統計・解析ソフトについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
統計ソフトについて語り合いませんか
SASとかSPSSとかSTATISTICAとか
私はSTATISICAを使っています。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/29 18:55
どうでもいいれど
統計ソフトって高すぎ。
10万とか100万とかするでしょ
信じられません
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/29 19:18
>>1 >>2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/975992250/
もよんでね

>>2
やね、特に SAS とか
SPSS もちょっと高いやね。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/29 20:29
かっこつけないでEXCELでいいじゃん。
たまーにExcelじゃ間に合わなくなっちゃうときあるんよ。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/29 22:14
Excelの統計アドインを使う。
それでダメな時は、
フリーの統計ソフト(SPDSとかJSTAT)を
使う。 これダメですか?
だってウン十万円もするソフト買えないでしょ
あ、それとStatPartner比較的安いよ(\48,000)。
>>2
ごめ。
SASはある程度動かすには数千万するんじゃ?
SPSSも(構成よく分からん、スマソ)1千万はするんでしょ?
漏れはそれくらいするのアタリマエだと思ってた・・・

まぁ漏れはセールスする方だからな・・・
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/30 00:42
>>7
SASは個人で購入はできないと思ったけど。
法人契約もレンタル契約のみ(百万円単位)
SPSSは個人購入できるけど基本セットで10数万
オプションを揃えると百万くらいするようです。
StatViewとかSTATISICAは12万くらいだと思った。
それにしても高いことに変わりないけど
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/30 22:42
エクセルのアドイン付きの本。コストパフォーマンス良し。

http://www.oms-publ.co.jp/xls1/exl1top.htm
10もっと安いだろ:02/03/08 04:17
ttp://www.simstat.com/

Price list (US dollars)


MAIN PROGRAMS
SIMSTAT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .$149 ______
5 users license - one manual. . . . . . . . . . . . .$499 ______
upgrade for DOS users . . . . . . . . . . . . . . . . $89 ______
Student edition . . . . . . . . . . . . . . . . . . . $40 ______
same features but limited to 20 variables
$35 or less when ordering more than one copy

ORIANA - Orientation analysis for Windows . . . . . . .$125 ______

ADDON MODULES
STATITEM v1.0 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . $35 ______
EASY FACTOR ANALYSIS v4.0 . . . . . . . . . . . . . . . $49 ______
MVSP v3.1 - MultiVariate Statistical Program . . . . . .$140 ______
WORDSTAT v3.0 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . $129 ______
5 users license - one manual . . . . . . . . . . . .$449 ______
Upgrade for WordStat 1.x or 2.x users . . . . . . . . $49 ______

SIMSTAT FOR WINDOWS BUNDLES
#1: SIMSTAT + MVSP, EFA, STATITEM . . . . . . . . . . . $339 ______
#2: SIMSTAT + MVSP, EFA, STATITEM, WORDSTAT . . . . . . $469 ______

SHIPPING & HANDLING (air mail)

U.S. & Canada
SIMSTAT or ORIANA program (per copy). . . . . . . . . . $6 ______
Additional modules (per module) . . . . . . . . . . . . $4 ______
Any bundle (per copy) . . . . . . . . . . . . . . . . .$10 ______

Other countries
SIMSTAT or ORIANA program (per copy). . . . . . . . . $10 ______
Additional modules (per module) . . . . . . . . . . . . $6 ______
Any bundle (per copy) . . . . . . . . . . . . . . . . .$16 ______
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/10 10:57
出戻り学生だけどJMP使ってます。値段は忘れたけど10万以下(アカデミックで)だったような。
以前使っていたSAS(QC)のようなOPTEXプロシジャ使った実験計画は出来ないけれど、
実験データの重回帰分析程度ならばこれで十分です。
ボクの使用目的がテコ比、外れ値を用いた回帰検定くらいなんで何とも言えないですが、
いいツールだと思います。
SASと違ってプログラム組まなくていいのは楽です。(データ加工は苦労しますが)
ここで話にでている統計解析ソフトで使ったことがあるのがSASだけで比較にならないですが、
BASEシステム以外をそろえる前に、自分がどんなデータを保有していて、どのような解析を
行う必要があるかを明確にしなければ、無駄金使いになるかもしれません。


EXCELでもアドインツール(エスミ製)を使えば、多元配置、単回帰分析くらいは出来ますね。
結構いいツールでした。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/10 13:29
JUSE/QCASとかMINITABは使っているな。
でもデータ量多いと破綻する。
SPSS10.1英語版とSimstat(DOS,Win)を使っています。散布図一つとってもEXCELってデータ1000超えたら作れなかった筈。
SimstatはLXでも動くのがよいです。
http://piza.2ch.net/mobile/kako/965/965733973.htmlの#413以降に強烈なアピールが載ってますよ
1410:02/03/11 02:54
今更、入手できない機種ではね。

もっとも、小型ノート機を買って、DOSを入れる手も有るな・・・
1,000でパンクはしないだろうが、640Kの限界は、winに馴れた今となっては、きついかもな。
とにかく、winでやるか、LXerのDOSでするかしか、選択肢は無いよ〜ん・・・
1510:02/03/11 04:12
あと。パッケージじゃないが

S言語のクローンで、R言語というのが有る。
こうなると、モバイルでは厳しい世界かもしれんがネ

13さんは、日本では、先端行ってるんだろうな。
「哀しいくらい希少価値な人」ということでもある。
感覚的・思いつきの分析評論屋が、幅利かせてるから
分析例とかHPで公開してるんなら、教えてくださいな
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 18:14
初心者です
年間の医療事故の統計をとり、
レポートを提出しなければなりません。
例えば「転倒事故」と「疾患名」「年齢」とか
の関係を、誰でもわかるようなかたちで作成した
いのですが、「統計・解析」のわかりやすい本で
おすすめの本ありますでしょうか。

Softはフリーの統計ソフトまたはExcelを考えています。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 22:28
>>16
初心者板にいってください
1813:02/03/13 01:12
>>15
ちなみにあのアピールは私じゃありません。私は日本居住ですが、あの大先生はNYのようです(後の方で「ヒッキーの大学」って言ってますから)。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/14 00:39
>>16
誰にでもわかる形で統計処理を行うのは難しそうですね。
むしろビジュアルにExcelの棒グラフを使ったらいかがですか?
もしExcelで統計解析をやるならアドインツールを入れて差の検定を行ってください。
そうすれば、群間の差を検討することが出来ますよ。
DOSのロータス(2.4Jくらい)でz,t検定程度できるアドインてないですかね?
LXと母艦で使いたい。何せ正規分布の累積密度関数すらないんだもん・・・。昔の人はどうしてたんだろ?
本の数表で引くか、別のシートにテーブル持ってたのかな?
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/14 07:30
>>19
レスありがとうございます
そうですね。Excelのアドインを使ってみます。
ただ統計そのものが素人なもので、
さっそく統計関係(EXCEL)の本探してみます
それでは また。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/15 18:54
>>20
123にExcelでいうところのtinv()ってあるのでしょうか。
もしあるならこれで累積密度関数F(x)をシートで持っておくのも手ですね。
2320:02/03/18 02:59
>>22
ないです
24通行人:02/03/18 23:28
25おちゃ:02/03/20 03:43
安いのであればSTAT PARTNERというソフトがある。
アカデミックで2万前後。
JMPも正規で飼うと10万超えるが、アカデミックで4万円。
まあ学生が一番得ですね。
社会人はまともに購入してください。
まあ社会人で必要あるかは疑問だが・・・。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/20 03:50
学生のとき、エクセルのピボットで事足りことなのに、どっかの営業にだまされるように、
SPSS買わされた教授がいたな。。。
>>26
大は小をかねる。費用なんて教師には関係ない

教授と仲良しなら公費で統計ソフトを買ってもらうと良いよ
StatViewって聞きませんか?
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/22 00:23
>28
以前使ってました。Ver4.5forWinまでですけど。
医療統計を取るのに便利でしたけど、今はExcel使ってます。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/22 00:54
>>28

値段もするけど、便利だよ。
簡単な統計処理や検定、グラフなら、十分間に合う。
俺はエクセルで統計処理なんかするのが信じられない。
3128:02/03/23 19:57
StatViewもSASだったなぁと思って書きました
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/23 21:31
StatViewもJMPもSASで作ったんでしょ。
どっちも良いソフトだよ。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/23 23:08
SPSSはアカデミックパックで5万円くらいだったような気がする。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/25 19:02
>>33
ヴァージョンにもよります。
ふるいのだと3マン、最新のだとアカデミックでも10マンします。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/26 02:17
どれも高いよなぁ。
漏れの会社、3万までなら経費で買えるけど、それ以上は稟議が必要。
PC音痴のジジイどもに効果を説明できる自信がないッス。
statisticaをよろしく
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/05 10:38
うちの会社がDQNなのかしれんが、
QA,QC部門以外の統計(ソフト)導入を嫌う。
繰り返し、完全ランダム化試験なんて夢のまた夢。
そもそも開発部署の偉いさんが、N数は奇数が良いなんて
おおっぴらに言ってる。

せめて偉いさんを説得するために視覚的説得力の
ある統計ソフトなんてないですかね。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/06 00:20
>>37
>そもそも開発部署の偉いさんが、N数は奇数が良いなんて
>おおっぴらに言ってる。

そのオッサンのいう、「nが奇数が良い」という根拠を教えてよ。
酒の席の冗談話のネタくらいにはなるかもしれん(笑
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/21 11:51
Rでいいじゃないですか?
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/07 08:53
エクセルで10万件とか扱えると楽なんだけどなー。
そう思わん?あんまりニーズがないか。

41会席くん:02/05/09 12:42
うちはSTATISTICA使ってます。個人では買えません。
標準は安いけどQCとか実験計画とか入れたら高い。
もっといろんなソフトつかってみたいな!
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/20 19:41
SASとSPSSの長所、短所を教えてください
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/20 23:27
JSTATの評価はいかがですか?
メインはDOS版のTSPをVZエディタとセットで動かしてます。
他にSTATEも使ってるけど、TSPが好きです。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/25 11:33
去年まで学生で学校ではSPSS10.0Eを使ってました。
担当教授の先生とミーティング中に先生がPDAを
取り出して5%の棄却水準を満たすのに被験者が何人必要か
パパッと計算したのには驚きました。

>>42
素人の感想ですが、レポート作成などでSPSS使いました。
長所:多量のデータ解析に耐えられる。
短所:機能が複雑化し、実験やテストのデータ処理とSPSS上で実行する作業と
   自分が最終的に得たいデータの組合せがわかりにくい。

と思いました。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/13 15:19
age
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 23:02
エクセルに関してですが、
アドイン付きの本 http://www.oms-publ.co.jp/xls1/exl1top.htm のソフトは
エクセル統計とはかなり内容が違うのでしょうか?

エクセルのアドインの分析ツールでも基本的な分析は出来ますが、
これともまた内容が違ってくるのでしょうか?
以前,MS-Excelで重回帰分析をしようとして断念しました。

やっぱ,SAS or SPSS でしょう。

# その時は Mac の StatView なるソフトで CSV 出力してしのぎました。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 12:51
平均値しか使わんくせにSAS買込んでた、当社のSE.
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/18 09:37
SPSS BASE にCategoriesをアドオンしたいんですが、やりかたが分かりません。
どなたか分かる人いらっしゃいませんか?
学校に箱があったんで、買ってはいると思うんですが、中にCD-ROMが入ってませんでした。
やはりCD-ROMは必要なんでしょうかね?
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/19 00:38
SPSSとStatviewとJMPのそれぞれの特徴を教えて
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/21 05:28
やたら面倒な、原始的なソフトを使いたがる奴が大学にはいるな。
「非力なマシンでも動くから云々」とか逝ってる。
安価で使いやすいソフトがあるにもかかわらずだ。
いいソフトを、リソースをふんだんにつぎ込んで使っていくべきなんじゃないのか?
ビジネスの世界ではそうじゃないと生きていけないな。
ビジネスだからこそ、生きていくためにコストに配慮が必要という側面もあるのでわ?
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/21 16:13
SPSS ver10.0.7 の code 希望
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/22 22:04
エクセル太閤を業務で使っています。はっきり言って使いづらい。出力も美しくないし。
JMPv4(英語版)が部署の棚に眠ってたので、いま使い方を勉強しています。
やっぱ、JMPの出力はきれいだ。クラスタ分析なぞやっとります。
JMPver.3のへなちょこな起動画面が好きでした。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/28 22:19
hehahena
JMPほしいよ。
PSPP
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/18 18:26
「STATISTICA」の「STATISTICA BASIC」知ってる人いない?

コンター図作成で、作成する図すべてのレベルの値、線の太さ種類を
同じにしたいんだけど

無理でつか?
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/08 14:14
Rの時代です。
6262:02/12/17 20:36

ノンパラメトリックのデータを扱うときに
scheffeを使っちゃだめだと聞きましたが本当ですか?

もしそうならどの検定法を使えばいいですか?
64山崎渉:03/01/16 03:47
(^^)
65R774RR:03/01/23 23:39
古いMac7600/G3/233MHz、OS8.1で"MacANOVA"。
iMac/400MHz、OSX10.1では"R"。

職場にはSASもあるんですけどね。

66名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 07:45
SPSSのDeltaGraph とてもいいョ(^o^)/
R使ってる人って何参考書にしてるんですか?
ベル研の青本?
漏れも興味あるんですが。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 21:33
>>66
あんた一緒に地獄へ逝く道連れが欲しいだけじゃないの?
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 22:18
JMPは探索型データ解析用のソフトです。
初めて分析するデータに向かって、どんなんかな?って、ちょいちょいって
いじってみるのに向いています。
試用版(英語版)ならダウンロードできるよ。試用版は保存、コピーができ
ません。
SASと同じ計算結果を返してくれます。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 11:20
>>66
グラフ作るだけならSTATISICAの体験版の方が
高機能だと思うよ
DeltaGraph 重すぎ!!
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 23:17
つーか、DeltaGraph5.0は重い以前にバグ多すぎて使い物にならんだろ。

グラフならAmtec TecPlot9.0。これ最強。
http://www.amtec.com/

2Dグラフだけになってしまうが、
Adobe Illustrator10.0のグラフ機能もなかなかだよ。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 20:08
SPSSってコピペでもらえるなら
もらった方がいいんですか?
捕手AMOS
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/05 18:04
AMOS つかいたいっす
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 05:31
AMOSって何?
初めて聞きました。
Mathmaticaの統計アドオンは?
AMOS
共分散構造分析用ソフト
GUIで設定できるので、リズレルよりらくちん。
すごーくべんりなはやりの分析方法、らしいんだけど、
なんやわからんの、あたしには。
78山崎渉:03/04/17 11:39
(^^)
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/02 21:35
S+でゴリゴリやるのが好きだな。
SPSSも使えることは使えるけど。
80::03/05/04 20:35

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

81名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/17 10:13
STATISTICA2000、Windows2000対応って言うから買ったんだけど、
なんでntvdmの中で動いてんの?16bitアプリなの?
メモリは十分に余っているのに、データ量がちょっと大きくなると
解析できないし。なにこれ?
>81
対応というのはえてしてただ動くだけというものなり。
83山崎渉:03/05/22 01:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 01:35
         __
        〃 ▽ ヾ
        ||都バス|               
       ||ヾ.二 /
       ||.新宿||                      
       ||2丁目||   ∧__∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
       ||   ||   (;   (;   (;   (;   (∀`; )(´∀`; )
       || _ ||  (  〇(  〇 (  〇 (  〇 (   〇)(    )
          ||   ||  │ | │ | │| │ |│ │ | │ | ││ | │
       ((二二) (__)_(__)___(__)_(__)__(__)__)(_(__)
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 23:28
Rにしてよ、と彼女は言った
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/18 05:31
なにそれ? (´・ω・`)
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/18 20:47
Linux版のS-Plusはいくらですか?
またWin版は?
age
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/22 01:45
Rって、だめですかね?
Sのマニュアル使ってどうにか動かしてるんですけど。
R使ってる方いらっしゃったら、どうやってお勉強してるか聞きたいです。
情報少ないし(T_T)
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/22 02:33
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/23 16:39
http://datamining.tama.ac.jp/~yama/R/

Rに関しては、ここらへん
Rについての日本語の情報は
ttp://www.okada.jp.org/RWiki/
に集まりつつあるみたい。

日本語化パッチとかも...
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/26 23:48
統計って面白いよ!!
(´・$・`)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
96山崎 渉:03/08/15 23:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/26 12:55
保守
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/25 23:35
素朴な質問です。
男女別で薬物の投与群・非投与群の計4群、各群4例ずつで統計解析を行いたいです。
用いる検定方法は何がいいですか?
できるだけ検出力の高い奴がいいです、、、
宜しくお願いします。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/25 23:56
>>99
素朴に2×2の分散分析
10099:03/11/26 00:00
>>98
まさかデータは1-0では無いよな。連続量だったら素朴に分散分析だが、
1-0だったらχ二乗ぐらいが無難。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/27 16:00
ご回答有難うございます!
やはり、素朴に二元配置分散分析、ですよね。。(連続量のデータです)
実はやってみまたのですが、例数が少なく、性別×投与の交互作用に有意差が付きません、、
主効果(投与)には有意差が付くのですが、、、(当たり前)
「例数増やせ」が正しい方法とは存じますが、処々の事情でそれは無理です。

なんか方法はないか、と探したところ、

http://www.h5.dion.ne.jp/~ge3j-ari/stat/posthoc.html
ANOVAは状況によりかなり保守的となってしまうので、
ある群間に注目するならばANOVAは用いず最初から多重比較
(Tukey法、Dunnett法、Bonferroni法など)を適用した方がよい。

http://www.anpyo.or.jp/report.htm
分散分析を実施せずにDunnettのなどの検定を直接使用することを推奨する.

などの記述を見つけました。
多群の検定を直接使用して議論するのは、論外でしょうか?
男女で薬効が異なることを言いたく、見た目的には数倍の差があるものもあり、
確かに「有意差無し」は厳しすぎます。。。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/29 18:20

現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第3位です  Up (前回は56位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー

平井駅を一位にしよう 本部スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1063837946/l50
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/18 23:23
>>102
    _,、_◎)________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi  ≡≡≡≡≡≡≡≡⊃ (´)A(`) 史ね! >>102
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rてノ/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
>>101
本当はやっちゃいけないことかもしれませんが、
てこ比、はずれ値診断で標本のばらつきの再検証を行い、
サンプルの洗い直しをしたらどうでしょう。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/10 17:42
保守 上げ。(・`ω´・)
106iimono:04/01/10 17:48

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
107-:04/01/22 19:10
大学でSAS使ってるんだがレポートがかけない><
モデル(連立方程式)を構築できなくて誰か教えてくれ
Model MONEY
Dependent Variable  r

            Parameter    
Variable     Estimates   t Value
intercept 38.97695 4.06
y2 0.859364 4.34
r -4023015 -3.49
i1 0.741738 10.97
誰か教えてくれ
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/23 20:10
    ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
    彡      ヽ マジかよ
   彡   ●  ●            ∩___∩ みんなで一番にするまでがんばりましょー

   彡 (      l          /       ヽ
__彡  ヽ     |_         | ●   ●   |
  彡ヽ__ヽ    l  \       | ( _●_)     ミ
         ( o o)  \   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@ ̄     |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

109名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/07 07:16
コレスポンデンス分析できる統計解析ソフトってSPSSのアドイン以外
ありますか?SPSSは高いなぁ。。。。
>>109
JMP http://www.jmp.com/japan/corp/index.shtml
太閤 http://www.esumi.co.jp/software/software1_taiko.html

俺はもっぱらJMPでコレポンしてるけどな。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/22 22:42
上田のデータマイン君の使い方教えて
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/24 03:40
↓これどうでしょう? 学生なら\20,790。 使ってる人いる?

カイプロット
http://www.kyenslab.com/jp/
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/06 17:25
保守 上げ
       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  上げ ! │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ 
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/09 20:08
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/11 09:03
保守 上げ。(・`ω´・)
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/09 11:31
保守
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/11 21:02
集計ソフトで、グラフをIllustratorにはき出してくれるソフトない?
エクセルにはき出されるんじゃグラフが客先納品データの報告書に載せる
体裁として使い物にならん(見栄えが悪い)のよ。
alt + printscreen
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/17 14:52
Excelの複数セルのデータをStatViewにコピペしようとしても、
1個のセル分しかできません。
どうしたらできるのでしょうか。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/17 16:28
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/17 21:51
そう言わずに
それ、俺も知りたいと思ってた。
知ってる方、お願いします。この通り。
もし教えてくれたら、10歳年下の彼女に結婚を申し込みます。
だから、お願い。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/18 15:01
なぜStatViewがそんな意地悪をしているのかが不思議。
Excelを使わせないためか?
>>119
Mac版の話だが,一列単位(あるいは一行単位)ならできる.
Excelの一行を,StatView上に持って行くには,StatViewの行列
入れ替えペーストで可能.
おい、そこのSASだかSPSSだか言っている香具師!
Rを使え!amazonで「統計学」をキーに検索しろ!
Excelで統計ゴッコをしている香具師は検索せんでもええで。
126119:04/06/18 19:27
>>124
Winでも出来ました。どうも有り難うございます。

Excelの縦に連続するデータをコピー→編集→形式を選択して貼り付け→
行列を入れ替える→OK→Excelの任意の場所にペースト→横に連続するデータができる

この横に連続するデータをコピー→StatViewのペーストしたいセルを選択
(10セル分あったら10セルを選択)→編集→行列置き換えペースト
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/19 03:03
EViews
MINITAB
Maple
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/04 23:13
質問があるんですが、たいていの統計処理はexcelやaccessで十分可能だと思うのですが、
あえてトンでもない値段のSASやSPSSを使用する根拠はあるのでしょうか?
当方、駆け出しの医薬品関係解析担当者です。

129名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/05 01:32
>>128

集計だけならExcel, Accessでよいのでは。
統計・解析をやるならExcelは不正確だし、Accessではできないし。
あとはサポートが必要ならば、使う手法に応じてSAS,SPSS,S-PLUS,JMPなど。
サポートいらないけど計算手順を完全にチェックしたいならR、といったところでは。
板違いかもしれないけど、Rの分厚い本持ってる人いますか?
題名は忘れてしまった。

ぱっと見、Rの基礎から簡単な実用例まで書いてあって結構よさげだったが。
買いたかったが結構分厚く荷物になるので今日は買わなかった。

Rの基礎本は少ない(無い?)から、これから始めようとする人には結構いい内容と思いました。
買ったら詳細書きます。
板違いだったらスマソ。
131130:04/07/05 02:39
タイトル思い出した。
「The R Book―データ解析環境Rの活用事例集」

アマゾンのレビューでも結構評価高い。
ちと値段が高いかな。
133みすず:04/07/05 18:08
http://members.goo.ne.jp/home/vvvnanakovvv
あのーこれって地道に儲けている人沢山いるってテレビ、知っとく、
で見たのですがパソコンがベテランでないと駄目なのかなー??
他のインチキとは違って、だいぶ努力は始めに必要らしいですが
ねずみ講であろうがインチキであろうが実際収入が入ればいいと
思います、頑張らないと上の人だけ儲かるシステムらしいですが
どうなのかなー?気になってます・
Matlab love
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/10 22:44
GAUSS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マットラボ
136Rマン:04/07/17 02:10
Rでさ、サポートベクターマシン動かせるんだよ。Rはよいよ。GUIコミコミならいいんだけお。
SPSSはバグも多いからやめたほうがいいかもよ。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/17 15:43
Rは実用性に乏しいんだよね。
SASは集計するにも楽なんだよ。なんだかんだ言っても。

個人じゃ到底買えないけど。
138Rマン:04/07/17 21:16
MUSASHIもよい。大量データなら。
>>137
Rが実用性に乏しいというのはどういう点からでしょうか?
導入を検討しているので、参考にさせてください。
140ダークホース:04/07/19 13:59
PERL のモジュールで statistics っていう分類のが結構あるけど、どうなんでしょ
http://cpan.org/modules/by-category/06_Data_Type_Utilities/Statistics/
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/21 18:52
俺も知りたい。Rが実用性に乏しいってこと。答えろよ。>>136
具体的に、な。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/21 18:53
↑間違えた。
×>>136
>>137
143Rマン:04/07/24 00:22
Rが実用性に乏しいと137がこたえたけど、業務や調査内容によりますね。
かなりマニアックなSVMや最適化アルゴリズム使うならRかな。
オープンソースだからいろんなの造る人いるからね。SAS社やSPSS社は
まだ未対応だから、Rを使ってます。

実用性に乏しいといわれるのはGUIじゃないからかな?Rはタダってとこが民間企業に
とって実用性がありますな(爆)MUSASHIはXMLデータ読むから汎用性はあります。
ほんとはGUIでやりたいけど、、、、。会社でいろんなツールを使ってるけど、
非線形判別ならRとかが一番楽に解析できますよー。決定木とか基本的なことは
他のツールに任せておくというのがおいらの会社での使い方です。みんなはどう
使ってるのか知りたいな。できれば、社会人の現場から聞きたいな。
数量化 III 類をリファレンスしないでcorespondence analysis
だけリファレンスすると、なにかまずいことってあるのでしょうか?
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/29 23:17
SASユーザー会age
146マイナー:04/08/01 01:09
SPSS社のClementine とSAS社の Enterprise Minorはどっちがいいの?
分かる人おしえてちょんまげ
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/01 17:57
ご存じでしょうけど、EclipseのR用Pluginが出ましたね。
詳細はRWikiへ。

ただのR用エディタの域を出ないけど(T_T)
148Rマン:04/08/01 23:32
↑まじですか?知りませんでしたよ。明日、会社でチェックします。ありがとうございます。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/13 22:42
>>146
Enterprise Minorの方は全くわからないけど、会社ではClementineをよく使ってます。
ClementineはSPSS社が別の会社から買収した経緯があるらしく、
同じ分析手法を使ってもSPSSと結果が違うことがあります。
統計解析系(ロジスティック回帰など)はSPSSの方が精度が高いです。
150マイナー:04/08/14 00:13
>>149
どうもありがとうございます。気になるのはEnterpriseMinorのほうが
大量データを扱えるからいいなと思ってるのです。Clementineはどちらかというと
プレゼン資料作るのによいかなと。両方買いたいですが、予算が下りるか、、、。
SAS製品買うならそれなりに収益を上げないといけないし、SPSS製品なら
大量データ扱うのは不安。。。。結局、担当者の自信と経験なのですかね。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/18 18:46
高い金払ってEnterpriseMinor買ってどうすんのよ?
実用に耐えうるのは決定木だけよ?

決定木だけなら自分でプログラムせぇや。

それにしてもこのスレ学生ばっかりだな。
金を出せば自動的にとか思ってる奴多すぎる
道具にこだわるなよ
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/27 22:54
>>151 ひょっとして若い女の子みて「はぁはぁ」しているいつものMですか???
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/27 23:42
151、PCの電源入れたままでいいの?SAS回ったままだよ。
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/28 01:19
>>151
なあ、M、寝なよ。151さ、一応、チームリーダーなんだから、しっかりしなよ。
会社に遅刻するとあとで困るよ。アソシエーションの分析にみんな期待しているからね。
なあ、151、クレジットカードは自社の使いなよ!
>>155
虐めるよ?
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/28 11:07
>>151
151の書き濃みがないのがさみしい。学生相手にえらそうにするのは
職場でえらそうにできないからかな?でも、151はSASに関しては
天才的だから151にみんなSASの質問したほうがいいよ。すんごいから。
でも、女の子みたら、ハアハアと息が荒くなるのはいただけない。
職場の上司より。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/28 19:39
>>157
虐めるよ?
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/30 21:28
>>151
おまえ、オナニー禁止。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/30 22:39
>>159
また虐められたいのか?
>>160
誰も書かないから書くけどさ…





虐められてるのはお前
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/31 21:19
>>161
生まれ持ってのいじめられっ子登場!
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/08/31 21:27
153あたりから、話が脱線しているようなので(そういうことは他でやって下さい)、
そろそろ統計・解析ソフトの話に戻しましょう。
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/31 23:38
統計と解析の勉強できるいいサイトの
前にこのスレで教えてもらったんだけどブックマークなくしちゃった
誰かおしえてください

Amazonでいい本も紹介してもらったんだけどこちらも紛失しました…
親切な人、お願いします。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/01 21:50
ahe
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/14 21:43:31
SPSSはやめとけ
基本的にSPSSは玩具っぽいよね。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/15 09:06:45
そうですね、玩具っぽいですね。GUIベースで操作が出来るのは
ユーザーにとってありがたいかもしれませんが、一番の欠点は
大量データを扱えないという部分ですね。
こんなことをいっては、SPSS愛好家に怒られるかもしれませんが、
私にしてみれば、「EXCELに毛の生えた感じのソフト」ですね。
ところで、クレメンタインってどう思います??
>>168
君はクレメンタインってどう思う?
SAS, S-Plus, Rのうち、一番いいのはどれ? やっぱSAS?  S-Plusは大量のデータ
処理には向かないと聞いたんだけど。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/15 21:00:31
うーん、多くの種類の統計ソフトを使えた方が、自分の分析の引き出しは
増えると思うけど、まずは、”これだけは誰よりも詳しい”という
統計ソフトを持つことが大切だと思う。
あれもこれもと言う気持ちは分かるけど、全て中途半端になりかねない。。。
「EXCELに毛の生えたようなソフト」だって、極めれば奥が深いと思う。
カスタマイズ性を考えれば、SASかな。
でもSASは所有できないからね。
個人でレンタルも無理。

となるとSAS + αが必要だ。
自分の場合それはRなんだけど
データ整備はPERLでやっている。

SAS以外を使用している他の人はデータ整備をどのアプリでやってるの?
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/17 21:22:17
MUSASHIでデータ前処理してWekaでマイニング
CだよC、Cで書くんだよ。
Cx.xとか、SVMとかのフリーのは件数多いと駄目だから、CPU何発もあるったけ使える
ようにつくりなおす。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/09/23 20:41:30
Cですか。。。Cはよく移植性が高いとか、速いとか言われてますよね。
でもデータ整備とかに向くのでしょうか?
まあ、人それぞれですよね。問題は、手段より目的。
何をしたいかですよね。統計ソフトはいわば、料理を作る時の
包丁や鍋のようなもの。手段にあまりハマリすぎてしまうと、
とかく目的を疎かにしがち。
あー、、、
わし調査屋さんじゃない。バイオだもん。
目的ははっきりしてる
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/27 21:07:41
>手段にあまりハマリすぎてしまうと、
>とかく目的を疎かにしがち。

こういう当たり前の事を言う人で、
仕事が出来る人に会ったことがない。
>>177
関連づけて考える必要性はないんじゃないか?
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/06 17:20:04
SPSSって将来就職したときに役立ちます?
>>179
マルチしね
でも2,3年同じソフトとか言語使ってたら、そのソフトで標準でついてない
機能とか新しいアルゴリズムとか普通に組めるものじゃないかい?
本で数式みて、JavaのソースをSとかSASに書き換えたり。


182名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/12 00:18:09
>>179
SASのほうがいいよ。SPSSはとにかく大量データが辛い。SPSSサーバーもあるけど、
バグ多し。
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/12 21:29:02
SASの方がいいよって言っても、個人で買える物じゃないし
それなりの企業に勤めないと経験も積めないでしょ。

ま、統計の世界で生きて行くにはSAS使えないと話にならないけどね。
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/12 23:35:39
SPSSやClementineは企業では使える代物じゃないですよね。
あれに泣かされた会社を何社か知ってます。悲しいけど、これが現実。
SASは高いけど、買ったあとのサポートがいいから高いとは思わないかなぁ。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/13 21:32:05
>>184
SASの利点ってなんなの?
あそこのサポートってそんなに評判いいとは思えないんだけど
186名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/13 21:37:18
Clementineは、ある程度のマイニング知識がないと使いこなせないかも
しれないけど、SPSSも”企業で使える代物じゃない”の?
SPSSって、結構リサーチ系の会社で使ってるみたいだけど・・・。
spssは、素人でもちょっと勉強すれば使えそうな感じもするけど。
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/13 22:16:00
SPSSの怖いところはマウスでカチカチやれば結果がでてくる。
わかる人がやればいいんだけどわかってない人がつかうと怖い。
それと問題点は大量データ処理ができない。SPSSもClementineも。
企業で蓄積しているデータを分析するならSASがよいし、大学のお勉強なら
SPSSかな。アンケート処理とかならSPSSがいいけどね。
SASのサポート?あのサポートはユーザーに対してある程度のレベルを要求
しているような敷居の高さを感じる。不親切。スキルのレベルを理解してくれない。

SPSS製品はなにかしら不審な点が多々ある。不具合なら不具合があると教えてくれ。
自分の操作がまずいのかどうかの検証をした結果、どう考えても不具合というか
ダメな仕様というところに結局落ち着く。

189名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/16 10:05:03
SASはレベルの低いユーザは使わないで良いんだよ。
190名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/16 10:12:08
SASに限らず、統計とかマイニングということ自体、普通の人からみれば
マニアックですよね。だから、ある程度の敷居の高さはしょうがないんじゃないかな。
EXCEL、WORDみたいに多くの人が使うソフトなら、レベルの低いユーザにも
分かりやすくサポートしてもらわないと困るけどね。
ところでSASのサポートって、そんなに敷居が高いかな!?
対応した人にもよるよね。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/16 11:28:41

大抵のことは、
SAS ONLINE DOC
web上のtipsで事足りる。

英語圏では情報も多い。

統計を仕事にしている人間なら英語ぐらい読めるだろ?

ところで最近SASの仕事って減ってきてない?(笑

そうでもない?
Rってやっぱり実務的じゃないんだよね。
R関連のサイトを見ていると勉強になるんだけど、
実践には持ち込めない。
それは現場では使われていないから? それとも実装が貧弱だから?
それともライブラリにバグがあるから?

統計の研究者にはRを使っている人もいるでしょう。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/16 14:26:56
>>193
研究者だからRやS-plusを使えるんだよ。
実際はデータマネージメントと集計が大部分の時間を占めるし、
高度な統計は、周りが理解できないし。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/16 19:34:37
Rって、やっぱり研究者や、学生さん、統計オタクみたいな人向きなのかもね。
普通の会社で、普通のサラリーマンが納期などの制約の中で、
使うことを考えると、やっぱSASかSPSSあたりに落ちつきそうだね。
SPSS使えといわれればRを選ぶけどね。
やっぱりSAS+excelが一番かな。
近い将来SAS+OOo環境にしたい。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/16 22:59:55
GUIならSPSSだけど、中身はSASがいいな。で、グラフ機能はExcel。これできまり。
こういう製品ないかな。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/17 11:50:05
データ整備のソフトがあればなぁ....
perlはなんか無くなる予感もするしawkかなぁ
>>198
>perlはなんか無くなる予感もするしawkかなぁ
なんで?
200名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/17 19:43:52
perlが無くなるかどうかは分からないけど、
”データ整備の主流ではなくなる”ことは確かだと思うよ。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/17 19:50:21
perl5からperl6への移行時に廃れる気がする。
もう廃れ始めてるよな?
sedは?
>SPSSの怖いところはマウスでカチカチやれば結果がでてくる。
>わかる人がやればいいんだけどわかってない人がつかうと怖い。

ごめん、そんなのSASもSPSSも関係ないから
微妙にスレ違いかもしれなけど…

マークシート形式のアンケートのPDF原稿を作って、
汎用のスキャナで読み取った画像からCSVを作るフリーソフト

http://sqs.cmr.sfc.keio.ac.jp/

使ったことある人いますか?
>>204

何が聞きたいんだ?
206204:04/10/22 19:05:31
>205
ちょうどこれからアンケートをつくるので、こういうのがあるなら
ぜひ使ってみたいと思ったんだけど…これのドキュメントには、
読み取り精度のこととかが、はっきり書いてないので…
これからスキャナを買ってまで導入する価値があるのかなぁと。

統計・解析の前段階の、集計の話でスマソ。
でも、もし使い物になるんなら、このスレの住人にもメリットあると思うんで。
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/25 21:12:28
VMSくれよ、VMS。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/25 22:07:11
うるせー!
>>206
よっぽど変なスキャナじゃない限り
読み間違いはないよ
塗りつぶしもだいたいでいいし
210204:04/10/26 02:52:29
>209
ありがとー!

211名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/28 21:11:01
SPSS13で決定木作れるようになったみたいよ。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/28 23:08:21
SASで働いてみたい。テレビでみたけど、よさそう。
213名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/29 20:02:57
SAS、いいですね!でも外資系だから、英語がある程度出来ないと辛いかも。
ところで、そのテレビっていつやっていたんですか?(チャンネルは?)
SASjapanが入っている、いぬい勝どきビルはとてもきれいでいいよ。
社食も、見晴らしのいい展望だし。。
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/30 01:02:26
↑SAS社員?
215名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/30 09:56:34
SASとSPSSの社風を比べたら、SASの方がいいと思う。
(もちろん人それぞれ感じ方は違うと思うけど)
あぁああああああああ、日本のSAS社がどんな状態か俺でも知ってるぞ。
ま、デキル人は多いらしいけど。

ところでさ、SASの仕事減ってない?SASの浸透率低くなってきてない?
真剣に話さないか?
217名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/30 20:41:51
SASの浸透率って本当に低くなってるの?
仕事も減ってはいないと思うよ。
仕事が出来ない人には、仕事のオファーがないだけじゃないの?
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/30 21:17:52
あんたSASいじって1,2年だろ?
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/30 23:23:05
S言語って分割表一つ作るのも大変だな
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/31 22:11:08
ちゃんと統計とかデータマイニングしてる会社あるんだろうか?
221名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/10/31 23:48:49
統計とかマイニングとかやってるところって、やっぱ金融とか
リサーチ関係かな?
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 20:57:52
マイニング?某出会い系サイトでやってる(爆)
男性がさ申し込んでメール交換OKになるじゃない。それさ、
マイニングして、マッチングサービスとかしてる。
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 21:02:48
>>220
そう、その疑問俺も持ってる。
社会学系では皆無のような気がする。

みんなどんな感じ?
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 21:04:39
マイニングは実務的に使ってるのはただの集計技術だよね。
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 23:52:55
>>224
そうだよ。ITコンサルに騙された会社は多いよ(爆)
情けない。
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 23:58:32
多変量解析の方が高度だよね。実務的に使えるかどうかはべつにして。

>>225
具体的にどんなマイニング手法使ってるの?
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/02 00:05:14
>>226
マイニング?ベンダーとITコンサルに聞いてよ(爆)

足洗うよ。
SASの日本語チュートリアルってどこかにないですか?
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/02 20:39:55
英語の読めない奴はSASやる資格無し。
ってか、英語が読めないような奴は
マニュアルが必要なことやらないだろ?
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 00:04:11
>>229
ここに住んでるSAS荒しの人?会社で嫌なことあった?
いやー、SASの8.1だけど、苦楽版仕入れたから今から勉強しようかな?と思って
るんですよ。 何だかんだ言ってもSASはリアルワールドではデファクト・スタンダード
だから。

統計はあまり真面目に勉強したことないから統計も勉強しつつ、SASも勉強できる
日本語の本はないかな?と思ってね。 
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 09:26:10
な、こんなレベルの奴だから。
英語の出来ない奴にSASは必要ないわけ。
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 20:23:03
英語がそんなに大事?ここは日本だよ。SASはローカライズ下手じゃないの?
232の人物像:
高校は進学校へ進学、しかし、大学は2流の経済系か、情報系。 その為
一流大学へ行った連中へのコンプが大きい。 自分は中流の会社で日々
SASを使うも、統計の知識は東大出版の「自然科学の統計学」レベルが
かろうじて理解できる程度。 使いこなすことは出来ない。 英語に関しても
どうにかJapan Timesを読める程度でTimesやEconomist等の高級誌は
四苦八苦しないと読めない。

自分は一流にはなれないと思っているが、2流であることを認めたくない、
3流の人間。 それが232だ。 この程度の小人は世の中掃いて捨てるほど
いるし、気にすることはないね。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 00:29:36
232はさ、SASが使えることとか統計とか英語とかできることに優越感
感じてるのかな?英語ができない奴にSASが必要ないなんて傲慢だね。
そういう人って所詮は会社や学校でも外れ値かもよ。2chで発散
してるのかね。SASの営業マンが言ってたよ、書店に分かりやすい日本語の
本があればどれだけSASが素晴らしいものか知ってもらえると。一部の統計
マニアのためのSASなんて嫌だな。233はエゴのためにSASとか使ってるの?
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 00:37:47
>233はエゴのためにSASとか使ってるの?
232でした。ごめん。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 20:05:37
相当悔しかったんだな。w
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 20:07:18
学歴コンプレックス、英語コンプレックス

共にみっともない。
239名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 20:42:37
232よ、英語力はどのくらいあるのだ?アメリカのビジネススクールでても
会社クビになる人もいる。日本の中小企業を支えてるのはさ、高校出た
社長さんだよ。大企業でも学歴でもないと思うね。SASとかSPSS使うのは
232の自由だけどさ、それだけで人間を計るなよ。
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 20:54:26
またレベルの低い話だな。
とりあえず231は通報しときますた。
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/04 22:27:34
234の人物像:
高校は準進学校へ進学、コンプレックスから必死に勉強。
その結果、運良く1.5流大学(地方旧帝理系、早稲田、慶応、上智)に合格。
ちょっと勘違い。
自分の上の世界は想像できない。
現在東大出版の「自然科学の統計学」を必死に勉強中。いや積読。
使いこなすことは当然出来ない。
英語はセンターで180点取りました。

242名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/05 08:07:40
miniTABの使い方やマクロとかの情報交換をしている日本語のサイトや掲示板って
どこかに無いですか?

正規代理店に詳しいサポートを求めてもまだ日本語のチュートリアルが完成してない
ので誰も分からないみたいなのです。
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/05 20:37:55
miniTABならアメリカのサイトしかないような気がします。
数値演算がらみならなおさらですよー。
つい先ほど、SPSS12をダウソしてしまったんですけど、これってインストする
価値ありますか? とりあえず、CDには焼いとこうかなと思っているんですけど。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/13 02:19:41
Clemはダウンできるの?
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/15 15:56:55
SPSSでt検定ぶちかまして、出た結果に「新しい表題」を入力したんですが、
印刷してもなぜかその表題だけ印刷されないです。
印刷プレビューにも表示されません。
なんか文字化け多いし・・・。
これってどこいじったら直りますか?

ふーむ、高度な内容のレスが多いですな。 ネットでサッと検索するとR関係の
解説書が目についたのでとりあえずRでお勉強だ。 高価なソフトもダウソしても
インストするの面倒だし。 Rは計算の性能は良さそうだけど、UIがウンコですな。
その分メモリは食わないけど。
JSTAT、SPDS以外にフリーソフトはありますか?
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/17 00:17:46
>>246
SPSSの最新バージョンにUPすればよい。
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/19 22:18:20
うんこ
252名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/29 23:00:51
同じサーバーの資源(データセット)に対し、
ユーザーが EMとEG という2つのプロダクトで
利用することは可能?(サーバにBASESAS有り)
また、SAS/STATって、EM使うときは導入必須?




EM買っちゃったの?実務的に使えないでしょ?
>>253
実用的な物はどれですか?
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/01 20:42:16
実用的なものは「ずばりいうわよ」のババアの占いだ。あれは当たる。
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/01 23:02:50
>>254
勘と経験です
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/01 23:38:53
>>256
それはない。
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/01 23:40:50
>>254
SAS/STATで十二分
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/01 23:44:46
>>254
ずばりいうわよ、ClementineとEMはやめときなさい。VMSにしとけ
EMも使えるけどな・・・
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/02 20:19:12
>>260
ちゃんと答えてね。

EMで算出した結果を経営陣が信用してくれる?
自分の理解の及ばない数字を信じてくれる?
高度な分析のネックはここだと思うのだが....

つまり電卓は信用できないからそろばんつかえってことだね
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/02 22:10:48
>>262
あんた学生かなんかでしょ?
あまりに無知。あまりに滑稽。
>>263
冗談で言ったんでしょ。 マジになる必要ないじゃん。
EMは使えないってことでFA
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 01:07:45
また始まった。荒らしの始まりか?
267名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/05 00:59:51
>>263
あんたは会社でまじめに働け
学生を馬鹿にすんなよ
>>267
質問しておきながら、回答が気に入らなかったら煽るってどうかと思うよな。
だったら自問自答してりゃいいのに。
そもそも261でEMが経営陣に信用されない理由って何?
それと学生だからとか、社会人だからとかで差別するのは人としてどうかと思うよ。
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/05 09:54:19
学生とか社会人とか、分析スキルが高いとか低いとかで、とやかく言う人は
性格が歪んでいると思う。
この掲示板は、統計ソフトについて純粋に語る場なのだから、
もし、掲示板を荒らしたいとか、ストレス発散をこの場に求めているのなら、
やめてもらいたいですね。ところで263の人って会社でうまくコミュニケーションとか
取れているのかな!?なんか、根暗そうな印象を受けます。(間違っていたらスミマセン)
あほを通り越して痛いな。
>>270
2ちゃんねる自体が荒らしとかストレス発散用
2ちゃんやってる自体根暗で最低。
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/06 03:42:17
>>270
同感。このスレに学生が嫌いな社会人分析屋がいるのかな?
相当、学歴コンプレックスがあるのかな?
みんな何らかのコンプレックスはあるんだから
別にいいじゃん
学歴コンプレックスを連想するとは、これまたレベルが低いな。
と、無職童貞が申しております
277名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/12/06 21:57:21
さあ、くだらねー話はこの位にして、エンタープライズマイナーの話に
戻りましょう。
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/06 22:17:08
あぁあ、あほばっか。

279名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/06 23:29:07
ってかさ、学生ならなおさらEMなんて使う意味無いでしょ?
得られるものあるの?
statでロジスティック回帰でもしてなよ。
と、中卒二ートが申しております
馬鹿にすることしか出来ないの?
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/07 20:29:19
救いようのないあほばっか。
所詮2ちゃん見てるような奴らだぞ
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/07 22:41:32
2ch見てる奴で学問系のスレッドにいる香具師は、性格が悪くとも知識は豊富。

だがここの学生はあほ。279を煽りにしかとれないとは.....
学歴には自信がありそうだが大学どこよ?EMって慶応が導入してたっけ?

早慶上智と私立の中ではまともな大学の一つだと思っていたが、まさか慶応じゃないよな?
日大当たりなら納得。
大学で判断するのやめれ。
不毛な争いになるだけだぞ
>>284
大学が同じなら能力も同じというモデルが非現実的だと思う。
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/08 22:40:53
少なくとも低学歴に能力の高い人間はいない。
どんなに調子が悪くても数校受ければそれなりの大学に入学できる。
教科書の記憶力とかなら三流よりは一流大学、小学生よりも大学生。
能力は比較する物によって変わると思うんだけどな
289名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/12/09 11:07:46
そうだね、一言に「能力、学力が高い」といっても、単に教科書を暗記して、
テストでいい点数をとるタイプと、テストとかには弱いが応用力があるタイプなど
など、いろいろあるよね。例えば、学生時代は「優秀」でも、社会に出たら
「普通、あるいはそれ以下」なんてこともよくあるし。
学力とか学歴というのは、1つのモノサシに過ぎない。
できる人は何をやらせてもできるんだよ。
どうせいつかは死ぬんだから
努力するだけ無駄
292名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/10 10:45:48
Excelで何でもやろーってーのがなー
ttp://www.datamation.jp
まあ、データで1だの0.1だのの話をしている最中に10のマイナス何乗だのの誤差の話したって意味はないんだから、そこまで精度求めなきゃいいのかねー。
エクセルなら扱える人が多いんだし
利点はあるとおもう。
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/15 17:55:24
SAS/STATが無いとコックス回帰はできませんか?Baseだけしかライセンスがないけど、
自分でマクロを組んでやったら結構面倒でしょうか?経験のあるかた・・?
>>294
無理だよ。
ただcoxぐらいならC言語あたりでプログラムしたら?
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/15 20:53:19
>>294

SASはしばらく使っていないのでわかりませんが、
Rのsurvivalパッケージでcoxphを使えばただでできますね。
勉強がたいへんだけど、CとかFortranでプログラム組むよりははるかにお手軽かも。
297294:04/12/16 14:06:16
>>295
手元にSASがあって、使えるようになりたいので、という趣旨なのでCでプログラムを
組むのは考えてないです。。。


SASの利点はなんなんでしょう・・?今まで得た情報と勘を使うと、

1.信頼性
2.最新の統計手法もすぐにパッケージ化
3.速い
4.柔軟なデータ加工
5.事実上のスタンダード。皆使っている。

まだありますか?正しいですか?
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/16 15:37:35
>>297

6. 特大規模なデータを問題なく扱える

1.は5.からくるもので、客観的なものではないような。
2.のアドバンテージは最近は薄れつつあるように思います。
R , S-plus , SPSS
5Mのファイルを読み込んだだけでいっぱいいっぱい。
これじゃ実務で使えないよ。
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/17 23:52:03
SPSS Serverならできるよ。40Gのファイルでもできるよ。メモリは2Gぐらい
つんどけばね。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/18 00:10:23
メモリは2G!!
しぇー!!
SASはメモリ256あればテラバイト扱えるから。
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/18 18:26:24
元SAS社員?
SPSSも256あれば扱えるんだけど・・・
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/18 22:09:41
>>304
えっ、まじで?できなかったよ〜〜〜。どうやれば大量データ扱えるの?
I/Oエラーがでてくる。
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/19 21:32:05
>>304
詳細求む!
testss
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/20 15:00:33
TSPで出てきた結果をエクセルに貼り付けたいのですが、そのままコピー&ペーストしたら
1つのセルにいくつも数字が入ってしまいます。
解決方法を知ってる方がいましたら是非、教えて下さい!!
309名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/20 21:32:27
おっ、TSPかよ。なつかしいなぁ。バージョンはいくつなの?
エクセルで貼り付けの種類を選んでみそ。それからTSPでCSVか固定長で
エクスポートするコマンドあるよ。多分。
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/21 12:44:47
1.15です。
TSP→ワード→エクセルはダメで、TSP→メモ帖→エクセルで成功しました!
エクスポートコマンドのが楽そうですね・・・。探してみます!
アドバイスありがとうございました!
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/21 16:33:23
そのTSPで質問なんですが、前の2000のパソコンでは起動したのですが
OSをxpにしたらインストールしても起動しなくなりました。
原因がまったくわかりません。泣きそうです。
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/21 20:32:53
309です。TSPのバージョンはいくつなの?XPに元々対応してないと思います。
TSPの実行ファイルのプロパティの中に互換モードの変更があるから、Win2000を
設定したら?でもさ、XPではむりだよ〜〜。Win2000にすべし。もしくは他の時系列
分析のソフト使えばよいです。
313名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/29 21:48:49
回帰やめとけ、そこの部長と部下
314名無しさん@そうだ選挙にいこう :04/12/30 09:56:34
誰かJMP の操作について詳しい方いませんか??
>314
詳しいってほどじゃないけど、JMP使ってるよ。
>>314
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/31 12:05:07
>315
おお。実はJMPでDunnettテストをしたんですが、肝心のp値が表示されないんです。
ひとつ前のバージョンなんですけど・・・
>>317
なんで先に質問も書いておかないの?
無駄だからやめれ
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/31 16:22:41
私は、活図 を使っています。これは最強なのだが、
会社でソフトを統一することになり、落選。
でも、がんばってほしいソフト。
 
320315:04/12/31 18:13:15
>317
当方JMP 5.1.2 だけど、デフォルトでp値出てくるよ。>Dunnettの検定

>318
仰るとおり、先に質問内容も書いてもらったほうが話は早いやね。
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/31 18:19:22
必殺の再インストールの前にマシン初期化
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/31 21:44:13
SPSSの研修受けたら美人講師が出てきてびびった。

>>322
上級副社長が出てきた?!
324名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/01/01 11:50:34
>318,320
すいません。。。
こちらJMP5.0.1です。初期設定のままなんですけどやはりp値が出ず(泣)
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/03 08:36:14
私は科学技術計算をこれから行おうとしています。
そこで、統計、解析ソフトは何を使ったらよいのか迷っています。
使い慣れたigor,origin,gnuplotのいずれかを使おうかと思っていましたが、計算データが思いのほか膨大になってしまい処理に時間が
かかってしまいます。
データ量としては最大で、200万行で4か5の自由度です。
皆さん市販のソフトに大変詳しいようなので、私のようなケースで
市販のソフトで処理が早くできるソフトはご存知ないでしょうか?
科学計算なので、もちろん論文等に耐えられるグラフの美しさが
必要です。
統計解析ソフトではないが科学技術計算ならmatlabがいいのでは?
>>325
割れsas
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/06 00:01:03
よいマシンスペックが必要ですよ。
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/06 00:05:29
>>323
折れも研修受けたけど、違うところをクリックしたかった。Viva!
spssに研修なんて必要ないと思う。
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/15 23:42:11
オネーさんに会いたいから研修逝く
>330
DD文とかしってんの?お前
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/21 00:44:25
某カード会社の新卒研修よりSPSSの研修のほうがよい
まぁSPSSなんて使っている限り....
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/24 02:00:03
あれ?
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/24 23:31:58
業務連絡:
事件は現場で起きてる!画面の中ではない!
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/25 22:50:34
業務連絡:
回帰分析禁止を通達する。
業務連絡:
回帰分析を理解できない上司は那覇支店に転勤。
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/26 00:39:10
業務連絡 to 338
今度は那覇で別の女子社員に変快気する可能性があります。
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/07 21:17:22
最近、鯛くつだ。
341名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/09 21:04:49
鯛くつなら、人間やめろ!
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/10 22:30:06
統計の話がないな。鯛くつだ。
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/11 07:44:50
高度な統計解析を素人にわかってもらうのにどんな努力をしてる?
回帰分析だけでもクライアントによっては無理だよ。
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 00:50:59
闘鶏っておもしろいのに。
345名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/12 07:58:44
包茎がおもしろい!?なに言ってんだ!
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 11:09:11
なあ、ベイジアンの話とかしようよ。
鯛靴だっい!
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/12 15:19:02
おまる
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/14 20:19:52
「統計をやっている人は、友達が少ない」という仮説を有意水準1%
位で証明したいなあ。
あるいは「統計をやっている度合いと、性格の悪さ」には、相関が
あるのかな!?
349名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/15 20:29:11
どうでもいいけど、チ○ポ臭そうだなー。
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/15 20:33:03
チ○ポが臭いやつは、逆さ吊り鞭打ちじゃ〜!
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/15 22:19:51
もう君の存在価値は無いよ。
はやく転職すべし。
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/15 22:32:50
転職先はどこにしようかな。S○SSがいいな。セニョリータがナイス
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/16 20:23:11
S○SSかー、いいかもね。統計ソフトと言えば、
S○SSか、S○Sだもんね。そこで働けることは、統計やマイニングを
やっている人にとっては喜ばしいことだ、って言うじゃない〜♪
でも、あんたの英語力は最低〜!!残念〜!切腹〜!
※一つの会社で、うまくやっていけない人は、何処にいっても
大して変わらないものさ。いい加減、青い鳥症候群はやめろ!
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/16 21:20:11
黒い鳥だよ
>353
最高に頭悪そうだな、お前
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/16 22:12:38
>352だけど、元々俺は英語なんかできないけど。そういや、英語と学歴コンプレックスの
かわいそうな人がこのスレで吼えてたなー。
357名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/16 23:53:38
S○SSで英語使う機会なんかあるの?
358名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 00:22:29
>>356
マーチ、関関同立、駅弁は低学歴だよな。
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 19:57:20
>>358
あのさ、学歴コンプは違うスレにいきなよ
360名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/17 20:36:32
クリ○リスに皮がかぶっていても、さほど問題はないけど、
チ○ポに皮がかぶっているのは問題視されるのは、不公平だとは
思わないかい?学歴コンプレクス君。
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 20:37:47
>>284-290
を再読
362名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 21:39:07
このスレ、アホくせー話ばかりしていて、見るのが楽しいよ。
ハハハ・・・
マーチ、関関同立、駅弁は低学歴でファイナルアンサー
もうやめれ

364名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/17 22:02:15
それ未満は統計の「と」の字も語る資格無し。
365名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/18 21:37:57
フラクタル図形って面白いよね。一番有名なのが、コッホ図形、
そしてシェルピンスキーガスケット。
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/18 21:39:58
#include <stdio.h>

main()
{
char result[100];
char *str;
int i, j, len;

str = "acgtaaccggttatgctata";
len = strlen(str);
j = 0;
for (i = 0; ; i++) {
if(*(str+i) == '\0')
break;
result[j++] = *(str+(len-i-1));
}
result[j] = '\0';
printf("%s\n", result);
}
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/18 21:41:33
えーっ、お○んこが臭いって!?そんな馬鹿な!
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/18 22:03:25
あのさ、統計の話のスレなのに。S○SとかS○SSの社員か元社員?エロスレに
いけばいいのに。
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/18 23:05:33
及川○央いいなぁ。
370名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/19 09:28:05
女子アナって好きだなー。ルックスだけの人なら町を歩いていても
たまにいるけど、なおかつ頭もいい人って少ないよね。
いわゆる、才色兼備ってやつ。。
現実は、メス豚ばかりだもんね・・・(ブヒブヒうるせーってーの!)
>299
件数は?変数の数は?

いまどきのスペックのパソコンならSPSSで20万件程度の処理は楽勝だろ。
372名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/19 14:55:17
馬鹿め、無理やり統計の話にもっていこうとしてるぜ。
>372
あげんな。カス。
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/19 18:00:30
SPSS13の決定木オプションかう
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/20 16:35:56
おい、学歴コンプ君はどこ逝った?
マーチ、関関同立、駅弁は低学歴でファイナルアンサー
もうやめれマーチ、関関同立、駅弁は低学歴でファイナルアンサー
もうやめれ
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/21 13:46:54
>376 空しくないか?
378名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/24 18:01:15
うつ病は治らないよ、死なない限り・・・フフフ→逝け!!
379名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/24 23:53:06
カーネルトリックってなんだ?
380名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/25 20:27:23
おまえは、自分で思っているほど、パソコンやシステム、ネットワーク
関係に詳しくないよ。俺からみれば、素人同然!
知ったかぶるんじゃねー、
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/25 20:30:29
カーネルトリックの前に、シグモイドカーネルやカーネル関数の定義式を
理解しないとね。
でもこの分野って、まさに「お勉強」であり、なかなか実務には
生かせないよ。時間のある学生時代にいろいろ勉強するのはいいことだよね。
382名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/25 20:42:36
君はいつ去るんだ??
うざったいよ、君の存在が・・・。
なに粘ってんだよ、弱虫が!
外が怖いのかい!?へタレ君。
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/26 03:29:32
2chは荒れてるな
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/26 03:33:24
で、統計の話しようよ
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/26 14:24:54
クビになる予定らしい
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 21:22:12
因子分析について、話そう!
>>386
キチガイはすっこんでろ
じゃ、正準相関分析
389名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/01 21:16:15
じゃ、重回帰分析
TSPとかの話題はどうなの?
391名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/02 21:16:32
じゃ、主成分分析
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/03 20:13:46
じゃ、判別分析
じゃ、数量化III類
394名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/04 06:27:08
じゃ、ロジスティック回帰
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/04 15:49:21
中小企業(従業員100人未満)で仕事でプレゼン資料作りのために使う程度なら
ExcelでもOK?
>>395
Excelより、RとOpenOffice.orgが良いんじゃない?
つか、会社の規模とプレゼン資料作りにどんな関係が有るのか分かりません。
397名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/05 09:13:33
じゃ、EMアルゴリズム
>395
説明する相手によってexcelでもいいかどうか決めてるのか?
意味無いだろ
こんな奴がまともにデータを扱えるとは思えないんだが
399名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/05 15:08:20
じゃ、SVM
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/05 16:44:32
アダルトAV禁止
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/05 16:47:22
契約しないそうだ
402名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/06 09:26:49
じゃ、記憶ベース推論
403名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/06 19:57:08
契約しないそうだ
404www.geocities.jp/shouhishahogo/:05/03/06 21:59:28
最近の情報システムは、自社だけでクローズする場合
は非常にまれです。SCMや、ちょっと古い時代だと、ECR,
QRといった具合に、企業間の連携は当り前になっていま
す。

 すると、情報システムの運用には、相手先のシステム
との連携が必要になり、運用状況は相互に影響します。
例えば、「定時にくるべき発注データが来ない」という
ケースが挙げられます。そんな時は、相手企業のオペ
レータと連絡をとって、自社のジョブを遅らせるなど、
許された範囲で、オペレータがスケジュールを調整する
場合があります。
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/08 19:31:32
G*powerについて教えてください。
power analysisのいいソフトがあれば教えてください。。。
406名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/11 22:11:10
ギガフロップス。
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/12 00:01:49
ロジン−ラムダ分布などが作成できるいいソフトがあればおしえてください。
あとコーレルドローで書いた絵はパワーポイントに貼り付けることって可能なのでしょうか?
ほしいのですがはりつけれなかったらPPTでプレゼンできないので。
408名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/12 10:15:21
ハックショ〜ン!!
409COX:05/03/12 17:57:56
matlabで生存時間解析を行いたいんですけど(COX回帰とか)、どこかに
サブルーチンはフリーで落ちていないでしょうか?
>409
いいの見つけたらオレの寿命計算して
411名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/13 10:00:00
計算するまでもない。お前はもう死んでいる・・・
低脳が常駐してるね。
413名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/14 16:49:17
天然パーマ=みすぼらしい=逝け
>413
相当にプルっちゃったバカがいるな
2チョンってお前みたいな奴ばっかなの?
415名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/15 19:25:56
なんか臭くない!?
416名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/03/16 21:17:06
調子にのってんじゃねーぞ!このクソが!!
シリアルキー解析集「ALTEA」
大好評発売中!

http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dancexxx1960?


市販SOFTやオンラインSOFTのパスワード集です。
オークション関係から画像・OS・表計算・CAD・・・・etc
国内・国外のあらゆる分野のSoftを解析済です。


これを初めて手にされた時には、驚愕される事でしょう。
そして・・・手当たり次第にインストールを始める筈ですw
パソコンをご使用の方なら、必ず!満足されると思います。

解析結果のデータベースには15,000点を越えるパスワードが入ってます。
このパスワード集から検索するだけで、登録や制限解除が出来てしまいます。
シェアウェアを購入して、正規登録したのと同じ状態になります。
余りにもデータが多すぎる為、辞書引のようなパスワード検索SOFTで提供します。

シェアウェア以外にもパッケージ版をVectorなどでオンライン販売してるSOFTにも
多数対応しています。これらをダウンロードして無期限に試用する事も可能です(^^;

WindowsXPやOfficeなどのCDキー(プロダクトキー)ジェネレーターを使えば複数のパソコンに
インストールする事も可能です。デスクトップとノートPCなど2台以上持ってる場合は特に有効ですね。

オンラインSOFTを購入した経験は有りますか?
ありとあらゆる分野の優れたSOFTが、数多くありますよね。
しかし、ほとんどが試用期間や機能制限をして、「気に入ったら購入してください」です。

もう少し使いたいが使用期限切れで、削除・・・再インストールを繰り返していませんか?
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/17 20:35:29
サザエさん、今日もいい天気〜♪
もう30年近くやっているのに、タラちゃんは年を
とらないね。。。
本来なら、30過ぎのオヤジだろ!?
甲殻機動隊
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/31(木) 08:38:58
”低脳の常駐”は無視して
しきりなおし。 

統計の話をしましょう。
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/02(土) 20:09:06
おまるでポン
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/02(土) 20:11:12
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\  売り上げが少ないとリストラだ!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/19(火) 12:21:17
Visual Mining Studio って値段いくらするんだ?
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/05(木) 23:50:21
>>420
俺を名指しするな
会社で○ネージュするなよ
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/08(日) 12:20:41
>422
400万ていどらしい。
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/13(金) 20:20:06
VMSはすぐに止まるから少量データでやれ
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/05/29(日) 00:38:01
age
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/29(月) 20:43:54
保守 上げ!!
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/08/30(火) 15:31:43
ビジネス板でこれやんのかょ



別にいいけど
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/08(火) 22:56:19
( -o-)y-~~~
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/15(火) 01:39:30
>>69
>JMPは探索型データ解析用のソフト...
”探索型”とは、どのような機能のことですか?Excelのsolverのような
機能が用意されてるって事でしょうか?
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/15(火) 02:14:15
>>430
Data Mining (データマイニング) part 1
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/1101296843/l50
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/20(日) 18:39:30
lisp-stat って使っている人いますか?
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/27(日) 13:05:51
>>432
先人の轍>>318を踏んでないか。
>318 仰るとおり、先に質問内容も書いてもらったほうが話は早いやね。
434432:2005/12/05(月) 12:23:48
>>433
いや、別に質問とかじゃなくってただ単に使われているのかなーと思って
書き込んだまでだよ。
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/19(月) 00:24:39
http://www.nag-j.co.jp/addin-s01.htm

これいいよ。しかもいまなら安く買える。
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/23(金) 22:58:34
最近Rに興味を持ったんだがGoogleなんかで検索しづらくてかなわんな
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/25(日) 10:42:32
>>436
R 統計でググルとヒットします。
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/12/25(日) 11:45:04
>>436
君にはまだ早いとおもうよ
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/14(土) 20:03:26
SPSSver14.0って、1ユーザーにつき2台のPCにしかインストールできないと
書いてあって、ライセンス認証が必要みたいなんですが、
私のように3台のPCを持っていて、それを交代で統計解析に使っている場合は
どうすればいいんでしょう??
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/14(土) 21:19:04
2つ買う。
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/15(日) 00:49:12
売ってるとこに問合せれば、PC3台分を量り売りしてくれるのが普通。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/16(月) 02:04:11
う〜ん…一台のPCで5万くらいはかかるってことですよね
痛いなぁ…
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/16(月) 22:48:05
単純な掛け算で勘定するよりも、値切ることを考へては?
かういふソフトは滅多に売れぬからこそ単価を高く付けるのであつて、
買ふ気を見せてゐる客相手の交渉に応じないことは無いでせう。

三台を取り回す現状から、二台に解析に専念させるやうにできぬものか、
運用方法を身直した後の話ではありますが。
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/17(火) 15:55:57
統計ソフトのGAUSSについて質問なんですが。

GAUSS6.0のstudent versionが手元にあるんだけど、
OPTMUMライブラリーを使う必要が出てきたんです。
OPTMUMライブラリーだけ購入して、student版で使うことって
できますかね?

aptechの日本の代理店に問い合わせたら、
「student版は製品ではないので一切お答えできません。」
って返ってきまして。

正規のGAUSSにつぎ込む70000円強はどうあがいても
ひねり出せないんです。
だからoptmumだけ買ってstudent版で使えたらなあと思ってます。

ご存知の方がいたら教えてください。

てか、学校のGAUSS、optmum使えるようにしてよorz
445444:2006/01/17(火) 16:15:48
あ、ついついsageちゃってた。あげさせてもらいますm(__)m

スレ汚してすいません。
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/18(水) 07:15:15
でも、3台って結構よくあるパターンな気がする。
うちも、職場デスクトップ、家デスクトップ、出張用ノートで3台。
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/18(水) 23:11:33
さすがにノートPCでもりもり計算させたりはしないかな。。
電池がもったいないしHDDも使い減りしそう。
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/20(金) 22:49:33
>>443さん
ありがとうございました。値切りやってみます!

それと、そう、三台は、家庭、仕事、ノートなんですよ。ちなみに
ノートは電源つなぐことが多いのでヘビー使いです。
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/21(土) 10:28:13
>>447
大事に使うのもいいが
PCは所詮道具ですよ
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/21(土) 11:35:59
統計ソフトなんて使うのは学生までだよな。
社会人になったらExcelで十分・・・
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/21(土) 16:31:23
>>449
つ【適材適所】
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/21(土) 23:39:08
>>450
>451
そんなの職種によるって^^;
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/22(日) 14:31:50
>>452
具体的にどの職種で統計ソフトを使うと?
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/22(日) 21:52:51
学校の宿題で、以下のキーワードを使ってデータ予測のための統計と検定について
150字程度で説明しなければならないんですが、いまいちよくわかりません。
誰か教えてください。

キーワード:基本統計量,検定
ポイント:
データを予測するまでの流れ
分析手法としての統計量
検定と予測の関係
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/22(日) 22:04:46
営業呼んで訊けば正確なところが分かるんじゃん?
「学校以外でこのソフト買うトコなんてないですよね?」って
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/23(月) 00:06:30
>>454
自分で考えてやらないと身に付かないですよ
何のための宿題か考えたことありますか?
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 01:06:25
S○SSが出してるあんまり一般的じゃないソフトを研究室で買ったんだけど、正直、
大学なんて相手にされてないんじゃないかと思わされる非道い対応だったな…。
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 01:33:31
大学に限らずそうですよ^^;
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 07:55:13
>>450
Excel程度の統計で済むところがうらやますい
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 08:46:52
>>457
SPSSで一般的でないってなんのソフト買ったの?
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 12:17:41
>>457
担当者が悪かっただけでは?
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/24(火) 22:03:06
>>459
ほほぅ。で、きみは何してるの?
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/25(水) 00:41:04
>>462
ここはエクセルじゃ済まない仕事してる人のためのスレだからさ・・・
専門的な仕事なんていくらでもあるし突っかかる内容じゃないよ
でもリーマンでもちょっと複雑な統計だすときはエクセルじゃ使いづらいってときぐらいないか?
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/25(水) 10:11:15
457はライバル会社の社員だろ
無意味な伏せ字とか分かりやすすぎw
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/28(土) 01:09:01
>>457
一般的でないソフトって
・Amos(共分散構造分析だっけ?)
・コンジョイント
・医療統計のなんか
とかか?

大学ってことは医学部だとすると3番目?
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/28(土) 11:02:15
まだ引っ張るの?
467457:2006/01/31(火) 00:46:46
何のソフトかはちょっと書けないな。ご容赦を。
営業さんの対応はまぁともかく、サポート部門というか技術部門というかが恐ろしく…。
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 00:54:17
隠す理由が分からん・・・
ただのクレーマー?
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 00:56:14
食い下がる理由が分らん……
自分のシッタカを躱されて悔しいの?
470名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/01/31(火) 10:53:44
あってるかどうかも分からないし
買うのをやめようとか気をつけることもできないから
掲示板に書く内容じゃないとおもいます
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/02/24(金) 16:02:15
>>467
統計的な知識が不満だったのか、システム的な知識が不満だったのか?
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/26(日) 07:36:31
アメリカで勉強してるんだけど、こっちは専らSTATAです。
このスレでは名前も出て来ませんね。意外。
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/03/26(日) 16:21:59
マネジメント系の人はsasを使っていたな。 折れはsplus。 他にspssを
使っているのもいた。 日本ではrかな?
474472:2006/03/28(火) 05:25:40
学校のコンピュータには、STATAのほか、SASとSPSSが入ってます。
ちなみに、先生がRのデモをしてくれましたが、行列計算に良さそうでした。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/14(金) 00:01:54
>>90,>>436
>R使ってる方いらっしゃったら・・・
ここにいるよ。
= 統計解析フリーソフト R =
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1062650510/
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/15(土) 13:14:27
>>465
>一般的でないソフトって・・・・・
・医療統計のなんか・・・
工学系なんだが、医学統計って一般用統計解析ソフトでは、
用意されていない特殊な解析法を使っているのか?
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/15(土) 14:17:07
>>475
お尻に追跡アンカーついてますよ。
478名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/15(土) 20:06:33
>>476

医療系はみんな数式は見るのもイヤなので、専門家が良いと言ったモデルを
信じてそのままずっと使い続ける。
それが何十年か続いた結果、簡単な手法と特殊な手法が妙に入り交じったのが
主流になってる。まぁ特殊といっても線型モデル止まりなので、今の統計ソフトなら
なんでも十分に対応できるはず。
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/25(火) 15:42:41
医学系、生物系の人は統計ソフトの使い心地がどうとか以前に、
数学が苦手で統計を知らないんだよ。
例えばOne-Way ANOVA機能を使うとして、
オプションでBonferroniとかTukeyとか書いたチェックボックスがあっても、
それが何かを知らないから使い方が分かんないんだよ。
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/26(水) 11:11:04
医学系のデータは正規分布を仮定できないものが多いのに、
平気でt検定を使う香具師が多くね?
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/01(月) 22:03:47
医学系のデータ以外に正規分布を仮定できる領域があるのかと・・・

とりあえず480はお勉強しかしていない子だと思うけど。

どの手法も結構頑健だ。
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/06(土) 00:34:12
>>481
正規分布を仮定出来る領域って医学系のデータだけなんだ、へーーーー
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/10(水) 10:39:07
>>482
正規分布が何か分かってる?
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/10(水) 18:40:23
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/10(水) 19:08:42
釣りか?
今話題にしてるのは違うだろ
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/10(水) 20:23:48
スルー汁
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/10(水) 20:24:07
>釣りか?
って、お前「釣り」が何か分かってる?
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/10(水) 20:47:04
分かりません
説明してください
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/11(木) 11:11:56
>>484
こういうのにも統計ソフト使っているのだろうか・・・
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/11(木) 18:33:56
サンプル数書いてないけど
使ってないだろ


分析もしてないみたいだし
491名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 20:24:42
>>481以降アホばっかだな
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 21:45:59
482とかな
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 21:57:32
いやいや483だけ
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 22:35:00
484だな
495名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 23:34:42
485だろう
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/12(金) 23:41:46
そもそもなんで492は「482とかな」と言ったんだろう?
格別482がアホなわけでもないし・・・
わざわざ491の発言から限定しなくてもよかったのでは?
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/13(土) 02:26:30
恨みだろ
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/14(日) 13:06:54
ばかだからさ
499教えて!:2006/06/13(火) 01:50:47
Gauss Optmumを使って推計をしたいんですけど、誰か詳しい方いらっしゃいませんか?はぁ〜誰か教えてください・・・。
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/22(土) 18:46:25
>>69
>JMPは探索型データ解析用のソフトです・・・・
JMPの話題が最近ありませんが、JMP の操作について詳しい方>>314とか、
JMPや探索型データ解析ソフトの話題スレは、どの板にあるのでしょうか?
JMP http://www.jmp.com/japan/product/jmp_outline.shtml
501名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/22(土) 20:07:57
エスミのEXCEL多変量解析って、有用ですか?
アドインツール(エスミ製)を使えば、多元配置、単回帰分析くらいは
出来ます>>11とあるが、会社サイトをみると日科技研のJUSE/QCASよりは
安くて、・重回帰分析・判別分析・正準判別分析・ロジスティック回帰分析
・主成分分析・因子分析・クラスター分析・正準相関分析・数量化IV類が
できるとあって、手法としては十分なんですが。
EXCEL多変量解析 Ver.5.0 エスミ 39,900円
http://www.esumi.co.jp/software/detail.php?code=S2032
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/23(日) 01:51:13
広告乙
通報したので2chに広告料を納めてね
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/23(日) 11:40:39
>>501
多変量解析のアドインなら、オーエムエスのMulcelの方が、
一桁安いな。
Excel アドインソフト Mulcel オーエムエス出版 3,800円+税 
http://www.oms-publ.co.jp/exl03/mulcel01.html
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/25(火) 21:24:10
>>503
同じ会社のStatcel2の方は、多変量解析は単・重回帰分析法だけ
だのに、>>503より高いな。
Excelアドインソフト Statcel2  オーエムエス出版 4,000円+税
http://www.oms-publ.co.jp/exl01/howto01.html
505名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/27(木) 11:26:38
>>503-504
これ本当に安いな。
書籍に添付されているようだけど、機能に制限がかかっている訳じゃなさそうだし、
この金額で利益が出るのかな?
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/07/29(土) 16:40:47
Excelに、主成分分析機能ってあったかな。
168 :名無しさん@5周年:2006/01/16(月) 16:05:57
俺やってるよ
重回帰分析とか主成分分析を
エクセル使ってシミュレーションしてる方います?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/998445770/
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/03(木) 20:13:15
自分で関数とか組み合わせてやってるんだろ。
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/08/22(火) 00:37:33
509名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/01(日) 05:14:57
>>506
>Excelに、主成分分析機能って・・・
以下とか>>501,>>503とかのアドインを入れて実現が普通だろうね。
XLSTAT-PRO Addinsoft社 \49,980
http://www.mindware-jp.com/xlstat/jp/products/xlstat-pro/index.html
エクセル統計2006 for Windows 社会情報サービス \37,800
http://software.ssri.co.jp/ex2006/all.html
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/01(日) 08:59:42
>>506, >>509

エクセルの解析結果

エクセルの98%はハッタリで出来ています
エクセルの2%は気の迷いで出来ています
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/01(日) 09:32:40
Excelの成分解析結果 : 

Excelの89%は愛で出来ています。
Excelの7%は純金で出来ています。
Excelの2%はハッタリで出来ています。
Excelの1%は花崗岩で出来ています。
Excelの1%はスライムで出来ています。
512名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/03(火) 02:41:32
何が面白いのかさっぱりわからん
513名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/01/30(火) 05:03:23
”2000年4月には、MicrosoftEXCELのアドイン機能を利用した
StatPartner/V4 フルパックforExcelを発売。多変量解析手法を中心に、
EXCELデータをシームレスに分析する機能が追加されました。1995
年の発売以来2002年3月時点での出荷数は6500件を超え・・・”
学んで実践に使えるデータ分析ソフトウェア StatPartner
http://www.o-ha.co.jp/package/statpartner.html
514名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/02/19(月) 18:43:44
VisualStatって、日本語版は未発売なのかな?
http://www.visualstat.com/download/index.html
http://www.visualstat.com/screenshots.htm
だから、Matlab使えって
516名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/01(木) 00:36:03
>>515
Matlabって、統計演算もできるのですか?
Matlab http://www.cybernet.co.jp/matlab/
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/01(木) 12:45:32
>>515
いくら?
518名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/02(金) 10:11:10
Multivariate Analysis With Matlab And R (ハードカバー)
Jan Graffelman (著) 
なんて本が出るね。
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/15(木) 13:20:36
>>517
>>516に書いてあるだろ

アメリカの経済学のPhD課程では、Matlabを使って計量経済学を勉強するのは常識。
オレはPhDではなかったが、それでもMatlabを統計の授業で使った。
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/29(木) 22:23:51
MATLAB 高すぎ
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/30(金) 15:07:42
経済なんか勉強して、なにか生きていく上で役に立つの?w
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/03/31(土) 21:13:49
HALBAU7って、東邦大学医学部教授が作ったらしく医学統計に強いのか、
Excelでは提供されていない数量化理論や判別分析等の多変量解析が
やれるらしいが、それで7万近い価格というのは、高くはないか。
”Excel形式(.xls)のデータを直接読み込んだり、セルを直接コピー・ペースト
することで、手軽に解析できます・・・”
HALBAU7 通常版 \69,300
http://www.halbau.com/index.htm
http://homepage2.nifty.com/halwin/takagi.html
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/02(月) 22:12:04
WindowsならExcel、PC-UNIXならRで十分だよ。
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/03(火) 22:02:07
>>523
MSのExcelでは、多変量解析も直交実験計画解析も提供されていないのだが、
単発的演算だけで満足されている方ですか?
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/03(火) 22:10:05
>>524
Windowsを使ってるようなレベルならエクセルで充分。
PC-UNIXを使えるようになって初めてRを使いこなせる。
という嫌味じゃないの?
そうでなければ、Windowsでも(Macでも)Rがあるから「Rさえあれば充分」と書くのでは?
穿ちすぎかもしれないけど。
526名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/03(火) 22:44:04
最近のRは万能でなんでもできるけど、
CRAN Task Viewを頼りに進まないと、どのパッケージを使えば
目的の解析ができるかわからないという微妙なわかりにくさが
出てきちゃってるかな。パッケージ種類も1000超えてるし...

その一方でde()はいまいち使いにくくて、データの一部抽出と
チェックみたいな作業はやりにくい...
Rをベースにして、目的特化のGUIを装備したアプリが比較的
安価に出てくればけっこうイイんじゃないかなぁ...

527名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/04(水) 21:40:12
>>526
>最近のRは万能でなんでもできるけど・・・・
CUIというのがね、一度GUIに慣れた指には、面倒臭さがつきまとう。
GUIを日本に広めたWin3.1が出て早くも15年、CUIを経ないでGUIで
PCを覚えた世代には、抵抗感はないのだろうか?
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/05(木) 19:03:05
抵抗ありまくり><
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/09(月) 16:23:41
ずっとStatViewを愛用して来た者です。
2002年の突然の発売中止、2003年にはSAS Instituteによるテクニカルサポートも
打ち切られ、それでもStatViewを愛用してきましたが、もうそろそろ限界に達してきました。

StatViewから他の統計ソフトに変更しようと思っていますが、一番StatViewに近いソフトって
何でしょうか?やはり買収元のSASでしょうか…?
今の所、@SASASPSSBStataCMINITABDPrismあたりを考えていますが、フリーソフトではない統計
ソフトで、皆様のオススメを教えてください。(ちなみに医学で使用してます。)
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/10(火) 00:34:32
JMPはどうよ。
ググったらこんなの見つけたが。
http://www.kenkyuu.net/comp-soft-01.html
531名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/10(火) 01:52:06
>>530
JMPはSASの廉価版ソフトとして一般的ですよね。
SASの創始者の1人がMac用として開発したって経緯もあるので…。
Ver5以降は決定木分析やニュートラル・ネットワークも加わったようなので、
医薬分野向きであるとは思いますが…。
JMPは統計手法をソフトが自動的に判断するんですよね…。
手法には精通しているので、直接手法名で選択できないJMPのメニュー構造は、
ちょっと不便に感じるんですよね( ´Д`)
532名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/11(水) 00:42:27
MINITABとPrismはトライアル版があるようなので、試されてみてはどうでしょう。

SASはレンタルオンリーで何千万円とか聞きますが、
職場にあるのなら試されてみてはどうでしょう。

SPSSはぼちぼち使ってきましたが、肝心のStatViewというのを使ったことがないので比べられません。
StatViewのホームページに書いてあるような様々な技法を使おうと思うと、これまたオプションが
かなりいるようにも思います。

あまり役に立ちませんが、枯れ木も山のにぎわい
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/11(水) 19:25:01
>>532
>MINITABとPrismはトライアル版があるようなので、試されてみてはどうでしょう。

この情報は知りませんでした。早速問い合わせてみます。
情報ありがとうございます(゚∀゚)!

SASは職場にあるんで、試してみようと思います。
SPSSはBASE Systemは176400円と、統計ソフトにしてはまずまず安価ではありますが、
オプションが必要だったりするんで、トータル40万円弱してしまうので、却下しました

使い易いと評判ではありますが…
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/04/23(月) 19:39:52
>>531
>JMPは・・・医薬分野向きであるとは思いますが…
自動車業界でも使ってるよ。多特性の最適化問題の実験計画法解析でだが。
探索型データ解析用のソフト>>69やJMPのの話題スレは、どの板にあるの>>500
535名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/15(火) 14:07:42

 だれでもわかる、使いやすい、簡単なソフトってありますか?
 当方、SPSS Ver11 を使用しようとしましたが、
 全く意味が分らず、使っていません。

 だれでもできるような、簡単なソフトを
 教えてくれるとうれしいです。

 主観、客観は問いませんので宜しくお願いします。
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/15(火) 20:15:26
>>535
何がどうわからないのかがわからないね。
SPSSは日本語化もされているし、解説本もやたらと出てるのに、
SPSSがわからないという人に他のソフトがわかるだろうか。
意地悪じゃなく、そう思うよ。
何をやろうとして、どこらへんがわからなかったのかを言ってもらえると
アドバイスできる人もいるんじゃないかな。
537535:2007/05/16(水) 09:23:52
>>536
当方、統計学の知識が全くなく、これから覚えるつもりです。
いきなりSPSS Ver11 を使用したのですが、やっぱり
統計の基礎知識がないと全くできませんね。

質問がかわるのですが、

SPSS Ver11 と SPSS Ver15 

では、やっぱり後者の方が圧倒的に使いやすく、分かり易いのですか?
まぁ、とりあえず、だれでもできる簡単なソフトを探しているのですが・・・
やっぱり、バックグラウンドがないと厳しいのかな?
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/16(水) 22:59:15
車を買ってから免許を取ろうってのか。変わってんな。
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/16(水) 23:13:25
>>538
そういう人も結構いるらしい。バイクに関してはよく聞く。

例え話はともかく、何に使いたいんですか?>>537
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/17(木) 00:06:10
最初は、Rを覚えようとしたけど、
JMPの体験版をダウンロードして、
ボタン一発で各種データがザーとでるところに感動した
でも高いんだよな
541535:2007/05/17(木) 14:41:23
>>539
主に心理学系のアンケートに使用しようと思っています。
クロス集計して、因子分析とかt値とかf値とか回帰分析くらいまでやりたいなと思っています。
しかし、バックグラウンドがないと難しいですね。
SPSSはなんか、英語ばっかりで難しいですし、それと、マイナーなソフトよりも、有名で
簡単なソフトを探しています。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/17(木) 20:29:59
>>541=535
心理学でアンケートだの因子分析だのt値だのf値だの回帰分析だの言ってる人が、SPSSをマイナー呼ばわりかい。
あの学問は数理統計について勉強してないとしんどいぞ。
(数学が苦手なのにカウンセリング系のイメージから心理学科を選んでしまい、入学して授業を受けて理系色の強さに驚く人が多い)
指導教授でも助手でも先輩でもいいから、いろいろ教えてもらえ。

心理学板へ逝けと言おうと思ったら、同一人物と思われる奴が既に質問を書いてやんの。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160242677/203
> 203 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 14:14:24
>  これから統計など学ばなければならなくなってしまい、
>  猿でもわかるような、だれでもわかるような、絵が沢山かいてあって
>  わかりやすい、統計学の本さがしています。
>
>  みなさん教えてください。
>  主観、客観は問いません
>  みなさんに教えて貰った本を買いに行こうと思います。
>  宜しくお願いします。
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/18(金) 23:04:54
カウンセリングのイメージならまだまし。少なくとも、そういう分野があるから。(逆に始末が悪いか。)
十数年前なんかは、「血液型と性格の関係を解明したい」とか、「深層心理に興味があります」とか
「人の心を読みたい」とか、冗談じゃなくおりましたから。あと、ココロじーとか流行ったときもひどかった。
(私は心理学研究者じゃありませんが、隣で見ていますと、そんな話が聞こえてきたもんで。)

それはともかく、ソフト選びの前に、勉強をすることですね。
手計算でF値(分散分析のことでしょうが)くらい出せるようになってからでも遅くはないと思いますが。
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/19(土) 19:07:00
俺は理系だけどR以外は考えられないなあ。
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/20(日) 11:32:00
>>>543
>私は心理学研究者じゃありませんが、隣で見ていますと・・・・
というと、社会学あたりの院生ですか?

>手計算でF値(分散分析のことでしょうが)くらい出せるようになってから・・・
ソフトが瞬時に表示してくれるF値を、手計算で出す訓練って
意味あるのかな?
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/20(日) 12:02:35
>>545
「出せるようになってから」であって、「出しなさい」なんて言ってませんけど。
仕組みくらい理解しろってことであって、訓練しろって読めました?
あなただって、分散分析の仕組みも理解せずにソフトを使ってないでしょ?

最近の院試ではソフトを使わせてくれたりしてね。
外国語だって、辞書持ち込み可のところがあると聞くから、それくらいはあるかもね。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/21(月) 03:19:05
>>546
数理統計の仕組みを理解しなくてもソフトウェアの操作はできる。
ただ、数理統計の仕組みを理解してないと、いろいろデメリットがある。
出力された計算結果を適切に解釈ができないとか、実験・調査デザインと噛み合わない手法でソフトウェアに計算させちゃったりとか。
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/25(金) 01:22:31
>>546
>最近の院試ではソフトを使わせてくれたりして・・・
自前のノートPCを、試験会場に持ち込み可ということですか?
心理学方面の学科の話なんですか、話の判る大学なんですね。
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/12(火) 16:23:19
サンプル数を決定するのにいいソフトがないんだよなぁ。
いいソフト知りません?
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/14(木) 11:53:32
>>549

R

power.t.test()
power.prop.test()
power.anova.test()
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/14(木) 12:25:09
だから、Matlab使えって。Mapleでも統計はできる。
大体、心理学系で使う統計なんて「数理統計」とかいうご大層なものじゃなくて、
普通の「統計学」のレベル。その辺の統計学の教科書を一冊読んだら、それで片が付く。
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/22(金) 22:15:00
普通にR

GUIで無いからとっつき難いかもしれないが、使ってみると便利。
いまさらSASとかS-plusにはもどれん。

簡単なデータならExcelのアドインやらマクロを使う事もあるけどね
(入力や整形して直ぐに検定できるし)。
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/22(金) 23:30:31
R はグラフ関係弱すぎる.
金は払うから最低限の装飾くらい手軽にできないとな.
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/06/23(土) 18:25:01
552ってSASもS-plusさえも使った事ないだろ。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/03(火) 14:12:14
普通にStata

俺みたいに50万も100万ものデータを扱うようになると、spreadsheetがある
ほうが便利
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/03(火) 22:46:52
>50万も100万もの
50万から100万程度
の間違いでは?
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/04(水) 01:31:00
Excel2007でいいじゃん
サイコーだよ
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/05(木) 14:38:25
TSP使ってる人いる?
アメリカじゃあ、TSP誰も使ってないんだな。
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/14(土) 15:12:00
>>558
先生が使ってる
WindowsVistaではうまく動かせない・・・
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/24(火) 19:43:48
散分布の種類や特徴について教えてください
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/24(火) 21:03:31
>>560
何故に、ソフトウェア系板で訊く?離散分布でググるか、統計学スレへ
移住せよ。
統計学なんでもスレッド6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1169836298/
◆統計学について語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/1012828891/
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/29(日) 15:45:44


  SPSS の専用スレってある???
  
  あるなら教えて!!!

  そっちに逝くから・・
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/31(火) 20:19:43
>>520
>MATLAB 高すぎ
で、実際のところ、幾等くらいの代物なんだ?
”MATLAB価格表はホームページには掲載しておりませんので、お手数ですが
E-mailでお問い合わせ下さい・・・”
MATLAB Sales FAQ
http://www.cybernet.co.jp/matlab/purchase/faq.shtml
564名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/02(木) 11:53:01
アメリカなら最新のMatlabの学生版が100ドルあれば買える。学生版といっても、中身は
Matlabのフルバージョンだが。値段が安いだけ。

自分が前にいた大学は、一つ前のバージョンが特別に5ドルで買えた。もちろん、その大学の
学生であることが前提だが。
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/08/02(木) 18:56:23
>>562
心理学板 http://academy6.2ch.net/psycho/ にあるようだが、荒れていて
まともな議論はされていないようだ。
gt;gt;gt;SPSSスレッドlt;lt;lt; 2006/05/15-
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1147621664/
566名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/05(水) 07:40:59
>>129
>統計・解析をやるならExcelは不正確だし・・・
Excel付属標準add-in分析ツールでは、因子分析や主成分分析が用意されていない等の
不備はあるが、不正確というのは何がですか?分析ツールの重回帰分析の出力値が
正確ではないという意味なのですか?
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/05(水) 08:04:17
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/05(水) 19:29:01
>>567
サンクス。なるほど分析ツール/回帰分析だけでも、5項も不正確さが
指摘されているのですね。
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/15(土) 10:55:15
>>566
標準付属add-in分析ツール面での例。
Excel で分析ツールの t 検定を使用すると不正確な結果および誤解を
招くラベルが表示されることがある 2007/03/27
http://support.microsoft.com/kb/829252/ja
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/20(木) 21:40:02
>>531
JMPによる応答曲面法解析の参考書には、どれがお勧めでしょうか?
すぐわかるJMPによる多変量解析 内田治 東京図書 2002年11月 2,940円
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/ISBN4-489-00640-3.html
JMPによる多変量データ活用 廣野元久 海文堂出版 2004年6月 2,940円
http://www.kaibundo.jp/syousai/ISBN4-303-73433-0.htm
JMPによる統計解析入門 第2版 田久浩志 オーム社 2006/11 2940円 
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06667-3
571名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/09/30(日) 22:44:25
『スタットメイトIII for Windows』出版:アトムス 37,800 円 
または『スタットメイト・ミニ』出版:アトムス 5,040 円 って使えませんかね?
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/02(火) 21:49:27
>>571
医学統計学用らしいね。技術屋には不案内な分野なんだが、解析手法名でいうと
どの手法ができるのかな?Excel上で動くとあるが、ExcelのAdd-Inソフトという
ことか?
StatMate III for Windows アトムス 37,800円
http://www.atms.jp/webstore/product_info.php?products_id=29
スタットメイト・ミニ 実用医学統計テキスト 改訂プログラム収載版 アトムス 5,040円
http://www.atms.jp/webstore/product_info.php?products_id=616
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/06(土) 13:24:02
>>570
すぐわかる・・・多変量解析が、市営図書館の開架に並んでいたので、目次を
見たが所謂重回帰分析等の説明だけで、応答曲面法記事はなかった。JMPには、
ロジスティック回帰分析メニューも用意されているんだね。
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/25(木) 18:35:24
サンプル数を求めたいのだが、いいソフト無いかなぁ?
英語が苦手なんですよ。
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/27(土) 06:06:25
>>574
何解析の場合のサンプルサイズですか?
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/27(土) 06:57:00
一部のExcel否定派のヒステリックさが嫌いだ。
あれはあれで宗教がかってるぞ。
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/10/30(火) 00:32:54
>>575

t検定とかANOVAとか…。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/10(土) 07:19:31
>>11
>使用目的がテコ比、外れ値を用いた回帰検定くらいなんで・・・
JMPでは、重回帰分析で、外れ値を自動指摘表示してくれるということですか?
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/15(木) 20:12:51
>>577
分散分析での適正サンプル数って、実験計画法にしろ重回帰にしろ
考えたこともなかったが、どういう場面で必要なのですか?
t検定の方は、必要標本数に言及した解説書って見たことないが、
何個以上が適正なんだろう?
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/16(金) 14:11:22
>>579

例えば3群有るとする。
control、5mg群、10mg群で、それぞれ血圧の下がり方について検定したい。

ANOVAのサンプルサイズを知りたいわけです。
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/16(金) 21:26:01
>>579
>t検定の方は、必要標本数に言及した解説書って見たことない・・・・
サンプルサイズ決定式が、この本の第5章p189に記載されているよ。
また条件値を入力すると、決定値が表示されるWebページもあるね。
Excelで学ぶ統計解析入門 菅民郎 オーム社 1999 p189
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06546-4
必要なサンプルサイズの計算 《母比率の区間推定(無限母集団)》
http://software.ssri.co.jp/statweb2/cgi-bin/tips_1.cgi
必要なサンプルサイズの計算 《母平均の区間推定(母分散未知)》 
http://software.ssri.co.jp/statweb2/cgi-bin/tips_2.cgi
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/17(土) 17:29:06
JMPで対応のあるT検定をやりたいのです
今は、2変量の関係>平均/ANOVA/プーリングしたt検定
で出していますが、対応の無いt検定になってしまっています
どなたかやり方を教えて下さい
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/17(土) 21:22:04
誰かSPSSを教えてくれると言う人、誰でもいいから
体張りますので、よろしくお願いします。
日本全国どこでも行きます。
                    (バカな文系女子)
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/17(土) 21:39:20
今、参考書片手になんか分かりかけてきましたが、
データがすでにクロス表の場合、データを1からラベル付けしたわけでないので
意味がないんですよね?
それともクロス表をSPSSのどっかに入れて、それから独立したカイ二乗にする
方法ありますか?
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/17(土) 21:40:11
要素ひとつひとつを入力していかなきゃいけないってことですよね?
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/17(土) 21:41:41
っていうか、こういう場合はもう自分で期待値とか
出して計算しちゃったほうが早いですよね?
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/17(土) 22:46:06
なんか、必死なようですが、ガンガレ!
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/18(日) 14:37:25
私、天才。
すごいな〜〜。
カイ二乗検定できた〜〜!
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/18(日) 15:48:22
>>588
SPSSユーザだろw
こういうの多い
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/18(日) 20:07:02
>>582
分析→対応のあるペア
だったか。手元にないんであやふやだけど。
>>584
できたんならいいけど、そういうのあったように思う。こっちもあやふや。
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/19(月) 21:43:58
>>590
わかった。
たとえば、3行2列の度数表ができてて、
1行1列が度数10
1行2列が度数20
2行1列が度数15(以下略)
とあったとすると、まず変数を3つ(var1、var2、var3とする)つくって、
1 1 10
1 2 20
2 1 15(以下略)
という具合に6ケース分入力する。
メニューバーで「データ(D)」→「ケースの重み付け」を選び、「ケースの重み付け(W)」(ラジオボタン)を選択し、
var3を「度数変数(F)」に入れてやる。
データエディタに戻り、「分析(A)」→「記述統計(E)」→「クロス集計表(C)」とし、必要な統計量をチェックして、
行をvar1、列をvar2とすれば、クロス表と統計量が得られる。
592いいソフトがないな:2007/11/20(火) 11:14:31
もちろん暴論だと分かってるけど、SPSSやらで「多変量解析」やってる人たちの中を覗くと
最初のデータ散布図見ただけで分かるようなことしか発見できてないモンな。
重回帰を除いて、多変量解析系の学問など要るのかね・・・とつくづく思う。
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/20(火) 19:59:07
>>513,>>6
Statpartnerは、消えたようですね。
”当社では、パッケージソフトウェア「StatPartnerシリーズ」の販売を終了させて
いただきます・・・”
Statpartnerの販売終了について  2007/03/31
http://www.o-ha.co.jp/cgi-bin/o-ha/news/detail.cgi?mode=1&data=2
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/20(火) 20:30:01
ThinkSTATって、Excelのアドイン方式多変量解析ソフトのようだが、
エスミのEXCEL多変量解析>>501より格段に安いんだが、使い勝手は
どうなのかな?
ThinkSTAT 多変量解析 for Excel シンクスタット 25,200円税込 
http://www.ulvac-es.co.jp/poroducts/compo/seigyo/thinkstat.html
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/23(金) 20:25:56
>>574
早大の永田教授の本を基にしたExcelブックがあるようですよ。
統計ライブラリー サンプルサイズの決め方 永田靖 朝倉書店 2003 4,725円
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-12665-5/
永田靖著「サンプルサイズの決め方」―補助資料―
Excel による検出力とサンプルサイズの計算
http://www.yukms.com/biostat/haga/download/nagata-sample-size.htm
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/25(日) 04:08:11
>>595

レスどうも有り難うございます。

>>統計ライブラリー サンプルサイズの決め方 永田靖 朝倉書店

この本は購入したのですが、数式ばかりで難解…。

>>永田靖著「サンプルサイズの決め方」―補助資料―

Checkしてみます。
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/03(月) 06:18:21
>>590
ありがとうございました
2変量の分析(対応のないT検定)のあとに対応のあるペアでした
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/07(金) 22:18:23
>>540
JMPが、V6からV7にアップされたようだね。アカデミック版で、81,900円か。
ただこのV7から、OS(Windiows、Macintosh、Linuxの3種)別での提供に
なったようだ。
<期間限定> 2007年12月14日(金) まで
JMP 7日本語版発売記念キャンペーン アカデミック版63,000円
http://www.jmp.com/japan/software/jmp7camp.shtml
599名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/08(土) 10:32:13
>>534
JMPの機能面ではないが、SAS日本法人の恐らくは社員か関係者の
愚痴こぼしスレならあったよ。
☆☆SASについてマターリ語るスレッド☆☆  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1040532790/
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/08(土) 11:17:31
>>534
4 名前: BIOS 投稿日: 02/07/08 00:36
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、素人で使いやすいのはStat ViewかJMPじゃない?
SASは、周囲に相談出来る人がいないなら止めておいた方良いよ
統計処理ソフト何がいい?
http://school.2ch.net/doctor/kako/1026/10260/1026001663.html
601名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/10(月) 21:31:41
来週までやがな、SPSSキャンペーン
なやむなぁ
602名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/12/11(火) 10:28:42
JMPがver7になってSASとの完全連結が可能となったから
もうJMPで十分。アカデミックのヴァージョンアップなら2、3万円
じゃなかったか。
603名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/19(土) 11:37:51
>>529
>一番StatViewに近いソフトって何・・・・
Kale ida Graphが、後継ソフトなのでは?
141 :139でつ:2005/10/13(木) 14:43:31
確かスタットビューは今は「カレイダグラフ」という名前に変わって売られているはずです。
基本的な統計はほとんど何も考えずにできてしまいます…、それが、いいか悪いかは別として
生物学での統計学スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1127772845/141
604名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/23(水) 01:07:05
皆様はRはあまり使わないのでしょうか
あと、質問なのですが、king officeでエクセルのアドインソフト使えますでしょうか。
検出力等でpower of statというソフトがあると思いますが、結構使ってる方おられます?
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/24(木) 00:16:58
R使ってるにょ。
でもRExcelがうまく動かないから〜
606名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/27(日) 19:44:49
Rいいね。でもJMPerだけど。

スレをROMって感じることは、
一通り(手計算とは言わないまでも)
EXCELで手を動かして統計を学んでから、統計パッケージを
使っていない人が多いと思った。

標準偏差
95%信頼区間
カイ2乗検定
t検定(対応あり、なし)
ANOVA
相関分析


このあたりを、EXCELでやってみると
統計パッケージの癖がよく分かるよ。
とくにJMPは他のソフトと思想が違うから
JMPだけ使っていると、よく分からないまま
クリックしていって統計解析おしまいということになる。
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/27(日) 21:20:00
統計処理している人ってみんなそんな感じじゃない?
Rも計算の性能は良いかもしれないけど、UIが貧弱すぎて・・・
あと一文字だから検索しにくい。もう少し色々考えて欲しい。
608名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/28(月) 18:14:36
>>606
ANOVAってExcelでやるものなの?
609名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/29(火) 00:34:23
>606 漏れは貧乏だから、エクセルの分析ツール→安いエクセルのアドインソフト→R
っていう感じ。でも外部に発表するならフリーのRが一番信用されてたりする。あと
エクセルは間違いもあることをしっとかないとまずい機がする、、、。
例 分析ツールのF検定のP値とか、等分散でないt検定の自由度とか
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/01/29(火) 20:28:06
>>506
このサイトのpca.dllという無料DLLをDLすると、Excelでも主成分分析が
できるようだよ。
Excelで主成分分析を実行
http://www.ir.rikkyo.ac.jp/~kazunori/lec/ma99/can/index.html

>>608
分析ツールメニューでやれることはやれるよ。
611名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/04(月) 19:53:44
>>608

ANOVAをEXCELでやる必要はない
しかし
ANOVAをEXCELでやろうと思えばやれないとダメ

て優香、統計の本読めば、ANOVAのやり方書いてあるだろう。
統計テキスト1冊も持っていないのか
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/06(水) 11:54:11
ANOVA〜って五月蝿いから。
日本語で言ってみろって言ってやったら
顔を真っ赤にしてうな垂れた。
所詮こんなレベル。
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/06(水) 23:58:29
analysis of varianceで良いジャマイカ
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/14(木) 00:46:43
ExcelアドインのXLSTAT-Proって、表記は英語なのですか?
本格統計解析・多変量解析ツール ExcelアドインXLSTAT-Pro 2007 \53,550
http://www.mindware-jp.com/xlstat/jp/products/index.html

>>606
>とくにJMPは他のソフトと思想が違うから・・・
どのように思想が違うのですか?
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/15(金) 23:44:03
>>607
Rと並んで数少ないCUI方式のフリーウェアLisp-Statは、Rに比べて
機能面では遜色はないのかな?
Lisp-Statによる統計解析入門
http://cluster.f7.ems.okayama-u.ac.jp/~t2/appstat/
616名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/16(土) 03:40:19
>>615
Lispで数値計算? 作者の自己満足以上の意味はなさそう。
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/18(月) 02:57:32
Lispは数値計算に比較的向いていると言われている。
もちろん、Fortranには敵わないが、ちゃんと書けばMatlab位のスピードは出る。
でも、フリーのソフトはGUIが弱すぎて、業務には使えない。
618名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/20(水) 18:32:09
>>617
>フリーのソフトはGUIが弱すぎて・・・
Lisp-Statは、GUI弱すぎというか純然たるCUIだろ?CUIでも
専任オペレータがやれば業務利用で使えるのでは?それとも
Lispインタプリタのこと?
Lisp インタプリタ
http://stat.umn.edu/luke/xls/xlsinfo/xlsinfo.html
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/02/20(水) 22:46:51
>専任オペレータがやれば業務利用で使えるのでは?

そんな金があれば専用ソフト買うほうが先なのでは?
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/03/11(火) 07:41:12
649 :132人目の素数さん:2008/03/07(金) 17:16:02
>>646
Stataなら使ってるけど、STATAは知らんなぁ。
http://www.stata.com/support/faqs/res/statalist.html#spell
統計学なんでもスレッド7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1193183539/649
621名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/18(金) 19:42:34
>>598
JMPでの事例発表会が、連休明けにあるようだね。
≪JMPer's Meeting≫ 東芝におけるJMP導入事例/便利機能紹介 
日 時:2008年5月9日(金) 14:00〜17:00 終了予定 
会 場:SAS Institute Japan株式会社 東京本社 
概 要:■「上流設計から上市に至るまでのJMP有効活用術」        
      株式会社東芝 イノベーション推進担当 赤間善昭氏     
    ■「JMP Tips & Techniques」       
      SAS Institute Japan株式会社 JMPジャパン事業部 
定 員:60名(先着順受付) 
http://www.jmp.com/japan/about/events/jmpers.shtml
622名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/20(日) 14:57:49
>>614
>>606ではないが、俺もJMPer(まだ見習いみたいなものだけど)
思想なんて高尚なことは知らないけれど、多くの統計ソフトが
コマンドにせよGUIにせよ、まずは変数を指定して、オプションを指定して
出力を見て、足りない出力があれば元に戻って、また手順を踏んで
とやるところを
JMPでは変数を指定して、出力を見ながら、クリックして追加したり
不要なら消したり、なんて感じが使いやすいと感じる。
多分、定型的な処理のみならスクリプトを書いておくんだろうけど。
(スクリプトも使える。GUIでの処理をスクリプトに保存もできる)

あと、色々な手法があるが、中心となるのは「モデルのあてはめ」で、
回帰分析や分散分析、対数線型モデルまで扱える。

新村秀一『JMP活用統計学とっておき勉強法』では、変数の型によって最適な
手法を自動的にとってくれるところが特長だと強調されているが、これは2変数の
関係に限られているから、学習用にはいいかもしれないが、さほど便利とは思わない。
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/04/20(日) 15:08:26
>>622
>回帰分析や分散分析、対数線型モデルまで扱える。
何か読み直すと、「これくらいどのソフトでもできるだろうが」と思われそうな書き方だ。
そうではなく、「モデルのあてはめ」というメニューがあり、回帰分析等が全て包含されているということです。
これは一般線形モデルおよび一般化線型モデルにもとづくメニューになっている。
そこが思想と言えば思想なのかもしれない。
ただ、説明変数、特に交互作用だとか枝分かれだとかをクリックして指定していくのは慣れないとちょっと戸惑うかもしれない。
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/05/16(金) 07:18:49
>>593
販売終了Statpartnerの代替ソフトには、どれがお勧めですか?
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/05/18(日) 00:03:50
個人が使うならJMPが一番感覚的に使えるからいいんじゃない。ただ会社とかで大量のデータ扱うならSASが圧倒的だな。SPSSは中途半端な感じだけど安いからデータベースマーケティングとかしてない企業はSPSS使う所が多い。
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/05/18(日) 01:01:43
>>624>>529
StatViewも販売終了から5年半経過したが、取扱い代理店推奨代替品の
SYSTAT 11 Win 日本語版って、\163,800もするんだね。'07.12に終了した
乗換えキャンペーン価格は、いかほどだったんだろ?
Statview 販売終了につきましてのご案内
http://www.hulinks.co.jp/software/statview/
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/02(月) 00:42:57
>>625
>個人が使うならJMPが一番感覚的に使えるからいいんじゃない。

いいけどアカデミックでも17万円。
たとえば、統計を使うけど、統計を専門としている訳ではない文系学生の個人
使用にすすめられるソフトって難しいね。Rは学部学生には敷居が高い。
628名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/05(木) 19:08:37
>>627
アカデミック版なら、正規版の半値近い8万円だよ。
JMP7 アカデミック版 81,900円
http://www.jmp.com/japan/academic/licensing/license_ac_single.shtml
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/05(木) 19:27:57
>>41
>標準は安いけどQCとか実験計画とか入れたら高い・・・・
標準版は機能からみると割高だろ。実用に耐えるように、QCとDOEの
オプションを付与すると35万円超だよ。何でこんなバカ高いんだ?
Statistica Standard 06J 199,500円 + 129,500*2円
http://www.d-tec.jp/content/blogcategory/24/32/
630627:2008/06/05(木) 21:05:26
>>628
>アカデミック版なら、正規版の半値近い8万円だよ。

ほんとだ。勘違いでした。学部生には高いかもしれないけど、院生なら
勧められる値段かな。
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/05(木) 23:40:11

実務における統計はデータの加工が全てだと思うけどSASに敵う統計ソフトないね。
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/13(金) 23:07:19
SASは言語仕様が不可解だし出力が貧弱だからなー

某業界だとちょっと前までは、統計なんかロクにできなくても
SASの出力をWordやExcelできれいに整形するテクに詳しいだけで
有名人になれたもんだ
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/22(日) 15:31:37
>>632
うん、SAS使いで本当に"統計"やってるのは少ないよ。
99.9%は集計屋かな?だから、「データの加工がすべて」という発言になる。まあ、データ加工も大変だが、予備解析、論理構築や検証などやってれば30-80%は統計処理や考察に時間を使うんじゃないか。
SASは、言語仕様がむちゃくちゃな上に(設計が古すぎて構造化プログラムという発想が全くない)、さらにむりやりパッチを当てたようなマクロ言語を使わなければ、生産性が低すぎる。ごりごり、マクロを書いてなんとか使っていたが、オレはRに逃げ出したよ。
言語仕様は標準的だし、十分すぎるほど関数公開されている(あまりに多すぎるから、適切なlibrary探しているより自分で書いた方が早いこともあるというのが難点か)。おまけにBugsなどとも連携できる。
え、保証がないって?
統計解析は、データの分布判断、どのモデルで処理するかなど、すべて解析者が保証するしかないだろ。どれを使っても一緒。むしろ「SASで処理したから大丈夫」などといってるやつの分析ほど(ry
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/24(火) 06:32:03
MacでMxって使えないんですか?
MacでSEMやるとしたら、何かいいソフトありますかね
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/06/24(火) 12:32:55
>>634
> MacでMxって使えないんですか?
> MacでSEMやるとしたら、何かいいソフトありますかね
おたがい、苦労するの〜
SEMはやったことないがMac使いの統計屋として参考になれば
・DarWineでMxとやらが走るかどうか試す
 自分でコンパイルするのなら、→ttp://journal.mycom.co.jp/column/osx/274/index.html
 バイナリーを入れるなら→ttp://www.kronenberg.org/darwine/
 WinBugsはDarWine上で動かしている。OpenBugsも問題なく動くらしいので試してみる価値はあると思う(ただだし)
・RのSEMパッケージを使う(専門ソフトと比べれば機能的には?だが確認してくれ)
 ttp://cran.r-project.org/web/packages/sem/index.html

オレは出力をTeXでゴニョゴニョするから、Macから離れられないんだけど....
636635:2008/06/24(火) 12:49:16
>>634
とりあえず、MxとやらがDarWine2.0でインストールでき、正常に起動するところまでは確認したぞ。あとは自己責任で...
637635:2008/06/24(火) 12:52:25
DarWine 2.0 -> DarWine 1.0-2だった
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/12(火) 23:07:01
>>633

あなた、実務家じゃないでしょ?
639名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/23(土) 09:56:19
>>627
来週、名古屋でJMP体験無料セミナーが開かれるようだね。
日時:8月25日(月) 14:00〜 〜17:00
会場:名古屋工業大学 11号館
”参加者1人に1台のWindows PCを用意し、インストラクターの解説やテキストを
見ながら実際にJMPを操作して機能を体験いただけます。”
<名古屋開催> 製造業界向けJMP体験セミナー(無料)
http://www.jmp.com/japan/about/events/seminar080825.shtml
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/22(月) 20:05:59
Rの情報少な過ぎ
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/23(火) 15:51:08
そうか?
642名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/23(火) 23:26:55
>>641
「情報は金を払って(不十分な/リアルタイムではないものを)与えられるもの」というのと、「とりにいく/発信する」という考え方の違いだろうね。
ここは目に見えない壁があるから、相互理解は無理だよ...
>>640
つ ソースコードが全て公開されている
643名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/02(木) 06:27:32
テキストマイニングスタジオとかトゥルーテラーとかのテキストマイニング
特化ソフトの経験ある方いますか?

非常に高価なものもあるけど、汎用の統計ソフトに対するメリットは
操作性だけ?
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/15(水) 00:35:38
>>640
つ RjpWiki: ttp://www.okada.jp.org/RWiki/

>>643
ゴリゴリとプログラミングするようなことも「操作性」と呼ぶんだったら、まぁ、操作性だけと言え
なくはないかも。でも頻出してる言葉だけを分析に使って、品詞でも言葉を選んで、同義
語を処理して、とか全部自分でやろうとすると結構ゴリゴリやることになりそうな。

フリーウェア+汎用統計ソフトと比べるんだったら、まさに操作性の違いかも?
KH Coder: ttp://khc.sourceforge.net/
TinyTextMiner: ttp://mtmr.jp/ttm/
645643:2008/10/20(月) 00:44:10
>>644
サンクス。高額に見合うものか、セミナーにも行ってみます。
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 15:19:16
JMP8のUP案内キター

7からのアップで42000円
年間使用料を取りますよといったところか
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 15:46:58
年間使用料か
42000円を毎年と言われるとちょっと考えるなあ。
648名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 22:34:02
買って毎回アップデートするより年間使用契約の方が安くつくってサスの人が言ってた。
649名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/20(木) 17:00:27
>>646
うちも来た。
年間使用料とは書いてないが、毎年バージョンアップしていくということかな。
2〜3年に1回でいいや。
しかし、こういうソフトって難しいわね。
現状で十分使えているユーザはバージョンアップする必要はないだろうし、
現状に不満なら、試用版は使っても、正式ユーザにはなっていないだろうし。
650名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 07:34:34
>>649

だね。僕はVer.6のままでOK。
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 17:10:56
6までってMacとWinに両方使えるライセンスなんだっけ?
今度は同じMacでもIntelと非Intelで別になるみたい。
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/29(土) 18:09:39
>>646
公式発表前に、UP案内がメールで来たってことですか?現行JMP7って、
2007年何月発売開始だったっけ?発売されて未だ1年位ではないか?
”SAS Institute Japan(本社東京)は,統計解析や実験計画,品質管理といった分
野に向く探索型データ分析ソフト「JMP」の新版「同8」を発表した。新版ではグラフ
作成機能などを向上させたほか,同社製品との連携を強化・・・・”
▼SAS,探索型データ分析ソフトの新版でグラフ作成機能を強化 2008/11/19
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081119/161453/
653名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/29(土) 18:32:07
>>652
7は去年の11月ですね。
654名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 12:14:46
646法人ユーザーです。
14日に紙媒体できた。
Ver7から1年でアップで42000円なので、
年間使用料42000円のような気がしてきた。
英語出力で十分なのでVer3かEXCELからの
インポートの楽さを考えてもVer4でいいと思っている。

655名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/02(火) 07:10:13
ソフトウェア開発者や営業やサポートの人件費は毎年発生するからな。
毎年利用ライセンス料を徴収したいのが本音だろう。

3年に一回のアップグレードとか、低予算者向けのライセンスも有っても良いと思うけど、他所のソフト使えって感じだろうな。個人とか10人ぐらいの小さい会社のソフトとか。
656名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/02(火) 21:26:16
>>655
予測されるソフトウェア開発費や人件費や利幅は十二分に織込み済なのが、
競争商品のないソフトウェアの定価だろ。Ver.5時代のExcel定価が\98,000も
したのから判るように。Version Up間隔小刻み化は、SASの資金繰りが悪化
している兆候なのかも?もっとも我々の出金が、このようなSAS社員の優雅な
福利厚生施設費に化けているわけだが。
フォトレポート:グーグルが手本にしたSAS Instituteの福利厚生施設をうらやんでみよう 2008年11月6日
http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20383206,00.htm
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:SAS Institute本社とプライベートジェット編 2007年10月19日
http://japan.zdnet.com/sp/feature/ziddy/story/0,2000072837,20359087,00.htm
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 04:09:11
社員の贅沢な待遇のために商品価格が高いのか。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/19(金) 23:29:19
まあ、こんな時代になってくると、手元の高価なソフトが、再インストールしようにも、
レジストレーションだとかアクティベーションが不能になったりしてね。
そうでなくとも、古いバージョンは再度インストール不可なんてなったりしてね。
659名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/21(日) 15:18:53
ぼったくり殿様商売だからな
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 11:44:24
契約自体が、ソフトウェアの購入じゃなくて、利用権の販売だからな。
契約期間外の使用は認めなくても問題ない。

ぼったくり対抗策は、使用を辞めるしかない。
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 12:03:23
>>660
さすが、JMPIN(12月末が利用期限)はもう立ち上がらなくなっている。
エクセルで代用するのはいやだししばらくフリーのものを探そう!
662名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 04:59:19
ボスが統計ソフトをPrismかOriginを使えと言ってるんですが、どちらの方が良いのでしょうか?ちなみに私は医者ではありませんが、仕事的には医学系の科学者です。統計が苦手な者なので、教えていただければ幸いです。
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 02:36:14
両方使ってみて使い易いほうを選ぶ。
いい値段するから、両方とも営業呼べばデモ版くれるでしょ。
664ミッチ:2009/01/12(月) 22:36:47
むずかしい統計の話ばかりですが,t検定やカイ二乗検定などの簡単な統計できるフリーソフトはJSTATしかないんでしょうか。50回しか使えないとのことで,不安ですが,5000円で買うしかないんでしょうか。
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/12(月) 22:48:48
つ Rじゃだめなの?
まあ、5,000円も無料もあまり変わらんが....
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/12(月) 23:40:53
>>664
その程度ならEXCELで十分じゃない
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 05:42:57
668名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 07:56:45
>>667
説明不足でごめん、その件は分かって話している。
それで、その程度という言い方をした。

669名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/21(水) 15:57:44
俺もExcelでいいと思うけど
670名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/21(水) 16:25:10
SPSSが付録の本あるよ
でも、1年しか使えないけどね

金出したくないなら、俺もExcelで十分だと思う
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/22(木) 09:01:31
2x3クロスの検定に、カイ二乗値はSPSSを用いて計算したとか書いてある
論文があった。わざわざ書くことでもないし、わざわざ使うほどでもないと
思うのだが。
672名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/22(木) 09:41:00
なにを使ったかは、信頼性の問題で重要なんだよ。
個人で手計算を行っても、正しい計算はどうかの検証をしないといけなくなる。
信頼性は、精度や誰が作ったプログラムかでなく、どれだけの人に使われて
結果検証されているか、ということが裏付けとなる。その関係で使用した
ソフトの名前を出すのがルール。
正式に論文として出すか、たんなる報告書として出すかによって、その辺は
考えないといけないというわけ。
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/22(木) 09:52:47
追伸
Excelが使用できないとかダメとか言うわけでなく
「必ずしも信用してはいけない、気をつけて使用しなさい」
出てきた結果を鵜呑みにするな、
と言うことを先生方が言われてるわけ。

極端に、Excelが全てだめだというのは極端。
公の論文ではちょっと避けた方がいいけど
R使ったって、自分のアルゴリズムで計算されちゃ
いっしょだけどね。
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/23(金) 20:10:40
>>664
JSTATって、いつから5,000円になったんだ?Vectorでは、1,680円との表示だが。
Vectorでみると初等検定対応のフリーウェアでは、WinSTATというのがHitするが、
使い勝手はどうなんだろ?Win3.1当時から未改訂というのが、訝しいが。
JSTAT for Windows 2008.3.10 シェアウェア 1,680円(税込)
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/business/se030917.html
WinSTAT 1996.3.27 フリーウェア 0円
http://www.vector.co.jp/soft/win31/business/se030908.html
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/23(金) 20:44:20
>>671
わざわざ使うほどじゃないったって、
せっかく目の前のパソコンにインストールしてあるんだったら、電卓を引っ張り出す必要もないと思うけどなあ。
SPSSではクロス表を作成するついでに出力されるのではなかったかな。
書くか書かないかは投稿規定にあったとか、かもしれない。
>>672が言うことがもっともだと思うけど。
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/23(金) 23:58:35
>>671のような場合、Excelの関数でp値を出しましたっていうのは
論文ではアウトなの?
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 17:15:49
>>676
どの分野か、どの程度のレベルの論文かによるけど、基本的にはやめたほうがいい
査読時に突っつかれることもありえる。
堅く言えば、有名分析ソフトであっても使用したプロシジャや関数などの
明記も必要。有名なツールだからといって、自分で分析の式たてて書いた
場合は、ソースものせる・・・これ(新アルゴリズムは別として)査読側が
読みたくないよね。ということは、不利覚悟だね。
まあExcelあたり使っても、普通の卒論修論あたりじゃ文句いわないだろうけど。
ただ、Excelの場合は精度(桁落ち等)を気をつける必要ある。
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 18:52:03
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 20:33:10
別にエクセルを擁護するわけじゃないが、
よほど有名ソフト以外は通常の手法であってもすみずみまで検証されているかどうか怪しいような
処世術は大事だけど
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 20:59:57
まさにその観点から、
多くの専門家が利用しているものの使用を望む
という流れになっているわけですよ。
検証はしきれないですから。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 23:26:56
>>680
>多くの専門家が利用しているもの

というのは具体的に言うと

SAS, SPSS, R 以外だとどの辺まで含むんですか?
JMPはOK?
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/25(日) 00:06:51
あくまで一般的にですが、それほどガチガチではなく
統計のツールとして名前がよく出るものはほぼOKと考えて
問題ないですよ。
また、サブルーチン的なツールも使われたりもしてます。
ローカルなものは避けた方がいいという感じでしょうか。

なお一般的というのは、分野によっては違うでしょうし
分野特有のツールもあるから。

近頃は分析手法というより一つの流れとしての分析が要求
されることもあるようですよ。ただ、その辺の情報は離れて
久しいので、詳しくない。
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/26(月) 00:41:03
>>682
なるほど。サンクス。
684使いたいのに:2009/03/02(月) 00:39:18
Excel統計2008をインストールすると
メニューはできたんですが、マクロが見つかりませんと表示され
実行できません。どうしたら使えるようになるでしょうか??
セキュリティーは中、使用できないアイテムには何も表示されていない状態です。
685名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/03(火) 11:38:33
それはね。

販売元に問い合わせるといいよ。
686名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/27(金) 16:18:47
>>658
ネットで買ったことあるけど、
初めは不安でした、騙されるんじゃないかと
今は、このサイトが役だってます
googleでPCソフト在庫処分、検索して
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/06/15(月) 17:49:31
Prismを最新versionにup gradeされた方います?

最新versionはWin7対応かなぁ?
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/06/26(金) 19:11:25
Kyplotの開発やバグフィクスは事実上終わっちゃったんだろうか?
689名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/07/09(木) 18:56:33
>>687

レスないなぁ………。
690名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/04(火) 21:44:42
>>681
SPSSを、IBMが買収したようですね。
”米IBMは7月28日(現地時間)、統計解析とデータマイニング向けソフトウェアを開発する米SPSSの
買収で合意したと発表・・・SPSSは統計解析ソフトウェアでは非常に長い歴史を持っており、研究
者や学術研究の分野では広く利用されている。近年ではその技術を利用して膨大なデータ分析と
企業のビジネス改善を行うデータマイニングの分野に進出しており、高い評価を得ている・・・”
米IBM、データマイニングの米SPSSを12億ドルで買収 2009/07/28
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/28/063/
691名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/04(火) 21:49:18
>>688
下示スレで問うた方がよいかも。
軽い表計算ソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1007831414/
692名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/06(木) 07:10:50
>>687

皆さん、Prism使っていないのかね?
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/08(土) 15:52:07
>>509
Excel-VBAを使った主成分分析プログラム作法処方が、あったよ。
主成分分析マクロ 名古屋市立大経済学部
http://www.econ.nagoya-cu.ac.jp/~kamiyama/siryou/PCAmacro.html
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/15(土) 19:19:17
age
695名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/25(火) 17:27:14
>>692
レスないねぇ、秋になっちゃうねぇ‥
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/26(水) 15:36:03
使ってないでしょう
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/29(土) 00:32:20
minitabをダウンロードして試用しているがなかなか良いフィーリング。
JMPよりも各アイコンが大きいから小さな画面のPCでも使いよい。
しかし使いこなす前に使用期限が来てしまう。
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/21(月) 21:01:57
スレ違いの質問でごめんなさいHIV板を見ていたら下のような書き込みを見つけたのですが
携帯からだとリンク先が読めなくて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1249933184/263
HIVの女性は40代に多くて20代は安心できるって本当なのか誰か頭のいい人に見てほしくて
わかる方お願いできませんか?どうしても不安で不安で
よろしくお願いします



699名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/04(日) 17:28:00
JMP8.01が新規、アップグレードとも
20%引きのキャンペーンを明日から始める。
去年の今ごろ42,000円でのキャンペーンアップグレードを見送ったが
60,900円を割り引いて48,720円との事。

9が出るまで待つか
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/10/09(金) 16:07:10
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/03(火) 10:04:54
>>699
個人的にはJMP使いにくくて…どこがいい?
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/04(水) 02:16:30
>>699じゃないけど、マウスだけでちょこちょこいじりながら探索
できるところでしょうか。
703名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/05(木) 06:54:18
>>702
そうですか……
704名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/07(土) 08:55:04
>>699
JMP20%引きって、JUSE-StatWorksも同様割引き中ですね。昨秋9月勃発の
リーマン不況で、業界各社軒並み不調なんだろうな。
異例語学教材ソフトRosettaStoneみたく、売れ行き好調のもあるらしいが。
次期JMP9の発売時期をご存知でしょうか?JMP7-->8の例からすると今秋
なのかな?
対象パッケージを約20%〜最大65%オフ 期間 2009年10月1日(木)〜2009年12月25日(金)
品質月間キャンペーン http://www.i-juse.co.jp/statistics/campaign/2009q-month.html
705名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/10(火) 21:22:26
>>701
右クリック時の多様豊富なPop-Upメニューが使い勝手がいいからでは。
統計手法分類メニューバー階層が独特で、確かに違和感はあるかも?
日常お使いの統計解析ソフトは、何なのですか?
706名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/12(木) 06:49:01
>>705
Prismなどです。
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/25(水) 00:51:27
Prism,多変量解析が出来たらなぁ…
708名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/11/26(木) 19:21:36
統計ソフトだけど出来ないの?
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/03(木) 15:42:25
最新ソフト入荷致しました

http://wwttww.hostrator.com
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/15(火) 15:07:06
JMP8で比例ハザードのリスク比で信頼区間出なくなったけどどうして?
JMP5ではでるのに…
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/15(火) 18:20:31
なんか最近、Rで解析→結果をテキストエディタにリダイレクト→エクセルでグラフ化、がルチーンになってきた
せいぜいMMEくらいだし…楽なのが一番
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/16(水) 15:22:40
IGORでマトリックスを読み込む
→3Dグラフを描く(軸範囲を固定)
→ビットマップでエクスポート
っていうマクロ書けないの?

3Dグラフを描くってのが,マクロで書くの難しそうなんですけど.
3Dグラフをいじってもコマンドウィンドウに何も出てこないし.
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/18(金) 19:13:01
>>656
今夏に新ビルに移転したSAS Japan本社の六本木新オフィスも、
米国本社に負けぬ快適さらしいね。
”2007年10月に米国のSAS Institute本社におじゃましたことがあるの。あの時は、素晴らしく
ぜいたくな施設とプライベートジェットに度肝を抜かれたわ。日本であれほどの施設を用意する
のは難しいけれど、六本木のオフィスにはカフェもあるらしいし、オシャレ度で比べると米国
本社にも負けないと・・・”
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:六本木のSAS新オフィスでお菓子食べ放題編 2009年9月4日
http://japan.zdnet.com/sp/feature/ziddy/story/0,2000072837,20399424,00.htm
714名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/20(日) 11:57:21
>>711
MMEって、何のこと?検索しても、multi media educationくらいなんだが?
715名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/26(土) 10:18:05
>>699
先週で終わったこのキャンペーンだね。昨秋の1年足らずでのJMP7->8と違って、今秋は
JMP9が出なかったね。JMP7には、何か重大な欠陥があるのかな?
”JMP発売20周年記念の特別価格販売の期限≪12月18日(金)≫が迫って
います。これが本当に最後のチャンス、迷っていた方も、旧バージョン
ご利用の方も、どうかお見逃しなく!”
■期 間:2009年12月18日(金) 受付分まで
■価 格:通常価格の20%割引
http://www.jmp.com/japan/landing/camp20091005.shtm
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/28(月) 12:13:22
すっかり忘れてた...
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/01/16(土) 23:02:51
保守age
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/01/20(水) 03:22:20
SPSSやJMPのアカデミックって割引率低すぎるんじゃないでしょうか。
今のさらに半額くらいにしてくれないと学生で買う人出てこないですよ。
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/19(金) 23:52:38
教室と同じソフトを自分のPCに持ちたいと思う学生が多いんだろうけどね
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/20(土) 00:40:30
自分のPCにインストールできたとして、
本気で使い込む学生はごく少数のように思います。
やる気のある人向けに、Rでやる場合などを示せるのが理想でしょうか。
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/02/20(土) 11:08:16
Rって目的と手段がごっちゃになるくらいコンピュータいじるのが
好きな学生には向いてるけど、そうじゃない学生には拒否感強いです。
同じことをSPSSでさせるのと比較した場合の手間を考えると宜なるかな
という気がします。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/03/17(水) 23:32:37
>>555
Stataスレを、発見。
統計ソフトSTATAの部屋
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1267619101/
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/22(木) 15:33:30
>>722
良スレの予感!
724名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/23(金) 04:59:12
>>723
自作自演 乙 ww
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/09/19(日) 02:51:19
ここmatlab使ってる人は多いみたいだけど、
Cctave使ってる人いないの?
726726:2010/09/19(日) 02:52:08
Octaveね
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/09(土) 23:53:03
JavaScript-STARはいかがですか?
http://www.kisnet.or.jp/nappa/software/star/
728名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/30(土) 14:44:49
JMP 9 キター


JMP 9.0 Windows/Macintosh
新規購入 176,400円(税込)
標準価格 199,500円(税込予価)より23,100円OFF

JMP 9.0 Windows/Macintosh
アップグレード購入
対象:JMP 6 以上 84,000円(税込)
標準価格 102,900円(税込予価)より18,900円OFF


JMP7持ちで 8はパスした俺だが

84000円悩む
3世代前まで同じ価格でアップグレード出来るというのは
6,7あたりにとどまっているユーザーが多いのだろう。
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/30(土) 15:48:35
>>728>>699>>652
JMP7-->8の例とは異なり、JMP8-->9は2年間経過でしたね。
84,000円(税込)>>728は、2010年12月16日まで限定廉売価格
ですね。2年間分の保守料って、ことなのか?
JMP9から、Excelアドインモジュールが付属するのかな?
”ExcelにJMPのExcelアドインを追加して、JMPの予測プロファイルを
使ったWhat-If分析をExcelから対話的に行えます・・・・”
JMP 9 2010年11月1日(月)〜発売
http://www.jmp.com/japan/software/jmp9/new.shtml
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/01(月) 22:59:07
>>728
来週、2010年4回目のJMPer's Meetingが開催されるよう
ですね。JMP-HOPEって、どういうソフトなのだろ?
 ■日 時:2010年11月12日(金)13:30〜17:15(終了予定)
 ■会 場:SAS Institute Japan社 プレゼンテーションルーム
 ■参加費:無料
 ■定 員:100名(事前登録制、先着順)
「HOPE理論とJMP-HOPEを用いた設計 〜逐次対話型の総合的設計」
 慶應義塾大学大学院 高橋武則教授
http://www.jmp.com/japan/about/events/jmpers.shtml
731名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/03(水) 22:14:15
アカデミック版SYSTATが無料って案内が来た
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/09(火) 13:56:46
XLSTAT-Pro 2010 マルチ言語表示(日本語・英語・仏語・独語・中国語等)

一般価格:69,700円
アカデミック価格:40,000円

一般レンタル(1年):27,000円
アカデミック・レンタル(1年):18,000円
学生レンタル(1年):6,000円

http://www.mindware-jp.com/xlstat/
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/10(水) 08:17:27
>>732
詳しくみてないけど

またExcelアドイン型の統計ソフトが他にもありますが、その機能はごく
初歩的なものに限られていたります。XLSTATは、学術用パッケージと同
じレベルの豊富な統計手法とそのオプションを備えております。

っていうのが本当なら学生レンタルの6,000円は安いね。
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/19(金) 22:29:50
systat13の話題が出ないね。日本語版ないから、あまり使われない?
JMPとsystat買うならどっちがいい?
あとエクセル統計みたいな有料add-inでも、元がexcelだから信頼性に欠けるのかな
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/22(月) 12:06:18
エクセルの統計関数がバグだらけで挙動怪しいという指摘をするページを見ましたが、新規バージョンではどうなのでしょうかね。
エスミとかSSRIからでている統計アドインは、エクセルの純正関数を利用しているのですか
シンタックスとかきちんとだすの?
おしえてエロい人。
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/22(月) 17:50:15
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/11/excel2007patch.html
こんなバグがある。土台がおかしいので、その上にあるのがおかしくなくても
全体として評価出来ない。


737名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/23(火) 10:40:16
エクセルやマイクロソフトの肩を持つわけではないが、
それほど大量に出回っているソフトがバグだらけということなのだから、
他のソフトだってどこまで信用できるかわからない
この前、あるソフトを入れてみたら、シリアルの末尾が0001だった。
どういうつけ方になっているかはわからないが、その言語のそのバージョンでは自分が購入第1号なんだろうか。
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/23(火) 11:12:56
>>737
そういう面もあるかもね。
AppleのNumbersなんか雑な出来だけど、購買層が信者中心だから文句あんまり出ないね。
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/11/23(火) 18:46:33
ソフト会社が宣言すれば、良いだけじゃないの?
アドインだけれども、自社のアルゴリズムで行っていますとかさ。

740名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/14(火) 14:54:54
どこに質問していいか分からなくてすごく困ってるんですけど、
R言語で軸の目盛りの幅を変える方法を知ってる人いませんか?
目盛りの長さはtckというパラメータがあるのですが・・・
ttp://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r/53.html
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/15(水) 12:13:11
>>740
こういうこと?

x <- 1:10
y <- 1:10
plot(x, y)
axis(1, lwd.ticks=5)
axis(2, lwd.ticks=5)
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/15(水) 13:42:45
>>740
ありがとうございます。たいへん助かりました。
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/15(水) 22:34:31
数学板のRスレ落ちてしまったんだよな。
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/15(水) 22:49:35
R自体は盛り上がってるけど、2chで語る必要ないからね
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/16(木) 19:59:38
2chそのものが盛り下がっているのかも
746731:2010/12/20(月) 18:52:11
SYSTATを入れてみた。
機能はもりもり入っているが、挙動がちょっと不審。
エクセル上にデータを持っておいて、クリップボード経由ではりつけると
不要な空行が入ったり、
ごく単純な記述統計なのに黙り込んだり。
出力が綺麗なんで、ちょっと使ってみたが、主力になれるかどうかはわからない。
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/12/30(木) 03:27:39
この種のソフトはJMP一択になった感があるな。
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/30(日) 10:43:19
statcel2はどうでしょうか。4000円くらいで、多重比較もできるす。
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/06(日) 11:09:38
NO THANK YOU
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/12(土) 09:02:12
>>747
日科技連によれば、JUSE-StatWorks、SPSS、JMP、MINITABの4択のようですよ。
”市販の代表的な統計ソフトウェアとしては,以下のパッケージがあります・・・・”
★統計ソフトウェアのご紹介 日科技連 SQC-News[臨時号 2010年12月17日]
http://www.juse.or.jp/tqm/140/attachs/SQC-news_rinji12.21.txt
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/13(日) 10:28:36
実験計画法ソフトMODDE供給元サイトに、多変量解析ソフトSIMCA-P+というのが
載っていた。初めて目にした名前なんだが、どういう分野で有用なソフトなの?
国内では、どういう業界で使われているの?
SIMCA-P+ http://www.umetrics.com/simca
752名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/15(火) 00:12:28
>>743>>744
数学板に、下示後継スレが建てられていますよ。
【R言語】統計解析フリーソフトR 第4章【GNU R】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1294561909/
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/17(木) 14:08:39.96
>>750

それらを使っての個人的なインプレです。
個別に攻撃はしないが、意味不明かつ頻繁なバージョンアップし過ぎとか、品管メインで数学的機能が少ない等
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/03/18(金) 16:13:54.49
数学的機能とは何をさしてるの?
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/10(日) 08:34:00.19
>>729>>747
今回のJMP9からpro版とかいう上級版?が追加されたようなんだが、標準版に対し
何々が追加でできるの?案内メールにもHPにも値段が表示されていないが、
標準版\199,500から幾ら上乗せ価格なのだろ?
JMP Pro http://www.jmp.com/japan/software/jmp9/pro/
”予測モデルのデータマイニング手法を備えた「JMP Pro」も・・・・・”
探索的データ分析ソフトウェアJMP、分析機能を拡張した最新バージョン発表 2010年10月26日
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201010260021.html
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/10(日) 13:41:22.72
中の人、宣伝乙。
757名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/10(日) 21:19:06.80
標準版でそんなにするんだ。
SPSSとは機能上どんな関係になるのかな。
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/11(月) 17:48:50.59
発想が全く違う
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/11(月) 20:19:47.59

JMPはSPSSへの対抗ソフトってSASの人から聞いたぞ。
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/11(月) 20:55:09.50
価格的にとか、そういうことでしょ
SPSSも結構いい値段だが、SASに比べれば。
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/12(火) 12:10:31.79
>>759
結果としてそうなってるってことでしょう。
最初のバージョンが出たとき、SPSSが瀕死の状態の時期で
その当時は対抗ソフト作る必要もなかった。
操作性に対する考え方も全然違うしね。
無償期間だけ借りてみれば分かりやすいよ。
R利用の人なら、JMPのスクリプト使うのも良いかもしれない。
Rに似た行列演算言語なんで、関数等を自分で作るのも、自由な
グラフを作るのにも使える。データもRのデータフレーム使うよりは便利。
まあ、慣れてるものが一番だよ。
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/12(火) 21:27:02.29
>>761
>SPSSが瀕死の状態の時期

は何が統計パッケージとして主流だったんですか?
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/12(火) 23:59:04.64
当時はメインフレームからミニコン、UNIXそしてPCへと変遷の
時期だった。元々は利用の多いものでいえばバイオ系はBMD,BMDP、
社会系はSPSSの利用が多かったが、それがSASへ収束されて行った。
SPSS(SPSS-Xとか細かいバージョンもあるけど)は開発元が点々と
する状況になったが、MACの上で作り直されて、その後、徐々に
社会系で復活していったという流れ。もちろんその間にも色々な
統計ソフトは出ている。JMPは元々、Data DeskとMac Spinにヒントを
得たところがあるとのこと。
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/13(水) 04:53:26.99
>>763
勉強になりました。
JMPがもともとMac向けに開発されたというのは聞いていたのですが、SPSSがMacで作り直されていた
というのは意外です。
765名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/21(木) 21:16:58.48
サンプル数を決めたいのですが、お勧めのソフトありますか?
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/21(木) 23:37:47.52
>>765
こんなことをしたいから、サンプル数を求めたい。
と聞いた方がいいと思うよ。
Excelの四則演算で十分ということもあるだろうし、
実験計画用のソフト使用した方が楽なんてこともあるし。
767名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/22(金) 06:46:48.16
>>766
例えば、control群と介入群を設定し、後者の血圧が20%低下したら、臨床的に効果ありとしたい…このような場合です。
768名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/22(金) 08:42:13.00
今、何使って解析してるんすか
そのソフトに入ってませんか
サンプル数を決めるためだけに新しいソフトを買ったりインストールしたりするなんて面倒じゃない?
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/22(金) 22:13:11.54
ここは、JMPの社員がよく出てくるな
特定してやろうか
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/22(金) 22:26:11.30
>>767
おれが決めるわ。50くらいでいい。
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/23(土) 00:38:44.73
>>767
20%をカテゴリー境界とするchi^2ですか?
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/23(土) 13:00:29.37
>>767
いくつもツールはあるがその程度なら
Rで
power.t.test(delta=20, sd=20, sig.level=0.05, power=0.8)
Two-sample t test power calculation
n = 16.71477
delta = 20
sd = 20
sig.level = 0.05
power = 0.8
alternative = two.sided
NOTE: n is number in *each* group
後は条件変えてどうぞ(両群のサンプルサイズが異なる場合の拡張は青木先生のところにある)
あとFreeで古いものではG*powerとか... webでもあったような...
773名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/24(日) 09:50:40.04
JMPは、インストールするPCのOSが64bitの場合は64bit版かproをかわなけりゃいけない。
どっちでもいけるようにした方がユーザ広がるよね。完全に失敗だな。
774名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/24(日) 10:39:50.86
>>773
JMP9を64bitのWindows7で動かしているけど。
ホームページのシステム必要条件に書いてあるのは、「64-Bit EditionおよびJMP Proは64-bit版Windowsで動く」
775名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/25(月) 06:44:10.57
>>772
paper書くのにR使用は問題ないのかな?まぁ、journalによってはExcel使っているのもあるが…。
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/25(月) 10:26:16.32

Excelで解析した結果が正しいと認められているの?
どんなJournal?
777名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/25(月) 10:48:56.81
>>776
2000年代前半にExcel批判のペーパーとかワークショップとかよく目にしたけど、現状はどうなの?
批判していた研究者がマイクロソフトに乞われてExcelの改良にあたったって話も聞いたけど。
778772:2011/04/25(月) 12:44:41.00
>>775
ソフトの信頼性など厳密には検証できないから、宗教論争をする気はないw
ただ、reviewerがRの問題点を把握しているのなら、コミニティに問題点と、改良案を提示し、
投稿者に修正されたRのバージョンで再解析、再投稿するように指示するのが(科学者としての)筋。
(議論の上reviewerの指摘が否認されれば、修正不要として投稿者はEditorに報告すれば良い)

つうか、解析に使ったソフトについて指摘を受けたことはないぞ?領域によるのか?BUGSは?
まあもちろんEXCELで統計というのはやったこともないが...
3年以上、SASとRのダブルプログラミングで実務を行った上で、全く問題ないと判断してほぼ完全にRに移行したよ。
(もうSASのマクロ言語には疲れた + TeXとの連携、多分もうSASじゃないとダメという環境には戻れない...)
>>777
rowデータの確認結果、どうしてその統計手法を選択したか、結果をどう判断したか...
を記録して残す必要がある。そうなりゃプログラム型の処理システムの方が楽。
解析計画書だって、文書でだらだら書くより実際のプログラムで示したほうが具体的かつ簡潔。
EXCELだと操作ミスでデータを書き換えてしまう可能性もあるし、それが検証できない。
計算の信頼性以前の問題かと...
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/04/25(月) 20:43:28.04
>>776
医学です。IFは3以上ありますね。
780 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 18:03:19.23
JMPのサイトを見たら
JMP6, JMP 7からJMP9へのアップグレードは
2011年5月31日限りとの告知

102900円泣きそう
781名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/04(水) 18:54:19.78
>>768
>今、何使って解析してるんすか
>そのソフトに入ってませんか

Prismの最新versionです。
782名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/05(木) 15:01:03.24
エクセルのアドインではどれが優秀ですか。
783名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/14(土) 11:07:51.94
>>768
>そのソフトに入ってませんか・・・・・
適切なサンプルサイズを示してくれるメニューが用意されているのが、統計ソフトでは
普通なのですか?
目下、当方修得途上のJMPだとどのメニュ−を、開けばよいのですか?
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/14(土) 12:43:14.26
>>783
使ったことはないけど、メニューバーの「実験計画(DOE)(D)」の「標本サイズ/検出力」
JMP9.0.2です
785 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/21(土) 16:58:51.19
>>780

JMP 6, 7のユーザーどうします。
EXCELLとの連携とのコピー魅力的だがどうでしょう。
786名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/05/27(金) 17:24:55.70
ほれほれ、あと4日ですよ
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/06/04(土) 09:10:58.68
ここで聞くべきか迷いましたが、2chにテキスト解析や、テキストマイニング
技術のスレがあったら教えてください。
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/08(金) 20:03:34.99
ROC曲線を描いて、解析したいのですが、安くてよいソフトはないでしょうか?この解析に関しては全くの素人で…分かり易いマニュアルも付いているとよいのですが。
789名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/08(金) 20:05:04.85
デフォルト分析?Excelで十分
790名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/09(土) 08:15:23.01
>>788 rjpwiki では難しいですか?
791名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/09(土) 08:55:50.22
>>788
ソフトウェアの指定がないならフリーソフトウェアのRが良いと思います。
青木先生がROC曲線を描く関数を公開しています。

受信者操作特性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E4%BF%A1%E8%80%85%E6%93%8D%E4%BD%9C%E7%89%B9%E6%80%A7

ROC 曲線と ROC 曲線下面積
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/ROC.html
>インストールは,以下の 1 行をコピーし,R コンソールにペーストする
>source("http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/src/ROC.R", encoding="euc-jp")

【R言語】統計解析フリーソフトR 第4章【GNU R】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1294561909/
792名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/13(水) 09:57:49.47
>>791
皆さん、コメントどうも有り難うございます。
もう少し勉強してみようと思います。

ROCの概念は分かるのですが、実際に臨床dataをどのように加工するのか悩んでいます。
793名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/07/25(月) 13:17:33.50
どなたかJMP8をMac OS Lionで使われた方いますか?
794名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/08/04(木) 18:55:38.80
>>753
8/1名古屋でのJUSE-StatWorksの7年ぶりUpとかいうVer.5発売直前発表会を、
聴講してきたのですが、改良の狙いの一つが設計開発技法の強化との
ことでした。
統計解析手法を設計開発業務で使うというのは、どういう場面で使うの?
StatWorks/V5 製品発表説明会 名古屋:2011年8月1日(月)13:30〜16:35 
http://www.i-juse.co.jp/statistics/seminar/event/sw5.html
795名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/08/05(金) 21:10:34.78
SPSSもSASもツイッターやってんだな

http://twitter.com/#!/spssjapan
http://twitter.com/#!/SASJapan
796名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/08/27(土) 19:11:17.12
保守
797名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/08(木) 12:58:11.67
>>750
8/17にSPSSがv20に改版されたようだが、どう改良されたのだろ?
公式HPで数少ない”新たな分析機能”に標榜されている”位置情報データを
活用した分析”って、統計用語では何分析なんだ?
IBM SPSS Statistics 20 202,500円 (税抜・初年度保守込)
http://www.spss.co.jp/20/
798sage:2011/09/08(木) 17:39:44.64
質問させてください。
周波数解析をしたいのですが、Excelのフーリエ変換を用いて行うと、
データ数が4096までしか行うことができません。
データ数を8196、16392と増やして解析したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?(可能なソフト等)
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/08(木) 20:49:25.27
>>797
GIS
かなあ
使う予定がないんでわからんけど。
やたらとDMが来るわあ
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/08(木) 23:38:45.69
>>797
アップグレード料金も毎度高いけど、直前の19からのアップデートがなんでこんな高いのか意味不明。
801名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/17(土) 18:10:35.10
>>798
すでに解決したかもしれんが
ttp://diaspar-journal.blogspot.com/2008/11/1fft.html
ttp://d.hatena.ne.jp/negikey/20110217/1297891987
最初のサイトの最初の解析を65536サンプルにしてfft解析する所要時間は6.5秒
system.time(abs(fft(wave)))
ユーザ システム 経過
6.590 0.009 6.578
OS X Lion 1.8GHz Core i7 4G RAM(結構いろいろなプログラムを立ち上げた状態)
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/17(土) 19:06:05.16
>>799
もはやスパムと呼んでもいいレベル
毎日1通来るぞ
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/09/17(土) 21:15:19.44
スパムなら捨てればいいだけとも思えるなぁ。S○Sなんて、資料請求しただけにもかかわらず、
顔も知らない営業から業務内容と問題点を教えてくれなんてメールをよこしてきたよ。
無礼にも程がある。
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/14(金) 20:11:16.81
SPSSはIBMに買収されてから、HPがIBMに統合されたので、恐ろしく難解になっているぞw
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/14(金) 20:31:58.64
一瞬、HP(ヒューレットパッカート)がIBMに統合されたかと思った。

IBMはソフト売る気も売れたこともないから、どうでもいいんでしょ。
単にSASに蹴られたんでSPSSにしたという流れだし。
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/14(金) 20:42:27.49
>>805
ああごめんなw
IBMのサイトってもうぐちゃぐちゃでわけわからん。
統一性がなく、なんか機能がどんどん付け足しているって感じ。まるで2ch。
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/14(金) 20:56:24.88
>>806
SPSS自体が自社開発ものが少なく、
いろいろ他からのものの集合体としての製品なんで、
似合ってるのかもしれないよ。
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/16(日) 05:12:27.61
SPSSにはどこかでメニュー構成を見直して欲しいもんです。
809名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/17(月) 18:41:52.64
小売業に身をおくものです。部内ではExcelを使っています。
上司から様々なデータを分析したいので統計ソフト選定してっと
言われました。

私も統計ソフトにはまったく詳しくはないのでどのソフトを選べばいいのか
困っています。予算は50万くらいまで出ます。

なんとなくJMPがいいのかなと思ったりもしていますがどうでしょうか?
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/17(月) 22:32:37.85
>>809
JMPは3年ほど使ってきましたが、ものすごく癖のあるソフトです。
あまりお勧めはしませんね。
たとえば、「分散分析」なんてメニューはありません。「回帰分析」もありません。「ロジスティック回帰」もありません。
でもできます。対数線型モデルもできます。
決定木やらニューラルネットやらはメニューにあります。(使わないので、使えるものかどうかわかりませんが。)
クラスター分析とか生存分析とか非線形モデルとかもメニューにあります。

実力はあると思いますよ。「高橋セミナー」でぐぐってみてください。
小売業方面とはだいぶ違うとは思いますが。
100万件もデータを読み込むような用途にはあまり向いてないと思います。ちょっと重い。

50万あるのならSPSSでしょうか。

何にしても、JMPのホームページにフル機能が使える試用版があるので、それで検討してみてはどうでしょうか。
繰り返しますが、あんまりお勧めはしませんけどね。
811名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/18(火) 21:18:55.26
>>810
ご回答ありがとうございました。JMPは探索型とうたっていて、
統計にど素人の私にはもってこいだと思っていました。
使用版をダウンロードして試してみたいと思います。

SPSSは予算内で購入できますし検討したいと思います。
ありがとうございました!!
812名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/19(水) 20:59:21.84
>>811
すいません。SPSSはBASEに加えてオプションでいろいろ揃えないといけませんので、
やることによっては、一般ユーザーは50万では足が出るかもしれません。
アカデミック価格を基準にして考えてました。
813名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/19(水) 21:49:30.28
>>812
上司に何を言われたのか知らないけど、目的を明確にしてそれぞれのツールで実現できるか
比べる等しないと買っても役立たないことだってあるんじゃないのか?
あるいは高価なツールでなくてもできてしまうかもしれない。
814名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/21(金) 23:27:33.23
>>813
ご回答ありがとうございます。やりたいことは
小売業ですので、アソシエーション分析・バスケット分析を
行いたいと思っています。さらに色々調べたのですが、
SPSS Modeler、Visual mining studioなどが検討の対象に
なってくるような気がしてきました・・・
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/22(土) 06:50:22.62
>>814
そういうのは、一般的には「統計ソフト」とは言いませんね。
データマイニングとか何とか。
JMPでは、まあ無理です。(よほどの達人はわかりませんが。)
また、こういう言い方は失礼かと思いますが、50万ポッチをド素人に渡して、さあ買ってこいという類のソフトでもないでしょう。
(そもそも買えないのでは・・・?)

本題とはそれますが、バスケット分析とかアソシエーション分析とか、同じような意味だと思いますが、
有名な、紙オムツとビールなんて、都市伝説の類ではないかと。
これも言うべきことではないかもしれませんが・・・。
気を悪くされたらすいません。
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/22(土) 21:15:19.57
テキストマイニングだね。
アソシエーション分析とバスケット分析って同じじゃないの?
817名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/22(土) 21:30:34.29
テキストマイニングじゃないです
典型的なデータマイニングの一つです
この手法自体は難しいものではないんですが、
実務的なこなし方の方が問題なんですよね
ツールベンダーも数理的知識しか持っていないし。
私は自分で作って使ってます。
818名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/23(日) 10:40:52.59
>>815
ご回答ありがとうございます。統計ソフトとデータマイニングソフトを
勘違いしていました。私はシステム屋でまわりはご年配の方々。
バスケット分析がしたいからソフト調べて見てと言われまして・・・

統計ソフトなら50万もあれば購入できるのはわかったのですが、
データマイニングは非常に高価でした。Rでもできそうなのがわかったので
Rを勉強しながらバスケット分析ができないか考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
819名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/23(日) 13:48:16.18
>>817
データマイニングの一つの形態がテキストマイニングってことではない?
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/10/23(日) 16:34:38.07
>>819
それが違うんですよ〜

テキストマイニングは昔からのテキスト分析、文章分析の別名で
ステップを大きく2つに分けると、
文章があって、それを単語に分け、それを分析表示する。
前者は形態素解析、後者の分析部分は統計解析が主役(データマイニング
は殆ど利用されません)です。

インターネット上の大規模な掲示板など(小規模は別です)
の場合は、上記とはまた違った方法を取る場合もあり、この
場合にデータマイニングが登場することもあります。
(いかに大規模データを高速に処理するかと言うのも
データマイニングの分野ですので)
アマゾンなどのようにインターネットでの検索文字で
ナビゲートもありますが、データに文字があるだけで、
データマイニングに類別されていますね。

要は、一般に行われるテキストマイニング(アンケートなどを
分析しているもの)はテキスト分析=テキストマイニング=統計解析主役
と考えていいです。

じゃあなぜ、テキストマイニングと呼ばれるようになったか。
それは、「その方が商売になるし、お金が取れる」ということが
有ったと思います。
821名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/03(木) 13:00:44.55
Oracleが最近だしたね.
クラウドにHadoopにMapReduceにRがついてくる環境.

テキストだろうが数字だろうが何でもこい! みたい.
実績データぜんぶコレに載せちゃえば?
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/07(月) 23:12:54.74
テキストマイニングのソフトなら
TMstudioをおすすめします。

本来、数十万円するソフトですが
試用版ならタダで入手できます。

ここからダウンロードしてください。
http://www.msi.co.jp/tmstudio/TMStudioForPatent2011/tmstudio2011.zip

気に入ったら、製品版を買うのもよし。
クラックして使用制限を解除するのもよし。

試用版の配布は期間限定なので、配布終了になる前に
さっさとGETしておいたほうがいいと思う。
823名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/07(月) 23:19:48.65
営業が始まった
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/08(火) 20:22:32.71
しかもマルチだよ。数学板にも出没してる。

【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1286200810/
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/08(火) 21:31:46.79
試用版やクラックしたソフトで論文書いたり、業務に使えるわけないわな
どんな人に勧めているつもりなのかよくわからん。
「試用版ありますよ」だけなら親切な人か中の人かどっちかだろうけど。
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/08(火) 22:24:44.06
いまどきまともな企業でクラックしてなんて使わんよ
時代錯誤もいいとこだな。
827名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/08(火) 23:37:06.98
まともと思われてた大企業でも飛ばしを20年やってて、
それに感づいた社長を解任したりするくらいだから、
必ずしも時代錯誤でないかも。
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/09(水) 00:32:43.71
大抵が不正コピーという会社は、やっぱり
まともじゃないんだな...
829名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/17(木) 16:21:48.24
SPSSが酷すぎるな。
3つ前のバージョンまでならアップグレードできるが、4つ以上前なら「新規で買い直せ」だと。
それに>>800の言うように、アップグレード料金が高すぎる。

>>655の言うように、「ソフトウェア開発者や営業やサポートの人件費は毎年発生する」ってのは
理解できるんだが、ここまで露骨なバージョンアップ商法を見せられるとゲンナリするわ。
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/17(木) 18:32:48.33
>>829
統計ソフトじゃないけど
アドビよりマシかも
今話題になってるよ
831名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/17(木) 22:12:06.46
>>829
>>830が言うように、アドビに比べれば良心的でなんの問題もないように思える。
By CS3ユーザー
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/17(木) 22:27:22.47
レンタルじゃないんだから
バージョンアップしなければいいと思うけど。
833 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/18(金) 08:08:09.08
>>829

Version upしなければならないほど、機能変わっている?
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/18(金) 08:17:41.75
>>830
どのように言われているのですか?
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/18(金) 20:56:06.12
アドビのアップグレードポリシーの改訂は詐欺的。
オンラインユーザを増やすため、今までのパッケージユーザを根こそぎ月額のお布施に切り替えさせる方針。
数字を見て、ユーザを見ない典型例。adobeの転換点になるだろうな、悪い意味で。
アドビのソフトがキラーアプリと呼ばれる時代じゃないよ。
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/18(金) 21:40:15.17
R最高。SAS使ってみたけど、会社にそんな金がありません。
837829:2011/11/18(金) 23:58:03.04
>>830-831
確かにアドビに比べればマシだね。
俺には縁のないソフトだけど、アドビユーザーには同情するよ。

>>832
まあそうなんだけどね。
でも古いバージョンを使い続けると、サポートの期限が切れるのよ。
うちの会社では6年前に14.0を2ライセンス買って、1つだけを16.0→19.0ってアップグレードして、
もう1つは14.0のまま古いパソコン(Windows2000)で使ってるんだ。
で、その古いパソコンから新しいもの(といってもXpだけど)に変える時にSPSSもインストール
し直したいんだけど、去年?にサポートの期限が切れたとかで、認証ウィザードが再発行
できんのだと。
Vistaや7は対象外だから、「アップグレードしろ」ってのは仕方がないと思うが、動作対象に
なっている環境に再インストールすらできないってどういうことよ、って感じなわけ。

>>833
変わってないよw
統計手法だってメジャーなものは詰め込んでいるだろうし、毎年そうそう変わるわけがない。
Amosに至っては16.0からほとんど変わらず、デザインだけをいじくっている。
一番許せないのは、オプション(アドバンスモデルとかリグレッションなど)も一緒にアップグレード
しないといけないことだな。
ベースだけならそんなに負担ではないんだが、これらの料金だけで軽く数十万円が飛ぶ。
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/19(土) 09:37:44.62
全く同感
Rに取って代わられるよ
839名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/24(木) 22:51:24.81
別に、あんたが払うわけじゃなし


と言ったら怒る? w
840名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/25(金) 01:19:20.40
ビジネスマンだったらそんな事恥ずかしくて考えれない。
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/25(金) 06:50:45.02
>>838
Rはコマンドで、やはり敷居が高いよぉ
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/25(金) 14:06:57.23
手法開発や個人レベルじゃいいんだけど
組織で使おうとすると、データ管理等が弱くて
余計に費用がかかっちゃう
利用場面次第だな
843名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/25(金) 18:24:18.09
SPSSの古いバージョンは再インストールすらできなくなるのか。
いくらアップデート料金が欲しいからといっても、鬼だな。
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/25(金) 20:09:50.15
>>837
今後は自衛策として、クリーンインストールして認証した時点のイメージをとっておくとかしないといかんのかもな。
845名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/26(土) 17:40:33.67
見方をかえれば
OS側が古い機能を提供してないのが問題ということもできる。
されていれば、そのまま古いソフトで使い続けられる。
それが利用者から見て良いかどうかはしらんけど。
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/08(木) 21:14:25.09
コンジョイント分析をしたいのですがRで直交表を簡単に作ってくれるのでしょうか?
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/09(金) 00:01:43.85
>>846
conjoint, MLCM等のパッケージはあるが、おまえにとって簡単かどうかはわかるわけないだろw
848名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/09(金) 09:48:06.23
コンサルにでも投げろって話だ
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/15(木) 06:57:41.65
MedCalcって、どうよ?何か特長ある?
850名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/22(木) 00:45:16.85
>>849
まったくしらんかったが、
Topに記載されている
Registered MedCalc users can download the update free of charge.
そんなバカな...とおもったがFAQの
I am a registered user of MedCalc version 6. Can I still upgrade to the newest version?
Yes. You can simply download ...All updates are free of charge.
という点に関してはライセンス改悪のSPSS, adobe、年間ライセンスのSASに比べれば神みたいな特徴だな。
それ以外は...まあ、どうでもいい感じ?
グラフィックの出力はStatVew Ver1.0みたいで懐かしかったよw
851名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/22(木) 06:53:09.49
>>850
医学領域で意外と使われているようなんだ…
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/22(木) 18:16:52.86
>>851
というかそれ、http://medcalc.medserver.be/ じゃね?
こっちは無料だったPalmの時代から評価も高く、現場で重宝されてた。
iPhone/iPad版は有料だけどPro版じゃなければ\85だし使ってる医者も多いかと思われ
まあ、統計・解析ソフトじゃないけどネ(医療用電卓)
統計ソフトの方のMedCalcは、医学論文でも見たことないし、使っている日本人医師も知らない...
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/09(木) 18:36:34.31
meta-analysisにはどのソフトがいい?コマンドはイヤだなぁ…
854名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/12(日) 01:18:01.04
EZRはどう?
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/02/12(日) 10:20:53.72
BRZは欲しいな
856名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/13(火) 17:54:36.25
IGOR7はまだでないのかな?
最新バージョン買うの控えて待ってるんだが。
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/15(木) 11:56:47.44
JMPが本当にクソだって、青木先生が酷評してるんだけど
実際の所どうなんでしょうね。
858名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/16(金) 14:44:06.99
>>857
どこでのこと?
859名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/18(日) 08:51:26.64
>>857
青木って誰?
JMPよりいけてない統計ソフトもありますし、一般(化)線型モデルを基本として、「回帰分析」や「分散分析」を使わない
という行き方は思想が感じられていいと思いますがね。
決まり切ったデータ構造を決まり切った手法で分析するのが目的なら勧めませんが。
フルに使える試用版で確かめてみては?
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/18(日) 10:10:22.58
>>858
谷底へ向かって JuMP
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/JMP/

>>859
青木さんのサイトで勉強してRを使う方が良いと思います。

青木繁伸 (あおき・しげのぶ)教授
http://www.si.gunma-u.ac.jp/staffs/kodo/aoki.html
統計学
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Mokuji/index2.html
R による統計処理
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/
861名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/18(日) 14:41:14.60
>>860
因子分析がだめだって書いてあるだけじゃん。本当にクソってほどでもない。
因子分析自体がさほど根拠のある手法でもないようだし。使ったことないから知らんが。
Rもシステム自体はいいんだろうけど、パッケージの信頼性ってのは誰が検証してるの?
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/18(日) 16:01:37.94
>>861
統計処理ソフトウェアRについてのTips
http://minato.sip21c.org/swtips/R.html

このページの「なぜRを使うべきなのか?」の項で
Rの信頼性について説明しています。
863名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/18(日) 22:27:29.06
>>861
因子分析できなくて信用できるかよ
864名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/19(月) 19:21:49.48
>>860
JMPを使ってやってみたが(日頃やってないからか、確かにやりにくいのだが)、
そのページのおそらく主な批判点である、「そんなばかな。いまどき共通性の反復推定なしの主因子解を求める統計ソフトを探す方が難しい」
は間違っている。
記事自体が2年前だから古いのだろうけど、少なくとも最新のバージョンでは共通性の反復推定は行われている(古いバージョンはわからない)。
865名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/25(日) 14:35:24.24
>>755
来月4/2から、JMP10が発売されるらしいですね。買うに足る
追加機能は、あるのかな?
1年半でのV-Upだが、現行JMP8-->9アップグレード費\102,900に対し
今回は、幾等徴収なのだろ?
”データを視覚化および理解し、発見したことを共有するための
新しい方法を提供・・・・・・”
JMP10の新機能 http://www.jmp.com/japan/software/jmp10/new.shtml
866名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/30(金) 12:48:28.88
>>862
標準付属でない外部パッケージはcore teamはチェックしていないはずなので、開発者が信用に足るかと自分で検証できるかに依存している。
広く使われるものなら有志が間違いを見つけるだろうけど、マイナーなものはどうだろうか。
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/30(金) 18:55:21.13
>>865
JMPもお布施商法か。
バージョンアップが、9からのみ、ってのはちょっと阿漕ではないかな
1回見送ると翌年は新規からスタートって。
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/05(木) 15:17:13.42
>>867
>1回見送ると翌年は新規からスタート

は厳し過ぎ
869名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/06(金) 23:15:59.48
JMPもSPSSと同じ道を進むのか。
知り合いの大学の先生(SPSSユーザー)が「次回はJMPにしようかな」って
言ってたのに、どうするんだろw

しかし、買い切りのソフトって商業的に厳しいのかね。
最初から年間使用制で売ってるソフトならまだしも、それなりに年数を積んだ
(買い切りの)ソフトが年間使用制に切り替えたら印象悪すぎるだろ。


>>864
>「そんなばかな。いまどき共通性の反復推定なしの主因子解を求める統計ソフトを探す方が難しい」は間違っている。
JMPに因子分析が搭載されたのはバージョン7(3年ぐらい前)からで、その前は
主成分分析さえもなかった。
青木教授が古いバージョンを使っていたなら、その程度でもできないことは
有り得る。
870名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/07(土) 21:12:06.09
>>869
主成分分析がVer.7からということはない。少なくともVer.6で私は使っていたし、Web上の文書に、
Ver.3〜4とおぼしき古いものにも記載されている。
青木氏が何を使っているかはわからないが、JMP9の出力と、同じデータを用いたSASによる出力
は一致している(JMPの方がだいぶ出力が少ないが)。

いずれにせよ、毎年バージョンアップするようなので、この1回を見送るべきかどうか迷いますね。
871名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/10(火) 10:55:24.41
>>869
JMPがどうなるのか分からないけど、SPSSはモジュールもバージョンが揃ってないと使えないし、
一つ前のモジュールを売ってくれないから、モジュール買い足すために他全部をアップデートって
ことになる。最初から全部買っておけってことか。
872名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/21(土) 18:32:30.58
みんな値上げ方向なのは経営が苦しいのか?
873名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/30(月) 16:37:45.90
>>870
むか〜しから入ってるよね
少なくとも12年前には入っていた。
874名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/03(木) 11:12:07.49
でも、よく読めば成分じゃなく因子じゃ〜ないか
ってことは、V6以降導入で、V9で強化なのかな
875名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/04(金) 23:49:54.48
>>872
経費で買うから使う先生が値段に頓着してないことも原因かな
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/19(土) 11:46:41.36
前の職場でV5かV6を使っていたが、確かに因子分析のオプションは少なく、
↓のような選択はなかった。
http://www.jmp.com/japan/support/faq/stat_3301.shtml

これ見て思ったけど、反復ありの因子分析はV9でもできないんじゃないのか。
877名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/21(月) 21:39:44.52
JMPだのSPSSだのって、「統計ソフト」って言っちゃいかんのでしょうか。
「統計ソフト○○」って書いて書類出したら、「統計解析ソフト」と直されてしまいました。
こだわるところではありませんが。
878名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/06/17(日) 11:02:49.25
age
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/06/23(土) 14:38:30.75
>>865
6/8午後の東大薬学部講堂でのJMP開発者John Sallの講演を聴いたが、
JMPproのグラフビルダーの自画自賛話だった。
グラフビルダーって未使用なんだが、いったい何が新趣向なんだ?
「統計的発見をさらに加速するビジュアル統計ツール」
2012年6月8日(金)13:30〜17:00 東京大学
http://www.jmp.com/japan/about/events/seminars/semi20120608.shtml
880名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/05(木) 23:57:19.85
JMPって多変量解析機能はいいと思うが、検定機能がイマイチだな。
他社ソフトと結果が合わないものが多い。
881名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/06(金) 08:22:50.46
>>880
具体的に
882名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/06(金) 09:03:53.42
>>880
本当に具体的な例を書かないと
勘違いですまない風説の流布になるよ
883名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/06(金) 14:48:35.49
>>880
Rの方がいいよ。
884880:2012/07/06(金) 22:17:53.97
具体例も出さずに申し訳ない。
自分が確認したのは「対応のあるペア」のウィルコクソン。
t検定は他と一致したが、右クリックのオプションでウィルコクソン
符号順位検定を実行したら、かなりずれてた。

データは30行ぐらいで、同順位がたくさんあるから、そのせいかも。
データは会社に置いてあるので、それは来週にする。
885名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/07(土) 00:34:52.79
>>884
何と比べてるの?
測定値に小数点含んでいたりする?
886880:2012/07/07(土) 09:27:45.69
>>885
JMPのバージョンは6で、SPSS(バージョンは18か19のどっちか)と比べてる。
別のソフト(何かは忘れた)でも実行したが、これもSPSSと同じになった。
データは1〜7の整数で、乱数を発生させてから、有意差が出るように前後で
差をつけて作った。
さすがにt検定は一致したが、Wilcoxonだと統計量もPも合わなかった。
小数点第3位でずれてるから、誤差ってことはないと思う。

書いてて思ったが、JMPは正確検定でPを出してるのかも。
887名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/07(土) 17:32:57.62
ノンパラはほとんどやったことないからこれで正しいのかどうかよくわからないが、
30行や100行では合わなかったが、10000行乱数を作ってやってみたら、一致した。
近似式の適用範囲が違うのだろう。
888880:2012/07/07(土) 18:42:03.32
>>887
検証乙でした。
大標本で一致して小標本で不一致ってことは、やはり小標本では
正確検定をやってるっぽいね。
確かに、自分のデータでもJMPのほうがPが大きかったから。
SPSSのオプション(Exact Tests)を買えば、JMPと同じになるのかな。
(まあ、買う気はないけどw)

みなさん、お騒がせして申し訳ありませんでした。

しかし、このスレって10年以上前からあるんだな。
889名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/07(土) 22:20:07.10
>>880
SPSSでしたらオプション指定しない場合は近似だと追いました。
買わなくてもメニューに正確検定が選択できるようになってませんでした?
JMPはデータに応じて適切と思われる方法を選択してくれる。人の介在による
錯誤は大変多いので、できるだけそれを減らそうという思想があるようです。
小数点データについて聞いたのは、Rだとすると。おかしな値を返すことが
青木先生のサイトで指摘されていた記憶があるので聞いたまでです。
でも、これでまたお互い成長ですね〜
890名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/07(土) 23:54:03.67
>>889
>買わなくてもメニューに正確検定が選択できるようになってませんでした?

例えばカイ二乗でセルの要件が満たされない場合のみフィッシャーが表示されて、常時表示したい場合は
オプションを足すってことではなかったかと思います。
891880:2012/07/09(月) 20:48:00.63
こんなの見つけた。やはり、JMPのウィルコクソンは正確検定のようだ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466694999
892名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/10(火) 08:42:41.68
>>891
それは、今回の場合にはJMPがデータを判断して
正確確率を求めたということですね。
他の要因から、たとえばもっと大きなデータになれば、
JMPの場合、それに適したアプローチが適用される。
893名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/10(火) 17:12:10.47
で、
>>880
>他社ソフトと結果が合わないものが多い。
他には?
「多い」のだから、一つずついきましょうか。
894名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/27(金) 19:57:08.85
>>893
うざい
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/28(土) 17:51:22.89
>>894
まったく。
せっかく正しい情報が出るように
流れ作ったのに、ぶち壊し。
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/29(日) 06:53:21.78
>>893
理系合コン
897名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/03(金) 12:49:21.47
jmpの64bitバージョンは年間ライセンスという不可思議
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 11:21:28.48
SAS製品自体がそうだからね
899名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 11:53:40.43
年間ライセンスっていくらするんだろ?
問い合わせ先は書いているが、ライセンス料金を書かないのは何でなのかね。
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 12:08:43.17
64bit対応ってそんなに大変?
いまみんなPCは64bitだろ。
901名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 12:19:53.29
大変。別のCPUな訳だから、再コンパイル程度じゃ動かないよ。
関連するライブラリやヘッダー、それにアセンブリでチューニングしたコードなど全て
直す必要がある。つまるところ両者をメンテするには概ね2倍の工数が必要。
64ビット版ほうが高いのは投資を回収する策だと思う。
902名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 13:07:44.90
>>901
ふーん そうなの。
だとしても高すぎるだろってぐらいかな、感想は。
SASは胡坐書いてないで64bitの普及に努力しないと。
購入しようかなと思ったけど、年間ライセンスであきらめたわ
903名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 13:55:30.38
まぁ高いよね。現状の64bitのメリットは、より大量データを扱えるということに
なってるので、必要性は処理量によるんじゃないかと。
処理速度の違いは分からないけど。
904名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 14:33:32.34
エクセル統計の新バージョン(2012)もExcelの64bitには対応しないんだな。
905名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 15:13:56.67
>>904
うわ、ほんとや。
買おうと思ったソフトことごとくダメだな。

しかし出す時期微妙だな
エクセル2013もうでてくるぞ。

カスタマープレビューしてるが悪くない。
64bit版出せば結構な数を買ってやるぞ

社会情報サービスさん
努力しろ。
906904:2012/08/04(土) 16:48:02.80
エクセル2013って10月には出るんだっけか? 確かにタイミング悪い。
エクセル統計はバージョンアップ料金はなくて、買い替えなの?
SPSSやJMPと違って安いから、それは仕方がないのか。

ちなみに社会情報だけでなく、エスミやNAGも64bitには対応してないな。
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/04(土) 23:38:46.22
社会情報サービスのエクセル統計のHPの説明は非常に好感持てる。
何ができるか、できないのかがはっきりわかる。
エスミはだめだなあ
NAGはそこそこ・・
JMPは高額な割に説明不足がひどい。
SPSS論外。ソフトのバラ売り方が問題だわ
908名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/05(日) 18:43:04.66
学生だったらSPSSの年間契約がいいでしょ。
909名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/06(月) 21:54:06.65
一度、学生パックを買ったら、卒業した後も学生料金でバージョンアップしてもバレないよね。
なかなか学生に手が出る代物ではないから、滅多にないんだろうけど。
910名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/06(月) 22:36:50.38
買ったことないから知らんが、バージョンアップの際に学生証のコピーを出せとか言われないの?
911名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/08(水) 11:52:50.75
>>910
そりゃいわれるっしょw
商売あがったりだよ
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/08(水) 14:57:50.24
つか、バージョンアップできないでしょ
913名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/09(木) 08:40:16.91
学生証やめて学科試験になっちゃったりして。
さあ大変
914名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/09(木) 08:41:54.19
俺の場合は、異常値として排除されそう
915名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/09(木) 10:52:39.08
俺は辛うじて丸印はずれ値
916名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/09(木) 23:29:17.95
学生割引が適用されるのって最初の本体だけで、バージョンアップは通常料金で買った人と同じ金額が掛かると思うけど違うの?
917名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/08/10(金) 12:37:28.36
バージョンアップより新規に学生パックを買い直した方が安い
在学中は必要なら毎年学生パックを買い、卒業したらアンインストールするっていうのが基本のはず
918名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/08(月) 09:09:08.23
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
919名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/11/01(木) 17:37:19.62
>>904
mulcelもせっかくExcelの256列の制限がなくなって
小規模では実用的になったんだから対応してほしいもの。
920名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/10(日) 01:32:11.53
今、SPSS、Stata、Rが使える環境なんだが、SPSSの良さが分からんぜよ。
シンタックスを使いこなせれば少しはマシかもしれんけど。
日本語環境がわりかし良い以外、良いところが思いつかない・・・
921名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/10(日) 02:22:29.51
自分の利用方法とあってないんだろう。
単にそれくらいの気持ちで考えたほうがいい。
実際に、利用場面次第で、使いやすさは変わる。
922名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/12(火) 15:06:58.85
>>920
>日本語環境

は逆にあまりよくないと思うけどな。訳語が独特だったり中国語が出て来たり。
923名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/02/14(木) 01:25:28.55
>>922
StataとRに比べてってことでしょ。
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/04/09(火) 17:28:32.24
>>922
確かに
中古PCソフトでググると結構使えるPCソフトあるよ
今のところ安くてサポートも万全なところは激安中古CADソフトショップかなぁ〜
いつも助かってるよ
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/05/07(火) 13:35:32.57
エクセル統計は64bit版のエクセルで使えるものを頼むわ
926名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/08(金) 07:23:42.00
Prism5をPrism6にversion upするメリットって、ありますか?
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/09(土) 09:08:52.36
ソフト自体変えたほうがよくないか?
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/12(火) 02:27:58.48
>>927
まぁ、とりあえず今のところ、Prism程度で良いのです。それ以上の事は専門家にやって貰いますので、、、
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/23(土) 12:32:37.84
>>594
ThinkSTATなら、この書籍付属版3000円で重回帰・主成分・因子・判別分析が
やれるようですね。
Excelで楽に学ぶ これならわかる多変量解析 長谷川勝也著 技術評論社 \3,024 CD付属
http://gihyo.jp/book/2002/4-7741-1531-2/support

他板上統計ソフト関連スレ
【R言語】統計解析フリーソフトR 第5章【GNU R】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1380168442/
統計ソフトSTATAの部屋 Ver.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1284083650/
930名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/02/26(水) 01:40:17.68
保守
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/10(木) 03:06:46.84
>>869
4/9のWindowsXPサポート終了に呼応?して、JMP6も4/9で放逐扱いと
なったが、異議は出ておらぬのかな?
OSと違って統計ソフトには、スタンドアロン使用需要が結構あると
推測されるんだが。
”&#8226;新しいPCにJMP 6をインストールしても、アクティベーションが
できずJMPを利用できません・・・・・・”
JMP 6およびそれ以前のバージョンのサポート終了について
http://www.jmp.com/japan/support/eol.shtml
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/10(木) 09:17:50.84
うへ、アクティベーションを止めて無理やりアップデートさせんのか。
SPSSもそれやってたっけ?
933名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/04/10(木) 12:46:13.85
JMP6ってvistaにもインストールできたはずだけど、打ち切っちゃうのか。

>>932
しかも割安なアップデートもサポート外で、新規で買わなければならない。
934名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/07/31(木) 05:05:11.71
エクセル統計2014の発売がそろそろ告知される時期だが、
ホームページを見ると、サマーフェアとやらで2012の在庫を
捌こうっていう魂胆が丸見えwww
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/08/29(金) 20:50:00.47
>>933
国内JMPの公式HPメニューにUser Communityページを発見したんだが、
いつからメニューに追加されたのだろ?
ユーザ間でファイル交換や質疑応答の場が提供されているが、投稿文は
英文ばかり。国内運用版は用意しないから、全世界版へ英語で参加しな
さいということか?
JMP User Community https://community.jmp.com/welcome
936名無しさん@そうだ選挙にいこう
【悲報】JMPが来年から値上げ 21万円→25万円に(いずれも税抜)
http://www.jmp.com/japan/software/reprice2015.shtml