ミュージックバード関連スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
プログラムが2冊送られてきたぞ。
30299:02/05/23 13:32

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
303 :02/05/26 19:37
導入したけど、アンテナ難しかった
プラスチックの所に設置したから強度が心配だ
受信レベル63が最高です
59と60の間をいったりきたり

とまあ、MDR-1000の発熱って凄いねぇ
他のチューナーって何処行けば売っているのだろうか
メーカーのHP見てもカタログに出てないし
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:11
ttp://www.media-s.net/satellite/CSPCMTYU.html

オンキョー、テクニクス当たりいいと思うけど
まだ生産してるかわからない。

アバックあたりに問い合わせてみるか
電気屋で型番言って取り寄せ可能か聞いてみたらいい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:42
オーディオ専門店を探せば展示品処分で安く出ているのが見つかるかもしれない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:32
ヤフのオークションで今、3件出ています。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11542434
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11609378
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17156625

あと,現行機種だとaccuphase の T-110CSがありますね。

http://www.accuphase.co.jp/prodo_j2.html

秋葉原の山際電気に展示品ありました。



307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:20
ヤフオクのチューナーって安いよな。
新品買わずに、ヤフオクで買えば良かったとちょっと後悔。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:08
ヤフオクで買ってもちゃんと聞けるの?
登録とかどうすんの?IDさえ連絡すればいいのかな?。
309:02/05/29 02:33
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:37
中古買う時は、必ずID(シール)があることを確認の事。
まぁ、たいていは本体に貼ってあると思うが。
買ってから「IDが無い」元の持ち主に聞いても「私わかりません」なんて
なったら、どうしようもないもんな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:10
NEC PCM9000と8000はデコーダ部に電池が入っていて、
これが放電しているとデコーダー部品の交換になる。
3万ぐらいかかる可能があるので、中古はイチかバチだね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:49
いつも演歌を録音してるおじさんです。
MDに録音したものをCD−Rに焼いてますが、ナレーションと曲が繋がっており
1曲でしか焼くことが出来ません。

曲を別トラックごとにしたいのですが、簡単な方法はありますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:32
>312
私はCDレコーダーを使ってるのですが
曲間は手動でつけています。
面倒ですよね・・
314290とか:02/06/03 10:56
すまん。JC-SAT2Aへの移行、今日の夜中だったらしい。
レベル上がってると思うんでチェックしてくださひ・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 12:43
やっぱり。全然レベルが上がっていなかった。
今朝は全チャンネルが休みだったけど工事だったのね。
でーも、レベルはあまり変わらない。

真実を知りたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:15
うわっ、ほんとだ!
PCM−500だけど
89くらいだったのが94くらいになってる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:37
レベル上がってますね。
MDR-1000で今81でてます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:15
315です。
レベルが変わらないのはアンテナの向きがおかしいのでしょうか?

それとも、皆でおいらをからかっているの?
319316:02/06/03 14:28
>318
ここ数日、レベルのチェックはしたことなかったですが
先程、確認したところ
明らかにうちでは受信レベルがあがっていますよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:20
315です。
わかった。
1chから6chまでのレベルが上がった。
でも7ch以上は変わらない。
契約しているのは、7.8.12だけ。

321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:30
315さん

からかっていませんよ

こちら横浜、やはりレベル上がっていますね。

なお当方2分配器で落としているので直より若干低目と思われ
現在
MDR-1000 で 1〜6 77
7〜12 73
(確か前は1〜6CH が67 で 7〜12CH が69だった。)
T-110CD で 1〜6 57
7〜12 59

なんで、MDR-1000とT-110CDで感度はCHで逆転するんだろう

322 :02/06/10 11:43
うちも受信レベル上がってる。PCM-500だけど
1〜6ch 82〜83 → 92〜93
7〜12ch 77〜78 → 85〜86

になってる。これで今までよりは悪天候時に少しは抵抗力つくね。
323 :02/06/17 15:29
とりあえずアゲトコ
324 :02/06/18 02:59
いいリネームソフトないっすかね
教えて君でスマン
とりあえず、Vectorでもいってみれば・・・
MBとRename softの関係は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:58
ミュージックバードのHPに出ていた。
コピぺします。


--------------------------------------------------------------------------------
2002年

6月
ミュージックバードが沖縄エリアまで拡大!
この6月から、ミュージックバードの放送衛星を新衛星のJC-SAT2A号に移行しました。
これにともない、今までミュージックバードを受信できなかった沖縄も受信可能となりました。
エリアも広がり、さらに拡大していくミュージックバードをよろしくお願いいたします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:25
今まで受信が難しかった?沖縄で今現在受信レベルってどのぐらい
あるんですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:30
受信が難しかったというよりほぼエリア外だったから
沖縄の受信世帯は皆無と思われ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:41
で、実際経営状況ってどうよ?
会社は黒字なの?
加入してすぐ潰れたりしない??
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:52
加入者いないから盛り上がらないね。
このスレ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:05
MB初心者です。
昨日仮契約を済ませたのですが
ちょっとお聞きしたいことがあります。
中古で購入したテクニクスのST−CS70を使用していますが、
どうもチャンネルによって(特に1チャンと11チャン)が
音声レベルが低いものがあります。
これはアンテナの受信角度がまだ適切ではないために
起こっているのでしょうか?
ちなみに現在、受信レベルは平均7.0ぐらいで、
アンテナはMB用のフラット型を使っています。


>331
チャンネルによって、音量差ありますよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 11:16
>>332
なるほどー、やっぱり微差があるんですね。
ありがとうございます。
これからどのチャンネルに入ろうか選定しようと思います。
皆さん方はやはり、全チャンネルの契約を
していらっしゃるんでしょうか?
僕は社会人1年生なので、懐がさびしくて・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 12:43
MB契約5ヶ月のものです。

全チャンネル契約しています。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:57
>>334
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!全チャンネルを聞くことができて、
初めてMBの良さを感じることができるんですよねー。
せっかくですから僕も全チャンネル契約しようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

・・このスレッドも、もう少し活気が出てくると
本当に楽しくなるんですけどね。
今はちょっと切なく感じてしまいます。
336加入者:02/07/03 00:51
こんばんは。
僕はJ-POP好きです、加入して3年目です。全チャンネル契約してますよ。

音がいいので好きです。みんなでこのよさを楽しもう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:57
PCでHD録音している方USB音源orサウンドカード、
ソフトは何使ってますか?
2chではローランドが一番評判いいようだけど
一応デジオの方も録音するために光入力2系統あったほうが
いいかなと思ってYAMAHA DP-U50注文しました。
338新人:02/07/03 08:59
リンク切れが多発しているのですが、古いCSアンテナを新品に交換することで
改善されますでしょうか?
チューナーはNEC PCM-700で、表示されるレベルはアンテナ角度を
調整後で62程度です。よろしくお願いします。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:21
アメリカでは衛星デジタルラジオがカーラジオで受信できるそうですが、
将来、ミュージックバードをカーラジオで受信できるようにならないのかなぁ?
技術に詳しい人、誰か教えてください。
34044444:02/07/04 01:28
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:48
>>338
現行品のMBの四角いアンテナを古い機種につなげてるけど
かえってレベル低いかも、新しいのはコストダウンだけかも?
342新人:02/07/05 15:22
そうなんですか。
MBの技術サポートにもきいてみたんですが、有効な解決方法は
教えてもらえませんでした。
今ベランダの内側にあるパラボラを、外側に張り出して設置して
みようかと思っています。
その他になにか有効な手だてがありましたらご教授ください。
343加入者:02/07/05 17:51
>342

クソ回答ですまんが、中古のディレクTV用のアンテナが
ブックオフとかでかなり安く売ってるからさ、それに
繋ぐとどうですか?うちはそうしてるよ。

回答になってなかったらごめんね。
344新人:02/07/06 02:28
ブックオフでアンテナを買うんですか。思いつかなかったです、
ありがとうございます。もし342で書いた方法でも改善しなかったら
試してみます。そういえば、サポートの人も通常(45cm)のよりも
大きいパラボラもありますが・・・って言ってましたし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 10:30
>344
以前はMB平面を使ってました。強目の雨で受信不可になることが多かったです。
ヤフオクで入手した中古50cmパラボラに付け替えてから1年くらい経ちますが受信不可はありません。
あと平面の時はチャンネル毎の受信レベル差が大きかったですが大きい方が差が少ないみたいです。
中古の大き目なアンテナがお勧めです。
346新人:02/07/08 02:47
ということは、最新の平面アンテナよりも、古い大きなパラボラが
ねらい目ってことですね。やっぱり新しい方がいいのかと思って
いたので大変参考になりました、ありがとうございます。
347347:02/07/08 16:03
music bird加入6年目になる者です。
今まで聴きっぱなしでしたが、録音を考えています。

1)チューナーからUSBオーディオインターフェース経由で
ハードディスクに録音。
2)そのファイルからCD/RWでCDに焼く、

というプランですが、実際にやってるかたいらっしゃいますか?

あと、1)2)と二段階ありますが、TCASには引っかかりませんよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:13
>347
私は AMD K7-700, Win2000pro, ONKYO SE-U55 で上手くいってますが
環境によってはノイズが乗ったりするらしいです。MBはエンファシスが
かかっているのでディエンファシス機能が録音ソフトにないと使いにくい。
私は SRec を使ってます。
http://www.rukihena.com/soft/srec.html
349デビーのFan:02/07/08 20:52
PCM放送のFANです。
もう1つの星の局を昔聞いてましたが、やめてしまったため、いまはミュージックバードの放送を聞いてます。
よろしくお願いします。
前はやたらと録音をしてましたが、いまは放送を聞く時間でいっぱいで再生をする時間がないことに気がついてほとんど聞き流してます。
しかし>347はあると面白ですね。コンピューターのオーディオボードのデジタルINからHDに入れることはできますが、リニアーPCMでないようですね。
(MDみたいに圧縮されて録音される)
350347:02/07/08 22:43
>>348
チューナーは小型のNECのPCM-500を長年愛用しています。
これにかぎらずCS-PCMチューナーのディジタル出力はエンファシスが
かかっているようですね。つまりそれをパソコンのwave形式に落として
そのまま再生するのではまずい、と。

ただぼくはパソコンで音楽を聞くつもりはなく、
1)CD−Rに焼く
または
2)携帯型MP3プレーヤーにさらに落として
聴く計画です。

1)の場合はエンファシスが入ったものであっても、市販のCDプレーヤーは
それを自動認識&補正して再生するので、なんら問題ないのですよね。
 MP3プレーヤーにも同様の自動認識&補正の機構がビルトインされて
いるかどうかは知りませんが、もしなければ、おっしゃるように
SRecのようなソフトでファイルに作る段階でディエンファシスする
必要が出てくるわけですね。
351347:02/07/08 22:52
>>349
たしかにぼくもこれまでずっと聴き流しでしたが、数十回に一度くらいは
録音を残しておきたい気持ちがあるし、又、好きな曲をMP3プレーヤーで
外出時も聞きたいという願望があります。

ただし、パソコンのCD−Rを使って音楽CDを焼く場合には、
トータルですごく時間がかかってしまうかもしれない。そこが懸念
材料です。
(その点は市販のMDレコーダーを買えば聴きながら録音できて
時間という点では有利でしょうが、携帯型MDは機械的可動部分が
あってもう時代遅れのモノ。MP3プレーヤーと両方買う予算も
ないしね。)
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:52
>350
そうですねえ…1 の場合はそれでも良いかもしれませんね。

ただMBの放送段階の出力レベルが低い場合があり、デジタルでレベル調整すると
なると、レベル調整+ディエンファシスを内部処理で一括でやらないと音質的に
不利なような気がします。少なくとも…私には一括処理の方が良好に聴こえました。

MP3化する場合は…最近のエンコーダはあまり知りませんが、昔はディエンファシス
をエンコード時に正しく処理してくれる物は無かったような気がします。
ディエンファイシスをチェックしても、ビットが立つだけで結局PCではまともに
再生できなかったです。最近のMP3プレーヤソフトがまともに再生してくれるなら
OKかもしれませんね。
353348:02/07/09 00:10
352 で「ディエンファイシスをチェックしても…」と書きましたが、エンファシス
もしくはプリエンファシスの間違いです。読み返さずに[書き込み]をクリックして
しまいました。(^^;
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:53
最近一瞬レベルが0になり、音が途絶えることが繰り返し起きます。
症状が出るのは、なんとなく朝の決まった時間のような気がします。
そんな事ありませんか?

何CHの何時頃?
わかれば、聞いてみるヨ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:02
>>355
全チャンネルです、時間は朝の9時ごろ。
ここは関東南部。
毎日ではないけど何回かありました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:55
今7〜12chのC/N値が異様に下がってます。何でだろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:50
台風です。全然聞けない。
359 :02/07/13 04:56
SRecの設定ってどんなもんがよろしんでしょうか?
正規化にチェック入れるとか
無音区間はいくつとか
教えてくんでスマン
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:03
自分も始めたばかりだけど無音区切り90、
チャンネル切り替え後ピークをリセットしてしばらくたった値の
十分の一弱を音量閾値にして大体上手くいってるけど
チャンネルによって微調整が必要かもしれません。
DJ入りの番組はミュージックバードの方でしゃべりから曲に
移るときにブランク入れてくれてない場合が多いから自分で切らなきゃ
しょうがないんじゃないですかね。
361348:02/07/13 10:46
>359
私は閾値 19、継続 3 で使っていますが、v0.59 を少し改造した版を
使ってるので現在の最新版とは値の表示などが異なってるかも。

360 でも書かれてますが、チャンネルや番組によってバラツキがあるみたいで
なかなかオールマイティにこれで完璧という値は無いみたいですよ。
DJ番組のブランク無しは参りますね。

で、うまく切れなかった曲は・・・よほど欲しい曲でないかぎり、面倒
なので捨てています。(^^;
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:39
局地的豪雨がぁ・・・。
ブチブチ切れております。

でも新衛星の威力を実感。
以前はスカパーよりも早く受信不能に陥っていたのに
スカパーより持って、BSデジタル並に持ってるよ。
<全部45cm級アンテナ、屋根下のベランダに設置、本州中央部>
>>361
曲を切るには、WaveZ というのがあるよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6144/
364348:02/07/14 01:05
>363
Srec を使用する以前は WaveZ や Bwave も使ってました。
ただ受信データ自体、そこまで手間をかけるほどの音質でも無いので。
それに閾値設定の問題なのかDJのカブリなのかを判断するのが難しいです。
カブリだと Fade-IN/OUT を付ける必要も出てくるし。。。

で、時間が無駄に思えてきて切り捨てることにしました。(^^;
365348:02/07/14 04:00
>359
思い出しました!1年半くらい前の事なので忘れてました。
SRec を MusicBird で使用する場合は、正規化にチェックしない方が良いです。
ディエンファシスのみチェックするようにして下さい。

ディエンファイシスの中に正規化が含まれています。このためディエンファイシス
ルーチンの前で、余分に正規化してしまうと音質が低下する可能性があります。
詳細については、SRec はソースが公開されているのでそちらで確認して下さい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:26
へぇ、ディエンファシスに正規化ルーチン含まれてるんだ。

以前、正規化+ディエンファシスとディエンファシスのみを聴き比べて
ディエンファシスのみを選んだクチです。
→正規化+ディエンファシスは恐ろしく音が悪くなった。

CD-RにCD-DAで焼くつもりの時はSRecのSRCを使わずに
外部MDデッキ等のSRCで48KHz→44.1KHz変換をすると
音質が劣化しずらくなります。
但し、44.1KHzそのまま入力できるオーディオカードが必要な罠
367348:02/07/14 23:29
>366
やはり音は悪くなるんですね。新しい版を使った事が無いので知りませんでした。

私も SRC は SE-U55 を使っていてソフト処理はしてないです。
でも最新版でPCにパワーがあるなら WTC さんのルーチンに切り替えれば
かなり高精度なはずで、劣化はごく少ないような気がしますけど…?

あと、「ディエンファシス→SRC→正規化」の一連の処理を double で
こなせば、さらにもうちょっとは音質劣化が少なくなるような気もします。
誰か、SRec を改造しませんか?(処理の順序は要考慮)

私は…熱が冷めてしまったのと、そこそこの音質で我慢できてるんで。(^^;
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:55
age
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:58
文字が出てくるやつって、他の高級機に比べたら、やっぱり音は劣るの?

サウンドプラネットとどっちがいいか迷ってます。
サウンドプラネットって、番組はものすごく多いけど、
音が悪かったら聴く気しないし。
370う〜ん:02/07/27 14:27
J-HITS2とJ-POP11をMDR-1000→YMF754でSRecで録ってSoundEngineで編集
したりしてるんですけど、録った元の波形みると、いかにもエフェクトされ
てる(レベルが不自然にそろってる)感じがするんですけど、見たことある方、
気づいた方、知ってる方います?

St.GIGAでも同じように録ったりしれるんですけど、違うんですよね、波形も
音も。
途中にディエンファシス、サンプリングレート変換があることを差し引いても、
それ以外に何か加わってる感じ。

個人的には、St.GIGAの方が音の広がりが残ってて(オリジナルに近い?)、
良い音と感じる。

J-POPごときで良い音とかいってツッこまれそうだが、あくまで主観なので
スマソ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:16
BSデジタル333のStGIGAって、ミュージックバードと同じ音質なんですか?
372348:02/07/28 00:39
>370
365 でも書きましたが SRec で録音する時に正規化チェックは外してますか?

あとディエンファシスは内部で正規化を含んでいます。オリジナルのレベルに
近くしたい時は、SRec で生 WAV 作成後に後処理でディエンファシスをかける
必要があります。ただ、ディエンファシスだけをかけると、全体のレベルが
ぐっと下がって情報量が落ちる感じがします。ディエンファシス+正規化じゃ
なければ、再生機側で処理させるのが正解?

それとも生 WAV を生成し、それを聴いてって事?

リニアPCM放送といっても J-POP なんかだと、元は全部CDなので元よりは
良くなりえないし、チューナのヘッドホン端子から直接聴いてもCDよりは悪く
聴こえます。扁平というかダイナミックレンジが下がってるような…ADPCM っぽい?

もともと 16bit で、JPOPはレベルが高めにCDが造られてますよね。
それをエンファシスかければ 16bit の範囲を軽く超えるので、ピークを
おさえる必要があるから、その辺の処理でも音質はかなり劣化してるはず?
なんかチャンネルや番組によっても放送用データ作成の製作ポリシーが
異なってる気がします。

私は放送の事とか詳しくないので外してるかもしれませんが、デジタル放送で
なんでエンファシスなんかかけてるんですかね?悪いことばかりで良い事が
全然無い様な気がします。エンファシスをかけてる理由を知ってる人いたら
教えてください。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:54
369
サウンドプラネットは、月6000円です。
年7万2千円
とんでもないぼったくりだと思います。
デフレのこのご時世に、
多チャンネル音楽垂れ流しで年7万強とは、素晴らしい会社ですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:51
今日、MDR-1000を買ってきました。
現在スカパーで使用しているアンテナを流用しようと思います。

そこで、質問なんですが、
スカパーのアンテナの向きから”平行移動”するだけで大丈夫ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:38
スカパーのアンテナを流用するなら偏波角を指定されている値より、
+90か−90して垂直偏波にしてやればいいですよ。
方位角および仰角は指定されているとおりでいいです。

私の場合はアンテナを衛星に合わせるのにだいぶ時間がかかりました。
ch1なら昼間なら無料放送をやっていったけ? 受信機のアンテナ
レベルを表示させながら、ほんとに少しづつ左右に振ったり、上下に
振ったりしながら、根気よくレベルメータを見ながら合わせました。

376う〜ん:02/07/30 00:01
>372

生WAVを、WTCさんのツールwavedempでディエンファシスした結果でです。
MDR-1000から光デジタルそのままYMF754で取り込んでるので、自分としては
これは、エンファシスかける前の放送データそのものと思ってるんですけどね。

>それをエンファシスかければ 16bit の範囲を軽く超えるので、ピークを
>おさえる必要があるから、その辺の処理でも音質はかなり劣化してるはず?

この辺りが関係して、元データのレベルを何がしかのエフェクトでそろえてるのですかね?
それとも、著作権がらみとか...
確かに、曲によっては、ぱっと見(聴)、高音質と感じさせるところがあるんですよね。
その魔法の種なんですかね...
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:03
全てのスカパーのアンテナが垂直偏波用になるとは限らない。
コンバーターの偏波角を90度も回せるアンテナは珍しいのでは。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:33
>371
BSデジタルは、圧縮Bモードなので
非圧縮のPCM(MBやBSデジタルではないBSNHKの音声など)にはかないません。

BSのセントギガ(デジタルではない)は、たしかAモードですし、
MBがやはり一番高音質ということです。
379348:02/07/30 02:23
>376
じゃあ生に近いですね。ただ wavedemp で auto gain だと多少低めのレベルに
詰められるので、解像度?は多少落ちるかもしれません。MAX になるような
値を指定してるなら SRec のディエンファシスと同じ結果になると思います。

MP3 化とかデータの汎用性を考えなければ何もしないのが、一番、音が良いかも
しれませんね。

今まで聴いた範囲だと演歌チャンネルは異様にピークが出やすいのでデジタル化
する際にピークカットでもされてるんじゃないかと思います。入力レベルでチェック
すると 32767 の出る頻度が高すぎるような。。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:28
>375
>スカパーのアンテナを流用するなら偏波角を指定されている値より、
>+90か−90して垂直偏波にしてやればいいですよ。

何かと勘違いしていましたm(_ _)m。
そのままでいいですね。
381374:02/08/03 22:24
ダメだ。

いろいろ角度変えたりしているけど、レベルが55が最高。
スカパーも自分で出来なかったヘタレだから、明日業者に頼んでこようと思います。
早く聞きたいなぁ。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:35
みんなのレス読んでると、加入したくなったよ。
でも、いきなり潰れたりしないよね?
そのへんはどうなのよ?
383374:02/08/10 13:42
業者に来てもらって、やってもらったら5分で聞けるようになった。
さすがプロ。っていうか、俺がヘタレなだけか、、、

スクランブルも解除したし、MD-PORT取り付けるとするか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:56
オレはアンテナ設置する前、近所のBSアンテナの方向を確認しておき、
BSから左30度くらい(だったか?)のところへ振ったらほとんど一発で
受信できたよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:39
アニメチャンネル作ってくれ。
頼む。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:07
こんなの見つけた。
ttp://www.kanamori.co.jp/msg-s.html

ミュージックバードチューナー用のメッセージ表示器だそうな。
MDR-1000以外でも曲名表示が可能に、ってまた微妙な機器だな・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:23
>>382
>でも、いきなり潰れたりしないよね?
いきなり潰れたらミュージックバードの番組供給を受けている
コミュニティFMが困る。
法人(店舗とか)個人受信世帯も移行する適当なメディアが無いし。
マックビジョンとかavexスターメディアとかは配信元これだし。
衛星はJC-SAT2Aに移行したばかりで寿命は10年以上あるし。
会社が潰れたらセントギガの様に民事再生法で放送続行すると思われ。

いろいろ書いたけど
CS以外にBSデジタルで4チャンネル持ってるから
TFMがこれを手放したくないんじゃないかな。
既得権益って奴で。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:54
ヤフオク。

NEC PCM−700 アンテナ付き
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14210353

ONKYO T-421CSM
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25635502

買ってみようかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:39
有線のサウンドプラネットのキャンペーンにあたりますた。

初期加入料3万円無料。
アンテナの取り付け工事費無料。
月額視聴料500円引き。
縛りは1年。

これって入った方が(・∀・)イイ!!の?
なんか何処でもやってるキャンペーンの気がする。。。。。
機器が無料というのは魅力だね。
しかし、月額聴取料がMBに比べ、高すぎ。
もし、月額聴取料が2000円になったとしてもオレならMBを選ぶ。
音質第一。SongListを見ても(ちらっとしか見てないが)魅力を感じなかった。

ハードオフでオンキヨーのT-421CSMが1000円ですた。夜7時からの無料放送聞いたら
あまりの音の良さにショックを受けました。現在スターデジオを契約中ですが、解約して
ミュージックバードにします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:37
PCでHD録音をしようと、ONKYOのSE−U55Xを購入しましたが、
ジーというノイズがひどくて聞くに耐えられません。同じデジタル入力でも
CDプレイヤーからの外部入力だと、問題なくクリアな録音ができるのですが・・・

どなたかいい方法をご存知の方いらっしゃいますか?ちなみにチューナーは
MDR−1000、録音ソフトはSE−U55X付属のCarry on Musicです。

CDプレーヤーがOKでMDR-1000だとノイズがのるとすると、MDR-1000
に問題あるのかな?
MDR-1000からDATやMDにつないでみてチェックしてみたらいかがで
しょう。
あと、SE-U55Xにつなぐのに、デジタルとアナログそれぞれでチェックし
てみては。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:17
>>393
 どうもBモード放送を録音するとノイズがのるみたいです。
 Aモードのときは問題ありませんでした。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:39
ミュージックバード雨に弱すぎるような気がする。BSならなんでもない
程度の雨でもプチプチとなったりする。深川は今雨が降っていて10分
ほど前まではプチプチ程度だったが現在受信不能。アンテナは45cm
、ケーブルはS5CFBでラインブースタ噛ましているが駄目。1mくらいの
アンテナ立てると45cmのアンテナよりは良くなるのか?
396348:02/08/29 00:23
>>395
当方、静岡県西部で中古NE-PCM8000+中古MASPRO CS50Aで受信してます。
1年半くらいこのセットで聴いてますが、お気楽に聴いている範囲ではノイズが
聴こえたことは一度も無いです。受信不能になった事もありません。
(衛星方向には遮蔽物無し)

このセットの前は MB平面+MDR-1000で聴いてました。この時は、ちょっと
激しい雨だとノイズがのったり受信不能になってましたが…。(^^;

MDR-1000+中古CS50Aで聴いてた時期もありますが、この場合もノイズや
受信不能はありませんでした。

アンテナの調整が悪いか、隣接ビル等が受信に影響しているのでは?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 09:35
>>396
邪魔になるものは無いし、アンテナもちゃんと調整してあります。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:17
うちも受信状態悪すぎ。
どーも怪しいと前から思っていたんだけど、
あの四角いMBのアンテナは不良率が高いし
基本的に性能が悪すぎなんではないでしょうか。
普通の楕円型のパラボラに変えてみようかな。

チューナーが古いので垂直偏波しか受けられません、
ディレクTVのアンテナならどれでも大丈夫なのでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:51
>>398
偏波面電圧切替方式なら大丈夫。ミュージックバードは垂直偏波だけを
使用するのでコンバータ電源の電圧は11Vに設定する。LNB局発が11.2
GHzなら問題なし。LNB局発がそれ以外ならチューナの設定を替える必要
あり。アンテナはできれば38cmあれば十分だと思うが、できれば最低で
も45cm以上のものが良いと思う。偏波面電圧切替方式かはアンテナに
貼ってあるラベルを見れば分るはず。関係ないが3字から3chで放送さ
れているTOKYO St.LIGHT CITYを聴いているが時々”プチュ”というノ
イズが載る。
400初心者2号:02/08/29 15:55
371>とても参考になりました。ST.GIGAよりMBのほうが良いんですね。stardigio契約しているんですけど
解約して今から電気屋さんにいってMB契約しに行きます。アナログCSだからいきなり終了することはありませんよね?
あと現在加入者はどのくらいいるんですかね?