各社デジタルチューナーすれっど

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しさん@お腹いっぱい。
ところで、東芝のチューナーってどうですか?
安定性とか、i.LINKでの予約録画とか、画像で不安定な部分はありますか?
D-VHSはビクターのDH30000を持っているんですが、パナのチューナーは
EPG録画で番組の頭が欠けそうだし、安定性が良くてもEPGが使い辛そう。
デジタルハイビジョンの再生はD-VHSが単体で再生できるため重要性は感じていないので
現在の東芝のチューナーが安定していれば直ぐにでも購入したいのです。