室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
室内用アンテナ台にはイレクターや屋外用の屋根馬をご利用下さい
窓の室内側に3mm位のアクリル板を貼ると受信レベルが上昇するかもしれません
アンテナ後方からアルミホイルっぽいレジャーシートで窓まで覆うと以下同文
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/354

前スレ
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1312635485/

■関連スレ
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1317955503/
BSアンテナをDIYで取り付ける方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1304754465/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:41:28.51
■メーカーリンク (アルファベット順、五十音順)
DXアンテナ      http://www.dxantenna.co.jp/
サン電子       http://www.sun-ele.co.jp/
住友電工. LuneQ. http://www.luneq.jp/
ソニー            http://www.sony.co.jp/
東芝             http://www.toshiba.co.jp/
日本アンテナ . .  http://www.nippon-antenna.co.jp/
パナソニック     http://panasonic.jp/
フェニックステクノ  http://www.phenixtechno.co.jp/ (A/EGG)
マスプロ電工   .   http://www.maspro.co.jp/
ミニー.  .  . .  .  . http://www.miny.co.jp/
八木アンテナ  . . http://www.yagi-antenna.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:42:09.51
■過去ログ
BSアンテナのお手軽な隠し方!!!決定版
http://cocoa.2ch.net/bs/kako/1002/10028/1002878671.html
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1243052404/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268305812/
■関連リンク
Satellite Finder(All Satellites→110.0E BS-3N|BSat 1A,2A,2C,3A)
http://www.dishpointer.com/
楽しむ!地デジ・BSデジタル放送>BSアンテナ調整の仰角・方位角の一覧
http://www.dtv-fun.com/bs_digital/view.html
BSアンテナ方位角、仰角一覧表:簡単テレビ設置教室
http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houikaku.html
BS放送まる秘受信術
http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/radio/bsrx.html
オフセットパラボラアンテナについて
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hiko/science/antennas/node5.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:43:53.93
■室内設置用金物の例
マスプロ電工 TS45 (製造終了)
キヤッチャー PAX-NB ttp://www.catcher.co.jp/products/80:60
DXアンテナ MHF-500 ttp://www.dxantenna.co.jp/digicata/digitalcatalog.html?pageNum=48
八木アンテナ BS-ST1B ttp://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/2009sougou/web_132-136.pdf
パナソニック TY-BS900K ttp://www.satellite.co.jp/kanagu.html
※番外-1
アイリスオーヤマ 超強力伸縮棒 UP-280 ホワイト
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K248081F
※番外-2
自作スタンド(合計660円)
ttp://joop2007.blog119.fc2.com/blog-entry-106.html
イレクターパイプH-300×2本、220円
JAN:4979652465443
ジョイントブラックJ-118A×3個、300円
JAN:4979652484253
ジョイントブラックJ-59A×1個、140円
JAN:4979652484338
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:43:00.12
http://www.amazon.co.jp/dp/B00199NTR2/

これは使えんのかな?
ホムセンで見掛けて安いなって思ったんだよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:20:27.70
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:37:02.76
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:33:39.60
>>6
うん、そんな気がした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:50:34.44
前スレの
>>992
> 八木のアンテナからパナのレコーダーにつないでレベル30でも何とか試聴OK
> たまにブロックはいるが・・
> ブースター入れるとマシにならないかな?

アンテナとレコ直結でその受信レベルならブースター入れてもほぼ変わらんよ。
分配してるとかケーブル長が20mを優に越えるなら話は別だが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:55:11.44
ブースターって直結の場合ほとんど無意味だよな
こんなの買うよりチェッカー買ってベストポジション探す方が断然マシ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:42:37.02
窓開けないと受信できないんだが、窓開けると風がひでぇ
閉めててもほぼ遜色なく受信できるガラスとか、網戸に張り付けて雨風凌げて違和感ない便利なものあったら
教えてください
梱包材(プチプチのシート)を網戸に貼り付けたけど、風強くて外れそうだし、ガムテープ貼り付けすぎると目臭いし、
その窓が道路に面してるから半国営の誰かさんが来るかと思うと・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:24:53.39
このスレには、伝統としてアクリル板の魔法というものがあってだな・・・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:26:53.60
網戸状態で受信できてるだけマシなんじゃね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:44:46.88
室外機の上に置いても外から微妙に確認出来るので
BSアンテナに何かカバーを掛けたいんだけどどんなのが良さそうかな?
ゴミ袋だと風が吹くとバサバサ煩かった…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:47:39.15
隠したところでプロにはみえみえだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:38:02.38
来たって出なければ良いじゃん>NHK
一人暮らしなら、居留守使えない状況って考えづ
らいんだけど。。。ちなみに、おいらは本当にNHK
をチャンネルスキャンから外しているw
(外せばよいってもんではないことは分かっている
ど、本当に見ないんだよってのと、あいつらの収益
体制、絶対におかしいだろ。)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:39:35.01
>>12
アクリル板ってガラス窓に貼るの?アンテナのすぐ手間に置く?それとも窓とアンテナの間に置く?
窓開けて(網戸で)、4分配でブラビア40EX500で受信レベル22、窓占めると10前後、ひどいと反応しないんだけど
アクリル板で見れる状態になるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:53:05.02
電波の強さによっては窓ガラスもダメな場合があるんだな
もう注文しちゃったけど怖いわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:58:33.54
周りに高い建物がある1階の部屋とか、金属のベランダの柵があると不利だと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:15:27.39
ヘチマでも育ててろよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:40:52.11
>>20
ヘチマを育ててどうするんだ?
親の寝室の前に日さしとして育ててたけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:50:36.99
風呂で使え
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:05:42.76
アクリル板に金をかけるぐらいなら、
一回り大きなアンテナを買った方が確実なのでは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:08:54.92
>>21
アンテナ隠したいんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:15:42.99
機器の劣化は別として

空が開けてる=電波が強い

って訳でもないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:21:55.72
>>25
衛星の方向がどうか?だろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:41:18.34
電波の通りが悪いとかgdgd言ってる奴、今すぐサッシのガラスをハンマーで割ってアクリル板をサッシにはめろ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:05:14.28
>>27
サッシ枠だけでいいんじゃね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:14:28.42
>>23
そんなにアンテナで違うの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:38:10.95
まだ夜に網戸はキツイな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:40:31.37
>>29
普通に使うなら45cmのアンテナで十分。(僻地は除く)
でも室内で使うならできるだけ大きいアンテナを使いたいね。
50cmは最低ラインでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:05:15.39
今使ってるのはDSA-456Kです
50径でそんなに違うもんですかね?
ぐぐっては見たけど

ていうか、価格がガッツリ跳ね上がりますね
大型アンテナとか安い場所とかってどこかありますか?
ぐぐって出てきたのはジョーしんのCBS50A 8,380円とかなんですが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:12:25.92
ここが犯罪者の巣窟ですかw冷やかしにきました!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:14:13.17
>>33
お前の言ってる意味が分からん
スレタイ100回見直せw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:19:18.41
室内に設置している人ってBSアンテナから漏れる電波で発見されたりしないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:22:46.95
それで発見されるのは近所のSBM契約者だぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:23:18.60
ここは、あくまで室内アンテナでBS見る為のスレです
アパートや借家など、勝手に屋根に付けられない人達がお手軽にアンテナを設置できるように
受信料不払いを推奨するものではありませんよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:24:00.87
> BSアンテナから漏れる電波で
漏れないんだが。
てか受信アンテナなんだから電波が出るわけない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:24:45.10
衛星から漏れてるのにどうしろと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:25:31.74
もっというと電波が漏れることが異常。
漏れたら電波障害につながる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:33:44.71
アンテナ ブースターが、古くなったり調整ミスで、発振してると
周りに不要電波撒き散らかすぞw ノイズで周りが迷惑する
しかも
発振ブースター付けてる家には、あまり影響が出ないから気が付きにくいw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:58:00.24
面格子の窓ってやっぱりだめ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:53:28.98
884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:21:40.14 ID:U8bBfTxj0
http://uproda.2ch-library.com/529145a2j/lib529145.jpg
NHKかかってこいや

(^ω^)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:02:42.55
おまいら、IFの漏れって考えることはできないのか?
局発のリークもあるし、IFが漏れるのもある。
周波数変換の過程を考えればアタリマエの話だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:27:57.82
>>44
漏れるといってもSBのULTRA SPEEDに障害を与えるほどの漏れは施工ミスや放送受信機の不良が基本。
ブースターの調整ミスやシールドが不十分な分配器を使ったりとかね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:27:58.98
ポールで固定しようと考えるからイレクターなんか使う羽目になる
寝かせ置きなら木片3枚で┏┓のような台座作って上面にマスト固定金具をネジ止めするだけでできる
木片は拾うかホムセンで端材を買う
組み立て用木ネジが100円ぐらい
アンテナ固定用ネジは貫通させれば付属のでいけるから0円
わざわざ組まなくても寝かせた2×4材に固定するだけでもいけるか
でもそれだとラチェット使わないとネジ止めがしにくいかも
まぁ足場が悪い場所で3点設置したいとかでもない限りイレクター等のパイプで組む利点はない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:33:44.27
床面保護に、切り売りのカーペットが便利かもな。
1m幅で長さは10cm単位とかで買える。
マットなどでもいろいろあるし、ホムセン万歳
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:58:15.28
アンテナ置く方がベランダもないしの窓も全面じゃないから
出窓みたいな感じなんだけどやっぱり設置は不可能かな?
49胡麻ちぉ:2012/05/20(日) 11:05:19.15
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:43:44.69
うちはちょうどベランダが地元中継局の方向。窓閉めても簡易アンテナで受信できることを確認済み。
ただ、通常はCATVがパススルーだからこちらを使っている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:17:15.65
アクリルって窓ガラス全面に貼らないといけないの?一部だけでいいの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:23:28.29
ガラスと交換する
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:35:51.25
ボロアパートなんで、TTW(Through The Window)で室内設置完了。カーテンもOK。
突っ張り棒縦設置+BCA-453K(金具なし)+REGZAで受信レベル36。

突っ張り棒に一箇所穴を開ける必要があったぐらいであっけなかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:11:39.24
>>50
おまえさんちはBSにも地元中継局があるんかい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:28:46.60
ちょっと雨降ってみてくれませんかねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:56:13.86
室内でも意外とイケるもんだな
固定するのが難しいけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:34:03.79
>>56
衛星の方向さえ確保出来ていたら、減衰の原因になるのは窓ガラスだけだし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:08:29.78
方向が窓際どんぴしゃだ
試してみようかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:53:03.99
ボロ屋で方向に立てるとこないから室内にしたけど
カメラやってる人ならいらない三脚おすすめ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:16:02.88
障害物はほぼ無いんだが、すりガラスなんだよね
寝かせだと軒下が邪魔になり易い?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:14:14.77
コンクリートの部屋だと無理だよね?室内成功組は木造?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:44:44.83
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:46:46.95
BCA-453とBCA-453Kなにが違うんだい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:55:34.38
付属品の有無
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:57:51.76
>>61
キミ頭弱いだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:58:19.02
コンクリートの建物で(これに限った話でもないが)、
冷暖房の効率改善のため、断熱率上げたガラス、熱線反射型ガラスを使っているようだと
もしかしたらダメかもしれない。普通のガラスに入れ替える必要が出てくるかも。
サッシからガラスを外して、アクリル板だけを直に入れてしまってもいいけど、
セキュリティの点であまりお勧めできない。
そういうガラスのままではアクリル板で頑張っても、そもそもの電波が減衰してしまうので。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:01:27.59
BCA-453付属品:F形接栓×1、結束バンド×1、防水キャップ×1
BCA-453K付属品:取付金具×1、4C-FB同軸ケーブル(15m・片側接栓付、防水キャップ付)、F形接栓×1、結束バンド×1(同軸ケーブル固定用)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:08:41.72
室内で50cmアンテナとか言ってる人、最小径の部分が500mm程度で長いところは900mm近くあるの分かってる?
新聞紙一枚分の広さがアンテナになるんだよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:12:41.49
まとめ
・アクリル板はパラボラアンテナの皿の面積分を衛星の方向のガラス窓に貼り付ける。
・熱線反射ガラスと鉄線入り防犯ガラスは電波の遮蔽材になるので、受信したかったら
 ガラスを割ってアクリル板に交換しろ。それができなければ室内設置は諦めろ。
・ぶっちゃけ、サッシ屋にたのんで有機ガラス(アクリル製)に交換してもらえよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:32:02.60
>>69
安く済んで、身内から文句言われ無さそうな方法は?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:54:44.89
引っ越せ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:58:27.32
>>71
そりゃ無理です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:38:54.89
諦める
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:22:07.45
窓ガラス交換が一番安いように思える
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:53:35.43
アクリル板が手元にないとお嘆きのあなた!なんとサランラップでも映りが良くなるんです!
今ならなんと50mで300円と大変お求めやすいお値段となっております!!!!!!!!
76胡麻ちぉ:2012/05/21(月) 17:51:00.70
315円自立スタンド

> ダ○ソーの工作コーナーで「300mm×200mm×15mmの合板」「30mm×500mmの丸棒」
> 「75mm×4.5mmの半目ネジ」を購入
>
> 丸棒を360mmのところで切断し、合板の端から70mmあたりの中心にきりで穴をあけ、
> 丸棒にも錐で穴をあけたあと木ねじでとめるだけで完成した。
> 注意事項として皿木ねじの頭が板から出っ張るので錐で下穴あけたあと、木を
> すこし削って凹ましておくことがポイントです
>
> ほんとは鬼目ナットやちょうつがいの金具とか使いたかったけど技術も金もかかる
> のであきらめました。少しチープですが画像左上のようにしてるとずれたりパイプが
> 曲がっているので場所をとるのでまあよしとしましょう。
> 315円で自立スタンドできて非常に満足です。
ttp://livedoor.blogimg.jp/hitono_pooh/imgs/1/6/16769598.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/hitono_pooh/archives/1106552.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:19:07.34
>>49
何で外人がアンテナを隠す必要があるんだ??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:14:42.78
っ不正
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:37:33.95
外人は庭にパラボラアンテナって見栄えが嫌なだけでしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:20:06.65
アンテナからの距離ていうかケーブルは何メートルくらいまでおkなん?20mとかでも大丈夫?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:58:55.03
20mくらいなら問題なし。
安い3Cじゃなくて、BS対応として売ってる奴の方が良いかも。
8280:2012/05/22(火) 03:01:37.56
そっか。レスthx
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:23:36.98
トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020 ¥ 875 通常配送無料ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BT8TN0

これで固定出来んかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:24:08.84
ワロタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:51:39.80
そのプッシュアップバーにアンテナ付けたカスタマーイメージをアマゾンにうp
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:16:28.01
うちにあるわそれw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:52:25.74
>>86
アンテナ寝かせて受信する方法で、

使えそうですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:53:39.15
太さや強度的にはいけるかと
そのまんまだとかなり軽いのでうまく重心とらないところけるかもしれんですが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:01:46.54
ガラス越しの室内派ならガラスにアクリル板はマジで効果があるからね。
エンジンに磁石とかのおまじない系と違って本当に受信感度が上がる。
けど、アクリル板を付けない時点で充分な受信ができているなら不必要。
雨の日とかにブロックノイズがでるくらいの受信感度なら試す価値は充分にあるよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:06:54.83
>>89
アクリル板は透明でいいの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:31:21.30
どこのアクリル板がおすすめですか?

ダイソーですか?キャンドゥ、セリア?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:38:58.12
ダイソーにでっかいアクリル板が売ってあるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:39:21.67
アクリル板ってデカいやつだと結構高いよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:48:51.94
ホームセンターに売っている40cmX40cmの3mm厚のアクリル板。お店によるだろうけど値段は3000円くらい。
俺は50cmX50cmで3mm厚のを使っているけど、40cmX40cmくらいでも大丈夫だと思う。
そもそもアクリル板を付ける前に受信感度が足りているなら不必要だってのをお忘れなく。
俺は無いと豪雨の時にブロックノイズが出るから付けた。明確に受信レベルが上がってノイズが出なくなったよ。
今までの先駆者達の報告によると雪国の二重ガラスだったり、熱線遮断ガラスだと何やっても無駄らしい。
アクリル板でも無理。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:06:44.57
まとめ
・アクリル板はパラボラアンテナの皿の面積分を衛星の方向のガラス窓に貼り付ける。
・二重ガラスサッシは電波を通さない、アクリル板貼っても何やってもダメ、室内は諦めろ。
・熱線反射ガラスと鉄線入り防犯ガラスは電波の遮蔽材になるので、受信したかったら
 ガラスを割ってアクリル板に交換しろ。それができなければ室内設置は諦めろ。
・ぶっちゃけ、サッシ屋にたのんで有機ガラス(アクリル製)に交換してもらえよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:10:04.22
ダイソーに売ってるなら欲しいわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:15:46.26
ところでなんでアクリルだとかんどあがるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:22:41.68
過去ログ@mimizun (表示にちょっと時間かかります)

室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS4
http://mimizun.com/log/2ch/bs/1312635485/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS3
http://mimizun.com/log/2ch/bs/1268305812/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS2
http://mimizun.com/log/2ch/bs/1243052404/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい
http://mimizun.com/log/2ch/bs/997892333/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:15:47.99
適当に塩ビパイプで作ったけど悪目立ちしすぎワロタ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:16:23.71
おっと、写真忘れてた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3010066.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:45:00.33
でかすぎワロタ
レジャーシートでも掛けておけばいんじゃねw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:03:36.13
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:14:56.78
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:38:26.93
>>101
なるほどレジャーシートか‥

>>102
でかすぎワロスww何やってんだろ俺www

>>103
アンテナの設置位置(高さ)に合わせて適当に補強しようと思ったんだけど、ちゃんと作るの面倒だからって手を抜いたら悲惨な結果に。
アドバイスありがとう。とりあえず具材は大量にあるから、解体してそのうちちゃんと作り直すw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:44:40.46
>>104
ブルーシートやレジャーシートをかける際、皿の上端のアーチが露出すると
痛さ全開でニヤニヤされてしまう場合もあるので、
シートを保持するフレームとして作用する分のメリットはあると思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:46:07.34
わかりにくさ訂正
>皿の上端のアーチが露出すると
皿の上端のアーチがわかるようになっていると
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:59:44.99
>>103
足が生えてるとか、足が生えたような形のチューナーとセットで使うんだろうか?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:00:04.16
>>103の画像見て思ったんだけど
>>102の下から二番目にある旗立てに固定しようと思った場合
地域によっては仰角が少なくてアームがセメントに当たってしまうかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:07:09.41
マストを長くすればいいだけだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:33:42.78
>>104
材料が大量にあるなら十分でない?

塩ビ管とはいえ部品が多ければ、材料費が高く付くってことで
丁寧に造りすぎって意見だと思うし

まぁしっかり作るとスペースの問題もあるだろうけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:44:40.77
【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337692133/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:15:56.17
>>111
早速コンパイルしてみたけどコワスぎて使えない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:35:13.80
ぷよぷよぐらい怖くないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:00:20.04
>>111
ウイルス貼るなよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:21:36.49
屋根裏受信の人、瓦とかその下の材木?がどんなもんか、どういう条件なら映るか
詳しくおしえて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:27:40.33
>>115
そんな奴いないだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:29:01.38
屋根裏なんて無理だ
あきらめろw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:29:33.36
>>116
前、屋根裏設置で受信してるって人見た
そのときは諦めたが、今の設置場所だと、布団に入りながらBS見れない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:06.04
人っていうかレス
アンテナを屋根裏に置いてるって
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:32:37.59
>>115
アクリル板で犬小屋でも作るつもりか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:42:50.27
>>118
ベランダの見えない位置に設置するとか、アンテナ線を延ばすのでは無理なの?
今はどこに設置しているの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:50:14.90
段ボールで遮ったら受信するのは無理?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:51:46.61
>>118
馬鹿だろ携帯の電波じゃないんだぞw
瓦や材木の種類でどうにかなるとおもえるのがすごいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:55:41.89
>>121
今の設置場所は倉庫の2階です。アンテナ線伸ばすのって30、40mくらいでもいけますか?


125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:56:17.98
DXアンテナDSA-456を室内に置いてテレビではちゃんとBS/CS映っているのですが
PCに接続してるPT2でチャンネルスキャンしてみてBSは問題ないがCSが認識してくれない。

TVtestでCS110のチャンネルスキャンを行なって
ND2 はdBの認識はしてくれるが以降のND4から0.00dBのままになって
タイムアウトのためチャンネル変更ができません。→ チャンネルが検出できませんでした。

とエラーを吐く。
pttimerのチャンネルスキャンだとチャンネルND4の部分だけ認識はしているみたい。

受信感度はBS 36、CS 24ぐらい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:57:22.44
>>123
いや、ガラスも通るのと通らないのがあるとか、壁でも通る場合があるとか見るんだけど、
やっぱ無理なの?
今は窓開けてるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:01:35.65
>>126
どんな家に住んだら
衛星を壁越しに受信できるんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:02:28.15
>>127
ダンボール
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:15:07.06
路上生活なのにずいぶんリッチな環境なんだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:20:58.49
>>129
これが格差社会か‥
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:31:06.06
段ボールの家具が流行ってるらしいじゃん
あれだよあれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:06:36.27
屋根裏越しに受信できるのは
屋根がベニヤみたいに薄い屋根裏限定でしょ。
屋根裏部屋みたいにガッチリした構造じゃなくて、
虫の死骸が溜まっていそうな木材むき出しの屋根裏がある家ならできる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:19:50.18
木製のブラインドですら厳しいのにベニヤとか厳しいんじゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:22:25.90
鰹節ぐらいの薄さなんだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:08:28.76
昨日のデカスギ君です。
実は昨日うpった写真は組み立て途中のやつだったので、完成形の写真追加しました。
昨日のと併せて、よかったらネタにどぞ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3010066.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3011922.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3011923.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3011924.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3011925.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:16:18.19
これ部屋から出るときいちいち動かすの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:20:54.20
ドア開かなくない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:35:47.73
ここの人達は外からみてアンテナに見えるから嫌なんでしょ
中華鍋で作るかカバー掛ければ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:51:46.43
アンテナ室内に置いたりして、体に悪影響ありそうなんだけど違うの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:05:07.99
アクリル板には押出し板とキャスト板という種類があるみたいなんだけど
どっちがいいの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:51:39.20
>>126 >>124
マジレスすると壁越しはまず無理。
こんなレベルの壁なら大丈夫だろうが、一般的な壁は無理。
http://higurasikanamonoten.web.fc2.com/image/porika.jpg

てか倉庫の2階にアンテナ有るならそっから伸ばしてきたほうが明らかにいい。
30〜40mでも今時のS-5C-FBケーブルならおそらく大丈夫。
まあダメならパラボラ付近にブースターをかませばいいだけ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:53:10.55
>>111
それ、ネットに繋がってないと使えない奴。FriioのネットCASをPT2でも使えるようにした奴。
Friioの中の人も馬鹿じゃないので、Friio Viewerのバージョンを上げると同時にネットCAS
の暗号解除鍵も変更するので、そのwinscard.dllがいつまで使えるかは分からない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:00:47.04
>>140
どっちでもいい。とにかく、アクリル板を使う。
ダイソーのアクリル板でも十分いけるんだから、押出とかキャストとか大差ない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:02:23.21
>>141
壁が波板てこないだのドリームハウスの倉庫じゃねえかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:03:58.21
>>142
違うんだが。
NetCasと勘違いしてるだろ。
それはソフトCASだから完全にB-CASをソフトウェアで実現するするDLL。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:35:15.69
もし家にテレビ無い人がパラボラアンテナを家の窓とかに設置してたら
なんか言われるのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:42:20.67
>>142
そこなぜかFriioCasも上げてるから勘違いしがちだが
スタンドアローンなSoftCasも置いてある
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:44:00.84
>>146
そもそもあの家はテレビがないなんて周辺に認知なんてされてないと思うよ。
自意識過剰だよ(´・ω・`)
それでも気になるなら薄手のカーテンでも窓に付ければいい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:44:43.28
神宮前カスの人たちがたいへん御立腹のようです。
10年以上持ったんですからこれを機に新規システム導入をはかることですね。
でも、デジタル移行直後で動きようがないってことで自縄自縛なんですが。
額に青筋立てるのとか、見せしめの何かを探して潰すことくらいです。
まぁ、報道も権利者側の一角ですから欠席裁判やり放題です
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:53:19.74
そもそもフリーオのNetCASは2008年からだからなあ

システムの崩壊判ってたから
去年の3月に登録システムを終了&いままでの個人情報破棄したんでね?
NHKとwowとSKYに個人情報ありませんからと丸投げする気まんまんだったんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:05:59.35
>>142
使ってみればネットがいるかどうかわかるだろ

>>145
ptTimerでも使える?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:10:05.97
>>151
そのwinscard.dll、60.43.191.86:1900でUDPの通信をしてるんだけど……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:43:32.48
>>152
それってLANに繋がなくても通信するの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:54:04.35
スレ間違えてるぞks
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:57:40.43
新スレタイ
BS受信相談
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:02:51.18
>>141
倉庫から5Cケーブルが家の屋根に向かって伸びてたら、んhkにXXされませんか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:06:52.02
>>156
どうやって外からアンテナケーブルだとわかる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:09:08.40
>>136-137
まだ設置してないんだよ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:14:00.34
>>157
ただの黒い線ってしか思われないですかね?
公道から5mくらいなのと、家との間にあるのは倉庫からは電力用の線みたいなのしか無いので、
もう1本線が増えたら不自然かなって・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:21:46.64
>>159
そんなことNHKがわかるはず無い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:45:28.82
配線が問題というより配線が元でアンテナの設置位置がバレないかって話じゃ

というか倉庫に置くなら屋根まで同軸ケーブル這わせる意味なくね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:51:53.87
受信電波を無線で飛ばすような機械ってないもんかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:14:52.91
すみません、ここの人達ってどうしてアンテナを室内に置きたがるんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:37:14.75
>>163
見られるのが恥ずかしいからです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00432I904
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:39:07.20
雨ざらしになっちゃアンテナが可哀想でしょ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:42:10.92
雨ざらしだと後で転売しにくいだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:49:59.77
パラボラさんに対する愛情パネエっす
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:54:17.50
>>162
俺もそれ思ったw
配線だと、そういうのに身内が理解ないから面倒
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:59:25.20
>>164
真面目にお願いします
まさか、自作アンテナでそれが違法だとか、そういう理由ですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:03:26.67
>>168
あったら欲しいよね

需要もそんなには無いだろうが
技術的に難しいのかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:13:11.87
>>169
対NHK用ステルス機能
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:22:40.65
>>169
俺は真面目に雨ざらしになるのが嫌だからだよ
173胡麻ちぉ:2012/05/23(水) 16:31:28.32
>>169
たぶんN○Kに受信料を払いたくないからでしょう
↑想像ですが。(私は払っていますよ)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:36:26.70
地上波はずっと親が口座で払ってる
BSは親がそういうのに理解ないのと、一度払うと面倒そうなんで室内受信
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:55:24.09
>>161
> というか倉庫に置くなら屋根まで同軸ケーブル這わせる意味なくね?
倉庫で視聴録画したらって意味ですか?ケーブルは下を這わせろって意味ですか?
それとも他の意味?

倉庫の2階から平屋の一番離れた部屋に引っ張るので、倉庫2階→屋根裏→自分の部屋って引き込む
のが一番綺麗かなって
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:34:09.88
>>162,168
リピーター作るにしても相応の帯域が必要だし、素人が扱える範囲でそこまでの帯域を無免許で運用するのは無理があるんじゃ。かといって出力落としたら届かないし。
無線LAN+Spinelでロケフリとか作る方が現実的かと。あとSHARPがチューナーとディスプレイが分離できるAQUOS扱ってるみたいだし、あの辺が限界だろう。

>>>175
よく分かんないけど配線の都合らしい事は分かった。
まぁ放送ヤクザもそこまで気にしないと思うから頑張ってくれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:48:39.71
倉庫にPC1台置いて無線LANでリモート視聴
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:18:55.15
そんなにBSアニメ面白いのか?
アニメしか興味ないんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:27:11.66
面白いかはどうかは別として、最近はBSでもやるアニメが増えたから
知らないまま風化していくアニメが減った。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:28:19.06
>>178
地方に住んでるんならBSでアニメ見えるぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:34:44.97
ひまわり動画で大体のアニメ見られるしなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:38:57.91
違法視聴者がでかい顔すんなよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:54:25.13
アンテナ室内に置いてる人間も違法だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:54:57.83
ストリーミングは違法じゃない
だから、違法視聴者という言葉のチョイスは違和感があるね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:27:19.56
静電遮蔽的なイミで、ガラスより木造家屋の壁のほうが電波とおしやすいのかなぁ
ガラスって、ケイ素の骨格の隙間になんか重たいめの金属原子挟まってンだよね?

つか、壁の素材って……石膏ボードとか? どんな元素でデキてンだろうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:31:09.49
室内も違法ではない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:54:38.71
それじゃ、そもそもアンテナを設置していないCATVとかフレッツTVなんかは違法配信なんだろうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:32:25.48
NHKの受信料不払いも違法でも何でもないけどなぁ〜w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:55:41.07
>>169
俺は塩害地域だからだけど、これで満足?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:59:29.19
契約してて払ってないのは違法だよ
俺は契約ないだけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:02:57.36
次スレのテンプレに『法律論を出す奴はここから去れ、そういうのはNHK板でやれ。』を追加するか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:18:40.98
衛星の方向云々gdgd言ってる奴はこれ使え。

スマートフォン用アンテナ方向確認アプリ「BSコンパス」を開発
http://www.nippon-antenna.co.jp/news/release/bs_com.html

www.dishpointer.comは通信衛星全てに対応してるから有料だけど、これはN-SAT-110のみだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:25:11.23
>>191
いやだねーだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:26:13.76
タイミング良くリリースしたもんだな…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:32:35.07
ったく例の件でスレが異常に
伸びてるな。
ひとつ言っとくけども、ベランダの内側の
外から見えない場所にアンテナを
設置したら、洗濯物が乾かないと
映らないよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:35:08.16
>>177
その案が一番良さそう
安くておススメってありますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:35:56.31
>>185
石膏なんだからカルシウム的な何かだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:55:35.08
>>191
激しく賛成
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:38:10.04
ガラスでも透過するけどなぁ
5+5のペアね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:56:59.36
今BSアンテナには4Cのケーブルで接続してるのですが
4Cを5Cに変えて受信感度が上がることがあるのでしょうか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:08:46.34
>>200
ケーブルが劣化してるとか
20m以上長いとかじゃない限りあまり変わらんな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:10:24.16
アンテナ線の長さによるなぁ
受信感度は同じだけど、伝送損失は改善されるかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:44:00.64
すき間ケーブル高いな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:18:25.54
オクなら2000円ぐらいであるでしょ
STC5-Pが薄くて細くて便利
どの隙間ケーブルもそうだけど、線のところは折り曲げるだけでなく両面テープで固定した方がいいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:27:12.70
>>202

BS - 5m - 分配器 - 20m - PC(PT2)
          --TV

こんな感じの環境、PT2で受信させてるけどなぜかCSをTVTestやEDCBチャンネルスキャンしても
見つかりませんとエラー返してくるので困ってる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:40:23.83
>>204
ホムセンでも普通に2000円未満であるけど
2000円出せば低損失のケーブルが30m買えるんだよな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:52:56.31
>>205
地デジ<BS<CS
の順に減衰量が多くなっていく
んで分配を無視してCSだけを考えると
4Cで25mだと10.2dBぐらいの減衰
5Cで25mだと8.5dBぐらいの減衰
そこにTVとの2分配で更に4dBぐらいの減衰
PT2にも2分配させてるだろうから更に4dBぐらいの減衰

現状は合計で18.2dBぐらいの減衰か
これを5Cにしても16.5dBになるだけ
もちろんノイズ環境によって減衰量は変わるけど、ブースター入れるしかないかと
ちなみにCSに比べてBSだと78%ぐらい、地デジだと58%ぐらいの減衰量になる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:14:04.29
>>205
それ設定が悪いのか受信レベルの問題か切り分けしてくれ。
Sample.exeで受信レベル確認してみるとかさあ。
http://www.sa-sa-ki.jp/blog/2011/01/pt2-1/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:24:18.64
>>192
なんとタイムリーな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:33:20.59
スポーツのトーナメント表みたいな感じで分配していく場合、
一回戦と決勝の位置ではどっちを給電にしてたら良いの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:40:57.73
別に都合のいいとこでも構わんが、結晶に近いほうがいいのは確か。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:46:09.86
でも決勝に近い方が感度はいいから、そこを給電で占有されるのは勿体ない気もする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:24:40.99
210に便乗だがブースター設置するなら210の説明だとどの辺に置くのがいいんでしょ?
(今は決勝の近くにおいてるが)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:25:04.25
>>208
BSは問題ないが、ND6,10,12,16,18,20,22,24が受信不可になってます。
ND2(1.52db),4(5.60db),8(3.99db),14(00.28db)は受信反応が出てる状態です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:49:52.78
>>77
防犯のためだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:58:00.97
なるほど アンテナ持って行かれたら大変だもんな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:05:52.28
>>192
2012.05.21リリース

リリース日があやしいぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:36:51.74
>>214
まさかと思うが、アンテナが110度CS非対応の古いやつ使ってるだけではないよなあ。
ちなみにアンテナの型番は?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:40:52.17
インジケーター付の買えばいいんじゃないのか


tp://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4975584305642.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:08:14.80
分岐につぐ分岐で最後の搾りカスみたいになった末端から給電でしょ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:16:57.98
>>218
最近DXのDSA-456に変えました、たしかにほんのちょっと前は古いBSアンテナ使ってたけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:31:14.58
>>221
それ同軸ケーブルの規格は?
とくに20mの区間のやつ。
5C-2Vとか古い規格なんじゃねえの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:06:41.01
>>103
それ、持ち運び便利そう。コンパクトでかっこいいな。

>>135
ホームセンターの塩ビ管で簡単に作れますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:17:42.67
>>222
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZB77OO
これ使ってる、ただ、BSアンテナに引っ張ってる線は古い可能性があると思う。
もともとアナログBS用だったので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:22:23.20
現在の環境は

BS - 5m(4C) - ブースター - 20m - TV - 5m(5C) -PC(PT2)
           -- TV

www.amazon.co.jp/dp/B000OQDT9E
ブースターは多分コレ使ってます、出力は一応MAXにしてる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:23:13.09
何でそうやって情報小出しなの?
ボトルネックっぽい所がはっきりしたんだからそこも調べろよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:58:35.41
>>225
てか何で最初の配線とずいぶん違うんだよ。
まあ、どこの時点でCSが見えないかを調べればどこが悪いか分かることだよ。
他のテレビでの受信レベルはどうなの?
それでどこまでの区間まではOKとか判断できるし。

あと配線図だがTVからPT2に繋がってるっていうのが変。
分配器を省略してるのか?
略さずにちゃんと書かないとこっちが間違いを指摘できんからな。
地上波は多分ブースターのところで混合してるんだろうけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:00:20.98
ブースターが古い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:06:38.57
>>225
PT2への接続はちゃんとこういうダブル分波器使ってるか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004PXWISA
http://www.amazon.co.jp/dp/B004GJVGIG
もし↑のようなものでなく単なる4分配器つけてるんなら辞めたほうがいい。
減衰が大きいから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:16:12.25
DXと東芝どっちが強いですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:17:59.17
http://bsantena.web.fc2.com/

昔はいろいろあったよなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:07:39.74
自宅に2台もあるのに先日ハードオフにて680円で売られているのを見て気がついたアフォだけど
他製品の流用ならギタースタンドは有力だと思った

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1007%5EGS1%5E%5E

上部のネックホルダー(U字形)の向きは360度可変
下部の刺又(さすまた)のようなギターを置く部分は取り外し可能
ポールが少し細めだからむしろそのまま使った方がお皿の安定にに寄与しそう
微妙に後方に傾いているから装着時のバランスはよさげ
まあ種類にもよるけどレスポールなんかアンテナの数倍は重いから強度的にも不安はなさそう

自分でやってみたいけどそういう環境にないのが残念・・
誰かやってUPして
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:52:45.24
ガイシュツだよそれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:26:15.16
>>231
>製造中止になったおおよその理由は推測出来ると思います

NHK様の圧力ってことか?
そんな力はないと思うが?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:55:24.67
>>234
見えすぎちゃって困るの♪
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:16:02.21
4畳半1ルームであのでかいアンテナはきついよなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:33:45.93
>>234
でも実際の所、そういう平面型やセンターフィード型ってなくなったんだろうな?
ここに書いてある通り
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/127811/
> また、オフセット型よりも調整がシビアで、完璧にセッティングした場合は
> オフセット型よりも遙かに感度が良いのですが、
> 少しでもずれるとガクッと感度が低下します。
> このため、積雪もあり、台風などでアンテナに対する環境が厳しい日本では、
> オフセット型のアンテナが主流となり、センターフィード型のアンテナは姿を消してしまいました。
ってことなんだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:42:25.73
× でも実際の所、そういう平面型やセンターフィード型ってなくなったんだろうな?
○ でも実際の所、そういう平面型やセンターフィード型ってなんで無くなったんだろうな?
239デカスギ:2012/05/25(金) 03:27:27.49
>>135
全部コーナンの塩ビパイプです。ここまで仰々しくないやつ(>>103程度のサイズ)なら
500円〜1野口くらいで作れると思います。パイプの隅にはキャップを付けておくと良いよ。
でかいの再現しようとしてT字とかL字コーナーの数が増えると地味に高くつくので注意。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:28:00.49
間違えました。
>>223
>>239
241223:2012/05/25(金) 07:55:28.30
>>239
良い情報、サンクスです。
作ってみます。
242名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 15:42:58.90
○ フレッツ光をアンテナ代わりに地上デジタルやBSデジタル放送等が見られる!

地上デジタルやBSデジタル放送受信用のアンテナの設置が不要!

家庭のアンテナで電波を受信するのではなく、放送事業者の専用設備で受信した放送を光ファイバで
家庭まで伝送する「フレッツ・テレビ」なら、ご利用いただく場所の周辺環境に左右されず、受信障害の
心配もないため、安定したテレビ放送をお楽しみいただけます。

また、WDM伝送方式を採用しているため、たとえ高画質なハイビジョン映像の視聴中でも、インターネット
の速度には影響がなく快適です。


○ どの部屋でも視聴可能

「フレッツ・テレビ」は、パススルー方式で地上デジタル・BSデジタル放送を受信するため、テレビ端子が
あればどの部屋でも視聴できるなど、“アンテナ受信と同じ感覚”でテレビを楽しむことが可能。

今お使いのテレビやレコーダーなどの機能も、これまでどおりご利用いただけるので安心です。
http://www.isdn-info.co.jp/ftv/service.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:57:04.94
>>241
追伸。パイプカット面倒だけど頑張って
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:15:44.32
>>236
40cmのパナの奴買えばいいんじゃね? 45cmよりは小さいぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:19:55.55
>>236
でも狭い部屋だからこそ
大きめのアンテナが良いかと

いい場所で受信出来ればいいけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:07:12.11
小さいアンテナって何pからあるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:08:39.69
40cm
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:28:57.26
アンテナレベルってどの位あったら良いの?
アンテナ近くのTVは38位出てて普通に視聴出来てるんだけど
そこから分岐して20m位延長したら見られないかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:34:23.23
>>248
自分のテレビの数値なんかで
人が理解できるかよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:36:56.54
>>248
その程度なら余裕で見れるんじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:48:21.80
メーカ製の受像器やレコだろうから、その製品のスレにでも行って聞いてみるといい
AV機器 http://toro.2ch.net/av/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:15:03.54
俺も室内アンテナに挑戦してみた。
1階の南側ベランダの窓越しに設置。
どう調整しても全くダメ!映らん、アンテナレベルゼロ。

諦めましょう♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:18:22.31
床にアンテナ置いて、天窓越しに電波拾っている人はいません?
天井までは5mはありそう。天窓は北欧製だかの頑丈なの。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:22:05.92
どいつもこいつも犯罪者だらけじゃねーかこのスレw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:14:55.08
>>254
今更何を
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:21:43.37
ホームセンターで >>103 と同じの(たぶん)買えた。トータルで700円しなかったよ。
アンテナまだないからなんとも言えんが…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:46:32.48
>>253
午後二時に太陽が直視できる場所じゃ無いとそもそも室内設置すら無理。
ガラス越しの室内設置も置ける場所は限られている。
天窓というからには真上だろうからたぶん無理。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:14:41.02
午後2時の太陽の位置は季節によって変わるのでは?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:27:52.78
あくまでも目安の話でしょ?
正確な情報が必要なら ttp://www.dishpointer.com/ とかに行くほうがいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:04:59.73
まずは、グーグルマップとかで自分の位置と方角の確認からだな
アンテナの設置方法云々は、それからだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:13:44.25
>>257
冬と比べ春分点から秋分点にかけて南中高度が高くなるので目安にならない。
春分点又は秋分点の午後2時の太陽の位置が、東経110度の赤道上にあるBS/CS110゚ 人工衛星の位置。
つまり秋分点〜春分点で日の差さない場所は電波が来ない場所。

>>259
www.dishpointer.comよりもいいやつが日本アンテナで公開された。ただしBSat-3aやN-SAT-110専用。
 http://www.nippon-antenna.co.jp/news/release/bs_com.html (アンドロ用)
 http://www.nippon-antenna.co.jp/news/release/bs_com_i.html (アイポン用)
こいつでJCSAT-3A/4Aの方角や仰角は調べられません。
262253:2012/05/26(土) 00:22:53.43
>>257
一年を通して、午後には日が射してきます。
太陽を直視できているんで、角度的には問題ないはず。
ガラスの厚さが心配なんです。
天窓がダメなら、20m30mアンテナ線引っ張って庭に奥しかないなあ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:30:49.62
まぁ、現地をよく知るのは本人のみなんだから、
ダメ元で室内設置してみて、やっぱりダメなら庭に。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:36:29.13
俺ん家はNHKのBS開始2年後に購入したアンテナを室内で今でも使ってるのだが
今時のアンテナは軽くて受信感度も良いのかい?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:40:03.32
>>264
アンテナの小型化を見れば分かるかと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:46:54.71
そして新チャンネルが映らないとかorzになるんですね、わかります
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:25:32.94
>>103
これの製品名は?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:31:54.32
>>264
感度どうこうでなく
受信できないチャンネルのあるアンテナもある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:06:37.93
NHKはBS放送やめろよ893だろ・・
政治家と完全癒着しているから国民にはどうすることもできねえ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:07:47.74
スカパー!アンテナ方向チェック
http://map.skyperfectv.co.jp/map.php

271デカスギ:2012/05/26(土) 05:00:01.54
>>256
>>100が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:14:49.93

B-CASカードについて解説しています。
地上波テレビが、B-CASカードについての説明番組を放送しない理由や、
B-CASカードでNHKが解体出来る方法、B-CASカードで合法的に受信料
不払いする方法な-どを紹介しています。
http://www.youtube.com/watch?v=nbCXMTg8yE8&list=UU21TYlWBs22Dd-XlQ5mVCPA&index=3&feature=plcp
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:50:41.99
>>261
そのアプリ、なぜかiPod touchと新しいiPadの両方ともインストールできなかった。
出たてだからいろいろエラーとかあるのかも。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:49:16.16
どうなるんだろうね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:03:11.83
androidはSatelite Detectorがおすすめ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:01:20.03
A/EGGの平置(横置)設定ってどうするの><
誰かメーカマニュアル持ってない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:27:01.09
東芝アンテナ届いたはいいものの、受信できない・・・。
ベランダの内側においてる人いませんか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:29:56.80
室内置きはググレばいくらでも出てくるけどな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:46:07.58
>>277
外で受信してみろ

受信出来れば室内での電波が弱いってことだし
外でも受信出来ぬなら方向が誤ってる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:49:10.44
>>267,271
ここのパイプとジョイントでごにょごにょ

http://www.yazaki.co.jp/seihin/index.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:56:32.45
>>277
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan23198.jpg
これ東芝の楕円のやつじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:04:10.20
>>281
そうですね。うちのと取付金具が同じです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:06:50.97
>>277
・給電は確実に行われているか?
・方角、角度をちゃんと確認しているか。
  こういうアプリもある
  http://www.nippon-antenna.co.jp/news/release/bs_com.html
  こういうサイトもある
  http://map.skyperfectv.co.jp/
  
・調整はシビアなので少しづつ地道にずらしながら調整したか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:15:11.64
>>276 自己解決・・・マニュアルおかしい(大汗)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:38:47.90
コーナン行って材料探してきた
パイプ直径25か30くらいがいいのかな。
>>103さんみたいにする、塩ビのサンポウなかった。

サンポウなしで塩ビでつくると>>100さんの形になるのは非常に納得。
店内探してたらステンレス管では30径のサンポウあった。
でも材料費が1,500円近くに。それなら素直に出来合いのアンテナ台がいいか。悩みちゅう

286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:18:17.79
>>285
カインズホームで売ってたよ。

隙間詰めないと、ぐらぐらして直角取れないわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:32:30.41
アクリル貼ったけどレベル2しか増えない
何かこつがあるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:38:19.49
>>287
アクリル板 厚さ 3mm以上。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:50:55.27
DXのレベルゲージ付き買ってコンパス併用で
ベランダまで出たのに一向に受信できない・・・
もうやだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:03:46.80
坊やだからさ
291287:2012/05/26(土) 22:06:35.32
密着させるように隙間なくテープ貼ったら
レベル8上がったわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:37:33.29
日本を破壊する道州制(地方への権限委譲)

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数10年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
地域の意見が、声の大きい外国人の意見に取って変わるかもしれません。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討しておいたほうが良いかもしれません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:18:34.95
>>286
サンクスです。
探せば、塩ビのサンポウもあるんだ。
やっぱり強度の問題は残るのね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:29:12.48
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:35:38.00
>>294
すごいね究極の省スペース
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:54:36.64
>>294
「イレクター」って意味わからなかったけど、
商品名なんだ。やっとテンプレ>>4の意味、わかりました。

普通と逆におけば、かなり省スペースですね。
店舗検索して探しにいってきますわ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:57:48.97
>>294
イレクターの最も短いのって30cmだよね
それより短く見える。アンテナが大きいのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:57:53.30
運動して痩せようと愚かなことを考えて買ってみて
体重制限に引っかかって使えずそのままになってる
これが1家に1セットくらいあるだろ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BT8TN0
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:12:37.93
>>297
アンテナは普通の45cmの奴だよ。
俺はこの写真を見て全く同じ物を作った。
ホームセンターの有料加工室でイレクターを適当な長さに切断してもらった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:15:39.64
>>297
オフセットパラボラの場合、楕円で最小径の部分を??cmって表記してるので、横が45cmだと
縦が55〜60cm近い大きさになる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:16:37.75
>>299
この置き方だと、仰角やら方向設定難しくないですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:17:50.03
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:18:27.44
>>294

その角度で受信できるのはどの辺ですか?
東京じゃ無理ですよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:19:06.61
>>301
>>4のテンプレのリンク先も見るんだぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:20:20.74
>>301
この室内アンテナスレでは比較的知られているけど、
平置きの場合は「90-本来の仰角」で簡単に求められるん。
東京の場合は仰角38.1だから90-38.1で51.9に目盛りを合わせるだけ。
方向は通常と同じでOK。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:21:13.69
>>303
普通に平置きアンテナで東京でも受信できますよ。てかやってます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:29:53.63
>>294みたいに平置きにする場合、向きの調整はスタンド回して調整するの?
それともスタンド動かさずアンテナを動かして調整するの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:31:16.38
>>304
八木とかマスプロのリンクが切れてて、他のメーカはたどりませんでした。
すんません。

>>305
>平置きの場合は「90-本来の仰角」で簡単に求められるん。
その単純な式でよかったんですか。
アンテナが上下逆だと、補正が入るのかと思ったもんで。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:38:00.72
>>299
やるなw

>>300
なるほど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:39:52.09
>>307
向きの調整はアンテナの方を動かしたよ。どっちでもいいと思うけど。
一度設置してしまえば後はめったに動かさないし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:42:10.27
イレクターのパイプインナーキャップ固すぎ
明日組み立てる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:55:30.82
>>310
どっちでもいいのかw
明日ちょうど休みだし材料揃えてやってみるわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:00:42.13
スカパーのアンテナをジャンクで買ってベランダに取り付ければ
黒いケーブルが見えてもスカパーだと言い張ればいいだろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:19:40.26
ダミーのケーブルをプランプランさせときゃ良いんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:25:57.05
スカパーのシール貼っとけばいいんじゃない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:41:22.16
方角でバレんの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:29:13.62
>>316
方角は スカパー124/128度 BS110度 目のいい人はバレルかも
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:38:56.86
丁度設置できそうな南向きの窓がすりガラスなんだけど
通常の透明ガラスと比べて受信レベルは何パー低下するか体験してる方いますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:54:14.28
>>318
すりガラスメーカー全て調べるのかよwwwwwwどこの主婦の友だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:57:08.16
>>315
セコムと契約していないのに、偽造セコムシール貼って商標法違反で捕まったお宅があるようだぞ。
100%安全かどうか分からんのでほどほどに。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:42:28.89
>>320
そういやそんなのあったなw
友達の親がセコムで働いてるけどセコムのシールちょーだいって言ってもくれた事が無い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:06:26.94
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:40:43.47
>>319
いや、傾向を知りたかっただけです。
現状ベランダで45cmだけど古くなったので新調する場合大型にするか迷った物で…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:54:03.39
丁度タイムリーで室内設置をやってるから乗っかってあげるよ

築30年、一戸建ての二階、札幌、空中障害物は多分無し、窓の向きは方位215、天候は曇、
BCA-453をPX-BCUDに接続、八木のケーブルTV用ブースターとやらの電源部で15vを供給
マスプロのS5CFVとかいう1.5mぐらいのケーブルで電源部まで、電源部からPX-BCUDまでは
3mの多分3cなメーカー不詳、多分富士通のPCに付いて来たケーブルで接続
PX-BCUDは2mぐらいのUSB延長ケーブルで離してある

tvtest読み

レースカーテン一枚               12.96〜13.01
ガラス一枚+レースカーテン           8.95〜9.05
すりガラス一枚+レースカーテン        10.12〜10.23
ガラス一枚+すりガラス一枚+レースカーテン 5.31〜5.54

すりガラスは貼ってあるラベルによるとトーヨーサッシ、アンバー3960とかいう断熱内窓
普通のガラスより透過性が高いってどういう事よ?w
本当に断熱窓なのか、これ?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:44:41.25
>>324
うおおおおー、ありがとうございます。
こんな時間に詳細なレポが見られるとは思わなかった。(^O^)

この数値をみると俄然やる気が沸いてきました。笑
これなら喜んですりガラス部屋に設置したい!

設置後は私の結果も報告したいと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:00:04.98
これからアンテナ買うなら、レベルインディケータがついている
DXのセットがやっぱ便利ですかね。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:02:38.31
そんなのなくても映ればいいわけだからなあ。
まあ好き好きでいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:06:06.58
「すりガラスを透明にしてスケスケにしちゃう方法」というのがあるようだ

参考までに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:15:22.03
>>325
うちの環境では上手く行ってるというだけの話だから
自分の所でも絶対に上手く行くと踏んで挑むのは危険だと思うけどなw

ガラスの厚さを測る手段も、材質を知る術もないので想像になるが
ウルトラ安普請で建った家だから、うちは30年前当時でも最安値の
薄くて安物なガラス窓を使ってるんじゃないかと思うw

まあ、今付いてるアンテナを簡単に外す事が出来て、お手軽に室内設置を
試せるのであれば実験してみるのも悪くないんじゃないかい?

>>326
高所だの受信環境から離れた場所に設置する場合ならあれば絶対に便利だと思う
・・・が、室内の場合は要らんだろ
大抵の人はアンテナをTVなりPCが見えるような場所に設置して、
それを確認しながら微調整をするだろうし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:55:02.84
>>328
どうやってすんの?
磨かないと無理なんじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:11:30.69
332277:2012/05/27(日) 13:42:01.76
みなさんありがとうございました。
あれから試行錯誤した結果室内受信できました!

一時は映らなくて不良品かと思いましたが、無事映りました。
方向さえあえば窓があろうがカーテンがあろうが映るんですね。
感度よすぎてビックリです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:39:40.74
なんでこのスレ伸びてんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:43:22.76
BSデジタル、CSデジタルをB-CAS改竄でただ見する犯罪行為が広まったからだろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:47:22.52
タダ見する奴がNHK受信料払うわけないからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:50:30.06
14時の直射日光チェックしてみたんだけど、窓から5センチくらいしか
直射日光が入り込まないみたい、これでも方角合えば
窓越しでいけると思います?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:54:03.64
>>336
南向きの窓じゃないならどうあがいても無理だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:01:23.11
>>337
ありがとうございます
方角は例の220くらいの方向にあります、ただすごく狭いんです
もちろん環境はみんな違うので一概にはいえないかもしれませんが
期待できる条件範囲にはあるのかなー?というところを聞いてみたかった
ところです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:11:49.90
>>338
皿全部で電波受けられないならダメ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:14:17.84
>>339
厳しい。。。
ちょっとうちだと無理ですね、ありがとうございました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:26:38.71
>>338
5センチで十分受信できりゃ
誰もパラボラアンテナ設置しないわなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:28:25.34
>>340
試すだけ試せば?
10件くらいあたれば受信できなきゃ返品していいって店があるだろうし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:35:09.61
おれの方向も南なんだが2mくらいしかなくて西側はビル。
>>339
>皿全部で電波受けられないならダメ
ってことは、皿が小さい方がいいってことか?
でも大きい方が電波の量は多いんじやないかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:41:26.08
>>343
ワザと?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:15:30.42
室内設置してて雨の日だけ見られない。
ブースターでいけますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:19:02.42
>>345
雨の日は外に出せよ。
それか窓を開ける。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:25:48.40
皆さん涙ぐましい努力をされてるんですね
たかがN○K逃れのタメに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:46:29.02
>>345
ブースターの役割を勘違いしている。
長い距離による減衰や分配の減衰を補うためのもの。
アンテナ自体に電波が十分来てない場合はほぼ意味ない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:57:37.65
>>346
毎回雨の中で設置作業するの?あと窓開けたら雨はいってきちゃうよ〜

>>348
ブロックノイズ発生してて一応見れたりもする状態でもだめなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:22:46.74
>>349
ブースターだけど、ここ見ると曇りとかでも有効って書いてあるから
有効だと思うよ。
http://rik.skr.jp/archives/2006/10/post_1928.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:28:26.80
>>329
いえいえ、1〜5割ぐらいは数値が下がるのかな〜と思ってましたから
上がる報告があっただけで御の字です。

本格的にお皿選びにいけそうです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:35:23.89
>>345
ガラスにアクリル板を設置する作業を始めるんだ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:36:32.85
>>350
うちは1本ですが検討します
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:43:52.56
ブースター使って受信レベルが下がることはあっても上がることはない
入力レベルは稼げるだろうが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:09:06.03
ブースターも売れるなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:07:56.08
電網太田ストアで買ったカモン製の激安ケーブル(数百円)と分配器(百数十円)、
そして室内設置のTDKセンターナントカ式アンテナで
ブースター無しで、全くノイズなしに見れている
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:34:43.53
ホームセンターでアンテナ買ってきた。
八木とかマスプロとか聞いたことのないメーカーのやっすいのばかり、
やっと一台、東芝ブランドの上等な奴を見つけたよ。

すると横にイギリス人がきて、Oh YAGI,! I shall return とか言って八木アンテナ買っていったし、
今度はシースルのお姉さんがなんか歌いながらマスプロ買ってた。
情弱どもの買い物はよーわからんわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:39:53.12
どこの国なんだよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:41:01.55
>>357
釣れた?wwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:41:59.59
( ^ω^) 八木先生の悪口は許さないお
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:44:34.34
たまには宇田先生のことも思い出してくださいね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:05:14.55
小さいアンテナ探してたら偶然海外のサイトが引っかかったんだけど
10pのパラボラを自作してる人とか居るんだなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:09:47.73
今日取り付け、天候くもりでギリ安定してるんですけど、
大雨とか台風とかくるとガクンと受信レベルは落ちるもんなんでしょうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:13:08.13
10cmならパラボラでなく直接受信部向けてもいい気がするw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:17:53.38
>>363
落ちることもあるよ。環境次第だけど。そうしたらアクリル板を検討だな。
美観を損ねるけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:24:59.62
台風の日にアンテナを調節しようとして落下する人が続出するんですね(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:25:26.82
と思ったら室内アンテナスレだった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:27:38.44
>>365
そりゃそうですよねえ
マユツバものですがほかに方法がないのでアクリル板買ってきます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:34:35.12
>>368
いやいや、これはおまじない系のアクセサリーとは違って本当に受信感度が上がるんだよ。
ホームセンターで50cmX50cmの3mm厚くらいのアクリル板をガラスに貼り付けるんだ。
3000円か4000円くらいするけどね。ガラスには限界まで密着させないとダメ。
美観を損ねるからアクリル板は最終手段だけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:50:47.50
>>369
詳しくありがとう
薄い両面テープで固定しようとおもいます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:55:24.31
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:29:37.79
>>369
厚さとか見てないけど、サイズはそれより一回り小さくて1kしなかったな
近所のホムセン

ダイソーで買うかって思って見送ったけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:15:42.02
>>371
2枚目は
ディッシュ(皿)の下半分は使われていないってことなのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:36:46.81
出窓に設置してみたらガラス窓を開けてないとブロックノイズが入ったり紙芝居になったりする
こんなときはアクリル板?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:39:54.03
376375:2012/05/28(月) 08:40:16.73
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:06:04.58
>>376
ポカ───(´゚д゚`)───ン

私には無理でした
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:24:25.90
>>373
受信部に入ってきている赤い線はドコから入ってる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:43:20.83
>>373
んなわけない。
オフセットパラボラのことを理解していない奴が偉そうに描くとそういう自爆ネタになる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:46:10.65
むちゃくちゃだなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:41:31.82
>>377
変な画像はっつけちまってごめん。というか俺も質問の意図を誤解してた。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/mop-pot/yougo/yougo_no10.htm
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:45:29.60
>>371
いくら皮膜があっても濡れることが常の排水溝にケーブル通す気が知れない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:33:55.88
本末転倒の最たるものだな。
せめて、水道ホースを通すなりで防水対策をキッチリやってほしいが、
そういうことするとその手の配水管に通せないんだよねぇ ニヤニヤ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:40:02.43
雨に濡れると困るから室内って人がいそうで怖いです><
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:57:02.53
確かにw
本来は屋外設置のもんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:00:51.18
>>381
トン!これならなんとなくわかりそう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:27:02.01
>>242
もれなくNHKにフレッツTV契約情報が流れますので
NHKの集金には快く対応してください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:47:42.06
少し上に同軸ケーブル無線化の話題が出てるが、
なんで製品化されないの?
すっげー需要あると思うんだけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:32:48.36
>>388
穴通したほうが安いし今時エアコンぐらいつけるだろ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:35:50.84
>>388
その後、無線にした場合の帯域とかなんとかってレスついてなかった?
へー、と思ってみてたけど
個人的には欲しいけどね

>>389
エアコン付けれませんでした
家人の許可出ねーw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:40:06.05
>>388
需要は少ないだろうけど
あれば便利で使う人も多いと思うけどね〜
海外製品とかでないのかな?

まぁそれ以前に
電波だけでなく、テレビ放送をオンライン化すればいいけど

変な利権の枠組みでrazikoみたいな感じで
結局地域格差が出るんだろうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:24:29.45
nasneを無線で飛ばすってのはどうなんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:42:53.63
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:43:55.77
そうか‥SONYはBRAVIA Z出してそれっきりだと思ってたけど、nasneがあったな
http://nasne.com/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:45:27.93
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:41:04.09
>387
mjd?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:48:24.53
フレッシュTVなんて使っている人居るの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:32:46.98
>>391
なんで需要が少ないと思う?
あったら間違いなくみんな使うだろ。
なんらかの規制があるんだろどうせ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:58:25.53
使わねーよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:59:21.21
フレッシュTV
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:03:53.45
フレッシュプリキュア
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:27:44.50
>>393
ジャンプリンク的なのは
単純にアンテナ線を飛ばしたいって要求の解決策とは言えんでしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:35:04.18
>>397
フレッシュテレビってなんだよw

・フレッシュADSL
・Bフレッシュ
なのかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:17:01.24
規制規制しつけぇな。
これ見たら分かるだろ、中継した信号どこにぶち込むつもりだよ!
http://www.tele.soumu.go.jp/resource/search/myuse/usecondition/wagakuni.pdf
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:38:56.24
>>294
神奈川住みでこのように平置きでやってみようと思っているんだけど、なんで平置きでも受信できるの?
アプリで調べてみると角度が全然違う気がするんだけど、方角さえあっていれば角度はシビアに考えなくても良いって事ですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:39:00.75
>>398
みんな使って仲良く電波干渉か
PLCどころの騒ぎじゃねーな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:39:55.32
>>402
それが難しいから代案を出してるわけだが‥
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:59:20.08
>>405
神奈川県でも平置き余裕だけど、
平置きの場合の仰角は「90-本来の角度」だ。方向もずれるとダメだし、仰角もずれるとダメだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:04:06.34
>>408
レス産休!
90-本来の角度は勉強になりました!
ダメ元でチャレンジしてみます、ありがとう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:44:04.62
>>388
詳しいわけじゃないけど電波関係は免許無しで扱えるれべるだといろいろと厳しい
なので>>393みたいにwifiでIPベースになるけど今度はARIB云々かんぬんな自主規制でいろいろ厳しい
で、結局自分でやるならspinnelやvirtualPTになる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:52:23.44
ぶっちゃけ言うと、総務省は『お前らが飛ばしたい電波の空きはどこにもねーんだよバカタレ。
好き勝手に電波飛ばすな、飛ばすとお前ら逮捕するぞ!』って事。
もうなんつーかHDMIの無線版の規格を待つか、ロケフリみたいに無線LANで別のプロトコルで
飛ばすしかない。 ってか、スレチじゃね? 無線板でやれよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:32:04.59
>>411
無線板って無線LANのことも含めて扱ってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:51:52.49
アンテナ線を無線化すると給電線が必要になるんだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:06:04.70
LNBが電気食う事を知らない奴多そうだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:23:22.78
>>396
フレッツTVとの規約にNHKにとは書いてないが
契約情報を余所に流すよ!文句言うなよと書いてある。
ググッみれば出るんじゃない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:35:58.82
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/090713-a.html

地デジ、衛星放送を無線伝送。
免許不要だが業務用にしか開放されていない。
これを規制と言わずしてなんと言うんだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:55:37.17
開発はしたがドコも採用しなかった
すなわちそういう事だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:00:06.03
>>416
60GHz帯ってWirelessHDとは違う技術なんかな
免許不要って言ってもwirelessHDは10mくらいしか飛ばないんだけど
WirelessHDならこういうのはあるけど
http://lancerlink.shop24.makeshop.jp/shopdetail/001005000005/order/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:03:53.62
nasneってLANでSDをPS3に送ってアプコンでHD化でしょ?
単に無線だと速度が足りないだけじゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:05:20.82
まだ決まったばっかりで製品レベルになってないだけじゃ

>なお、2011年9月に電波法が改正されたことで、60GHz帯に割り当てられた4つのチャネルを免許不要で利用できるようになった
http://eetimes.jp/ee/articles/1103/01/news080.html
http://eetimes.jp/ee/articles/1201/25/news082.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:26:11.24
60GHz帯では酸素分子による吸収があるから遠距離伝送が難しいが、
これを逆手に取った一般解放だよな。
これもかなり汚れたバンドになるんだろうけど、混雑するのもまた局所的だし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:17:32.03
>>416
これか?
http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/fees/purpose/pdf/03-03.pdf

見通しで遮蔽物が何も無いラインが確保できるならアリかもね。
でもこんなのに需要あんの?(BS/CSよりも受信環境シビアだぜ?)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:03:25.16
これはあまり実用的な用途がなさそうだな・・・
少なくても最初の同軸の無線化としては使える条件が厳しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:52:31.11
訂正する。反射伝送に対応するみたいだから、今後の研究成果次第では宅内環境で普及するかもしれない。
とは言ってもまだ研究段階みたいだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:03:46.83
>>413,415-424
お・ま・え・ら! スレタイを大きな声で10回読んでみろアンポンタン!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:47:04.90
>>425
ようアンポンタン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:23:26.76
>>425
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン
アンポンタン

これでいいか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:55:57.24
BCAS問題のおかげでここも馬鹿みたいなやつがずいぶん増えたな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:56:58.55
頑張って誘導してますから!(・∀・)ニヤニヤ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:09:28.63
そりゃ、必死に誘導してますから プププ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:16:47.58
B-CAS関連スレから飛んできました(^q^)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:11:04.50
http://blogs.yahoo.co.jp/whfsc363/19335355.html
こんな小さいので映るのかよ
中身のアンテナ部分なんか小さい板なんだけど、、
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:09:11.95
CSも映ってるね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:11:35.35
自動追尾車載アンテナとかあるんや。
BS/CS対応ナビってあるんかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:53:56.07
仰角も追尾すれば完璧だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:02:04.27
SILVER-I BS/110度CSデジタル放送受信アンテナ 車載用 東日本用 SA-220 Type1
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LMPD3Q/
SILVER-I BS/110度CSデジタル放送受信アンテナ 車載用 西日本用 SA-220 Type2
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LMPD9U/
SILVER-I BS/110度CSデジタル放送受信アンテナ 車載用 北海道用 SA-220 Type3
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LMPDGI/
SILVER-I 車載用 衛星デジタル放送受信用アンテナ 24V用 BS/CS放送 自動追尾アンテナ SA-304
http://www.amazon.co.jp/dp/B001RTK9WM/

詐欺レベルw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:05:18.12
BS・110°CSデジタルアンテナ
ttp://www.silver-i.co.jp/camos/#bs
メーカーのページだとこんな感じ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:07:09.04
>>437
船舶用89万!?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:10:32.89
自動追尾いらないからこういうかたちのないの?
ググったら昔はいろいろあったみたいだけどなんで今は普通のパラボラしかないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:11:15.18
自作できそうなんだけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:19:42.19
みんなアクリル板どうやって貼り付けてんの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:02:26.40
>>441
両面テープだとガラスにくっついて剥がれなくなりそうだから
梱包用のセロテープを貼ってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:49:57.34
両面テープでしっかり止めてる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:27:01.84
>>442,443

超強力両面テープだと1ミリくらい隙間ができるし、上からテープだと強度、見栄えがなあ‥

でも参考になったよサンクス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:28:29.70
>>439
室内アンテナも含めてNHKの圧力
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:30:36.18
>>369
ダイソーの290X210mm、厚さ1,4oを2枚並べて映らないんだけど、これだと無理?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:22:18.66
ポリグリップ最強伝説
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:41:44.17
密着させた状態で天辺中央にアロンα、全幅にはしないこと(膨張率が違う)。
下端はぶれない程度に養生テープでも貼っておく
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:19:49.90
確実なのは、ガラスの交換が一番良いのか
ネットで窓ガラス通販してるサイト見ると説明があって
道具とか売ってるから自分でガラスの交換って出来るんだよね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:21:52.78
怪我すんなよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:22:14.48
受信レベルって時間帯で変わりますか?
アクリル板の調整の際、もっといい受信ポイント見つけて窓占めても
受信できるようになったんだけど・・・今さっき
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:23:53.01
>>449
安いところないんかねぇ?
ホムセン行ったら見積もりまでは無料ってところがあったけど、
BS電波通すかどうかとかそんなのはわからないって言われたw
数万かかるんじゃないかとも言われたし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:24:20.97
ガラス交換は近所のガラス屋に頼めよ
道具まで揃えてどうすんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:26:13.08
道具といっても大した事無いでしょ
外から見て1枚だけガラスがアクリルw
スレ住人だとバレるwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:28:47.94
車の左後席のガラス割れたことあるけど、自分で交換できたよ。
ガラスはヤフオクで買って総費用5000円。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:31:34.42
交換するガラスのサイズに前もってカットしてもらえば道具は、ドライバー位じゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:39:32.21
おまいら、廃材の処理とか、危険防止の手当てとか軽視しすぎていないか?
自動車用ガラスの交換は造作ない話だ。一緒に砂
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:51:27.35
車用みたいなので家の窓用の遮光スモークフィルムってあるじゃない
あれ貼れば見えないんじゃないの?
電波通すか分からないけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:00:49.99
>>457
ガラスなんて砂と同じだから庭にでもすてていいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:22:00.96
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:10:23.94
>>432
これで普通のアンテナ並みに映るならホスイ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:16:07.56
安めで定番の室内アンテナ教えて
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:17:56.73
東芝かDX
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:31:57.56

ガラスをアクリルに変えて無料でTV見てたら
泥棒に入られたっていうオチまってるwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:35:25.31
ノイズ出るんだがブースターつければいい?
直接テレビにはつないでるんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:37:36.84
>>458
無理にフィルムはらんでも
カーテンあっても十分受信可能
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:16:26.05
遮光スモークフィルムってだいたいは金属膜を何らかの形で含んでいるような希ガス。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:59:46.60
>>432
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f4/a6/whfsc363/folder/1285841/img_1285841_19335355_2?1245669613
コレで映るって、条件良ければアンテナってもっと小型化できるってことなんかな
パラボラの半分とか鉄板で隠して実験したらいいのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:04:42.64
水族館でいま流行の巨大水槽はみんなアクリルだぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:51:39.29
アンテナと何の関係があるんだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:41:59.53
>>468
どこまで画像を出すことに執着しているかだろうな。推測で書く。
移動体ってことでブロックノイズとかある程度のフレーム落ちを許容して小型化を図ったとか。
その分のゲインは半導体で稼いでいるんだろ。見えているモータはアジマス制御でエレべーションは固定。
エレメントの配置からアジマス方向にはビームを狭めに、エレべーションはブロードめにとって誤差吸収で。
フォーカス方向に向けて縦長の楕円形状の受信範囲にしてE誤差を吸収しつつ、
アンテナハイトも抑えるってまぁ、賢いと言えばそうなが、、、
俺ならフェーズドアレイのがいい。車一台買えるくらいの高額になって買えないけどw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:04:14.49
分配器の位置はアンテナからの距離によって感度等に影響するのでしょうか?
極端な話、アンテナに直接分配器を付けた方が良いとかってのはありますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:23:32.33
チューナーの近くに付けた場合高いケーブル1本と安いケーブル2本ですみます
アンテナの近くにすると高いケーブル3本になります
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:05:25.83
>>464
むしろ同じ厚さならアクリルのほうがガラスより粘るし割りにくいから
アクリルに替えて泥棒に入られやすくなるってのはないと思うとマジレスw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:13:50.50
カセットコンロのガス使用のバーナーで炙ると
音をたてずに割って(?破壊)侵入できるし、侵入者の怪我もない。
アクリルの安全性はゼロに等しいんだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:02:47.07
910x1820のアクリル板もらっておけばよかったな
2mm厚のすりガラスだと無くても問題ないと思うけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:26:20.38
窓が二重の断熱ガラスなんですが実用レベルの受信は可能でしょうか
場所は蝦夷地、2枚の間にはわずかな隙間があります
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:35:30.29
>>477
俺んとこも北国だが、なんとかなった
最初は窓開けて受信してたが、冬このままじゃマズいと思って調整したらギリギリいけた
二重窓じゃないけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:31:08.50
あのう刑務所の鉄格子越しの受信は可能ですか?

By汚澤胃乳牢
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:27:59.29
蝦夷は、アクリル窓を特注して差し替えだ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:32:47.62
>>478
二重ガラスじゃないなら参考にならないぞ。
ガラスを二重にした場合の受信レベルの落ちは半端ないもの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:39:35.46
>>477
場所がいくらでもあるなら木箱にアクリル窓作って外に設置したら?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:42:19.97
木箱とかw
涙ぐましい努力ですな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:42:56.10
家にあったよくわからないケーブル(それなりに長い、15m?)つないでてナショジオとか多くのチャンネルは見れるんだけどヒストリーがノイズ出ちゃう
ケーブルちゃんとした奴に変えれば改善する?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:44:07.93
短くしたらいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:45:49.61
>>484
もし非対応ケーブルでそれだけ映ってるなら
>>485の言うように短くしたら劇的に改善するよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:47:21.68
二重ガラスの間にアクリルを挟んだ特注を作れw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:48:18.26
>>484
とりあえず、その同軸ケーブルの規格を言ってくれ。
書いてあるだろ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:51:22.44
>>488
多分アメリカかカナダから持ってきたやつだからよくわからない

ケーブルに印字されてるのは
solutions high definition video cableしかかいてなくて

S4CFBとかそれらしいのは何も書いてない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:51:36.68
そこは二重アクリルで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:00:31.40
40型前後のTV欲しい
特価URL張ってください
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:08:25.87
古いケーブルのマーキングはかすれて読めないこともあるんで、期待しないでレポ待ってるよ。
10年以上とか使ってるなら、そのケーブルは新品交換してもいいんだろうけど。
アンテナも相応に古いなら、セットで新しくすれば激変するから。予算次第だ罠。。
まずは現状の受信レベルをテレビなりレコで確認しておくことを勧める。
CSチューナにもそういう機能は必ず装備されてる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:12:02.81
とりあえずS4CFBの短いやつにしてみます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:13:32.83
アクリル絵の具を窓に塗ったらどうでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:16:44.23
天使の歌声が聞こえるかもしれない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:35:21.40
ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/tokucyo/htm/tokucyo.htm
>アクリルの特性 電気絶縁性 高電圧に耐え、絶縁材料として広く利用されております。

とあります。
これはつまり電波を遮るという事であり、アンテナに届かなくなるのでは?
「アクリル最強説」は壮大な釣りでは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:39:12.95
>>496
ガラスは電気流れるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:48:34.41
>>497
流動点付近で流すそうだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:12:27.51
>>496
ガラスにアクリル板を貼ると受信レベルが上がるのは釣りでも無いんでもない事実だけど、
窓硝子を丸ごとアクリル板に変えたって人はまだいないからな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:16:31.84
逆に考えるんだ。アクリルを窓枠にはめておいて
そこにちょっと小さいガラスを貼り付ければいい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:31:00.78
経験上アクリルだけを試しにかざしても感度が上がらないし下がりもしない
ガラスに貼り付けることでなんかレンズ見たいな効果があるんじゃ無いのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:36:03.64
ガラスとアクリル板の境界面の屈折率かなんかの差で
反射が少なくアンテナまで届きやすいとかあるのかね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:38:26.68
過去ログにその辺のお話が出ていましたね。
いつ頃の話かは忘れましたが。
過去24ヶ月以内だったとは思う
504477:2012/05/31(木) 20:13:47.51
北国からの即レス始め、皆さんご意見ありがとうございました
もう少し勉強してみます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:37:13.08
アンテナ全体を布で覆って外出しとけばいいだけなんじゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:45:54.28
かえって目立つだけだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:00:43.52
アンテナに雪積もると受信状況悪くなるよね(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:27:37.45
ヒータ付きのアンテナがあるからそれ使え。
カネ無くて買えないなら、軒下など雪が積もらない場所に設置。
それなりの電気代かかるから、下調べしとけよ。
それもできないなら、アキラメロン
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:30:14.25
雪でアンテナ傘作っちまえよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:35:48.05
それ電波遮断壁やろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:50:30.91
電波って屈折率で変わるもんなの?
それならパラボラいらなそうなもんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:56:01.97
北と南では受信感度って違うもの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:02:17.35
角度が違うから間の大気の厚さも少しは変わるんじゃなかろうかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:03:25.42
>>511
よくわかってないけど
アクリル板置くとパラボラのサイズを大きくするのと同じ効果があるんだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:05:44.75
過去ログあされよ
くだらねぇこと言ってる暇があんなら
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:05:49.44
>>496
むしろ絶縁体だから電波が透過するんじゃw
導電率高かったら反射しちゃうよw(ケーブルのシールド状態)
つかこんだけコメントついてて誰もつっこまないとかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:47:33.83
>>516
お前文系だろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:49:23.43
言うでん隊
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:29:17.11
>>517
導電率って言うのは工学系
物理系は伝導率
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:41:56.55
ケーブルのシールドが反射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:44:16.04
>>517
お前は中卒かw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:14:05.09
>>520
ケーブルにシールドって、要するに同軸ケーブルにアルミホイル巻いてる状態だろ。何がおかしいんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:21:39.72
>>520
逆にお前はどういう仕組みでシールドしてると思ってるのか聞いてみたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:37:11.56
アナログ時代のBS対応ケーブルと
今のBS対応ケーブルってどっちが性能良いの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:43:06.66
断然後者かと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:57:22.40
>>496
真空や空気も電波を遮ると言うことですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:11:14.66
室内アンテナから部屋の壁のアンテナジャックに直刺しすれば家中に信号廻るようになるかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:14:08.50
>>527
UHFはできるよ。
ただすぐ近くだけだけどね。
BS/CSは無理。
529528 :2012/06/01(金) 09:15:51.93
>>527
すまん勘違い。
室内アンテナで受信した電波をジャックに刺して家中に行き渡るかってことだな。
できるはず。
ただ集合住宅とかなら迷惑がかかるからダメだけどな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:29:08.04
じゃあ、刺せば誰かが給電してお返ししてくれる可能性もあるの?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:45:22.33
>>530
まず無い。
基本的にアンテナコンセントは通電の必要が特別な居場所以外は非通電の物を使っていることが多いから。
532531 :2012/06/01(金) 11:46:32.25
>>530
給電ではなく電波が来るという意味であればその可能性もある。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:57:36.50
そういえば、昔、ビデオの出力を1chとか2chのRF出力に出すのが珍しくなかった頃には
鑑賞しているエロビデオの内容をアパート中のTVにばら撒いていたという笑い話をときどき聞いたよなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:16:32.75
>>533
確か伊東家の食卓で別の部屋でビデオを見るという裏技でやってた。
RF出力をアンテナコンセントにつないだら出来るよって。
ちゃんと集合住宅ではやらないでと説明もあったよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:37:24.83
>>529,527
いやできんだろ
俺もそうしようかとおもってググったけど見つからなかった
一軒家ならテッペンから変えなきゃ無理っぽい。コンセントのLANみたく理屈ではできるとおもったんだけどね…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:15:26.19
アクリル板貼り付けたんだが、MAX48のレベルのうちBSは2、CSは3あがった
劇的にはあがらなかったけど受信範囲が広くなったような気がする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:29:54.45
>>535
いや、出来るぞ。
一軒家であれば普通にできるからやってみろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:39:26.26
RF1でマンション充にAV垂れ流しか‥懐かしいな
539527:2012/06/01(金) 14:02:14.30
>>528
さんくす
仕事帰りに配線買って試してみるわ
今光TVで地デジ+BSが各部屋に映るようになってるけど、CTUのファイバー先が壁に入っててわからない状態
STBらしきものも無し
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:54:00.68
>>539
もしかしてフレッツテレビか?
その場合は辞めたほうがいいと思う。
フレッツテレビ側設備に迷惑をかける可能性がある。
また普通のCATVも同様。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:29:31.24
室内アンテナだと隠せるかも知れんが
業者に頼めないから各部屋で見るのは不可能なのかもしかして
そもそも各部屋で見るのはググった限り壁の中通すとかしないと無理か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:03:18.98
持ち家だったらホームセンターで電動工具を借りて来て壁抜き床抜きして最短ルートで
ケーブルを這わせるなり、換気口経由で外壁伝いに配線するなり、いくらでも手はあるだろ

借家だったら壁沿いにケーブルを這わせてやりドアの付いてる敷居は隙間ケーブルを
使って突破するとかな
今時の物件だとバリアフリー仕様で敷居自体がなかったりするから、3Cのケーブルで
細身の奴だったら物によってはドアの下も通るんじゃないか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:31:54.02
外付け地デジアンテナからケーブルが壁に入ってるんだけど、
その穴に別のケーブルがもう1本入りこんでたら怪しまれますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:06:21.30
>>543
怪しまれるに決まっているでしょう。
あなたの家は常時監視対象に入っています。
たとえケーブル一本が増えただけでも監視員が本部から派遣されますよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:21:43.61
>>543
そもそもお前さんの持ち家でなくて借家なら問題だな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:54:02.36
>>542
築5年の持ち家だけど青写真見てガンガン壁に穴開けてるわw
どの部屋もギガビットでサックサク 
完済してるし一生住むんだろうからやりたい放題で屋根裏と地下にも部屋作ったったww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:09:23.13
>>546
こういう人の家は重要な筋交いが破壊されていて地震のときにあっさりと崩壊したりする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:07:18.49
>>484だけどDXのS4CFBの3mに変えたらノイズ消えて快適に見えるようになりました
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:58:44.34
>>546
青写真って・・・・そんなもん25年も前に絶滅してるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:05:13.83
>>547
築5年って事らしいし、最初からそう言うこと考えて設計してるんじゃね?まぁどうでもいいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:05:38.03
あぁ‥仮想家の話か。すっかり釣られたわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:11:31.05
>>549
年輩の人は未だに使うよね青写真って
まぁ慣用句でも使われるし

553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:19:19.77
青焼き図面か
ある役所の出先機関でバイトしてたとき、みっちり修行したっけ。
数mの長〜〜い図面でもチリをあわせた現像ができるようになったのは昔の話。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:57:38.57
釣りなわけないだろw
LANのジャック付けてもよかったけど、それだともっと大事になるし
適当な目くら蓋で誤魔化しといた
筋交い云々は友人の大工から話聞いてやったからおk
問題は地下室だなw 
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:07:26.90
床面積を拡張して建築基準法に違反か。
さらに固定資産税の不正も行っているのか、で、どこよ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:56:10.96
長いのは楽だろうがよ
法十七条図とか小さいの無駄なくつめて焼くのが一番面倒
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:36:17.04
>>553
昔の人ってアナログぐ作業の処理能力が凄いよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:39:48.92
>>544
>>545
>156-160みたいな状況でも?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:26:14.57
セキュリティカメラの接続線も同軸ケーブルなんだし、
離れの中にカメラ用意しているとか、言い訳は可能だし。
犬がそれに噛み付いても証明云々とかで開示する義務もない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:27:14.87
何のスレだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:18:42.31
本当にカーテン越しでも受信できるんですか?
うちは南西方向バッチリ狙えるんですけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:26:56.89
>>561
できますん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:27:32.56
>>559
やっぱり噛み付いて来ますかね?
俺はともかく、身内が真面目に長年地上波口座振替なんで、
しつこく詰められたら言ってしまいそう

カメラ以外の言い訳と、地上波アンテナのケーブル以外にもう1本離れからケーブル伸びてる
のにいい理由ってありますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:39:12.04
糞くだらん事でウジウジと悩むぐらいなら混合器を仕入れて地上波の線にBS波も混ぜりゃ良いじゃない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:46:42.90
>>564
室内を1本にしたいんじゃなくて、外を目立たなくしたいんですけど、それは意味あるの?
566胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2012/06/02(土) 09:54:49.15
>>561
おk
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:56:35.39
言い訳を自分で考えられないなら向いてないのかもな。
教えてもらったセリフでは状況設定とか追求されるとすぐにばれる。犬はその程度の洞察力はある。
今回の滓騒動でBS逃れの捕捉も犬側追求ネタとして増えたともきく。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:24:28.36
いままではヘリコプターで撮影だったが
上空よりX線放射による透視で、見えないBSアンテナも探索できますとかかか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:39:10.76
東京だと2時に太陽がまどから見えないとダメなんしょ
これはきついのう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:49:38.15
>>567
だって配線とかそんなん得意じゃないんだもの
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:22:52.83
そもそも金の支払い躊躇うような人が
テレビ見るの間違ってるよ
ラジオで我慢して支払い平気になるくらい稼いでからにしろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:33:38.97
頭に来たので、無理無理設置することにした

あばよ!!!!!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:31:59.66
いろんなひとがいます。
できる範囲で頑張りましょう。
無理するからおかしなことになるんです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:44:00.13
>>571
お金がない人でもTVが見られるように、生活保護受給者はNHKの放送料さえ免除されます。
基本的人権のようなものですね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:07:31.35
>>566
ありがとう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:05:21.56
>>505
犬小屋の中にアンテナを置いとくといい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:23:03.58
犬カワイソス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:19:01.11
同軸ケーブルの生える犬小屋万歳ww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:35:49.13
犬だってBSぐらい見たい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:45:25.05
犬がアンテナ付けちゃったので犬から徴収してください
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:03:24.98
BSアンテナ建てたからってテレビがあるとは限らない
趣味でBS電波を分析してるだけ、テレビは持ってない、とか言って追い返せ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:04:14.73
犬カワイソス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:32:27.21
>>581
例え追い返しても何度でも来るぞ
半年に1回ぐらい来てたけどアンテナ外したら来なくなったわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:35:45.98
>>583
巡回ってどのくらいでしてるもんかね?
BS受信してるの50軒に1軒、地上波はみんな口座振替って条件だと
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:35:48.06
BSパラボラ設置してるのに未契約って、重点フォロー対象になるから。
犬にとっては飯の種。家庭訪問バンバンしまっせ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:09:28.08
ポリバケツでも被せておけと思ったが
BSアンテナがすっぽり入るポリバケツって高そうだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:17:50.70
そんな時はタライがあるじゃないか
メーターオーバーのデッィシュならビニールプールという手もある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:25:44.13
>>587
タライだとアンテナの皿は入っても受信アーム部分が入らないんじゃね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:16:08.82
コンポスト(肥料をつくるプラ容器)
を改造するのが目立たなくてよくないか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:35:07.94
大きめのプラ漬物樽にアンテナ入れてベランダに置けばok
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:11:32.95
カーテン閉めたらええやん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:27:24.16
ベランダは室内じゃないだろ
「NHKにばれないBSアンテナ設置法」ってスレ作れよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:35:57.27
それだよ、創意工夫する楽しさがここにある
道路から見えなければ家の中にこだわることも無いのだ
見つかったらまだ視聴目的じゃなくテストだと言って取り外せば良い
挑戦することを楽しむ余裕を持とう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:09:13.13
>>592
そういうのはAV板でやってるからそっちでやって。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:20:59.72
>>594
スレどこ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:07:54.67
分配器や分波器、混合器等に迷ったらソリッドケーブルな
針金直結並の価格で有名設備メーカー同等以上の品質
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:04:18.67
低損失のケーブルを延長した時、
何m毎に何db減衰するのかが分かる表みたいなのって出してないのかな?
延長しても映りそうか目安にしたいんだけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:09:27.49
>>597
アンテナメーカーのサイト見に行きなはれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:15:25.58
>>597は 延長時に使用する中継コネクタの挿入ロスを計算に入れてない、に一票
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:40:59.79
昔は室内アンテナといえば=ビンボー人だった
今も変わらんみたいだね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:49:48.23
アナログ停波でテレビが見られなくなった。
かろうじてワンセグ携帯で見られなくはないが、所詮はワンセグ。
その携帯でBSも観られたらいいのにな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:03:03.20
現在、外設置でアンテナレベル90なのですが、
室内ガラスカーテン越しでも見えますかね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:11:35.30
んなもん窓からの距離や屋根や上階のベランダの出っ張り具合などで変わるからやってみらんと分からん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:07:55.58
>>602
自分のテレビの数値で言われても
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:23:23.30
>>602
アンテナレベルはメーカー独自算出なので推奨値がぜんぜん違う。
メーカーも言わないと意味が無い。
これを知らずにレベルだけ言う奴結構多いが迷惑。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:56:08.31
ベランダの内側とかに棒を立てて設置した場合、隠すためにゴミ袋みたいなのをかぶせるとどのくらい衰退するもんなんですか?ビニール袋ならほとんど衰退無し?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:00:10.05
ほとんどなし。だけど袋に隠してもプロにはみえみえで、意味なし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:15:40.49
>>606
うちじゃガラス内側の遮光カーテンの有無で
そう変化はないから、ゴミ袋がアルミ蒸着のフィルムとかでない限り
ほぼ変わらないかと
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:19:20.38
>>607-608
そっか、
レスthx
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:24:40.58
24chは映るのに22chがドロップしまくり
はて・・(・ω・)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:43:49.27
あるチャンネルで映るのにあるチャンネルでは全くダメって時、同軸ケーブルが潰されて
固定している事が多い。 同軸ケーブルは無理なテンションで固定してはいけないもので、
規定の曲げ半径よりも小さくケーブルを曲げていたり、VVF用絶縁ステップルで同軸が
変形するまで強く固定していたら、そのケーブルは交換するしかない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:07:17.54
アナログの時代は曲げてる所にアルミホイル巻けば改善する事多かったけど
デジタルになってからは映らないって事がないから分からん(´・ω・`)
613610:2012/06/05(火) 03:42:58.22
>>611-612
ほへー ケーブルの曲げですか〜(・ω・)
って辿ってみたらありました曲がってるところ!
伸ばしたら安定しました
ありがとうございます
こんな感じの束ね方を一部でやってしまってて・・お恥ずかしい(・ω・;;;;
http://virgo-dragoon.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a04/virgo-dragoon02/PCH_1100_AA01_022-8d3d3.jpg
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:52:14.30
>>613
それはやっちゃ駄目よw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:01:34.67
TDKの黒のアンテナ外に付けてるんだけど
いろんな物被せてみた
洋服だとレベル減退はほとんどなし
突っ張り棒買ってきて室内実験する予定
地デジアンテナも屋根裏に移動して
NHKとも・・・する予定
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:02:07.65
現在までにdボタンで犬サイトにアクセスするようなことをしていないこと。
そのBCASがあなたと紐付けされていないこと。
今後はdボタンによる犬サイトにアクセスしないような運用を心がけること。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:44:04.78
BS室内設置でアンテナレベルがギリギリです。
おすすめの 安いラインブースターを教えていただけませんか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:17:05.93
っ ハードオフ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:53:38.26
>>617
BS、CSの場合はブースター入れて受信強度モリモリ
みたいなことにはならないよ。ブースターはあくまで
配線長、分配による損失分の補てん。
地デジならばブースターは魔法の箱ぽく機能するけど。
アクリル板とか設置場所の変更とかお皿を大きくするとか、そういう
電波の受信感度を上げる方策が有効。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:59:15.45
室内設置の場合はなるべくアンテナを低く設置した方が良いね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:17:56.24
>>617
ブースターを付ける目的を勘違いしてるなあ。
ブースターはケーブルが長かったり、分配に伴う減衰に効果がある。
アンテナで受信した時点で受信レベルが低い場合、それ以上は上がらない。
ノイズも増幅されて品号品質の改善にはならないため。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:30:27.14
ブースターはアンテナに近い所に設置するのがいいのん?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:11:11.03
アンテナ直下が普通
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:22:37.22
アンテナーブースターーケーブルーブースターーテレビ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:34:34.38
同軸ケーブルが長くなると減衰するのと、分岐すると減衰するのが味噌だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:48:23.71
>>624
多段ブースターは必要も無いのにやると弊害が多い
つうかBSアンテナは余程ケーブル長長いか分配数多く無い限りブースターは要らない
アンテナ部でちゃんと受信出来ていればコンバーター部で減衰分補うレベルにして送られる
室内で映らないならブースターつけてもムダ、素直に外に設置する方がいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:50:19.17
>>623
ありがと^^
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:56:51.62
>>624
もしかして
アンテナ ─ ブースター本体 ─ ケーブル ─ ブースター電源部 ─ テレビ
の間違いか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:30:53.88
ベランダに設置して
半透明のドームを被せておけばおK
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:09:07.74
何で半透明?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:17:43.34
>>527だけど無理でした
部屋の埋め込み端子にアンテナ直付けしてみたけどアンテナまで給電されね
屋内分配器かなんかでワンウェイ化でもされてんのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:17:36.27
>>631
分配器には全端子が電流通過するものと、
特定の端子のみ電流通過するものがある。

コストダウンのために全通の分配器はあんまり使われない。
大抵の家では間取り的にリビングや居間として使う部屋が
決まってくるので、そこに電流通過の端子がくれば
それで済んだりするので
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:43:42.95
>>629
レドームは、白色だ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:26:33.82
>>632
なるほどー
家の配線状況わからないし大人しく外の引き込み口まで配線廻す事にしときます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:44:10.84
マンションなら大体点検口そばに分配器置いてるから
それ交換するだけでよかったり
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:45:45.85
みんなそんなに苦労しなくても、スカパーのマルチ衛星アンテナでいいんじゃない?
BSとは角度が違うし、でっかいスカパーオバケマークが付いてるから。
感度が悪いとか言われているが、室内ステルスよりはいいだろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:32:56.99
スカパー!観てるんですか、んじゃテレビあるんですよね。
では受信機の設置者は受信料を公平に支払っていただくことになっておりますので。。。以下略
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:44:18.76
>>637
地上波は見てるから、払っている
見ないBSの上乗せ料金は拒否したい
地上波さえ払いたくないのか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:52:54.11
NHK受信料は実際に見るかどうかは関係ないんですってば
視聴料じゃなくて受信料になってるでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:27:13.96
NHK<受信できるなら払う義務があります(キリッ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:00:57.22
しかもスカパー!ってことはBSも受信可能な状態な訳ですね、
それでは未契約の方、さらにBS契約で月々これくらいになります、とチラシを差し出す。
犬の手先たるそいつは満面の笑みである。まさに勝利のほほえみであった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:49:21.57
>>638
アンテナ隠せばいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 06:12:44.95
アンテナを衛星の方向に向けるのって、少しでも電波の強度を高める為で
アンテナの直径が十分に大きければ屋上に水平に寝かしておいても大丈夫だよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 06:20:26.57
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 06:25:10.42
これぐらい大きければ大丈夫かもしれない
http://www.sorae.jp/news_img06/1127arecibo.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 06:40:11.19
利権団体NHKうぜー
勝手に電波送って金を取りにくるなんて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:37:36.16
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/26/63/d0128163_11295571.jpg
これからは樹状設置だな、鳥小屋に偽装すると更に良い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:42:38.15
>>641
マルチアンテナでもBS側LNBにけーぶル無いと受信できないけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:40:26.24
>>647
木が風で揺れたら、途端に映らなくなるなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:58:31.33
>>648
とにかく一見でも契約取ろうと必死の犬手先は
どうせ観てるんだろ金払え契約しろ受信機設置者の義務だぞって感じで迫り来ると思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:59:34.64
誤:一見
正:一件
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:00:05.51
封書で契約しないと又、メッセージ表示させるて来たが2週間過ぎても表示は出てない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:11:53.56
>>652
代わりにカードリーダー買えばいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:43:28.11
アクリル板の効果を云々する話があったので、我が家でもちょいと実験してみたら、
見事に上がった。その様子を動画に収めたので、明日までにはようつべに上げるよ。
まあ、我が家の環境、によるところもあるのかもしれないのだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:48:16.34
>>654
自分も考えてたとこです
参考にさせてもらいますわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:05:12.76
アクリルで強度上がる仕組みを、科学的に解説してるページって無いのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:07:30.88
繰り返される質問
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:20:57.82
アクリルは粘るから強いよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:27:21.36
前々スレ辺りに貼られてた出願されてた特許の情報ぐらいだな、仕組みの解説は
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:29:40.08
3mmの実績は十分あるようですが
誰か厚さ2mmでやってる人いませんか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:21:56.44
>>656
強度?窓の強度か?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:22:45.32
匈奴
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:28:01.38
>>660
ダイソー でスレ内をすべて検索してみ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:15:36.71
スパイラルテープや謎シールを貼ったら箱根を早く走れるのと同じスパシーバ効果だよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:23:01.97
節子、それフラシーボ効果や
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:36:49.21
兄ちゃん、なんでカタカナ語言うとき間違えてしまうん?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:45:51.06
墓穴を掘るとはこういう事です
668654:2012/06/08(金) 01:20:22.27
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Q47-EDpFwg
アクリル板と衛星放送アンテナの室内受信の実験

(条件等)
・アンテナは出窓のカドの部分に、レースのカーテンより内側に設置。サン電子40型。
・出窓はカドの部分ゆえ開くことは出来ない。格子状の鉄線入りだが、熱遮断ではない。
・アクリル板は厚さ2mm、545mm×320mm、ビニール等はまだ剥がしていない。

(感想)
・想像以上に上がった。我が家の環境では厚み2mmで十分だと思う。
・先人の知恵は素晴らしい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:24:54.22
>>668
へーあの紙剥がさなくても上がるんだ
( ・∀・)つ〃∩ "
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:32:23.16
>>668
うp乙
つべのコメントにも出窓なので開けられないとか書けばいいのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:05:59.18
>>668
乙です。
うちと同じテレビだったw
672654:2012/06/08(金) 09:16:15.56
紙とかビニールとかレースのカーテンとかは、電波は貫通するのね。
自分も半信半疑だったから驚いたよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:32:42.72
著しく減衰はしてるんだろうけど、
C/Nがそこそこ確保できてればBSは映るものなのさ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:41:51.20
アクリル板刺して感度上がるってのはガラスの屈折率を矯正するってことなの?
だれか理系脳のひとおしえて
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:51:13.10
アクリル板、アンテナの前にかざすだけでも効果ある?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:24:07.73
>>675
無い。
ガラスに密着させないと屈折率が変わらないから。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:28:10.18
とういうことはガラスの厚さ材質によってアクリル板を選らばなきゃいかんのか
計算めんどくさい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:56:49.99
出窓に簡易スタンドでBSアンテナを設置していますが、
その手前のカーテンを毎日 嫁が 明け閉めする際
アンテナに触れて、アンテナがずれる事があります。

おすすめの固定方法を教えていただけませんか?

簡易スタンドとはプラスチックの棒が三方に延びていて、
二本が地面に、
一本が上方に延び アンテナが設置されているもの。
軽いプラスチックなので動きやすいんです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:59:35.14
>>678
嫁を固定すれば大丈夫
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:03:30.78
屈折率が変わるなら内側と外側でも変わるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:05:08.78
>>678
どうせ固定で穴あけたりしたくないって言うんだろうから
カーテンをブラインドにするのがベスト
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:21:19.90
>>678
人に聞かなきゃ分からないことか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:52:04.81
>>682
ペットに聞いたけど答えてくれませんでした
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:06:29.15
嫁を新しいのに交換
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:57:19.58
アンテナのすぐ脇にTVおいて受信レベルを確認しながら設置したまではよかったけど
各部屋のTVへの配線は従来の配線(築30年)をそのまま利用したら、
アンテナ脇でチェックした時はかろうじて映ったCSの一部のチャンネルが受信0で全く映らない状態に。
長さの問題もあるだろうけど、やっぱり一番の疑惑はBS/CS対応前の時代の古い配線なんだろうか。
コード自体は5cくらいの太いやつなんだけどなあ。
屋内配線とっかえとか敷居が高すぎるよ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:15:13.02
露出させると見た目は悪くなるかも知れんが、築30年の家ならなんだってできんだろ
おれなんて畳剥がしてガンガン穴開けたぜ 築5年だけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:26:02.81
>>685
経験から分配器が怪しい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:37:24.74
>>676
それなら間に透明樹脂を流し込んで空気層を無くすともっと効果があるかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:09:38.79
>>688
樹脂の電波透過率が不明だし、その案は却下。
ガラスとアクリル板をできるだけ密着させていれば問題ない。

二重ガラスの内窓素材をアクリル板にするとかいう寝言もNG
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:14:15.72
ガラスとアクリルが密着したものとアクリルのみのものでは違いはあるの?
ガラス無いほうがよさそうだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:36:32.83
スモークフィルムでも試してみるか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:57:21.02
>>690
そりゃガラスを透過する減衰分の差はあるわな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:02:49.05
アクリルは増幅器じゃねーぞw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:06:32.70
ガラス戸締めるとブロックノイズでまくりで夏場エアコンかけるときどうしようかと思ってたけど
アクリル貼り付けでいけたありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:11:09.65
>>694
今年の夏はエアコン、ご遠慮ください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:16:46.31
>>678
俺も素のままだと動きやすかったから、100均で売っていた耐震ジェルを敷いたらいい感じに固定できたよ。
けど、見栄えが良くないww。
自動車のダッシュボードとかに使う滑り止めシートを使った方が良いかなと思いつつもこのままだ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0465.jpg
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:17:27.29
夏は網戸で扇風機だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:19:08.68
(´・ω・`)知らんがな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:28:04.40
ウィンドファンだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:21:18.27
>>685
主幹ではかろうじて映ったのが分配先ではNG、
てことならば、分配機をひとまず疑ってみて、それが
無実ぽいならばブースターの導入もあり。
アクリル板もよろしく。

アンテナを大きくして利得を稼ぐともっといいけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:26:25.06
ネズミの勝利か、雨水の侵略か
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:21:33.60
>>687 >>700
レスありがとう

いろいろ配線変えたりしてなんとか0状態からノイズ出まくりの音声ブツ切れ状態までにはなったんだけど
やっぱり古い線は5Cでも コーティングとかないから配線長いと減衰激しいんだろうね。(たぶん20mはある)

ちなみにラインブースタありのアクリルありです。
分配器は同じ機種の安物(2400MHzまで対応の)を2つ付け替えたけど、どっちも変わらない結果だったので
どっちも正常かどっちも壊れてるかどっちも安物すぎてデフォでパフォーマンス悪いかのどれかだと思う。

あとは全部新品の5Cに総取替しかないかな……
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:25:30.20
>>685
分配器がいちばん怪しいけどケーブルの劣化ってのも
すごいことがあるよ。断線してなきゃ良いってものじゃない。
完全に室内のみで使用してるのならわからないけど
もし少しでも屋外で使用してる部分があるのなら
かなり減衰してる可能性がある。
ケーブルも消耗品なんだと思うほうが良いと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:05:04.43
あとなコネクターの部分があやしいよ

防水でなかったりするからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:26:25.74
ケーブルは経年劣化する。
コネクタで変なつなぎ方してるとそこでも大損失。
ちゃんとネジ式のF型接線を。プラスチックの差し込み型はヤバス
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:02:48.51
L型接栓のプッシュプラグタイプ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31Ijk5xEwbL.jpg

ねじ込みタイプって
http://ec2.images-amazon.com/images/I/216mbBM-eYL.jpg
シールドとかロスの面で性能差はあるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:11:21.06
新品で、常識的な配線敷設なら問題ない。
でも、PC録画鯖とか、レコを何台も利用するとか、多チューナ状態になる場合はその限りではないけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:15:12.95
>>706
減衰の差は殆ど無いよ。
引っ張ったら抜けるか抜けないか程度の差ぐらいしか無い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:16:14.47
上側のリンクは、、、あまり良い製品じゃないかもしれないって印象。
手前側に曲がって写真左手方向に折れ曲がるシールド側のケース(筒状の部品)が
本体側から外れそうになってた。ハンダで一周ぐるりと封止して事なきを得たが、、、高品質とは言えない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:59:46.16
>>708
サンクス。
性能変わらないなら安いプッシュプラグ式でいいかな・・・と思ったが
安いねじ込み式見つけた
ねじ込み式の正式名称が統一されてないからオクや尼で探しにくいわぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:03:23.46
このぐらいの周波数だといくら良い同軸を使っても数メートルで半分ほどに減衰してしまう。
ケーブルの鉄則は可能な限り太く、短く。うちの無線用のケーブルは12DSFA。BSとかよりも
はるかに低い(減衰の少ない)周波数でも。

もし同軸を手元で引き回してる人がいたら思い切ってぶった切って下さい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:04:25.38
>>711
このスレで12DSFAを例に挙げられても困るんだが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:46:08.14
>>712
主旨は可能な限り太く、短く、だろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:09:08.72
>>713
あんな、普通のそこら辺の店なら5Cまでしか売ってねえよ。
それ以上太いの使ったら集合住宅でもないのに笑われるぞ。
大体12DSFAは無線の話だろ。
ここはBS/110CSのスレだから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:35:17.43
12Dってインピーダンスが違うやん。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:54:53.55
はーい、みんなー
よい子は釣られちゃいけませんよー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:10:20.86
マスプロ・関通/フジクラとかの発表してる長さによる減衰値から
単純に計算すると、2150MHzでのケーブル10mあたりの減衰値は
S7CFBでは2.6dBくらい
S5CFBでは3.6dBくらい
S5CFVでは3.9dBくらい
S4CFBでは4.4dBくらいで、
そんなに極端に差はないけど
これはあくまで新品のケーブルを正しく使用した場合の話だろうしね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:29:18.13
素人配線だとコネクタ部分に防水処理を省くことが多いんだよな、
テレビ裏とか、結露しないことを前提にする場所では必要ないが。
そこから水滴やら結露やらが毛細管現象で侵入したら、あとはわかるよな。
この辺の周波数だと表皮効果もガッツリきいてくるし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:50:40.22
http://i.imgur.com/wG2aB.jpg
サッシの中間に格子があり
上が断熱なし1枚ガラス
下が風呂に使うようなギザギザガラス

テレビは三菱
外でアンテナレベルは27
画像の室内で17
サッシ下ギザギザで15
とりあえず問題なく映りますよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:15:43.25
>>719
最近このスレを見始めたんで糞な質問かもしれないけど、その棒ってどんなの使ってるんですか?自作?
別の用途のを流用しているのならその製品名とか教えてくれるとうれしいです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:24:23.94
突っ張り棒っぽいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:55:35.35
東芝のBCA-453が40cm
条件が悪い人は50cmか60cmのアンテナを買ったほうがいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:57:14.93
俺はPH2180とかいうポールハンガーにBCA-453を付けて使ってるよ
アンテナを付けるだけじゃなく、ちゃんとハンガーとしても使えるから地味に便利
724702:2012/06/09(土) 17:31:28.02
ラインブースタ外して
配線のたるみを無くして全部ほぼ直線に伸ばして余りをぶった切ったら
綺麗に受信できるようになりました。
曲げた時の減衰てバカにならないのね。

あとラインブースターの役立たずっぷりが酷い。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:01:34.65
>>724
一体どんな糞配線してたんだ?
急激に曲げない限りそれはないと思うが。
てかF型作り直したのなら前のF型の部分が悪かったと考える方が自然のような気がするが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:42:10.93
曲げたぐらいで元帥するかよ
ハゲとんのかボケ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:54:34.63
余ってたケーブルを束ねてたとか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:59:59.73
>>724
いくらラインブースターで増幅しても配線に問題があるなら効果がないに決まってるさ。
てか酷いのはラインブースターじゃなくて、あんたの配線処理だよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:26:30.63
>>724
折り曲げたなら一部周波数が通らなくなったりするけど、曲げるだけなら変わらないよ。
原因は、ラインブースターが飽和してただけじゃない?
BSアンテナからは75〜85dBuくらい出るから、利得20dB、定格出力100dBuだとギリギリかアウト。
また、古いタイプのブースターだと4波〜8波で設計してるから、24波伝送しようとすると完全に飽和してしまう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:02:04.89
>>719 です
http://i.imgur.com/lP8uA.jpg
最高のレベル27は外と窓開けた場合です
室内でいろいろ調整したが最高は20

分配でもう1台にまだ接続していないので
確認できないのですが
外アンテナでこの三菱はアンテナレベル27
シャープはレベル90
この違いは何ですかね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:34:13.89
>>730
何ですかも何もテレビのアンテナレベル表示はメーカー毎にそれぞれ異なっているのは周知の事実。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:25:55.73
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:14:47.40
普通にパラボラしても70%位しか日が当たらず、受信出来ないのでのできました。
やっぱり寝かせてもちゃんと日が当たらないと駄目だよね?
典型的な木造なので、軒下で日が遮られる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:18:59.82
>>733
冬の午後二時に日の差す場所じゃないと良好な受信はできないぜ。
もちろん、夏に木陰のできる場所は論外。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:54:40.69
>>734
冬の午後二時の太陽って、いまの季節だと何時頃の太陽の位置に相当するんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:00:31.33
光学迷彩アンテナがあれば悩まずにすむのにねぇ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:10:06.30
>>733
多分、方角や仰角分かってるんだろうけど
こういうアプリで確認できるよ。
http://www.nippon-antenna.co.jp/apps/index.html
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:18:51.72
>>735
春分点と秋分点の午後二時の太陽がある場所にBSとCS110の衛星があるので、
それよりも南中高度が低くなる冬季で日が当たる場所は木陰ができる以外安全
ってことで、夏期で同じ高度の太陽を参考にしたら東に寄ったり西に寄ってるので
参考にはならない。夏はGPSとコンパス機能のあるスマホで衛星の位置を見るしか
ない。
日本アンテナ BSコンパス
for アンドロ http://www.nippon-antenna.co.jp/news/release/bs_com.html
for アイポン http://www.nippon-antenna.co.jp/news/release/bs_com_i.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:19:37.79
スカパー!アンテナ方向チェック
http://map.skyperfectv.co.jp/

ここでe2選んで調べるんだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:21:42.67
>>739
その程度だったらwww.dishpointer.comでもできる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:05:30.35
>>733
2階に置こうze
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:26:35.69
現在、2階のベランダで受信出来るか確認してみたのですが
テレビの受信レベルはピクリとも動かず
近隣住宅のアンテナの向きを見ながら手持ちで大体の方向合わせてみても
受信レベルはず〜っと0のままです
アンテナとテレビをF端子?の新品のコードで直結してます
抜き差し確認もしています

オイラのイメージとしては、段々受信レベルが上がったりする物と思っていたのですが
ピンポイントで合わないと、うんともすんとも言わないんですかね?
ボロ家で水平垂直が微妙なので、パラボラアンテナの事前調整は??です
良かったらヒント頂けると嬉しいです

743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:28:54.94
仰角方位角ピタリの場所(若干あそびアリ)以外は0と思って良い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:31:14.74
最初からインジケーター付き買ったらよかったのに・・・
こんなのもあるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00170P95I
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:44:08.98
>>742
感覚としては、サランラップの芯を覗いて月を見るぐらいシビア。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:45:38.16
>>742
ひとつ聞くけど
テレビはシャープのアクオス?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:49:11.32
>>742
上下角を説明書に書かれた角度に固定した状態で
水平に維持されたポールに取り付け、徐々に回していった感じだと
感覚では受信可能になる場所は1センチぐらいの幅しかない
最高感度を目指して行ったら1ミリ刻みの調整が必要
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:05:25.46
>743 了解しました
>744 導入を検討します

アンテナ抱えてテレビを確認しながら体を動かしている姿は
周りから見たら滑稽なのかも知れないと思いつつ午後もチャレンジしてみます
有難うございました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:07:26.92
>746 なんでわかりました?見てました??
>747 曇っているので方位磁石でも用意してみます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:08:27.80
>745 了解しました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:11:02.32
素直な疑問。

何故通常の角度より仰角を上向きにするのですか?
室内に置こうが外に置こうが衛星の位置は同じなのでアンテナの仰角は同じだと思うのですが?

外設置の場合でも通常の角度に、
例えばベランダの仕切り壁などが立ちはだかっている場合は水平設置の方が良いですか?

教えてください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:18:20.02
>>751
>何故通常の角度より仰角を上向き
そんなカキコは無いけど。
寝かせ設置のことか?
753746:2012/06/10(日) 13:34:23.90
>>749
うむ、やはり 俺と同じところで悩んでいるね・・・
レベルメーターを見ながらアンテナを調整してもレベルは変化しないよ
次の手順を試して

レベルを見る→テレビのアンテナ設定欄を閉じる→アンテナの方向を調整→再度アンテナ設定欄のをレベルを見る

以下同じで繰り返してみてごらん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:37:06.35
>>752
そうです寝かし設置のことです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:06:40.58
地域で角度決まっているから
場所によっては寝かせたりできないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:16:53.77
>>755
北海道は仰角が30度程度なので寝かすと結構厳しいけど、台を前に傾ければ大丈夫。
台を水平のまま調整できる関東以西は楽だね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:18:18.28
http://joop2007.blog119.fc2.com/blog-entry-106.html

の様な角度にすれば周りに多少の障害物があっても(窓枠とか、ベランダの仕切り壁とか)受信できるものだと勘違いしておりました。
ブログ主さんなど北海道など高い位置の方のみ可能な設置角度なのですね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:20:40.33
連投

間違った北に行くほど立つんだ。
南に行くほど寝るんだね。

なので寝かせ設置は南地方限定なのですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:27:45.37
>753へ >742です

アンテナの角度を調整するたびに、メニューからレベルチェックする。
と言う理解でよろしいですか?

BS1を表示させると「E202」のエラーが当然出ますが
その状態でアンテナ調整でも方向・角度の確認とかは無理と言う事ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:45:24.29
すれ違いもソロソロにしてくれないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:46:54.92
アクリルの話の戻ろうぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:16:05.74
>>759
自前で設置は諦めて、購入した店舗に設置を追加依頼しろよ。
購入直後でもない限り別料金取られるだろうけどなww

こういう奴って通販onlyの店で格安で買うだけで
設置のことを微塵も考慮してなかったりするからな、お笑いだぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:32:21.41
iPhone版のbsコンパスで最初の
赤いサーチに衛星の位置がの場面で何も動かないんだけどバグ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:34:46.23
>>763
動く
お前のiPhoneが悪い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:35:18.09
>>763
iPhoneそのものがゴミなんだからしょうがない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:39:15.41
室内受信にトライしてみようか検討中の者です。

単層板ガラス(3mm?)越しに45cm級アンテナ(中部地区)の室内設置
を計画しています。窓の外側下半分ににアルミ格子柵が入っています。
計測したところ格子の太さ15mm、格子間隔120mmでした。
このような施工です。
http://shinkodo.biz/wordpress/wp-content/uploads/2012/02/20120217-214805.jpg

この環境で格子越しに受信できるでしょうか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:47:00.09
できる
てっか格子はずせwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:49:18.24
>>759
テレビでアンテナレベル表示させる
アンテナの上下角度を合わせる
アンテナ左右の角度を合わせる
これでできるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:51:11.78
>>766
講師ヤバス。元帥大きい。
アンテナできるだけおっきいのがいいよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:57:01.31
アンテナに給電されているの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:57:35.26
ちょっと古めの一軒家かな?
過去に空き巣にでも入られたのだろうか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:57:54.31
>>766
室内に置く必要性を感じないけど外に隠すように設置でいいんじゃないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:59:14.89
もういっそ格子に(ry
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:00:55.05
本体設定・・・アンテナ設定
     ↓
電源・受信強度表示
     ↓
BS・CSアンテナ電源 オート又は 入り になっている?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:01:12.37
>>773
あー!それで問題解決!
後は園芸用遮光シートを上手く被せて!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:03:15.27
あやしいにも程があるわw
777746:2012/06/10(日) 17:14:57.20
>>759
「E202」のエラー表示の状態でアンテナ調整をレベルは変わらんよ。

アンテナの角度を調整するたびに、メニューからレベルチェックする。
と言う理解でよろしいです。

それと確認したいのだが、アンテナは取り付け金具で固定している?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:15:19.12
>>766
この格子越しに斜めから受信するのでないかぎり、問題ないんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:16:43.23
訂正
「E202」エラー表示の状態でアンテナ調整をしてもレベルは変わらんよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:18:49.13
>742です
仰角調整で受信できました
窓を開けた状態で最大レベル94
針金の格子入りの窓と遮光カーテンを閉めた状態で受信レベルは40台
それでも視聴には問題ないレベルでした
色々有難うございました
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:20:10.67
園芸店に模造グリーンカーテンってのがあってな
色々、捗るぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:20:45.14
>>780
おおお!良かったな!
衛星放送を楽しもうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:21:37.80
>777
アンテナは鉄パイプをXYZの方向に組んでいるだけです
室内なので適当に調整すればイイやと思っております
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:44:05.49
テレビでアンテナ調整するより、
http://www.dealextreme.com/p/portable-handy-mini-satellite-finder-signal-search-meter-124479?item=4
を買え!
これだと、相当追い込めるから完璧なセッティングが出来る。
それも1000円以下だからお徳。
785766:2012/06/10(日) 17:47:34.29
早速のレス、有難うございます。

>>771
築18年位の賃貸アパートの一階です。
空き巣対策かと思いますが、入居時にそいういう被害の話は出ませんでした。

>>772
外設置も検討しましたが、窓の正面が貸駐車場になっているので、あまりLNBのアーム等突起物を
柵から出したくなく、室内設置を考えています。
知らずに、バック駐車をされて物損にされるのも嫌ですので。
エアコンの室外機も衝突対策で、車高より高い場所に大家が設置してあります。
もっとも、貸駐車場に止まった車を見たことが無いので契約者がいるのかは謎ですが。

>>778
具体的なご助言ありがとうございます。
iPhoneの衛星検索によると設置予定場所から衛星へ伸びる線は柵に対して45度程度で交差するようです。
スライド開閉の窓のクレセント錠があるサッシ枠と衛星の位置が近いのが気になります。

この窓でダメでも、角部屋なので出窓の内側にアンテナを置いて使うという手段があるのですが、こち
らは出窓の角にある窓枠金物と衛星が近く、一長一短です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:50:58.32
>>785
地面さえ使えない人もいるのに壁でもどこでもつけ放題じゃないかw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:44:54.51
>>781
模造グリーンカーテンだとアンテナの白色/灰色が目立つから、
アンテナ自体も同系色の缶スプレーでペイントしておきたいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:59:18.02
>>784
仕様を見てもサッパリなんだけどそれは日本のBS,CSでも使えるん?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:29:12.28
これでいいんじゃね?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00170P95I
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:35:24.06
>>788
サイトのスペックによると、日本向けLNBの出力周波数帯はカバーしている模様。
ただ、中華通販故、現物が表示の性能が出ているかは無保証。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:57:34.27
二行目おいおい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:00:50.21
俺はDXアンテナのBC451Kに付属してくる受信レベルインジケータで簡単に設置できたよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001OC731W/
シンプルな作りのインジケータだからとりあえず受信ができる位置を割り出すことしかできないから
最高の受信レベルが出せる位置を割り出すにはテレビとアンテナを何度も往復する必要があったけどね。
アンテナを持ってないでこれから室内設置するならDXアンテナのBC451Kはオススメだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:34:23.56
>>788
使える

>>789
それよりも細かく調整が出来る。
値段も安い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:43:33.00
>>793
勘違いしているように見えるから念の為に言っておくけど、
もしかしてNL30SはLEDが5段階表示だから大まかな調整しかできないと思ってる?
最初は感度調節ダイヤルを最大にしておおまかに調整して、少しずつ感度落として微調整というのを繰り返す。
だから細かい調整ができないわけではない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:51:19.45
LEDの一個を半分くらいの強さで光るように感度を調節した状態で
アンテナを動かせば、強く光るかそれとも消えるかを見て追い込めるしね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:02:04.30
>>784
今注文したよ。
支払い額 \962 JPY
人柱になるよ。
届いたらここで報告します。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:09:42.35
>>796
これから新たにアンテナ設置するの?
もしくは稼働中のアンテナを追い込む為?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:43:31.10
>>796
是非、中身の写真をうp。
おそらくは、価格からして検波ダイオードとセラC、アッテネータとレベルメータくらいだろうけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:46:31.47
さて何週間かかるやら
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:08:24.48
同じく買ってみたぜぇ
秋には届くと信じてるんだぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:15:23.27
3〜4週間位じゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:58:34.06
それは通過型なのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:26:57.16
>>797
既に稼動中です。
ベランダ室外機の上にbs室内アンテナ。
位置決まったら、室内アンテナ三脚部の所に
マーキングします。
台風来たらアンテナ下ろして、過ぎ去ったら
マーク位置に設置。
って感じで運用。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:48:29.15
>>784
http://www.dealextreme.com/p/2-digit-led-satellite-finder-black-127386
安いな・・・・・・
見れてるけど買って調整してみる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:16:13.49
>>803
なるほど。
ならばこーゆーめーたー持ってれば何かと便利ですね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:23:42.54
調整は針の方が合わせやすいと思うが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:16:46.93
>>806
アナログテスタと同じだな
意味もなく両方買ってみたりw
ばらして自作できそうなら自作もしてみるかw
808796:2012/06/11(月) 17:28:40.61
シッピングのメールきたー。
これからが長いのかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:32:02.71
1週間くらいで届くよ
810800:2012/06/11(月) 17:40:47.56
同じく発送メール北。
久々の利用だったけど早くなったなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:31:14.64
ICカードリーダーも安いしな〜w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:37:16.75
お巡りさんこの人です><
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:53:59.54
スマートカードリーダーはいっぱい持ってるぞ。
まずいことでもあるまい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:01:05.87
DXが1日でSHIPしただと?(つд⊂)ゴシゴシ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:29:49.39
>>814
どう言う意味?
俺も今日入金で今日発送されてるけど
816800:2012/06/11(月) 21:50:58.69
昔は早くて1ヶ月、遅いと半年かかってたんですよ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:09:35.18
>>815
海外通販、特に中華は発送までに数週間掛かるのはザラって事

国内の買い物の常識は捨てておいたが良い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:17:35.55
なるほど、そう言う事か、ありがとう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:45:32.65
重要なのは追跡出来るようになった日付だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 04:25:39.57
支払いはクレカ?それともPAYPALか何か?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:00:31.48
中華系にクレカはやばいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:26:02.97
>>816
在庫があれば昔も早かったぞ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:16:05.73
呉化じゃなくてペイパルがいいぞ。
トラブル時のクレーム対応でも締め上げができる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:27:08.49
ゴールド未満のカードやVISAデビを海外通販でPAYPAL通さず払うのは勇気要るだろw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:53:30.68
PAYPALでワシもメーター釣られて買ってしまった・・・初めての海外通販でちょっと不安。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:06:28.23
>>824
VISAデビで勇気が要るってどういうこと? 通販用の口座にしておいて、カード番号が漏れても
常に口座を空にしておけばカード詐欺に合わないジャン。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:14:09.70
BCA-453Kアマゾンで在庫復活
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:22:04.89
>>826
実際にいちいち口座を空にするとか、めんどくさすぎるだろ。
だったらpaypal通したほうが、全然楽だし。

しかし実際はPAYPALに苦情言って払い戻させるより、
VISAの窓口の方が親切で簡単なんだよね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:55:21.86
もしトラブったら、今回みたいな事例ならばカネは低額だから諦めるかもしれないけど、
ペイパルにはどういう経緯を辿ったのかの説明入れて、
あちらさんがビジネスを誠実に履行するよう圧力をかけてもらう。クレカを選択肢から排除すると、
PAYPALが海外でも有効に通用する最有力手段だから、ここで扱ってもらえなくなると
そういう業者にとっては厳しくなるから、PAYPALに睨まれた業者には効くと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:33:03.13
>>826
口座が空だから決済されないとは限らないぞ。
残高不足なのに決済されると決済から遅れて直ぐに
「直ぐに口座に金入れてね。入れないと遅延損害金が発生するよ。」
ってメールが来る。
しかも普通のクレカよりも事故とかへの保障が薄過ぎる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:33:57.28
せっかく海外から安く仕入れようと思ってんのに、PayPalの為替レートが高いんだよな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:35:52.63
>>830
そんな買い物してないけど、って連絡してもだめなの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:03:12.73
入力面倒だから昔からPAYPAL
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:00:33.96
うちは室内用の小型平面アンテナをレジ袋被せてベランダに置いてる。
これを衛星アンテナには見えない。(と思う)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:29:14.92
BSデジタルの平面アンテナなんて存在するの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:57:38.71
BSアナログ用でもBSデジタルは全部受信できる。
CSも半分以上可能。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:47:06.25
先日お亡くなりになったけどほとんど見れたな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:08:54.35
>>835
一時期、楽天で平面BS/CS110アンテナが売られてた。
それ以外はBSアナログ時代の製品。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:04:14.20
室内アンテナは平面だから扱いやすいぞ。
俺のはmaxellだけど。
ユニクロの袋を被せているけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:14:17.25
DSF-252を窓際に置いてるけどアクリル板使うと小さくてもちゃんと映るからいいね。
CSの一部はダメだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:29:38.06
PCモニタ見ながら余裕の設置
↓はtvtestの数値

晴天 窓開放 BS:16db付近 CS:13db付近
晴天 窓全閉 BS:12db付近 CS:10db付近
雨天 窓全閉 BS:11db付近 CS: 9db付近

わざと位置ずらしてドロップが発生するdbを探した 
ドロップ発生  BS:7.7db以下 CS:5.5db以下

まぁ後は台風待ちなんだが雨天窓全閉からでもまだ3db余裕があるから
横殴りの雨で窓が濡れでもしない限り大丈夫っぽいかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:15:31.21
dはデシ(SI接頭辞で1/10)、Bはベル(単位)、それが合わさってdB(デシベル)。
DBでもdbでもなくdB。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:19:45.50
うるせーデブ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:18:43.69
窓開け閉めで4dbダウンか。
結構ロスするな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:35:30.77
文型脳と理系脳の戦いか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:39:28.73
物理単位は功績のあった人名由来がゆえに大文字
これくらい頼むぜ兄貴
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:44:36.12
>>846
そういうのは>>841,844に言ってくれ、「おまえら、アレクサンダー・グラハム・ベルを敬え」と。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:45:33.41
参考になる書き込みにどうでもいい突っ込みが入ってる図式
849846:2012/06/13(水) 16:15:38.62
確かにww
本筋はずしてニワトリ殺しちゃならねえよな

>>841
乙、参考になるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:51:19.77
TVTest読みなのは分かるが、黒凡なのかPT1なのかPT2なのかPX-W3PEなのか、
そのへんをはっきりしてくれ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:13:33.91
また漫談口調の検証動画をやるのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:18:39.49
あの口調のせいで凄く胡散臭く見えるんだよなあの動画w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:35:12.80
室内設置を試みてるんだけど家から少しだけ出すと受信レベルも安定して
見れるのに家の中に入れると全く映らない…受信レベルも0
これってブースター買っても絶望的?ひさしがあるからかな・・・
ベランダなんて無いし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:37:55.73
>>853
ポリバケツかぶせて外においておけばいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:39:15.29
>>854
受信料は払うつもりだけど・・・
外に置く場所が無い。すぐ共有地だから…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:12:52.04
>>853
アンドロかアイフォンでもいいけど、日本アンテナのBSコンパスをインスコして、人工衛星が
見通せる場所じゃなかったらアウト。窓ガラスから1m以上離れたらアウト。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:18:19.38
合わせる方向としてはどのチャンネルで合わせてますか。
とりあえずNHKBSで合わせているのだが。
どこのチャンネルがいいのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:43:09.33
>>856
ありがとう。調べてみる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:27:42.93
>>857
どこのチャンネルではなくて
ちゃんとチェッカー使って合わせるほうがいいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:35:19.32
BSコンパス使ってみたけど衛星の位置が滅茶苦茶ズレてる
うつる側と90度ぐらい向きがズレとる…
2台で試したから電子コンパスは正常なはずだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:48:29.16
>>841
こういう資料性の高い報告はうれしいね、参考にするわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:56:03.44
>>860
千葉県民乙
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:31:28.83
>>860
金属に近付けるなと出ていた気がするので、
リアルタイムで参考にするには無理な話だと思ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:34:43.62
BSコンパスは取付け予定位置に電波遮蔽物があるか確認するためのもので、
アンテナ立ててからはレベルチェッカーで合わせるものだ。
みんな、使い方間違ってるぞ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:35:39.11
>>853
基本的なことだけど、室内でのアンテナ位置に、
午後2時ごろに太陽あたってる?日陰じゃだめだよ?
受信料払うつもりがあるなら、壁に打ちつけたら?
賃貸住宅なら大家とか管理会社に相談しなよ

>>857
NHK BSで合わせるのは問題ない。
ただし、方位・仰角のほうが重要。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:53:31.10
>>865
春分の日以降〜夏至〜秋分の日以前に日が差す場所では意味がないぞ。
冬季間と比べ南中高度が高くなるんで、衛星の位置に当てはまらない。
秋分の日と春分の日の午後2時の太陽の位置がBS放送衛星とCS110度放送衛星の位置だからね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:59:08.18
>>866
その何時っての地域でちがうんじゃなかろうか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:03:36.12
春分・秋分よりも南中高度が高い
 ↓
日向が南よりになる
 ↓
屋内の奥深くまで日が差し込まなくなる

これが分かっていれば、866みたいなマヌケなツッコミを
書くこともなかっただろうに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:16:08.09
うむ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:30:33.92
宮崎県日向市が南よりになる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:56:26.37
くだらないことしてないでテレビの受信レベルが一番高くなる方角にアンテナを向けるだけだろw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:02:25.18
確かに、此処で聞く暇ありゃ
南西って方向が分かってんだから
アンテナを映る位置に調節すればいいだろ

屋外設置のスレならまだしも室内設置なんだぢ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:11:19.53
>秋分の日と春分の日の午後2時の太陽の位置がBS放送衛星とCS110度放送衛星の位置だからね。
  ↑
こんなのはどうでもよくて

http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houikaku.html
  ↑
これを参考にして方位角と仰角を大体合わせてみる

下らないテンプレばかり充実させて
役に立つ情報は積み重ねられない状態
リンクが切れていても気にしないでテンプレに載せる

うまく設置できないレスが有った時には
アクリルの話に持って行こうとして質問者を馬鹿にする
何のアドバイスも出来ないのにねー

http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_houikaku.html
ここを参考に100均で分度器買って来て方角(方位角)合わせて
仰角(角度)を大体で良いから試してみろ

運が悪いと罵詈雑言のレスしかないかもしれないけど
親切な人が現れるまでじっと我慢すれば上手く行くから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:11:28.44
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:13:35.13
>>868>>873
テンプレはよ!テンプレはよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:14:31.31
窓ガラスから1mも離れたら太陽あたんねーだろw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:15:44.78
>>876
テンプレはよ!テンプレはよ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:15:58.28
>>875
>>866=>>873だろ、常識的に考えて。
>>868につっこまれて、顔真っ赤にして>>873を書いてんだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:31:40.28
午後2時(キリッ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:33:47.90
>878
下らないテンプレ突っ込まれて悔しかった?
お前からは加齢臭しかしないわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:40:44.10
なんか粘着の方向性がおかしいやつがいる
やっぱり873が顔真っ赤なんだろうか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:42:07.73
>>881
あんたから加齢臭がするわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:43:27.38
ID導入を申請しましょうか?
そのほうがお互いにイイでしょ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:50:14.26
いいですね
ID導入には賛成しますよ
前から思っていたのですが
発言を追えないのは結構面倒臭いと思ってましたから
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:52:37.52
面倒くさいな。
いっそのことリモートホスト表示でいいだろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:55:13.26
AV板に引っ越せばいいだけだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:49:52.43
どうしても太陽見て合わせたいならこれ使え

太陽高度(一日の変化) - 高精度計算サイト
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1185781259
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:33:15.32
未読多いと思ったら変な荒れ方してたんだなw
年齢も分からん相手に向かって加齢臭加齢臭とかバカスw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:57:57.24
少なくとも田舎だから不利って事は衛星放送には無いよね?

むしろ遮蔽物が少ない分有利なの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:28:48.22
そもそも衛星放送はど田舎や離島など
地上波が届かない所にうんたらかんたら。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:33:12.90
室内設置の場合の有利不利は、田舎だ都会だという事より建物自体の状態が全てだと思うぞ
それなりの大きさの窓があって、その窓の向きが衛星の方向で、空中遮蔽物が無い事、
窓ガラスを閉めた状態で運用するなら、窓ガラスが電波を透過しやすい製品である事

これらの条件さえしっかり満たされていれば都会だろうが田舎だろうが関係なく映るだろうさ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:32:31.25
田舎なら室内アンテナにこだわらなくていいと思うけどね。
受信料逃れなら知らんけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:35:21.54
>>892
風が強くて瓦が数年に1回飛ぶ地域、家族に理解してもらえない、屋根に上りたくない、
穴あけとか配線とか面倒

で室内受信だ
田舎だけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:45:29.55
瓦が飛ぶとかはわかるけど、家族に理解してもらえないって何?w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:54:29.82
>>894
BSとかに興味がなくて非協力的ってこと
だから穴あけとか嫌がる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:55:52.99
レスあり

おまけに分度器貼っときます。

画面に紙をあてて使ってね。ww

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/Goniometro.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:12:33.86
屋根上のUHFアンテナに混合するとか、
エアコンダクトを通すとか、方法はあるじゃんw

捏造ネタ乙w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:34:32.30
昨日、東芝のアンテナ届いた
鉄筋の家で2階に大きなベランダがあるんだけど(でかいひさしになる)
1階の最初ベランダから乗り出して移るの確認したあと徐々に下がって
最後部屋に入って窓閉めて厚手のカーテンひいてみたけど普通に映った。
今まで考えたことがなかったから試しもせず屋上に設置してたけど凄いな。
宅内配線が腐ってたからよかった。導線ワイヤももの凄くやってみたいんだけど
ダメだったときにダメージでかいからなあ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:21:06.02
>>897
アンテナの取付はどうするんだ…?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:01:00.16
>>897
支線張るのにアンカー必要な場合あるだろ
みんなお前と同じ家ではない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:46:25.02
どうして室内アンテナスレで
屋外取り付けに噛み付く奴がいるのは
何でなんだぜ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:37:04.58
このスレのカバーする範囲が
各人の中で違っている辛さ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:09:42.17
>>897がこのスレの意味を全くわかってないってことだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:49:52.61
でも、実際問題として田舎で室内受信ってどうなの?
田舎で持ち家なら、わざわざ室内受信なんて不利な
条件で受信しなくてもいいと思うんだけど。

そりゃあ、人によって事情はあるだろうけど
893みたいなのは家族で話しあえばどうとでもなりそうだよ
905893:2012/06/16(土) 07:52:58.69
>>904
話しあっても無理無理
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:10:09.26
カタギ以外来ないでください><
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:47:58.01
カタギじゃないし、特殊な事例ってことで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:02:54.27
>>898

希望の星

型番何? 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:39.98
田舎御殿なら例の張りぼてで覆って石庭にみたてるのも一興
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:11:52.30
>>909
ttp://www.aim-ex.co.jp/SHOP/gb-isi10.html

意外に高いよね?
もっとシンプルで安いのないのかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:54:49.26
>>908
BCA-453Kです
2階の部屋も同じぐらい入るの確認したんだけど2階だけ窓閉めると10ぐらいドロップする。
同じ窓なのに不思議。両方とも高さはかなり下
足伸ばして床に座ってモモの上に付属の取付器具につけたアンテナ置いて調整って感じ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:05:05.82
ガラスは遮蔽材。アンテナレベルを下げたくなかったら、屋外設置か窓を開けっ放しにするしかない。
そのガラスの中でも、熱線反射ガラス、二重ガラス、防犯用鉄線入りガラスは殆ど電波を通さない
遮蔽材です。窓際設置でどうにもならん人は、キヤッチャーPAX-NMの金物を買ってください。
PAX-NM
http://www.catcher.co.jp/products/:PAX-NM
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:15:26.11
>>911
この機種評判いいよね。

末尾にKが付けばケーブルとかF端子とか、外に取り付けるキットとか
がついてくるらしい。(ただし付属ケーブル径は4Cらしいから、5Cを狙ってる
人はKなしを買って、別途自前で購入したほうがよさそう)

売りは小口径のわりにワンランク上の利得が得られる点だそうで、この
レビューの中にも屋内配置の例が二件書かれていて、その内一件は
金属線の入ったガラスなのだそうな。

http://review.kakaku.com/review/K0000052563/

これを発注することと決めました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:37:53.19
平面アンテナは雨に強いことを実感してる。
土砂降りの雨だけどレベル低下は少しだ。
無印スカパーのおわん型アンテナはレベル半分以下になった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:27:35.54
前は外に付けてたけど、室内にしてから天気悪くても安定するようになった気がする
雪とかの心配もないし、室内でレベルが問題なければ外に付ける必要ないね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:28:20.93
>>914
現在も過去も、JCSAT-3A/4AやSUPERBIRD-Cに対応した平面グリッドアレイアンテナなんて売ってたか?
売っていたのはBS放送用で、BS衛星の電波出力とCS衛星の電波出力は違うから土砂降り雨で差が出る。
比べるなら、BS平面アンテナとBSパラボラアンテナを比べろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:39:05.51
>>914
レインXとか、撥水コート剤でガンガレ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:53:49.31
東芝のはDXと値段大差ないのに現物見るとすげー安っぽいよな
なんであんなに違うんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:49:45.86
4C、5Cは配線長で選択するのがいいよ。
5Cは太い分だけ柔軟性に欠けるから
室内で取り回すのには不向き。
壁の中を通すなら距離的にも5Cがいいけどね。
「まっすぐに戻ろうとするテンション」のせいで
コネクタやプラグをじわじわ傷めた例もあるよ。
4Cより5Cが優れていると盲信するのはやめたほうがいい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:09:43.36
つまり分配器までは5C、そっからチューナーまでは4Cが最強の組み合わせって事だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:44:44.92
あと ついでに学習したことを加えれば、どうも静止衛星というのは赤道上空
の高度が35786kmに限られた円の中でしかできないらしく、世界的に割り当てが
決ってるらしい。
そして日本の110度BS/CSの衛星はボルネオ島の上空あたりで、
月と地球の距離の約1/10程度の高度にある。
地球儀(というかいまはグーグアース?)でイメージしてみれば仰角と方位角の
関係が分かる。

グーグルアースの地球表示でボルネオ島上空に合わせて日本を見るといい。
(右下に高度が出るけど、3万6000キロって地球がかなり小さく見えるんだね)

つまり仰角は北上するに従って低くなっていくが、方位角では関東あたりが
最大値となって更に北上しても下がっていく理由が良くわかるよ。

ちなみに昔はあった月や地球による食で衛星放送が停止すると言う時間は
今はバッテリーが強化されたためメンテナンス意外ではそんなことはなくなったという。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:31:29.05
Real-time Satellites in Google Earth

http://www.youtube.com/watch?v=ydbbd-4oEds
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:06:44.32
アンテナ自作したい。コイル素粒子?ってのを160個作ればいいの?
フラットタイプ何処にも売ってないしな…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:13:13.98
ブルースカイアンテナマジで復活してくれ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:51:46.70
CS対応してたっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:22:34.95
>>923
加速装置が必要だな…。ゴクリ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:38:47.71
>>926
しかもCERNの大型ハドロン衝突型加速器の装置がなwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:27:14.35
>>913
http://www.youtube.com/watch?v=_HlYmikHRos

Kとかなんも知らんかったけど、この動画にKって書いてあって中身もみれたからk昨日かったよ
無印より高いけど、コードとか金具とか付いてほうがお得だった気がする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:30:54.22
すっかり定着したアクリル技だが、
そのルーツはブルースカイアンテナ
だったのだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:28:06.44
ルーツとかいいから、原理を説明してくれよ。
乱反射とか言われても、ツルツルの透明ガラスで乱反射なんかしそうにない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:00:04.30
鏡みたいに反射する量が多いとか……知らんけどw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:03:12.25
乱反射じゃなく、ガラスを通過するときに屈折するのを
抑制あるいは補正する効果があるんじゃねーかな。

要するに、室内に置かれたパラボラアンテナの
フレネルゾーン内に障害物=窓ガラスがあるせいで
受信レベルが低下しやすいわけじゃん。

普通のガラスの屈折率は1.51で、アクリル、つまり
メタクリル酸メチル樹脂の屈折率は1.49だから、
わずかだけど差はある。ってことは、ガラスに
アクリルを密着させると屈折率は変化して、
1.51でも1.49でもなくなるはず。これが受診結果
改善につながってるんじゃないか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:29:46.18
例えばケータイの液晶ディスプレイは、ディスプレイ自体と
それを保護する透明カバーの組み合わせで作られてる。
ディスプレイと保護カバーの間に隙間が有る造りの機種と
隙間の無い造りの機種では、後者の方が画面が良く見える。

これと似たような現象が起きてるのかもね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:31:08.46
おまえらの説明は、どれも以下でおかしいぞ。

「窓ガラス-空気間の減衰(反射、etc) が減っても、 その先のアクリル-空気間の減衰(反射、etc) が同じぐらいあったら意味が無い」

窓ガラスと、アクリルの屈折率は>>932が書いてる通り同じぐらい。だから、窓ガラス-空気の間で発生した問題はアクリル−空気間でも発生するはず。

俺の考えだと、  空気-窓ガラス-空気 という部分で、衛星電波の周波数に近いなんらかの回路が発生して、電波のエネルギーを吸収するのじゃないかと。
それが、空気-窓ガラス-アクリル-空気 なら、減少する。
窓ガラスとアクリルの違いは、屈折率よりも、誘電率。倍ぐらいは違う。それが、そういう部分で効いてくると考えたわけだが、まあ、良く分からんね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:58:59.33
金と時間があればちゃんと検証してみたいな。
仕組みがわかればアクリルみたいな効果を発揮できるシートとか探せるかもしれないし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:15:46.76
>空気-窓ガラス-空気 という部分で、衛星電波の周波数に近い
>なんらかの回路が発生して、電波のエネルギーを吸収する

こんなトンデモ理論は久々に見たw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:04:46.47
そもそも電波って屈折するのか
反射とは訳が違うだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:14:50.39
ちょっと考えてみたけど、空気-ガラスだとガラス表面って顕微鏡でみるとかなりザラザラしてるらしいし(小学生のとき読んだ科学本の知識だから曖昧だけど)、
ある程度反射や拡散してしまうんじゃないの?
それをアクリルを密着させて挟むことによってガラスそのままより、空気との境界面が滑らかになって反射する率が下がるとかかなーとか思ったり。
アクリル表面は柔らかいらしいし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:15:24.84
>>937
するでしょ。光なんだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:22:06.09
俺の仮説はこうだ。

普通の家庭の窓は水平線に対して直角に配置されている。

一方衛星の向きは位置によって仰角は異なるが、まあ平たく言って斜め上から入ってくる。
光は斜め下から覗いても、顕著に屈折した景色にはならないけど、ギガオーダー
とは言え、電波なら屈折してパラボラ面には向かわない電波成分が発生するのではないだろうか。
そこで拡散してしまった電波の一部を又曲げて偶然にもパラボラに向けなおす屈折率を持ったのが
3mm厚のアクリルじゃなかったのかと。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:35:33.41
ちなみに、>>938の考えが正しいとすると、
ttp://www.soft99.co.jp/products/glaco/
こーいったガラスコーティング材でもアクリル密着と同じ効果が期待できるってことになるけど、どーなんだろうね。
942800:2012/06/18(月) 14:42:20.10
意外とセロハンテープを貼ってもいけたりしてねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:42:41.00
クリアーのアクリル塗装でもいいのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:24:41.43
>>943
厚みを出すのが大変だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:26:22.02
アクリルの厚みで調整できるなら屈折だと思うけどね
厚みの違いで変化するのそこだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:51:09.20
2mmでやってる人もいたよね。
1mmでも出来るの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:19:03.95
アンテナレベルって、「ガラス+アクリル」と「アクリルのみ」を比べた場合
どっちがいいの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:47:36.01
>>947
透過物(=減衰)が少ない方が良いに決まってる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:58:12.89
>>941
ブリスとかを塗ればアクリルと同じ効果、ならばこれは
安くてありがたいのだけど。やってみたばっかりに何も映らなくなるとつらいな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:22:46.93
>>946
1mmのアクリルシートなんて安いんだから、買ってみたらいいじゃん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:17:56.67
>>937
フレネルレンズを使ったBS/CSアンテナがあったような…?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:18:05.20
2mmでも改善率は3mmとほぼいっしょかと
953937:2012/06/18(月) 20:27:44.63
何か他のアンテナと混同していたようだ…。
954951:2012/06/18(月) 20:28:34.45
間違えた、>>951だった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:03:49.47
窓ガラスを開けてレベル80
アクリル板を入れてみたら72
やっぱり減衰するな(´・ω・`)

因みに窓ガラス+アクリルで65位
AQUOS調べ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:19:00.16
窓ガラス単独での数値がないと何とも胃炎罠
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:56:37.48
ガラスだけだったら70以下だったりして……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:57:40.06
http://blogs.yahoo.co.jp/hiraga1911/2674095.html
このアンテナ何処のメーカーのなんてやつ?4000円で買えたって書いてあるんだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:02:16.13
NECのBSアナログ時代のやつ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:18:38.45
BSアナログ時代のアンテナだと、
新BS(Dlifeなど)とCS110に対応できない可能性が高く、
入手に苦労したのに映らないチャンネルが多くて
満足度が低くなりそうなんだよな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:19:57.38
>>959
サンクス。オクで4000円で落としてくる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:40:21.18
製品シリーズ名は「パラボーラ」だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:52:47.28
アンテナはデカいから送料とか考えりゃ
Amazonで新品買う方が安いぞ

場所をとったりデザイン的にイマイチかもしれんが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:55:07.74
>>963 フラットタイプが尼にあったらよかったのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:58:14.10
室内受信という足かせがあるんだから
90cmとか100cmクラスのパラボラ使えよ
なんで平面なんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:00:45.38
>>965
邪魔にならないことと先っぽが無くてすっきりしてることだろ
窓に近づけやすいし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:22:33.52
いつまでも”出荷準備中”で待たされてた送料込み6,600円の注文をキャンセルして
昨日、アマゾン直販でオーダーした。

以下Auto confirmation reply情報

お届け予定日: 2012年6月19日

1 "TOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ 取付け金具キット付き BCA-453K"
エレクトロニクス; ¥ 4,945
在庫あり
販売: Amazon.co.jp

配送方法: お急ぎ便
商品: ¥ 4,945
配送料・手数料: ¥ 0
------
注文合計: ¥ 4,945

もうすでに直販は無いし、この注文もいまだに”出荷準備中”。
何かの夢だったのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:08:50.91
レグザZ2 窓ガラス+アクリル板
晴天時レベル49
今現在横殴りの雨で窓ガラスびしょびしょの状態でレベル41
余裕っす
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:26:18.49
と思ったら、一気にレベル30を下回りブロックノイズ出始めたw
アンテナレベルをしばらく観察してみたら30以下になったり40超えたり・・・
やっぱりこんな悪天候は安定しないのね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:38:44.38
風つえー

室内受信、最高だ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:38:15.41
そろそろ新スレを頼む。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:15:00.41
風がヤバくなってきたから今日は諦めて雨戸閉めたよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:22:26.13
次スレの御案内

 室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1340096812/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:28:55.15
台風でアンテナレベルが6〜7下がってる
アクリル板のおかげでブロックノイズの手前ってとこかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:12:28.44
>>968
元の合わせ具合があまり良くない可能性もあるんじゃないか
サテライトファインダー系が重要なのは減衰時にも正常レベルを維持できるくらい
通常位置がピンポイントで決められるからだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:19:09.68
台風でC/Nが13.5→10.5ぐらいになってるけどまだまだ安定してるわ〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:36:40.80
今台風ど真ん中で一瞬だけど最大14レベル下がった(ブラビア)
CSはレッドゾーンだけどブロックノイズはでていない。意外と下の方まで受信できるのね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:41:52.12
サテライトファインダーって色々種類あるみたいだけど、どれが一番正確に合わせられるんだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:59:40.80
DXからサテライトファインダー届いたよ。
明日台風去ったらアンテナ調整しようっと。

ちなみに夜になるとCSの一部チャンネルにブロックノイズがでるのは
アンテナ調整がわるいからなんでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:01:50.46
もう通常に戻りました。ブロックノイズはギリギリのラインだったのかも
強化しようにもあとはケーブルくらいしかないからなぁ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:05:22.42
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:12:13.46
>>981
ちょっと触っただけだけど、ビービー鳴りましたよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:37:09.53
>>982
そうですか
安いから買ってみようかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:59:29.19
このスレッド参考にBCA-453買って 窓際置いたら受信できました

いろいろ参考になりましたありがとう!

さすがに雨戸出したら視聴できんかったわw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:06:42.70
雨戸は無いな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:26:36.14
アクリル製の雨戸にすればいいんじゃね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:26:11.89
DX組もう届いたんかー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:08:49.09
>>986
窓ガラスをアクリル製にすればいいんじゃね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:12:47.12
>>988
雨戸締めたらさすがにダメだろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:19:18.62
窓ガラスに撥水コート忘れるなよ
http://keytech.ntt-at.co.jp/environ/prd_40011.html
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:18:49.48
>>967
967です。

書きっぱなしではいけないので経過報告を。

さすがアマゾンです昼に発送され夕方届きました。

屋内配置で受信できてます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:36:03.61
家の外にアルミの塗ってあるサンシェードをかけとけば電波が反射して室内受信できない?
無理け?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:59:48.06
アンテナ購入者情報が京都父兄にryったらしい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:05:07.38
>>993
ソース
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:27:02.09
アンテナ購入で逮捕かよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:10:10.01
>>992
無理
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:18:04.85
カードリーダー、簡易チューナーに続いてアンテナが....

後に平成の龍馬特需と呼ばれた(笑
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:50:37.84
アンテナ投売りセール来ないかねw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:11:49.42
次スレの御案内

 室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1340096812/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:14:19.68
BSの中継器はトランスポンダ。略してTP
詳しいことはこのへんで。ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。