BSデジタルアニメ総合スレッド 26話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤマギワソフ子
BSデジタルで放送されるアニメについて語るスレでひゅー

■前スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 25話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1236769038/

NHKアニメワールド  ttp://www3.nhk.or.jp/anime/
NHKアニメ映画劇場  ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
BS日テレ  ttp://www.bs4.jp/cinema/
BS朝日  ttp://www.bs-asahi.co.jp/ (HPトップ)
BS-i  ttp://www.bs-i.co.jp/app/category/anime
BSジャパン  ttp://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/anime.html
BS FUJI  ttp://www.bsfuji.tv/top/index/proglist.htm
BS11  ttp://www.bs11.jp/anime/
 BS11特集 バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/contents/bs11_sp/
TwellV トゥエルビ  ttp://www.twellv.co.jp/program/kids/

WOWOW  ttp://www.wowow.co.jp/anime/

■関連スレ (アニメサロン板)
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R10.2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1238300329/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:13:11
■過去スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 24話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1233672803/
BSデジタルアニメ総合スレッド 23話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1231065010/
BSデジタルアニメ総合スレッド 22話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1229134592/
BSデジタルアニメ総合スレッド 21話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1225971306/
BSデジタルアニメ総合スレッド 20話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1223827455/
BSデジタルアニメ総合スレッド 19話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1222494180/
BSデジタルアニメ総合スレッド 18話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1218641068/
BSデジタルアニメ総合スレッド 17話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1214234201/
BSデジタルアニメ総合スレッド 16話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1210527769/
BSデジタルアニメ総合スレッド 15話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1207452525/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:14:09
■過去スレ その2
BSデジタルアニメ総合スレッド 14話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1205584070/
BSデジタルアニメ総合スレッド 13話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1203272945/
BSデジタルアニメ総合スレッド 12話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1200179445/
BSデジタルアニメ総合スレッド 11話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1197545762/
BSデジタルアニメ総合スレッド 10話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1195729211/
BSデジタルアニメ総合スレッド 9話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1192960022/
BSデジタルアニメ総合スレッド 8話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1186244234/
BSデジタルアニメ総合スレッド 7話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1176445219/
BSデジタルアニメ総合スレッド 6話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162055500/
BSデジタルアニメ総合スレッド 5話目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143412844/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:15:47
■過去スレ その3
BSデジタルアニメ総合スレッド 4話目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116238820/
もういいからアニメやれ(実質3話目)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049643487/
BSデジタルアニメ総合スレッド 2話目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1087489328/
BSデジタルアニメ総合スレッド
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049598426/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:37:54
おつ
BSデジタルで放送されるアニメについて語るスレ

■前スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 26話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1238339496/

NHKアニメワールド  ttp://www3.nhk.or.jp/anime/
NHKアニメ映画劇場  ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
BS日テレ  ttp://www.bs4.jp/cinema/
BS朝日  ttp://www.bs-asahi.co.jp/ (HPトップ)
BS-TBS  ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/category/anime/
BSジャパン  ttp://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/anime.html
BS FUJI  ttp://www.bsfuji.tv/top/index/proglist.htm
BS11  ttp://www.bs11.jp/anime/
 BS11特集 バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/contents/bs11_sp/
TwellV トゥエルビ  ttp://www.twellv.co.jp/program/kids/

WOWOW  ttp://www.wowow.co.jp/anime/

■関連スレ (アニメサロン板)
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R10.2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1238300329/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:10:58
■前スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 25話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1236769038/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:39:50
>>6
次スレテンプレ案も何も、今回から変更すべきだった

前スレでそういう話になってた
早く変えないとBS-iのサイトに繋がらなくなるぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:54:13
転送処理ぐらいするだろ
普通の企業サイトなら
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:59:22
いや、わからないぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:05:53
業界板に移転するのもいいかも

アニメ・漫画業界
http://changi.2ch.net/iga/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:06:48
>>1が修正すればよかったものを・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:07:58
4月からBS-i→BS-TBSだよな
テンプレが意味を成さないじゃないか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:09:43
次スレで直せばいいんじゃない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:26:32
 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:22:46
らき☆すた武道館あなたのためだから会場でWOWOWの機材車を2台目撃

WOWOWで放送するのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:42:32
>>16
ライブ関係だからするかもなー
映画とアニメとライブのために契約したのにサッカーばっかやるからWOWOWは契約切ったわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:57:26
>>16
wowowの公式番組ガイドって角川が編集してるしな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:03:02
関係ねえーw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:32:05
BS-TBSにロゴ変わったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:45:46
本当だ 早いな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:32:31
局ロゴは変わったけどウォーターマークはBS-iのままで
番組表のテレビ局名は「BS-i」から「BS-iテレビ6」 って表記になってるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:43:00
ヴァイパーズ最終回のこの流れにふいたw

ラスボス「調べてある!君は撃てない!」
銃声!
サイキ「撃てないんじゃない。撃たないと決めていただけだ。」
ラスボス「ひどいよぉ・・・」
泣き喚いて死ぬラスボスw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:11:18
>>22
BS-iテレビ6は元々じゃないかな

うちのテレビは前からそう出てたけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:40:51
BS-
TBS

2行って…
言いにくいしロゴもダサい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:51:50
画面の右上に載る局ロゴも
薄い緑から濃い赤青に変わるのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:01:29
CSっぽいロゴだなおいw

…早く慣れよう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:10:46
EPGのロゴはまだ変わってないぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:19:20
次はBS-テレ東だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:41:34
>>28
いや変わってるし 局名はBS-iのままだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:46:19
レコによって表示が違うんじゃない
内部にキャッシュしてる機種はまだ切り替わってないとか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:12:00
変わってるね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:13:13
>>28
パナの外付けチューナーMHD600
ttp://www.uploda.org/uporg2127570.png
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:26:20
ハヤテ、やはりBS-Jでやるんだね。
今EPG取得したら4/5 24:30〜で番組情報が入ってた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:26:51
>>33
iしたい。ってTBSしたい。になるのかなw

アニメにこのぶっといロゴが入るのかと思うと・・・
せめて11よりはマシになってほしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:28:05
>>34
もうその話は終わったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:28:44
>>35
> iしたい。ってTBSしたい。になるのかな

狙い撃つぜ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:28:55
なんでも今年のシャープ機は時間追随するようになったそうだね
不幸になる人が少し減るね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:29:33
>>35
「ロックEオン」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:32:34
>>39
調べた。ダサっw

i-コレクションはそのままなんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:34:04
RD-E301で表示されてるロゴは前のままだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:36:46
有料のCSで派手なロゴに慣らされてるから
それくらいだとマシに見える。
http://home-aki.cool.ne.jp/logo/logo-cs.htm

どんなロゴでも見続けてればそのうち慣れるから問題ないよ( ´∀`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:58
ぜんぜん慣れないよ
目障りなのはいつまでも目障り
白色半透明で小さかったら許せるレベル
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:56:27
俺は無料放送のロゴに文句言うのが理解できないなー
CMに入ってる宣伝文字やレコード会社のロゴに文句言うようなもんじゃん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:04:49
>>42
らんまぁぁぁぁぁ

BS-TBSの名前にはもう馴れた
発表当時は最悪だったけど

docomoロゴも最初は嫌だったけど、今は普通だし今回のロゴも1ヵ月あれば馴れるレベル
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:11:44
>>45
文字やロゴなら問題ないけど
言うと違和感が…
やっぱりBS×2は駄目だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:14:31
>>46
確かに、口に出すとダメだね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:26:16
なんかロゴカラーがBS-Jと被るなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:43:08
BS-iって名前、可愛かったのになぁ
確かに初めて見たときはどこのチャンネルか分からなかったけどw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:52:43
いっそT-BSくらいやってくれればわかりやすかったのに。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:58:20
>>50
T-BSよりは、BS-TのほうがBS-iに近いのでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:01:08
>>51
それだと、何もわかりやすくならないね
わかりやすくするためにBS-TBSにするのだから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:11:27
>>49
BS人で親しまれてたのにもったいない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:12:23
>>50
それいいなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:29:34
>>42

ディズニーはどうやっても慣れないぞ。
まあ、アニメ以外じゃFOXって強者もいるけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:38:56
>>33
ウチは東芝RD
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:29:09
他局みたいに更に略す事ができないからなぁ>TBS
トゥエルビよりも言い辛そうだな。BS-TBS
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:30:25
BS豚でいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:30:56
WOWOWは海外の人に放送局名だって言うとウケるんだよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:21:27
今後放送予定のアニメ1
抜けや修正とかあったらヨロ

2009/03/31(火) 19:00 NHK-BShi スター・ウォーズ
2009/03/31(火) 19:25 NHK-BShi 火の鳥
2009/04/01(水) 19:00 NHK-BShi アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
2009/04/01(水) 19:25 NHK-BShi 無人惑星サヴァイヴ
2009/04/02(木) 19:00 NHK-BShi カードキャプターさくら
2009/04/02(木) 19:25 NHK-BShi アリソンとリリア
2009/04/03(金) 19:00 NHK-BShi 今日からマ王! 第1シリーズ
2009/04/03(金) 19:25 NHK-BShi 彩雲国物語 第1シリーズ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:23:12
今後放送予定のアニメ2

2009/04/05(日) 19:30 BSフジ こんにちは アン 〜BeforeGreen Gables〜
2009/04/05(日) 23:01 NHK-BS2 花咲ける青少年
2009/04/05(日) 23:29 NHK-BS2 グイン・サーガ
2009/04/07(火) 20:00 NHK-BS2 電脳コイル

2009/04/10(金) 24:30 BS11 アスラクライン
2009/04/11(土) 23:00 BS11 戦場のヴァルキュリア
2009/04/04(土) 23:30 BS11 マクロスF
2009/04/11(土) 24:00 BS11 初恋限定。
2009/04/25(土) 24:30 BS-TBS PandoraHearts
2009/04/25(土) 25:00 BS-TBS けいおん!

2009 BS-TBS 大正野球娘。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:31:59
あれ?
BS11スレどこ行ったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:33:35
また落ちたよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:43:06
>>61
ハヤテとクロゲと00
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:23:04
2009/04/02(木) 19:00 NHK-BShi カードキャプターさくら

これ何故か?ジャンル指定されてないからジャンル録画してる人は気を付けてね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:25:47
>>65
そうそう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:25:47
完全に忘れてたw
THX
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:10:12
>>65
GJ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:42:13
>>65
新番組フラグも付いてないな
同枠の他の番組には付いてるのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:06:32
再放送扱いだから新が付かないみたいだけど、ジャンルは何でだろうね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:06:46
かきこめないお
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:22:51
みんなBS-hi入ってんのかよ?
金持ちの親を持つといいなー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:25:29
>>70
CCさくらはもはやアニメの粋を越えたなにかなんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:28:36
BS11と統合したのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:44:02
>>72
レコ持っていれば見られるだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:46:30
>>72
NHKのBS契約は1も2もhiも一緒だぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:47:47
>>75
いやいやアンテナ無いと流石に見れないぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:14:21
アンテナなんてホームセンターで5000円だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:15:03
ハ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:15:46
一時期NHKのBSチャンネルはノイズ出まくりだったけど最近はそうでもない
何か変わったのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:20:15
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R10.3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238490997/

立ててみた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:20:58
アンテナあってもケーブル無いと見れないぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:22:58
>>80
だよね
アリソンおわるあたりまで酷かったけど
タイタニアでは一度もなかったと思う
不思議
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:26:16
そういやケロロ劇場版3ってもう終わった?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:46:22
>>77
アンテナなんか数千円で買えるだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:47:06
話がかみ合ってないとめんどくさいよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:22:23
>>84
先週やった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:39:13
そっか〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:59:50
>>80
なんか予備の衛星になったとかなんとか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:02:03
>>85
我が家はマンションの東側でアンテナ立てても衛星の方向に向けられ
なかって悔しい思いをしてきたが、やっと4月にマンションにBSアンテナが
立つ。(ひょっとしたらBS/CS対応かもしれない)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:11:34
>>90
アンテナが立つ=110度CS(スカパーe2)も対応だろう(大昔の110度CSがない時代ならともかく今なら間違いなく)
ただしほとんど有料チャンネルだが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:14:59
>>90
今から設置するならアンテナ自体は間違いなくBS/CS両対応だろう。
ただし、アンテナ線や共用のためのブースターが古いままだとCSの高周波帯チャンネルは
受信できないと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:37:26
CCさくらがジャンルに出てきた
来週からは大丈夫だろうたぶん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:46:11
「ふたつのスピカ」がNHKでドラマ化だってね。アニメの再放送もそのうちやるかも。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:10:40
>>94
どうせH2Aが街に落下>エラの張った市民団体にヒロインが責められて、謝罪と賠償を請求される話になるんだろ?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:13:40
いや普通に宇宙学校メインだろ・・・
それでやらなかったら引くってレベルじゃない

ふたつのスピカは原作もアニメも好きだから
変な風にドラマ化して欲しくないな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:15:24
どうせ北のミサイルが落下して放送中止だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:45:02
Q.E.Dのトウマの不細工っぷりにゲッソリしたばかりだから
内容よりキャストの方が心配だ('A`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:46:39
あんなメンヘラなもんドラマ化すんなよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:19:17
花咲とグインの第1話、4/7の22:00〜も放送予定だけど
第1話だけのアンコール放送? それとも毎週のリピート放送?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:24:18
BS-TBS!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:48:49
局名もウォーターマークも変わってないじゃないか!

変わるの楽しみにしてたのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:51:22
日付変わった直後はURLがbs-iだったけど今見たらBS-TBSにリダイレクトされる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:56:38
>>100
第1話だけのアンコール放送だよ
来週は特別編成で休止だけど、本来BS2の月〜木21,22時台は衛星映画劇場の枠だからね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:59:24
マクF25話が中途ハンパな終り方だったので、てっきりDVDで締めの26話付くんだろうな
と思ったら無いのねw   にしてもDVD終了と同時期にHV放送とは上手いなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:13:46
普通に25話で終わってただろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:17:03
>>106
>>105 はトライアングラーのまま終わったのが不満なんじゃないか?
俺はアルトが嫌いでメカと戦闘にしか興味がなかったからあの終わり方で満足だったけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:19:14
PT1も終了か
短い夢だったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:39:12
BS-i、今日は5時前後にオープニングとエンディングなんて入るんだな
記念だから前後4分間だけ録画かけたw

あとは、ウォーターマークができるだけ目立たないことを祈るのみ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:00:09
最後だからと思ってiしたい見たら宮野真守の歌のPVが流れて驚いた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:53:15
>>76
ままままままじ?
BS料金は今まで払ってたけど、hiは払ってないからってウチじゃ見るの禁止されてた・・・orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:01:06
みんなシェリル派とかクラン派とか騒いでたけど俺はクラン派だったのでどうでもよかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:18:53
俺は姫派だったので、どうなろうと関係無かった・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:25:59
>>113
俺はショタ派だったのでいつ死ぬか冷や冷やしながらみてたw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:05:51
白いけどロゴが2段になってやがるぞ
でけぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:09:03
BS-TBSの二段ウォーターマークでかすぎ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:15:03
BS-
TBS

俺はこのくらいなら許容範囲内だな〜白だし。
これでデカイとかどんだけ恵まれた環境なんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:22:05
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:39:49
でけぇ!なんて言うから、心配になって見てみたら大したことないじゃん。
アナログ に比べたら全然マシだw

無駄に横長より2行のほうがいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:43:55
ロゴがでかくなったからテロ止めますってんなら
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:47:06
>>120
何もでかくねーって BSフジと同レベルだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:55:26
>>117
BSJやBS日テレとかと大きさはそう変わらんよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:58:50
チバ
テレビ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:14:00
むしろ今までが小さすぎた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:15:43
以前よりでかくなってる
他より小さかったからテロ入り
ほか並ロゴになったらテロ抜き
でなきゃ退化劣化
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:34:52
今見てみたがそんなにでかくないじゃん
無料放送にどこまで高望みしてんだ

まぁ、有料のAT-XやWOWOWがこの大きさで常時ロゴなら苦情のメールくらいは出すだろうけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:37:51
ここはTBS工作員が多いスレですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:44:40
>>127
神経質な乞食も多い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:57:25
TBS社員は視聴者を乞食呼ばわりするのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:59:21
BS11深夜アニメ枠を毎日に拡大だってさ
http://www.bs11.jp/anime/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:15:02
マジか?
マジだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:16:18
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!
旧作8割新作2割て感じか
地方民には期待の星だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:31:48
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
と思ったらBS-Jも同時間帯にアニメ枠シフトっぽい
何対抗してんだよ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:41:50
どこに載ってるのHP観ても何も書いてないが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:43:59
>>134
今日は何の日かな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:44:22
BS11、どこにそんなこと書いてあるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:45:34
ああ、そういうことか
やったー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:10:51
よく見るとキミキス放送決定とも書いてあるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:14:04
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:20:50
BShiのクローンウォーズって昨日が1話だよね?何あの唐突な始まり方。
意味不明すぎ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:31:58
ゴールデンウィークにNHKhiでプラネテス一挙放送するみたいよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:46:06
BShi 5月のアニメ映画劇場は攻殻S.A.C. S.S.S.を放送するらしいぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:47:05
面白いと思ってやってるのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:51:19
>>143
まあまあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:08:50
くやしいのうwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:29:20
4月開始アニメの見どころはココだ!【一風変わった注目作編】
http://ascii.jp/elem/000/000/404/404269/

初っぱながBS11のあれだった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:43:29
>>127
TBSとBS-TBSなんてただの関連会社なのに、TBS工作員がこんなことするわけないだろ

あの程度なら全く問題ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:49:37
>>130
一日一本×7日=全7作

事実上1本減、というわけですね、わかります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:22:17
BS-eyeにすればよかったのに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:31:55
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:26:29
>>140
本編の映画もあんな感じだから気にするな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:09:24
>>147
社員乙
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:13:33
日本人オタはロゴごときで騒ぎすぎ
こんな控えめなロゴなんて日本くらいのもんだぞw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:22:03
>>153
社員乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:51:42
社員乙と言ってるバカ工作員乙
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:52:26
平日なのになにやってんのキモヲタニート
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:54:31
>>155
社員乙
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:43:21
考えてみれば日本にはB-CASさまとコピワンがあるんだからロゴいらないだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:47:52
どっちにしても、SDアプコンな時点でアウトだけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:12:25
見たこと無いけど日曜日に放送するカンダム00もSDアプコンなのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:12:36
うん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:36:00
サヴァイヴの横の帯が派手すぎて見にくい。
真っ黒にしてくれよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:38:26
>>162
テレビの方でサイドカットすればいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:40:16
サバイブが柱付き4:3で放送されているって事は、
明日のも期待して良いってことだよな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:52:56
ttp://www.bs-tbs.co.jp/

上部に「BS-iは4月1日より〜」と書いてあるが、最後の「した。」だけ
フォントが違ってて、なんかとんねるずみたいで吹いたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:17:44
>>163
流しっぱにしてるだけだから変更するのいちいちめんどくせー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:26:01
銀魂はいいタイミングだったなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:32:40
>>167
最初、BSジャパンの放送日に合わせたんじゃないかとすら思ったな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:03:49
そういえばたまごっちのあとは
ハルヒちゃんという話だがたのしみだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:06:38
おお、楽しみだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:16:48
172170:2009/04/01(水) 22:19:14
本当は正直どうでもいいんだけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:03:59
ソウル最終回ってマカ一人で解決するならソウルの存在意義ないやん・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:20:27
ボンズ糞アニメに今更突っ込みなぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:35:42
BS-TBSのけいおん、カレンダー的には13週あるけど、やっぱりワンクール13話かな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:39:45
TVfanに全13話って書いてあった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:48:25
>>176
即レス感謝です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:52:17
BSのロゴを除去する機能の付いたPC用TVチューナーが出るみたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:01:34
>>178
11には使いたいな
後は半透明だからマークはあっても構わない
180109:2009/04/02(木) 00:10:28
今オープニングとエンディングを見たが、まさかどっちもアニメで来るとは!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:11:59
>>173
魔武器の設定いみねーな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:24:56
>>167
銀魂は半年に一回の録画しといてもいいかなの回。
このまま終わる終わる詐欺のまま最後まで4:3で突っ走るんだろうなw。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:39:51
ロゴだけ見ればBS-TBSのほうがマシなんだろうけど画質に関してはさもありなん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:13:22
WOWOWでプリキュアの劇場版やるのか。
金払ってないから見れねー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:44:23
またやんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:31:04
アスラクライン第1話がAT-Xで無料放送してるが相変わらずのすたちゃクオリティ…
これ2クールもやんのか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:14:50
>>186
需要があるっぽいから仕方が無いw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:16:41
クラナド見た後ならどんなアニメで見許せる自信がある
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:20:44
クラナドって今週が最後?来週?
最早さっさと終わってくれって感じなんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:30:15
>>189
なんだと?さすがに頭に来た
嫌なら見なければいいだろうが

再来週だよ再来週
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:31:45
>>186
萌えを一切排除してるからなアスラクライン
萌えアニメじゃないことが好感が持てる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:39:53
>>191
見方を変えると萌えアニメな気がする。
主人公萌えw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:01:09
クラナドは人生(を冒涜するアニメ)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:10:14
平日なのに自演最高(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:53:30
クラナドねぇ
オヤジと和解して風子と仲良くきゃっきゃでENDで良かったなぁ
後はいらねぇ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:54:41
>>191
原作のストーリーは結構シリアス路線らしいが絵柄がアレ過ぎる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:07:12
地方のテレビ番組などを視聴できるフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」に権利者団体から警告
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090402_keyholetv/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:56:08
>KeyHoleTVで配信された放送番組をダビングしたDVDなどが不正に出回ったり、
ウソにしても本当にしても笑える
ていうか、ほぼ完全に言いがかりだろうな
あんなもんソースに使えん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:33:34
クラナドの良さが判らない奴はド初心者だろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:57:00
スターウォーズ面白いな
映画見てないとわけわからなそうだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:19:26
スターウォーズつながりで他スレでの拾い物
http://www.sportvox.fr/IMG/ball-wars654645.jpg
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:51:39
さていよいよ今日さくらだな。金持ちはBD買っただろうが俺は放送に期待する。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:20:28
いわれてみるとNHKはそのあたりケチくさいことはやらなそうだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:28:05
1920*1080かな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:29:42
あ、SD製作かw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:30:31
>>199
よう、仲間よ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:42:26
>>205
35mmフィルム撮影制作をSDという馬鹿はじめて見た
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:45:35
俺はそこかしこのスレで見たよ。
209205:2009/04/02(木) 17:48:41
俺はそこまでアニヲタじゃねーから16:9か4:3かの違いしかわかんねーよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:56:47
リマスタリングしてるからSDじゃなくなっただけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:58:49
>>210
そもそもフィルムにSD、HDなんて概念は無い
212205:2009/04/02(木) 18:03:06
>>211
テレビアニメはビデオ撮影だろー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:05:52
>>212
それはものを知らなすぎ
半年ロムってろってやつだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:10:43
>>213
フィルムからビデオにしたモノなら分かるけど
元のフィルムにそういう区別あったっけ?

今回のCCSはフィルムからリマスタリングしたみたいだし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:13:26
そりゃあ元のアニメはSD製作だろ
だが元のフィルムまでSDとかHDとかそんなこと誰もいってねーだろw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:14:18
話がかみ合ってないなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:20:48
で、今日やるCSSはソースなに?
DVDアプコン?BD?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:22:45
見ればわかるというか、見てわからなければどうでもいいというか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:37:26
自分しか見てないから話がかみ合わないw
220205:2009/04/02(木) 18:46:05
ここまで全部俺の自演
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:01:44
うへ・・さくら額縁かよ・・ていうかLD時代なだけに、この頃は4:3だったっけか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:02:31
4:3は別に構わんけど、上だけ変な帯がかかってるのが気になるな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:03:27
既にアナログハイビジョンで放送済みだわな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:07:07
現代もアニメも桜の咲いてる季節か…
さくらは季節がリアルタイムで進行しそうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:07:24
>>222
下にも若干の隙間があるよ。
フルハイでジャストスキャンじゃないとわからない程度だけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:09:59
二部もやって全70話放送してくれるのかな?!  一部だけだったりしてw
BSデジタルだが武蔵丸事件再発は勘弁して欲しいが・・・ミサイルが心配w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:14:03
70もやるとしたら絶対完璧には保存できないし
ぶっちゃけどうでもいい
どうしても完全保存したければBD買うしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:16:01
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/osusume_hi.pdf

ここに放送予定話数が書いてある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:25:42
さくらからアリソンまで余白なしで連続かw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:28:00
全部録る労力を考えたら、その分金稼いでBD買ったほうがよさそうだなwこれだけ期間が長いと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:31:24
さくら→絶チルのコンボで見るか。 
ATXで録画してるけど、HVで補完しとけば良かったかな・・・やっぱ綺麗だわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:32:10
中華がでるまで録ればいいからたいしたことない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:33:46
アニソンはHD放送でもボケボケ画質のままだな
真HDでやってくれると期待してたんだが
さくらの方がよっぽど綺麗な感じ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:34:21
アリソンは作画がどんどん残念になっていくからなぁ…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:36:33
さくらはどの画質で保存しようか迷うな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:44:10
専用外付けハードディスクにTS保存でFA
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:44:17
上に黒帯? ということはアナログハイビジョンで流したのをそのまま流してるのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:00:39
いつだかしらねーけど、いつか放送した奴
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader966424.jpg
239205:2009/04/02(木) 20:16:21
>>212>>220は俺じゃないんだが・・・何こいつ
まぁID出ない板じゃしょうがないから深くかかわるのはやめとこう。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:24:44
各局増えてきたので、BSとATXだけでも結構忙しいシーズンになりそうだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:27:30
正確な4:3作品じゃないから多少黒帯が付くのは仕方ない
BDみたいにカットして4:3にするって手もあるけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:29:28
>>229
せめて5秒くらい終わりとか入れてくれりゃあなあ。
多分パナレコだから尻尾切れてるな。まあ良いけど。
さくらはHXで2層に26話入れたのを2枚作るか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:30:38
ロリコンだらけかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:32:07
高校生の娘と一緒に見ていた俺をロリコン呼ばわりとは。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:34:14
>>243
8話以降ショタも出現するから安心しろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:34:15
ロリコンだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:37:01
カーチャンと妹と仲良く見てた俺だっている
CCさくらは対象年齢広い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:40:32
何にも考えずに普通に見れば少女アニメだが
見る人が見れば
ロリ、ショタ、BL、GL、教師と生徒の恋愛、ふたなり?と対象者が幅広い作品だから仕方が無いな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:43:41
ロリコン上等
14歳以上に興味はない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:55:11
>>248
そうそう、さくらって人物相関とか作ると何気にどろどろな恋愛関係だよなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:02:08
>>247
昔は純粋に見てたな
今は…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:10:34
>>248
後でコミックスも見たけど、アニメの方がよっぽどマイルド設定だったのよね

教師と小学生はアカンやろと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:17:05
>>252
NHK最後の良心か?w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:53:46
ディーガの悩み
番組予約だとNHKアニメが尻切れる・連続放送もだめ
番組名編集で美少女が変換できない


他のメーカーは知らん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:57:25
>>247
今の子供にも人気だわ
3歳の娘がれりーーーーず
ってまねしてるし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:00:02
ロリコン共のいいわけが必死でワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:03:55
だが、それがいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:10:19
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:56:36
さくら撮らない人が多いんだな。
うまく撮ってもテープ14本になるので、少し迷ってるわ。
いっそLS2にしちまうかな・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:33:59
提供バックにでかでかとBS-TBSなんて書くなwwwクソ吹いたwwwww

まさか、CLANNADにも!?
最終回なのに、録画予約してあるのに〜最悪〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:34:16
この前、水着祭だったのに今回は温泉かよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:39:23
この番組は、BS-TBSの提供でお送りします って認識していいのかな

しかし、アニメ番組で告知すれば一番名前が知れわたると気付いてるのはいいことだが、
このやり方は気に入らない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:40:35
BS-TBSに変わって機材入れ替えるかもと一縷の望みを持ったが・・・
そんな事あるはずもなく
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:41:56
>>263
秋かららしいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:55:41
今日のよいちは、わっさん度ゼロで凄く評判悪かったな。 
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:59:00
今日のよいちって、明日のよいちの2期?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:01:00
アニメ界を一人で支え続けたクラナドが遂に終るか・・・これからのアニメはどうなっちまうんだ?!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:26:11
クラナド、一話余ってしまった感じだなw  渚殺さなくても良かったんじゃないのかって展開だったな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:27:11
>>268
それでは信者が納得しないだろw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:29:00
>>269
よくわかってんじゃんw
渚の死あっての最終回の感動だよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:29:03
CLANNAD、OPと予告の後の街の映像今まで保存しといたのに裏切られた気分だぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:31:49
CLANNAD 予告にて
朋也「岡崎朋也。お前は?」

→BS-TBS(提供バック)

最初からこれがやりたかっただけなんじゃないかってくらい吹いたwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:34:33
>>271
提供が入るようになったんか・・・
何も最終話からいれんでも
俺も町の映像保存してたのにぃ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:40:27
ふだんはああいうの切るんだけど、明らかに意図があって入れてるもんなぁ
ぶち壊しやで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:23:48
嫌ならスーパーの入ってない何フレームかだけ残せばいいじゃない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:28:12
はめ込まれてるみたいな感じだからないと思うぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:28:23
でもサイコフレームが多い方がアムロに有利だし・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:36:49
>>276
いや あったぞ 最初の0.3秒とかそれくらい
コマ送りしていけば静止画なら取れた

おかげで原作のタイトル画面と同じ背景を邪魔されずに見れたよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:06:47
ほんとだ
今までは本編の風景の中に人がいても提供画面では無人だったのに、最後の画面じゃ少女が
いるんだな
BS-TBSに目が釘付けで初見じゃ気付かなかったぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:33:59
例の文字が出てくるときにごくわずかにブランクがあったから、
コマ送りを試してみたらやっぱり見れた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:13:30
吹いたw
マジで人生リセットかかったw
何この茶番劇w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:04:09
クラナド終マーク付いてたから次週からけいおんか差が縮まったぜぇ
って思ったら番外編とか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:32:23
散々既出
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:35:08
クラナドまだ続くのかよ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:40:19
杏エンドにしておけば良かったものを・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:42:21
人生は苦痛

ってのをアニメで再現してるわけですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:52:40
人生リセットかかっちゃって噴いた
これならまだAIRとかKANONの方がマシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:53:32
>>258の皮肉にw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:00:58
あーCCさくら録画逃した。
アニメ新番組を自動予約してたんだが
アニメに分類されてないのはミスかねぇ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:04:02
既出
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:05:29
逆に残り69話スルーできるのは楽かもw  俺は途中で投げ出しそうw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:16:15
>>291
8話からが本番の奴的には問題ないなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:59:11
>>289
DIGA?
さくらは番組名に<新>が入ってなかったから自動録画に引っかからなくて当然。
機械側には何のミスもない。

まあ、あなたが自分の不備を棚に上げて、<新>を入れなかったのはEPG制作者のミスと
罵りたいのならそれもいいけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:02:20
>>293
BShi初放送にしか新はつかないみたいだなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:14:10
さくらは初めジャンル検索でもアニメで引っ掛からなかったな。
番組表にあるのにジャンルで一覧出しても出てこないから不思議だった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:21:32
つまりCCさくらはアニメではなく教養番組であると!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:30:22
単独で板が出来るような番組を単純にアニメに分類出来るわけがない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:37:02
明日核ミサイルでアニメ番組がなくなるなんてないよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:41:26
>>281
リセットじゃない

最終回のAパートで詳しく話してたのに、そのからくりもわからないのか
ここの住人はどれだけ無能なんだwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:43:05
その解釈も妄想の一つなんだよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:43:48
明日はBS11だけだよな
BS11的にはアレは衛星らしいから
たとえ東北が壊滅しても問題ないだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:50:52
迎撃したらチャフがまかれたような感じになって無理無理だろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:15:14
AIRもだけど京アニは意図的に原作やってないと少しわかりにくいようにしてるね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:19:32
意図的も糞もないだろ
原作どおりにしてるだけで
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:36:50
アニメでは一体なにをしたかったのかさっぱり解らんなw
平行世界の話題とか、ことみ関連で微妙に出てたのに
この感じだと人生リセット、セーブ&ロードしたようにしか見えないwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:55:53
バイツァ・ダスト!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:58:29
4月からいろいろダブってW録1台じゃ足りないか?と思ったが実際には
何とかなりそうだ。もう1台買うのは秋の新型にしたいしな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:23:05
クラナド見たけど意味わからん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:27:49
>>302
まあ無いと思うけど、BSの衛星が・・・

おっと、誰か来たようだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:28:14
別に分かる必要もないだろあんなの
半年すれば記憶から消えるレベル
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:44:31
テイルズの後版いまだに謎かいったいなんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:45:46
ビバテイルズ30分拡大版をお送りします
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:36:50
クラナドのタイムベントにふいた
七生さんもライダーバトルに参加してたのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:02:30
だから杏エンドにしとけとあれほど・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:24:28
>>310
あ?何か言ったか?

まぁCLANNADも理解できない低能じゃしょうがないかw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:24:50
CLANNAD(苦笑)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:25:45
クラナドの理解者、大切にしたいと思います(苦笑)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:29:04
クラナドはあざとすぎて好きになれないなー
ほらここ泣くところですよ臭が酷すぎる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:30:01
一種の中二病ですね
てかいい加減スレチだゆとり
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:31:36
BS-
TBSのアニメがスレ違いとかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:33:50
>>319
BS-TBSで放送中のアニメなのに?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:36:14
擁護しきれないのでスレ違いとして強制終了させたいの!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:36:33
自演最高!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:37:44
スレが荒れるから来週からもうけいおんでいいって
番外編なんてDVDで見ろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:39:41
>>318
一期の前半は好きだったんだけどなぁ〜
なんでお涙頂戴なるのか・・・(原作どおりなんだろうけどw)

京アニなんだからご自慢の作画力をギャグシーンにつぎ込んで
クラナドふもっふでもやればいいのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:41:16
原作通りしないと原作厨が発狂する
原作厨に媚びないとDVDが売れない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:42:44
ほんと最近なんでも厨ってつくな
購入厨って見たときは吐き気した
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:43:32
原作厨も購入厨も昔からあるだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:46:43
原作厨は原作至上主義者とかを指す単語として理解できるが
購入厨っていうのが理解できないw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:47:13
キミキスだろうが発売されたアニメは全力で買うんだろwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:51:48
>>325
それはそれで見たいな
アンソロジーをアニメ化するみたいで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:52:44
>>260
ひだまり3期フラグなんじゃないかと邪推してみる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:42:49
けいおん!は音楽
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:37:08
彩雲国物語は初回の頃は腐向けと思って見なかったけど、桑島と関だけでも十分見れるは
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:52:45
「は」と「わ」ぐらい使い分けようよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:06:21
あの頃はっ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:30:08
BS11コンピレーションアルバムだと・・・?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:44:39
サミー降りたのか
つーか暴力紳士ホランドの回かw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:45:12
エウレカのスポンサーからサミー消滅?
映画にあわせてのパチスロも延期っぽいし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:53:12
クラナドは最後までしつこいくらいにヒトデ出してたのがうざかったな
原作の風子嫌いじゃなかったのに、アニメの所為で超うざキャラのイメージが付いてしまったわ
後アニメの最後に少しもセンスの無い「終」とか「おしまい」とか誰の指示で入れたんだろう?
番組が終わった余韻が台無しだw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:55:41
今日放送のアニソンカフェのゲストは、私が住んでいる街出身の方なので、是非ご覧ください。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:04:30
モルボルか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:09:17
ゆりしー大勝利!!

*78 *** **1,190 **1,190 *1 Wish 落合祐里香
104 *** **1,009 **1,009 *1 赤い鳥 落合祐里香
*83 *** ***,947 ***,947 *1 For you 落合祐里香
120 *** ***,840 ***,840 *1 ごういんぐマイウェイ(^-^)b 落合祐里香
112 *** ***,727 ***,727 *1 Lost Meaning 落合祐里香
119 *** ***,635 ***,635 *1 セーラー服と機関銃/ゆりかご 落合祐里香
192 *** ***,481 ***,481 *1 都会の金魚 落合祐里香
--- *** ***,*** ***,*** ** blue star  ※200位圏外743枚以下
153 *** ***,495 ***,495 *1 天使と妖精 落合祐里香
180 *** ***,479 ***,479 *1 透明な桜 落合祐里香
180 *** ***,381 ***,381 *1 空っぽのヒカリ 落合祐里香
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:11:09
>>343
*1? 全部1位か すごいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:12:03
>>344
1週ランクインって意味だお
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:15:49
Youtubeとか、ってYoutubeでしか配信してないよ

さすが角川だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:23:20
>>344
左から 
当週の順位 前週の順位 初動 累計 ランクインした週 曲名 アーティスト名
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:28:05
ハルヒのWiiって爆死だしw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:33:17
>>342
ちょっと表出ろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:45:42
まぁ、ある意味1位だなw

ハルヒはBS11で放送しないくせに、宣伝だけはやりまくる角川に改めて絶望
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:48:06
>>350
角川は地方の人間に売る気が無いみたいだからな。
BSでも放送しない、CSにもおろさない、地上波は限られた地域のみ。

まぁ見せてもらえないなら買わないだけだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:51:59
>>350
BSでやればもっと大ヒットするだろうに
BS-TBSみたいにビリでも構わないからやっておくれよ

あと地上波
なぜ○潟、○城、広○、でやるのに静○でやらないのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:52:53
アビスの後番にやってくれると信じてる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:55:31
儲かりそうなコンテンツはBSで放送しない
それが角川
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:11:49
公式サイトではわざわざ赤字の大文字で目立つように「ユーチューブ」での配信を書いてあるのに見せる気がないとか何ほざいてるのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:12:27
>>355
ネット配信(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:20:18
>>355
見られるのは一週間限定だけどなw
全話無料でいつでも見られるならネット配信もいいだろうけど。
だいたい、地上波より大幅に画質の劣る有料放送でさえ放送させないってどんだけだよ・・・
地上波で無料視聴してる奴らだけにメリット多すぎだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:28:11
>>357
地上デジタルではHDで放送してるのに
スカパーでは480*480平均3Mbpsの糞画質で月額630円か
比較的マシなチャンネルが720*480平均6Mbpsで月額1890円だもんなw

そこでもなかなか放送させない角川w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:47:07
>>352
なんで伏せるん?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:55:40
      O
     ',', / ̄|_
     Q≡=               屍姫 玄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ┼ヽ ?-|r‐、. レ |?
                        d⌒) ./| _ノ ?__ノ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:56:56
屍姫とクラナドいい勝負だった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:00:22
あれだろ?
CLANNAD叩きが数人いるかのように一人で自演しまくって
結局最終回まで全話見てたんだろ?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:13:02
>>362
期待しながら最終回まで見たのかもな〜
まぁクラナド、というかkey作品は純情ロマンチカ並に楽しめる人を選ぶとは思うけど。


屍姫とクラナドの最終回の共通点はきっと視聴後にスッキリしない点w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:15:29
実際蔵は汐のアフターに行くまでがダレダレで酷かった
叩かれても仕方ないな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:32:28
>>357
TVは録画しなきゃリアルタイムでしか見られませんが…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:41:41
>>365
ネット配信は「ルール、法律を破らずに」録画できますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:47:38
よっしゃ、きたぁぁぁ!!!
http://hayatenogotoku.com/image/share/kyoku_time.gif

↓実姉か義姉かはっきりしろw
http://hayatenogotoku.com/image/chara/hina.jpg
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:51:52
>>357
at-xでは角川の旧作大量新作少量だな。
一応有力なのは、アニマかなあ 海外のアニマで放送してるようだし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:09:55
>>363-364
さすがにCLANNAD大好きな俺でもそこは認めるw

演出にこだわりすぎて内容がgdgdだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:24:42
>>366
FLVのキャッシュを回収するのが違法と言いたいのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:09:04
>>370
5. お客様によるサイト上のコンテンツの使用  を見る限りかなり微妙で
限りなく黒に近いグレーゾーンっぽい
http://www.youtube.com/t/terms
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:12:44
>>338-339
サミーの3分間CMの名残は残っていたな
AとBの間のCMが異常に長えぇ
何回同じCMやるんだよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:22:45
>>367
やっと公式から発表きたか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:24:20
>>371
英語読めないからよくわからないが、それは法律とは関係ないんじゃないか?
少なくとも現行法ではダウンロードは違法行為じゃないし、
仮にダウンロード違法化が通ったとしても合法的なコンテンツのダウンロードは違法じゃない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:49:01
>>340
京アニのスタッフは重度のロリコンでロリキャラにしか興味がない
仕方がない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:04:03
監督が風子大好きだから仕方ない
1期に風子ルートだけで7話も使うくらいだから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:10:20
kanonでもロリキャラに話数割いてたのはそういうことか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:12:31
ハヤテ本スレがお通夜ムードなんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:34:30


じゃねーよwおいおらw
屍姫ラーメン吹いたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:51:21
俺も夜中に大声出しちまったよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:04:41
典型的な「俺たちの戦いはこれからだっ!」だったなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:32:18
今頃、屍姫って遅いなお前ら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:37:01
まもなくテポドン発射だそうだ

今夜〜明日のアニメは地上波・BS問わず全☆滅\(^o^)/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:09:40
お前バカだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:15:25
そういうお前バカだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:34:32
>>382
ここは地上波スレじゃないから・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:14:13
バーディーのネタもおk
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:30:20
北朝鮮が放送衛星打ち上げるならこのスレは祭だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:04:05
実際に発射したら、さっきみたいになるよ
アニメなんか丸潰れだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:28:37
最初に犠牲になるのは地デジのハガレンとかだろw時間的にw
BSアニメの時間までまさか引っ張らない・・・よ・・・な・・・?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:31:55
ハガレンは明日でしょ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:59:09
>>391
発射が今日とは限らないからw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:49:48
>>392
まもなくと言っといてそれかい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:04:59
>>392
じゃあBSの時間までひっぱるとかなんなんだよw
苦しすぎだろw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:59:04
まさにエロゲ状態だな
めちゃ焦らして発射させてくれないSキャラみたいだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:16:02
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:34:35
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:47:58
>>397
アニメとは何の関係も無いっすね

抽選の生中継をやればいいのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:48:37
そういやマンガ塾って今日からだっけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:14:25
今日はアキカン!の日か
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:18:36
初恋限定。の日だよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:18:43
>>400
その頃、僕らはそれが世界の真実だと信じていた・・・

ttp://www.bs11.jp/anime/468/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:25
キスダムじゃないのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:33:23
もうカケルちゃんの下ネタも聞けないのか…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:54:39
× 下ネタ
○ ロマンチックワード
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:25:12
>>391
そう明日だよ?
>>392が言ってるように今日と限らないし
そうなったら、潰れるのは夕方のニュースに時間的に重なるハガレンじゃね?
で、BSアニメの時間まで云々ってのは
他局も速報とかニュース延長とかでBSのアニメの時間まで引っ張らないよな・・・?
って意味だよ
Zに、グインサーガとか花咲けるとか始まるんだぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:30:36
>>406
NHKは全チャンネルが報道特別番組とかになりかねないしなw

まぁNHKならそうなったとしても別の日時に放送するだろうから視聴に問題は無いんだけど
実況してる人は残念なことになりかねないんだよな〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:47:08
東国原さんはアキカン好きなんだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:50:48
>>359
とくに意味はない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:03:26
>>408
めろめろメロ〜ン!フイタw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:51:09
春光のなんちゃらって今日からなんだね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:59:20
奏光でした
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:12:31
>>410
おぉ、見てるやついたかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:17:21
夜桜とクラナド消して、ATXの怪物王女録画するか・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:27:40
>>414
はい スレチスレチ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:29:38
バーディーは随分と尻すぼみな最終回だな
3期もやるつもりだろうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:32:03
あの静岡ですら放送したアニメを今頃BSでとかw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:57:51
すっかり忘れていたが、ありがとうANIPLEX、そしてさようなら。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:59:45
本放送もこんなにスポンサーついてたっけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:00:51
アニマックス枠が減っている件

伊藤静ちゃんktkr
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:02:04
初恋限定のCMで一人ノーパンの奴いただろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:02:44
地上波と同じで中盤までアプコンかな地上波でHDになったの何話からだっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:07:33
バーディーひでぇ
屍姫、クラナド、バーディー揃って最終回爆死
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:08:49
おいwジャンフェス行ったのにこんなイベント知らないぞw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:09:20
あれナルトじゃなかったのかwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:13:00
>>425
らしいなwいつやってたんだorz
現地にいたのに・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:27:02
>>417
謝れ岩手県民の俺に謝れ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:32:50
>>427
ごめんねごめんね〜

ちなみに、放送してたのに地上波では見てなかったんだ
なんて言ったらもっと頭に来るのだろうかw

でも事実
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:33:49
ストレインWOWOWよりは綺麗だな
SDソースだから期待してなかったけどまぁ録画しとくか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:38:03
とりあえずなんでも見ておくであろう地方民と
どれを切るか悩む関東・関西・その他の人では
だいぶ感覚は違うだろうなぁ

ちなみに俺は福島県民
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:39:56
ミミック?ドラクエ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:40:19
岩手や福島だったら静岡のほうがマシなのかね?


はつこいりみとてっ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:43:34
>>429
WOWOWは720x480のSD放送でレタボ+ズーム信号入りだったからなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:44:38
ストレイン見てて思ったが最近川澄って脇役ばかりでめっきりメインヒロインッて無くなったね
これが世代交代か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:46:54
唐突に下着吹いたw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:56:05
何この壮絶なアニメwww
いきなり全滅したw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:58:29
やっぱり小公女セーラが元ネタだったりするんかね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:03:02
ストレイン古い感じがしたから期待してなかったけど意外に面白かったw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:31:05
>>430
俺も同じだw  昔は良かったんだが・・・
今は東京一極集中だからな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:36:28
>>430
せっかく放送してるのに見ないなんて勿体無いって思うよなw
俺は1話は全部見て、途中で見なくなったのも全話録画しておく
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:41:11
>>407
将軍様はアニメは見ないのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:41:18
最近、ANIME+の実況民の質が落ちてきてるね。
以前は地方紳士の社交場でまったり傷を舐めあってたのに
空気まるで読めない関東組が大量流入してるし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:42:09
これも一種の老害
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:48:29
>>430
俺も福島民だ
CMまでしっかり見てしまう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:58:07
>>439
まあアニメ業界は今地方切捨ててU局に走った弊害を思い知ってるとこだからな
BSのみやネット配信等でそのうち改善すんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:08:47
ヴァルキュリアキャプ見た感じでは期待大だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:33:42
ストレインは相変わらず最高なフラグ回収だなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:02:20
>>440
完璧主義者ですか?
一本でも失敗したら全消し?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:30:11
セクロスFのはなしないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:17:00
画質最悪だったし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:46:41
>>445
地方切り捨てて弊害なんて、あるの?
角川のハルヒやらきすたは、全く問題ないみたいだけど。
ハルヒに至っては、再放送でもあくまでBS無視だしw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:48:29
>>450
地方民的には十分高画質だったよ。
解像度480x480、ビットレート4Mbps以下、レターボックスで有料のアニマックスに比べれば・・・
これ以上の高画質を望むならBDもあるしね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:50:38
>>451
もう少し売上が上がったとは思うけどそれは弊害とまでは言わないよな
…むやみにアンチと不買運動を増やしたこととか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:02:42
角川は一回倒産するべき

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/889/78/N000/000/000/123881385213516119213_haruhion.jpg
本放送、今回の再放送、DVDの順
すでに制作費の回収が済んでるであろう作品でさえ画質を劣化させて放送w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:07:19
ドット妨害が酷いな
でもここBSスレだから

マクロスFもぼやけた画質だったなぁ
地上波でやってた時の方が
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:13:56
>>454
低画質どころかBSでは放送すること自体が稀だからなw
低画質なスカパー!でさえ売れなかった数年前の作品しか放送させないし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:31:57
一回地獄を見なきゃわからないようだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:06:01
画質より音質がイマイチだったような・・・
それでも土曜枠のBS11は良いね.  旅行の時とか出辛くなってしもたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:26:20
>>451
地方を含めて最大級の放送局確保してた作品引き合いに出しても意味無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:29:39
BS11でマスターキートンをやってくんねーかな。
スカパーの劣悪画質じゃなく高画質で見たい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:39:11
ミサイル(´・ω・`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:40:52
マスターキートンはNHKBSでやったじゃない
ソースが悪くてビットレートあってもガタガタだった気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:46:23
ガンダム00は早速テロ入っちゃったか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:47:40
ソレスタルビーイングが仕事さぼってるから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:53:38
よいちとストレイン被っちゃった
どうしよう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:56:34
>>465
よいちを切れ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:58:28
よいちはねっとで見るか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:00:10
ガンダム種1話の時は津波
ガンダム001話のときはテポ丼ワロタ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader969047.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:02:31
>>462
NHKBSはハイビジョンじゃないと意味なし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:04:22
>>469
ソースがガタガタでビットレート不足というのはハイビジョンになろうと変わらないと思うけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:05:40
>>468
津波に比べれば許容範囲だけど

・゚・(つД`)・゚・  
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:06:32
ガンダムは呪われてるなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:08:19
>>468
まぁL字になって中断するよりはw

にしても戦闘物のアニメは放送させたくないのかねw
フルメタも酷かったし、ターンエーも・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:35:40
>>473
kwsk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:51:47
>>450
地上波も最初はアプコンだったろ。
BS11も途中から高画質になるかもしれないぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:52:13
マクロスFが地デジでやってたときより汚く見える
疲れてるのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:00:05
>>451
今回のハルヒは、全28話旧作+新作て話じゃなかった?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:08:23
>>434
おっぱい爆発
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:59:41
00にけいおんの番宣入ってたな
おもしろそうだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:11:53
ただし画質には期待できない
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70582.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:13:07
>>456
喜べ、比較的新しい角川作品がきたぞ
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2415/top
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:48:24
ハピネットの、白い背景に青い文字のロゴを見て、
一瞬ディスカバリーチャンネルのCMあけかと思った。配色が同じ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:23:13
【特撮】「大魔神」「昭和ガメラ」「平成ガメラ」 14作品がBD/BD-BOX化
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1238903963/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:28:55
さてアンでロリ分補給してくるか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:35:49
>>483
11の映画枠でやりそうだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:37:43
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:42:53
たまにはロリコンもいいよねっ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:45:31
しまった、Zガンダム見ててアンの存在忘れてた!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:00:09
>>488
再放送あるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:01:26
http://www.bs11.jp/present/
キーワード逃した
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:05:29
バトン1位
ニック2位
グロック3位
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:36:33
>>489
ホントだ
土曜の10時からやるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:50:22
>>485
大魔神3部作なら、今月のBS11でやるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:12:28
>>488
アンは今期1番かもしれん。
質実剛健かつ萌えの正面突破系だわ。
何より、いい感じで殺伐ってて古の名作劇場臭もあるしな。

リピートは見逃すなよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:30:22
ハヤテktkr!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:39:04
>>378が理解できてきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:39:49
ハヤテなんでこんなことに(´;ω;`)・・・ブワッ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:41:57
前作より画質落ちてるような?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:43:10
動きが妙にカクカクしてる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:47:39
>>498
画質”も”な。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:56:27
3期はどこのスタジオがやるか予想しようぜ

つ[シャフト]
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:57:44
師匠のがな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:58:01
>>496
ノシノシ

はぁ・・orz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:00:22
キャラ紹介回としては悪くなかったと思うけどなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:08:17
ぼちぼち、ってとこかなw

一期の半分のクオリティ、日曜深夜の暇潰し程度。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:45:58
アビスの後番組はポリフォニカ
507170:2009/04/06(月) 01:56:14
だといいけど・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:57:20
しまった、名前そのままにしてた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:58:28
ハヤテ2期はゼロ魔一期監督&JCコンビなんだな
あー・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:58:39
ハヤテは深夜落ちで予算かなり削られたらしいからな、スポンサー激減したし。
しかし1期とスタッフ違うのに2ndSeasonってタイトルに入れてるってことは続きになるのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:04:18
>>510
クラウスが「ハヤテが執事になってから1ヶ月」って言ってただろ
つまり、ハガレンと同じで1期は「無かった事に」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:06:19
でもハヤテがもう学園通ってることになってるしある程度続きなんじゃないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:13:26
>>465
ストレインなんか欠片も面白くないんだから、よいちを見なさい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:15:28
一期の穴埋めなのかパラレルなのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:23:52
>>509
おかしいな。ゼロ魔は一期のみが逆に評価されて良いレベルだったんだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:25:00
監督ってスカガとかお荷物さまの監督なんだな
逆に期待しちゃうのは俺だけ?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:33:23
>>509
ゼロの使い魔はシリーズ重ねるごとに評判が悪くならなかったか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:52:14
>>517
第1期で原作改変しすぎて、後のシリーズに回復不能なダメージが食らってた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:20:07
明日帰ったらハヤテ見るつもりなのに評判あんまり良くないなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:00:59
>>519
飛び抜けたことがなければ最初はだいたいこんなムードだから
気にすることはないと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:01:26
作り直しでも続きでもなければ、1期で消化済みの原作エピはどうなるんだろ?
1期はリアルタイムで時間経過したせいで原作と時間軸がズレまくってたが…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:21:40
>>518
でも難しいよな〜
たったの1クールで原作全部をやるのは無理だろうし続編が作られるかどうかは
大抵の場合売上次第、二期前提のアニメなら問題ない「俺達の戦いはこれからだエンド」も出来ない(やったとしても叩かれる)


偶に原作がとんでもない終わり方をして、放送時は叩かれてたアニメが再評価されたりとか(ry
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:22:17
隊長は埋まっただけ
きっと生きてる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:38:07
>>512
原作序盤をすっとばしたんだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:53:01
>>490
キーワードなかったはずだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:59:28
赤アン、やっべーマジ泣けた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:00:50
どこで泣いたんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:30:31
泣きゃあしないけどいいできだなアン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:38:17
神様は赤毛の女の子のお願いもたまには聞いてくれるんだわ
って言って子猫を抱きしめたところ。オレ号泣。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:58:21
ちょ、土曜の放送録画してみるわ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:35:51
>>490>>525
キーワードは「アニメプラス」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:38:19
それで本当に応募したらどうすんだよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:38:48
鬼だなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:46:01
っていうか、オニメプラス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:11:51
彩雲国いきなり今週休みかよ
放送時間帯間違ってるだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:17:01
>>532
いや マジなんだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:27:47
ストレイン見たけど友達3人1話で死ぬのなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:31:13
キスダム見た後だとインパクト薄いけどなw
BSじゃないが最近は喰霊-零-もあったし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:36:46
喰霊はストレインのパクり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:44:14
ヴァカどもめ!

ストレインの本気を見るがいい!!(主におっぱい的な意味で)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:46:22
>>537
俺も初めてみて吹いたw あと戦闘シーンにも少し吹いた

ありがちなパターンではあるが面白そうなので見てみる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:48:40
俺もBS11で初めて見たけど、面白かったから継続するよ
キスダムも喰霊も好きだったし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:49:02
吹いたといえばグイン・サーガも最高だったw
特に冒頭は王道を描いてるはずなのに
どう見てもコントにしか・・・w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:54:28
グイン・サーガは絵で見る候補から外れました、すいません
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:59:09
>>543
「私達は後から必ず行きます」→扉が閉まる→「ああっ」→死亡
「は〜っ」→「ここは私が」→「モンゴールめ許せん」→「あ〜〜」→死亡
これが50秒以内に起こるからなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:09:21
フラグを忠実に消化すると笑いを取れる時代だからなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:12:41
>>546
もう少し演出を変えるとか声優が違うとかすれば笑いは起きなかったと思う
テンポと演出と声優の演技が絶妙に絡みあってギャグにw

>>544
再放送があるから冒頭3分だけでも見て欲しいw
548544:2009/04/06(月) 18:14:51
>>547
わかった、見てみるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:41:33
近年稀に見るフラグ消化アニメだったストレイン再放送は
これに合わせたのかと勘ぐってしまうなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:38:08
アンから地味に名作っぽい臭いがする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:42:10
>>550
コゼッド、ポルフィときて日アニもようやくリハビリが終わったって感じで、なかなかよかったな

てか、こんにちはアンというよりこんにちはラストオーダーにしか聞こえなかったがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:56:44
ポルフィは旅に出るまで数ヶ月かかったりとか、とにかく展開がスローで途中で挫折したわ。
アンは3クールだからそんなにダレないといいけどな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:58:58
>>550
ただ、第一話であの画はないだろってカンジ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:55:52
アンには優れた手本があるからな
OPからなんか影響が見受けられたっていうか
旧作アンを続けて見られることを想定して違和感が無いように作ってる感があるね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:22:47
ダメだ・・・アンを見ていると心が浄化されてしまう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:29:27
>>553
あの画はないだろって、それ糞作画って叩いてるのか?
前2作を観てないだろお前
名劇シリーズ復活後では一番名劇ファンに好まれる画風だし、
作画も動画まで国産の為か、安定してて破綻がないじゃん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:34:56
京アニ風の萌え絵じゃないと我慢できない病人なんだろ
無視しろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:36:03
>>553
絵が好みじゃないだけだろ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:36:56
>>551

アン「アインザッツ・リュトメン!!」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:42:10
旧作のアンはキャラデザ萌え萌えでしたが何か?
ハウス世界名作劇場はコゼットからどんどん劣化していくわー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:13:20
>>535
ド-ムナイタ-だから休止とはっきりしてるな。
BS2の18時帯は、相撲、甲子園、囲碁&将棋の終局後で苦労したからなあ。
hiの甲子園は春だけで、夏はBS朝日が担当するからなあ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:58:36
プロいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:53:54
今日から電脳コイルですが、DRモードで撮る意味無いでしょうかね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:11:21
好きにしろ
いつかハイでやると思うなら待っていろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:48:05
>>561
その夏は
アニメストリートが休みになる可能性が高いから注意しな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:54:17
コイル、アナログとデジタル出力どっちで録画するか迷うわ・・・
綺麗な方が良いけどコピガがなぁ・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:58:03
つPT1
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:48:34
ケロロ、偽16:9かよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:50:30
ここのおかげでアン再放送に気付けたわ
ありがとう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:15:28
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:27:36
コイルは残念画質でした・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:28:47
2話づつだし今日はその後夜話もあるしいいじゃないか・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:04:34
BS2はSDじゃん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:12:37
うへー、コイルってもう始まってたのか!  てっきり来週からだと思ってた・・・orz
前の2話は特番か何かだと勘違いしてたわw   あーあ・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:13:51
明日のツバサで我慢するんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:30:27
ツバサはスルー予定w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:49:04
テラ真下www
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:27:18
>>575
モコナとケロ回は好きだったがw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:29:51
ケロロの擬似16:9、CSでの放送はどうするんだろな。
サイドパネルを付けただけかと思いきや所々絵が動いたりするし、
かといってあのまま超額縁で放送したらクレームくるぞw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:35:34
サイドカットだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:01:03
>>579
来週のAT-X待ち。
アニマはその間にHD化済んでるはず
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:32:52
>>579
AT-X未加入者ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:46:28
銀魂も偽16:9か・・・
アナログでも確認できればいいんだが地方では確かめようがないんだな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:31:26
蒼天航路がBSかCSに落ちてくる予定はないですか?
スゲー面白かったんだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:48:49
>>584
落ちる?上がるんだよ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:50:22
>>584
あの枠ならCSの日テレ+にいつかあがるんじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:50:50
>>584
そのうち日テレ+でやるっしょ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:54:47
蒼天航路はアニマックス当たりが嫌と言うほど放送しそうだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:30:57
>>583
銀魂もケロロもずっと前から16:9だろ。
両端の黒い部分はちゃんとした映像の一部だ。
4:3アニメを4:3で放送してるのはBS朝日とかだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:33:43
クリスタルブレイズきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:17:56
>>589
ちゃんと識別信号いれてるのはアタ新地ぐらい?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:19:00
>>591
どれみも入ってるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:21:10
BS朝日は4:3と16:9の区切りがはっきりしてるからな
16:9で流れてるニュースがCM入ると4:3になったりするし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:25:04
>>589
映像信号じゃなくて映像ソースのことを言ってるのだと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:52:47
BSデジタルやっと繋げた。
2月に放送されたBSアニメ夜話のGロボ、攻殻機動隊に間に合わなくて
涙目なんだけどw、これ再放送とかあるかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:58:14
ありますん!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:42:43
>>595
昨日コイル夜話の再放送やった
これは再放送に合わせてだろうけど、苦情回じゃないなら気長に待てばやると思う

T・BSのアニメ枠移動の意味わかんね
激戦の土曜に行かんでも木曜なら見渡す限りTVショッピングで一人勝ちなのに…
視聴者の益にならんことはやめて、住み分けてくれればいいのに…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:47:15
>>597
相手を潰すことしか考えて無いんだろうな。画質だけでなくやる事もゴミだわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:56:03
他のBS局じゃなくて、野球とかで時間がずれるとTBSのと重なるのを解消したかっただけな気もするけどねっ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:56:40
BSって視聴率調べてんの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:00:28
ttp://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs

>BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?

>BS放送・CS放送・CATV等のの視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、
>「その他の局」として合算して集計しております。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:08:20
>>596>>597
ありがとう。気長に待ちます(^ー^)b
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:16:22
WOWOWのマイナー邦画枠と被ってたから、TBSのアニメ枠移動は歓迎
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:16:59
アニメ夜話ってデジ録するほどの内容か?
オレはデジレコ所有の今でもLPモードで-R保存してるぞ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:30:50
LPはひでーよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:44:22
つぶあんこがアキカンを高く評価してるのが解せない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:16:25
うへ・・・さくら2話目から作画悪いのかw  今回からLS2で録画するべ・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:28:42
今日のよいち、クラナド枠はテレショ連発で潰れてしもたか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:51:54

見逃さないように注意しろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:07:08
クラナドはこの間最終回だったしな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:24:08
>>606
アキカンはおもしれーよ!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:00:42
>>608
そうなんです 打ち切りなんです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:09:45
番組しだいではどっちかに偏るのは目に見えてるだろうに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:57:04
BSiの木曜深夜枠って相当長く続いたよな。
昔はWOWOW枠もあったので、地方アニオタには一番忙しい瞬間だったw
曜日がずれるだけとはいえ、なんか寂しいな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:01:51
↓オヅラさんが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:03:43
ごめん誤爆
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:21:30
>>614
枠の長さといえば、
BSジャパンの木曜19:30枠も、
変な日数の遅れを開局当初から引きずったまま長く続いてるよなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:16:45
>>614
2002年のまほろの2期からずっと木曜だった。一時期BLACKCATやポリフォニカのように別の曜日に放送されるのもあった。
WOWOWは2004年のグレネーダのときから2007年バッカーノまであった。
2004年からのWOWOWのノンスク枠はフジのROD打切騒動によって急遽出来たようなもの。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:07:33
テイルズの後番なんだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:13:23
>>618
wowowのノンスク枠は夕方時代も含めてずっと角川一社提供だったんだっけ?
アニメスピリッツ枠も消滅したし、BS11ANIME+の角川枠はずっと旧作再放送だし、
BSで見られる角川の新作アニメって無くなっちゃったね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:50:28
夕方枠まで角川提供オンリーになったのは2003年頃から>WOWOWノンスク枠
それまではバンダイその他色々と提供してたよ。WOWOWアニメで検索すればリストが見れる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:58:03
メイっぱいでありながら、あいまいみぃな作品が多くて好きだったわw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:52:22
咲が見てぇ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:44:54
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:32:31
>>607
今時D-VHSなんてもの凄く恥ずかしいんだからそういう事はチラシの裏に書こうな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:49:27
D-VHSなにそれ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:16:18
このスレの低脳キミキスヲタ=VHS
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:33:55
キミキスが使ってるのはVHS一体型BDだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:30:54
>>624
マジナの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:33:16
βからハードは色々と使ったが、さすがにD-VHSはないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:46:40
D-VHSはWOWOWとかBShiのHV映画をとるには数年前ならそれしかなかったから
良いんだけど、未だに使ってるのはちょっと頭のおかしい人だけ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:19:04
>>631
まだ普通に動くからバックアップとして外付けチューナー(MHD500)とセットで使ってるw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:38:17
現役で使ってる俺、ナミダ・・・ナミダ・・・ナ〜ミ〜ダ〜♪
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:32:44
HDビデオに慣れちゃうともうテープビデオを使う気になれねえ
編集は楽だしCM前後にはチャプター入れてくれるし時間押しも
自動で追尾してくれるし
まあこうやって人間は堕落していくのだろうけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:46:30
【政治】 麻生首相、「400万人雇用創出」「アニメ産業など日本の魅力発揮」など新戦略発表…一方で「竹中改革」を批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239326356/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:53:29
アニメーターが400万人も増えたら画力がスゲーアップするんだろうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:53:50
ついに俺たちが本気を出すときがきたのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:54:49
俺は地デジとBSの番組はレコ、地アナはビデオで録ってるよ
アナログは1本のテープに標準録画で毎日上書きして使いまわしてる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:46:20
あんた通だな!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:20:54
うん、地アナはVHSに限る、録画してるっていう実感がわくな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:22:44
そんなどうでもいいレスはこのスレには要らない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:52:04
>>636
過当競争で賃金が下がるね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:45:56
アネモネの鼻血で不覚にも勃起した
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:56:30
許してやれよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:43:26
カードキャプターさくらって、「レリーズ」って言ってるのなw

本放送から今までずっと「メリーズ」(オムツ)かと思ってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:48:38
それはない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:54:07
>>635
アニメ産業なんてもう下火だろ
これからどんどん本数が減っていくとか言われてんのに今更って感じだわ
つーか、今は本数多すぎだから余計なことしてこれ以上増やすな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:45:10
>>601
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=19319
BS11も偶数月の同時期に独自調査してるようだな、接触率。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:56:41
わざわざ時間かぶらせるのって視聴率のためなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:19:47
>>649
BS11がけっこういい数字とってたんじゃない?
それでこの時間にいこうって短絡的に考えたんじゃない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:50:52
せめて金曜日が良かった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:43:25
ぶつけたら分散して低くなるか
大半を相手にとられるって考えちまうけどな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:52:05
>>649
深夜バラエティの成功で平日はあいていないし
まあ週末のプライムにアニメが集中するというのは
ある意味アニメが評価されてきたともいえそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:08:55
休みの前日だから夜更かしできると思ってんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:22:18
ならぶつけないで1時からはじめれば良い感じで流れただろうに
それに今期のあのアニメじゃストレインのほうが盛り上がりそうだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:26:25
地上波みればt豚sと日テロの散々さが
露骨すぎて笑えるw
アニメだといい意味でもりあがってるけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:27:47
何が言いたいか分からん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:20:55
ラクスクラインキャラデが微妙で微妙に萌えない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:22:49
萌えるなら戦場のヴァルキュリアだぜ!
主人公可愛すぎ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:30:19
根室地方北部とかまたBS11の嫌がらせテロが入ってたお
死んじゃえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:37:52
ラクスryは主人公の危機感の無さにイライラしたわ
アホだろこいつ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:58:55
>>529
再放送見た。

おまいツライ日々おくってね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:59:53
BSと地上波ってどっちが綺麗なの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:19:58
アスラクライン初回からいきなりテロかよ
氏ね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:27:39
根室とかもう完全に狙って入れてるな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:29:31
>>663
ブスと痴女派か
痴女に軍配か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:50:30
今期はドルアガみたいに急に増えた、って感じの枠は無いんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:01:43
NHKが頑張ってるくらいか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:28:48
急に減った枠ならたくさん…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:03:10
>>617
なんで日数遅れてんの?ポケモンだったら地方局への番販とかの関係で1年遅れでやってるの
わかるけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:14:15
アスランザラも巻き込まれ系か
王道とは言え今期なんでネタが被るんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:18:44
最早何もあって無いwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:11:21
この流れワロタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:06:09
>>659
最初に見たとき
夢使いの妹が大きくなった感じがしたw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:39:40
>>659
ゲームのかもしれないが公式見てたら野郎が主人公と書いてあったような
ということで、ウホッ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:50:30
主人公は銀髪ツインテの人ですから!間違えないように!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:04:32
風が凄すぎるせいかノイズが乗ってるなぁ
夜までに直りますように…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:07:56
>>675
ウホッじゃねぇw
井上麻里奈の役が主人公かと思ってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:13:48
あれ、おいらも今までそう思ってた、ってか、
タイトルがヴァルキュリアなんだからJKそう思うだろう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:14:51
>>676
イーディさんこんなところで工作しないでください
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:48:01
>>674
スーパー女子高生
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:49:29
>>676
かのさん乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:07:45
今日から

マクロス→初恋→よいち→CLANNAD だ
ちょっとした神だ

ストレインとか蛇とか、土曜2430枠はどんどんつまらない作品を放送していただきたい
キラキラとか最高ね!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:18:01
アニソンカフェがアニメとあんま関係なくて泣ける
声優カフェに改名しる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:20:24
そもそもソングしてるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:22:47
アニソンの一部を替え歌で質問してるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:45:04
与一見るくらいならストレイン三回目見るわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:47:53
両方見る俺は神
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:11:16
今期カス多すぎ
よいちが良作に思えてきた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:34:29
地方民がこの先生きのこるには
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:45:48
アスラクラインのテロって何分ごろだったかわかりますか?
何故か8分ちょいで録画が停止してたもんで関係あるかと思って
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:55:55
終わりのほうだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:03:14
ありがとう。なんで止まったんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:02
ぜんまいが切れたんじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:21
これから半年間マクロスにテロ発生しないことを祈る
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:06:50
ニュース速報なら許す
日本列島だけは勘弁
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:10:46
なんか戦場のヴァルキリアって変な感じするな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:14:58
23時からATXとBS11とBSiの三つで忙しいw
地方アニオタで一番大変な時間帯と見た
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:16:19
いきなり土手でマスかいてて連行される主人公わろた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:16:22
今期、土曜日ってフル稼動だよな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:17:20
>>698
AT-Xは複数回放送あるから避けるぜ
タユタマとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:19:36
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:26:26
すまんw
なんで人間二人に帝国軍は戦車使って本気モードなんだww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:27:00
AT-Xは午前の部で録画しておくのが鉄板
夜空いてても一応あけておくと不意の番組にも対応出来る
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:28:57
あれ…なんでおれのスージーがギャグキャラに…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:29:50
>>702
なんだこのピンポイントに狙った絵はw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:30:57
初っ端から帝國戦車×2って・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:32:01
民家と思わしき所にいきなり大砲ぶち込む帝国の圧倒的な物量に自警団ごときが勝てる気がしません^^;
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:33:13
>>703
おまえ、南瓜鋏見てないのか?
人間1人相手でも必死にならなきゃだめだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:34:04
イサラすげーよ何あの達人技
絶対あんな重そうな鉈ぴたっと止められないってw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:49:32
土曜の夜は充実してるなぁ
けいおん!始まったらエライことになる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:52:55
BS11で神アニメやってんぞ!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:53:55
よく見たら遺品の中にシェリルのイヤリングがあるんだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:55:20
>>713
シェリルの恋人だったの?死んだ人
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:00:35
1話で落ちたイヤリングがアルトの服の中に引っかかってて、ヴァルキリー搭乗中に落っことした
って流れだろうよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:14:32
BS11限定アニメ
何かがひどい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:30:52
あーあ 初恋見逃した

寝てたわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:32:16
>>716

低予算で作ってんだから仕方ないだろ。まあ内容は非常に面白かったが。
一応アキカン!や初恋におまけコーナーが付いたってことになると、後継番組の現代魔法もおまけコーナー付く可能性があり得るな。
どうやらBS11独占放送の奴はおまけコーナー付きが定番になりそうだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:32:23
乳首が全開ですけどwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:32:50
初恋限定すごかったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:35:06
明日のよいちとCLANNAD今夜かよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:47:08

日曜日、録画消費だけで、せいいっぱい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:56:39
BS11流石や
ストレインの全裸なんて余裕全くの無修正
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:00:39
金曜と土曜でなぜこうも差がついてしまったのか。
土曜は初期並みの神ラインナップじゃないかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:00:44
凄く忙しい2時間が終ったw  
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:01:26
クラナドが始まったがどうでもいいから寝るわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:14:15
>>726
今週は原作信者じゃないとわからない話だから見なくていいと思う

だが来週は最終回の意味不明を解消するために、見ておくべき
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:25:42
タライのめり込み具合がリアルで痛いw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:28:58
>>691
ウチはさっきのバルキュリアがバシバシ録画停止してたけど何でだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:29:40
番外編の次は総集編かよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:32:19
>>729
機種は何?
SONY X95は停止なんてしてなかった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:37:52
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:05:39
>>727
ただの総集編じゃないの?22話とは別のカットが有ったりする?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:38:14
>>733
あるよ 最終回の補てんをする
CLANNADアンチじゃないなら、絶対見るべし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:41:41
>>718
低予算っていうより、cm料金も安いから、提供後のヒッチハイクcm(放送用語でこの場合は
提供社のスポットcm)を、29-30分まで怒涛のように流さないとつり合わないからなあ。
そうかといってcm流す度に料金もかかるからなあ。番宣で埋まらない枠を顕わにするよりかは、
それだったらヒッチハイクcmよりもおまけをやって本編を増やした方がいいってことになるしな。
BSJのWBSの提供後もヒッチハイクcmで調整してることもあるな。
普通の局なら、提供後は局持ちのステ-ションブレイクになるんだけどなあ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:01:58
あら?ストレインと初恋を録画し忘れたようだ
まいったな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:20:11
俺はよいちに気を取られてたらATXの恋姫逃したw
都会の人には同時に2、3個重なるのは日常茶飯事だろうが、田舎アニオタの俺にはキツいw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:35:56
俺は今シーズンのために2チューナーレコ買ったからなw
AT-Xは午前にとって、BSを重ね取り
3つかぶったら・・・家族のレコでも勝手に使うかなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:38:23
3チューナーくらいほしいよ忙しいときは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:40:29
ひとまずWチューナーレコ2台買えばよろし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:47:35
>>734
733だけどdクス
総集編だからイラネと思って裏を録るつもりだった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:00:14
ヴァルキュリアは画質良くていいな
これは期待できる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:47:21
MXと変わらない気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:49:11
選べる都会民ばかりじゃ・・・ないんだぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:52:06
アニオタ的には画質で面白さ変わるのか凄いな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:54:35
内容で判断して><
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:25:44
http://www.bs11.jp/hobby/493/
こんな面白そうな野やってるじゃん教えて呉よ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:29:29
画質が悪いと萎えて集中できないからな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:30:04
前スレで話題になってた>>747
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:35:10
最近TBSでANIME+のCMよく見るんだが
あれやる必要あるのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:36:26
>>750
ライバル局のCMを流すなんて
スポンサーが減ってついに選り好み出来なくなったのかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:38:23
初恋限定はアキカンと同じ実写パート付きかよ
ストレインと与一も録ってるから最後の提供ギリギリ切れそうだな
1話は1フレームしか余裕無かったし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:43:57
>>731
東芝S302
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:46:39
レコのせいかバルキュリアぶつ切りでよくわかんなかったんだけど、
あのスパイに間違えられてたお兄ちゃんは誰?
妹はどうしてあんなにいっぱい武器を持ってたの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:54:15
>>754
次回を待て
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:11:28
アビスのあとなんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:17:01
せめてスレ内検索してから書き込んでください
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:18:32
最近読解力のない奴や1話で全て説明されないと気がすまないゆとりが増えたなぁ〜
子供を馬鹿にしてる低品質の子供向けアニメだけ見てればいいのに。
私○○、○○歳〜
彼は〜って最初から説明台詞全開のやつw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:21:18
>>754
一応あのお兄ちゃんが主人公だぞぉ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:45:49
>>757
ポリフォニカはソースないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:55:27
このスレのたれ込みの真贋具合はだいたい3割だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:57:56
>>506
TVJapanの話だろ?それは知ってる。買って持ってるし
公式から発表はあったのかと聞いている。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:59:28
さっさと教えろよカスどもが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:10:09
ネタじゃなかったのか!?
TVJに載ってるなら確定だろJK
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:26:07
>>759
えっ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:42:34
うわー!ヴァルキュリア録画されてねぇ!!
……と思ったら他の人っちも被害受けてるのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:56:30
>>764
ごめん。ウソ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:02:53
>>766
いや、お前だけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:11:24
アビスの後番はポリ(ry
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:15:26
フォニカ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:18:16
>>754
かつての英雄の息子
武器が置いてあったのは父親のコレクションかなんかだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:18:48
アンナ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:23:23
というか、ヴァルキュリ見たけど
戦車乗ってるアリシア何の役にも立ってねぇw
叩きのめす!とか叫んでるだけじゃないか。可愛いから許すけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:34:11
ていうか、敵兵が近くにいるのにあの視野狭窄ぶりはいかがなものか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:35:31
戦車って近接戦闘用なんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:42:54
>>768
俺だけか……大人しく2話から見るわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:32:47
>>776

>>754
>>729
お前だけじゃないようだぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:17:15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239373740/459

CLANNAD 〜AFTER STORY〜 25話(OVA)の製作が決定
問題は、24話のEPGのタイトルが「未定」で、番組内容が25話のものになっていること
最終回マークもなし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:33:03
>>778だけ見ると意味不明だけど、
・イベントでOVA情報が公開された
・BS EPGで来週の内容を見たら総集編の回にそのOVAのあらすじが書いてあった
ということ?

BSだと最終回マークは22話で打ってたんじゃなかったっけ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:35:52
BS-i名物の特別編を放送中にやってしまうってことか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:43:04
>>780
そういやおお振りもDVD特典の番外編やったなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:44:57
番外編って地上波ではしなかったのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:55:01
>>782
BS-i→アニマックス→MBSの順で放送された。
地上波はMBSだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:03:09
>>779
そう。補完ありがとう

まぁ普通に24話を放送すると思うが、なぜ内容がOVAのものになっているのか
単なる間違いなら、イベント前に情報が流れちゃったし、
24話を放送するなら嘘情報を流したということで大問題
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:38:26
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:39:45
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:41:48
お兄さん映ってるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:15:15
でもアフターじゃないほうの未放映話ってBSでもやってないよね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:17:54
やっただろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:32:03
智代編やってないよ
そのうちやると思ってDVD一話分スペースあけてあるんだよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:34:44
>>790
だよね俺もBD1話スペース空けてる(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:49:44
やっただろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:53:32
それは夏休みの思い出みたいな奴だろ
未放映話っつーのは智代編の事
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:00:29
アンE〜わぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:02:08
結局あのEPG内容は何なの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:08:26
会社を上げての釣り
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:28:40
総集編予告入れたんだから、ちゃんと放送しろ
杏編の嘘内容を載せたんだから責任取って杏編も放送しろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:34:48
ていうか杏エンドにしておけば・・・。  それか姉妹丼エンドでもええぞ。
主人公が誠君だったら、もっと面白かったのにw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:35:54
地上波でしない話をいれるとまた遅れが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:45:17
初恋限定は、ぱっと見たら初回限定に見える

クラナド1期の最終話が番外編・夏休みの出来事
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:51:50
けいおん番宣までやってケツカッチンなんだけどな

>>764
tvjapanの早売りが5月号-BS11-12も掲載開始したかどうかだな。
漏れの地域のはBSアナログ3局しか載ってないが。
差し当たって今度の水曜発売のtvlifeに期待

>>751
wowowが地上波でcmやるのと同じだな。資本的にもTBSが身近だしな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:20:44
アン再放送みた。面白い。幼女かわいすぎる。
地上波のいい時間で子供に見せてやりゃあいいのに

初恋限定は期待してなかったら案外面白かった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:43:42
>>802
確かにスレ違いになるけどアンは題材的にも
昔の地上波7時半枠で放送したら家族で安心してみれて評判良さそうだと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:27:27
けいおんってBSでやんのか?
何チャンだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:43:04
アグネス・チャン
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:48:11
>>804
おっそいよ。
4/25 23:00 BS-TBS

でも地デジとちがってフルサイズワイドらしいので、
もちろんこちらがオヌヌメ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:06:48
フルサイズワイド 笑()
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:26:27
分かればそれで良い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:28:08
"フルサイズワイド" に一致する日本語のページ 約 52 件
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:40:26
揚げ足取り、かっこ悪い。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:41:38
>フルサイズワイド 笑() ←ここ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:43:05
顔真っ赤ですよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:27:58
>806が書き込んでると思ってるのかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:30:19
アプコン糞画質(笑)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:30:55
いいぞもっとやれw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:44:55
けいおんの地上波って額縁なの?
うちの地方じゃ今週スタートなんで、まだ見てないんだよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:58:57
>>816
地上波はTBSお得意のサイドカット
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:02:07
どうせBSは嫌がらせテロ&SDアプコンだろうな
レンタルDVDも4:3だから、マトモな16:9を見たければBDかDVD買えってことだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:06:52
BSだと字幕がなくなるのが悲しい。
地上波だとサイドカットが悲しい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:13:22
>>818
アプコンもシャナとかぽてまよと違って
クロスカラー、ドット妨害出まくりで最低クラスのアプコンだしなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:15:34
そしてワイド画面・日本語字幕ありのBDを買わざるを得ないんですね、わかります
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:24:04
字幕がどうとか良く言うけどそんなに耳が悪いやつが多いのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:31:36
そもそもけいおんって面白いの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:13:25
>>822
台詞を聞いてもなにを言ってるのか分からない棒声優アニメとか
厨二(ラノベ)作品は全部字幕付きにして欲しい。
アスラクラインを例に挙げると「カーバイド」と言われてもさっぱりだけど、「量産機(カーバイド)」と字幕があると分かりやすい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:16:38
難解な専門用語が多いSF物なんかだと、字幕は結構ありがたい。
あと、ネタ的には「巨人の星」のDVD字幕は面白かった。
音声は当時のままだけど、字幕は差別用語をマイルドに変換してあって、担当者の苦労が忍ばれる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:30:15
初めて聞くような言葉や概念でも漢字のおかげで理解しやすいって特性が日本語にはあるからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:37:28
「CLANNAD AS DVD第8巻に杏編収録」と感謝イベントで発表。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:40:10
>>822

設定が複雑な話は、背景を字幕で解説してくれてる物もあって、便利だった。

予備知識ゼロの奴がファーストガンダムとか見る時に有ったらさぞかし便利だろう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:44:49
>>827
>>778

>>806
ちゃっかし虚偽情報教えんなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:01:05
金ダライワロス
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:03:50
4/25の25時かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:17:59
人生総集編のEPGがgdgdな件はどうなった?
XP12では詳細情報がまだ出ない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:22:36
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 総集編「タイトル未定」
恋人同士になった朋也と渚。2人のその後と家族や友人など、人との絆を描く!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:27:45
>>824.828
なるほどねえ、結構便利なものなんだな。それにしても放送用字幕って
担当者大変だよなあ。相当人数割いてやってんのかね。それとも
数人が地獄を見てんのかなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:13:55
>>824>>828みたいなのの他に、言葉の裏の意味を知れたりするのも面白い。
銀魂の吉原炎上編とか、セリフでは「お日様」って言ってるのに字幕は「太陽」になってたり「日輪」になってたり、セリフがそれらの比喩表現である事がわかったりもする。
小説や漫画だと漢字に別のルビが振ってあるところなんだろうな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:35:50
BSのアニメで字幕付いてるのどのくらいあるんだろ
NHK以外で
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:39:12
情報が古いけど


> 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:03:57
>>637
> おいおい
> 昔の情報が混じりすぎだぞwwwwwww

> 現在字幕ありは
> 火曜→ケロロ、水曜→銀魂、木曜→リボーン、金曜→ブルドラ、土曜→イナズマ、日曜→ポケモン
> です。各曜日に1枠だけアニメに字幕あるんです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:00:40
素早いレスありがとうございます
BSジャパンだけなのかぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:02:42
BS-TBSのSEEDとOO
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:45:10
>>823
面白くはない
萌える
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:27:16
いや、完璧に面白いだろ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:41:47
あら?クラナドの情報変わったわ

4/19 01:00〜01:30
CLANNAD〜AFTER STORY〜総集編「緑の樹の下で」

恋人同士になった朋也と渚。2人のその後と家族や友人など、人との絆を描く!

【岡崎朋也】中村悠一【岡崎汐】こおろぎさとみ
朋也は幼い汐に語りかける。汐の母・渚と出会った日のことを、そして二人が歩んできた日々のことを・・・。
【原作】Key/ビジュアルアーツ【脚本】志茂文彦
【監督】石原立也
TBSテレビ

昨日まで
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader978067.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:12:20
なんだ結局総集編か・・・
期待させやがって
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:36:58
ヨイチ終わったら次何やるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:42:10
>>844
よいちの後はけいおんでしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:45:28
間違えた
よいちの後はPandoraHeartsだった
クラナドの後がけいおんだっけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:50:47
杏編アニメ化が決定事項だとは言え、あくまで現状ではDVD特典であって放送予定は微塵もなく、
EPGフォーマットの原稿が現時点で作成されているべき必然性というものは全く存在しない。
にもかかわらずEPGにそのような内容の番組情報が誤掲載されてしまったというのは、
いったいどこの組織のどの部署が先走ったんだ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:52:10
実際やろうとしたけどキチガイ信者が苦情でも言ったんじゃねぇの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:56:31
>>848
ファンの行動を見ると、ないとは言い切れないあたりがなんだかなぁw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:57:59
十分にあり得そうで否定しきれない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:01:26
>>848
公式発表が昨日のイベントで試写会が5月24日予定で7月1日発売のDVDに収録、
という日程だと、今週にテレビ放送できるものが出来上がるとは考えにくい。
EPGの番組情報が誤掲載であったこと自体は間違いないと思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:02:42
戦国BASARAの件といい最近TBSはやらかしが多いなあ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:12:06
どうせならかんなぎみたいに放送中止になればけいおんの差が1週縮まったのに。
いや、その場合けいおん自体もBS中止になるか/(^o^)\
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:35:19
話題作りのためにわざとやったとしか思えません
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:41:59
このスレでしか話題になってねーだろw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:44:10
>>854
こんなしょぼい話題づくりねーよw
効果がショボすぎるだろw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:50:24
TBS系は、ToLOVEるの全裸設定資料「流出」とか
コードギアスR2第3話の放送前「流出」とかこれまでも色々あったからな。
今回もそれらと同様の宣伝工作であった可能性は否定できない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:50:51
しゃーおら
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:54:18
>>855
クラナンド本スレでも出てたよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:08:53
蔵納戸?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:10:16
CLANANND
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:15:52
GUNDAM
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:35:06
PandoraHeartsは安心して切れるからけいおんだけ捕獲すればいいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:42:23
>>863
ロリとショタにセットで萌えるようなオタには大人気だと耳にしたけどw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:47:50
来週月曜日から小公女セーラやるね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:22:13
奏光のストレインと小公女セーラの両方がBSで見れるのか
それは面白いな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:28:53
DVHS使えなくなるのか・・・orz    こいつはヤクいぜ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:36:01
D-VHSビデオカセットレコーダーでBSデジタル放送を録画されるお客様へ
ttp://panasonic.jp/support/dvd/info/dvhs.html
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:59:10
奏光のストレインと小公女セーラの両方がBSで見れるのか
それは面白いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:59:49
>>869
ミスって二度書き込んでしまったorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:06:42
死ね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:00:39
生きろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:01:37
なんだかすごい宣伝のしかただな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:06:19
ストレインはそれなりにおもしろかったし
スレの伸びも結構よかったからな
同じWOWWOWなら、バッカーノも結構スレの伸びよかった気がする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:40:54
スレの伸びw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:53:31
良くも悪くも話題にはなったってことだ ('A`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:31:35
「w」であぼーんしておくかなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:13:20
CCさくら2話で放棄した
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:27:43
俺はまだ継続してるw  たぶん途中で投げ出すだろうが・・・
LDも飛び飛びでしか持ってないから。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:16:51
CCさくらは今見ると微妙
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:59:20
確かに・・・でも丁寧な作りだと思うけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:02:29
でもみたいとは思わないな
いい思い出として仕舞っておくことにした
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:11:49
ストーリーは古臭くないと思う
というか、10年経ってもああいうアニメのストーリーは変えようがないというべきか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:30:24
俺は見るぜ
誰がなんと言おうとな!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:10:04
回りに流されないのもまた大切なway
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:40:28
ダメだ、もうアンがかわいそ過ぎて見てられないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:06:00
よくそんなおとぎ話見てられるな小学生かよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:08:24
>>887
萌えアニメを喜んで見てる方が世間的には「子供」だけどなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:15
アンはもうちょっと作画をナントカしろよ。また三文字たちがやってるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:39:04
>>889
あれはああいうキャラデザだろw
普段萌え絵ばっかり見てるから・・・

今日の5の2の時も思ったが
判子絵みたいなのしか綺麗だと感じられないのかねぇ〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:51:41
1、2話録画忘れてたが、3話からコイル録画することにしたわ。
以前に比べるとBS2って結構綺麗になったのね。
アナログでもあんまり画質変わらないので、アナログで録画するか・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:57:34
まるでアンが教養アニメだと言わんばかりの勘違いぶりに吹いた
ただのアニメになにこいてんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:03:43
おまえらアニメ語ってたってなんの役にもたたないぞ
さっさと仕事して社会に貢献しろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:04:08
>>892
どこにそんな事を書いてる?w
>>889 みたいに、萌え絵じゃないのは作画崩壊みたいな言い方はどうかと思ったから
書いただけなんだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:05:00
>>893
麻生なら…麻生ならなんとかしてくれる!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:09:34
>>891
コイルやけに綺麗だったな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:10:00
>>891
アナログだとサイドカットになるよ
コイルはいずれBS-hiで放送するだろうけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:10:41
まだ麻生がどうとか言ってる奴がいるのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:11:21
>>891
ビットレートが6Mbpsから8Mbpsになったんだっけか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:12:38
また今週末もBS11はどうでもいい気象テロを入れる仕事をするのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:53
コイル完全に忘れてたwwwww
おわた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:33:18
コイル、BW930のDRで録画、PJの130インチで観てるんだが、
BS11のボケボケアニメ、屍とかバーディより格段に綺麗なんだが・・
本当にSD放送なのこれ?? BS2なんて初めて観たけどスゲーな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:33:54
誰も聞いてないのに機器自慢とかはいいです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:35:12
>>902
スペック的には高画質なはずのBS-iじゃなかったBS-TBSより
下手したらスカパーのSD番組の方が綺麗に感じたりもするしなぁ( ´∀`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:52:30
大雨で受信レベルがヤバい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:54:01
ルネQPartII早く出せよ
907891:2009/04/14(火) 22:01:34
>>896
やけに綺麗だったよねw  作品の演出的にわざとノイズザラザラにしてると思ってたw
>>897
慌てて確認してしまったw   アナログBS2だとサイドカットなのかな?
自分はBSデジタルのアナログ出力で録画してました。  コピガ対策の為だったけど、意味無かったか・・
>>899
レート上がったのか・・・どうりで。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:32:24
世界ロリペド劇場サイコー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:16:20
じつはツバサクロニクルみるの初めてだったりする
意外と面白いかも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:25:24
コイル全然綺麗じゃねーと思うけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:31:25
>>910
SDはSDだからな
あと演出でグレイン付きだから苦手やつは苦手だろうし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:37:10
BW950使ってるけど機器自慢じゃないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:37:41
グレインて何よ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:44:02
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:48:32
フィルムグレイン使うならBS-hiより地デジ、地デジよりBS2の方が
エンコーダーとビットレートを考えるといいかもしれないな
少なくともブロックノイズはBS2の方が出にくいはずw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:10:45
BS-TBSみたいなアプコンのボケ画質アニメを見慣れちゃってるから
BS2のSD画質でも解像感がある分きれいに見える。アニメだけだが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:13:15
>>901
キミキス信者のくせに予約も出来ないとはwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:16:20
ツバサクロニクル懐かしいな
久々に見ると面白い音楽もいいし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:25:53
モこなの次回予告はおもしろい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:19:24
ツバサは割り切って、スーパークランプ大戦にした方が面白かったと思うw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:20:24
いや何度見てもつまらないから
いまだにマガジンで連載してるのが不思議なレベル
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:59:50
えっ・・・まだ連載中なのか?!!!   ってアニメやったの何年前だよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:35:45
原作は惰性で描いてるしアニメはいつもの真下作品
面白いわけない
ディケイドみたいにつきつめてみる気もハナからなかったんだろう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:56:06
アビスの後枠はまだ決まらないのか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:06:51
>>912
動作もっさりじゃない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:37:07
>>890
たぶんおまえが見ているアンは違うアンだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:43:04
コイル綺麗なのか、とってるけどどうせBS2だしなあと思って見ずに消そうか
考えてたけどちゃんと見てみよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:45:24
汚いよ。ギザギザしてる。BShiでやる日を待つわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:37:53
TV Life見てきたけどアビス後番番組未定だったわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:49:10
ツバサは宣伝の侑子さんがホリックよりブサになってたから見るのやめた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:01:11
WOWOWで再加入者に6月まで1200円キャンペーンやってるから加入してきたけど、
ろくなアニメなさそうだな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:19:58
デトロイト・メタル・シティ面白かったぞ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:21:55
>>932
レビューが一件しか載ってなかったぞ。
おまえが書いたのかw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:23:55
俺じゃねーよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:52:50
BS-TBSの画質どうのこうの言っている人がいるけど、今期AT-Xに大量に流れた元TBSモノが
スカパーHDに変わろうとBS以上の画質になる訳じゃなし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:15:35
>>935
はあ?AT-Xと勝負してどうすんだよ。つーかよいちとかAT−Xの画質にも負けてるけどな。
そもそもそのスカパーHDになっても画質上げそうも無いTBSの姿勢が糞なんだろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:25:34
無料と有料を比べてる時点で脳が膿んでる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:56:10
TBSなら有料でも低画質でやりそうだがな。高画質はBDのみで。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:24:58
ある程度はしょうがないんじゃない?向こうも商売なんだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:36:45
銀魂が・・・まさか・・・ワイド・・・だと・・・?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:42:17
>>929
まだだったんか


ポリフォニカとザムドだけは避けてほしいところだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:42:42
ポリフォニカで確定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:45:26
アビスの後はこれが来そうな気ガス
http://runrunlan.lantis.jp/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:51:13
勘弁してくれw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:49:30
>>935
AT-XのはBS-人ソースだから汚いんだよ
ソースがまともならBS-人より悪いってことはない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:12:44
BS-人とか懐かしいな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:17:53
AT-XとBS-iってどっちのほうがビットレート上なんだっけ??
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:22:58
BS-iのほうが低かったら驚く
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:29:28
>>947
AT-Xが約6Mbps、BS-TBSが約17Mbps
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:31:49
>>947
BS-TBSの方が上。
にもかかわらずBS-TBSの深夜アニメの画質は
AT-Xのコンポーネント&レタボ番組をズームして見るのより劣ってるように感じる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:32:47
AT-Xの超額縁を画面一杯に引き延ばした方が画質悪いだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:39:17
>>951

>>950は手間(PCでエンコ)か金をかけてるかもよ
あとどう感じるかは人次第
ドット妨害やクロスカラーは気になるが多少ボケるのは気にしない奴もいるだろう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:39:42
頭がボケてるから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:04:41
誰uma
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:26:05
>>943
これってアニぱら音楽館のBS版じゃねーの?
こんなのがもし来たらマジで勘弁してほしいレベルだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:32:36
>>951-952
俺はテレビは21型の4:3テレビだから(BSデジタルはフルHDのPCモニタで見てる)解像度に関しては気にならないが、色のにじみやボケってのは物凄い気になる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:34:11
そんなゴミ環境を自慢されても困る
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:52:21
住んでる地域でゴミ環境だから、その状況でテレビに投資することほど馬鹿らしいことはない
大手メーカーが地上波のチューナー外して、値段を思いっきり下げてくれたら買うかもしれんが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:53:37
いやいやおまえの存在が一番ゴミだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:58:37
なんの俺ほどのゴミはそうはいない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:05:38
PS3で再生すればBS-TBSのDR録画よりAT-Xのコンポネソースのアプコンの方が綺麗に見えるかもなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:34:05
カロス死ぬよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:55:41
ゴミ同士仲良くしろや
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:03:40
銀魂の上下カット16:9ってドラゴンボール改を皮肉ったものなの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:10:11
>>964
多分ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:09:58
なんという自演
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:35:51
コイル見てみたけどBS2にしては確かに綺麗だな。BS-T豚Sのよいちより全然はっきりしてるわ。
とりあえずREにとっておいてhiでやったらとりなおそ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:43:56
アチャー、やってもうた・・・CCさくらすっかり忘れてたわw
掃除してたのだが、ATXは20時からでいいな・・という事しか頭に入ってなかったw
まぁどっちにしても70話を無事録画完遂するのは無理だったろうな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:44:53
チラシの裏にでも書いとけハゲ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:56:18
さくらは5月からキッズステーションでやるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:42
BSiの今日の元アニメ枠、TVショッピングに占領されてるの見ると
移動した意味あったのかと思ってしまう。   まぁ平日より休日の方がいいと判断したのかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:16:20
>>969
最近のチラシは両面印刷なんだよ
好きに書かせないなら殺すよ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:17:19
これは通報レベル
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:18:53
>>971
どうせなら再放送枠にしてほしかったな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:22:38
>>972
リアルに通報しました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:24:08
名無しで脅しあっても通報は無意味なんだな
実名や時と場所が揃ってこそ通報できる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:26:40
安価指定で捕まったケースはある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:20
>>972
京都府警に通報しておきました
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:10
>>972
向こうでも元気にやれよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:03:06
うたわれるもの
ttp://www.vap.co.jp/utaware/
「BS11デジタル」にて、2009年5月4日(月)より 毎週(月)〜(金)の18:00〜18:30 オンエアー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:04:51
アニメ+枠以外で来たのか
BS11やる気になってきたな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:04:53
>>980
アビスの後枠かと思ったら夕方ベルト枠かよwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:05:36
>>980
そんなばかなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:06:10
>>980
今年度のBS11は期待できそうだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:06:29
>>980
毎日やるのか?
1ヶ月ちょいで終わる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:07:04
>>985
26話だから1ヶ月ちょいで終わる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:07:28
キッズウォーに被せるな
何なんだ、このBS-TBS vs BS11は
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:08:11
>>980
オトナチャンネルじゃなくてアニメチャンネルになってきてるなBS11

次スレ立てるわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:08:13
MXの悪夢再びか
グロとかあるのになんで早い時間なんだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:09:50
BS11が本気だしてきた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:09:57
フォーク持参で視聴すべし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:11:10
>>988
開局当初のコンセプトではやっていけないと感じたのか、気づいたのか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:11:55
どうせならコメンタリーで放送してくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:12:29
BS11始まりすぎだろw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:12:34
BSデジタルアニメ総合スレッド 27話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1239887521/

立てたよん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:13:40
>>995


ほんとBS11は色んな意味で俺らの予想を裏切るぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:01
ティアーズトゥティアラでもよかったのに
しかし月〜金放送っていうのは意外だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:37
うたわれwなぜw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:54
BSで深夜アニメの帯って珍しいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:15:25
1000ならポリフォニ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。