D1端子D2端子D3端子D4端子の具体的な違いは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
うちのテレビは外付チューナーでハイビジョンが観られるので「D3端
子が付いているのと同じだ」と言われました。
これについては納得しましたが、ぶっちゃけたはなしD1〜4の違い
とは何ですか?
もひとつ質問、「プログレッシブ」とか「クリアビジョン」とかとの
違いは?
よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 09:31
簡単に書きますと・・・・・
D端子の違いは表示される解像度(&方式)の違いと思われて結構だと
思います。
また、525iやpは前者がインターレース(現在の地上波放送の標準)
で後者がプログレッシブ(パソコンモニターで言う所のノンインターレ
ース)です。
違いは表示する際の方法が違います、iよりもpの方がより高度で綺麗
な画像を表示することができます。

なぜ?どのように?などの疑問がある場合はまずお調べになってある
程度知識を付けてからご質問された方が効率が良いと思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 09:32
うちのテレビコンポーネントしかないんだけど駄目なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 09:39
片側がコンポーネントで、片側がD端子になったケーブル売ってるよ。
3本に分かれていると面倒だから1本にまとめたコンポーネント端子
がD端子。
5:2000/12/05(火) 10:35
関係ない話していい?
うち、テレビもDVDもソニーなんだけどコンポーネントケーブル
だけビクターのしか売ってなかったらそれにしたんだけど
相性とかある?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:41
>5
DっていってもデジタルのDってわけでもないから別に大丈夫なんじゃない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:56
いみわかんない>6
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:11
相性といってもPCみたいな相性はないよ。
無いといっていいと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:16
D→コンポーネントなケーブル、
チューナーがシャープで
ケーブルがビクターで
テレビがソニーだけど
何の問題も無いっす。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:18
PCのモニタ接続用のケーブルと同じでD端子接続ケーブルとDVDやTVには基本的に相性はないよ。
11名無シネマさん:2000/12/05(火) 14:11
値段の張る高級なケーブルが吉です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 14:19
http://www.satellite.co.jp/bs-digital.html
D端子について書かれてるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 14:23
PS2のD端子接続ケーブルって売ってる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 14:56
PS2のはコンポーネントケーブルまでです。いまんとこ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 14:58
・・・うっかり答えてしまったが、
そゆのはゲームハード板で訊く事だろーと思った。
16クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/12/05(火) 17:13
>>12
こっちのほうが良いよ。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
17名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 23:57
D5端子(1125P)まで待ったほうが解くじゃない?
将来は でるらしい。 NHKの人が言っていました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:10
10マン以下のテレビ買っときゃいいんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:16
D5ってまだ詳細な規格統一ができてないらしいよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:21
デジタルの世界で待つ、という行為はナンセンスです。
2,3ヵ月後に確実に手に入るならまだしも
それって早くて1年後ぐらい?わかんないにゃー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:12
>>1

ある程度詳しく書きましたので、長文です。どちらも短く書きにくいもので(^^;)

<プログレッシブ>
これまでのテレビの放送(日本はアメリカと同じNTSC方式)は走査線を1つずつ
飛び越して絵を書く方式でした(=インターレース すだれを想像して下さい)。
そうやって飛び越して書いた絵(奇数あるいは偶数ラインだけ)をフィールドと
いい、それを2枚重ねて1枚の絵にしたものをフレームといいます。NTSCでは約60
フィールドで約30フレームの絵を描いています。なぜこうやるかというと、同じ
帯域で放送した場合、フレームだけで送るより動画がなめらかに動いて見えるから
なんですね。(今の放送を仮にフレームだけにすると約15フレームになってしまい
動きがきごちなくなります) ですが反面、画面のちらつきや、近づいて見た場合
走査線が目立つといった欠点もありました。
これを改善する目的で考え出されたプログレッシブは、約60フレームの絵を表現
する方法です。(ノンインターレースともいいます)ちらつきが少なく走査線も少し
目立たなくなっています。ちゃんとしたプログレッシブであれば見た目の解像度も
上がり(インターレースは動画の垂直解像度が低下します)綺麗に見えるのですが、
1つ問題がありました。開発された当時、プログレッシブ放送(あるいはソフト)が
存在しなかったため、テレビ側で演算して擬似信号を作り出すしかありませんで
した。この方法ですとちらつきはなくなりますが、動画がボケたり不自然さが出た
りしてしまいます。それが今回のBSデジタルの480P(525P)放送や一部機種で再現で
きるDVD映画の場合は完全なプログレッシブ画像として表現できることになりました。
なを現在発売されているテレビでも、地上波や480i(525i)で放送されている画像
をプログレッシブ化して見ることもできますが、多少違和感のある画像になります。
また98年ごろまでに作られたD端子のないアナログハイビジョンテレビはプログレッ
シブ画像を内部で擬似的に作成する機能はあるものはありますが、ソースがなかっ
たため、外部からのプログレッシブ信号は受け付けないものがほとんどですので
擬似的な信号によるプログレッシブ再生しかできません。


<クリアビジョン>
クリアビジョンは地上波の画質改善を主目的に(一部スタジオ規格もあるので衛星
波に無関係ではないのですが)放送局・送信方法・受像器のすべてで現在ある信号
と互換性を保ちながら総合的に画質向上をしていこうと始まったものです。(正式
にはEDTV・EDTV2という名前で技術開発)この画質改善は多岐にわたるのですべてか
けないのですが、家庭用テレビに限って書くとゴーストリダクション(GR・ゴースト
が消える)信号や、映画などのワイド画面を識別する信号、あまりデコードする機器
はありませんでしたがワイド放送時に各解像度を向上させる信号をレターボックス
(上下の黒い部分)などに挿入する方式 等々が開発されました。(日テレの一部の映
画には各解像度を向上する信号が入ることが現在でもあります。これは昔、日テレ
がNHKハイビジョンに対抗して地上波でEDTV2を普及させようと考え、局内の放送
設備をEDTV2に対応可能に変更したためです)

このようにいろいろな方式をあわせて「クリアビジョン」というわけですので、お持
ちのテレビがクリアビジョン対応とあっても、そのどの信号に対応しているかは様々
ということになります。ハイビジョン色差入力(HD入力)つきのテレビであれば、すべ
ての方式に対応している機種も中にはあります。ただ多くのテレビはワイド放送自動
切換だけでもクリアビジョン対応と名のっていたりしましたので、取説で確認して下
さい。なおGR信号はNHK教育の地方送り番組の1部を除いてほぼすべてのテレビ局が
放送中ずっと出していますので、GRチューナーか内蔵テレビ・ビデオがあればゴー
スト除去は可能です。(機種によって性能は多少差があります)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:53
どこのコピペだよおい(^^;
2321:2000/12/07(木) 01:09
>22
コピペじゃないっつーの(泣
わかりやすく書いてたら1時間かかっちゃったよ〜。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:09
>>23
ありがと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 12:31
よくわかんないけどさ、うちの1年前買ったフラットテレビは
ふつうの地上波が一番リラックスできる画面です。
ハイビジョンやBSは胃に泥を塗られたような感じ(例え下手)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:28
えーっと、それって・・・
バックグラウンドノイズが無いことの違和感を表現したいのかな(^^;
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:33
自然な感じがするのがいいんです。マイルドなのだと気分悪いんです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 15:36
うーん、言いたいことは何となくわかるがまあ慣れの問題でしょう。
アナログハイビジョンのまったり感は俺もちょっとダメだが(^^;
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 16:50
>>23
あ、そうなんだ。すまんす。
いや後半がセールストークっぽかったんでね。
業界のひと?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:11
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:53
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:16
age
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 20:11
すごいからあげ
34焼き鳥名無しさん:2000/12/09(土) 20:33
凄い唐揚
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 20:46
凄いかラーゲ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 21:18
>21
フィールドとフレームの用語の定義は業界共通ですか?
(単にしつもんしてるだけで他意は無いよん)


3721じゃないが:2000/12/09(土) 22:11
>>36
共通っす。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:55
GCRもクリアビジョン放送の範疇だったのか。シラナカタ...
勉強になり申した。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 16:59
ここらヘンの話はDTV板の方がわかる人多いかもね〜。
4021:2000/12/16(土) 05:40
あらいやだっ((C)市原悦子)、しばらく見ないあいだに書き込みがあるし。
>>29
業界つっても売るほうじゃないっす。映像を制作するほうやってます。
1さんに答える感じで書いたんで、それがセールストークに見えちゃったのかも。

そだそだ、世界遺産(TBS系)もEDTV2(ワイドクリアビジョン)放送でしたね。
対応テレビ(EDTV2フルスペック)や対応ビデオで(松下の過去の機種に静止画水平解
像度補強信号のデコードのみに対応したものと、東芝などのEDTV2信号をすべて
保存しEDTV2フルスペックTVで再現できる機種が過去にありました)今でも
画質を上げて視聴できます。まぁ今となってはデジタルハイビジョンで同番組を見
たほうがずっとキレイですけどね。

つーかもう誰も見てないだろうってことでsage(^^;
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:43
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 19:46
>>40(21)
Panasonic SB88W&800W age!!

...SB900には何で無いの?(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:30
不要だろ
444,2:2001/01/01(月) 21:06
いるんだもん!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:19
おれ、88Wもってるよ。
リモコンは800W使用(笑)
TVもワイドクリアヴィジョン高画質対応。
でも対応放送、宮崎アニメくらいだからほとんど意味ねー。
ぼられた〜。
ところでワイドクリアヴィジョン高画質モードって
具体的なスペック知ってる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 03:25
D1:デブがそれなりのデブに見える
D2:デブが横にワイドになり、かなりデブに見える
D3:デブが横にも縦にもワイドになり、ものすごくデブに見える
D4:デブが横にも縦にもワイドになり、おまけに高画質で暑苦しく見える。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 21:00
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 21:02
クッキー食わしてくれー。
49ビクターHD-32LS1買っちゃいました。:2001/03/20(火) 11:56
パナソニックTH-32DH100(D4端子搭載)は525i(D1)と525p(D2)を
750p(D4)に変換再生し、ビクターHD-32LS1(D3端子搭載)は
750p,525p,525iを1125i(D3)に変換して再生するらしいけど、
これってパナソニックの方が高機能って事?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 16:33
D1&D2→D3アプコンは綺麗だけど、D1&D2→D4アプコンはあまり綺麗じゃないらしい。
高機能≠高精度らしいよ。
51ビクターHD-32LS1購入者:2001/03/20(火) 18:19
>50
ありがと。ちょっとほっとしたよ。
パナソニックTH-32DH100は未発売だったので見れなかったけど
発売中のデジタルテレビを実際に秋葉で見比べてビクターに決めた。
本当はソニー党なんだけどi-Link付いてないし、地上波の番組が
あまり綺麗に写っていない気がしたのでやめた。
ビクターはGRT(ゴーストリダクションチューナー)のおかげで
地上波が完璧。まあ、満足してます。
52台湾人:2001/04/06(金) 15:30
君たちの話を聞いてると羨ましい、僕13年間台湾に住んでいる(あだ名台湾人になりましたわ)
ぼくらは台湾で日本の情報なら何でも知りたがっている、BS D放送が最大の楽しみなのだ、
そこで下記について教えてください、おねがいしますだ
            記
1.アンテナのグレード(大きさ、G/T値など)
2.台湾でのアンテナの方向(方位角、仰角など)
       デジタルチューナを買ってきましたが、今までのアテンナじゃぜんぜん写りません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:53
>>52
アンテナの方位角、仰角はアナログと同じ 東経110°の静止衛星軌道
アンテナのグレードは、日本ではG/T=19以上
普通は今までのアンテナでよい。
ただし、変調が8相PSKになりアナログより位相変動に弱いのでLNB
の局発の揺らぎが問題となる。BSデジタル用と唱ってあれば問題なし。
もちろん、日本向けなので右旋回偏波。
トラポン数があ4から8に増えたのでブースターが要注意。
相互変調妨害が問題となる。ブースターの入力レベルが大きいとNG。
アッテネーターが効果的。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 11:29
密輸犯罪者発見>>52
55スティービー・ワンダー:01/11/22 02:58
私、目が悪いんですが、
それでもハイビジョンを国策でする必要はあったのかな。
何よりも、コンテンツが不足してませんか?
ところでD1〜D4端子からキャプチャ出来るボードって存在するの?
とりあえず日本橋のPCショップ見渡したが見つからず(;´Д`)

漏れのチューナ、i-Linkついてないからなんとかこれを使えないかと思ってるのだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 09:10
age
58名無しさん:02/02/03 04:31
D端子って名前がついてるのにアナログ信号送っているのが詐欺のようで納得行かない。
59どっちの名無しさん?:02/04/04 00:13
D4端子は日本国内では必要なし!
60どっちの名無しさん?:02/04/04 00:20
>>1
うちのテレビは外付チューナーでハイビジョンが観られるので「D3端
子が付いているのと同じだ」と言われました。

この意味よく分からない。
そんなとぼけたこと誰が言ったの?
61>60:02/04/04 00:45
1は日本語がうまくしゃべれない台湾の方です。
温かく見守ってあげましょう〜
>>60
コンポーネント入力があるからってことじゃないの?
アナログハイビジョン対応なんでしょ、きっと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:27
>>62
そうかもね。

RCAコンポーネント入力端子とD端子の違いをコネクタの形状だけと
勘違いしている人が割と多くいる。
D端子には画角制御信号が含まれていることを知らない。
64 :02/04/07 02:10
オレ バカで 目が悪くて 貧乏だから、簡単に教えて。。。
28"D1端子 ワイドTVを1年前に買いました。
近々、D4端子のみのデジ・チューナー購入予定です。
映りの悪さは、目の悪さで補いますが、
本当に、ハイビジョン番組を見る事は可能でしょうか?
 
65名無し:02/04/07 02:28
可能です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:09
61はチョン???
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 08:11
>>63
補足しますと、MUSEの頃のアナログハイビジョンテレビは有効走査線数が
1035本です。デジタルハイビジョン機器は1080本ですが、1035に設定を
切り替えて出力すると変換による若干の解像度劣化が起こります。
D端子の制御信号は3つあって、走査線数(1080/720/480)、走査方式
(60p/-/60i)、アスペクト(16:9/4:3LB/4:3)を電圧(5V/2.2V/0V)で
検出しています。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 09:43
>>67
厨房には分からない説明だと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:15

YAMAHAのAVアンプに付いてる『 D5 』って何時になったら真価を発揮するの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:24
>>68
D3とD4たんしはいいもの。D1とD2たんしはわるもの。
みんなわるものにだまされないようにきをつけよう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 11:48
>>69
真価を発揮する前にアンプがあぼ〜んと思われ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:20
>>69
D5どころかD4でさえ真価発揮せず=供給側の設備がない
規格上だけの物。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:20
BS朝日だかが720p放送するって話はどうなった?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:16
D1,D2,D3端子付きの各テレビは買わないのがベスト
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:21
こういうのはいかがですか?
http://www.dreamwater.net/z99/00326.html
>>74
貧乏人
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:09
>>73
720pはもうやらないそうだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:08
ナナオのGAWINていう液晶テレビ使ってます。
いちおうD4までついてる。
偽D4
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:16
D3でじゅうぶんです
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 12:35
>>80
その通り、D4以上は使い道なし。
メーカーの宣伝に騙されるなよ厨房くん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:02
でもD3でじゅうぶんっていうとすぐ松下工作員がいぢめるんだもん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 15:26
そういえばデジタル地上波が始まる頃にはD端子が
音声も含めた新しい形になるんだよね。
この規格は日欧米で既に承認されたみたい。
84 :02/06/26 16:11
>>83
「D端子が音声も含めた...」ってどういう意味?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 17:16
来年にはHDMIというHDTVにつながる機器全てを対象にした
民生AV機器用デジタル伝送規格が登場するので、残念ながら
D端子は時代遅れになってしまうでしょう。

HDMIはDVIにHDCPと8chオーディオを加えたもので、日立、松下、
フィリップス、シリコンイメージ、ソニー、トムソン、東芝の
7社連合による日米欧統一規格です。

20世紀フォックスやユニバーサル映画などハリウッドも賛同
しているので、Blu-ray DiscなどのHDコンテンツには必須の
規格となるでしょう。
>>85
アナログ系処理がさらにヘボくなっていくんだろうな、鬱だ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:34
>>85
プログレDVDプレイヤーはたくさん出てるけどこれを
接続するD2端子も時代遅れになるのでしょうか?
プロジェクタやハイビジョンTVにD端子経由でBS
デジタルチューナーをつなぐ現在でも超絶にキレイ
なんですが、これよりもっとキレイになるという事
でしょうか?
>>87
正直現状のフォーマット同士の比較なら、画質に大きな違いは無いんじゃ
ないかと思う。(当然デコードとかD/A性能によるけど)
今のD端子は音声が無いとか、著作権管理の問題とかあるから、統一された
デジタル伝送にしてしまえば色々解決ってことでしょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:28
接続端子の数は直接コストに跳ね返るだろうからコンポジットやSより
D端子のサポート停止のが早そうだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:52
地上波デジタルチューナーにD端子が付いてこないとは
タイミングから言って考え難い。
と、なると現在全てのメディアにD端子付いてるから、
何か新しい放送メディアが出てこない限り、10年は
大丈夫ではないかと。
91名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 05:59
現在発売されているビデオにD端子付けて販売すれば良いのにな
コンポジットやS端子より、アナログ録画でも綺麗に撮れると思うけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 06:56
>>91
色差入出力(480iのみ)付き、D1出力付きのS-VHSビデオデッキは、
シャープから発売されていたが既に生産終了。
コンポジット−Sほどの差がないし、ケーブル高いから意味なし。
日立のCSチューナーとシャープの色差入力ビデオを繋いでいたけれど、
色差入力では色調がヘンだった。音声並列にすれば同時3出力できたんで
重宝はしてたけれども。

現在、色差入力のある現行機って、東芝のHDD/DVDレコX2ぐらいだろう。
今は日立CSをコレに繋いでる。色はそれなりだけど、入力切替え直後に
色同期が合うまで1秒かかる。
93名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 07:49
>>92
なるほど、既にあったんだね!レスありがとです!
>>92
日立のスカパーチューナー(cs−sp80)のコンポーネント端子は意味無いね。
多少、S端子よりは画質が良いみたいだけどあまり重要性が無いね。
ただEPGの速さがいいからこのチューナーの販売停止は痛い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 21:47
age


96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:27
質問です
コンポーネント端子とD端子の関係についてなんですが
(Y、Cb、Cr)=D2
(Y,Pb,Pr)=D3
ということなんでせうか?
YCbCrはデジタルでYPbPrはアナログなんじゃなかった?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:55
どっちもアナログだと思うけど・・・
99さあてと:02/09/12 03:17
AACはどないでっか。おれはあれは別に普通のビットレ−トでも良かったと思ってるんですがね。
100100だ!はあはあ:02/09/12 15:28
>>98
そのとおりです。
慣例で
 SD=Y,Cb,Cr
 HD=Y,Pb,Pr
のようですがはっきり決まっていないようです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:41
一応NTSC並かそれ以上かで分かれてるみたいよ。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:02
>>101
NTSC並み=SD
それ以上=HD
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペうざいよね〜
\  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く氏んでくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)



105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:04
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ D \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
    __◎◎◎__   〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    | D告別式会場 |     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



106岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 02:06



ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカなホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

107真実:03/01/02 17:17
              あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
108山崎渉:03/01/09 06:13
(^^)
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:46
D端子って上位互換なの
というのは、PioneerのDV-555というDVDプレーヤーを買おうかと思ってるの。
これにはD2端子が付いてるの。
で、将来的には、液晶TVが、プログレッシブTVが欲しいなと思ってるわけ。
液晶TVならD2端子付きのを買えば、綺麗にみれるみたいだけど、普通のTVでD2端子付ってみかけない。
D3やD4端子付のはあるんだけど、これでも液晶のD2端子と同等かそれ以上の画質で見れるわけ?
110 :03/01/29 12:23
この前東京新聞に「D端子のDはデジタルのD」とか馬鹿なことが書いてあったが、
未だに訂正記事が出ない。(W
>>109
基本的に見れない。

>>110
デジタル器機用アナログ端子なので間違いではない。
>>109
D4≧D3≧D2≧D1
従って、D3端子のテレビであればD3、D2、D1の画質で見られる。
一部のテレビを除いてD2入力はD2の画質で見られる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:33
109ですけど...
112さんによれば、D3やD4でもD2相当は見れる。
111さんによれば見れない???
どういうこと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:29
111の言うとおり[資料]端子を通過するフォーマット
数字は有効走査線数
p:プログレッシブi:インターレース
D1:480i
D2:480i、480p
D3:480i、480p
1080i
D4:480i、480p
1080i、720p
D5:480i、480p
1080i、720p
1080p すなわち上位規格は下位の規格を含んでいる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:30
D端子のDって何の意味?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:40
114だがD2端子に1080i、720pみたいなハイビジョンフォーマット突っ込んでもD2規格内でしか見れません。112も基本的には111と同じ事をいっていると思われ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:43
>>115
コネクタの形
D3端子以上が付いてるのがハイビジョンテレビ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:04
ハイビジョンは1080i以上(1080i、720p、1080p)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 14:11
>>113
>>それ以上の画質で見れるわけ?
に対しての
>>基本的に見れない。
ではないかと。
>>120
そういうことだね
普通はD4テレビだろうが480pは480pでしか見れない
ただし、テレビによってはアップコンバートするものもある
それが「それ以上の画質」になるかはわからんが
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 04:43
D端子つきのビデオもテレビも持ってないんですがこれから買い換えるとしたら
D1D2D3よりD4端子つきのがいいんですか?
1035はハイビジョンじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 08:32
>>122
D4テレビには偽物もあるので注意。
>>123
ハイビジョンだよ
アナログハイビジョンは1035i
なんと、D端子のDはデジタルなんですよ…信号はアナログだけどね。
BPAのQ&Aに書いてあるよ!…あれ!?なくなってるし(汗)
キャッシュが無いかな?はっきりと「D端子のDはデジタルです」
って書いてあったんですが。どうでも良い話でした。
DってDsub型の意味でしょ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:13
>>127
D-Subの「D」って何の意味?
D4でのテレビ放送は今のところ予定が無い。普通はD3で十分。
130山崎渉:03/03/13 15:38
(^^)
131山崎渉:03/04/20 00:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132山崎渉:03/05/28 13:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 05:04
いつも思うけど、みんな
自分で少しは調べてるのかな?
確かにD4の放送はこれからも無いだろうけど
D4入力対応してる機種のほうが、D3入力まで対応のものよりグレードが高いので
ブラウン管等もD3入力まで対応のものより1個上のランクを
使用している場合がほとんど
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 08:51
結局、地上波デジタルでも、720pによる放送はないのでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:55
来年からは画質的に優れるHDMI端子が主流となるので
D端子のことはあまり気にしないで下さい
>>135
僕も知りたい
無いって言ってる人で、その情報源も提示してるの見たこと無い
それとも関係者が語ってくれてるのかなぁ
>>137
まぁ設備的コストの問題じゃないの…。750pしない理由。
漏れも確実な話が聞きたいとは思うが。
現状BSDですらやっていないところを見ると…ねぇ。
(一時期BS朝日がやったらしいが)
一時期と言っても試験放送でだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:57
age
>>134
D4って720pでしょ。
1080iのが走査線多いから、D3のが画質いいんじゃないの?
見比べたことないからわからないけど、プログレシブとか、インターレースってより
やっぱ走査線多いほうが、いいような気がする
圧縮効率は、Pのがいいらしいけどな
1080pっての,いつ登場するんだろうね、ソニーがカメラ作るってうわさはあるけどな
地上波は、もう帯域限界だから、やらないだろうな
主に、パッケージメディアだろうな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:41
>>141
720の規格は720-60p
つまり、1/60秒間ですでに縦720の画が完成してる。
対して1080は60i
最小単位である1/60秒間に表示されてる走査線は半分の540
しかない。実際は表示装置の残像効果によって1/60秒前の
画も感じるから、合成されて体感上は700ぐらいに感じる。

つまり解像度チャートなどでの比較では1080(30)iと720(60)pの
垂直解像度はほぼ同じ。
しかし実写での映像は(機材展でしか観たことないけど)720pの
ほうが静止画の綺麗さ、動画の滑らかさとも1080iより上だった。
静止画は本当にリバーサルのスライドを透過光映写してる感じに
見えるし、動画はそのシャープネスの画がそのまま動き出す感じで
生々しさは1080iを上回ってた。

1080iは480iよりちらつきを感じないって人がいるけど、誤魔化され
てるだけ。所詮インターレースだなと720-60p映像をみて思った。
NHKが30年前からインターレースで規格しちゃったからそれを
通したかっただけだろうけど、電波資源は限られてるんだし、本当に
正しい判断力を持った人が大英断すべきだったのに残念。
各局がHD投資を始めた10年前に英断してれば転換可能だった。
(いまはもう10年前の機材で制作してる局はない。カメラ・VTRとも
すべて更新されている)
人間の目には60iで十分
>>143
どこで、60iの映像ってみられるの?
1080i
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:33
PCゲームではリフレッシュ60ぐらいではカクカクでスコアが落ちてしまう
ゲームもあるわけで。スローシャッターでごまかされて慣らされているのかも。


HDカメラで撮影したようなのを別にすれば映画って大抵フィルム素材だよね。
いまのところハイビジョンにもっともふさわしいソースは映画なわけで、
これはもともとプログレなんだから720pがもっとも適した(1080pの方がよりいいのはおいといて)
モードだったのにもったいないことしたよなあ。
って720pパネルのプロジェクターでWOWOWの映画を見ながら思っている。
よくわからないけど、でも、伝送レートがすくなくていい720pを採用しなかったわけには
なにかあるはずだとおもうけど。
わざわざ、効率のわるい1080iにしたわけがわからないのだけど

このあたりはどうなの??
1035iとの互換性?
>>148
大型TVを売りたかったから。
>>148
大義名分は
放送規格以外は既に完成してるし、nh計と素nyでかなりの
投資をしてたから、というとこだろうが真相はわからない。
実用化試験放送はやっていたものの、民放各局は先の見えない
モノへの投資がおいそれとできるはずもなく、試験用コンテンツ制作用
の最小限の機材保有しかしていなかった。
その頃の機材は大きく重く、実用上の問題ですでに廃棄されている。

720pへの転換チャンスはあったし、検討しているとの報道もあったが、
いつの間にか決定し、理由や経緯の真相は一般人にはわからない。
nh計がその舵取りに深くかかわってるのは明らかで、郵政省(当時)
単独で誤ったジャッジをしたとも思えない。
データ圧縮の展望や電波帯域の知識などトータルで把握してたのは
nh計だけだったろうに、現状の帯域制限では、より高画質にできたはずの
720pをなぜ否定したのか・・・「プロジェクトX」して欲しいぐらいだ。
720pだと解像度の面でSDTVとの圧倒的な差を示しづらいからだろ
DVDと大差ないから
解像度比で言えばインターレースの方がプログレより効率いいよ
>>152
検討をしてたのはDVD商品化以前。
暫定規格はあっただろうけど、480-30pまたは480-60i。
720-60p映像は全く次元が違う。
まあ、この感動はあの映像を見た人間しかイメージできないのが
この話のツライとこ。
インターレースってのは動きの部分は結局櫛になる。
それがデバイスの残像と視覚の残像で誤魔化してるだけだってのが
720pを見てわかった。
動解像度がイイっていうか、とにかく実際の景色やモノを見ている
生々しさ(リアリティ)があるんですよ。(櫛が無いから当然だけど)
これでAV撮ったらスゴイ・・・(*´д`*) とその時感じたのを思い出します。
>>153 結局AVか・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:23
映像業界の発展はアダルトビデオ無くしては語る事は出来ない
1 名前:名無しさん 投稿日:2000/12/05(火) 08:48

2000年に立てられたスレで今も使ってるのってはじめて見た
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:01
松下は720PとD端子で市場を混乱させた。NHKもソニーも720Pなどハイビジョン
にあらずという姿勢。720Pは59.94Hzのフレームレートしか標準化されていない
から、結局PAL圏と素材交換するには1080iに変換せざるを得なくなる。テレシネ
のスキャナもカメラのCCDも1080x1920ピクセルだから、少なくとも国内の
ハイビジョン放送における720Pのメリットというのは本当にない。
D端子ってなくなるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:22
サッカー中継のような動画主体の番組なら720pの方がいいかも知れない。

しかし、博物館探訪のような静止画主体の番組や、毎秒24コマしかないフィルム映画を
毎秒60コマでプログレスキャンしても無意味。
そんなことするくらいなら走査線の多い1080iでスキャンしたほうが有利。
この場合インターレス2枚がプログレ1枚相当ということになり、毎秒30枚のプログレスキャンと同等になる。

但しインターレスにおいて静止画の解像度と動画の滑らかさを両立するためには
デコーダーは画像が静止画なのか動画なのかを判別する必要がある。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 03:07
インターレスがプログレと同等という書き方はどうだろう。
インターレスの問題は完全な静止画を表示できない上に
動画の動解像度も下がり、デジタル圧縮の時代にはもう何も
メリットがないということ。
というか、固定画素デバイスに移行していく過程ではデメリットばかりが
目立ちすぎる。メーカーにしてもi/p変換の研究にムダ金を費やす事
になるし、プロセッサに金がかかる割に高画質のディスプレイには
できない。
フル解像度のデバイスができたところで、i/p変換後に1080なのは
CG等の完全な静止画だけ。(現在の番組制作ではカメラが完全に固定
してる映像はごく一部の番組に限られる)結局映像の大部分である動画
は540の2度書きか、それに毛が生えた程度。
かといって、インターレス表示すれば静止画・動画とも7割程度の解像度
のうえ、ラインフリッカーが気になるし動画の斜め線でジャギーが目立つ。

それより何よりスタジオ規格はまだしも、電波行政上あんな帯域しか
もらえないんじゃ1080×1440すら結局無理なことが大問題な訳でして、
某公共放送としては1080やりたいならせめて9M(理想は12M=2ch分)
確保して始めるべきだったし、できないのなら720×1280-60pの方が
あきらかに見た目高画質に感じられる映像になった事は確かなわけで、
ここまでブロックノイズの件を揶揄されることもなかったろうな、て事です。
まーインターレースなわけだが
>>161
159がインターレスとかいてるから同じにした訳だが。
理解してもらうには同じ言葉の方がいいかと。
単なるアンチじゃないんですよ、って意味で。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:44
とりあえず1080pだせや。
>>156
ここの板にはヘタな潜水艦スレより長寿なのが
ゴロゴロありそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:39
XVDが標準になれば10Mbpsもあれば1080x1920は十分と言う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:57

とりあえず1080pだせや。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:39
D3で十分かと
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:16
インターレスってインターネットばかりやってるガキを是正する施設でしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:17
インターレス?
インターレース?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:05
>>167
死ねおめーー
171 :04/03/09 06:34
>>167
イ`
172167:04/03/13 17:51
生きた
>>157
もう少しお勉強してから出直して来ましょうね
ただ今の記録:二ヵ月半
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:45
Y/Cb/Cr端子がついてる安いDVDプレーヤーが
プログレッシブとして売られてる事があるけど、違うよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:36
>>175

テレビもD端子が無い頃、コンポーネント接続だった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:35
>>176
それはY/Pb/Prでそ?
ウチのテレビはそれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:24
>>134
それは100%無いよ。
あるよ
東芝のZP37とかD3しか対応してないのよりD4対応してるZP57のが上
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:20
東芝ごときで、答えられても・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:27
>>169
インタレス
インタレース
インターレス
インターレース
Interlace
>>180
日本でブラウン管を製造してるのは
東芝松下とソニーだけですが
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:02
NEC三菱ってもうブラウン管作ってないんだっけ?
肝心なのは製品としての仕上がりでしょ?
主要部品を内製しているかどうかは重要な要素ではあるが絶対条件ではないと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:02
液晶テレビを買ったら、コンポジット&S端子用の入力が一つ、
コンポーネント用の入力が一つついている。

コンポーネントは使う事が無いけどS端子はいっぱい繋ぎたい。
そんな時のために、コンポーネント⇔S端子を変換してくれるような
ケーブルって存在するんですかね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:08

コンポーネント→D端子と書いたほうが良かったかな。
画面右上にはD端子接続の時に「コンポーネント」と出るので・・・・
AV板でも
SONY、松下、東芝以外のブラウン管テレビは話題にも上らない
まぁその他は売ってる店も少なくなるし、質も相手にされないレベル
家のTVには、2個D1端子がついてて、一個にはDVDレコーダーを
もう一個にスカパーチューナーを取り付けているのですが、以前DVDは
最低でもD1端子に繋がないと本来の解析度で見れないと聞いたのですが、
本当でしょうか?

それと、スカパーってD1で繋ぐ意味ありますか?なんか、端子が足りない
のでD1で繋いでますが、S端子で繋いだ時と大して変わらない気がします。
まぁ、スカパー1はビットレートかなり低いですよね?
解析度って何ですか?
DVDはD2で無いと意味ないでしょ。
>>189
すみません、解像度の間違いです(´・ω・`)
DVDってD1じゃ意味ないのですか?
かなりショックです・・・。
まぁD1でも全く意味無いとは言わないし
プレーヤーも対応して無いとそれこそ意味無いけど
映画DVDなんかはプログレッシブで記録されてるから
再現するにはD2端子が必要だね
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:41
>>186
D端子はどこから出てきた?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 03:19
>>192
すいません、「コンポーネント」の部分を「D端子」に置き換えてほしかっただけです。

要は、D端子⇔S端子の接続を変換するようなものが存在するのか?
という事が知りたかったんですが・・・・・。やっぱないですかね?
あるよ
AVアンプのおまけについてる
ビデオアップコンバータ機能
そんな機能はついてないほうが多い。
>>193
て言うか、目的と手段が一致していないな。
S端子をいっぱい繋ぎたいんだろう。
だったらAVセレクタを使えばいい。
D端子⇔S端子の変換なんて必要ない。
そういう機能を持った機器も当然存在するがセレクタよりずっと高価だ。
しかもS端子がひとつ増えるだけだし、あんまり意味はない。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069842824/
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:09
皆様ありがとうございます!
ちょっと考えてみます。
D3端子ってさ、映
像を伝え
る際に、普
通の信号と一
g
c
b
`
h
_
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:33:34
g
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:27:08
m
デジタルだってケーブルにメーカーの相性なんて無い
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:48:31
あげますね
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:21:45
720p のソースを1125i に変換してるテレビは「D4端子搭載」と謳ってもよいの?
まずは書き方を統一したほうがいいよ
750P/1125i or 720p/1080i

答えは「問題ない」
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:27:34
まだ統一不足

750p/1125i or 720p/1080i
スマソ、書いた後に気付いたけど('A`)だったから修正ヤメタ
216212:05/01/09 15:35:26
>>213
ありがとね
これからも〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:48:34
昨日、BS/110度CSアンテナを屋根の上の馬に付けたんです。屋根の上の馬に。
そしたらホーム共同受信に流して、家全体にBS電波を流したんです。
で、よく見たらなんかBSなのに、右ゴーストがかかってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、BSにゴーストがかかるなんて聞いたことねーよ、ボケが。
BSだよ、BS。
なんか全部屋でゴーストかかるし。一家揃ってゴーストか。おめでてーな。
部屋のテレビにゴーストリダクション搭載、とか書いてあんの。もう見てらんない。
お前らな、945円余計に払ってるんだからゴーストなんとかしろと。
BSってのはな、もっと高画質で受信できるべきなんだよ。
NHKの受信料取り立てに来た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ゴーストは、すっこんでろ。
で、やっと配線直してゴースト消えたかと思ったら、110度CSのアンテナレベルが低いんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CS帯に対応してない分配器なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、衛星放送対応、だ。
お前は本当に衛星放送すべてを分配したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、衛星放送って言いたいだけちゃうんかと。
テレビ通の俺から言わせてもらえば今、テレビ通の間での最新流行はやっぱり、
2600MHz帯対応、これだね。
AM帯から2600MHz帯対応。これが通の選び方。
2600MHz帯ってのは電波が多めに振れてる。そん代わり情報量が多め。これ。
で、それにAM帯対応。これ最強。
しかしこれを頼むと次から施工会社にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、受信機の分だけアンテナを設置してなさいってこった。
ネタが古すぎ
しかもつまんねー
220:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:18:00
>218
文章が稚拙です。DQNですか?
幼稚園から出直して下さい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:33:01
3時半かぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:29:11
 
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:44:07
なっちありがとう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:18:50
この板クソスレばっかり
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:57:18
話題に付いていけず面白くないのなら
わざわざデジタル板を訪問してくれなくて
結構なんですよw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:47:54
D端子はアナログですが?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:21:30
はい、そうです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:51:53
なんかどの端子を使っても、映像に大差はないよね?
違いってそんなにないじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:14:25
HDMIケーブルじゃないといけないとか浮上するし、やってらんね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:26:40
HDMIケーブルが使えないチューナーやテレビを無償交換してくれないのですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:47:20
HDMIケーブルが使えないと、どうして将来困る事になるのですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:17:15
>>231 うんこがでなくなるからだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:16:45
>>231

HDがアナログになっちゃうのだよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:51:24
HDがアナログで何が困るんですか?
アナログのほうが画質いいって言うじゃない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:04:49
>>234

どこの情報でしょう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:54:52
だいたいD端子ってみんなアナログだし画質変わらないんでしょ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:59:38
そもそも画質にこだわるのはヲタだけでしょ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:58:04
コンポジットからS端子に変えた時は劇的だった・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:00:50
メガドライブをテレビのRGB21p端子に繋いだ時はすげー感動した。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:08:39
PS2をAVマルチにつないだときはかえってシャギーが目立った。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:09:10
D3端子とD4端子ってブラウン管ではそんな差がないよね?
箱360かったんだけど・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:35:23
D3は720pの出力が出来ないだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:44:59
0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:17:37
地デジ液晶TVのうち、SONYの大型、高精細度モデルは、
D5端子まであるぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:47:45
D5なんて対応機器が広まらないでHDMIのみの時代になるんだろうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:42:15
 
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:10:34
>>246空age禁止
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:37:24
コンポジットとS映像の違いがいまいちわからないオレって目が節穴なのかな?
それともTVキャプチャ性能の限界?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:35:57
下らない規格が増えて面倒くさいからHD-SDIに統一してくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:04:55
ここに書いてる奴らは、頭がアナログなのにデジタルにこだわる
意味あるのかな?まずお前らの脳交換しろや!
ハカイダーみたいに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:51:09
>>248
市販のカラーバー発生器の信号をコンポジットとS映像端子にぶちこんで
緑とマゼンタ(赤紫)の境目がくっきりしているかどうか見れば、違いがわかるとか。
でも、そこまでこだわる人間ってどれだけいるかなあ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:02:26
コンポーネントとS端子は?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:52:13
ぶちこむっていう表現がいやらしい。
常にエッチな事ばかり考えてるんだろうな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:59:56
挿入
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:19:47
>>250>ハカイダーて何で巣か
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:06:03
1と2はあんまり変わらない
3からすぐわかるほど変わる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:15:12
D端子なんて、1だろうが5だろうがみんな同じ。
綺麗に映る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:04:56
っつーか単発質問スレがここまで伸びていいのかが疑問
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:22:20
コンポーネントとコンポジットの違いがよくわからないです(><)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:32:39
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:23:26
D端子の画質ってみんな一緒なんですよね。
それは、i.LINKよりも画質が悪いんですよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:40:53
結論:HDMIが一番良い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:06:54
HDMIとは何の略ですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:11:05
High-Definition Multimedia Interface
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:39:42
某国製のHDMI→D4変換プラグが発売されるだけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:31:36
D1端子ってプログレッシブ方式対応してないんだよね?
今PS2をS端子ケーブル使ってるんだけど、
家のテレビD1端子しか対応してないから
D端子ケーブルに変えてもインターレース方式のままになるから
あまり変化はないのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:05:28
コンポジット → 従来のビデオ端子。走査線400未満インターレース(アナログ信号)
S端子 → コンポジットのバージョンアップ版。走査線480未満インターレース(アナログ信号)
コンポーネント → いろんな規格の画面を扱える。(アナログ信号)D端子は3本線のものがある。
 D1 480インターレース
 D2 480プログレッシブ
 D3 1080インターレース
 D4 1080インターレース/720プログレッシブ
 D5 1080プログレッシブ
※ 数字は走査線(横ライン)の本数。16:9で言えば9の方です。

インターレース → 奇数列だけのコマと、偶数列だけのコマを交互に送受信して画像を構成する。
プログレッシブ → 1コマ全ラインを送受信して、画像を構成する。単純に言えば情報量はインターレースの倍になる。

D端子はアナログ信号。
D端子の「D」は端子の形からきている。デジタルのDではない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:07:24
3行目間違った。

コンポジット → 従来のビデオ端子。走査線400未満インターレース(アナログ信号)
S端子 → コンポジットのバージョンアップ版。走査線480未満インターレース(アナログ信号)
コンポーネント → いろんな規格の画面を扱える。(アナログ信号)D端子、又は3本線のものがある。
 D1 480インターレース
 D2 480プログレッシブ
 D3 1080インターレース
 D4 1080インターレース/720プログレッシブ
 D5 1080プログレッシブ
※ 数字は走査線(横ライン)の本数。16:9で言えば9の方です。

インターレース → 奇数列だけのコマと、偶数列だけのコマを交互に送受信して画像を構成する。
プログレッシブ → 1コマ全ラインを送受信して、画像を構成する。単純に言えば情報量はインターレースの倍になる。

D端子はアナログ信号。
D端子の「D」は端子の形からきている。デジタルのDではない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:35:23
>>265 のような変換プラグって存在するの?
うちのTVはD端子しかついてないから将来が不安だよママン
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:47:31


中国製のHDMI→D4変換プラグ発売まだぁ〜?

271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:14:57
コンポーネント端子はD4端子と同程度であってますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:09:50
D端子のDは台形のD
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:55:35
 
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:59:55
>>中国製のHDMI→D4変換プラグ発売まだぁ〜?

コスタリカ製ならもうすぐだ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:19:56
コスタリ?カっ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:58:06
基本的なこと聞いていいでつか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:03:41
>>276
どうぞ。どんな事でも、分かる範囲で親切に教えて差し上げます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:03:46
 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:22:24
D端子とコンポーネント端子はどちらが綺麗?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:54:27
知らん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:34:24
>>276-280 ワロタ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:06:46
面白い事ないですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:18:18
おっ、あそこに全身真っ白な犬が(ry
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:33:25
すげー。5年前に立てたスレが残ってるのか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:34:24
D端子はデジタルのDじゃないぞ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:48:51
端子がDの形してるからだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:28:00
D4とD3ってどっちが綺麗なの?
D3は画面を構成してる解像度がD4の倍だけどインタレースなんだよね。
インタレースとプログレの差が解像度倍の差を埋められるかどうかによると思うんだけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:30:48
「D3」と「D4」っていうか「1080インターレース」と「720プログレッシブ」って事ね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:35:25
「インターレース」
「インタレース」
「インターレス」

いろんな書き方の人があちこちで見受けられるけど、
正式にはどれなの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:50:11
>>287
表示機器の特性にもよるだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:28:10
入力する画像が1920×1080でディスプレイがその解像度に対応しているのであれば圧倒的に1080iの方720pより綺麗。
100万画素の絵と200万画素の絵じゃ全く勝負にならない。

ディスプレイの解像度が1280×720にしか対応していないプラズマ・液晶TVなどではD3の解像度を表現できないので720pで入力した方がプログレの分だけやや綺麗。
使うテレビがフルハイビジョンに対応しているかどうかによる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:21:15
結局おれのテレビではD3とD4どっちが綺麗なんだよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:25:58
そもそもD4はD3を含んでるから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:09:53
D端子ならどれも一緒
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:31:59
>>59
なぜ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:33:49
画面サイズ 37inch チューナーセパレート  
画素数(水平×垂直) 1024x720 デジタルチューナー 地上波/BS/110度CS
輝  度   アナログチューナー  
画面分割   D端子入力 D4
ハイビジョン対応 有 PC入力端子  
コンポーネント入力   電話回線入力端子 有
壁掛け対応*1 別 i.LINK端子  
消費電力 275W ネットワーク端子 有
幅×高さ×奥行 968mm×641mm×97mm 重  量 30.5kg
カードスロット SDメモリーカード
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:44:32
つまり↑こういうディスプレイで見るならD3の1080iを完全に表示できないからD4の720pで見た方がいいってことですかね?
しかし考えてみると変ですね、D3の方がD4より映像の解像度が高いって言うのは。
720pをD3にして1080iをD4にした方が解りやすい気がします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:03:49
>>296
が見えない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:27:18
D4もD3もみんな一緒。
D端子ならみんな一緒だから素人が気にする事はない。
D端子の形をした端子を見たら、とりあえずお互いを繋いでみればいいだけの話。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:29:22
一緒なら何で数字が違うの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:22:12
数字は単にバージョンでしょ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:07:07
>>300
D1テレビしかもって無い人のひがみ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:26:28

コンポジット・S端子・D端子
実画面写真で比較
http://www3.to/tvhikaku
(↑全角の3を半角の3におきかえればとべる)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:50:51
>>303
それ見るとやっぱ画質はD3>D4みたいですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:21:39
>>289
interlace だからインターレースが正しい。

 インターレース の検索結果 約 199,000 件
 インタレース の検索結果 約 51,500 件
 インターレス の検索結果 約 51,200 件
 インタレス の検索結果 約 47,500 件
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:32:23
発音的にはインタレースが正しい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:53:43
発音的にはインタレイスです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:49:19
発音的にはインタ・レイスです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:01:40
インター・レイプ
310マニア:2006/05/02(火) 00:07:16
今度これ買うよ
D端子付きAV分配ユニット


http://www.micomsoft.co.jp/xvi-2.htm
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:36:10
>>310
たっけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:58:40
>>310 新型発売

マイコンソフト、D4/DVI-D搭載アップスキャンコンバータ
−液晶を正式サポート。子画面表示にも対応

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060605/micom.htm
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:02:52
で結局
D1/D2→D4で接続してちゃんと画像映るんだな?
で次スレはこーいう基本的情報テンプレ化しとけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:39:25
うるせー馬鹿!
D端子はみんな一緒だと言ってるだろうが!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:45:10
馬鹿が釣れちゃったなwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:48:59
むしろ、わざと釣られてみる。
このスレって長寿だね。さぁみんなで次スレのテンプレでも考えよう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:32:56
パソコン用ディスプレイのミニD-Sub15ピンとD端子のケーブルって何気に無いですね〜
318317:2006/06/26(月) 16:21:54
エプソンのELPKC22が非常に惜しい・・・。
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/offirio/emp/option/cable.htm
エプソンのインフォメーションセンターさんにお問い合わせをした所、
D端子(PC)→D-Sub(プロジェクター)という本来の使い方は出来るけど
D-Sub(PC)→D端子(PCモニタ)という使い方はだめだそうでした。
無念_|~|○
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:11:05
>>21の中に480pの放送がBSデジタルで放送されてるという記載あるけど、
今でもあるの?
もしあるならどの番組だろう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:16:04
BS910のウエザーニュースとかそうだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:53:31
BS9,10にウェザーニュースなんてあります?
番組表見たけどみつかんない…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:22:59
>>321
9,10じゃなくて「BSきゅうひゃくじゅう」だろ。
リモコンで直接チャンネル番号を入力して910chを見てみ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:39:42
ケーブルだから映らんな。そんなチャンネル
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:40:24
なんでわざわざBS910をBS9,10に直してまで「ウェザーニュースなんてあります?」
なんて言ってんだよ?
極度な寂しがりやか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:42:25
すまん。勘違いみれた。
でもこれって、、、ま、いいや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:56:33
>>324
そんな程度のこともわからないのか?
BS910をBS9,10と単純に間違って、
BS9,10の番組表見たらそういう番組が無かったからだろうな。

普通に小学生でも想像付くレベル
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:17:57
>>325
まあ動画とはいえないからな。
でも送出フォーマットとしては確かに480pだよ。
あとBS999もね。
でも同じようなデータ画面でもBS777は1080i
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:29:49
>>319
スターチャンネルは480pがデフォルト。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:18:37
>>316
バカ?こんな糞スレに次スレなんか有るわけないだろ
後10年かかっても埋まらねえよこの糞スレは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:39:15
>>329
お前、リアルバカか?マジレスしてるよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:30:43
w御意
ところが実は本人的にはそうとう気の利いた面白い事かいてるつもりなんだよね。
いとおかし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:02:36
暇ですねー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:40:30
D5
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:10:44
D51
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:49:10
スキマスイッチ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:10:25
カフェオレでものみますか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:15:01
D3 と D4ってやっぱり画質違うかね。
そりゃD4の方がいいのは当たり前だけど、
見た目どうなのかなって思って。

見比べてみりゃそりゃ違うかもしれないけど、
今のアナログ地上波に対してD3も格段に違うよう
に見える?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:46:50
>>337
D4のソースが少ない。
私は見たことない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:50:01
やべー、このスレ俺が生まれた以前からあるじゃん
記念あげ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:56:02
よく寝ないと育たないぞw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:27:45
D4は720p放送だっけ?そんな高画質番組は無いじゃん
もうHDMI端子が出たからD端子は…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:10:11
やべー、このスレ俺が小学校の時からあるじゃん(現高3)
あの頃は良かったなぁ…と思いつつ記念あげ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:45:46
はいはいゆとりゆとり
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:17:08
>>337
ブラウン管テレビの場合は真D3と偽D4(古いものでは真D4もあったが)
液晶テレビの場合は、偽D3と真D4。
両者が並立してるテレビは現在売られてないので、比べるだけ虚しくなる話。
それを承知であえて比べるなら、ブラウン管環境なら解像度の高いD3。
液晶やプラズマの固定画素ならD4。

ただし今となってはD3/D4は著作権ゴロの嫌がらせで仲良く絶滅に向かってるから
気にすることもないと思われ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:28:05
このスレ古っ!! 少し感動
D端子買ってくるぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:31:18
俺の分も頼む
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:43:31
D3やD4(またはコンポーネント入力)を録画できるHDDレコーダーやD-VHSや
ビデオカメラは販売されてますか ?(国内に限らず、世界で)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:28:33
過去にはどっかにはあったかもだが、実質手に入れられるものはないといっていいんじゃナインかな。
著作権がらみで殆どのメーカーは自粛してるから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:08:24
なんか、今はD3入力&録画がかのうなPC用のチューナーボードはあるらしいぞ。
週間アスキーに載ってた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:18:01
      )::::::::::::::::::::,  ´    )::::::::::::::===彡::::::テ
       (::::::::::::::::://    ヽ:::_:::::::::::::::::i  l::::l:::::ハ二))
      >:::::::,.'  ′    |   ):::::::::::::::l  i:::i:::::(、二))
        て::::/   ll  l |  !|   {::::::::::::::::|  l::i:::::::::ハ〈
あらあら   しl |  l |  | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::(  !l
         l l  l _L | |ノ  rT´_ | (::::::::ミ彡::::::ィ  l|l
理由化しては ll ヽ ´ rr、    ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) |  リ
            ハ v)       l l | リ /:://   |  |
意味がないのだわ,' ハ 丶      リ ,| |//´  | |          
            |  〉 、 `    lレ' | h、     |  |
半年ROMれと   .l / ||  > - ィ 〃 | | l7      |  |
            ノ'  |r j / rr、 〃  | | 〈 \    |  |
言われる理由 /'   ノl j/ _ト(  ノ l (   \  |  |
           ヽヽ/ヽ j!    > ´ / /     ハ |  |
?迷子になってはいけないのだわ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:11:40
保守
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:03:08
記念保守
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:21:02
>>349
PV3?
他にあるなら是非教えて欲しいのだが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:14:35
古っ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:36:19
気分で保守
2000年からとはテラ長寿スレwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:02:15
この前、地デジチューナーかったんですが、テレビ側の映像端子が黄色ピン一本、S2端子?、D1端子とあるのですが、この場合一番綺麗に映るのはD1端子に繋げばいいのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:34:00
一応そうだけど、D1端子とS2端子じゃほとんど変わらん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:25:24
保守
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:57:31
やべー、このスレ俺が小学校の時からあるじゃん
記念上げ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:13:38
やべー、このスレ俺がお腹の中にいる時からあるじゃん
記念上げ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:38:16
やべー、このスレ俺が生きてた時からあるじゃん
記念上げ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:48:56
やべー、このスレ俺が童貞の時からルじゃん
記念上げ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:10:08
レス相手の書き込みが数年前
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:49:41
おまんこにバイヴ入れたまま出勤
365アウイートルエン:2008/05/29(木) 20:47:18
アウイー!こちら1号車亀山HDMIで接続中!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:18:31
アウイウイえんせき激突に接続中の糞です。辞めますで接続中らしい。辞めますに接続中
367ガムはロッテチョコもロッテ:2008/06/14(土) 21:02:30
うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎
うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎うるせぇ豚野郎
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:09:01
(U^ω^) わんわんお!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:14:20
とりあえず
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:46:17
HDMI
371339 342:2009/01/28(水) 18:42:37
>>363
>>339>>342のレスした俺が来ました

レス相手の書き込みが数年前 ってレスに引っかかって覗いてきましたw
いやー、あん時はリアルで高3のゆとりだったけど
今は19歳(早生まれ)の専門学生wけどゆとりには変わらんけどな

半年に一度はこのスレ覗くんだけど、やっぱりなかなか消化しないねぇw
俺の最後のレスから約30レスしか消化していないwwwwwww

てか、俺のレス相手も半年以上前wwww>>363


てなわけで記念あげ
あと2年ほどで10周年 俺は21歳w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:36:09
頭は成長してないみたいだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:43:02
1年で10スレちょっとか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:08:14
俺が消防の頃からこのスレあるのか
ちょっと感動した
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:44:12
俺が派遣の頃からこのスレあるんだな
今も派遣だから感動しない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:24:32
保守
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:29:54
七夕
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:14:25
>>362 今も
だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:35:13
梅雨が明けん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:03:11
こちら1号車!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:06:08
だいぶ過ごしやすくなったね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:45:04
やっと規制解けた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:26:46
また規制されてた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:57:41
D1
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 06:54:17
年明けの気配
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:17:04
2011年以降に製造される機器では
D端子でハイビジョン出力できなくなる…ってeee

TVはD1まで対応のアナログ液晶TVで
先日BDレコーダーを買ったので
・どうせなら一番いい画質で
・D端子にしておけば数年後TV変えた時高画質にもできるし
と思ってD端子の線買ってつけたんですけど
TVを今年中に買い換えないとちょっと無駄な買い物になるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:05:49
釣りネタとしても酷すぎるだろ…これ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:18:19
>>303のリンク先にそう書いてあったんだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:09:29
画質に少しでも気を使う人間がHDテレビとBDレコと繋ぐのに
わざわざHDMIを使わずにD端子を使うなんて普通ありえないでしょ
もしテレビ買ったら両ケーブルで画質を比較したらいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:55:44
>>386はHDテレビでもなんでもなくて
D1までしか対応してないテレビの話なんだけど…
???
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:05:07
あぁようやく理解した

とにかくD端子の線は今頃しか使わない代物になるんだね。
数千円でも長年フルに使って元を取りたかっただけなんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:10:50
このスレ、頭から読んだら昔はHDMIなんか想像できなかったんだな。

今じゃHDMIは当たり前だもんな、逆にD端子はなにそれ?だよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:34:03
ご長寿スレNo.1認定
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:18:52
過疎スレNO.1ね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:44:33
誰かオセーテ!
地デジチューナーからS端子でパソコンの古いアナログキャプチャーボードに
入れたら、キャプチャー出来るのですか? (コピーワンスとかは無くなったのですか?)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:38:55
10年前からあるスレなのか・・・
このレベルで死蔵されるスレって、フライトシム板ぐらいしかないと思ってたが

学生の頃から使い倒していたRGB21ピン対応の松下製MSX用モニタテレビの代替に
SONYのKV-21DA55を買って、ゲーム端子でSSやらPSやらPS2をRGBの超高画質で楽しんでいたから
D端子なんてドシロウトの情弱様向けだろwとバカにしてほとんど使ったことがなかった

しかしこれももう9年も前の話なんだな・・・

しばらくテレビゲームから離れて、去年XBOX360とPS3買ったんだけども
RGB21ピンに対応させる方法がなくて、初めてD端子ケーブル購入。
しかしKV-21DA55はD1とかいう一番原始的な規格しかないことが分かり
そのままHDMIが2つ付いたPC用の22インチワイド液晶モニタに移行
結局ほとんどD端子は使わなかった。

D端子の画質はほとんど覚えてないけど、
どうせ HDMI>RGB21>>>>>>>>>>>D端子≒S端子>RF入力 くらいなんだろ?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:49:06
>>396
KV-21DA55のAVマルチは15kHzだから
RGBもD端子でいえばD1相当にすぎない。

映像源にもよるが
RGB21(15kHz)≒D1>>S>>>>>>>他

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:49:28
アナログブラウン時代だとPS2はS端子で満足してたけど
液晶テレビに買い換えたついでにD端子に変えてみたら・・・全然違うなw
399名無しさん@お腹いっぱい。
スレチだけど、誰か教えて!!
解像度が640×480(ピクセル)のアナログ液晶テレビでパソコン用D-Sub15ピンの
コネクターが付いているものが売られているけど、本当にパソコンにつないで使えるの?
理屈では画面がオーバーフローになって映らないハズだと思うんだけど・・・。