OpenOfficeってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
744名無しさん@そうだ選挙にいこう
StarOffice6.1体験版が明日でる!
製品版は10月!記事を見ていたら、機能的にはOOo1.1そのもの!
同じ時期OOo1.1とOffice2003がリリースされる。
楽しみですね!
10月って… 今、何月やねん。
746名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/11 23:46
6.1体験版≒1.1β1ってこと?
それなら期待age
StarSuite6.1beta
・PDF書き出し
・MSオフィス互換性強化
・ImpressとDrawからFlash書き出し
・PDA上で編集・閲覧
・ImpressからPlaceware形式書き出し
・Java,C++,Basic用のAPI公開
・ユーザー補助機能
・多人数で同時に作業するための認証とかセキュリティとか
・ナビゲーションウインドウがメインウインドウの外に出せる
・キーボードやツールバーの操作をマクロとして記録
・MSオフィスのファイルを関連付け
・アジア言語のサポート強化

データベースは変更無しか(´・ω・`)
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/12 01:36
質問です。
http://www.rescue.ne.jp/cgi/minibbs-ic/sample/images/20030312013556.0.jpg
↑こうしたいんですが

http://www.rescue.ne.jp/cgi/minibbs-ic/sample/images/20030312013524.0.jpg
↑こうなってしまいます。
Wクリックでセルに文字を入れる時に、二行分のスペースにならないようにするにはどうすればいいでしょうか?
カーソルの丈が行より高いからじゃないですか?
それならあらかじめ行幅を高くしておくか、セルの文字サイズを小さくしておくか。
実害が無いんなら気にしないほうが良いと思うけど、確かに見た目は悪いね・・・
StarSuite6.1beta落としてとりあえずインストール。
見た目はすごく良くなってるけど、中身はどうか。
まー、しばらく使ってみます。