■ LFX488(ニッポン放送) ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 04:38
 
3名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 20:05
インターネット放送もあるのに、一部のラジヲタしか聴かないものを
誰が聴くんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:20
だからANNSやれっつってんだろゴルアアアアア
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:40
吉本タレントのANNは、吉本のサイトで配信されてるよね。
ニッポン放送の番組だってのに。吉本の強さを思い知った。
6名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 13:04
>>5
LF+R枠がスタートした時から吉本タレントのANNはオンデマンドでやってたよ
当時)ロンドンブーツ、ココリコ、藤井隆、ナイナイ
今でもLFのHPでオンデマンドで聴けるのは吉本タレントのみ・・
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 13:05
>>4
インターネットで聴けよ
8名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 19:04
誰か、うえやなぎまさひこのお疲れさん聴いてる人いる?
インターネット放送があるから別に見る必要もないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:40 ID:2V5ffhWg
放送前までがおもしろい
11名無しさん@お腹いっぱい:01/08/30 14:42 ID:.CYBkhMk
鶴光の噂のゴールデンアワー打ち切り断固反対!
12名無しさん@お腹いっぱい:01/08/31 05:38 ID:tKij2uNA
>>11
中探と鶴光が無くなるのか、、
LF+R枠でも復活してもらえるとありがたいんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい:01/09/01 12:35 ID:ArUbkdPw
10月からBSはどんな改編になるんだろう。
お疲れさんは終わりだし・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 13:31 ID:mNVwYI.2
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
<注意!以下の発言は消されちゃいますよ!>
当面、任天堂アイランドの関係者以外の書き込みは一律削除させて頂きます。
ただし、発言が丁寧で管理者が削除する必要がないと判断した場合はその限りではありません。
ただし、発言が丁寧でも絵文字を使った場合即刻アクセス制限します。
この約束に反した書き込みは即刻削除、アクセス制限させて頂きます。
発言は86400秒(1日)に1度しかできません。
以上は全てのコンテンツに含まれます!


[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
15名無しさん@お腹いっぱい:01/09/03 10:26 ID:cWtNXiv2
昔のオールナイトニッポンの再放送って出来ないのかな、特に鶴光さんが
聞きたいのだが多分音源が残って無いだろうな。
16名無しさん@お腹いっぱい:01/09/03 10:45 ID:Rkl5gzfw
↑の続き
成ればチューナ買う人倍増するかもね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:33 ID:c42OIqfI
鶴光でおま。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:59 ID:c42OIqfI
おま。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 20:49 ID:c42OIqfI
オマ
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 16:36 ID:jfpwdXfI
>>13
地上波お疲れさんの裏でやるよ。
詳細はいずれまた…。
21名無しさん@お腹いっぱい:01/09/06 21:31
土曜日に大瀧詠一の番組が始まるらしいよ
http://www.jolf.net/plan01/data/ootaki_bs.pdf
22名無しさん@お腹いっぱい:01/09/07 20:04
吉田尚成
23名無しさん@お腹いっぱい:01/09/07 22:10
明日の塚ちゃんのやつは録音(画?)だからどうなるんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい:01/09/10 00:02
せっかくお台場の映像が見たいのに、パラボーの頭と植物が邪魔じゃ!
25名無しさん@お腹いっぱい:01/09/10 15:56
>>24
ワラタ、確かに
26名無しさん@お腹いっぱい:01/09/12 23:11
http://www.allnightnippon.com/new/lfx.pdf
秋の改編の番組表が出ましたネ

ANN SUPER!と99のANNcom、福山のANN、中澤のANN(インターネット放送やってるとこ)
がLFX488と同時放送をするらしいよ。面白くなりそうだ
27age:01/09/15 21:19
インターネット同時放送なら、CMと歌は、かっとかな?
28名無しさん@お腹いっぱい:01/09/15 22:03
いやそれは無いと思うよ。
元々日本の中(一部韓国も含んでるのか?)しか聴けないってゆうのがあるから
著作権には引っ掛からないよ。
事実、comとrの再放送をオンエアしてた時も、歌は普通にやってたしね
CMはカットかな?。スポンサーの承諾が取れないだろうしね。多分、
CM中に流れてるやつ(スポンサー&自局CMが付かない局が流してる音楽)を延々
流すんだろうね
29名無しさん@お腹いっぱい:01/09/16 15:13
>>28
488昼の放送復帰希望
30BSデジタル復活はうれしいが:01/09/16 19:33
>>28
番組表の中にわざわざインターネット放送って注記があるからどうかな?
31待った名無モロ、無修正画像サイト発見!しさん:01/09/16 21:22
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:57
 
33待てよ?:01/09/16 23:37
>>30
ちょっと待てよ?。テリーとSUPER!の時間が完全にダブっとる。
これって、はたしてLFX488での放送なのか?。internet放送て
もしかしてhttp://impress.tv/での放送だけなのか
そんだったらヒドイな。
34コピペ:01/09/17 18:57
●●ニッポン放送秋改編総合スレッド●●

275 名前:くり万が言ってたけど 投稿日:01/09/17 18:48
LFX488の「ヨッ!お疲れさん!」、有楽町でやるのは今週までらしいよ?
お台場でやるのは番組内容も変わる10月からじゃないんだ・・・。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=am&key=1000195674&st=275&to=275&nofirst=true
35 :01/09/22 15:57
http://www.1242.com/bb/bb.htm
今度の488のお疲れさん枠は、ニュースもするみたい
36名無しさん:01/09/25 12:28
http://www.lfx.jp/
一応、サイトは開いたらしい・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 16:27
>>36
なんじゃ、この新サイトは?(w
38名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 16:58
前の「そんなのアリーな」のブロードバンド放送が成功したから、
色々とネット放送も変わってくるな。ここまでやってるのはLFだけかも
39名無しさん@お腹いっぱい:01/09/30 22:39
http://www.lfx.jp/
http://www.1242.com/
うわぁ、LFのホームページが全部変わってるよ
なんか10月からはブロードバンドを全面に押し出した設定みたいで・・

ちなみに>>26の様だと思ったけど、あの番組表はネット+BSの番組表だったらしい
だったらLFX488の番組表って書くなアホって感じです(怒
このままじゃ、完全に「BSデジタル<BB」で完全にBSをなめとるね;;
40774-3:01/10/02 22:09
http://www.lfx.jp/488_program/index.html
なんかなぁ(苦笑)
41名無しさん@お腹いっぱい:01/10/03 02:14
>>40
なんか前より貧弱になってるような・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 05:11
ニッポン放送に就職したい。
アルバイトからの社員登用ってしてるの?
43 :01/10/05 16:14
>>1のやつ

ホームページhttp://www.lfx.jp/

番組表http://www.lfx.jp/488_program/index.html

に変更ね
44 :01/10/06 13:10
>>42
はがき職人を目指せば?
45Fine:01/10/08 14:57
オールナイトニッポン、始めてほしい。
双方向サービス、始めてほしい。
連動データ放送、始めてほしい。
クラブBSフジ会員登録対象にしてほしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:08
47番組でメール読まれる連中って:01/10/10 22:37
結構、こういう人たちは案外よく中継先にいるよ・・・
地上波では採用率が悪くて、BSだけ桁違いという傾向
48名無しさん@お腹いっぱい:01/10/10 22:47
>>47
で、何が言いたいの?
49age:01/10/11 07:29
スレがこれを入れて49件しかないのであげ。
>>47
以前、新聞のコラム欄でくり万さんが
番組の常連メール職人の名前をイニシャルながら
紹介していたよ・・・(ちょっとやばくないか・・・)
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 02:03
BSデジタルラジオでも動画が流せないものだろうか
これじゃ、ほとんどがネットに流れてしまうよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:14
うちの地域はCATVもADSLも来ていないから、488で我慢。
連動データ放送と双方向サービスがあればもっと面白い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:04
いつまで静止画を7秒(?)おきに変わる映像を流し続けるんだろう
画像が悪いが動画がみられるネットと、映像が鮮明ながら静止画ばっかの488
普通のきれいな動画を流すことは出来ないのかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:05
>>51
そういや、開始当初の稲葉ノブタカの番組で、カラーバーを使うやつがあったけど
いつの間にか無くなっちゃったね

朝の番組から完全サイマル同時放送を実施してもらいたいけどね
全国放送だから収益率も上がるはずじゃ?
54>>53:01/10/20 11:36
そげな・・・音事協様と電博様がお怒りになるだ
55つまらん:01/10/21 22:20
ビバリーもサイマルでやれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:30
57そういや:01/10/22 17:39
>>55
LFX488開局の時のビバリーの盛り上がりは何だったんだろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:22
なんで、LFX488よりネットを重視する傾向にしたんだLFは
LFX488って何の意味があって置いてるんだか・・
59だね:01/10/28 01:36
>>57
録音テープあるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:11
とりあえずサンデー蔵出しアナログ盤アワーは好きかもだ。
トークはどーでもいいが曲で和める。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:44
「あなたのジュークボックス」への選曲リクエスト、いちいちlfx.jp
にアクセスしなければできない。インターネットを使えない人の為に、
(クラブBSフジ会員に限って)データ画面からも選曲リクエストを
受け付けてほしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:40
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 12:12
せめて朝10時からやってよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:39
ブロードバンドニッポンをいつもネットで見てて、BSデジタルで見たら
鬱になったよ。なんで動画を流せないんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:32
サンデー蔵出しアナログ版アワーは最高だよ
やっと大人が楽しめる番組が始まったって感じで欠かさず聞いてる。
パーソナリティーの及川伸一さんの優しくて暖かい喋り口調と面白いトークが
大好きなんだよね
あとオールディーズも良いですが、もっと邦楽も掛けてくれたら良いのにと思う
けどね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:59
アナログ盤アワーのファンサイト
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6164/
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:59
>>66
アクセス少ないなあ(笑
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:24
吉田尚記の丸の鬱OL探偵団
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:35
他社制作だけど、どうよ。
http://www.passage488.com/
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:23
>>69
こんな会社らしいけど、よくわからん
http://www.abc-c.com/bs_degital_radio/index.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:27
ニッポン放送って、BS放送の場合

インプレスhttp://impress.tv/
biglobehttp://festa.biglobe.ne.jp/bbn/
so−nethttp://www.so-net.ne.jp/bbol/といい

どんな協力体制を築いてるんだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:46
>>71
コンテンツホルダーと何でも良いから流したいインフラの関係。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:58
LFX488によってお蔵入りになった番組

増田みのりランx2ランチで修行中
辻よしなりのミックスデジタぶる
稲葉ノブタカのクリックリクエスト音楽大辞典
荘口彰久のニッポン全国 ヨッお疲れさん!
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:51
増田みのりのラン2ランチで修業中!
http://www.1242.com/bs/pre_kaihen/minori/index.html
香瑠鼓の踊る!よんぱっぱ!
http://www.1242.com/bs/pre_kaihen/kaoruko/index.html
福永一茂LF+Rスーパーディスクコレクション
http://www.1242.com/bs/pre_kaihen/fukunaga/index.html
辻よしなりのサタデーミックスでじたぶる!
http://www.1242.com/bs/pre_kaihen/mix/index.html
稲葉ノブタカのくりっくリクエスト!音楽大辞典
http://www.1242.com/bs/pre_kaihen/inaba/index.html

くり万太郎のニッポン全国ヨッ!お疲れさん!
http://www.1242.com/bs/otsukare/kuri/index.html
垣花正のニッポン全国ヨッ!お疲れさん!
http://www.1242.com/bs/otsukare/kaki/index.html
うえやなぎまさひこのニッポン全国ヨッ!お疲れさん!
http://www.1242.com/bs/otsukare/ue/index.html
田代優美のニッポン全国ヨッ!お疲れさん!
http://www.1242.com/bs/otsukare/tashiro/index.html
吉田尚記のニッポン全国ヨッ!お疲れさん!
http://www.1242.com/bs/otsukare/yoshi/index.html
荘口彰久のニッポン全国ヨッ!お疲れさん!
http://www.1242.com/bs/otsukare/sou/index.html
社員ニング サタデー・ライブ
http://www.1242.com/bs/shain/index.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:04
デジタルに関する川柳を書けば何かもらえるらしい
http://www.lfx.jp/senryu_info/
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:13
丸の内OL探偵団っておもしろい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:50
あげてみる
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:58
「ビバリー昼ズ」と「のってけラジオ」の再放送は今月いっぱいだってさ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 14:54
開局1周年だっていうのに地味な一日だね・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:15
>>74
ニッポン放送鯖増強で、全部消されたみたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:51
■ラジオお買い得情報

1 )「デジタルチャリティミュージックソン」ご提供のおすすめ

BSデジタルはもちろん、ブロードバンド&ナローバンドでクリスマスの時期にふさわ
しいさわやかな音楽を流しながら、日本全国、そして全世界に向けて地上波同様募金
とメッセージを募っていきます。

<放送時間> 2001年12月24日(月・祝)正午ー12月25日(火)正午

<パーソナリティ> くり万太郎(24日正午ー17時および25日8 時ー正午)
          うえやなぎまさひこ(24日17時ー22時)
          垣花 正(24日22時ー深夜3 時)
          吉田尚記(25日3 時ー8 時)
          田代優美(サブパーソナリティとして24時間担当)

<ご協賛要領>
◎CM:60秒インフォマーシャル×2 本/20 秒×10本及び
   12/3(月)ー25(火)の「ブロードバンドニッポン」内で20秒CM1 日1 本
◎クレジット:番組中前後2 回
◎バナー:告知HPに掲載(12月3 日ー25日)
◎プレゼント:番組がある日は、毎日10名に御社商品プレゼント

<ご協賛料金> 50万円(税別)
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:42
>>81
> <ご協賛料金> 50万円(税別)

全国放送の割には、地上波より全然安いね…(嘲笑
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:20
新番組表
http://www.lfx.jp/488_program/
なんかなぁ、ブロードバンド放送が始まってどんどん488の方が
手抜きになってきている。
もう期待するもんじゃないかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:10
>>83
そうかと言って、インターネット放送が増えたでも無し・・・。
塚越アナの番組が終わって、逆に減っているしね!

http://www.lfx.jp/program/index.html
>>84
そうだよな
何かインプレスとでもトラブルでもあったのかな
今後一体どうなっていくのだろう

「のってけラジオ」と「ビバリー昼ズ」も終わっちゃったし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:48
全部なくなるてことないかな
8712/3のうえやなぎの手紙より:01/12/08 16:50
他には、BSデジタルラジオの、
「のってけ」の再放送が終わったのはなぜかと、
怒りのメールも多数届いている。

このために、BSデジタルチューナーを、
購入したのに、どうゆうことかと言われると、
申しわけありませんの一言。

担当者によれば、再放送のために、
CMや曲の部分を、
編集したり、再構成する人手と費用が、
不足しているために、一旦撤退するとのこと。

態勢を立て直し、復活にむけた可能性を、
探っているようだ。

新しいメディアといっても、
予算はほとんど無いというのが実情。
だから、アナウンサーの出番が多くなるから、
ブロードバンドニッポンみたいな番組も、
存在しうる。

こりゃ、いいことなのか悪いことなのか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 21:40
>>87
>担当者によれば、再放送のために、
>CMや曲の部分を、
>編集したり、再構成する人手と費用が、
>不足しているために、一旦撤退するとのこと。

厳しいね。BSデジタルでの営業の赤字は深刻だな
90 :01/12/17 06:38
丸の内OL探偵団で初のゲストと、地上波がウザい
91songLove:01/12/17 08:55
12/15のジュニアのどじまん見た人いるかな?サウダージを歌った埼玉の男の子すげえ、うまかった。誰か情報しいれて下さいな!応援したくなったぜ!
92 :01/12/20 19:16
93デジタルチャリティーミュージックソン:01/12/20 21:31
12/24
12:00〜18:00 うえやなぎまさひこ
18:00〜21:00 くり万太郎
21:00〜 0:00 荘口彰久
12/25
0:00〜 4:00 垣花正
4:00〜 7:00 吉田尚記
7:00〜 9:00 田代優美
9:00〜12:00 くり万太郎・田代優美
94名無しさん:01/12/20 21:44
>>93
まるごとコピペするなら、きちんとソース元を示さなきゃ・・・。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1003969112/71
◇2001年チャリティミュージックソンスレ◇

71 :デジタルチャリティミュージックソン :01/12/20 21:25 ID:ZCy+3tUi
12/24
12:00〜18:00 うえやなぎまさひこ
18:00〜21:00 くり万太郎
21:00〜 0:00 荘口彰久
12/25
0:00〜 4:00 垣花正
4:00〜 7:00 吉田尚記
7:00〜 9:00 田代優美
9:00〜12:00 くり万太郎・田代優美
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:05
LFのBSデジタルは完全手抜き状態だな・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:09
biglobeブロードバンドニッポン撤退
http://festa.biglobe.ne.jp/bbn/
97kyu:02/01/05 17:00
今日の22時からなんやら妖しいのがはじまるみたいだよ、HTMLの迷惑メールきてた
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 20:51
http://www.lfx.jp/channel-p/
つまんなそー・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:04
収録済みのモノを流しているだけなんだ・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:01
山本まゆ子の丸の内OL探偵団♪
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb_ol.asx
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:34
このスレも100ですか
102カンテーレ:02/01/06 19:34
>>87
オールナイトニッポンだったら、CMは空きの音楽流してるから、2時間まるまる
流せれば、そんな難しくは無いと思うけどね。
kHz→GHzの変換だけで済むから別に問題ないとは思うんだけど・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 21:30
飯窪五月ってまだうろうろしてるんだ。
104 :02/01/08 20:23
1月からの新番組表
http://www.lfx.jp/488_program/

経営を圧迫してるぐらいなら潰せばいいのに
1051242が聞きたい:02/01/10 21:33
有料でいいから ニッポン放送をそのまま 流してほしい。音はきれいだし。どこでも聞けるし
106 :02/01/11 03:37
AMがクリアに聞こえるとすっげ〜違和感有り。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:08
せめて、BSでも動画を流してほしい
オールナイトニッポンの時間差放送ぐらいはやってほしいね
108:02/01/23 19:13
女向け番組が増えた為全体につまらん様なった


109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:34
なんで、BSラジオでこんなにレスが付いているのか・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:32
ブロードバンドでもやってる、チャンネルPって糞番組どうにかしてください
Channelって、確かに糞だな
特にBSじゃ動画見れないから、つまらないし。
といっても、BBから見るつもりも無いけどね。

ちなみに「ピー」って、オシッコの幼児語だと思ったけど?
LFもチャンネル・オシッコって風俗番組作ったと思ったYO
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:37
ガチンコアイドル学園の二の枚
113Fine:02/01/27 11:44
フジドルを使った双方向番組、488で始めてほしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:51
元々、LFX488ってBSフジの音声専用チャンネルなんだし、
フジテレビでもラジオDJみたいな事をやりたがっている
アナウンサーもいるみたいだから、実験的にでもそんな
番組を作ってみればイイのにね!
115通行人さん@無名タレント:02/01/27 20:47
チャンネルP,宣伝に必死だゾ。
出演してるタレントのHPにカキコして、知り合いに存在を告知してやってとか書いてる。
オフ会まで計画してるらしい。
あんな誰も知らんタレントばっかの番組どうせ誰も見ないから、
低視聴率で局から「このままじゃ番組休止だよ」と脅されてるんだと思われ。
ネットラジオ自体が見る奴極めて限られてるし、現実的には
出演タレントのヲタファンくらいしか見てないと思われ。
>>112
視聴者の数はガチンコアイドル学園の1000分の1以下と思われ(ワラ
ネットラジオなんぞであんな番組やろうとする制作サイドの気がしれんよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:52
>>110-116
LFに送ってやろうか?
118111だがね:02/01/27 23:39
>>117
送っても、いいんじゃねぇか?
あれって、どっかのごり押し番組だろ?
漏れはLF好きだから、やめてほしいね。
しかし、田代アナが「P!」の俗語にツッコミ入れなかったのかな?
119Fine:02/01/28 08:45
フジドルについて
フジドルとは、BSフジだけで通用する、仮想の通貨のこと。登録時、
チューナー内に1000フジドルあり、双方向番組のゲームで使用する。
ゲームに勝つと、増える。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:15
フジドルなんて名前だけで、デジタル放送が終わってることがよーく分かるね
121Fine:02/01/30 08:37
>>107
ラジオ放送では、動画は無理。780(or 781)chのデータ放送に移行する以外、
方法なし。
122ジョージ・ウィリアムスのファン:02/01/31 20:03
地上波ラジオ再送信問題の弊害が、LFX488や、BSQRにも及んだか・・・
(スターデジオが、SHIBUYA-FM再送信中止したり、BSでやるマンの
地上波同時放送終了したのは、↑が原因って噂らしいし)
苦肉の策な番組で無理して凌いでて、逆にかわいそうなんですが・・・
BSラジオが。
123名無しさ無しさん@お腹いっぱいんといっしょ:02/02/01 09:49
丸の内OL探偵団やめれ

女性に媚びた番組なんか製作せず年齢性別関係無しの番組作ってくれ
男性聴取者にとって女性向け番組ぐらいつまらんもんはないよ。


124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:00
>>123
この番組って有楽町ラジオタウン完成したと同時にhttp://www.marunouchi.comから
番組要請されたから作った番組なのかな?
125通行人さん@無名タレント:02/02/02 18:51
またLFXの誇る低視聴率糞番組の放送が近づいてきましたが・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 05:49
ブロードバンド!ニッポン
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1013080985/l50
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:06
>>119
フジドルは,登録時15000F。(チューナーorテレビ内)
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:38
>>127
訂正。
フジドルは,登録時15000Fで,うち1000Fはチューナー(テレビ)内。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 03:50
一回、那須さんがBBNやればいいのに
ニュースでも読んでくれないかなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:05
channel−P、特番あげ
131 :02/03/03 14:48
110度CS488をやって、ニッポン放送を破滅に追い込みましょう
132名無し:02/03/04 16:04
「サンデー蔵出しアナログ版アワー」だけど、ビックカメラより
お台場からの放送の方が音質良いね。

133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:58
「あなたのジュークボックス」で,リクエストした曲が採用されると,クラブBS
フジ会員は,フジドルが(ネット上で)上がるようになっているといいな。
というかこの番組,WOWOW Wave1の「Digi-box」のパクリ?
134名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 19:56
「サンデー・蔵出しアナログ版アワー」は洋楽より邦楽を期待している
リスナーが多いと思う、リクエストも結構邦楽が多い見たいだし・・・
オンエアー曲の半数は邦楽にしてもらいたいです。

135 :02/03/11 03:47
136 :02/03/12 01:00
ブロードバンドニッポンが好評ですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:40
トキちゃんの番組が終わるらしいので、微妙に編成が変わりそうです
138ブロードバンドニッポン:02/03/13 20:22
サーバーが制限値を超えました
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb.asx 

こんなの初です。荘口の力恐るべし
139通行人さん@無名タレント:02/03/21 13:49
糞低俗番組チャンネルPは今月いっぱいで終了らしい
3ヶ月の短命番組でした。自業自得か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:20
>>139
だとしたら、すばらしい
といっても、聞いていなかったけどね
できればソースキボンヌ
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:45
地上波・BS共に終わりだな
この局は
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:40
田代優美のブロードバンド!ニッポン 本日の音楽特集は、ラテンの王様
”ジプシーキングス”メールでリクエストして▽好評株コーナー、株のプロが
語る株ウラ話▽本日番組から重大発表が、田代聞いてないよ
143親切な人:02/03/21 16:46

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
野球豚の巣窟(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
145139:02/03/22 01:32
チャンネルPに出てるタレントのサイトでの情報がソース。
最近の低俗ぶりがひどく、特にスペシャル番組はニッポン放送とリスナーの怒りを買ったと思われ
146名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 12:17
丸の内OL探偵団も終ってほしい
OLの糞低俗な話なんぞ聞きたかねーよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:33
>>145
LFらしい番組じゃないよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:52
丸の内OL探偵団
http://ftp.sk-kaken.co.jp/ol020322.mp3
2:50あたりがソース
149通行人さん@無名タレント:02/03/24 01:36
チャンネルPは内容不道徳につきLFXから追放。今後はチャンネルPのHPを立ち上げて
細々と存続するそうです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:27
LFX488のまともな受け皿って、このスレしか無いんじゃないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:51
HP更新!
http://www.lfx.jp/
152ご意見はこちらまで:02/03/30 14:57
落ちた偶像・史上最低のニッポン放送を罵倒するスレ

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016389864/l50
153LF社員:02/04/10 00:06
うまく営業に使えないだろうか・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:57
ブロードバンドニッポン、動画で写すことはできないのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:07
テレフォン人生相談はよく聴く
156ウシオ電機:02/06/19 03:49
>>153
営業さん、営業さん。
営業部の中途採用募集してましたけど、
面接の攻略法を教えてください。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:53
RADIO板にそんなスレがあったような・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい:02/06/20 01:51
159 :02/06/22 12:23
いい加減、ANNの再放送を復活してはいかがですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:36
山本まゆ子ちゃん大好き
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:48
>>160
あんな性格が悪い奴が大好きなの?
しかも化粧落としたらブサイクだぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 17:15
どうせなら、汚愚痴を朝に起用してもいいな >BSフジ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:35
ここの局のデジタルコンテンツ部って大したことねーよな

iモード登録が好調だからってギャーギャー騒いでやがる
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:09
批判めいたメールは読まないのも情けないしね…
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:50
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:24
@llnightnippon.comを昼1時にやろうよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:58
あげ     
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペうざいよね〜
\  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く氏んでくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:04
なんか、今月で地上波番組の再送信が続々終了します・・・
何が起こるんだ?!LFX488
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:38
>>170
その情報、どこかに書いてあるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:53
>>171
LFXの番組情報画面で、
「この番組は、10月**日をもってLFX488での再放送を終了します」
と表示されてる。しかも、地上波系のあらゆる番組で。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:56
結論。
『あなたのジュークボックス』に置き換えだった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:30
今年もやります。デジタルミュージックソン!
ブロードバンド!ニッポンのパーソナリティが24時間リレーで、1242に
先がけ、動画インターネットとBSデジタルラジオLFX488でチャリティを
伝えます。
音楽と豪華ゲストで綴る24時間の生放送に、乞うご期待!
放送日時: 12月21日(土)夕方5:00〜22日(日)夕方5:00

http://www.1242.com/mthon/
175LAST UPDATE : November 2002:02/11/01 20:45
なんじゃこの番組表は!?
http://www.lfx.jp/contents/time_table/time_table.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:54
>>175
地上波サイマル全部なくなっちゃったねw
>>175
本格的に終わったな(w
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:05
>>175
つーか、ジュークボックスとBBNだけって・・・・
>>175
デジタルメディア局の人間は「逝ってよし!」ということですね…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:03
>>175
月曜に至っては「那須アナch.」と化している・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:42
デジタルコンテンツ部は儲かるものしか手を出さない。
ブロードバンドニッポンでSo-netとかのスポンサーを出している以外は、
スポンサーが全くないから辞めたんだろうな・・・

携帯電話コンテンツでアヒャヒャ状態だから、労力がかかるとこには手を出さないと
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:37
つまらなくなったなあ。
183岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 02:28


ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカなホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:46
 
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:21
◎LF、邦楽含め約90%Iネット使用可能に
◎LF、BBでも24h編成でBSサイマル放送
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:22
>>185

ソースは?
あと、詳しい解説、ニッポン放送の狙い、スポンサーの思惑、現在のBBNの置かれた状況
などを詳しくキボンヌ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:27
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:31
キタ━━━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!

THNKS.
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:56
手抜きマンセー
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:45
このチャンネル、3月で終了!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:46
要するにニッポン放送は馬鹿ということだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 11:53
 
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 19:49
193
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 20:31
LFX488は3月で終了することになりました。
195山崎渉:03/01/09 06:07
(^^)
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:05
あげ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 18:51
3月終了。

終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:34
ほんと?
400ch台は淘汰
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:17
マジレスしとく。

LFX488は2003年3月末で終了らしい。
免許返上らしい。
有楽町の某カメラ量販店内のスタジオは2月末迄に完全撤収の模様。
D部はほぼ全員がリストラらしい。

以上 友人の某人からの最新情報。ソース元は聞かないでクレ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:56
>>201

BBNはどうなるんだ。すぐ教えろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:45
でも、考えてみたらあの有楽町のスタジオって何だったんだろうね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:29
■LF、4月を節目に大きな番組改編予定
開局50周年番組・事業は夏場から多発へ / 営業面でも新プロジェクトチームを発足

関連性あり?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:14
とりあえず、400ch台は3月で打ち切り、で理解していいんですね。    
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 07:52
荘口主任 
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:00
LFX488撤退の正式ソースはいったいどこ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:27
無駄な電波の垂れ流しやめれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:08
でも4月にまともに改変してくれなきゃ止めてくれていい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:09
LFXはトランポ代が払えないのでまもなく停波です。
てゆうか、値上げ&局名変更のCulb COSMO(旧St.GIGA)以外みんな停波です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:30
>>210
トラポン代って、BSフジから出てるんじゃないの?
ま、同じ産経だからどうでもいいが
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:05
>>210
BSC300・301も「脱短波」を見据えているから停まらない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 03:24
たんぱの短波放送はいつ停波するんだろ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:16
>>213
予定では、短波帯が全面SSB化移行する2015年にあわせて。
(短波帯の利用減少で、本当にSSB化するかは微妙らしいです。)
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 18:56
Club COSMOとBSC以外は停波age!
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 18:58
短波ラジオ持ってるがはっきり言ってまともに鳴らないもんな。
BS帯があってよかったよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 16:55
別にBSのラジオはBSCとClub COSMOがあれば十分ぢゃないか?
アニオタ的にはQRも欲しい
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:01
かつて、オールナイトニッポンを全て再放送してたような意気込みがほしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:12
もしやLFX488をやめてBSQRを圧縮Bモードにするのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:10
>>214
ようやくSSB化か。これで送信電力も少なくなるね
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:11
ハイビジョン試験放送みたいに時間貸しすればいいのにな。
Heavymetal Syndicateとか東京で聴きたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 11:35
偉大なる主任・荘口彰久マンセー
TBSR&C、来春にも新ネット番組採用へ
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200302/18-2.html
>>224
スレ違いだけど、
「通常のインターネット番組とは別の新ネット番組を
来春にも採用する方針を明らかにした」
って、「ネット」の意味を間違えてませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:57
ぁゃゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:34
そうか!!
あややの番組を放送すればいいんだ。
ヲタならチューナー勝手でも聴いてくれるだろうし。

ついでにアイドルチャンネルにでもなってほしいな。
QRのアニメ路線に対抗して。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 04:44
>>225
間違えてるな。文の意味がわからん。

>>227
長崎じゃやってるよ。また,1242は全国的に入る…。
あと新曲をいち早く流すからP2P全盛の時代、高音質が仇となりそうな予感。
ピーコに五月蠅い世の中ですからw
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:45
>>224
これって、JFNのBラインのような地方局向け番組を沢山作って
それを系列局に売るってこと?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:38
>>228
いやいや『松浦亜弥Let's do it!』じゃなくて別に番組作って欲しいって事。
誤解を招く文でスマソ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:44
あややはラジオ向きじゃないような気がするのだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:30
LFXはぁゃゃ放送しる!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:12
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:38
さていつ画面に

LFX488は都合により今月いっぱいで終了します

と表示されるか…

461/462もi-collectionになってしまうのねー
つうか、455,456はもう通販になってるし・・・
BSQRは続くらしい。こっちは・・・。
237山崎渉:03/03/13 15:27
(^^)
238山崎渉:03/03/13 15:28
(^^)
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:20
>>撤退はガセだった!?
>>239
全くガセって訳じゃないみたいだよ。

今回は見送っただけで撤去に関しては何時でも対応できるように
BIC・LF共に了承済み。
BSデジタルラジオの現状やLF局舎の有楽町移転などに合わせて、
臨機応変に動くようです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:51
ニッポン放送デジタルコンテンツ部について
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049098465/l50
242デジタル好き:03/04/09 18:42
重複スレのようです。(誘導案内)
先にスレ立てしたここに合流願います。
BSラジオ(00/11/28立)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/975386220/
ご検討をお願いします。

243山崎渉:03/04/20 00:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:33
>>242
別にいいじゃん
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:29
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:31
ファンサイト閉鎖したんだ(笑
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6164/
247山崎渉:03/05/28 13:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:50
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:56
(σ・∀・)σゲッツ!!ならここ!!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
間抜けなHPへジャンプ

AGE AGE
2502:03/09/11 23:15
sage
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:12
愛のある番組…ニッポン放送でサトエリ・サンタ
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003110805.html
サトエリがセクシーサンタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031107_40.htm
サトエリ“サンタ”イブ生番
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/11/08/05.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:46
ニッポン放送の女子アナで「小口えり子」って今どうしてるのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:01
>>253
甲状腺から過剰な成長ホルモンが分泌する病気の治療により6月末で休職。
それが長期に亘るらしく、実家に戻り治療に専念するとのことで11月末に退社。

ネットなどで調べると一生付き合う病気の様で、投薬などで数値を安定させれば、
日常生活や女性の場合は出産も問題なくできるらしい。
ただ悪化させると数値を安定させるのに年単位は必要だとあった。

かなり以前から自覚症状はあったが、基礎体力があるが故に時間を過ごしてしまい、
診断した時の数値が非常に悪く、その時点でドクターストップとなったらしい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:46
番組の編成が変更になるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:15
番組表で気になるところがあるんだけど
お台場ビューっていったい何?
知ってる人いる?
お台場からの夜景を生中継で〜す
運が良ければカップルの野外エッチも見れるかも
ハァハァしながら待っててくださいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:58
貴方のジュークボックスにリクエストしたら採用されて
来週から流れる事になった。
粗品としてストラップを貰った
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:31
お台場ビューふぃらーで祭りは起きる


わけない
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:13

パラボー太りすぎ


   ニッポン放送は有楽町へ帰ります。

262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:12
有楽町に移転しても続くの?このチャンネル
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:04
ニッポン放送の悲しい過去

1952年8月申請の「中央放送」と、1953年
2月申請の「ラジオ経済放送」の統合体。
テレビ放送免許を申請したが拒否された*********ガッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:00
>>263
よくしらんけど
だからフジテレビの株主なの
http://www.ox-tv.co.jp/
仙台放送
http://www.lfx.jp/
ブロードバンド!ニッポン

キャラが似てるのは気のせいですか?
>>262
あの。
8月9日からLFX488は移転作業してもう移転おわってますが。
よっていまは有楽町。
株主逆転化

フジがニッポン放送株取得、持ち株比率12・39%に(読売新聞)

フジテレビジョン(フジテレビ)は10日、
筆頭株主のニッポン放送の株式405万5700株を約220億円で取得したと発表した。
フジテレビの持ち株比率は0・03%から12・39%に上昇し、第2位の株主となる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:13:36
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:46:43
移転を見計らってなのか?
 
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:57:17
ページが小奇麗になったのは嬉しいが… わかりづらいな
axfc 10〜50 0923
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:49:39
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:44:30
保守
275-:05/01/13 21:24:43
-
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:45:47
増山さやかの話題少なくて語尾のばしたり
手紙の言葉を繰り返す、いっぱいいっぱいのDJぶりに
おもわずスレあげ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:57:36
test
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:59:28
test
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:25:01

ニッポン放送亀渕社長の取締役退任を発表(読売新聞)

フジテレビジョンは20日、亀渕昭信・ニッポン放送社長、川内通康・前ニッポン放送社長、
羽佐間重彰・元ニッポン放送社長の3人の取締役が、6月末で退任する人事を発表した。

日枝久会長と村上光一社長の留任も決めた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:04:54
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:49:58
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:22:02
あなたのジュークボックス、好きだったのにな…
あと半年か
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:17:36
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:28:37
眺めのいい部屋で、お台場のライブ映像が流れてて良かったのに
どうして辞めちゃったのかな?
一時的なメンテナンスかと思いきや、いつまで経っても再開の気配がない。
しかも来年放送終了が決定して、やる気もなくしている事だろう。
がっかりです。もうやらないなら、「眺めのいい部屋」というタイトルは
辞めたら如何ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:20:07
こういうのの実況は無いのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:53:05
デジタルラジオ10月開始 予定より半年遅れ
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20060110185108/Kyodo_20060110a408010s20060110185111.html


空白の半年が生じる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:07:27
3月31日まで、1ヶ月と少しなんだが、放送終了の告知を見ていない。
BSQRは早々告知しているのに。まだ存続する可能性あるのだろうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:18:50
>>287
LFX終わっても、BBNが続くから、考えてないんよ、きっと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:10:32
きょうの「サン蔵」、音が小さいような気がするのだが?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:40:33
BBNスレにはあったけどこっちにはなかったので一応掲載

LFX488終了のお知らせ
ttp://www.lfx.jp/bs/notice/060314.html
LFX mudigi開始のお知らせ
ttp://www.lfx.jp/kaihen/0604/

LFも、思い切ったことをしたもんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:56:06
LFXmudigiよくやった。これからもずっと聴き続けるよ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:00:34
閉局記念age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:01:07
閉局特番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:02:32
最後の番組キター
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:43:35
うわえあええあうぇ。超音良いし、終わっちゃうなんて。
296ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 19:59:04
LFX488終了のお知らせ
http://www.lfx.jp/bs/notice/060314.html
LFX mudigi開始のお知らせ
http://www.lfx.jp/kaihen/0604/

削除されていると思う
297 【大凶】 :2007/01/01(月) 17:10:33
てst
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:31:42
BBNも終わってしまった・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:05:46
まじかよ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:19:16
LFX.jpのサイトも消滅…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:14:10
まだあるスレ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:42:14
まだHDDにあなたのジュークボックス蓄積されてる
ラジオは容量小さいから何十個でも入るよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:04:45 BE:3253722-2BP(605)
サヨウナラ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:50:08
LFXドメイン再利用
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 05:50:40
ほんとだ!
登録年月日2007/10/01
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:44:34
デジタルラジオに未来はありやなしや?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:36:06
test
308sage
LFX.jp
なんでFXなんだよー