このページに関してのお問い合わせはこちら
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信12kw
ツイート
60
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:
2009/05/05(火) 18:30:35
雑魚が五月蝿いが
>>57
>>45-46
は当然のこと
実際にBU41L1でC/N改善3dB程度はできてるよ
使ってみれば?
61
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/05/05(火) 18:35:03
>>50
>アンテナで受信した時よりノイズが減らないと改善とは言えないわけで、
増幅してノイズが減るアンプってどれのことだ?
雑音指数の意味はわかったか?
62
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/05/05(火) 18:43:08
>>50
>>57
これでも読んで少しは勉強しろ
C/N
http://www.wdic.org/w/SCI/C/N%E6%AF%94
NF
http://www.wdic.org/w/SCI/NF
63
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/05/05(火) 19:28:34
いい加減プリアンプの話はプリアンプスレでも立ててそっちでやってくれ
>>60
横から口をはさむようなんだが、ちょっと気になったから聞くんだけどそれ何に比べての3dB改善なの?