スーパーハイビジョン UHDTV1

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@お腹いっぱい。
NHKとシャープ、スーパーハイビジョン対応ディスプレーを開発

 NHKとシャープは2011年5月19日、7680×4320画素(約3300万画素)の「スーパーハイビジョン」に対応する
85型の液晶ディスプレーを開発したと発表した。NHKはこれまで、プロジェクターを用いた投影型のSHV対応ディスプレーを
開発してきたが、「直視型のディスプレーでは世界初」(NHK専務理事技師長の永井研二氏)とする。

 85型の開発品は、画素ピッチが0.245mm。輝度は300cd/m2、表示色数はRGB各10ビットの10億色である。
7680×4320画素で60フレーム/秒のスーパーハイビジョン映像を、16本のHDMIケーブルを用いてディスプレーに表示している。