地上波デジタルの遠距離受信 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
651名無しさん@お腹いっぱい。
>>619
我が家の場合、3年前のREGZAと今年のBRAVIAがあるが、BRAVIAの方がチューナーの性能は良いよ。
神戸市西部住まいだが、REGZAでは映らないテレビ大阪がBRAVIAでは映る。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:38:07.13
>>651 VARDIAとDIGAでもDIGAのほうがチューナー性能はいい。それにDIGAは
受信電力、C/N比やBERとかが見れるのでブースターの利得調整が楽。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:58:41.30
>>651
うちにも3年前に買ったREGZAと今年買ったVIERAがあるけどREGZAでブラックアウトする局でもVIERAでブロックノイズなしで復調できたりする
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:39:01.02
>>653
うちと一緒だ。
だから、REGZAで映るようにすれば家中で映るので、REGZAが指標であり目標。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:50:29.03
VIERAは25dBμVを切っても平気で映っていたりする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:39:45.61
VIERAは良くわからん
テレビに表示されるアンテナレベルでテレ玉は35が限界だがチバテレビは30まで映る
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:45:50.67
>>656
アンテナレベル÷2=C/N値
C/N値が悪くてもBERが少なければ映ってしまう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:16:00.54
なにいってんのこいつ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:53:32.60
>VIERAは25dBμV
って本式の電界強計での値かぁ?
テレビにでるレベルは単なるレベル

ただ REGZAはアンテナレベル÷2≒C/N値  らしい。