【ミッキー】MASPRO工作員と遊ぼう 3.1本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@お腹いっぱい。
>>148

>>在庫限りの現行モデルに買いが殺到する!


んな事は無いとおもう

漏れは住宅設備の施工担当だが、
ここのブ−スタ−設置後しばらくすると
故障が多くて随分泣かされた

もともと欠陥なのか、毎回メ−カ−が新品に交換してくれた

今後は新型モデルに交換してくれるのかな

これから年末年始にテレビが見れなくなったと施主からクレ−ムが来たら
漏れの正月休みは無いかもしれない

心配だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:53:23.23
>>149

やっぱり欠陥だったか。

UB** や UBCB** っていうブ−スタ− やたら故障が多かった。
取付けて半年くらいで動作しなくなりテレビ受信できなくなった。
ウチも何度交換に行ったことか。
請元から施工不良と叱られ取引停止寸前になった。

交換作業代 請求できるのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:01:52.26
>>150
>>交換作業代 請求できるのかな。

私だったらしっかり請求します。

土曜、日曜、夜間の緊急出動代、
高所作業車使用料、通行料、工具償却費、消耗品代、降雨割増等含めた迷惑料。
欠陥商品交換のため、呼び出され、炎天下や極寒時に屋根登って、施主に詫びて。

それでもその苦労はタダですか。
メ−カ−さんへのボランティアですか。

1回あたり5万円以上はもらうでしょうね。

でも、日本全国から請求きたら、マスプロの存続は大丈夫かな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:03:26.18
>>148
新型は、携帯カット機能は無くなったのか。
隣のビルの携帯基地局の影響だと思うが
ブースタなしで平日の12時から13時過ぎまで弱い局が映らなくなるんだが
効果を試してみようと思ったら対応してなかった
153 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+1:4)  本日発表:2013/02/07(木) 23:06:15.10
マスプロ電工は、家庭用高性能UHFアンテナ2機種、U146TMH(14素子)とU206TMH(20素子)を2月中旬から発売します。

http://www.maspro.co.jp/new_prod/u146tmh/index.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:20:23.45
F端子のTMHシリーズか、プリアンプの接続を想定したマイチェンだな
LS〜TMHのF端子もはよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:00:39.22
つまり、ラインブースターUB18Lを直結できるってことか。
http://www.maspro.co.jp/brochure/search.php?cat=pa&page=1200
これで妙な小細工をせずにラインブースターを取り付けられるし損失も無くなる、いいことずくめ。

あんなに苦労して妙な小細工してU20TMHにUB18Lを取り付けた自分は何だったんだ……orz

U20TMH → S-4C-FB → FP → FJーFJ →UB18L → 防水FP → S-5C-FB → (以下略)
(FP〜防水FP間にUB18L付属の防水キャップを上下逆にかぶせ、自己融着テープ等で防水)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:13:25.25
設置後数年でBSアンテナの塗装がはがれてきたので文句言ったら
メーカー担当者が来て新品に取り換えてくれた。もちろん工事費もタダ。
今まで一部のチャンネルしか受信できなかったCS放送が
全部受信できるようになった。このメーカーの良心的な対応に感激した。