティブなレイヤーを選ぶのがめんどくさいだけかも。

希望を言えば、参照レイヤー(直接編集はできないが、ドラフティングアシスタントで座標を拾うことができる)
みたいな機能があれば使うのになーと時々思います。

175174:04/07/18 15:42
自己レス
3,4行目のディテールビューとかモデルのとこは、詳細寸法の話です。
176173:04/07/19 19:26
>>174
以下マニュアルから抜粋

◆ビュー・ウィンドウ内での作図を元の図形に反映させない方法◆

ビュー・ウィンドウ内の図形は元の図形と連動しているため、
ビュー・ウィンドウ内で変更した内容は元の図形にも反映されます。
ビュー・ウィンドウ内での変更が、表示されている図形に
反映されないようにするには、モデルを使用します。


ってことなんだけど、174は困ってないのか?


レイヤーについては、174の意見に俺も賛成だが、
それはVellumに限ったことではないだろう。

といいながら俺もレイヤーはほとんど使わないのだが・・・w
177174:04/07/22 14:28
>>176

マニュアル抜粋してくれてありがとう。
やっと意味が分かった。

自分は、拡大図を作りたい図形を印刷範囲外に複製してそれをビューで拡大してたよ。

なかなか周りにVellumユーザがいないので、Vellum使ってる人の話が聞けて良かったです。
初心者でもカンタン! と言いながら初心者が使えないCADって
汎用にしてもフリーソフトにしてもたくさんあるよね。
ヴェラムもそうなの?
CADとしては高機能じゃないから設計・製図を仕事にしてる人には
ぜんぜん向かないけど、CAD-MARKなら初心者でも使えるよ。むちゃくちゃ高いけど。
>>178
CAD-MARKって知らないけど、
高機能じゃないのに、むっちゃくちゃ高いなら
比較検討の余地があるとは思えないのですが・・・

「初心者でもカンタン」ていう曖昧な概念を基準として
Vellumがそうであるかどうかを評することは困難ですが、
178にとってどうか?ということを知りたいのなら、
体験版で試してみるのが手っ取り早いと思いますよ。

http://www.concepts-tech.jp/vellum/download/download.html
それにしても VellumCADprofessional edition
を使ってる人の書き込みが全く無いな。w
>>178
CAD-MARK知ってるよ w
手描きでしか図面描いた事ないようなCAD未経験者でもすぐ使えるようになるね。
実際にある業種の家内工業のおっちゃん、おばちゃんが使えてるしな。
もちろんこの業種としての高機能な部分は持ってるけどね。
ソフトメーカーでもフリーソフトの作者でもCAD-MARKくらい簡単な2-D汎用CADを
作れないもんかね。CAD-MARKを見習って欲しいもんだ。
てか、CAD-MARK作ってる会社が、CAD-MARKの作図機能にちょっとした機能付けて
お手軽カンタン2-D汎用CADとしてリリースしたら爆発的に売れると思う。
会社の設計部以外の部署でワードやエクセルの作図機能なんかで簡単な図面を
描こうとしてる人は間違いなく買うよ。Visioなんていらないな。
182168:04/08/16 20:57
>>180
ノシ
うちの仕事仲間にVellumを使ってるやつがいるんだけど
そいつからDXFデータをもらうと寸法データがすべて線分と
文字データになってる。
設定の問題だろうと思うのだが、そいつが言うには
そんな設定は無いとの事。
そんな馬鹿なこと無いって思うんだけどVellum使ってる人
教えてください。
どうすれば普通に寸法データでの変換ができるのですか?
Vellum → DXF → AutoCAD2004 で開いてみたが 
寸法データは寸法データとして認識されたぞ。

>>183 はどんな環境なんだ?
まずはそれからだろう。
相手のソフトにもよるけど
変換結構いけると思う。
vellum側出力 いろいろ(dxfでも5種類ぐらい)
あるので試すのが良いんじゃないの。
dxf、dwg、iges・・・・
どのソフト間でもデータ変換苦労しているみたい。
いろいろ試さなければだめみたい。
186164:04/09/11 13:48:33
小さい寸法を記入すると矢印が寸法補助線より外に来る様にするには
どうすればいいですか?
編集−図形の編集−記入形式でyesにしてもnoにしても
何も変わらん。バグか?使用者がバカか?
マニュアル見たが公差が交差になってるし…。
大丈夫か?
187ドラえもん:04/09/11 14:47:42
えっ・ちなみに質問いいですか??
CADのベクターワークスをダウンロードしたいんだけど、フリーソフトってある??
教えてください!!
>186
vellum proでの現象であれば
ソフトのバグだと思う
ホームページのパッジあててみたら?
189164:04/09/13 11:42:53
>188
ありがとう
パッチで直りました。
(パッチがあるの知らなかった)
190164:04/09/27 20:38:46
PDFで保存すると±とか消えない?
proだけど、±消えなかった
ms明朝、ゴシック、P明朝、PゴシックとKANJI-PLOTでやってみた
192164:04/09/28 14:37:45
いつもPゴシック使うんだけど、垂直方向の寸法に入れた
入れた±は消えるんですよ。
ちなみにPROです。
このソフトってむかし三菱電機で扱ってなかった?
194188:04/09/29 09:07:12
>192
当方 特に問題ない。
ソフトはvellum pro ,acrbat pro 6.0
ms pゴシック
何でしょうかね?

195名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/29 16:54:25
アップデートすれば直るかもしれませんよ。
アップデータはこちらです。
http://www.concepts-tech.jp/vellum/download/download.html
>>183
これはたぶん古いDXFのバージョンで出力されているのだと思います。
197164:04/09/30 09:35:14
アクロも6.0にしたが変わらず。
パッチは>189で実行済み。


あとは、NTがアヤシイか。
198アンドゥの回数:04/10/02 14:59:47
データー互換で多少不自由していますか
操作性がだんとつな VellumCADprofessional editionを
気持ちよく使ってます

マニュアルには
アンドゥの回数が無制限とありますが
十数回くらいでアンドゥが効かなくなります
詳しい方 なぜだか教えて頂けないでしょうか
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/03 10:47:50
Professional版はファイルを開くときにプレビューがあるのが
うれしいですよね。
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/04 09:30:09
アメリカの ashlar vellum のグラファイト使ってる人いますか?
おい藻前ら。新しいVellum?
DraftBoard Unlimited 1.0J for Mac OS X
がでますたよ。
www.concepts-tech.jp/vellum/index_du.html

だれか人柱になって情報くれんか。
漏れはすでにConcepts Unlimitedで人柱になったのでパス。
>>201
マカーじゃないから、参加できません。
あしからず。
>>201
>だれか人柱になって情報くれんか。

死ぬほど待ち望んだOSXネイティブVellum。速攻で申し込んだよ。
ところが、バージョンアップ代振り込んだらすぐ電話かかって来て
「申込が殺到しており、納期が2週間ほどかかってしまいます...」ってよ。
Vellumのユーザーってそんなに居たんか? しかもOSX版だぞ。 w

>漏れはすでにConcepts Unlimitedで人柱になったのでパス。

投資のケタが違うやん。得体の知れないCU買えたくらいなら気にならないくらいの値段じゃないの?
俺は体験版までもらったけど、勇気がなかった。w
204201じゃない:04/10/06 13:16:16
> 203
おれいがいにもOSX版Vellum待ってる人いるんや。
なんかうれしい。

> 「申込が殺到しており、納期が2週間ほどかかってしまいます...」ってよ。
ワラタ

まだ申し込んでないけど、2週間もかかるんか〜
>>204
>おれいがいにもOSX版Vellum待ってる人いるんや。
>なんかうれしい。

「申込が殺到している」くらいだから大勢いたんだろ w

つーか、Macだとほとんど選択肢無いし...。orz
これでやっとClassic環境とおさらば出来るよ。
206201だケド。:04/10/07 23:17:20
漏れはAshlar Vellumの時からMac版を使ってきたんだが、いつまでたってもOSX版が出ないので、
しびれをきらして、Win版Vellum CAD professionalに移行してたんだヨ。

んでやっと出たOSX版でMacに戻るかどうか思案中なのよ。だからだれかの情報をキボンヌ。
ちなみにCUもWin版にしてしもうた・・・
>>206
>だからだれかの情報をキボンヌ。

レポしようにも、物が届かなければ何ともならん。しばし待たれィ。
OSXになって、CADのプラットフォームとしてはかなりイイ環境になったと思うんだけどなぁ。
どうなの? > UNIX系CADベンダー
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/09 22:45:02
おお、こんなスレが在ったとは!俺も仲間に入れてくれ!

10年選手のPM7200(汗)でMacVellumを使っていたけどさすがに限界を感じたので
20"iMacを買って来たんだが、classic上で動かすとぎこちないんで弱ってたんだよ。
で、旧Vellumユーザーは3万円でアップグレード出来るって言うから早速DraftBoardを
注文しようと思ったんだが、「申込が殺到」して2週間待ちなのか…ちょっと驚きだな。
月曜になったら申し込むから、ブツが届いたらレポートするわ。

ファモティク社の時には凄くまともなサポートをしてくれたんだが(対応してくれた
おねーちゃんがまたしっかりした人だった)、それがコンセプトテクノロジー社にも
引き継がれている事を願うよ。
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/10 10:09:51
おを!>207>208諸氏 頼むぞ。

心配なのはDraftBoard Unlimited=VellumのOS X版かどうかって事。

漏れが人柱となったConcepts UnlimitedはAshlar VellumのGraphiteやCobaltとは
似て非なる物だったからなー・・・と細かい愚痴を小一時間。

それと>208
ファモティクのVellumチームがそのままコンセプトテクノロジー社に
移行したような感じでしたよ。例のおねーちゃんがそのまま居るかは不明。
210:04/10/10 10:12:34
スマン!209は201です。
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/11 09:58:36
3D機能はどこまでついているのだろうか>DraftBoard Mac OS X
>>211
>3D機能はどこまでついているのだろうか>DraftBoard Mac OS X

コンセプトテクノロジーのページに「今回はMac Vellumではオプションだった3D機能を標準装備し」とあるくらいだから、MacVellum+Optionの構成と同等とみて良いんじゃないの?(でなきゃ困る)

http://www.disaro.nl/producten/draftboard/
ここに"DraftBoard"ってプロダクトが既に載ってんだけど、ダンプ画面見る限りVellumそのものだしFAQのページに"Prefs.vlm"とか有るから拡張子も.vlmでオッケーのようなおかん。(日本語版がこれと同じものかは不明)

俺は取引先がWindows版のVellum使ってるので、互換性がちゃんと保たれてるのかが一番不安。
213211:04/10/12 17:30:08
>>212
> >>211
> >3D機能はどこまでついているのだろうか>DraftBoard Mac OS X
>
> コンセプトテクノロジーのページに「今回はMac Vellumではオプションだった3D機能を標準装備し」とあるくらいだから、MacVellum+Optionの構成と同等とみて良いんじゃないの?(でなきゃ困る)

だよね。新規で63,000円なんだから。
とにかく、やっとOSXで使えることが助かるわ。
おいおまいら。
DraftBordの紹介ページ( http://www.concepts-tech.jp/vellum/index_du.html )の
右側にあるパッケージ(?)画像が詳細なプロダクトカタログ(PDF)にリンクしている事を
知ってたか?
コンセプトテクノロジーのHPってリンクにオンマウスしても殆どカーソルが変化しない
から今までカタログの存在に気が付かなかったよ。orz (って俺だけか?)

取りあえずカタログ見る限りMacVellumそのまんまだからちょっと安心したよ。
DraftBoard(Vellum)に興味があるんですが、建築系には向かないですか?
216Macでhp :04/10/17 21:58:36
>>215
読み込んで使う部品には、機械、建築、電子が用意されています。
この中では、電子がキャドとしては珍しく、上場企業でも使われています。
>>216さん
お返事ありがとうございます。
建築用途も想定されて作られているんですね。
でも、実際は建築系でMacというとVWが独占してるようなので、
Vellumは向いてないんでは?とちと心配もある訳で・・・
実際に建築系で使ってる人いませんか?
218Macでhp :04/10/19 19:01:43
現在、DraftBoard(Vellum)へのバージョンアップは、入金日即日出荷です。
DraftBoard使ってみた人、どう?
220208:04/10/20 02:47:56
DraftBoardを申し込む予定でいたのに、とんでもなく仕事が込み入って
カンズメ状態になり、未だ申し込みすら出来ていません(トホホ)。
この分だと月内の使用レポートは出来そうにないや、ごめんよ。

他の人、レポートよろしくタノム。
221201:04/10/20 08:38:35
>220
気長に待つからタノムヨ。
モチロン他の方からのレポートもキボン。

ちなみにCUは日本語V2.0になったが、あいかわらずバグ多し。
仕事に使うにはかなり忍耐が必要かと・・・
>>218
>現在、DraftBoard(Vellum)へのバージョンアップは、入金日即日出荷です。

確かな情報?
10/5にバージョンアップ代振り込んだのにまだこねぇぞ!
(`Д′)ゴルァ!! > コンセプトテクノロジー
223Macでhp :04/10/20 12:00:21
私の場合、入金しただけで先方から電話がかかってきしました。
本日発送の返事です。あわてて、申込書をFAXしました。
振込人の名前が珍しかったので、調べられたのかも。
Macでhp。・・・なんて冗談です。
224222:04/10/20 13:52:45
>>223

メールで確認取ったよ。
昨日出荷済みだってさ。

「台風の影響で配達出来ません」って事は無いよな? > 運送屋の人
db届いた。
仕事の合間にインスコしてテスト中。
はっきり言って仕上がりはビミョー...。
VellumがOSXの環境で使えるようになったのは有り難いんだが、MacVellumより
使い勝手が少し悪くなっている感じ...。JISパレットとかなくなっちゃってるけど、面取り寸法や
引き出し線テキストツールはどうしてしまったんだ?
CUもそうだけど、マウスのスクロールポタンでズームイン/アウトするのはいまいちなじめない。

ローカライズもヘルプまで手がまわってないし、メニューの半角カナはX版からやめてほしかったぞ。
いま悪戦苦闘しながら環境設定をしてるので、また詳細なレポは後ほど。
226225:04/10/21 10:45:32
dbファーストインプレッション

全体的にはMacVellumの機能も備えたVellum2.7JのOSX版って感じ。
CUみたいなもっさり感はない(当方PowerMacG4 1.3Ghz)

<イクナイ所>
・MacVellumでいう"ユーティリティ""オプション"メニューが無い、
 すなわちJISパレットが無い。
・スクロールボタンにズームイン/アウトが割り当ててあるが、CUと逆の動作。
 つまりスクロールボタンを手前に転がすとズームアウトしていってしまう仕様。
・VLMって拡張子で、VellumProとかとも互換があるファイルフォーマットで保存出来る
 ようだけど、手元のVellum2.7J、VellumPro2.0J、MacVellumでは読み込めなかった。
 (VellumフォーマットでExportしたデータはOK、でも多少書式が変わる)
・取りあえずOSXで動く様にしたものなのかアプリがアクティブな時はCPU100%使う。
 ClassicのVellumと違って、バックグラウンドに廻ればおとなしいけどね。
・個人的な感覚だけど、以前からだけどメニューのカタカナが全部半角。小さい画面
 でも作業出来る様にしてあるんだろうけど、やっぱ美しく無い。

<イイ所(マズマズな所)>
・取りあえず安定して動いてる。動作もわりときびきび。
・良くも悪くも既存のVellum。環境や設定ファイルは移行出来るよ。

進化した訳じゃないので、良い所が見つけられん。orz
>>226
レポート、Thanks!
イクナイ所が多いけど、今のとこ致命的な所は無さそうですね。

引き続き、3D関係等もわかればお願いします。
228201:04/10/22 08:36:27
>225&226
多謝!

>はっきり言って仕上がりはビミョー...
>進化した訳じゃないので、良い所が見つけられん。
う〜む。

>すなわちJISパレットが無い。
CUにはJISあるけど、カスタマイズが上手く出来んのでおバカな感じ。

いまんとこ背中を押されたかんじはしないなぁ。
Ashlar-Vellum
USA版最新物使ってみたい
韓国でも台湾でもサポート、販売してるのに
なぜ日本でないの?
多分良いと思うんだけど。
230225=226:04/10/22 10:28:49
>>227
>イクナイ所が多いけど、今のとこ致命的な所は無さそうですね。

違うアプリに生まれ変わった訳ではないのでCUみたいな不安定さやバギーさは無いと思う。
結局はOSXネイティブで動く様になったVellumと言うだけかな。
今回はローカライズだけで精一杯って感じなので今後に期待。
ガンガレ > コンセプトテクノロジー

>引き続き、3D関係等もわかればお願いします。

2.7Jの3Dと全く同じ。ワイヤーフレームまで。
IGES等の3Dデータのインポートも問題ないよ。
扱いやすいし、俺はこれで十分。
3DモデリングだったらCUやsTとかでやるのが吉。

>>228
>いまんとこ背中を押されたかんじはしないなぁ。

唯一のClassicアプリであったVellumがOSXネイティブになってくれただけで俺には十分価値
があったョ。(FAXとか直接送れるしね)
まだOS9起動の人はMacVellum使えば良いと思う。

Classic版の一番困ってたのはCPU占有されちゃう所。バックグラウンドでも100%使っちゃう
ので立ち上げっぱなしにしておけなかった。orz
dbセカンドインプレッション

<イイ所>
・OSXの128×128ドットのアイコンに対応。
 通常保存で図面内容がプレビューアイコンになる。
 つまりいちいち開かなくても図面内容が判る様になった。GJ
・OSXの標準FAX機能で図面を直接FAX送信出来る。
・仕事には関係ないけどアクア調のアイコンとかカッコ良くなった。

<ちょっと困ってる所>
・Classic版のときはいつも全部のパレット表示させておいて邪魔な時は
 ウィンドウシェードでたたんでたんだけど、OSXになったら当然出来ない。
 シェアウェアの"WindowShade X"使ってみたけど図面はたためるけど
 パレットはたためない。orz
・コマンドにショートカット割り当ててるんだけど、うまく実行出来ない
 メニューが有る。(違うコマンドが実行されてしまう)

ファーストインプレッションでサクサクと書いたけど、今日G4/400で動かしたら
モタモタだった。CPUと言うよりグラボのせいかも...。
ATI Radeon9000→サクサク ATI Rage128Pro→モタモタ

今朝dbで作った図面をWin版Vellum使いのクライアントに納品した。
バージョンアップした事情説明して検証してもらってます。
232Macでhp :04/10/22 20:19:39
dbのファイル読み込みについて

開くダイアログで、従来のMac Vellumでは、グレイアウトして選択出来なかったファイルが、
開けるようになりました。上部に対象形式を指定するポップアップがつき、dxf/dwgなど選択可です。

現在問題が有り、読み込みの後、次の処理をする必要が有ります。対応中につきしばし待てとのことです。
1.文字化けしているので、全ての文字をOSAKAに変換する。
2.文字枠の幅が、ゼロになっているので、選択して枠幅を指定します。すなわち最初は文字が見えません。
>>232
>現在問題が有り、読み込みの後、次の処理をする必要が有ります。対応中につきしばし待てとのことです。
>1.文字化けしているので、全ての文字をOSAKAに変換する。
>2.文字枠の幅が、ゼロになっているので、選択して枠幅を指定します。すなわち最初は文字が見えません。

1.はフォントに依るのかな? 俺の場合クライアントがほぼWin環境なのでMS明朝に固定で
データ作成してるんだけど、付属のPloterフォントとかがだめなのかな。
2.はバグだったんだ。 現象確認してたけど、環境設定のせいかと思ってたョ。orz
づづけてすまんがVellum(Win版)使いのクライアントに納品して問題発覚。

データフォーマット自体は全然問題なしで、直接データのやり取りできる。
問題なのはユニット(単位)の互換性がいまいち。図形データ自体は狂いはないんだけど、
破線の間隔や線のウェイト、フォントサイズなどが25.4倍でおかしくなる。
例えば、実線3mm,空間1mmの破線だと、Win版のVellumで開くと実線0.1mm,空間0.04mmの破線
になるし、通常使う0.35mmの実線が0.01mmになってしまう。
旧データを開いたときはその逆で全て25.4倍の間隔になる。
+0, -0.5の寸法公差データの入った寸法が+0, -12.7って表示されててビックリ。(寸法自体は大丈夫)

多分インチ(25.4mm)との内部換算時に余分な事をしてそうなんだけど、週明けにサポートに確認
取る予定です。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/25 13:51:56
しかしなんだ、ハードウェアロック付きってのもねえ、、。
236Macでhp :04/10/25 21:28:09
私は初めてドングルを見るので、実は待ちこがれてました。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/25 23:37:59
みなさんどこで買いました?
238234:04/10/26 10:52:21
>25.4倍でおかしくなる。
単位の変換がおかしいのもバグらしい。 対策パッチを準備中とのこと。

>>236
>私は初めてドングルを見るので、実は待ちこがれてました。

Vellum2.7Jの時まではADBドングル付いてたけどね。

>>237
>みなさんどこで買いました?

このスレ見てる香具師なんて、大半がバージョンアップじゃねぇの?
俺はバージョンアップ。
239238:04/10/26 11:34:05
>>238
>>>237
>>みなさんどこで買いました?
>
>このスレ見てる香具師なんて、大半がバージョンアップじゃねぇの?
>俺はバージョンアップ。

ごめん、dbに限定した話にしちゃった。
一番最初に購入した時は近くのショップじゃ取り扱っていなかったので雑誌の広告に
載ってたパソコンショップの通販だった。
今時amazonとかでも扱ってるからお手軽じゃねぇ?
240164:04/10/28 16:53:52
pdfだけじゃなく、図面を50%で印刷しても
公差が消えた。(A3←A1)
縦方向の寸法公差だけ。
なんとかならんかなあ?このCAD。
DraftBoard、細かい事言えばきりがないけど旧データとの互換問題も
クリアされたし、本格的に作業環境移行します。サヨナラOS9 ソシテ アリガトウ
242Macでhp :04/11/02 21:57:48
互換問題のクリアとは、
>>234などが解決されたということですか?
解決された問題が知りたし。
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 04:07:22
>>240
「印刷に関するトラブル シューティング」はやってみたのか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308028

公差がプリントされない問題をCADのバグであると決め付けているようだが、
人によって現象が違うのであれば、
まず、プリンタドライバとかフォントとかそれぞれのPCに特有の環境や設定を疑ってみるべきだろう。

ちなみに俺の環境では、公差が消えることは、今のところはない。

某メーカーのプロッタでは、でフォントの一部が印刷されなかったが、
ドライバの更新で改善された・・・なんて話も現実にあるからな。

>>242
>互換問題のクリアとは、
>>>234などが解決されたということですか?
>解決された問題が知りたし。

そう、既存のVellumとデータやり取りすると単位系の内部変換でおかしな事に
なるバグが有った。
サポートから対策済みの単体アプリだけ送ってもらって問題クリアしました。
細かい要望はまだいっぱい有るけど、取りあえず作業出来るので環境移行しました。
旧データの加工や、Vellum同士でやり取りしなきゃ気づかない問題かも。

既存ユーザーへの先行販売 = ベータテスト
じゃないよね?。
245164:04/11/04 15:26:51
>245
印刷以前にPDFファイルで公差が消えている。
ファイルするときの解像度を上げてもダメ。
水平方向寸法は大丈夫なのに。
246Macでhp :04/11/05 08:00:49
>>244
有り難うございます。
当方、本格的に検証していないので、参考になりました。

ところで、USBポートへの電力供給が不安定と言う理由で、次の警告がでる機種が有ります。
「セキュリティ・デバイスが接続されていないので、5分でアプリケーション終了」

初期型のG4だと言うことですが、当方のCUBE450では、USBハブにドングルを繋いでも出ます。
本当に上記の理由かどうか分かりません。方法がなければUSBハブを買い替えようと思っています。
皆さんのところでは、DB上でこの警告がでませんか? どう解決されましたか?
247Macでhp :04/11/05 18:58:17
自己レスです。
昨日、アプリケーションの再起動でも、上記のメッセージが出て使えなかったのですが、
本日、メッセージは出ませんでした。システムの起動時にドングルを調べるようです。

現在、DBのDXFファイルの読み込みで次の問題点が発生しています。(本体、内蔵書体など対策済み)
・読み込み当初は豆粒みたいな図面表示で、全体表示で正常化するも保存時のアイコンはなおも豆粒。
・同図面に文字を書き入れるも、高さ0に近い文字となる。文字のサイズ変更後も文字高さは小さい。
・全て選択し書体をOSAKAに変えるも、一部の寸法表示の数字が文字化けしている。推測では寸法頭に記号有り。
248243:04/11/05 20:25:29
>>245

>印刷以前にPDFファイルで公差が消えている。

って、PDFファイルに変換するってこと自体、印刷技術を使ってるわけだから
「印刷に関するトラブル シューティング」を勧めたわけだが、・・・
249244:04/11/06 12:46:51
>>247
>本日、メッセージは出ませんでした。システムの起動時にドングルを調べるようです。

遅レススマソ。
コンテクのサポートにも確認されたけど、自分の環境でも初日に何回か見た。
ただ、その後全くでなくなったので気にしてなかった。(挿したまま起動したのが良かったのかも)
でもそれ以降、起動時に抜き差ししても全然OK。

>現在、DBのDXFファイルの読み込みで次の問題点が発生しています。(本体、内蔵書体など対策済み)

今日も大手家電メーカーから支給されたDXFデータ開いたけど、自分の所では全然問題ないなぁ。
中間データの取り込みは相手CADのサポートするバージョンとか書き出し方で千差万別
なので、完全互換はほぼ不可能かと思ってる。
記号とか外字はあきらめた方が良いね、今日も円寸法のφだけが"¥P"に化けてた。
相手がAutoならDWGでもらった方が吉かも。
>>247
>・読み込み当初は豆粒みたいな図面表示で、全体表示で正常化するも保存時のアイコンはなおも豆粒。

アイコンの豆粒状態は、データ読み込みの不具合じゃないとおもわれ...。
単位系の不具合解消したアプリだと全部アイコンが豆粒状態。orz
オリジナルのdbに戻すと問題ないので、デバッグの副産物かも。

>・同図面に文字を書き入れるも、高さ0に近い文字となる。文字のサイズ変更後も文字高さは小さい。

サイズ指定し直して情報見ると正常なサイズなのに、一向に図面上のサイズが
変わらないテキストボックスってのは歴代のVellumから見られる現象かと...。
昔からたまに遭遇するけど、どうにもならないので新しくテキストボックス
作ってテキストコピペしてます。
251Macでhp :04/11/07 20:00:55
皆さん、有り難うございます。
DraftBoard使いの方。
ウィンドウの切り替え時にうまく切り替わらない事ってないですか?
前面の図面を閉じた後、下から現れる図面ウィンドウがアクティブ
にならないとか、「ビュー」メニューでチェックの付いている図面と
表示されている図面が違ったりとか。

漏れの環境だけなのかな? orz
とりあえずアンインストールしたorz
なるべく早く使える状態にしてください・・・
DoraftBoardがドングル見失う問題の有った人へ。
うちの環境じゃClassic立ち上げるとダメになる。
Classic環境起動しないようにしすれば大丈夫。
255a:04/11/15 12:39:06
会社で複数インストールする場合、ライセンス上問題有りますか?
使用するPC数分のパッケージを購入する必要が有るんでしょうか?
問題あるし、そもそもドングル付いてます。
257a:04/11/16 09:25:10
質問ばかりで申し訳ないんですが、vellumにもドングルついてるのですか?
付いてません
259190:04/12/01 19:23:21
PDF化での水平寸法以外の公差が消える件ですが、自己解決しました。
フォントをKANJI PLOTにしたら、公差を表示出来ました。
(根本的な解決ではないけど)

【簡単だから】vellum CAD【低機能】かと思ったが、大丈夫そうだ。
サンプルファイル作ってどこか長めにUPしたままにできれば
こっちの環境での印刷してみるけどね。
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>1
結局、おまえ以外は誰もかきこんでないみたいだな!
糞して寝ろ!!!
ここはおまえの個人ホームページじゃねーぞ
263Macでhp:04/12/09 22:40:29
ドラフト・ボードver.1.0のC版出ましたね。
これでCUBEユーザも、クラッシックと併用できます。
>>263
>ドラフト・ボードver.1.0のC版出ましたね。

何処の情報?
USBドングルのClassic問題が解決したのかな?
米粒アイコンはどうなった?

多分自分のはB版
ウィンドウ閉じた後の不具合がウザイ。orz
でもバリバリ図面描いてる。
265Macでhp:04/12/10 08:43:15
>>264
情報の出所は言えません。特にVWのスレ荒しには言えません。
B版、C版に関わらず、Classic問題は解決できるみたいです。
当方では、来週以降の検証になります。確認されたことでは有りません。
0.Mac OS9で起動します(即ち機種問題ですね)。
1.WIBUキーだけを再インストールします。
2.その中のmeintenanceフォルダ内の、WibuOS9(331)をインストールします。
3.OSを切り替えます。これでタイムアウトにはなりません。
つまり、クラッシック環境でも、キーの認証が必要なのではないでしょうか。
当方ではメール図面を開くだけに使っているので、「ウインドウ閉じた後の」は分かりません。
>>264
>情報の出所は言えません。特にVWのスレ荒しには言えません。

???
俺がVWのスレ荒らしって事?(VWユーザじゃないんだが...)
それともVWのスレ荒らしに知られたく無いって事?

>B版、C版に関わらず、Classic問題は解決できるみたいです。

なるほどね、Classic環境でもドライバインストールしておけば良いのか。
ただ、Vellumからの移行が済んだので、Classic環境すらいらなくなった。

>当方ではメール図面を開くだけに使っているので、「ウインドウ閉じた後の」は分かりません。

作業にコツがいる。
複数の図面を開いたり閉じたりしながらの作業だと、前面のウィンドウを
閉じた後下のウィンドウにターゲットが移らない。(アクティブにならない)
ウィンドウのタイトルバーを一回クリックする事によってアクティブ化
出来るんだけど、作図領域のクリックではアクティブにならない。orz
まあ慣れたので、あまり気にならなくなったけどね。

ところで、アイコンが米粒みたいになっちゃうのは直った?
作業には関係ないんだけど、今の所これが一番いや。
267Macでhp:04/12/10 12:24:16
>>266
すみません。言葉が足りなかった。あなたのことでは有りません。
261と262などを暗に差した、単なる冗談です(直接にキチガイを刺激したくないので)。
「米粒」は直りました。但しバックは相変わらず透明です。
その他、逃げとしてデータ書き出しで、標準のアイコンになります。
268Macでhp:04/12/10 12:36:26
>>266
追記
>情報の出所は言えません。
ミステリーは人を引きつけます。
広告業界では広く使われる手法です。
「ミステリー列車」「続きは次週」などです。
本当はそんなに大した秘密はありません。

こんな高度な理論は、キチガイには理解することすら出来ません。
・・・この煽りで、このスレが賑やかになることを望んでいます。
269264=266:04/12/10 14:54:12
>>267
>「米粒」は直りました。但しバックは相変わらず透明です。

おお!情報ありがとう。
さっそくサポート突っついてみるよ。
透明なのは取りあえず許す。大量の図面を開いたり閉じたりするので
開かなくても図面の内容が把握出来るのはありがたい。

>その他、逃げとしてデータ書き出しで、標準のアイコンになります。

米粒アイコンの件でサポートとやり取りした時に自分もアドバイスされた。
前記の通り、俺の場合プレビューが欲しいからなので意味無しだった。

dbのデータのままでもWin版Vellum(クライアント)が開いてくれるので問題ないしね。
270269:04/12/10 15:18:10
>>265
>情報の出所は言えません。

届いてました。orz
おまけにメールも...。
271Macでhp:04/12/10 15:35:18
ね。
何てことない秘密でしょ。
>>271

  f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   ! 
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i 
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
/:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /


なにいってんのおまえ
>>272
スレ読めよw
>>273

f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   ! 
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i 
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
/:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /


なにいってんのおまえw
>>274
スレ読めよw
276Macでhp:04/12/14 20:33:11
誰か真実を知っている人、教えて下さい。
以下は聞きかじりと推測の情報で、確認されたものでは有りません。

独DiSARO社は、米アシュラ社から、アシスタント機能のライセンスを受けて、
自社のエンジンと合わせ、新しくベラムを開発したと思っています。本家と元祖みたいなものですね。
アシュラジャパンが、日本市場をファモティクに譲り渡し、その時点でCADディベロッパーも変わりました。
従ってDBはアシュラ社のグラファイトとは全く関係がなく、今は両者はライセンスの問題で係争中です。

ちょっと所用でカリブ海に二週間行ってきます。「なにいってんのおまえw」さんとも、しばしのお別れです。
ここでホントとかウソとか言ったら信じるの?
278Macでhp:04/12/14 21:54:20
「なにいってんのおまえw」でなくて良かった。
私がカリブへ行くのが真実なごとく、
ベラム・ユーザはウソつかないでしょ。
今からパッキングにかかるので、お別れです。
ベラムユーザが嘘をつかないのではなく
嘘をつかない人がベラムを選んでる
>279
嘘つけ
>>276
>従ってDBはアシュラ社のグラファイトとは全く関係がなく

米Ashlarとはアシュラジャパンからファモティクに移った時点で
既に切れてるんじゃないのかな?
Vellum Proとかのころからサポートは「米Ashlarのものとは別物です!」
ってさんざん言われたよ。

争ってるのかどうか知らないけど、Concepts-techの中の人はファモティク
の人と同じなんじゃないかなぁ(想像)
Vellumって名前からも離れようとしているように思える。

>ちょっと所用でカリブ海に二週間行ってきます。

豪勢だな。俺は年末年始の連休のせいで図面の納期が前倒しになって最悪。orz
知り合いに、トラックボールはShift、Ctrl、Shift+Ctrl(Cmd)併用で
回転する軸を固定できると知らなかったヤツがいた。
案外、自分も使ってない機能があるのかも、とおもた。
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/25 09:55:43
寸法線の矢印を普通の矢印(1番)、もう片方を黒丸(6番)にするには
どうすれば出来ますか?
>>283
片方のみ矢印ならわかるが、矢印と黒丸ってのは知らないな。
285283:04/12/27 12:42:49
やっぱり、【簡単だから】Vellum【低機能】か…。
>>285
そういう問題か?w
>>285
それがいいたかっただけなんだろうな・・・
かえれw
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/27 22:24:38
10月にアップグレードユーザー向けdbを購入するつもりだったのが、
今頃になってようやく買いましたよ…遅過ぎ… orz
しかも仕事の進行上しばらくは図面ひく事がなさそう… orz ダメポ
それはそうと、B版C版って何の事を話しているのかと思っていたけど、
微妙にバージョンアップしながら発送していたわけね。
とどいたディスクがCD−Rだったのはそのせいか…つーか、やっぱり
「既存ユーザーへの先行販売 = ベータテスト」なのか?
ちなみに届いたのは V1.02 だったよ。
289283:04/12/28 12:34:22
>287
すまん、感情的になってしまった。
それが言いたかっただけじゃないんだ。
わざわざ、片側矢印を消して、黒丸を自分で付けるのが面倒なので…。


今まで使ったことがあるCADでは出来た機能なんで、
Vellumでも出来るはずと思ってたから、ショックだったんだ。
ハッチングのウェイトを直接指定できるようにして欲しい。
と願い続けてますl、遙か昔から。
>>290

頭使えよ
いつになったらマトモになるんだ
販売店は危機感を持てよ
ユーザーを大事にしろ
>>292
頭使えよ
>>293

そうだな、お前をあぼ〜んキーワードに入れる事を思いついたよ
>>294
おめでとう
>>294
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
>>295

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  も イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
>>291
複雑な形状だと、修正する度に再作成してばらすのが大変で
困っている、どうやるのだ?
299Macでhp:05/01/16 11:40:24
カリブの海から戻りました。
「きみもじつにばかだな。」さん、
お出迎え有り難うございます。
>>299

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  も イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/22 20:04:53
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1088850905/
上のスレでVellumはWindows版のみだと言われていますが

このスレでMacとか言ってる人たちは妄想しているんでしょうか?

それともOS8位の時にでて、以降打ち切りになった古いバージョンなどがあり
それを使用しているとかですか?
>>301
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば     ほ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か       ん  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ     と イ:::::::::::::
:::::  |  な。    に  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
>>301
マジレスすると、Vellumは日本でWindowsが普及する前から存在する。
つーかアシュラジャパンが最初に出していたのはMac版だけ。
その後Windowsが普及してWindows版が出来たのが本当。

Mac版はOSX対応になってDraftBoardって名前になっているが中身はVellum。
(米Ashlar社とのライセンス問題?)
向こうのスレに、こっちのMacユーザを引き込みたいのだろう。
>>304
つまらん煽り合いをやってる無職連中と違って、ここの住人は
仕事で忙しそうだからそんなエサじゃ釣れんだろうな。
やっぱりAshlarとのライセンスに何かあるな。
Concepts-techからお知らせメール来たよ。

以下抜粋
>現在販売しておりますVellum CAD Professional Edition(Windows版)
>の名称での出荷を2005年1月31日以降とりやめさせて頂き、今後は新たに
>「Draft Board Unlimited for Windows」として出荷となります。

OS9版(MacVellum)はいよいよ廃盤か。
廃盤というか。まだ売ってたんだね。
とにかくドラフティングボードの完成度を1日も早く上げてくれ。機能の劣るアップグレードなんていつまで
いくら名前変えてもユーザーはいつまでもVellumと呼び続けるオカン...。
Press Release

For Release 9 a.m. CST
January 25, 2005

ASHLAR AND CADSOFT SOLUTIONS ANNOUNCE SETTLEMENT
AGREEMENT

AUSTIN,TX AND FORT WORTH, TX. ?(January 25, 2005)?Ashlar Incorporated and CADSoft Solutions Inc. today mutually announced the settlement of the litigation between the companies and the resolution of their disputes.

Under the terms of the settlement, each party has all the necessary rights associated with their respective past and current software products.

In a joint statement, CADSoft and Ashlar said, "We believe this settlement is in the best interests of our companies and customers. This settlement resolves all legal issues between Ashlar and CADSoft, and allows both of us to move forward."

Details of the settlement agreement are confidential, and the parties have agreed to make no comments on the terms of the settlement beyond those contained in this news release.
============================================================================
だそうですね。

ソース http://www.csi-concepts.com/PR/pr012505.htm
310309:05/01/30 06:43:50
合意に達したけれど、詳細な内容は極秘ですって、あんた・・・
ASHLAR社Webに
日本の代理店表示はもう無いからな…
と言うことは、米国vellumの代理店
日本に出来る可能性あるのね。
米国内で販売されてるキセノン等々誰か売らないかな・・
代理店 韓国にも台湾にもあるのに日本にはないから・・・
一度使ってみたいな・・・
313名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/02 17:06:41
>>312 俺もそう思う


ASHLAR社のサイトから、Vellumのビューワソフトをダウンロードして、
俺のVellumファイルを読み込んでみた。

今のVellumファイルは当然読めなかったが、1998年頃のファイルは読めた。

1998年頃ってまだVellum2.0あたりを使ってたのかな?
と、ふと懐かしく思いながら、
知らないうちにASHLAR-VELLUMの流れからはずされていたのだなと、
さみしくもなった。

http://www.ashlar.com/downloads/share.shtml
新しいの出るってメール来たけど
何が新しくなるの?
315違ってたら誰か突っ込み頼む:05/02/07 21:27:10
Mac版は標準で3D機能が付く。
Win版は名前が変わるだけ。
すんまそん。
win用のvellumについてきてる機械向けライブラリの内容を
大雑把でいいので教えてください。
>すんまそん。
それが人に物を訪ねる態度ですか?
まぁまぁ・・
ここは2chですから、なんて言うつもりはないが、そうカリカリしなさんな。
>>317
貴方様にはお尋ねしておりませんので、無用のお口出しはお控えいただきますよう
お願い申し上げます。
>>319
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
>>320
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・え、別に君の相手してるのと違うけど?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
Win用ドラフトボード、vellumから機能縮小じゃねぇかよ....orz
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/25 21:54:28
>>323
確かに、こりゃひでぇな
相変わらず関数機能は復活しそうにないな。
Sin関数形状や平面化したスパイラル形状から半径分オフセットして
スプリングの側面図や斜視図に便利に使っていたんだけど。

面図形関連も無くなって、ワイヤーフレームのみになっている。
ちょっと複雑なR部分をその部分だけ作って、隠線処理・平面化で
斜視図に応用してたけどそれも出来なくなるのか。

Win用Vellumはキーボードに機能を割り当てる余地が少ないので、
キーボードマクロソフトを使ってメニューの機能(ALT+P+…とか)を
ショートカットにしているけど、パレットの機能は直接指定できないから
マクロダイアログの「メニューに登録」チェックボックスは残って
いることを希望するよ。

でも、乗り換える人いるのかな。
しかし、ワイヤフレームレベル、それもフィーチャーベースで無い3D機能って
何に使うんだろう?
サポに電話してみたら、「vellumとは違う新規のソフトとお考えください。」
と言われた。。
バージョンアップではなくって新規のソフトということらしいので
機能縮小ではないとのことですた。

JISパレなどは今後付けていく予定らしい。

とりあえずしばらく見送りに決めました。
>>327
手で書きゃいいじゃん
CADスレでなにバカなことを・・・ヶヶヶ
ウケケケケ・・・・・クポ!
>>327
>バージョンアップではなくって新規のソフトということらしいので
>機能縮小ではないとのことですた

買う側からすれば機能的に見て同じラインの製品だということが分からんのかな?
「客より中の人」剥き出しの回答は萎えるな。
結局、コンセプトテクノロジーはAshlar Vellumの呪縛から
逃れたいって事なんだろ。
1月末にCADSoft SolutionsとAshlar Incorporatedが
訴訟の和解を発表してるし、

今後は別のCADつーことでやっていくとオモワレ。

っていうことはAshlarが別に日本法人を作ってGraphite・Neonなんかを
入れてくれねーかと期待しているんだが。
ashlar社のホームページの Worldwide Supportの
ページのJapanのところが
http://www.ashlar.com/support/support_centers.shtml

http://www.comnet-network.co.jp/
になっていたよ
ここが代理店になるのかな〜?
もう8年ほど使い続けているので、このままだと非常に困る。
今から他のCADにするっていっても会社の承認得るのも難しいし。
別のCADで行くってのは、ファイル形式さえ変えないでくれれば別にいいや。

それと個人的には3次元の強化はいらないんだよなー
この値段でそれほどのものは求めてないし。
Vellumの3Dってそんなに使ってる人いる?
一回も使ったことない。いらない。そのときは3dcad使うし。2dに特化しろ。
>>335
俺はよく3Dデータ取り込んで平面図作るので簡易的であれ3D機能は必要。
確かにモデリングや3Dでの部品設計には使えないけど、回転させて平面化
するだけならこの程度で十分。
2D図面仕上げるのはVellumがラクチンで良い。

>>333
サーバー落ちてる?リンク先が見えないんだけど...。
Ashlarもやっと腐れ縁きれて新規の代理店契約出来るようになったんだろうね。
フルラインナップで日本語版も出してくれるのかな?
>336
激しく期待。
米本土ではデザイナー分野でよく使われていると読んだことがある。
やはり基礎形状の思考錯誤には向いているのじゃないかな・・・
俺も3Dデータを取り込んでイラストつくるんで、3D機能全くなくなると
取り込みの際のちょっとした修正にこまるな。
>333
をいをい。コムネットってダメそうじゃん。

普通のvellumは扱ってなくて、
BOX-Vellum 627,900円(税込)

こんなん買う香具師いるのかなぁ?
包装専門CADなんてあるのか…
ああ、そこだったのか。な〜んだ。
ファモティックから郵送物によくチラシが入っていたよね
>>336,338
モデリングするための3D機能ではないわけか、納得。
vellum自体、設計と言うよりはテクニカルイラストや
デザイン用途で使う人が多いのかな?
えー、ヴェラムで3Dデータ取り込んで2Dイラスト化するのって楽にできる?
ライノとかの2D化機能使うより便利だったりする?
>>344
2D化機能というより、Vellumは製図ソフトだと思った方がよい。
俺は機械屋だが、現場図面(JIS)作成にはとても重宝している。

3D部品の設計&モデリングはそれ専用のソフト、図面作成はVellumで仕上げてる。
>345ちょっと質問。
vellumに取り込む3Dデータ形式は何を使ってますか?
DXFだと余計な線が多いし、IGSは上手く読み込めないんだけど。
>>346
3Dものは100% IGES。
自動車関連の仕事が多いけど、読み込めなかった物はほとんどないよ。
多分取引先のCADと相性が良いのだと思う。
どうしてもダメなときは別のCADで変換し直したりもする。

今のVellumはサーフェースに対応してないけど、面張りしてあるIGES
データもハッチングみたいなライン(グループ)になって取り込まれる。
ちなみに2DデータはDXFかDWG
いまさらだが、Vellum CAD Professional Edition を
入手する方法はないものか?
アップグレードしようと思いつつ、しそびれた。
後継ソフトとしてDraft Board Unlimited for Windowsを
買う気にはどうもなれないんですよね(w
笑い事じゃないんだが・・・
>>348
まだググれば販売店がけっこう引っかかってくるから片っ端から在庫確認しる。
350346:05/03/13 14:50:19
>347
サンクス。
IGESでいろいろ試してミマス。
>>349
片っ端から在庫確認したが、
こんな回転の遅い商品の在庫持ってる販売店なんて見つかりゃしねぇ。w
後は気長にヤフオクでもチェックするか・・・

ってわけで、ここ見てる人で処分してもいいって人はヤフオクに出品してください。
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/17 09:03:35
ところでみなさんマクロ機能は使ってますか?
35310年ユーザー:05/03/17 09:21:13
vellum CADは何かと問題があるので(修正はされているのかもしれないけど)
vellumPro4.0が安定性使い勝手では最高だと考えてます。
ファモテックに譲渡されてからろくなものではないですね。
やっぱりなくなってしまったけど。Unlimitedのほうはもともとvellumを作って
いる人たちがケンカ別れしておこした会社だと聞きました。
たぶん本家のvellumは日本では販売しないと思います。残念!
もともとプログラムが日本語に弱い気がしてならないのです、昔のベラムはよく文字化け後フリーズしてました。

>>352
パレットのツールにショートカットキーを割り当てるのと、
ストロークコマンドの定義に使っているよ。
「マクロ」としてはつかっていないな。
355sss:05/03/17 10:16:11
>>354
ストロークコマンドで
パレットの矢印選択や中心線、実線に変換など使ってますが
劇的に仕事が速くなりました。具体的にはなにを選択するようにしていますか?
俺もショートカットとストロークコマンドだけだな。
よく使うメニュー&ツールにはほとんど割り当ててる。作図ポイントからほとんど
視線が離れないので作業効率はとても良くなるよ。

それとVellumの良いのは、作図領域の周りにほかのCADみたいにごちゃごちゃ
ツールパレットなどが無くてスッキリしてる事。
漏れもMac版のAshlar Vellumからずっと使っているが、
(最初はドングルがあった)基本はほとんど変らないね。
今はVellum CAD Professional Editionを使ってる。
>348が言うように、Draft Boardを買う必要を全く感じないよ。

vellum CAD用のアップデータがまだConceptsのwebに有るから、
旧いのを使う人は入手しといたほうが吉。
>>355
「ヘ」選択ツール、「く」直線、「V」移動、「>」折線
「右左右左」補助線削除、「左右左右」削除
かな。それ以外にも登録してあるけどまず使わない。
他は、ショートカット&キーカスタマイズソフトに依存している。
沢山あるので便利そうなのを抜粋すると
Space+B 日本語入力解除&円、Space+3 フォント3mm
Space+I 日本語入力解除&図形の編集、
Space+F マウス移動&テキストモード&Ctrl+クリック
メニューにない数値指定とか、ここらへんはVellum単体だと
出来ないよね。
359sss:05/03/18 12:25:36
「右左右左」補助線削除、「左右左右」削除使わせてもらいます。
すばらしい。
ショートカット&キーカスタマイズソフトはフリーのソフトですか?
支障がなければ教えてください。
例えば「右左右左」は実際には「左移動、右移動、左移動」だけどね。

キーカスタマイズソフトは窓使いの憂鬱を使っているよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1086283540/
キーで操作できる範囲ならダイアログ等の処理も可能なので
任意のフォントサイズや、あらかじめ数値指定入った円とかRとか出来る。
設定がちょっと困難だけど見合った機能を引き出せるよ。

Windows版のVellumはMac版に比べキー割り当てられるキーが少ないから
Macから移行したとき大変だった。その他、矢印とかPageUpとかに機能
割り当てられるけど、テキスト入力や下の数値入力欄にフォーカスがあると
カーソル機能が優先されて機能しないケースが多いし、全角で数値入力して
いらつくことも多かったので、このてのソフトに頼りっぱなし。

本当はVellum機能として付いてきて欲しかったけど。
361sss:05/03/18 13:49:55
>>360
ありがとうございます。試してみます。
自分は部品図などでシート機能をよく使うので、シートパレットを
ショートカットで表示したいんだけど、「ビュー」メニューにある
「シート」をマクロに登録すると「ビュー」→「ビュー」→「アイソメトリック」
の表示切り替えが実行されてしまいます。orz

皆さんの環境では「シート」パレットをショートカットで呼び出せますか?
363名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/19 23:12:03
famotik ってつぶれたんですか?
久しぶりにサイト(http://www.famotik.co.jp/)覗こうとしたんですが繋がりません。
>>362
ウチではできるな・・・
365362:2005/03/23(水) 14:18:24
>>364
thx

やっぱうちだけか...。orz
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/23(水) 14:23:35
>>363
取り扱っていた製品全部他社へ移管してしまったんだから
もうファモティクのサイト見ても意味ないじゃん。
367363:2005/03/26(土) 11:34:13
そこら辺の事情全く知らなかったもんで・・・
上の書いた後一通りスレ読んで納得しました
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 15:49:10
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

ASHLAR-VELLUM GRAPHITE 日本語版」を発売

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
http://www.comnet-network.co.jp/Graphite.html
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 15:54:42
ん〜〜〜〜
GRAPHITEだけなのかな〜?
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 16:26:04
おうほう!
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 20:50:43
>>368
こりゃ期待してしまうな。
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 08:13:59
Xenon欲しい
将来、同じ業者で扱うの?
373名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 09:25:17
どーだろ、
ローカライズせずにUS版をそのまま販売するなら比較的容易かもな
聞いてみたら?
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 12:51:04
米本国で$995
日本で¥65000
珍しく安いね。
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 15:03:51
DoraftBoardの価格を意識しているんじゃないかな
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 15:43:57
DoraftBoardとASHLAR-VELLUM GRAPHITEか。。
現vellumユーザーはどっちへアップグレードしたほうが幸せになれるんだろ
みんなはどっちを選択するの?
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 00:27:41
ドングル無いだけでもGraphiteが良さげ。
でもファモティク→コンセプトテック経由のVellum(DraftBoard)とデータ互換有るのかな?
取引先もVellumなので、互換性の無い*.vlmファイルだとちとまずい。
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/29(火) 06:21:51
>>377
1.VellumCadにて別名で保存
  →その他のVellumPro/Cad/Sketch で保存

2.Ashlar のフリービューワソフトVellum Share 99で
  1.で保存したデータを読み込むと難なく読み込める。

ということは、最悪でも 1.のプロセスを踏めば、Graphiteから
ファモ→コンセプトのVellumデータを読み込めると推測できるが・・・


http://www.ashlar.com/downloads/share.shtml
379378:2005/03/29(火) 06:24:22
>>377
失礼しました。
取引先がVellumだから、相互に読み込みができないとまずいってことなんだな。
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 00:25:33
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 13:48:05
>旧VELLUMユーザーアップグレード予定価格:38,250円(税込)

旧Vellumユーザーってファモティクから購入してたユーザーの事?
顧客リストとかないだろうから、ユーザーから自己申告するのかな?
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/03(日) 10:13:30
ストロークコマンドって、認識率がいまいちっていうか、
確実性がないような気がしませんか?
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 11:06:59
だから、ストロークを複数登録せよ、どっかにあった
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 11:08:20
どっかにあった→とどっかにあった。
どこだったかは不明。
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 17:31:29
>372
問い合わせたところ
現在 グラファイト以外の販売予定はないとのことでした。
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 21:00:17
ショボ━(´・ω・`)━ン…
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 22:42:30
       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ';;;;;;;;         i           .. |
   |;;;;;    =、  ,= l    も   お   |
  (∂;; ──( 三 )-(三 )            |
   (       /・・ヽ  i.   う    ま   |
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿           |
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ     寝  ..え  ..../
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ           / 
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i..   ろ .. ら ./
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|\_____________/
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
     ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 10:56:11
>>385
Graphiteは日本語の図面仕上げる為にも日本用にローカライズされた方が
良いかもしれないが、ほかのラインナップは英語版のままでも良いからなぁ。

「現在」と言う事で、今後販売する可能性もあると言う事を期待。
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 13:29:26
モデリングにしか使わないならそれでも良いかもね。
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/05(火) 22:34:24
Graphiteの体験板入れてみたけどVellum CAD(Professional edition)と違いが分からないや。

3D図面のサーフェイス化と右ボタンメニューの有無くらいか?
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/08(金) 14:55:38
えっ
体験版あったんだ
ワクワク
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 17:56:18
旧vellumユーザーの登録開始したな>graphite
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/26(火) 11:46:53
>>392
ファモティク時代からユーザーさんたちのは登録した?
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/26(火) 20:40:51
一時期はアシュラジャパンだったのになぁ。
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/27(水) 17:53:00
米vellum社の日本販売店 コムネットになってたよ
graphite 以外の販売も・・・
期待します。
396名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/02(月) 12:04:08
OSX使いの方でTigerにアップグレードした方いますか?
DraftBoradは問題なく動いてますでしょうか?
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/13(金) 19:30:27
問題なく動いてる
と、いまさらレス
398396:2005/05/14(土) 09:41:09
>>397
レポありがとん
と、いい感じでレス
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/14(土) 10:18:53
本家Ashlar Vellumが気になって、ふとAshlar社のサイト覗いてみたんだけど
既にGraphite用のSpotlight Plug-in(Mac OS X Tiger)が提供されてるんだね。
Tiger使いの人はGraphiteにすればあっという間に図面データベースが構築出来るぞ。

夏に出てくる予定の日本語版で利用出来るかが問題。
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/14(土) 19:11:53
もう初夏になってる件について。
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/20(金) 17:41:21
>>399
コムネットに聞いてみた。

>"Vellum Graphite Plug-in for Spotlight on Mac OSX Tiger"は利用することが出来ます。
>取り扱い時期につきましては弊社HPより案内をさせていただく予定です。

ってことだ。
つか、VellumユーザーでOSX使いの人ってあまりいないのか。
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/01(水) 03:57:50
初夏・・・まだぁ?
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/14(火) 18:06:46
初夏が終わってしまいそうです...。orz
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/14(火) 22:05:58
>>403
しょか
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/15(水) 00:09:38
イー!!!
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/17(金) 19:31:51
>>404
読み方違うw
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/17(金) 20:50:38
>>405
それはショッカー。
と自分で突っ込んでみる....orz


それはともかく、Graphiteのハウツー本が出てるみたいだ。
http://www.ashlar.com/sections/shop/shop/shop.html
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/18(土) 22:24:45
CAD&CGマガジンにレビューも載ったし、いい加減出しておくれよ…
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/19(日) 13:20:27
Windows版マルチモニターにちゃんと対応したかたちで出てくれることを望むよお
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/20(月) 20:46:00
仲間がVellumのPro使ってる。←むかーしからMacでAshlar使ってたらしい。
すげーいいすげーいいと目の前でデモってくれて、確かにツルシのAutoCAD LTなんかよりずっとよさそう。

んでCD押し付けられたんでインスコしてみた。(ぉ

....しかしこの安っぽいUIどうにかならんのか?
NT3.5のころを思い出したよ。

とりあえずマウスホイールでズームが使えて右クリックが有意義に使えて、オンマウスのツールチップとか出て、画面の部品にcomctl32とか使うようになれば随分イメージ変わるんだろな。
技術的に大したことじゃないからWindows方面に手馴れた開発者取り込んでなんとかしてくれー。

しかしドラフトボード、Vellumから機能落ちてるのを表にしてるのは正直でえらいと思った。

次のバージョンでいろいろ改善されたら買おうと思って、アンインスコした。

DBでホイールズームできるようだけど、なんかしょぼくて金出す気になれんし。
CADそのものの出来はいいと思うんでもったいないような希ガス。
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/21(火) 00:17:19
6月22日〜24日に設計製造ソリューション展
(東京ビッグサイト)で次期バージョンの
DraftBoard Ver2.0
Concepts Unlimited Ver3.0
が見れる予定らしいけど、行く人は詳細報告キボン
(=゚ω゚)ノ よろしく!
412名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/21(火) 11:15:43
>>410
>しかしこの安っぽいUIどうにかならんのか?
はっきりいって、初代Vellumから全くといっていいほど何も変わっていない。orz
10年以上使ってるんだが自分ももう少しなんとかしてほしいとずっと思ってる。

>>411
>設計製造ソリューション展
なんで東京と大阪だけなんだ?
工業&経済が一番優れている中部地区では何故やらないんだ! > 開催者の人
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/21(火) 17:36:15
>>412
Graphiteは見た目ちょっと綺麗かも。でもUIの中身は最後のVellumと変わらず。
右ボタンメニューはあるけど、上のメニューとほとんど構造変わらないんで使いにくいし(w
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/22(水) 10:37:19
まあ、他のCADみたいに画面をパレットで埋め尽くされて
”作図領域が狭い&直感的に使いにくい”ってのがいやでVellum
を使い続けてるんだけどね。

>>413
>右ボタンメニューはあるけど
えー、そうなんだ。俺はずっと右ボタンに”点の選択”を割り当てて
使って来たからショートカット変えないとダメだなぁ。
415名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/23(木) 18:12:08
ツールバーなんてモジュールごとに表示非表示選べて、表示位置も上下左右フローティングも自由自在なんて当たり前だろ?
コードだってスクラッチから起こすわけじゃないんだからそんなに手間かからんし。

これやらんのは開発側の怠慢としか思えん。ソフト屋としては。
CADとしての基本性能は悪くないんだからこういうつまんないところで手抜かんでほしい。
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/01(金) 19:49:51
7月は夏とは言わないのかと疑問に思う件について。
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/03(日) 01:08:43
DraftBoard Ver2.0ってほんまなん?
418名無しさん@選挙にいきそびれた:2005/07/04(月) 19:08:54
DB2っていつ頃出るのかいな? いまDB使っているんだけれど、何かの操作をすると
削除できないレイヤーが出来ちゃって困っているんだが直っているといいなぁ。
ちなみに画面をインバートさせて使っていると設定パネル等で文字が正常に表示されないんだが、
同じ症状の人いらっしゃいますかね?(当方環境は iMacG4 @ MacOSX 10.3.9)
個人的にはMacVellumにあった二点間の測長(定規)がDBに付いていないのが納得できんのよ。
確かにチョビなツールだが、CADからわざわざ測長ツールを削った意図がわからん!
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/04(月) 19:44:27
DBはどうもしっくりこないですねー
OS9のVellumProのほうが100倍よかった

いまはGraphite日本語版が待ち遠しいです。
初夏はいつまで??

DB2って本当にでるの
ソースは?
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/04(月) 20:56:25
OS-9に見えた。
一瞬ギョッとした。
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/06(水) 16:42:22
>>418
当方[email protected]だけど、消せないレイヤに遭遇した事は無いよ。
インバート表示時のパレット不具合は致命的だけど、それ以前にOSX版になって
から、"マスク"パレットとかどこがアクティブになってるのか全然判断つかん。

dbはAshlar Vellum2.7の時よりもJISパレット等が無い分機能が劣ってる。
機能外してバージョンアップってのはどう考えてもおかしい。
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/06(水) 18:08:44
その辺、2でどれだけ回復してるかだ罠。
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/06(水) 20:54:27
>>416
日本語を勉強してきてください^^;
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/07(木) 10:24:39
>>423
コムネットサイトにある
>発売時期:2005年初夏
ってのに対するツッコミだろ?

>>402
>>403
と同じ流れと思われ。
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/07(木) 19:37:54
>>416を読解できない、あるいは違和感を感じる>>423は日本語を勉強したほうがいいかもな。
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 09:12:21
CADソフトウェア [ASHLAR-VELLUM GRAPHITE 日本語版]
7月31日発売。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://www.comnet-network.co.jp/
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 10:45:39
>>426
しかもハイブリッド版じゃん。
普段マカーな漏れはとても嬉しい。(ライセンス的にはどうなってるんだろ?)
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 12:52:51
コムネットに聞いたらXENONの発売計画もあるみたい・・・
早くしてねコムネットさん。
必ず買いますから。
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 14:08:58
うちにもコムネットからお知らせメール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
***ここから一部引用***
以前AshlarXenonについてお尋ね頂いたお客様へ情報を配信して
おります。
.....
お客様のご要望が強い商品と致しまして、Vellum社のXENON等の
発売を予定致しておりますが、現在、VellumGRAPHITE
日本語版の販売に向けて全力で作業を行っております。
つきましては、大変恐縮ですが、今しばらくお時間をいただきます
よう、お願い致します。
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 14:44:04
>>428,429
なぜにXenon?と思ったけど、GraphiteとXenonがあればCobaltと同等の
機能になるんだね。
本家は$2,995だけど、Graphiteみたいにがんばった価格にしてホスィ。
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 17:54:41
キター!!!!

>複雑かつ怪奇的なタイピングは不要です。

怪奇的って(w

ところで、「ビュー」コマンドに「シェーディング」があるのに、
「3D」コマンドに「面の生成」がないのは何故?

>>430
>本家は$2,995だけど、Graphiteみたいにがんばった価格にしてホスィ。

激しく同意。vellumの操作系でソリッドモデラーを使いたい。
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/08(金) 20:00:35
>>426
ほー。
とりあえずスクリーンショットキボンヌ。>中の人
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/12(火) 13:46:26
>>428,429

Xenonのニュースも良いけど、Graphiteの優待販売のお知らせマダー?
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/12(火) 18:20:32
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 08:05:50
>>434
1ヶ月も前からファモティクの時のシリアル晒してユーザー登録したんだけど...。
登録済ませた人のところには優待販売の案内きてるって事?
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 09:05:46
>435
434じゃないけど、うちはまだきてない
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 10:39:57
>>435
うちもまだきていませんよ
ショボ━(´・ω・`)━ン…
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 21:40:36
graphite=黒鉛
何でそんな名前?
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 22:31:28
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/13(水) 23:31:33
>>438
それほど気にするような事じゃ無いような気がするんだが。
Graphite,Cobalt,Xenon,Argon
ちょっと聞こえの良い元素名でラインナップ揃えたんでしょう。
441438:2005/07/13(水) 23:47:03
>>440
あっけなく納得しますた
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/14(木) 11:04:13
>>439

チュートリアルも良いけど、Graphiteの優待販売のお知らせマダー? チンチン(AA略
443neverblows.hpcf.upr.edu:2005/07/18(月) 08:08:44
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/22(金) 21:41:16
もう22日だけど〜
まだ〜....
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 07:36:15
まだみたい
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 18:51:33
vellumで曲面ありのデザインしてる椰子いますか?
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 21:30:19
>>446
3D曲面?
だったらVellum単体では無理だと思われ。
Vellum Proの頃はサーフェース面まで扱えたけど、自力で自由曲面を生成するツールは
備わって無かった。(回転体のような単純な面なら作れたけどね)
本来ならAshlar本家の様にGraphite=2.5D製図、Cobalt,Xenon,Arogon=3Dモデラーの
ラインナップになるはずだったんだと思う。
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/23(土) 22:47:25
や、スプラインを駆使して思い通りの面を張るような剛の者はいないかと思って(w

まあ、そんなマンドクサイことするくらいならサーフェイスモデラ使う罠…
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/25(月) 11:28:19
>>448
>や、スプラインを駆使して思い通りの面を張るような剛の者はいないかと思って(w
Vellum Proの「面の生成」は単純なものにしか通用しなかったと思う。
そもそも2Dでも扱いにくいスプラインを3Dで書き込む香具師はいないだろうね。
時間ばかりかかって仕事にならん。

それより1週間切ってきたんだけどー。コムネットさんマダー?。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/25(月) 20:07:58
コムネット ニュースメール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Vellumの発売のお知らせとおもって見たら
ただの宣伝メールだったよ
(´・ω・`)ショボーン…
こんな時期に.......!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
( ´Д`)はぁー
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 11:34:10
>>450
漏れもメール見てガクーリ。orz
「8月31日全国一斉発売」って事は31日に物が届くて事じゃないのー?
まさか登録フォームからユーザー登録した香具師の所にはいきなりパッケージ
が届くんじゃ無いだろうな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 14:03:59
ワナワナ(((((ΦдΦ)))))ブルブル
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/26(火) 17:18:34
>>451
>8月31日

ちょっとまて
454451:2005/07/27(水) 09:11:34
>>453
7月31日デスタ
ショウジキスマンカッタ.....  orz

てか、切羽詰まってることには変わりないじゃん。
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/27(水) 11:30:35
コムネットから
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と思ったら、Graphite発売日延期のお詫びだったよ〜
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

◆Ashlar-Vellum Graphite発売日延期のお詫び
----------------------------------------------------------------------
7月31日発売で本ソフトウェアをご提供する予定でしたが、
米Ashlar社のソフトウェア修正が遅れており、
発売日を延期することとなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
発売日につきましては、メールにて再度発売日が解り次第、
先行予約分を含めご案内させていただきます。

( ´Д`)はぁー
(´・ω・`)ショボーーーーン…
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/27(水) 11:31:54
発売延期メール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
orz
>米Ashlar社のソフトウェア修正が遅れており、
アメリカ人がローカライズしてるのか?
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/07/27(水) 19:42:24
professional editionのお試し版をいつまで使えばいいんだ....orz
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/01(月) 18:42:46
graphiteマダー?
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/07(日) 10:59:48
DraftBoard 2 のベータテスタを募集致してた〜〜
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/08(月) 10:56:15
>>459
Graphite日本語版の出来にもよるが、かなり気合い入れてdb2作らないと
ごっそりコムテックに抜かれちゃうぞぉ。 > コンセプトの中の人
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/18(木) 18:06:14
DraftBoard 2のβテスター申し込んだ椰子いる?
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/23(火) 00:43:42
DB2に関数による作図がつくのか、VellumPro2みたいなのかな。
Sin関数とオフセットでバネの絵を描くのに便利だったけど同様に使えるといいな。
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/23(火) 19:47:05
コンセプトの中の人も必死なんだろうな。

大方professional editionの機能も復活したようだし、その上関数作図まで付くとなると
Graphiteと迷うな(w

Graphiteはスナップにフィルタをかけられるのが便利そうなんだよな。
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/23(火) 20:23:28
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/23(火) 20:34:16
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/31(水) 18:34:03
まだ〜?
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/01(木) 18:20:00
コムネットからお知らせメール
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

 >発売に先駆けて先行販売受付を開始いたします。下記製品情報URLより、
 >旧VELLUMユーザーさまで弊社へユーザー登録していただいたお客様、および
 >ASHLAR−VELLUM GRAPHITEのご質問をされたお客様への先行予約
 >を本日より行っております。

http://www.comnet-network.co.jp/CN_Mart/Graphite/
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/01(木) 19:17:28
やっとキター!!!



しかし、値引きのある店での販売を待つしかない,、貧乏な漏れ....orz
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/03(土) 10:08:08
>>468
旧Vellumユーザー登録をしてないって事?
それとも乗換え版も店頭に並ぶってことなのか?
470名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/03(土) 20:08:07
新規組だ。

professional editionのお試し版が良かったんで買おうと思ったら…と言うわけだ(w.
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/05(月) 15:50:27
>>470
それならGraphiteよりコンセプトテクノロジー( http://www.concepts-tech.jp/ )
のDraftBoardの方が良いんじゃないかな?
ファモティクがやってたVellumは本家バージョンからカスタム化されたやつだ。
DraftBoard1は機能そぎ落としまくってたけど、今度の2はprofessional edition
とほぼ同等に戻ってる感じ。
俺はdb使ってるけど、旧バージョンユーザー登録でGraphite注文してみた。
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/06(火) 16:35:58
英語版のGraphiteも試してみたんだけど、professional editionとほとんど変わらないんで
(JISパレットはさすがになかったりするw)まあ、早く出たほうを買おうかと(w
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/07(水) 19:14:33
Graphiteようやく9月23日に発売開始だそうです。
DraftBoard2.0は9月15日出荷開始。

Graphiteの体験版ダウソしたが、英語版の体験版
使ったことがあったので、レジ期限切れでしたよ。
まぁ、本当に日本語ローカライズしただけのよう
なので安心っちゃー安心ですが。

>>471-472
オレはVellumCAD pe使ってますが、Graphite買っ
て見ようかと思ってます。
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/08(木) 19:50:58
両方ともキター!!!

どっちにするか迷うな(w
体験版両方ともいれて試してみるか。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/10(土) 15:24:28
体験版申し込んだのに返信メールこない orz
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:29
どちらも自動送信ですぐ来るはず。
メール欄間違ったんじゃないかい?

んで、漏れはDB2にすることに。
professional editionのお試し版に慣れてしまってるんで、メニュー構造が同じなのは使いやすいし、
微妙にDB2の方が機能豊富。

それに、ちょっと安い(w
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:11
>>476
>どちらも自動送信ですぐ来るはず。
だよね
>メール欄間違ったんじゃないかい?
申し込む前に、一旦自分宛に送ってそこからコピペしたんで大丈夫なはずなんだけどね
別のアドレス使ってもう一回やってみる
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:44
アド変えてやり直してみた
結果、Graphiteは返信キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
が、コンセプトテクノロジーはまたも来ないorz
比べてみたかったのに
とりあえず阿修羅入れてみよう
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:31
コンセプトも返信キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
でも3時間以上たってる
本当に自動返信なんだろうか

って、コンセプトの人がここ見てたらバレバレだなw
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:43
いくらなんでも、その時間では中の人はいないだろ(w
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:09
今見たら最初に申し込んだアドレスの方にもコンセプトから返信来ていた
Graphiteは来ず
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/12(月) 10:48:08
旧ユーザー乗換え購入で申し込んだGraphiteパッケージが9日に届いたん
だけど、メディアのエラーが出てインストーラが起動しない。orz
別のドライブで試すとマウントすらしてくれないので書き込み不良と思われ。
メディア交換問い合わせ中です。
ちなみに環境はOSX on G4です。
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/12(月) 12:48:03
WindowsのGraphite体験版を試してみて

あー・・・またか。Vellum Pro 2 の時と同じだな。
一点鎖線とか、パターンの配置が始点が基準になっていて、
線の中央からの割り振りになっていない。
長さによって線の終点にパターンの切れた部分来るし、紛らわしくて
機械系にはちょっと使えない。図形の拡大縮小でも変わっちゃうしね。

アレンジ・前面へ/背面へが未実装。
ハッチングの上に白の塗り潰し、図形の順で重ねる手法は使えなくなるな。

スナップフィルタはチェックボックスがたくさんある旧ドラフティング
アシスタントダイアログと同じだった。

ビュー・表示方式あたりがHPにあるのとちがって未実装だが
あとから付くのかな。

あと単一方向の拡大縮小パレットがない。

テキストマージンの初期値が設定できない。

マルチモニタ対応はまだ不完全。デスクトップ上の座標が負になるところ
(例えば左サブモニタ)にダイアログおくとそれっきり。対応して欲しいところ。

部品表機能がついた。図形に属性を付ける機能は他に応用して欲しい。

他に気が付いたところや指摘があったら教えてくらはい。
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/12(月) 12:52:14
あ、ダイアログおくとそれっきり、のダイアログは、全部ではなくて
オフセットとかトラックボールとか限られたものについてです。
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/12(月) 15:07:36
時計が狂っていてGraphiteの体験が瞬時に終わってしまったorz
仕方がないのでゴソゴソ
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/12(月) 20:48:11
>>485
ヒデェ(w
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/12(月) 20:49:10
>>484
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/13(火) 19:33:37
DraftBoard Ver.2.0ってOpenGLカードあった方がいいんだろうか?

推奨環境に書いてあったような気がするんだが、メーカーサイトには
のってない…

WinでDraftBoardやprofessional editionを使ってる椰子はビデオカードどうしてる?
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/14(水) 14:17:51
>>483
優待バージョンアップで購入してみた。
あまり使ってみる時間がないので細かな部分はわからないけど、まだまだ
調整足らずって感じだな。
破線パターンの不具合はうちでも許容範囲外。(本家もこんな状態?)
OSXにインストールしたんだけど、メニューにWindowsのショートカット
キーが全部入ってる、こんな不格好なアプリ見たのは初めてだよ。orz
あと、フォントの認識できる数が限られてるのか日本語フォントがメニュー
に載ってこない。
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/15(木) 14:34:04
プロに比べて
矢印のサイズがおかしい。
矢印の表示がおかしい。
全般に縮尺と矢印、バールーン表示との関係がおかしい。
円弧の両端と半径指定の入力方法がない。
溶接記号がない。
スナップフィルターは良い。
線のつなぎ目補正は良いかな。

全体に不完全、プロになったときのバグと同じような物が多い。
現状であればDraftBoard のほうが完成度高いと思う。
ただし私の本命はCobalt,Xenon,Argon なので
これからかな>
491名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/15(木) 17:21:41
DraftBoard2 きたよ
どこが変わったんかようわからんけど、
ユーティリティ のツールは便利そうかな。

安定性が向上してたらいいねんけど。。。
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/15(木) 23:33:42
・Graphite体験版(Windows)

あー、なるほど「線のつなぎ目の補正」を有効にすると>>483の線パターン配置が
始点基準ではなくなって、改善というか普通になるのね。紛らわしいな。
それでも、一点鎖線(S)は変だが。
スナップフィルタも旧ドラフティングアシスタント同じだと思ったけど、「適用」ボタンが
なくなってちょっとだけ操作しやすくなっている。
Navigatorパレットも便利だな。あと一覧のあるダイアログ(図形の編集とか)が
縦に長くなって多少操作しやすくなった。ほんとはダイアログのサイズが可変だと
もっとよいのだけど。
つかんでビューを回転するツールも便利。トラックボールの代わりになるね。
VellumCAD professional editionと比べると角度付き四角・径指定接円弧・マルチ
トリムとかのツールと、重複図形選択とかのユーティリティがなくなった。
矢印選択パレットの矢印1のアイコンが黒塗り矢印になっている。選択すると
ちゃんと普通の「←」になるけど。
寸法線とかの初期値が日本向けからかなりずれている。
寸法パレットの中心「点」は中心「線」になった。JISパレットないのかな。
矢印の種類が11種から8種に減った。

・DB2体験版(Windows)

VellumCAD professional edition+αな感じ。
「別の図面」が「ビュー」メニューから独立してメインメニューになったのは良し。
ビューボートマネージャーはまあ便利かな。拡大縮小ストローク使用が減るかも。
関数機能はやっぱり便利。寸法線とかの初期値もまとまっていてあまりいじる必要
はなさそう。
「全てのビューを平面化」新設。寸法パレットの中心点はなくなったのかな。
こっちもマルチモニタ対応は不完全。


両方ともフォントサブメニューにでるフォント一覧が長くなって便利。
R/Vコンバータはどちらもなし。
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 00:41:42
で、結論として買うならどっち?
教えてくらはい。
Graphiteはiges4.0、db2はiges5.3 って書いてあったけど..。
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 10:15:21
dbは無償バージョンアップで試してみてるんだけど、今の所dbの方が良いかも。
GraphiteはAshlar本社で作業しているようで、現時点での不具合(仕様?)とか
いつ対策できるのか不透明。本国版に日本語リソース組み込んでいるだけだと
dbのようなJISパレットとかは実装してくれなさそうな気がする。
まあ日本人向けにはdbの方が一日の長って所かな。
あとはXenonの出来具合を見届けてから。
495名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 18:17:42
>493
現時点ではDBだと思う。Graphiteはまだ荒いな・・・
ただPRO持ってる私としては両方とも購入までの魅力を感じない。
やはり本命はXenonか
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/24(土) 22:35:46
>495
ナゼ?そんなにXenon?
Graphite=ほぼ以前のVellumのまま?
Xenon=Cobaltの廉価版
Cobalt=ConceptsUnlimitedの試作品・・・
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 00:32:42
えーと。

中の人、乙?
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/25(日) 07:50:18
私だけ? Ver. 3が一番いろいろあったと思うのは…
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/26(月) 11:45:35
誰かバージョン変遷を一覧にしてほしいです。
確かVellumPro2とVellumCadStandard3が同時期だったような。
途中でMacからWindwsに移行したのでMac版に疎いです。

・Mac版

Vellum 2.?
Vellum 2.7


・Winows版

VellumPro
VellumPro 2
VellumPro 3
VellumPro 4
VellumCAD professional edition

Sketch
Sketch 2
?
VellumCad Standard 3
VellumCad Standard 4
VellumCad Standard 5
VellumCad Standard 6

DraftBoard
DraftBoard2
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/28(水) 22:05:42
それってdb2のページに・・・
501名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/30(金) 10:15:38
>>500
おお、なるほど、AshlarVellum2.1Jか2.5Jからのおつきあいだな。

>>498
Ver. 3ってどれよ。 VellumCAD STD Ver.3の全オプション付きがVellumPro Ver.2 だったし、
Ver.3付きのやつはなんか4つあるぞ。
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/09/30(金) 20:12:46
>>501
STDのVer3のつもりだった。
STDに3Dオプションを買い足して使っていた。STDのVer4から今回のDB2まで関数機能がなくなって
いたので、VerUP後もVer3をHDに残していたのだけれど、これでVer3をアンインストールしてもいい
かなと思っている。Ver3の3DにあってDB2にないのは、イメージマッピング。時には使うこともあった。
ふぁもてぃっくはいい会社で、バージョン上げるたびに、無償で3Dオプションのキーもくれていた。

503名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/02(日) 01:38:21
>>502
自分もVellumPro Ver.2は関数機能のためにのこしているよ。
点線とかが最後の修正でも、中心振り分けにならなかったので作図には使わなかったが。
図面管理とか妙に多機能だったが、なぜかあっさり無くなったな。
Ashlar社からの要求なのかな。DB2しがらみが無くなったのなら、どんどん改良してほしいけど。

ほぼ縦向きの曲率小さい円弧とかの、点線パターンが一部実線ぽく見える問題修正、とか
パレットに追加できるような、マクロ言語を公開して欲しい、とか
文字列の検索・置換が欲しい、とか
ダイアログのリサイズを可能にする、とか贅沢かな。
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/12(水) 13:37:22
期待が大きかった反動か、Graphiteのあまりの不出来さに
最近過疎スレとなってるな。
505名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 08:20:44
>496
Cobalt=ConceptsUnlimitedの試作品・・・
って言ってるけどどうなの

確かにGraphiteは不出来だったよね。
Cobaltも同じようなもの?
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/13(木) 22:14:22
cadについてのレスってどこいけばいい
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/14(金) 08:12:44
>506
機械屋だったら機械工学
土木屋だったら土木工学か
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/26(水) 18:04:09
VellumCADpeから、進歩は無くても普通に移行できると思って
Graphiteを購入したが、フーんって感じ。
右クリックのメニューは何かと便利ですけどね。
DB2への力の入れ具合がいまいち分からないけど、いつまでたっ
ても開発中のコマンド一覧載せているとこよりはいいのかな
と最近感じている。

既出ですが、現在pe使っている人はひとまず待ちですね。

>>503
「*.fe」とかの仕様公開して、ユーザーがカスタマイズでき
るようにならないですかね、マジで。
509名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/27(木) 09:58:15
Windows環境でDB2またはGraphite、Vellumを使っている方に質問なんですが、
図面のPDF書き出しの完成度はどんなもんでしょう?(線幅の再現性、精度など)
事情があってMacからWindowsへの移行を検討しているんですが、
最近はPDFで納品する事も増えていますので気になっています。
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/10(木) 13:25:49
画像書き出しと同じだと思えば当たらずとも遠からず
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/12(土) 04:13:32
10年前MacでAshlarVellum2.6に始まり、今はWindowsでVellumCAD professinal editionを使ってます。
そもそもWindowsに乗り換えた理由はRhino+Flamingoを使うためだったのに、
Vellumの単純な操作性に慣れているせいもあって、あっけなくRhinoに挫折。
結局、Vellum+Illustrator+Shadeで複雑な工程を踏みながら仕事してます。
(ちなみにRhinoは完全にコンバーターと化しています)

以前Vellumの3D機能を活用していたこともあったので、ConceptsUnlimitedのお試し版を
使ったらマニュアル見ないでサクサク仕事できそうな感触を得ました。
Cobaltも日本発売されそうな雰囲気ですが、どちらにしようか迷ってます。
詳しい方いましたらよろしく。


512名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/12(土) 09:59:19
>511
まじレスするので長文になりますがゴメン。私と非常に似た状況ですな。
AshlarVellum2.7から始まり現在VellumCAD professinal editionです。
3DはSTRATAからShade、Form-Zを経て現在はRhinoとConceptsUnlimitedを使ってます。

どちらも得意・不得意な形状があるから私は使い分けしてますが。
Shadeのようなサーフェイスモデラーが好みならRhinoの方が良いと思うし、
ソリッドモデラーが好きならConceptsUnlimitedでしょ。

ConceptsUnlimitedは使い込んでいくとまだまだバグが多いですよ。
ユーザーも少ないし、サポートのレスポンスもイマイチ。
でもこの価格帯の中ではまあ好きな方かな。
Form-Zもソリッドですが、I&Mが不要なバージョンアップで
金ばかり取るので、見限りました。

それから発売予定なのはCobaltじゃなくXenonでしょ。
これはConceptsUnlimitedと元は一緒みたいだし、まだ発売されてないので
よくわかんないです。やはり初期はバグが多い予感・・
513511:2005/11/12(土) 23:37:52
>>512
レスありがとうございます。
予想はしていましたが似た境遇の方が本当にいるんですね。
同じくSTRATA→formZ→Shadeと使ってきましたが数値制御に難が有り、
数年前にRhinoこそキラーソフトと思って導入したんですが使いこなせずにShadeに戻りました。
というよりVellumに戻ったと表現したほうが正確です。
Vellumで作図した線をIllusrator経由でShadeに持っていき3D化しているだけですから。

このスレを見るまで米国Ashlar社との関係等々よく知りませんでしたが、
GraphiteやXenonを日本で扱うようなので、いずれCobaltも出るのかなと思ってます。
Rhinoの米国ユーザーグループでもCobaltとConceptsUnlimitedについて書かれていましたが、
記事の多さを見ると米国ではCobaltのほうがポピュラーみたいですね。評判はどちらもイマイチなようです。
http://news2.mcneel.com/scripts/dnewsweb.exe?cmd=article&group=rhino&item=170398&utag=
http://news2.mcneel.com/scripts/dnewsweb.exe?cmd=article&group=rhino&item=147495&utag=

余裕があればSolidWorksを導入したいくらいなんですが、
設計者ではないのでConceptsUnlimitedがとても気になります。
漠然とした質問で申し訳ありませんが実際に使われて何か問題点はありますか?
既にRhinoは持っているので自由曲面などには期待していませんし、そもそもそういう形状はあまり使いません。

長文ですいません。
514512:2005/11/13(日) 23:53:35
>余裕があればSolidWorksを導入したいくらいなんですが
企業のミッドレンジ3D-CADとしては標準ですね。その上だとPro-Eかな。

私も含めてやはり個人や小規模な所には負担が大きいと思うので、
ConceptsとかRhino・Xenonあたりの価格帯で使えるものがないかと
探している人はけっこういると思います。

さてご質問のConcepts>実際に使われて何か問題点はありますか? ですが、

モデリングに関してはブーリアン・フィレットはかなりの所まで実用に耐えます。
上手くいかずに落ちる事もありますね。それとフィーチャーも使えますが、
入れ替えや修正をしてる最中に落ちる事もよくありますのでセーブしてないと泣くことに。

レンダリングはエンジンがLightWorksで一通りの質感は揃っており
設定もある程度の細かさでは出来ますが、ライティングや視点の設定がしょぼいです。

あとアニメーションの設定もありますがこれはハッキリ言っておまけ程度でダメね。

各フォーマットの入出力はRhinoと同等くらいでかなり優秀ですね。

まあおおよそこんな感じなので、自由曲面の多くない物を造る為の
モデラーとしてはそこそこ使えるのでは。
レンダリングやアニメーションに凝るのであれば他のアプリケーションへ
もって行った方が良いかもしれないです。
515511:2005/11/15(火) 02:11:04
>>514
いろいろ回答ありがとうございます。
Xenonは未発売、Cobaltは日本発売する予定さえ不明ですから、
現時点での選択肢はConceptsUnlimitedかな、と考えています。
あとはいかに安く手に入れるか検討しようと思います。
516512:2005/11/15(火) 10:37:48
FAMOTIKの時はまだ取扱いしてる所が多かったのですが、
今は店頭扱いが少ないので、安く手に入れるのは難しいかもしれません。
直販か、Amazonでも扱ってますが定価ですね。

私は英語版のver1.0が出た時に人柱を覚悟で直販で購入しましたが・・
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/16(水) 03:48:43
英語版Ver1.0が出た時って、2年前の冬、定価50万円の半額セール+年間メンテ代6万円の時ですか?
518512:2005/11/16(水) 10:25:40
そうですね。さすがに人柱で50万円はちょっと出せないので・・
でもその後定価が30万円代に下がったのであまり得した感じはしないです。


Conceptsに関して追加の情報としては、マニュアルがpdfなので
見づらいのと、全ての機能や使用方法が網羅されているわけではないので、
使い方がわからない部分が多々有ります。
それから詳細設定のメニュー類が完全に日本語化されておらず、
英文と混在してますので、これもちょっと困りますね。
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/16(水) 11:33:24
僕も人柱です。今は大学で買うと¥105,000-なんですよね・・・。
Mac版ですがまだ日本語バージョンが届かないし一番使いたいツールがバグ?仕様?で使えず。
本当に心底疲れ果てました・・・。DBの案内も一度も来たこと無いし。
最近買った人も年間メンテ代6万円、支払う契約になってるんですか?
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/18(金) 14:28:13
Graphiteってpeそのままのファイル使えないってのが痛すぎる
peのデフォルト形式で保存したデータばっかだから再変換に
手間かかる。。

DraftBoardの体験版は開くってのが使えないからpeのデータ
そのまま読めるかわからない。
開くが使えないってうちだけ?
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/18(金) 15:36:30
保存・書き出し制限のみで、他の機能は製品版と同じだと言ってましたよ。
実際、使えるし・・・。
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/23(金) 19:41:09
DraftBoardは.eps書き出しがまともに機能しないですね。
まるでVellumの初期バージョンに戻った気分、全く使い物にならない。
VellumCAD professinal editionは.ai書き出しが完璧だったのに・・
523Macでhp:2005/12/24(土) 00:45:30
>>522
コンセプトのページに、DB2用の、eps書き出しのアップデーターが掲載されています。
注意事項によれば、書体はkanji-plotを使うと言うことも、但し書きにあります。
524Macでhp:2005/12/24(土) 10:56:20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1101576656/l50
上記の465に書き込みをしました。同じく延びないスレですね。
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/24(土) 12:12:18
MacVellumとVellumPro2.0を使っています。
OSX、Windows用に今のVellumを用意しなければならないのですが、
DB2とかGraphiteとかいろいろあっていまいち理解できていません。
上下位互換がちゃんとあるものはどれなのでしょうか。
ご存じの方教えてください。
526Macでhp:2005/12/24(土) 12:44:26
>>525
DB2が良いと思います。ハイブリッド版です。JISパレットも付いていてファモティク社の流れです。
従来のファイルも、ダブルクリックでそのまま開きます。書類のアイコンも自然に変わります。
一方、グラファイトの方は拡張子がvlmではなく、gf6とか何かです。読み込みの上、変換が必要です。
527Macでhp:2005/12/24(土) 13:01:00
・訂正:製品版はハイブリッドCDではなく、プラットフォームで分かれているかも知れません。
・元祖、本家など歴史については>>524の465を参照下さい。vlmの拡張子ならDB2です。
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/26(月) 14:35:08
DraftBoard v2はVellumCAD professinal editionとあんまりかわらないけどな・・・。
eps書き出しも寸法線書き出し出来ないままだし。
だからいつも分解して線とテキストにして書き出しています。
もともと寸法線の概念はイラレに無いんだし、これでいいです、私は。
でもai書き出しを早急につけますとのことだから、期待してるかな。
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/27(火) 00:29:58
>>528
EPSデータにこだわるのは何か理由があるのかな。
Illustratorに渡すのならDXFかDWGの方が手っ取り早い気がするんだが...。
AutoCAD ver12互換データでdbから書き出したデータはかなり再現性良いよ。
530522:2005/12/27(火) 02:31:54
>>523
情報ありがとう。でもWinなのでそのアップデータあまり関係ないです。
症状としては、たくさんの円がある図面(例:パンチングメタルとか)を.epsで
書き出してIllustrator(10でも8でも)で読むとほとんどの円が消える。
これって昔のVellumと全く同じ症状。
VellumCAD professinal editionの.ai書き出しなら完璧に書き出せる。(.eps書き出しは同じ症状かも)
矩形の端点も結合状態で書き出せるし、あまり使わないけど寸法線も完璧に書き出せる。

>>529
528じゃないけど、個人的には.dxf/.dwg書き出しの場合、矩形の端点がバラバラなのが難点かな。
円が中心点+4点で書き出せるのは.aiや.epsより都合が良いけど。

なんでDraftBoardに.ai書き出し付けなかったんだろう??
何かにつけてヌケてるんだよなぁ・・

あと、DraftBoardとConceptsUnlimitedのパン(手のひらツール)の操作方法も
統一したらどうだ?、と思うのだが・・
どちらもホイールでズームイン/アウトできるようになったんだからさぁ・・
531522:2005/12/27(火) 02:46:10
今、>>524のスレ読んだ。
なるほど、DraftBoardとConceptsUnlimitedは開発元が違うんだね。
それなら操作方法の違いがあっても仕方ないね・・
532Macでhp:2005/12/27(火) 20:01:57
>>531
DraftBoardとConceptsUnlimitedは、開発元が同じです。
次のドイツの会社だと思います。http://www.draftboard.de/
ファモティク社、そしてコンセプト・テクノロジー社もこちらのエンジンを使っています。
米国アシュラ社のエンジンを使っていたのは、アシュラ・ジャパン社のベラムまでです。

以下は想像ですが、何らかのクロス・ライセンスがあったのかも知れません。
1.アシュラ社が、ドラフティング・アシスタント技術をライセンスする。
2.ドイツ社が、ソリッドモデルのキャド技術をライセンスする。
3.そしてお互いに製品ラインを拡充する。
米国では、3D化の波に乗り遅れたAutoCadが時代遅れとなっているので、
3D化など大きな環境の変化が、契約の背景としてあったのかと思います。
注意:これは想像です。
533522:2005/12/27(火) 22:53:17

ConceptsUnlimitedは米国CSI(CADDSoft Solutions, Inc.)が開発元じゃないの??
http://www.concepts3d.com/
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/27(火) 23:02:27
コンセプトテクノロジーのレンダリング受託サービス使った椰子いる?
535Macでhp:2005/12/27(火) 23:03:50
失礼しました。そのようです。
ベラムの一員だと思っていました。
3Dキャドである以上に、ソリッドなのですね。
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/28(水) 00:09:46
>>530
いっそのことadobeに買収してもらって
完璧なPDF,ai,EPS,DXF,DWG,IGES互換を成立して欲しい。
adobe純正のイラレプラグインでも構わん。
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/12(木) 23:14:49
「面の生成」って複雑な図形だとこっちの思い通りに面を張ってくれないんだねぇ。
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/13(金) 13:10:14
>イラストレータ(AI)フォーマットのデータ読込み・書き出しが可能に
>なりました。(Windows版のみ)
>修正版は下記アドレスからダウンロード頂けます。
>http://www.concepts-tech.jp/support/download.html

って案内メール来たんだけどなんでWin版だけなんだ?
Illustratorデータの入出力はMacユーザーもしたいぞ。
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/14(土) 09:59:43
Graphiteの方がDB2より優れている点って、右クリックメニュー以外に何があるんだろう?

明らかに優れた機能があれば、その機能を使う作業のためにGraphiteとDB2を両刀使いするって選択も有りだと思うが・・・
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/14(土) 10:24:18
PDFマニュアルはGの方が親切かも。
541539:2006/01/14(土) 11:30:15
>>540 
マニュアルかぁ・・・w

(古いvellum形式を中間ファイルとして)変換は必要ではあるものの、
これほど変換精度の良いCADってのもそうは無いのだから、
GraphiteとDBが上手くバージョンアップ競争をして、
独自性をアピールできるような関係になれば
両方所有しようと思うユーザーは結構いるように思うのは俺だけか?

コムネット社員の方・・・
頑張ってくだされ。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/14(土) 21:13:13
Graphiteの方はどうしようもないんじゃないのかな
体験版インストールのとき言語を選んだけど、こんな共通状態じゃ
コムネット側は大したことできないんじゃないのかな。

アシュラジャパンかそれ以前に
線があるパターン数(250くらだったかな)になるとパターンが追加されずピッチが伸びる件
(ようするに線の長さで破線とかのピッチがかわる。破線LMSの違いなんて無意味になっていた)
で改善を希望したとき
「本社に改善・要望は伝えますが、それが実現するかは本社次第ですので判りません。
申し訳ありません。」
といわれたのを思い出すよ。

いろんな意味でコムネット社員の方には頑張ってほしい。
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/19(木) 22:37:50
DB2アップデートage
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/20(金) 04:07:27
Windows XP Professional x64 EditionのPC買いました。
次にDB2を買おうと思い体験版をインストールしてみたら、サクサク動きました。

ところがです。コンセプトテクノロジーのHPには

※Windows XP Professional x64 Editionには対応しておりませんのでご注意下さい。
http://www.concepts-tech.jp/products/db2/requirement.html

って書いてあるじゃありませんか。

これって、製品版だと不具合があるってこと?
誰か試してみた方いませんか。
545Macでhp:2006/01/21(土) 14:25:26
64ビットウインドウズで、動作を検証していないだけかも知れません。
つまりサポートできないと言うことを、意味しているのかも知れません。
他社の製品の対応状況も調べると、64ビットの普及実態の参考になります。
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 12:44:37
db2でMac版とWin版に機能差が付いてからと言うもの
.aiデータの入出力などアップデータでもWin版にしか提供
されていないのはいかがな物か。

モバイル用に追加購入しようと思ってるんだが、萎えてしまう。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 18:15:41
じゃあGraphite買えば良いんじゃ?
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 21:42:30
>>546
デザインの世界ではeps形式が、様々なドロー・アプリケーション間の交換方法となっています。
言わば、図面アプリケーションに於ける、dxf形式にあたります。
ai形式が読めなくても、eps形式が読めれば同じだと思うのですが、
どんな克服できない、不都合があるのでしょうか?
私は、Mac版とWIN版の機能差があっても、彼らがよくぞdbをリリースしてくれたことに、
ただ感謝するばかりです。開発は大変だったと思います。
549545:2006/01/25(水) 12:23:16
>>547
Graphite購入済み。
過去のデータと直接は非互換なのと使い勝手がdbより劣るので移行出来ない。orz

>>548
いや、実際感謝してるよ。
Macで実用的なCADなんてそうそうないからね。

機械屋なんでIGESとDXF(DWG)が互換高ければそれほど問題にはならないんだけど、
>直径寸法及び半径寸法ツールにより入力した寸法線のテキストの向きに、
>「Horizontal-Over」機能を追加しました。
ってのはJISの製図法に厳格な機械屋としては、ぜひMac版でも実現してほしい。
550546=549:2006/01/25(水) 12:26:09
スマソ、545ぢゃなかった。orz
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/25(水) 15:07:17
>>544
64bitの問題はWIBUキーの問題じゃないかな?...
552544:2006/01/28(土) 05:14:29
>>551
もしそういう話だとすると、CAD本来の機能ではないだけに残念ですね。
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/29(日) 23:04:55
自動机からこのCADに変えた人いますか?
JWから入って何年か前から自動机に変えたけど
正直、値段の割にイマイチだと思う…建築系なんでJWで十分だなーと…
使い勝手は、どんな感じでしょう?
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/30(月) 09:23:44
ほかのCAD は使ったこと無いんで良く分からんけど。
線を引く分にはサクサク引けるけど、分野に特化した
便利な機能は入ってないんで、その辺つらいんじゃない
かと妄想。

とりあえずお試し版入れてみれば良いんじゃないかと。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/30(月) 15:33:32
すみません、今学校の課題でGraphiteつかって絵を描いてるんですが
文字の入れ方がわからないんです。色々調べましたがわかりません。
左のツールのA のところでどうにかなるのかなあは思うんですけど。
どうすればよいのか、教えてください。おねがいします
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/30(月) 16:07:21
つ【ユーザーガイド11章】
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 11:53:17
>>553
JW使っている人って、コンバートのこと全然考えてないですね。
Auto CADで読み込んだら寸法線がばらばらで使えない。
仕事で使うのならフリーソフトはやめて頂きたいと、せつに願うばかり・・・。
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 15:09:31
http://www.helix.co.jp/
ここで取り扱ってるDraftBoardはドングルが無い模様。
ドングル嫌いな人はこっちで購入する方が良いかも。
でも、何故?
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 15:24:07
初めてカキコします。

最近テクニカルイラストの存在を知って興味を持ったため、
自宅で勉強出来ないとかCADを探していたところ、
Draft Board ver2.0が最も適していると情報を見つけ体験版を導入しました。
2D機能に関しては使い勝手が良く、非常に気に入ったのですが・・・

3D機能に関しては私は今まで3DCADを触ったことが無く、
恥ずかしながら3Dの概念や用語(プレーンとか)も無知であるため
全く使いこなせず、肝心のテクニカルイラストにどう適しているのかも
分からず困惑しています。

チュートリアルも2Dは具体例を示しながらの解説があったのに
3Dに関してはそれがなく、機能の説明のみですし・・・。

DBの3Dはお絵描的機能がほとんどのため、市販の他の3DCADの手引書を
見ても参考にはならないとの話も聞き、現状何から勉強していったら良いか
分からない状態です。

取りあえず試行錯誤を繰り返し続けるしかないのか・・・
と思っているのですが、
もしVellum CAD(も最近知りましたが)や、今DBを使用されている方で
「こうやって3D機能を覚えていった」といった体験や
「これを勉強して覚えていけ」といった意見がありましたら
是非ご指導頂きたく、お願いします。
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 15:59:20
>3D機能に関しては私は今まで3DCADを触ったことが無く、
>恥ずかしながら3Dの概念や用語(プレーンとか)も無知であるため
>全く使いこなせず、肝心のテクニカルイラストにどう適しているのかも
>分からず困惑しています。

テクニカルイラストのレベルにもよります。
通常レベル(アイソメのワイヤーフレームのみなど・・・)であれば、DBで十分!

>DBの3Dはお絵描的機能がほとんどのため、市販の他の3DCADの手引書を
>見ても参考にはならないとの話も聞き、現状何から勉強していったら良いか
>分からない状態です。

3DCADの手引書は各ソフトによって違います。
だから参考にはならないと言われたのでしょう。
VellumもDBも2Dに特化したソフトです。
3Dをやりたいのなら3Dに特化したソフトから入るのがいいかと・・・。

概念はどの3Dソフトからでも学べるから、いろんな体験版を試してはどうでしょう?
2D機能でDBがよかったのなら、Concepts UnlimitedというDBを継承した3D製品があるようなので試してみては?
2D作図ツールもあったし、DBの3Dより全然いけるし!


561名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 17:31:02
>>560
ありがとう御座います。
>テクニカルイラストのレベルにもよります。
>通常レベル(アイソメのワイヤーフレームのみなど・・・)であれば、DBで十分!
ゆくゆくは仕事上に活かしてみたいと思ってますが、
今は本当に趣味的に始めようという程度のレベルです。

>3DCADの手引書は各ソフトによって違います。
>だから参考にはならないと言われたのでしょう。
やはりそうなんですか・・・。
応用がきくところがあればと思ったのですが、残念です。

>VellumもDBも2Dに特化したソフトです。
>3Dをやりたいのなら3Dに特化したソフトから入るのがいいかと・・・。
3Dがしたい訳ではないです。
テクニカルイラスト(以下T.I.・・・で良いですか?)を調べると、
他の2DCADでもT.I.は充分書けるようなのですが、T.I.ならDBが便利!との情報が多く、
理由は良く分からないけど、どうせ始めるならそれにしてみようかな
と思ったのがDBを選んだ経緯です。
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 17:31:48
(続き)
>概念はどの3Dソフトからでも学べるから、いろんな体験版を試してはどうでしょう?
>2D機能でDBがよかったのなら、Concepts UnlimitedというDBを継承した3D製品があるようなので試してみては?
>2D作図ツールもあったし、DBの3Dより全然いけるし!
Concepts Unlimited、早速体験版の申込みをしてきました。
メーカーいわく、チュートリアルに概念に関して詳しく解説されているそうなので。
でも値段高ッ!!
買うには貧乏社会人にはとても手が出ません・・・。
取りあえずこれで概念を勉強してからDBの3D機能に挑戦してみます。

とにかく今は3D機能に関しては意味が分からんって投げ出し気味です。
でも2D作図に関してはかなり楽しいです。

にしても、こういうソフトって市販の手引書や解説書が全く無いんですね・・・。
初心者には手厳しいです。
563Macでhp:2006/01/31(火) 21:29:27
市販の手引書が無くても、もう楽しく書けているのは、
解説書が必要ないくらい、簡単だからです。
通常、キャドは習得が大変です。
だから解説書が絶対必要です。
でもベラム/DBは特別です。
解説書は要りません。

でもファモティク社の時代には、本「チュートリアル」が別に有ったので、
市販の旧製品の処分品を、探されても良いかも知れません。
本だけを役立てます。
564562:2006/02/01(水) 14:26:52
>>563
>市販の手引書が無くても、もう楽しく書けているのは、
>解説書が必要ないくらい、簡単だからです。
確かにそうですね。
今まで使ってたCADとは比較にならないです。
軽く感動です。

>でもファモティク社の時代には、本「チュートリアル」が別に有ったので、
>市販の旧製品の処分品を、探されても良いかも知れません。
>本だけを役立てます。
実はサポートに、3D機能の解説は旧製品のチュートリアルでもないかと
聞いたのですがコンセプト社には旧製品の資料自体ないとの事でした。
もし載っているのなら本だけでも欲しいですね・・・。

他にもDB使ってT.I.書いていらっしゃる方とかで
もしアドバイスありましたらお願いします。
ってここで聞く事柄ではないですか・・・ね?
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/02(木) 02:37:39
>>564
こんなんならあるよ。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/707.pdf
566562=564:2006/02/02(木) 10:59:17
>>565
うお!!
まさに知りたかった事が書いてあります!
これを見て早速覚えていこうと思います。
本当にありがとう御座いました。
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/02(木) 12:59:48
>>558
どうしてドングルが無いってことが分かるの? 
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/02(木) 14:52:03
>>567
DraftBoardはダウンロード販売になってるな。

ショッピングページのご利用案内に
>入金が確認できましたら、お申込み時にご指定いただいた
>電子メールアドレス宛にシリアルナンバーをご連絡いたします。
とあるぞ。
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/15(水) 18:51:06
大昔、MacVellum Ver1.0を買ったけど仕事でCADが必要なく全く使ってなかった。
最近AutoCADマスターしたので、MacVellumのOSX用アップグレードがないかなと思ってファモティックのサイト見に行ったら別の会社名のところになっててびっくりした。
570Macでhp:2006/03/02(木) 20:43:39
コンセプトテクノロジー社の増設キャンペーンで、2月末二つ目のDB2を手に入れました。
ヘリックス社のものとは異なりドングル付きですが、紙マニュアルもあり満足です。
571名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/02(木) 21:42:04
>>570
ヘリックス社もドングル必要なようですよ。
ttp://www.helix.co.jp/purchase/db_shop.htm#top

今VellumPE使ってますが、BD2のアップデートへの対応
見ていると、かってもいいかなと思えてきた。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/03(金) 09:36:54
私はpeからDB2へ乗り換えたんだけど、欲しかった属性を変更するツールが
増えていたりと、非常に満足。マウスホイール対応のおかげで作業性もUP。
ついShift+Ctrlでやってしまうが、いろいろやり方が増えたことが評価出来ます。
まだdxfの安定が不安なのでs6と併用しているけど、CADは自分の使い方次第だから
今のままでも十分!早く安定してくれるのが一番良いけどね。
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/03(金) 09:44:12
graphite大丈夫なんだろうか。
自分はDB2買ったけどがんばって欲しい。
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/03(金) 18:59:10
「DraftBorad」で日本語のページをぐぐると2件しかHITしない・・・しかも一件はこのスレ・・・ワロタ
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=DraftBorad&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/03(金) 19:10:01
ドラフトボラド
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/03(金) 20:09:50
>>574
うははh、DraftBorad、売ってんのかよ。(w
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/07(火) 12:03:45
>>573
もともとdbユーザーで、Graphiteも購入してみたんだけど
インストールしただけの放置プレイ。
あげくに先日dbの買い増しキャンペーンでdbは2本目を購入。

Graphite、dbに刺激を与えるためにももうちょっとがんばれ。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/07(火) 15:30:47
Graphite、私も放置プレイ中。
Webも超分かりづらいし、サポートする気多分ないね。
もしかしてファモティクが急に無くなったように、コムネットも危なかったりして。
誰かその辺知ってる人いないかな〜。
コンセプトテクノロジーの電話サポートが無くなって”ちょっと探り”も入れられないし。
まあ聞いても、よその会社の事なんか知らないか。。
何にしても急に終わりは無しね!
579571:2006/03/07(火) 17:54:32
>>577,578
ナカーマ、イパーイ。
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/08(水) 09:45:40
>>577-578
このままいくとxenonも無かったことになりそうな悪寒…
漏れはDB2だからCUにいくと思うけど。
581Macでhp:2006/03/12(日) 22:36:56
Graphiteを購入する、利点はなんでしょう?
Graphite/Mac版のメニューにWINのショートカットが付いている件は無視したとして、
DBのように、JISパレットが付いているわけでも無く、二つ目の版(バグ取り)を数えるわけでもなく、
従来のベラムのファイルが、そのまま開けるわけでもないとすれば、
小売店の棚に満ちているのでもなければ、誰も買わないのではないでしょうか? 
ネット社会では情報が伝わるので、悪貨が良貨を駆逐できるわけでもないでしょうし。
graphiteの利点は何でしょう? サポートの質でも違うのでしょうか?
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/13(月) 21:17:28
>>581
なんとなく、かっこよくみえる…
じゃだめかしら?
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/13(月) 23:21:04
Graphiteですが、本家で7.6.2をダウソ可能です。
ttp://www.ashlar.com/sections/support/updates/updates.html

「開く」や「データ読み込み」で、旧vellumやdbの拡張子を直接指定
することが出来ます。
実際に入れてみましたが、変更はこれだけのようです。

「Graphite Notes.txt」を読む限り、スウェーデン語への対応がメ
インのようですが・・・・。


>>581
本家か分家か。
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/14(火) 09:50:37
本家vs.元祖
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/13(木) 04:54:38
なんだかんだと
つかいつづける。
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/16(日) 01:44:06
DraftBoardとConceptsUnlimitedはintel Macで使えますか?
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/21(金) 22:23:51
>>586
メインの仕事用ではないけど、intel iMacを導入したので試しにdbとcu入れてみた。
細かな検証はしてないけど、今のところ問題なく動いてる。
ドングルもちゃんと認識出来てる。

#cuの日本語(Mac v2)版はバグだらけなのでPower PCでもまともに使えないけどね。
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/01(月) 13:54:18
DB2をwinXPで使ってる香具師、ダイアログパネルで項目間をTABキーで移動すると、
値の入力や修正が出来なくなること無いかい?
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/05(金) 05:17:09
>>588
ある。Win2000だけど。
DB使い始めて5分後に気付いて速攻でサポートに電話した。
Ctrlキーを押せば直るからガマンしろだってさ。
せめてHP上に載せておけと言いたい。
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/05(金) 10:35:05
>>589
thx

マニュアルに書いとけよ…
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 16:33:07
HPの「サポート情報」→「FAQ」→「その他」→「TABキーが効かなくなることがある」って随分前からあるよ。
よく見ようねん。。。
592名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 16:50:41
>>588
パッチHPにあげといたよ
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/13(土) 11:17:33
社員乙
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/26(金) 10:28:29
CU3の限定特価、いく奴いる?

漏れはカネ無い....orz
595:2006/05/26(金) 14:07:09
をいをい。そんな情報どこから来たの?
HPには何も書かれていないが・・・
漏れには来てないけどメールありました?
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/26(金) 16:04:58
メールの件名からしてDBユーザー限定だとおもうよ。
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/26(金) 17:18:03
>596
情報ありがと
だけどCU2ユーザーは放置かい。
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/26(金) 17:21:47
ヴェラムボートクラブには〜 貴婦人達がぁ〜♪
599名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/26(金) 19:21:30
>>597
アップグレードでもっと安く買えるんでないの?
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/29(月) 16:15:36
アップグレードの案内はもとより全くこないし、
問い合わせたCU2の不具合についての質問も
半年以上放置プレイだからなぁ。(-_-メ)

もうCUやめて他へ移行しようかなぁ。
601名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/02(金) 00:33:59
あまり使いこなしてないけど...
Ashlar Sketch 2.0J →
Vellum Scketch 3.0J →
Vellum 3.1 →
Vellum CAD Standard
とバージョンアップしてきました。

Vellum 3.1 は シリアルを入力するときに
SをPに置き換えるとVellum PRO 2.0で
インストールできてしまうのには
びっくりでした。


602名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/19(月) 15:12:58
機能限定版のConcepts 3D英語版が発売予定になっているが
突撃するべきか・・・
CU3の新機能、カバー・サーフェス(ガイドライン) 、ロフト(ガイドライン) 、
スキン・ソリッド(ガイドライン) 、ロフト・フェイス・ソリッド(ガイドライン)
って無くても大丈夫?
603名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/19(月) 22:09:14
機能限定版なのか…
604名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/27(火) 15:39:42
VellumCadStandard 6.0J で[データ読み込み]できるigesデータを
DB2で読み込もうとすると失敗するんですよ。

これってDB2の読み込み機能がお粗末ってことなのか?
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/28(水) 14:14:17
え?読み込みできるよ、自分の持ってるIGESデータは。
dxf読み込みもそうだけど、Standard 6.0J の頃の読み込み性能が
良いわけじゃなくて、「とにかく開いとけ」みたいな感じがする。
開けても、多分対応要素に制限があると思うんだけど、完全じゃなかった。
DB2に限らず、CADデータの制限みたいなものがキツクなってるから
対応がむずかしいんじゃないかな・・・。
そこまで2DCADに求めちゃ酷でしょう。
3Dを買いましょうよ。
606604:2006/06/28(水) 17:25:14
>>605

>「とにかく開いとけ」
って・・・確かにそんな感じですねw

偶々かもしれないですが、
DB2で開こうとしたあるigesデータが、
「とにかく開いとけ」ってことさえできずに
エラー終了してしまうので書き込んでみました。

ところで、3D何使ってますか?
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/29(木) 16:54:38
>>604
「とにかく開いとけ」っていうのは、
最近のCADじゃ〜どれも出来ないんじゃないかな。
頭が良い分融通が利かない感じか。
AutoCAD 7なんか死ぬほど使い辛いし・・・。

3DはShadeと3ds max使ってます。
でもDB2やらVellumやら使ってる人だったら、
CUでもいいんじゃないかな。
使いやすいし。
個人的には、すでに↑ユーザ暦長いので
面白いCADだったけど出費差押さえで諦めた・・・。
608名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/26(水) 09:21:09
vml
609名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/26(水) 11:42:26
アンドールってところのCADSUPERSX使ってところないかな?
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/26(水) 12:43:22
>>609
日本語が・・・
611名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/26(水) 12:56:28
すまん!使ってるところないでしょうか?
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/31(月) 11:54:21
Concepts 3D
Concepts Unlimited
デザイン系に向いているのですか?
2dの図面の出力とか、どうなんでしょうか
ご使用の方のご意見お聞かせください。
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/31(月) 12:24:29
情報
Concepts 3D は「平面化」できない、つまり純粋に3Dモデラ
よって、外部で3D→2Dするしかない
Concepts Unlimited は「平面化」できる
614:2006/08/03(木) 22:08:11
Concepts Unlimitedは一応「平面化できる」けどかなりしょぼいよ。
バグも多いし。
Ver3でどうなってるかだが・・・
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/04(金) 13:34:54
図脳RAPID3Dデモ版よりはCU3デモ版の方が平面化はよかった
(表示されない稜線が少ないという点で)
こける頻度は似たような感じ
616612:2006/08/04(金) 19:09:21
ありがとうございます。
2dの図面の出力
ソリッドワークスなどに比べてどうなんですか?
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/27(日) 23:04:43
VectorWorksでモデリングしてShadeに渡すと局面が重い道理にいかない。
Vellum CAD 5.0J引っ張り出してきて再度、インストール。
うまくいけばいいが。
618名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/05(火) 08:53:51
CUのレンダーはおまけ程度にしか考えていないようだから、
仕方なく、CUでモデル→DXFで書き出し→Shadeでレンダリングしてるんだけど、
データがクソ重くなってShade上で視点変えるだけでも大変。
おまけにDXFで書き出した時点で曲面は粗いガタガタ状態になっちゃうし。
なんか良い方法ないかな??

作業中のモデルの表示方法も最悪。いくらなんでもショボすぎないか??
CUは名前の通り、細かい作りこみよりさっと手早くざっくりしたデザインを
決めていくためのソフトというのがコンセプトだと思うのだが、
こんなひどい表示でどうしろっていうんだ??
これって致命的だと思うんだけどどうよ??

CU単体でRhino+Flamingo程度になってくれれば良いのだが、
こんなんじゃ期待できないよ。

言っとくけど、オレはアンチCUってわけじゃないからね>売ってる人
できればMacで仕事したいと思って導入したけど、こんなんじゃ使えないって。




619名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/05(火) 20:30:34
VectorWorksでも同じ。曲面は短い線で多角形を作っているだけだし。
でVellum CAD 試してるわけ。これなら、全て線形状でShadeに渡して、
自由曲面にしたり、連結したりすれば何とかなるから。
まっShadeで端点スナップやトリムなどできれば、ほかのソフトいらんけどね。
それなら、いっそFaustCADプラグインを使うか。
MacでShade中心で使うならWireなんてのもあったよね。
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/05(火) 22:50:53
FaustCAD入れてみた。結構使えるかも。ただ操作がわかりずらいが。
Macようもあるぞ。
621名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/06(水) 22:27:17
>>618
参考までにCUのバージョン教えてくださいな
622名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/13(水) 16:24:59
書き込み少ないね。
CUのVer3日本語版が9月21日発売とかwebに載っているけど、
アップグレードの案内とか来た人いますか?
漏れのとこ来ないんだが・・・
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/14(木) 08:09:11
DBユーザーだけど特に案内無し。
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/19(火) 10:48:44
グーグルから来ました。
こんな掲示板があったんですね。うれしいです。
自分はいまだにVellum Pro 4.02J のユーザーです。

ファモテックはなくなっちゃったし・・・・
あのサポートの女の子とは結構親しかったので残念です。
(もともと自分はユーザーだったけれど、途中から新製品のテスターになり結構電話しまくった)

それと自分の描いた図面も販売用のパンフに載って、
そのお礼としてVellum Pro 5.0Jの製品版をいただいたこともありました。

ファモテック亡き後のサポートをしてくれる会社はぱっとしないようだし。
Vellum Pro 4.02Jでも十分満足(2Dがメイン)なので、バージョンアップする気はないし、
というよりVellum Pro 5.0J以降から使いにくくなった気がします。

特にグループ化した図形を選ぶと、全部の点をスキャンして動作が遅くなるので。
↑これって今の他社のバージョンでも同じですかね?
あとGraphiteの体験版ではVellum Pro 4.02Jのデータを読み込めないみたいですね。残念。

自分はAutoCADも持っていますが、はっきり言ってVellumを使い出したらタバコと同じでもう手放せなくなります。

いろいろ書きましたが乱文乱筆失礼しました。。。。
625622:2006/09/21(木) 12:06:20
さっきコンセプトテクノロジーのweb見てびっくり!
CUのアップグレード開始されてるけど、¥189,000-っていったい。
悪名高いForm-Zのアップグレードでもそんなにしないゾ!
そうか、CUやめてライノを正規に買ってくださいって事ね。
サヨウナラ〜
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/21(木) 14:15:20
>>622

おれ6万のメンテ入ってたから、V3英語版発売の時にメール来て
無償で出すから英語版か日本語版か選べって来たけどメンテ入ってなかったの?
でもまたキャンペーンメールくるんじゃない?
627622:2006/09/21(木) 18:02:22
>626
いやそれがさ。3月にメンテ契約するかの意思確認ファックスが来たから
するよって返信したのになしのつぶて、んでどうなってんの?って聞いたら
メンテ制度はやめるからって言われたんだわ。
なんだかいいかげんな対応ばっかりされるんだよね。

CU開発元からはもうver.4の案内メールが来てたしなぁ。
アプリとしては悪くないと思うけど、代理店が悪すぎるよ。

ライノのver.4がよかったらCUはやめるわ。
628626:2006/09/21(木) 21:09:52
>662
そうなんですか〜
私にはそんな対応じゃなかったからなんとも言えませんが・・・
私としては以前取り扱っていたFTKが潰れどうしようって思ってたので、
Vellum(DraftBoard)を含めConceptsを引き継いでもらってありがたいです。
なんとか頑張ってもらいたいと思ってます。

もう一社の方のように何も修正出さないしXenon出すって書いてそのまま放置プレイ
してる代理店よりまだマシと思ってます。
それにしてもいつまでGraphite日本語版の販売に向けて全力で作業を行ってるんだかですね。
既に1年か・・・
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/09/24(日) 03:57:20
おもしろ情報はっけん!!!
あくまでもうわさね・・・うわさ・・
コンセプトテクノロジーがコムネットを訴えてるしてるらしい・・・
うわさね・・・うわさ・・・
おいらの出入り業者が言ってたけど、どーもコムネットがわるいらしいよ・・・
コムネットさんもしかしてさよなら〜は
やめてね!修正出さないし・・・そうゆうことなのかなぁ〜
誰か詳しく知ってるひといないかなぁ〜
630622:2006/09/24(日) 09:17:40
>629
それはwebに書かれているこのことかな?
「アシュラベラム/ASHLARVELLUM、ドラフティングアシスタント/Drafting Assistantは
コンセプト・テクノロジー株式会社の登録商標です」
>628
漏れはMac版のAshlar-Vellum2.7からずっとVellumを使ってきたし、
いまも2次元はWin版のVellum CAD peを使っているくらいで、CUも期待して購入したのよ。
バグが多かったけどVellumに近い操作感でソリッドベースが気にってた。

だけどコンセプトテクノロジーに問い合わせをしても返答がないか
開発元に問合せ中という返事しかよこさず、ほんとうに幻滅した。
別にクレームをつけてるわけじゃなくって、カタログにある機能が
動作しないからどうすればよいか聞いてるだけなんだけどね。

どこの代理店でもいいからまともな対応のできるところに扱ってほしいよ。
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/03(金) 23:52:40
あのー。コンセプトのDBは、創業者がベラムを残すべく、
自ら、日本語化に取り組んだものと聞いています。
JISツールも組み込み、すでに第二版をリリースしました。
ファモティクの時から、日本独自の製品です。
また彼等は単なる代理店ではなく、実際にもディベロッパです。
その努力を組んであげて下さい。

仮に、創立時に出資の話が有ったら、
あなたにそのリスクを取る勇気があったでしょうか?
ベラムが残った事に、私はただ感謝しています。
632622:2006/11/07(火) 14:30:18
>631
いや俺はDBに関しての苦情は一言も言ってないよ。
CUのサポートの事だってば。

べラムに関していえばVellum CAD peで何の不自由もないから
DBの必要性も感じないが。
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/10(金) 21:28:59
OSX板だけど、CU3はかなり良くなったね。
CU2がヒドすぎたってのもあるけど...。
やっと仕事でまともに使えるようになったよ。
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/18(土) 22:05:22
Ashlar-Vellum Cobalt Win と ConceptsUnlimited Ver 2.0 Win のデモ版を比べてみたが、
俺の環境では圧倒的にCobaltのが使いやすかった。

CATIAv5が吐き出したIGESの読み込みをしてみたところ、
Cobaltではうまくいくのだが、CU2ではまともに読み込めなかった。

CobaltでVellum2.7向けのIGES吐き出すと、
直接は読み込めなかったCATIAv5のIGESを
VellumCAD5でも、DB2でもきれいに読み込めた。

さらにCUよりもCobaltの方がVellumCADの操作性に近いように感じた。

Vellum使いで3DCAD使っておられる方・・・
あるいは導入を考えておられる方・・・
ご意見あればお聞かせください。
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/20(月) 21:11:40
>>COMNET様
本家GraphiteはV8がもうすぐでますが、日本ではどうなるんでしょうか?
と言うか、出すのだしったきりってのは…orz
636名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/21(火) 17:29:51
>634
CobaltよりConceptsの方がACISのバージョン高いのに不思議だね?
開発元は同じだしそんな違いがあるのかな?
ConceptsV3はダウンロードして試してないの?
英語版はV4が既に出ているみたいだが・・・
あとコンセプト社に電話してみれば何か教えてくれるんじゃん?

>635
GraphiteV8の前にV7は?つかV6の修正は・・・
637名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/22(水) 13:55:44
>634
俺はIGESはバージョンが少しちがうともうダメなので、
ソリッドのやり取りにはSTEPを使ってるよ。
CUのVer2.0とPro-E・Thinkdesignいずれも問題なくやり取りできた。
CUのver3.0でもSTEPなら大丈夫じゃないかな。
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/12/01(金) 19:00:59
Ashlar Sketch 2.0 を長年使ってる MacOS9 な私なのですが、
今更ながらに乗り換えようとした場合、Draft Board というので
いいんでしょうか?乗り換えついでに Windows に移行しようかとも
思ってるんですが、そのあたりもどうでしょう?
639名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/12/04(月) 21:01:41
ベラムは、特にMacでは、数少ないCADの一つなので、
あなたがWINに乗り換えられることが、みなさん寂しいのだと思います。

私はMacで、アシュラスケッチからCADを始め、
現在は、ドラフトボードを使っています。
Macだからこそ、このベラムに出会えたのだと思います。
ベラムは、最初はMac用しかありませんでした。
WINにはないもので、大沢商会の勧める初心者用のCADでした。
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/12/17(日) 23:50:01
>>604
全く同じ現象。
VellumCadStandard 6.0J で読めるigesデータが
DB2お試し版で開けないorz
これじゃDB2買えないよ
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/12/19(火) 16:30:36
中間ファイルは相手との相性がかなりあるから難しいですね。
私は自動車関係メーカーのigesデータ支給で作業しますが、
CU3 & DB2で今のところ問題ないです。
通常はまずCU3で読み込んで図面用データ作ってigesでDB2に渡します。
642名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/01/30(火) 17:59:43
動きないねぇ…
643名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/01/30(火) 20:56:00
おいおい。書き込みが少ない間に
ConceptsUnlimitedの開発会社(米CSI)がPunch! Softwareとかいう所に
買収されちまったじゃん。この先どうなるのかなぁ( ̄□ ̄;)
向こうでは去年Ver4のSP2が出てるというのに、こちらの代理店は不完全な
日本語版Ver3を出したままで放置だしな。
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/18(日) 02:54:42
DB 新バージョン来た。
645644:2007/02/19(月) 17:53:50
しかし、新バージョンの変更点て何だろう…
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/19(月) 21:03:50
>645
長方形・多角形が描けなくなったのは俺だけ?
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/19(月) 21:06:33
今までのHP上の修正を含めたやつだって。
あと関連付けがどうのって言ってた?

新しい機能が追加されたわけじゃないらしい・・・
648名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/19(月) 21:13:19
>646
俺は描けたよ!

>645
VLMファイルがdbのアイコンになった!
649名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/20(火) 05:07:06
>>644
DBの新バージョンってどこにあるの?
650名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/20(火) 11:53:43
コンセプトのサイトのどこか。
登録ユーザーならメールが来てるはず。
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/21(水) 11:23:51
>>646
オレのところは描けた。
652646:2007/02/21(水) 12:52:58
アンインストールで削除しきれないファイルがあったみたい。
初めからやりなおしたら、OKだった。
失礼しました。
653名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/03(火) 10:55:19
話題がないねぇ。
654名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/04(水) 01:42:59
簡単なマクロ作って、パレット登録やメニュー登録をしてみたが、仕様が不明なので困難。
忙しくて放置したまんまや・・・。

基本的にはPostScript(Forthと同じような逆ポーランド記法の言語)と同じ。さて、以下はチラシの裏

%パレット用アイコンの定義(newicon)
% 幅24×高さ23ピクセル,モノクロ2値
% 1行のパターンを24bit値(左側ピクセルをMSB)を16進6文字として
% 23行分列挙する、途中にスペース、改行があってもOK
/aTestMacroIcon
<000000 07C004 183004 200806 280804 400406 400404 400406 400404 400406 200804 200806
183004 07C006 000004 000006 000004 000006 00000C 00000A 000034 7FFFE8 155550> newicon def

%カスタムカーソルの定義(aCursor)
% 幅16×高さ16ピクセル,モノクロ2値
% 1行のパターンを16bit値(左側ピクセルをMSB)を16進4文字として、それを2行分連結して8文字
% 16行分(8セット)列挙する。
/aTestMacroCoursor
[
 /data <00007ffe 7ffe4182 01800180 01800180 01800180 01800180 01800180 00000000> %黒い部分
 /mask <00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000> %不透明な部分
 /x 7 /y 7 %カーソル中心位置
] aCursor def
655名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/04(水) 01:50:21
%パレットに登録できるツールとして本体に認識させる(aFuncAdd)
% 書式:パレット登録の際の登録名 パレットアイコン (機能部分の定義名) (このマクロファイル名) aFuncAdd
le_TestMecro:le_TestMecroTool aTestMacroIcon (aTestMacroStart) (TestMacro.fe) aFuncAdd

%メニューに登録できるツールとして本体に認識させる(aXcmdAdd)
% 書式:パレット登録の際の登録名 (機能部分の定義名) (このマクロファイル名) aXcmdAdd
le_TestMecro:le_TestMecroTool (aTestMacroStart) (TestMacro.fe) aXcmdAdd
656名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/04(水) 02:11:11
やはり、チラシの裏

文例1
/t [/origin [0 0 0] /width 100 /height 10] aText def %「t」としてテキストインスタンスを生成
t aStore   %作ったインスタンス「t」を本体管理の図形群として登録
t 0 0 aTextSetSel %「t」にテキストキャレットを設定

文例2
/group aSelected def %選択されている図形を「group」として定義する
group length 0 ne {…}if %「group」に要素がある、つまり図形が選択されていてば、…する
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/04(水) 04:53:20
>>654>>655>>656
よくわかりませんので、もう少し詳しく解説をお願いします。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/05(木) 00:34:38
>>657
俺も思い出しながらで、時間もないので、小出しになってしまいます。また書きます。
あと、私の知っている範囲で自由にマクロは組めないので、期待はしないで下さい。
断片的なメモでも、誰かの役に立つときが来るかもしれない、程度の思いで書いています。
というか、他にも試みた人いませんかね。
659名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/06(金) 04:25:35
ここで買えば半額以下だね。
ttp://www.shop-com.jp/op/prod-42099329?buy=9
ConceptsUnlimited $1,681.63(参考\199,835)
ただし英語版。サポートやバージョンアップも問題ありだけど。
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/06(金) 08:08:01
>>654-656
ちゃんとマクロ言語あるのか。
しかもスタックベースとは…ハァハァ
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:18:36
↓ここから
%==============================================================================
%モジュール名:◎TestMacro.fe
%用途:◎◎◎マクロのテスト
%既知の問題:◎いろいろ
%==============================================================================

%文字列群の定義
aLanguage
[
◎(Japanese)
◎{
◎%日本語の場合
◎◎/le_TestMecro
◎◎<<
◎◎◎/le_FuncNameString◎◎◎(テストマクロ)
◎◎◎/le_ExplanationString◎◎(▼簡単な説明)
◎◎◎/le_ModifierString
◎◎◎{
◎◎◎◎(■Shift併用などの説明 Mac)
◎◎◎◎(■Shift併用などの説明 Windows)
◎◎◎} aGetByOS◎%OSの種類で選ぶ(前→Mac、後→Windows)

◎◎◎/le_TestMecroTool◎◎◎(●テストマクロその1)
◎◎◎/le_TestMecroTool2◎◎◎(●テストマクロその2)
◎◎◎/le_TestMecroTool3◎◎◎(●テストマクロその3)
◎◎>> def
◎}
↑ここまで
662名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:19:51
↓ここから

◎/default
◎{
◎%標準(日本以外の地域用)
◎◎/le_TestMecro
◎◎<<
◎◎◎/le_FuncNameString◎◎◎(##FuncName:)
◎◎◎/le_ExplanationString◎◎(##Explanation....)
◎◎◎/le_ModifierString◎◎
◎◎◎{
◎◎◎◎(##Shift = ..... Mac)
◎◎◎◎(##Shift = ..... Windows)
◎◎◎} aGetByOS

◎◎◎/le_TestMecroTool◎◎◎(##TestMacro1)
◎◎◎/le_TestMecroTool2◎◎◎(##TestMacro2)
◎◎◎/le_TestMecroTool3◎◎◎(##TestMacro3)
◎◎>> def
◎}
] aCase

%------------------------------------------------------------------------------
%パレット用アイコンの定義(必要なら)
%◎幅24×高さ23ピクセル,モノクロ2値
%◎1行のパターンを24bit値(左側ピクセルをMSB)に対応させて16進6文字とし
%◎23行分を列挙する
/aTestMacroIcon
<103000 11FF00 166180 1840C0 1CC040 368040 230FC0 2698C0 3808E0 000726 0F0009 01E009 018307 0601F8 18083E FF1990 0198F8 00D016 0C5010 3350F8 219916 131993 0C08E0> newicon def

↑ここまで
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:21:03
↓ここから
%------------------------------------------------------------------------------
%カスタムカーソルの定義(必要なら)
%◎幅16×高さ16ピクセル,モノクロ2値
%◎1行のパターンを16bit値(左側ピクセルをMSB)に対応させて16進4文字として
%◎2行ごと8文字を16行分(8セット)を列挙する
/aTestMacroCoursor
[
◎/data <FFFEFFFE C386C386 C106C006 F01EF83E F01EC006 C106C386 C386FFFE FFFE0000>
◎/mask <4004A00A 50142828 14500820 00000000 00000820 14502828 5014A00A 40040000>◎% マスクらしい?
◎/x 7 /y 7◎%カーソル中心位置
] aCursor def
%------------------------------------------------------------------------------
%実際のマクロ実行部分

%テストマクロその1(本体側からツール選択時に呼ばれる)
/aTestMacro {
◎(テストマクロその1実行) aAlert◎%警告ダイアログ表示
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def

%テストマクロその2(本体側からツール選択時に呼ばれる)
/aTestMacro2 {
◎(テストマクロその2実行) aAlert◎%警告ダイアログ表示
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def

↑ここまで
664名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:22:01
↓ここから
%テストマクロその3(本体側からツール選択時に呼ばれる)
/aTestMacro3 {
◎menuSelect◎%パレットの選択状態を反映(更新)させる

◎%フィードバックボックス表示の設定があれば、この部分に記述する

◎[◎/aName◎◎le_TestMecro:le_FuncNameString◎◎%上左機能名
◎◎/aMessage◎le_TestMecro:le_ExplanationString◎%上右メッセージ(簡単な説明)
◎◎/aOptions◎le_TestMecro:le_ModifierString◎◎%モーダルコメント(Shiftキーなど併用の説明)
◎◎/onReturn◎{aTestMacro3ret}◎%改行キー入力があった場合に実行されるコマンド
◎◎/aMouse◎◎{aTestMacro3sub}◎%マウスクリックがあった場合に実行されるコマンド
◎◎/aCursor◎aTestMacroCoursor◎%定義されてているマウスカーソル
◎] aNewTool◎%Ve/DBのツール選択状態を本マクロに切り換える
◎aIEClear◎%←カーソル座標表示の追従に関与しているらしい
◎aIERun◎◎%←カーソル座標表示の追従に関与しているらしい
} cvp def

%テストマクロその3(イベントが発生したら呼ばれる)
%クリックされた場合
/aTestMacro3sub {
◎(クリックされました) aAlert
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def

%改行が入力された場合
/aTestMacro3ret {
◎(改行キー押されました) aAlert
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def
↑ここまで
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:27:59
↓ここから

%------------------------------------------------------------------------------

%メニューに登録できるツールとして本体に認識させる(必要な分だけ)
%|メニュー登録一覧用の登録コマンド名文字列|実行部分の定義名|このマクロファイル名| aXcmdAdd
%複数記述するこで、一つのマクロファイルに複数のコマンドを内包させれる。
le_TestMecro:le_TestMecroTool (aTestMacro) (TestMacro.fe) aXcmdAdd
le_TestMecro:le_TestMecroTool2 (aTestMacro2) (TestMacro.fe) aXcmdAdd

%パレットに登録できるツールとして本体に認識させる(必要な分だけ)
%|パレット登録一覧用のの登録パレット名文字列|パレットアイコン定義|実行部分の定義名|このマクロファイル名| aFuncAdd
le_TestMecro:le_TestMecroTool aTestMacroIcon (aTestMacro3) (TestMacro.fe) aFuncAdd
↑ここまで

●マクロをテストするための試行錯誤用マクロ
以上を連結して、「◎」をタブコードに置換したテキストファイルを
「TestMacro.fe」という名前で「Function」フォルダに格納する。
起動した後、メニュー登録・パレット登録をする。

スレに貼ったけど、文字化けなどないことを祈る。
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:30:46
転載は自由っす。つか、色々ためして報告してくれ。
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/07(土) 01:42:30
・警告ダイアログを表示する
|文字列| aAlert

文例(警告ダイアログで「ぬるぽ」を表示する)
(ぬるぽ) aAlert
668名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/21(土) 12:46:07
>>665
テストしてみたが、起動時に
『Error Reading Script ' C:\・・・\TestMacro.fe』
とエラーメッセージがでたよ。
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/24(火) 14:48:34
私も同じエラーが出たが
◎をタブコードに置き換えるのを忘れていたのに気が付いて
直したらXP上のVeProとDB2で確認できた。

しかし、ほんとテスト用だね
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>662
 (_フ彡        /
670668:2007/04/25(水) 02:27:02
668はちゃんと◎をタブコードに置き換えた結果だよ
ちなみにDB2でやってみたんだよ
671669:2007/04/26(木) 08:31:36
>>670
転載OKくさいので、動いたやつUPしましたよ、パスはなし。
ttp://updas.net/up/download/1177542710.zip/attatch

これでダメなら、なぜダメなのかでも研究してやらんと>>661が浮かばれないな。
私の所(XP)では動いたんで、正直スゲーとおもた。
改行コードとかの差だったりして、OSはなに?
672670:2007/04/26(木) 11:25:44
>>671
エラー出なくなった。
ありがと。

動かなかったTestMacroと比較して原因を探してみた。
>>661-665をコピペする段階でミスしてた。
マジでアホでした。

>>661さん、>>669さん、本当にご迷惑をお掛けいたしました。orz
673名無しさん@そうだ選挙にいこう :2007/05/19(土) 22:51:36
あげ
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/01(金) 12:39:27
コンセプト・テクノロジーのwebページに
「Concepts Unlimited 4の発売を近日予定しております」
だって書いてあったよ〜
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/02(土) 18:08:58
>674
おお!久しぶりの情報サンクス。
しかしあのwebは半年に一度くらいしか更新がないのはなぜなんだ?
CUで明らかになっている不具合がたくさんあるにも関わらず、
それすら情報として提供しないのはどうかと思うよ。
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/11(月) 22:59:03
「Graphiteはもうあっちでやってね。」ってことなのか?

コムネットは全く音沙汰ないし、あっちのHPでは日本語版
COMING SOON !だし。

気を取り直して、現在の作図環境をさらしてみる。

作図:VellumCADpe(自宅XP)→レイアウト:iCAD(自宅Vista)→変換:TrueView(自宅Vista)
 →仕上:AutoCAD2006LT(会社XP)

俺ってあほだね。でも会社がDWG標準なので、こんなことになってます。
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/19(火) 10:09:43
コンセプト・テクノロジーからConcepts Unlimited 4の案内が着た。
バージョンアップの内容を要約すると、少々の機能追加と
ver3.0の不具合を解消したとのことらしい。
つまりバージョンアップしないヤツは不具合をそのまま使えと。
なんだかなぁ。

それと、カラーコピーのカタログには開発元がcadsoftsolusonsのままだけど
去年の末にPunch! Software に買収されちまってるはずなんだが。
先行き不安だからバージョンアップすべきか思案中〜
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/16(月) 07:31:01
最近、ネタ無いね。
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/23(月) 00:36:39
先行き不安だから、今のうちにバージョンアップするかな・・・でも高い
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/27(金) 08:41:46
ファモテックがやっていた時はすぐに不具合対策してくれたのに、
ファモテックが潰れてからベラムのCADのサポートは緩慢になったね。

ベラムのCADほど優れたものはないのに、
あんな使いにくいAutoCADが業界標準とはシンジラレナ〜イ。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/27(金) 10:26:39
>ファモテックが潰れてからベラムのCADのサポートは緩慢になったね。

ファモテックから事業を引き継いだのはコンセプトテクノロジーだけど
いま扱っているDraft Boardはべラムとは無関係でしょ。

べラム系列なのはコムネットが扱っているAshlar-Vellum Graphiteだね。
こちらは確かにサポートは放置に近いね。
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/27(金) 18:28:03
不具合の根本対策は別として
コンセプトテクノロジー
対応は結構早いと思う。
こないだメールで聞いたら数十分で返事来たよ。
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/27(金) 21:39:01
Vistaで使える奴がほしい。
DBはいつ対応するのですかね?
684名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/28(土) 22:46:57
>682
そうかぁ?CUの場合は確かにメールの返信は来るけど、
「開発元に問い合わせます」という答えばかりでその後は放置。
こういうのは対応が早いとは言えないと思うぞ。
それに「不具合の根本的対策」が必要なんだが。
685名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/02(木) 07:19:06
Ashlar-Vellum のオンラインショップが日本語対応になっていますね。
おまけに価格表示がJPYだしw

Cobaltの例
https://www.plimus.com/jsp/buynow.jsp?contractId=8000

ここまでやるならソフト自体日本語対応にして欲しいw
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/22(水) 12:54:21
>681
でも、コンセプト・テクノロジーHPのトップには
「アシュラベラム/ASHLARVELLUM、
ドラフティングアシスタント/Drafting Assistant
はコンセプト・テクノロジー株式会社の登録商標です。」
と掲示しているぞ?
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/23(木) 17:16:35
↑うん。確かにそのとおり書いてあるのだが、それは
日本で「アシュラベラム/ASHLARVELLUM、
ドラフティングアシスタント/Drafting Assistant」というのを
ファモテックが商標登録しちゃったのですよ。
で、その後それをコンセプトテクノロジー社が受け継いだワケ。
でも、事業自体は米国アシュラ社と決別してしまったのですね。

その後、米国アシュラ社正規の代理店としてコムネットが名乗りを上げたと。

だからコムネットは日本国内では「アシュラベラム/ASHLARVELLUM、
ドラフティングアシスタント/Drafting Assistant」を使用することは不可らしい。

あ・漏れ681です。
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/23(木) 20:38:06
>681

認識間違ってるぞ


689名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/23(木) 22:25:02
↑え?そうなの?
漏れはコンセプトテクノロジーの人からそう聞いているのだけど・・
煽りじゃなくてもし間違っているなら正しいのを>688どうぞ。
by681
690名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/24(金) 12:18:59
>681

今裁判中って言ってたからあんましこんなとこで・・・
しかもココへ書き込んでる人達のことだいたい誰だか把握してるみたいだから・・・

それとなくコムネットとコンセプトにもう一度聞いてみたら?

691名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/24(金) 13:12:04
↑そうか〜。裁判中というのはちょっと聞いていたけど、
これ以上この話題を引っ張るのはマズイかもねm(_ _)m多謝
692692:2007/09/20(木) 00:37:11
VellumCADに乗り換えした場合、JW-CADでのデータ資産は活用できますか?
また、逆の場合(JWのデータをVellumで読み込み)は可能ですか?
具体的にどのようにすれば良いか、参考になるURLを何方か教えてください。
ぐぐったけど分かりませんでした。
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/22(土) 15:37:48
JW-CADがどんなデータ形式が入出力可能なのか知らんが、
DXF, DWG, IGESのいづれかの中間ファイル形式で書き出し可能ならVellumでの読み込みは可能。
Vellumのデータ入出力可能形式は下記の下のほうに書いてある。
ttp://www.concepts-tech.jp/products/db2/index.html
寸法線とかテキスト、ハッチングなんかは異なるCAD間でまともに変換されないことが多いけどね。


694名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/27(木) 09:43:40
concept 4の特売メールキテタ
695名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/28(金) 10:43:17
↑漏れのところには来てないのだが、
それはDBのユーザ宛ですか?
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/28(金) 23:11:20
yes
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/29(土) 11:46:25
元値や、バージョンアップはかなり高かったと思うが、
特売っていくらなのですか?
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/29(土) 22:52:29
スゲェ安い。
新価格もかなり安いから待て。
699名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/29(土) 22:56:26
あ、紛らわしい書き方してたんで、一応捕捉しておくと

concept3D ver.4

の特売なんで、そこんとこヨロシク。
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/14(日) 13:41:57
concept3D ver.4

VellumCADユーザ様へ
先行販売キャンペーン

新価格 99,750円(税込)を
特別価格68,250円(税込)

ってのが来てた。

ちなみに10/31までです。
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/19(金) 17:46:10
>700
Concept3Dがそこまで価格を下げるとConcept Unlimitedの42万って高すぎないか?
CUのレンダリング部はヘタレなLightWorksだし、
Concept3Dと別のレンダラーを合わせて買ってもお釣りがくるのだが。
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/30(火) 21:36:31
日本語が使用できる、Vista対応のVellum系CADは
GraphiteV8しか無いのでしょうか?

使用ソフトでVistaに移行できてないのは、VCPeだ
けなんだよね。
703名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/02(金) 11:02:47
>>702
業務用PCのOSをVistaにするとは勇気がおありですね。
704名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/03(土) 01:02:47
>>703
業務用はここ1年でようやくXPに替わったばかりですが?

個人で使う分には、ソフトさえ対応していればVistaで問題
無いと思いますけど。
705sage:2007/11/04(日) 06:01:20
ずいぶん前から ViaCAD 2D/3D とやらがラインナップされていたのですね
知りませんでした。

ttp://www.punchcad.com/products/viacad2d3d.htm

見た目(と機能?)はConcepts 3Dに近いようですが、amazonで約 $80と異常な安さ…

ttp://www.punchcad.com/products/PunchCADProductMatrix.pdf

デモ版も有ったのでダウンロードしてみました。ちょっと触っただけですが、
Concepts3D と操作感覚は変わらないようです。2Dと3Dを行き来する切り替え
スイッチが目立つところに付いています。
3Dが必須でも高度な機能が必要ない私にはこれで十分?
706名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/06(火) 20:33:33
>>705
とりあえずダウンロードしてみたが、DBのファイル読めないみたいだな。
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 14:46:33
>>706
Concepts3DやConcepts Unlimitedでさえ.vlmファイル読めないんだもん。
両方売ってるコンセプトテクノロジーはもうちょっと頑張るべき。
708名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/21(水) 21:43:35
それより未だにDraftBoardのVista対応版やintel Mac対応版が出てこないのは
どういう事なんだ?
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/21(水) 22:04:14
そういう事
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/22(木) 09:19:56
やる気ナッシングということだ。
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/03(月) 20:26:05
ミスミのCADデータの拡張子が.dxfのやつを読み込もうとしたんですが出来ません。
なぜでしょうか?
バージョンはstandard 6.0です。
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/03(月) 20:28:27
出来ました
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/08(土) 23:04:29
仕事用じゃないんだが、MacBookを購入したのでDraftBordを入れてみた。
アプリ自体は10.5でも問題なく動くようだ。
ただ、案の定ドングルが認識されなかったのでWIBU SYSTEMのサイト( http://wibu.com/download_user.php )から10.5対応ドライバ入れて事なきを得た。

最新OSのサポート状況ぐらいサイトに載せたらどうだ? > コンセプトテクノロジー
714名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/09(日) 14:07:11
会社でDraftBoardv2を使っているのですが、初心者なので使い方がよく分りません。
使いこなす為に、暇な休日に会社に行っていじってみるものの挫折しそうです。
初心者からでも分る様なマニュアル本は無いのでしょうか?
715名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/10(月) 21:58:18
>>714
パッケージ購入していれば、簡単なチュートリアルの載ったリファレンスマニュアルが入ってなかった?
雰囲気さえつかめれば、マニュアルなんていらないCADだから大丈夫。(藁
716714です。:2007/12/12(水) 13:48:54
レイヤを分けて描いているのに、別レイヤの絵まで選択出来て編集出来てしまうのですがこれって普通なのですか?
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/12(水) 22:21:53
>>716
マスクを使う
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/13(木) 12:17:26
>>716
>>717
マスクじゃなくてロックだよ
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/14(金) 23:35:17
>>718
>マスクじゃなくてロックだよ

「アレンジ」→「ロック」?(もしくは「図形の編集」パレットで?)
レイヤーごとの作業するのにそんな面倒なことやってられないなぁ...。
おいらはマスクパレット出しっぱなしで作業するよ。
さわりたくないレイヤ非選択にするだけだから...。
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/27(木) 08:18:35
ノートPCでDB2使ってるけどドングルが邪魔
誰かVellum CAD professional editionをオークションに出してくれないかな?
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/28(金) 16:19:16
角にRつけると元の角の頂点を寸法で拾えないよね?
こういうのどうやって対処してる?
仕方ないから角を残したままフィレットかけて、
ついたRを境界にして線を分割して、残しておきたい線だけ点線にして・・・
っていう具合にすげー面倒なことしてるんだけど。
もしかしてなんか簡単なコマンドある?
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/28(金) 17:08:17
>>721
作図と寸法線入れるまでの時間差に寄るけど、Vellumは補助線機能が秀逸なので多用してる。
補助線はコマンド選ばなくてもマウスの操作だけで引けるので、交点に十字の補助線
作っておいてからフィレットかける。寸法は補助線の交点を拾って作成。
でも後々交点残すのなら「線ツール」にある「点の作成」で先に交点ポイント作ってる。
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/06(日) 12:49:55
ライノと迷った揚げ句、ここに行き着きました。
Concepts 3Dが欲しいんだけど、ネットで買うならどこがいいでしょうか?
ググっても出てこないんです。
楽天やヤフーでもみっかんない。参った、そんなにマイナーなのかな。
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/06(日) 13:11:11
悪いこと言わないからRhinoにしとけ
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/06(日) 22:01:32
726723:2008/01/07(月) 08:03:41
>>724
現在、ポリゴンベースの3DソフトをMacで使っているので、
できればMacで動いて欲しいというのもあるんです。

>>725
ありがとう。ずいぶん安いですね。でもマルチリーガルではなさそう。
国内で安いところはないのかな?販売元にも聞いてみます。

既出でしょうか。英語体験版がありました。
http://www.concepts3d.com/
http://www.macupdate.com/info.php/id/15411/concepts-3d
マック版は下記の方だと個人情報を無記名でダウンロードできました。
727723:2008/01/07(月) 12:48:34
販売元に聞いてみたところ、ネット版売店は流通の方になるので、わからないんだそうな。
ほかの購入手段は、専用用紙に書き込んで直接。もしくは量販店に注文ってことでした。
日本語版は国内専売ってことも確認。
728名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/07(月) 14:19:10
どうしてもMacというならMac版ライノの正式リリースまで待つ方が賢明かと
http://community.irhino3d.com/
これが出たらMac版の他ソフトは大打撃だろうね
個人的にはMacでVellum系2次元CADとライノとそのレンダラ(V-rayあたり)があれば他は要らない
Conceptsはレンダラ環境がプア過ぎる、あとユーザー数が少な過ぎ
ちなみにライノはマルチリンガルだからアメリカで安く購入が吉
729723:2008/01/08(火) 08:01:12
>>728
ライノはマルチリンガルという情報もありがとう。海外で安く買える、これは大きい。

Concepts 3Dのデモをグリグリしてみました。
キビキビ動いて操作も簡単そうでいい印象を持ちました。
だけど自由曲面はライノに分がありそう。Mac版を待ってみたいと思います。
有益な情報をありがとうございました。
730:2008/01/08(火) 08:34:46
両方使っているけれど、
Rhinoはサーフェイスモデラーベースでソリッドも扱える感じ。
Conceptsはソリッドモデラーでサーフェイスも扱える印象。
好みや、仕事内容によって選べば良いんじゃないかな。

728さんが言うように、Conceptsのレンダリングはちょっとショボイが
モデリングに関してはそんなに不満はないです。

あと英語版でよければコバルトやキセノンっていう選択もあるよね。
731723:2008/01/09(水) 19:51:49
>>730
グラフィックデザインをやっていて、用途はCGです。
ポリゴンで作っていると、寸法がアバウトだし、
ベベルかけたらポリゴンが壊れたり、しわが入ったり面倒だなぁと思って。
望むものは作れるようになったんですが、
ササッと容易に修正できないし、仕事には使えないなぁと。

以前、コバルトやキセノンも検討しました。
だけどHP見ても、あの価格でどこまでのことができるのか伝わってこなくて、即決は怖いです。
結局、ライノのオフィシャルトレーニングブックを買ってみて、底力のわかったライノに。
あとはConcepts 3Dかなぁと。

例えば、有機形態を除いたとして、
フィレットをかけたものを、元に戻す、Rを変えるなど、
後々の修正の容易さでいえばどちらでしょうか?
732:2008/01/09(水) 21:16:16
730です。
漏れはプロダクトデザインなので寸法は必須なのよ。
Shade→STRATA→Form-Z→Rhino→Concepts Unlimitedと使ってきて
一番馴染んでるのはConceptsですな。

あとの修正を考えて、履歴(フィーチャー)が使えるという意味では
Conceptでしょ。
ただ、Form-Z(建築向け)Rhino・Concepts(プロダクト向け)は3DCADだから
静止画や動画向けの3DCGソフトとは違うよ。

733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/09(水) 22:00:04
Rhinoよりconceptの方が使いやすい?
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/09(水) 22:40:31

>>723
Concepts3D/V4Mac版の初期設定で色、表示、全般、選択の4項目が設定できないので注意が必要です。

本国版は問題ないようだが
735730:2008/01/10(木) 10:46:28
>733
一概には言えない。有機形態はRhinoの方がサーフェイスの自由度が高いが
フィレット変更や履歴の入れ替え(削除)などの部分はConceptsの方が
優れていると思うな。
漏れはデザインするものによって使い分け・あるいは両方を使って作るよ。

どちらもデータの入出力は良いと思います。
736723:2008/01/11(金) 01:54:04
>>732
僕は、STRATA→Shade→modoときました。
modoはレンダリング品質いいけど、データの入出力が弱いです。
Concepts3Dで作ったデータを持っていけない可能性があるかも。

なるほどConcepts、後の修正が容易というのはいいですね。
両方所有がベストな気がしてきました。

>>734
なんとバグ含みとは。

デモいじっていると、ドラフティングアシスタントが便利そうです。
言語の壁を感じるので、やっぱり日本語版が良さそう。
ライノはMac版を待つとして、Concepts3Dを先に買う方向になってきました。
737名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/11(金) 02:19:12
ConceptsUnlimitedの次期バージョンver5.0は、名前が変わって
Shark FX ver5.0 となるんだって
(今春発売予定だそうです)
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/11(金) 17:05:21
>>731
Cobalt、Xenonは2週間の試用版あるよ。
739723:2008/01/13(日) 17:25:43
>>738
ありがとう。Cobaltは試しました。
CADソフトが初めてというのがあるからだと思いますが、
使い方がわからないので、底力を確認するところまでいけないんです。

まだ色々調べています。
MayaはNURBSモデリング(サーフェスのみみたい)も可能なんですね。
Mental Rayでレンダリングもできるし、
用途的には、CADはConcepts3Dにして価格を抑え、こっちと連携する方法もあるなと。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/03/05(水) 14:57:21
>737
コンセプトテクノロジーからShark FX ver5.0の案内が来た。
Concept Unlimited ver4からのアップグレードは¥50,000程度
(すでに年間サポートに加入の場合)で5月中〜6月上旬の出荷予定らしいよ。
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/03/05(水) 18:30:45
Shark FX 関係は concepts3d.com から punchcad.comに
変更かな

http://www.punchcad.com/index.htm
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/03/06(木) 22:11:58
shark扱うならついでにviaも扱って欲しい。
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/03/07(金) 23:22:48
>741
UKはこんな扱いですよ。
ttp://www.cadsoftsolutions.co.uk/index.html
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/04(金) 05:23:39
今さら Vellum CAD standerd ver.6 で
追加オプションも使えないのに
「簡単なのに高機能」と謳ってほしくないものだ。
しかも開始価格が15,000 円 って・・・
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19177742
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/08(火) 11:59:53
>>744
バカジャネーノ?
746名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/08(火) 17:56:54
BDのVista対応は、夏ごろになるそうです。
やっとXPとVCpeから卒業できそうです。
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/05/27(火) 10:24:36
5月中旬にはShark FXが発売されるという言葉を信じて
コンセプトのサポートサービスに入ったのだけど、
まだ何の知らせもないなぁ。大丈夫なのかな?
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/05/28(水) 11:09:17
このスレまだ生きていたのか
懐かしいな
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/05/30(金) 01:18:42
concepts unlimited や cobalt 使ってる人でそのデータをigsデータの金型データとして使ってる人いるかな?
そのままigsデータで渡すと殆ど開かないといわれるので、mac 仮想環境でpro E/solidworksで開けるので、
問題ないと思うのですが?
また、cobaltでよくsurfaceが抜ける(透明になる)現象があるのだけど、これは作り方に問題あるのか?
それともバグの様なものか?誰かご教授を!
因にproduct designやっているので、mac=直感的操作のcobaltが気に入り、どうしても設計向きの
pro Eやsolid worksはメインでは使いたくないのです。
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/01(火) 15:37:39
graphiteが本国ではv8になったようだ。
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/05(土) 05:04:31
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/05(土) 07:24:00
graphiteは前から日本価格のほうがお得という不思議な状況。
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/10(木) 15:52:31
ちょwww
なんてマイノリティ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヘヘ】シトロエンCシリーズ Part24【ヘヘ】 [車種・メーカー]
【へへ】シトロエン総合スレッド6【Citroen】 [車種・メーカー]
車おんちな僕にエグザンティアを [中古車]

age
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/11(金) 07:26:16
>>753
放っといてくれよw
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/11(金) 16:51:16
>>754
ああ、シトロエン厨はあんたか!w

今度のC3ピカソ気になるね。(個人的にはC2VTSが好きなんだけど)

ところで、vellum(&DB)の「図形の編集(?I)」って全項目表示できる方法ってある?>all
設定入力するのにスクロールするのがメンドウなんだけど。
(既出ならゴメン、ここ新参者なんで)
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/13(日) 08:51:34
C3Pを知ってるとは、アンタもシトロエン厨だな
757名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/15(火) 14:35:35
そ、そんな事より、だれか質問に答えてくれマイカ
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/15(火) 16:03:27
なんの
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/15(火) 16:12:41
これしき
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/21(月) 10:10:11
コンセプト・テクノロジーのwebサイト表紙に
「Shark FX 近日公開」と出るようになったが、詳細はまったくわからん。
この会社のサイトは1年に1度更新されれば良いほうだからなぁ・・・
それに「近日発売」ならまだ良いが「近日公開」っていったい・・・
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/21(月) 14:18:12
「見せるだけ〜」って事だったりしたりして
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/21(月) 14:29:13
アシュラベラムって前は50ファイルまで可能な体験版が無料でダウンロード出来たけど、今は無いの?
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/21(月) 15:30:14
「使える要素が一図面あたりx個まで」みたいなのはあったな。
それ使って良かったから、DB2買った。

>> 780
上のほうでも書いたがshark扱うならviacadシリーズも扱ってほしいもんだな。
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/22(火) 22:27:57
Vellum Pro4.0J(WINDOWS版)を使用しています。(HPノートブックWORKSTATION,OSは XP PROです)
マウスのホイールボタンで水平スクロールはできるのですが垂直スクロールが動作しません。
マウスはMicrosoftの5ボタンワイヤレスレーザーマウスです。

現在他で使用しているデスクトップPCでは垂直、水平ともに動作するのですが・・・
マウスの相性等何かご存知の方がいましたら教えて頂ければ幸いです。
765名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/25(金) 17:17:47
>>764
IntelliPointが邪魔しているのではないかと予想。

別のソフトのトラブルシューティングですが、
http://www.ysnb.net/meadow/meadow-users-jp/2002/msg00003.html
の下のほうの「解決方法」をやってみてはいかがでしょうか?

もちろん登録するのは Meadow.exe ではなく、Vellum.exe(たぶん)です。
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/29(火) 19:24:28
765様

764ですが、マウスのホイールボタンの情報本当にありがとうございます。
先ほど試してみたのですがホイールタブの中に
「ホイールトラブルシューティングで詳細設定ボタンを押す。」のタブが
見当たらなかったのですが、「プログラム特有の割り当て」という設定箇所があり
Vellum使用時はホイールを無効にしてみたのですが、反映されず
水平は動き垂直が反応しませんでした。
他のアプリケーションでは垂直、水平全て動作可能なので
やはり相性等なのでしょうか。
ちなみにノートのタッチパッドは垂直、水平ともに動作可能でした。




767名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/30(水) 19:34:32
>>764

もともとVellumにそんな機能は仕様にナイヨ。
相性等ではなくたまたまデキテタだけです。
768名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/31(木) 06:16:02
なんかマウスイベントの処理がルーズっぽいし、そういうこともあるのかもな。
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/07/31(木) 11:15:05
Vellumはマウスのホイールによる画面のスクロールには対応しておりません。
とFAQに載ってました。
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/01(金) 16:38:19
764ですが、皆さまコメントをありがとうございました。
対応してないということで今後は別の方法で作業していきます。
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/02(土) 05:30:13
764さんフリ−ソフトigmouseを試してらどうですか。
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/12(火) 19:08:57
質問です
ドラフトボードで
背景を黒にする方法を教えてください。

お願いします
773名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/12(火) 22:16:06
>>772
インバートだったかな。
774名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/13(水) 05:45:20
レイアウト−環境設定−インバート
775名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/13(水) 14:54:43
インバートで解決しました。

ありがとう
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/18(月) 19:33:39
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::  ぷ〜    ヽ:|::::ヽ      
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ  
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|   
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|  
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/

777名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/05(金) 10:03:27
「Shark FX 近日公開」やっぱりずっとこのまま放置か・・・
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/17(水) 21:03:59
Shark FXがやっと発売されましたね・・・
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 07:09:03
conceptシリーズのファイル読めるんだろうか。
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 15:25:44
5月中に発売と言っていたから4ヶ月遅れか・・・
年越ししないだけでもまだ良かったと。

さてバージョンアップするべきか(´・ω・`)
781名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 20:04:35

SHARK LT Ver5.0も出るみたい。

http://www.pdweb.jp/special/special04_part1.shtml#p15
782名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/21(日) 20:02:42
783名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/24(水) 01:21:12
「主な変更点」「追加されたツール」の末尾に
>■ IGESデータの不具合解消
>  ミリメートルで、IGESデータを書き出すと、値が25.4倍になる不具合が解消されています。
>■ DXFデータの日本語処理
>  DXFデータに記述された日本語は、適切に処理されるようになりました。

放置され続けたConceptsUnlimited v4のバグを堂々と追加機能と言うところがすごいな。
うちにはShark発売の案内すら来てない。orz
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/24(水) 10:01:23
>783同意!
漏れは英語版のVer1.0から使っているけど、
苦情の出たバグを修正して配布するという考えはまったく無いね。
ユーザーとしては機能に不具合があるので治してほしいという当たり前の要求なのだが、
修正版が欲しければ次のバージョンアップで金を払えという態度だな。

Sharkの案内はサポートサービスに加入してないとまだ来ないのかもね。
785名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/24(水) 12:51:09
>>784
おいらもv2までは日本語版のバグが多すぎて仕方なく英語版を使ってた。
既存ユーザーに案内も出さないのに、密かにキャンペーンやってるってのは顧客をなめてるのか?
「詳しくはメールで」って....。Webで一般公開できないキャンペーンって何なんだ?

有償サポートサービスは、今年の3月までは入ってたよ。更新の案内さえ来なかった。
問い合わせるのもめんどくさくて今年は入ってない。
786名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/15(水) 13:39:31
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/16(木) 23:15:19
一年半前に新品のノートpcを購入して
VellumCAD professional editionぶっ込んで毎日使ってた。
拡大縮小繰り返し、ずーっとctrl+shift押し続けていた。
昨日から左下のctrlが反応しなくなってしまった。
ctrl押しすぎたのかな?
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 00:14:12
(´・ω・`)知らんがな
789名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 11:13:27
キーボード交換
790名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 16:22:58
CAD交換
791名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 17:40:17
取引先がvellumだからキーボード交換するよ(´・ω・`)
792名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/24(金) 09:39:35
DB2のSTLエクスポートって、オブジェクトごとにソリッド定義を分けてくれないんだな。
グループを認識して分けるとかくらいはしてほしかった。まあ、扱ってるのが簡単な物
なんで部品ごとに分けて出力してあとから手作業でくっつけりゃすむんだけどさ。
793名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 20:30:54
誰かShark FX導入された方いらっしゃいますか?
インプレッションきぼんぬ。
794名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/27(月) 00:45:55
円高・・

アシュラHPのshopをチェック。
Cobaltが日本円で約49万・・
テレビでは85円前後まで逝くかもしれないという。
そんとき、Cobaltは43万位か・・。

いやいや、そんときはオレの職が逝ってるな。

不景気な今そこチャンスなんて、誰か逝ってたが。
45で買いか、40切るまで勝負か。

まてよ、どーんと90円割れ、首切られる迄、しばらく仕事が暇になるよな。
そこだな・・。

・・外貨為替やってる連中も今こんなんかな。
濡れ手に泡・・意味解る気がする。

あー資金がほしー

コリネェよな、まったく。
795名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/03(月) 08:32:07
MacOSX10.5.5なんですがVELLUM系CADの購入を考えていて二系統あるうちどちらが良いんでしょうね?
796名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/04(火) 14:04:33
↑旧いVellumのファイルをそのまま読み込むならDB
変換して使わなくてはいけないのがGRAPHITE

あ・DBはintel Macには正式対応はしてないらしい。
あとGRAPHITEはハイブリッドだったね。

サポートはどちらも放置なので期待せずに。

漏れは旧いvellumで充分だが。
797名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/04(火) 14:06:48
すまん。GRAPHITEもintel Macには正式対応はしてないらしい。
798名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/13(木) 21:57:01

ヤフオフ
カテゴリー>コンピュータで「VISIO」で検索。
安く出品されているよ。
安くて、良い物を選びましょう。

VISIO
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=VISIO&auccat=23336&f=0x2&alocale=0jp&mode=2&apg=1

VISIO pro
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=VISIO%A1%A1pro&auccat=23336
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/13(木) 22:39:02
VISIOってVELLUMの代わりになるのか?
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 07:34:23
VISIOじゃ・・・
801名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 11:15:33
カテゴリが全然違うじゃん
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/03(水) 00:00:41
>>799
知らない。
無関係の私語をしてウイル
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/06(土) 08:24:19
shark ltの案内が来た
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 20:17:55
いつになったらIntel対応版出してくれるんだろう(Mac版)
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/22(月) 19:43:54
shark lt体験版ダウンロードしました。動作スピードは遅い?VELLMUと同じで使い易いです。
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/06(火) 20:37:59
shark lt体験してみたけど なかなか良いじゃない??スピードは遅いのかなぁ・・
他に使った人の感想お願いします。
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 00:48:24
文字列を回転させると、アウトライン系フォントでは閉区間が詰まる文字がでてくる
角度指定の文字列なら問題ないのだがな
文字列を含む図形群をまとめて作ってから回転させたいとか困るかも

メニューなどにアクセラレータキーの指定がないので
WindowsならAltキーを使った直接的なメニュー操作ができない
英語版ならつかえるのに・・・
これについては変更ツールをエクセルで作成中

Concept3D と違って、図面化(平面化)ができるようになった
でも、結果はVellumの方がスマートだな
アイソメの円は、Vellumでは楕円になったけど、Sharkはスプラインだもんな

あとVellumでいうところのトレーサーはないよね?

FXの拘束機能は欲しかったなー
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 13:54:47
shark は デフォルトで線幅が0.35で描かれてしまいます。拡大すると線が太くなって見にくいと
思うけど不便ではないですか?やはり画面上はいくら拡大しても1ピクセルの太さで表示されないと困るような気がします。
809807:2009/01/08(木) 01:48:49
とりあえず、LTのビルド823用にメニューにアクセラレータ指定追加の
差分更新ファイルを簡易的につくってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5810.zip.html
パスはSHLT
「Shark LT v5」フォルダの「Strings」フォルダに解凍してから
実行すると「Strings_Japanese」が書き換わる

英語版メニューの下線付きの文字を機械的に抽出して作成しただけで、
日本語訳されたものに下線付なしの英語メニューの頭文字を追加する作業
はまだしてない、それゆえ簡易的なの

あと自己責任でよろ
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 01:02:39
もう消えてる…

Windows用にSharkの文字列修正ツールをエクセルで作った、必要な人どうぞ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61065.zip.html
パスはSHLT

マクロ有効で開くと、メニューに「文字ファイル」が追加されるので
「文字ファイルを開く」で「Strings_Japanese」ファイルを読み込んで
修正が必要なら"文字列"列を修正してから
「名前を付けて保存」で、"文字列"列に青い列の文字が
アクセラレターキーとして追加されて保存される
同じアクセラレターキーは二度追加しないようにしているので
文字ファイルの再修正のとき青い列をクリアする必要はなし
やる前に「Strings_Japanese」ファイルのバックアップを忘れずに

ConceptsUnlimitedでも出来るかも
青い列の指定まだまだ足りないので追加したら公開してほしい
811名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 23:57:01
vellumベースの本格3Dがでないかな。sharkはvellumをまねているだけで操作性は敵わない。
812名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/11(日) 20:11:11
sharkLTを購入予定ですが、体験版を使っていて、まれにバグのような動作する事があるけど、
今正規版使ってる人で、バグったりしてませんか?
813名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/11(日) 21:25:42
体験版と正規版は同じだと思いますよ。バグらないように操作する?慣れも必要?
814名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/12(月) 11:56:59
なるほど!やっぱり、操作が不適合だったり、変な操作でバグるのは仕方ないのでしょうか??
どのソフトでも多少はあるものですか?
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 06:03:57
(´・ω・`)知らんがな
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/19(月) 22:35:03
886 :名無し組:2009/01/18(日) 07:27:26 ID:8xUjxZ6w
キャドの民間資格を受けた奴居るのか?
いくら掛かったんだ?
>> お前、アホそうだから何度も受験受け、大金撮られたんだろう。
その僻み方は尋常じゃない。

自宅試験も有るのによ
http://autodesk.test-center.jp/about/pdf/zitaku_gaiyou.pdf
817名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/03/02(月) 11:37:32
相変わらず書き込み少ないが、Shark FXが5.5にバージョンアップらしい。
818名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/03(火) 22:53:33
Shark FXが5.5のバージョンアップどこが変わったんですか?
shrk ltの特売メールが来たが食指が動かない。
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/03/24(火) 10:38:57
>819
ユーザー登録もしてるし、サポートサービスにも入っているが
特売メール来ないけど、どういう基準で送ってるのかな?
さあ?
俺なんかDB2買っただけで、後なんの付き合いもないけど来る。
2が出てすぐでどこにも売ってないときにメールのやり取りして直販
してもらったから、熱心なユーザー(=潜在顧客)だと思われてるの
かも知れない。まあ、単に顧客リストの設定にミスがあって送られ
てないだけだと思うが。
822名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 16:02:30
何も言わなくても買ってくれる上質客(=カモ)→メール無し
コイツはNEC域内と買わないセコイ客→特売メール
何をやっても買いそうにないゴミ→切り捨て
823名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/27(金) 16:13:57
ネットで買ったことあるけど、
初めは不安でした、騙されるんじゃないかと
今は、このサイトが役だってます
googleでPCソフト在庫処分、検索して
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/15(水) 11:40:25
SHARK Ver5.5が近日発売らしい。
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/12(火) 15:45:01
vellum もなぁ・・・
マルチコアや64bit対応版出そうな雰囲気がないからなぁ・・・
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/13(水) 12:05:55
マルチコアに対応させるほどの負荷なんかないだろうw
827825:2009/05/15(金) 06:39:44
>>826
Cobaltとかも含めての話なんだけどね。
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/19(火) 15:07:44
vellum Peのズームをマウスホイールで出来たり
スクロールを右クリック&ドラッグで出来るようになるシェアウェア
なんてありませんかねぇ?

いちいちズームツールに持ち替えたり、スクロールアローをクリックは
面倒で。
829名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/21(木) 15:38:05
IntelMacに買い替え検討中なんだけど、
今までクラッシック環境で使ってたMacVellum(軽くて超安定)が使えなくなるので、
お手軽CADソフトさがしてるんだけど、
インテル対応してるのって、ドラフティングキャド(プロ)くらいしかないのかなあ。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/22(金) 17:37:35
うちは、vellum2.7(Mac) から IntelMacで DraftBord2 に
変えて使ってるけど快適だよ
30万要素ぐらいのデータでも問題なく使えていますよ。
使用機種は MacPro 3GHz Dual-Core ×2 です
831名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/23(土) 14:32:02
>>828
「ストローク機能による拡大縮小表示」は使ってないの?
832831:2009/05/23(土) 15:30:04
>>828
「ストローク機能による拡大縮小表示」
─────────────────────────────────────────────
CtrlキーとShiftキーを押したまま(マウスポインタの形が変わる)ドラッグする → 機能
─────────────────────────────────────────────
・左上から右下 → ドラッグした範囲が画面全体に表示されるように表示サイズを拡大します。
─────────────────────────────────────────────
・右下から左上 → ストローク機能で拡大した表示サイズをもとの表示サイズに戻します。
─────────────────────────────────────────────
・右上から左下 → 現在の表示画面がドラッグした範囲に納まるように表示サイズを縮小します。
─────────────────────────────────────────────
・左下から右上 → ストローク機能で縮小した表示サイズをもとの表示サイズに戻します。
─────────────────────────────────────────────

俺は、基本的にこれと 「 Ctrlキー + F 」 を使うので、ズームツールは使いません。
833828:2009/05/25(月) 11:59:31
>831
その機能も使ってはいるのですが、いまいちダイレクトな感じがないので
マウスだけでできないかと。
それとスクロールが右クリック&ドラッグでできるといいんだけどね。
ともあれお知らせ感謝。
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/25(月) 14:54:27
激安PCソフトって営業してるの?
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/25(月) 16:02:06
逮捕されたんじゃね?
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/26(火) 07:44:06
shark fx とltの中間バージョンが来るようだ。
837名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/28(木) 14:23:26
>830
MacBook ProでDraftBord2を導入しました。
いまのところ安定して使用できてます。
ありがとうございます。
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/06/01(月) 10:48:58
オートキャドでドラフティングアシスタント機能使えるように、
出来ないのだろうか?・・・
839名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/03(金) 00:25:32
>>836
残念だなあ。
君は何か勘違いしている様だけど、聞いて揚げ足取りをしたいんじゃなくて、
単純に君の意見が面白そうだから聞いてみたかっただけなんだよ。
もっとまともなレスを期待してたんだけど。ごめんね。
ちなみに君は揚げ足を取られる事を恐れているようだけど、それは違うと思う。
揚げ足を取られるのは、君に隙があるから。
隙だらけの人間ってのはそうやって余計な所でつまらない恥をかく事になるもんだよ。
他人につっこまれる事は、自身の知識をより客観的で多角的なものとする為に
有益な指針となるものだと思うな。
840名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/03(金) 08:57:53
http://www.concepts-tech.jp/r&d_info.htmlから・・・

新規開発製品
  ● 次世代デザインソフトウェア ASHLARVELLUM (64bit版)

    開発中

バージョンアップ
  2Dソフトウェア
  ● DraftBoard Ver.3.0 Mac版 (Intel対応版)
    β版 開発中
  ● DraftBoard Ver.3.0 Win版 (Vista/Win7対応版)
    β版 開発中

いつ出てくるのやら・・・(苦笑)
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/03(金) 10:32:36
>DraftBoard Ver.3.0

単にV2を新OSに対応させただけの悪寒
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/03(金) 10:49:09
843名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/04(土) 03:49:56
向こうじゃVer.4超えてんのか
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/30(木) 16:15:29
CADなんて3次元でもやらない限りは(やったとしても)15年前のパソコンで充分なスペックでしょ。
その頃からアシュラVellumだったからの頃から使ってるけど描画に関しては機能的進歩はほとんどない。
845名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/30(木) 20:42:55
15年前のパソコンじゃ3次元は遅くて仕事には使えませんよ。
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/31(金) 15:38:36
そもそも15年前のパソコンじゃ・・・
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/01(土) 08:50:06
ポイズン
848名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/01(土) 13:39:08
「じゃ」だけでそれを思い出すなよ
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/26(水) 23:06:04
● DraftBoard Ver.3.0 Mac版 (Intel対応版)

いつでますか?
まだまだでませんか?

Snow Leopardにロゼッタが必要ですか?
850名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/27(木) 09:16:06
(´・ω・`)知らんがな
851名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/29(土) 12:28:35
PPCG5 10.4.11でセキュリティアップデートかけたら、DB動作しなくなったよ。
まいったな。
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/29(土) 20:48:28
うちでは10.4.11でDB2問題なく動いてた、、、思う。
今は10.5.8で動いてるよ。 I Mac G5ね。
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/31(月) 16:41:48
10.5にアップデートするべかな。
854名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/09(水) 20:09:29
コンセプトから特売メールが来たが、新製品の話は無かった。
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/12(土) 23:14:15
SHAKRKは2次元感覚の3Dで使いやすいが何かバグが多くて、残念だけどIRONCADに乗換え検討中。
856名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/16(水) 00:37:46
Veiium同様、Sharkも操作性に魅力はあるんだよね。次バージョンに期待。
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/16(水) 21:54:02
いつまでたってもDB3でないじゃん。
もう少しまって出ないようならGraphite V8に乗り換える
858これはこまったね:2009/09/26(土) 10:22:20
さっき確認したらIntel Mac10.5.8でDB動かなくなってた。
ワンセグチューナー若しくはoperaをインストールしたせいかな?
はたまたQuicktime?
859名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/26(土) 11:27:51
知らんがな。
一回、ドングル周りのソフトとドライバ入れ直してみろよ。
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/26(土) 13:46:52
ドングルなんざ解除してパッケージごと倉庫に放置が基本だろ
861名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/12(月) 01:06:47
Shark FX V7 が年明けぐらいに発売らしい?
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/14(水) 10:26:55
>861
現状のバージョンの不具合は放置したまま
バグフィックス版を新バージョンとしてアップグレード代金とる
コンセプトテクノロジーの手法はもう嫌になってきたよ。
863名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/14(水) 22:59:26
3DCADでは他と違って、本当に直感的だと思う。国内の代理店はいまいちだと思う・・・。それが本家にだからまいる。
864名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/14(水) 23:21:54
Sharkを仕事で使ってるけど、たしかにバグがあってむかつくが、
バクがあっても何か他の3DCADよりは使って楽しい感じがする。
元はVEIIUMだからな。
865名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/21(水) 15:27:50
バグがあるのはしかたないかもしれんが、それを放置したままなのが頭にくる。
なぜサイトにアップデータをダウンロードできるようにしないのだろう。

それをせずに、バージョンアップと称して金を取ろうという根性が気にくわないよ。
866名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/21(水) 19:55:58
同感。
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/26(月) 22:55:01
使い慣れるてきたらバグらなくなてきた???
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/28(水) 10:29:43
>867
日本語でおねがい。
869名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/20(金) 08:30:08
DB2を使っているけど、最近AutoCADの新しいバージョンで、
作図されたデータを読み込もうとするとエラーで読み込めない。
手持ちのAutoCADで、バージョンを下げて出力しなおして対応してる。
早く、DB3を出してくれると、余計なことを考えないで良いんだけど。
どうも、開発が進んでいないみたい・・・.。
そこで、むこうで売っているGraphite V8を、考えているけれど、
インターフェースが英語なのは仕方ないとして、テキストを書き込む時、
日本語は化けないのかな?
ご存知の方が、居られたら教えて頂けませんか?
870名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/20(金) 10:34:51
体験版落とせないのか?
871名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/20(金) 17:43:05
872名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/24(火) 09:48:31
>>869
Graphite V8 SP1で試したけど化けます。
フォントメニューの「Osaka-等幅」の「等幅」も化けてる
873名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/01/03(日) 09:20:30
VellumCADprofessional edition (5.00.18)
にもっとも最適なPCスペックって解りますか?
具体的には、演算、描画などを高速で処理できるようなPCを作りたいんです。
CPU、メモリ、グラボなど、どれが最適か解る人がいたらレスお願いします。
874名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/01/07(木) 10:24:19
いまどきのPCなら何使っても快適に走るだろ。
875名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/01/07(木) 19:35:12
Vellumはグラフィックボ−ドの性能には関係ないみたい。
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/01/25(月) 10:25:53
コンセプトテクノロジーからSHAR FX V7発売のメール来た。
webではV6開発中と書いてあったのだが、いきなりV7なのか。
デモ版(英語版)落して使ってみたがあいかわらずバグだらけ_| ̄|○
877名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/04(木) 14:10:34
最新ビジネスソフト入荷!
激安販売中!
  http://wwttww.hostrator.com
878名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/12(金) 21:08:36
SHAR 5.5 のバグにはどんなのがありますか?
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/12(金) 21:23:01
SHARシリーズのCADは使い勝手が良くて素晴らしいCADなのになんで量販店で販売しないんだろ?
やる気ないのかな?もっとユーザーを多くして有名にしようと思わないのかな?!
コンセプトテクノロジーは!
880名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/13(土) 02:31:14
SHAR 5.5LT のバグは、マウスホイ−ルボタンでの回転が、勝手に拡大縮小に切換る。
(Ctrl+Shiftを押せば正常に戻る)
図形を移動するとCtriを押していないのに図形がコピ−される事がある。
補助線が引けない事がある。(拡大すると現れる。ビュ−とスナップの状態に影響される?)
その他は特に気にならない。
もしバグてもオ−トセ−ブが時間とファイル数で設定できるので被害は抑えられる。
881にゃんじろう:2010/02/15(月) 18:02:23
Ctrl+Shiftで復帰するのは初めて知りました!
僕は補助線が引けなくなる現象はないけど、補助線が触れなくなる事はないですか?
補助線にポインター近づけてもONにならないし コーナートリムも出来ない。
非常に腹がたちます!
あと、仕事で使っている方に質問なのですが、寸法線の機能はショボクないですか?
片側だけ矢印にする機能がないので幅の狭い部分の寸法記入の時不便。あと矢印が標準設定だと
大きすぎませんか?矢の長さが6mmで記入されてしまうので、いちいち4mmに修正しています。
882名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/16(火) 16:32:23
DB3まだかよぅ
883名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/17(水) 03:55:07
補助線が触れなくなる事はないですね。2DCADの様に補助線から図形にする事が無いからかな?
私は補助線は図形の位置決めやサイズの変更で使う事がほとんど。
寸法線は客先には2D(DWG又はDXF)図出図になるから2DCADでやれば良いのでは?
884名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/25(木) 15:39:49
最新入荷情報!
高額ビジネスソフトが激安にて販売中!!!
 http://surprise.hostrator.com
885名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/27(土) 14:51:00
書き込みテスト
886名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/03/18(木) 14:23:12
DB2てOLEで他のファイルに埋め込めないんだな。
使おうとして今気付いたw
887名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/05(月) 16:27:47
コムネットのGraphiteやVox-Graphiteのサイトにアクセスが出来なくなってる。
オンラインショップでも売り切れ表示が出るだけだから
Vellum系のソフトウエアを見放したのかもね。
一時期はXenonやCobaltまで日本語化するようなことも言ってたけど。
888名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/07(水) 12:10:22
コンセプトテクノロジーの方も撤退の悪寒。
889名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/09(金) 10:05:44
新鮫の特売メールが来た。

が、俺が欲しいのは新DBなんでいくら安くても買わない。
890名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/09(金) 22:39:15
V7はV5の気になるバグが取れてるようだ。体験版だからかCATIAのデーターが
読込めない。
891名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/10(土) 11:51:46
いきなり質問で悪い
CADを使って図面を書いてたんだがその書いた図面をCAD2に移すことは可能だろうか?
レイヤーをかえるんじゃなくて新しくつくるとこに移したいんだが
できるならやりかたを教えてくれエロい人
892名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/10(土) 15:20:21
ツール特定の話でないならスレ違いだろ。
つか、そんなん使ってるツールと図面の内容によるとしか言いようがない。

vellum系ツールの話ならもっと具体的な状況を書け。
893名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/27(火) 10:14:46
SHARK FX5 -> FX7の
バージョンアップ費用って幾らぐらいでした?
894名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/27(火) 21:11:54
94,500円(消費税込み)
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/28(水) 01:47:04
結構、安くなったんですね。
以前CUアップグレードの時は、19万とかだったのに。
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/28(水) 05:58:13
V7はV5より読込み、表示速度が倍速くなったけど、他の3DCADよりは遅い。
897名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/21(金) 12:56:03
http://www.concepts-tech.jp/products/db2/index.html

>諸般の事情により、現在ドラフトボードの販売、並びに体験版のお申し込みを中断させて頂いております。
>今後の対応につきましては、さらに使いやすい製品の準備も進めており、詳細につきましては改めて皆様にお知らせ致します。
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/21(金) 13:33:49
Graphiteも…

http://www.comnet-network.co.jp/seihinjyoho/Graphite/index.html

>現在Ashlar-Vellum Graphite(BOX-Vellum Graphite5)に変わる新商品を開発中の為、
>Ashlar-Vellum Graphite(BOX-Vellum Graphite5)の販売、及び体験版のお申し込みを
>中止させて頂いております。
>新商品のご案内は詳細が決まり次第ご報告させて頂きます。
899名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/23(日) 10:38:51
>>897
3次元CADの方がsharkに移ったわけだから、2次元の方はvia cadになるんだろうか?
proバージョンだと3Dのサーフェイスにも対応してるっぽいし期待してしまうな。
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/24(月) 22:54:36
VellumはWindows7 x86 64bit上でも動いた。(文字バケがある様だが)
AUTOCADのバ-ジョンアップにも影響されるが,まだまだ使えそう。
901名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/26(水) 23:52:40
shark fx 10万とかのキャンペーンのメールが来た。
金あれば買うんだけどなぁ。
902名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/27(木) 00:04:08
↑そのキャンペーンメールとやらはどういう基準で送ってるのかなぁ。
vellumもSharkも正規のユーザーだけど、そんなメールはこないっす。
コンセプトテクノロジーの営業方針がわからん。
903名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/27(木) 10:46:03
キャンペーンやってるって聞いたけどどうなんよ?

ってメールしてみたらいいじゃないか
904名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/05/27(木) 11:14:27
うちは、ユーザ登録してるところに送ってるけど、登録されてませんって言われたよ。
前にも登録したと思うんだけど、とりあえず登録したら、すぐにメール送ってくれた。
905名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/01(日) 14:53:17
サメfx ver7 買ったヤツ居る?
ドロー機能について聞きたいのだが。
906名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/01(日) 18:02:03
"サメfx"の検索結果 14 件

何でも略せばカッコイイと思ってる馬鹿ってどこにでもいるね
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/02(月) 10:09:18
>>905
デモ版落として試せよ

って言おうとしたらデモ版が無かったでござるの巻
908名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/02(月) 21:52:06
SHARKの64bit版が出るらしい。
909名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/02(月) 22:59:00
>>908
おーほんとか!
コンセプトのホームページにベラムってのっていたが。
910名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/08/02(月) 23:15:27
>>906
悪かったな、"えす・えっち・えー・あーる・けー"・・でいいかぁ。
オレのパソコン勝手に訳すんだよ。
面倒だからそのまま送信しただけだ。
仕事で疲れてんだから、この位で勘弁してくれや。
911名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/11(土) 07:25:31
>>907
よく探したらあったでござるの巻

【SHARK FX Ver7.0 Win 体験版】http://www.concepts-tech.jp/DL/SHFXV7w.zip
【SHARK FX Ve.7.0 IntelMac 体験版】http://www.concepts-tech.jp/DL/SHFXV7m.zip
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/15(金) 00:23:06
特売情報とともにレンダリングツール↓の宣伝が来てた。

ttp://keyshot.info/
913名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/11(木) 09:25:44
DBの面の自動生成がお馬鹿すぎて泣ける秋の終わり
914名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/24(月) 18:39:30
何にも話題がないねぇ・・・
915名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/24(月) 22:06:50
linuxに乗り換えたいんでlinux版出して欲しい。
916名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/26(水) 11:03:40
SHARK FX V7.0 Win64bit β版が Win7 64bit でインスト−ルできない。
917名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/09(水) 00:04:13
SHARK FX V7.0 Win64bit β版の最新版を入手して今度はインストールできた。
918名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/09(水) 07:25:18
あげ
919名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/18(金) 20:32:34
今回の特売メールはヤバい臭いがするな。。。
920:2011/02/19(土) 00:25:17
どんな内容の特売メールですか?
921名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/27(日) 05:07:39.44
DB2jr4だけど、
Windows7で作業中にスリープすると復帰後エラーになる。
Cannot acsess security device...
作業中にUSBドングルを抜差ししたのと同じ状態になるようだ。
XPでは途中でスタンバイや休止にしても問題なかった。

ここ見てると思うから書いとく。
長期間開発ストップしてるけどそろそろまずいんじゃなかろうか?
ドングル方式は最初便利だと思ったけど今はAdobe方式のほうが個人的には安心だしより便利だ。
ドングルは出張時失くしそうで怖いし邪魔。
Sharkとかああいうの要らんのだよ。3Dに関しては世間のデフォはもうRhinoなんだからさ。
それより今後も安心して使えるVellum(=DB)をきちんと開発し続けてくれ。
これほど使いやすい2DCADはほかに無いんだからさ。
3Dがどんなに進化しても結局2DCADは絶対必要だし、優れものには誰でも金を使うもんだよ。
922:2011/03/25(金) 13:03:20.87
SharkにキチンとVellumの2D機能が入っていれば俺としては
3Dデータが作れるのは嬉しいけどな。
今のSharkの2D機能が中途半端すぎると思う。
923名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/07(木) 23:08:12.39
コンセプトにshark fx v7の2D機能がまともじゃないて、電話
かけてみた。直す気ないな
あいつら
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/01(日) 14:02:59.27
コムネットで、知らん間に 3/15から
Vellum-NitrogenBOX 8 って出てたんやな。
何で包装業界向けのカスタマイズ版の方が 先に出るんや…
一般向けの Vellum-Nitrogen8 ってのは「近日発売」って
書いてるだけやな。
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/02(月) 09:19:35.78
特定向けCADの方が堅い商売だからだろうな。
こう言う特定向けだと言い値で買ってもらえるし。
926名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/02(月) 20:54:03.55
特定向け…で買った業者を 人柱にして
バグフィックスする気か…
高い金出さして、鬼のような扱いやな。
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/07(土) 14:40:22.15
graphite v8Vellum-Nitrogen
http://www.comnet-network.co.jp/software/cad/vellum-nitrogen8.html

12万かよ。。。
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/07(土) 14:41:52.21
あ、graphite v8は余計なんで。
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/08(日) 00:36:52.69
旧ベラムユーザー価格 近日発表
・・・楽しみだが、多分高いな
930名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/19(木) 14:54:32.79
DraftBoad v3
いつまで待っても進展しない、、、
残念だけどVellum-Nitrogen8に乗り換えざるおえないです。
VellumでDB2のファイル読めますよね?
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/05(火) 08:43:07.76
Vellum-Nitrogen8
近日発売予定のまま、発売されませんな〜
コンセプトテクノロジーと揉めてるのかな?

OS X Lionはロゼッタが無いらしいので、DB3はもうダメ。

コムネットでもコンセプトテクノロジーでも、どっちでもいいから
早く、OS X (Intel)ネイティブで走るVellumを発売してくれ。
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/20(水) 08:38:06.05
ドラフトボード2.0の最近使ったファイル一覧はどうやって消せますか?
933名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/02(金) 20:41:22.11

DraftBoad終了!!!

予想通りだけど。
後継はShark系で会社も新会社。

メールの文章が支離滅裂だった。
934名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/03(土) 06:51:40.17
designfee9てググッてもでてこないんだよな。

つか、その次がrubyベースってのはなぁ。
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/03(土) 09:43:50.60
>>933
kwsk
936名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/03(土) 12:25:45.34
しかし、Vellum-Nitrogen8も近日発売予定のまま
いつまでたっても発売にならないねぇ、

もう、こっちで直接買ったほうがいいんじゃないの
https://www.plimus.com/jsp/buynow.jsp?contractId=8037
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/04(日) 06:00:25.20
>>935
ドラネコボードは今のバージョンで終了。
desingfreeq(優秀なアメ公が開発中)とか言う製品に移る。
その次世代はrubyベースでrubyでアドオン書けてライセンス商売ウハウハ(予定)
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/06(火) 07:06:08.22
>>937
ありがとう。933で新会社ってことは引っ越したのかな。
ワケわからない会社ですね。
939名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/10(土) 22:22:11.66
14日までなのかな、DB入手できるの
今度はDesignFreeQか・・・
940名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/28(水) 14:06:34.61
http://www.concepts-tech.jp/

ご参考: シャーク・デザイナー(株)へのご連絡は
URL:www.shark-designer.com
Mail:[email protected]
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/28(水) 17:57:27.72
また取り扱い代理店の迷走が始まったのか・・・
ファモテイクからのドタバタを考えると、先はあまり期待できないかな。
製品は悪くないと思うけれど、サポートその他があまりにお粗末だと思う。
Vellumから使い始めてShark FXも使っているけれど、
もう他の製品に乗り換えたほうがいいのかな。
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/28(水) 19:30:45.93
DFQてDB2と何が違うんだろうか。
名前以外で。

>>940
サイトのデザイン、コンセプトと同じじゃねぇかw
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/29(木) 08:42:12.06
>>942

よくわからないのが、http://www.concepts-tech.jp/ には
『新MacOS(Lion)版への対応バージョンから出荷が始まりました。』
となっているのに http://www.shark-designer.com/products/df/requirement.html
こちらの動作環境では『※intel Macには正式対応はしておりません。』となってる。

どう言う事かな?
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2011/09/29(木) 15:00:17.67
>>943
ホームページデータをそのまま引っ越したせいで以前のDB2の説明になってるんじゃないのかな?

トップにあるDesignFreeQの注文書には"IntelMac版"と書いてある。

いずれにしてもかなり支離滅裂な案内だ。
orz
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/29(木) 15:10:02.54
なんか文章が変でしょ。
それだけで信頼感ゼロなんだよなぁ。

>米国開発者との話し合いで.....米国開発者が移管することになりました
おまえが移管したんじゃねえの??

>Vellumの使いよさの
使いよさって言う?

>ですから、全ての製品へのご質問等は今まで通り弊社コンセプト・テクノロジーにもご遠慮なくご連絡ください
連絡先消えてるじゃん。ですからってこういう文章に使う?

トップページ消してるから貼っておく
ASHLARVELLUM(64bit版)α版 開発中っていうから待ってたのに。
http://www.concepts-tech.jp/r&d_info.html
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/29(木) 16:02:56.97
>>944
ありがとう。
DBからのアップグレードパスが無いようで、ショックです。


>>945

選択肢としては、
1)DesignFreeQ

2)Vellum-Nitrogen8
未だ発売予定のまま

3)GraphiteV8
2バイトが化けるようだが、直接購入する。
https://www.plimus.com/jsp/buynow.jsp?contractId=8037
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/01(土) 13:03:57.73
GraphiteはDraftBoadのファイルは読めないようだ、エラーが出よる。
同じ.vlm拡張子でもVellumファイルと違いがあるのかな?
それともGraphiteの問題?
948947:2011/10/05(水) 14:32:46.56
訂正します。
Graphiteの開くメニューで簡単に読めました。
只、ファイルによってはBadDateってエラーがでます。
その場合は一旦書き出し、読み込みすればOK。

もう、DBもDesignFreeQ もNitrogen8もおさらばして
直にashlar-vellum Graphiteを買います。
試してみたら日本語もOKになってました。

皆もデモ版もあるから試してみるといいよ。
http://www.ashlar-vellum.com/products/cad-and-3d-modeling-trial-download.html
949947:2011/10/05(水) 15:06:20.04
こっちのほうがいいかも?
Graphite v8 SP3r0 (build 881)
Designer Elements v8 Downloads

http://download.ashlar.com/v8/C6v8_101221.html
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/10(月) 08:24:55.84
DesignFreeQ 、終わったな
DXF、DWG 読み書き不可
http://www.shark-designer.com/products/df/index.html


読み込み可能なファイル形式
 VLM

書き出し可能なファイル形式
 VLM/IGES/PICT/PNG
951名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/10(月) 10:45:24.98
メニューとか笑っちゃうほどvellumのまんま。
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/10(月) 11:00:54.32
まあ、著作権絡みで引っかかるところを弄りましたってだけなんだろうな。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/10(月) 11:17:01.01
DraftBoadで出来てた事が、DesignFreeQで出来ないのは痛いな。
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/11(火) 12:56:05.67
今まで頑なに使用していた
「ドラフティングアシスタント(商標)」とか「Vellum(の正当継承)」
って記述が一切無いのを見ると裁判で負けたのかな?
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/11(火) 22:31:14.68
>>954
国際裁判管轄(3)
「CADソフトウェア『Vellum』事件」平成22年03月31日東京地方裁判所(平成18(ワ)5689等)
http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.case.987.html

http://ootsuka.livedoor.biz/archives/52031906.html
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/12(水) 08:11:54.18
Vellum事件

と書くとなんか探偵小説っぽい
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/12(水) 11:04:36.71
せっかく元のVellumは良いアプリケーションなのに、代理店の揉め事や
いい加減さで本当にもったいないと思う。
本家のAshlar-Vellum社が日本法人作るか、きちんとした代理店をみつければ
もっと売れるだろうし安心できるのだけれどね
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/12(水) 11:35:39.55
>>957
本家のAshlar-Vellum社から直接購入したよ。
最新版がすぐダウンロード出来るし、2バイトも問題ないよ。

>本家のAshlar-Vellum社が日本法人作るか、
おそらくそれがコムネットなんだろうけど、V8の日本語版はいまだにリリース
されないもんね。
959名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/13(木) 01:53:45.24
>>957
まったく同感。いまそういうこと書こうと思って来たところ。

>>958
なんかやたらAshlarからの直買勧めてるけど、いやそれはそれで情報はありがたいんだが、
正直、いまさら2次元CADに1,000USD以上も払う気がしないんだよなぁ。。
あ、なんちゃって3D機能も付いてくるみたいだけど、それいらないし。。

たぶんみんな同じ状況だと思うけど、
使い勝手が良い(慣れてるから当たり前だが)、過去の.vlmファイル資産の扱い、
この2点だけで離れられない。
っていうことをこれを機に見直そうかと。
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/13(木) 03:54:11.58
あとさ、Shark(=Concepts Unlimited)とCobalt系はどっちが正当性があるソフトなんだろう?
ttp://solidthinking.sblo.jp/article/10937670.html
ttp://solidthinking.sblo.jp/article/31291700.html
ttp://mac.develop3d.com/2009/05/how-suhr-guitars-is-creating-music-with.html
(Tim Olson behind Shark, was responsible for much of the code in Ashlar Vellum's initial Cobalt series.
Shark includes both Catia surfacing technology as well as parametric geometry constraints, and an ACIS-based kernal.)
こういうの見るとSharkもやめといたほうが良い気がしてきたんだけど。
961名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/13(木) 04:05:32.07
ttp://www.linkedin.com/in/tdolson
どっちもTim Olsonが開発してる...
どーゆーこと??????????
962名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/13(木) 09:12:28.60
>>959
intelMac版が全然発売されなくて困ってたんですよ。
使ってるOSに旧バージョンで対応出来る人は、わざわざAshlarからの直買するメリットはたいして無いと思うけど。

>使い勝手が良い(慣れてるから当たり前だが)、
慣れてるからメニューが英語でも問題なし。

>過去の.vlmファイル資産の扱い、
Graphite v8で読み込めます。

直買でもアップグレード料金で購入できたし、あまりデメリットは無いと思うんです。
Mac OS 10.7で使いたいって人には現状これしか選択肢ないしね。

しつこいようだけど、情報提供しときますね〜〜。
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/13(木) 11:22:52.47
Tim Olson懐かしいな。csi-concepts.comの時はわりとこまめにメールマガジンが送られてきたけど、
PunchSoftwareに吸収?されてからはまったくなくなり、
PunchSoftwareからはVIA CADとかいう建築CADのセールのメールしか来なくなった。

SharkもCobaltも元はVellumから始まったのなら、一本化してきちんとサポートしてくれたら
使い続けたいんだけどな。
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/13(木) 21:47:20.77
AshlarのCobaltとPunchのSharkFX、殆んど同じですか?
機能、使い勝手もろもろ。
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/14(金) 04:58:21.85
ttp://forum.cgpersia.com/f19/shark-fx-v7-requested-cad-4-pc-mac-19002/
ttp://www.globenewswire.com/newsroom/news.html?d=192068
Punchも既に売られてたんだね...
このままシャーク・デザイナー社(=なんだかんだで旧ファモティックでしょ?)に身を任せてて良いのか不安になってきた。
966962:2011/10/17(月) 21:00:48.90
Ashlarからの直買でも日本語大丈夫だぜって以前書きましたが、
一部ダメな部分が有りましたので、報告します。

ファイル名に2バイト文字が含まれていると、エラーで保存できません。
シート名、レイヤー名やマクロ名などは2バイト文字は化けます。
図面の中での2バイト文字は日本語フォントを指定すれば化けません。
ただし、文字を回転とかしたら化けます。水平のみOK
あと、これはコムネットのv7日本語版でもそうでしたが
日本語フォントがOsakaとOsaka-等幅だけでヒラギノ系フォントがみあたりません。
967名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/17(月) 23:48:11.64
英語OS向けにしか最適化してないソフトってだいたいそういう感じだよね。
ファイル名以外にもルートパス(フォルダ名とか場所の名前(例:デスクトップ))に2バイト文字があると問題起こす。
日本語に限らずウムラウトなんかでもダメだったりね。

ttp://www.talkfestool.com/vb/drawing-design-software/4689-shark-reach-your-dream.html
こういうの見るとCobaltよりSharkFXのほうが評判良いっていうか、
TimOlsonが直開発直販売してるSharkFXのほうが安心って気もしてきた。
裁判で争ってるから先がわからないのがどうもねぇ。。
SharkFXは向こうではUSD495で売ってたんだね。その激安セールはTimOlsonがjump ship againの兆候か?って言ってる人もいるし。。

AutoCADのOSX版も出るし、やっぱ見直したほうが良さそうだ。
Vellum、好きだけどさようならだな。
968962:2011/10/18(火) 17:03:31.47
ViaCADってどうかな?、言語: 日本語って書いてある。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/viacad-2d3d-8/id454345291?mt=12
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/18(火) 19:53:50.33
ViaCADのProなら2D化の精度以外はSHARK LTと同レベルだと思います。
ViaCADはサーフェスが弱かったと思います。
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/19(水) 00:20:44.74
長文すまぬ。
Shark FX v8 beta, ViaCAD 2D v8 beta, ViaCAD 2D/3D v6 demo
Cobalt v8 sp2 demo, Graphite v8 sp3 demo
短時間だけど全部試してみた。OSはWin7。

Shark FX と Cobalt
結論から言うとShark FXの圧勝。
ツールアイコンなどインターフェースもShark FXのほうが見やすい。
おそらく2verぐらいCobaltのほうが古い印象。グリッパなどいくつかの機能も無い。
どちらも複雑なRhinoファイルがうまく読めないが、STEPで書き出せば読める。ProEからのSTEPも読めた。
2D機能はどちらもそれなり。累進寸法の位置をDraftBoardのように変えられず(伸ばせない)、寸法線ごと移動してしまう。
DraftBoardの2次元解析に相当する機能もある(面積、線長など)。関数は無いっぽい。

Graphite
DraftBoardの.vlmは読めない。10年以上前の.vlmならそのまま読めるのかも。
DraftBoard側でVellum/CAD/Sketch形式の.vlmで書き出せば読めるがハッチング、テキスト、寸法、一部の図形が全滅。
DXFで書き出してから読み込んだほうがまし。累進寸法の問題はなし。関数は無いっぽい。
過去ファイル使うには結局DraftBoardを生かしておく必要があり、DXFのほうがましとなればGraphiteの存在意義無しかと。
よって2Dは今後のDesignFreeQに期待するか旧OSでなんとかDraftBoardを使い続けるかの2択。
個人的にはSharkかViaCADの2D機能でも十分かなと思いつつある。

ViaCAD 2D v8 beta, ViaCAD 2D/3D v6 demo
ちょっとびっくりしたのがViaCAD。
これソリッドやサーフェスの機能が若干足りないだけでSharkと全く同じ。
その証拠に拡張子が違うけど、お互いに読み込めてしまう。。
Cntr+Shft(MacならCmd)で拡大縮小、補助線引きも全く同じ。
こちらも累進寸法の問題あり。

だれか英語が得意な人がいたらSharkとViaCADの違いをTimOlsonに質問メールして欲しい。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/19(水) 19:37:44.28
補足CobaltよりSharkの方が速い。
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/20(木) 10:33:40.09
>970>971
そのSharkの先行きが不透明なのが辛い。
ユーザー登録情報などはコンセプトテクノロジーからシャークデザインへ
ちゃんと引き継がれているのだろうか?
年間サポートに入ってた人なんかどうよ?
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/20(木) 11:33:33.14
ViaCAD 2D お勧め。39.99ドル、今なら約3000円。
デザイン用途の簡単2DCADならこの程度の価格が適正かと。
GraphiteやDesignFreeqの価格に納得できる人はそれで良いと思う。

旧VellumやDraftBoardの代用品を探してる人、新OS対応品を待ってる人で、
Vellumの操作性から離れられない人には良い選択肢。
ただし、.vlmは読めないので旧vlmファイルを見捨てる、もしくは全てDXF変換しておく必要あり。
メニューは英語でJISパレットも無し。
操作性はVellumと全く同じ。というよりSharkの2Dと全く同じ。
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/20(木) 11:53:08.62
>>972
あくまで個人的な考察だけど、
海外の関連掲示板なんかに書かれてる情報から推察してみる。
Vellumのオリジナル、つまり2D部分のライセンスはAshlar社が持っている。
3D化の開発をしたのがTimOlsonで3D部分のライセンスはTimOlsonが持っている。
TimOlsonは自社製品としてConceptsUnlimited(現Shark)をリリースした。
さらに日本の旧ファモティクも何かで争っている。その何かはよくわからん。
おそらく今のAshlar社は既にデベロッパーではなくただの販社状態なんじゃないかと思う。
そういう意味ではTimOlson=Punch社(Navarre社に去年買収された)のほうが安心の気がする。
実際Cobaltのほうが常に古く、開発も遅い。
あとは自己責任でね。
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/20(木) 20:36:21.08
ViaCADってVellumみたいに使えるのか。

Windows7の64ビット版でも動く?
DraftBoardが動かなくて参ってる。
Vellumはホイールで拡縮とかできないのが致命的に不便なんで、DBが動かないのが痛いわ。
値段も手頃だし使えるなら買うんだけど。
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/21(金) 05:32:22.22
Windows7の64ビット版でも動きますよ。

ViaCAD 2D v8 PC
http://www.csi-concepts.com/Demo/viacad2dv8/ViaCAD2DV8994.exe
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/21(金) 11:06:44.07
>操作性はVellumと全く同じ。というよりSharkの2Dと全く同じ。
これだとちょっとツライなぁ。
Shark FX使ってるけど、2Dの使い勝手は旧いvellumに全く及ばないので
vellumで2D書いてからSharkに読み込んで使ってる。
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/21(金) 11:58:11.55
>>977
>Shark FX使ってるけど、2Dの使い勝手は旧いvellumに全く及ばない
それ具体的に教えて欲しい。
Vellum, DraftBoardと使ってきて、上に書かれてるSharkやViaCADも試したみた。
アイコンが違うとかメニューが違うとか、なんとなく反応が違うっていうのは感じたけど、
実際に長く使ってみての決定的な違いまでは今わからないので、先に教えてくれると非常に参考になるので、ぜひ!
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/21(金) 18:26:43.31
・AUTOCADにデーター渡すと寸法線やテキストが変わってしまう。
機械系の設計では使えない。(Vellumの6.0Jが一番良さそう。)
・マウススクロールのマクロ機能が無い。
・レイヤーが無い。
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/22(土) 01:23:06.24
マウススクロールのマクロっていうのは元々使ったことないのでよくわからないけど、
レイヤーは普通にあるよ。自分が思ってるレイヤーとは何かちがうのかな?
他のCAD3種類ぐらいでDWG/DXF(2000)でやってみたけど色もレイヤーも線種も反映されてたよ。
寸法は累進寸法以外は問題なかった。テキストも日本語、英語ともに問題なし。
ライノで読むとArialのまま日本語使ったテキストはダメだったけど、たぶんライノ側の仕様じゃないかな。
累進寸法は数値が寸法線扱いじゃなく自動的にテキストにされてしかも数値が変わっちゃった。
上にもあるけど累進寸法だけ何かおかしいみたい。
ま、もともとVellum, DraftBoardのときもDXFとは別にIllustrator経由でPDF化したものも渡すのが通例になってたんで、
(うちの業界ではテキストや寸法は異なるCAD間では化けるってのが常識なんで)個人的には影響ないかな。
直でPDF化できるようになってればもっとよかったんだけど。
DraftBoardはPDF書き出しあったけど、画像っていうびっくり仕様だったからね。
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/22(土) 01:47:00.27
>>975
>Windows7の64ビット版でも動く?
>DraftBoardが動かなくて参ってる。

え?今Win7 64でDraftBoard使ってるよ。
起動したままスリープして復帰するとエラーになるけど。
64版WibuKeyドライバ入れてないだけとか?
http://www.concepts-tech.jp/products/db2/requirement.html
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/22(土) 21:55:11.74
なつかしいね。

Ashlar-Vellum Video
http://www.youtube.com/watch?v=J1fidjrgeaQ&feature=related
983名無しさん@そうだ選挙にいこう
>>981
コンセプトやら本家wibuやら他のwibukey使ってるアプリのやらといくつかドライバ試したけどダメだった。
APIのバージョンが合わないみたいなメッセージが出て。
うーむ。

ViaCADは何本か買ってもどってこたない値段なのがいいやね。
1本のDBをみんなで使うと順番待ちが…