NHK放送技術研究所、『6億円』の手淫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NHK放送技術研究所の犯罪行為を告発します

NHK放送技術研究所は2001年1月に“走査線2000本カメラ”を試作しました
このカメラの開発にNHK技研は6億円もの金額を投じたのです
走査線2000本を100%の画質で撮影できる世界初のカメラでした

しかし完成から114日後、このカメラは壊されました

NHK放送技術研究所自らが、当時世界最高の“走査線2000本カメラ”を解体してしまったのです
「もういいだろう」 などと開発責任者は言ったそうです
1枚数百万円の撮像素子を2枚取りだすために、6億円のカメラが壊されました
「製造メーカーから2枚の撮像素子を新たに購入する場合、1〜2か月以上待たされるので仕方なかった」と言うのです
本当に“仕方なかった”のでしょうか?
急ぐ理由も、常識では考えられないほど異常なものなのです
--- 参考資料「夢のスーパーハイビジョンに挑む」 ---

“手淫カメラ開発”に6億円もの受信料を無駄に使ってしまった以上、返還する義務がNHKにはあるのです!!
もし6億円の返還を拒否するのであれば、NHK受信料不払いで対抗します
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:38:34
sage
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:54:39
sage
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:03:47
受信料なんて払ってる人居るの?w
馬鹿馬鹿しい・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:11:49
>>1
NHK板があるのになんでこっちに立てるんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:58:11
>>4
2008年4月現在、
NHK受信料不払い世帯数は約1200万世帯です
金額的には、毎月約275億円=年間3300億円となります

NHKが6億円の返還をしなければ、受診料金不払い世帯は現在の2倍程度になると予想されます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:32:16


NHK放送技術研究所

報道発表資料

2001年1月28日 ---- 走査線2000本超高精細カメラ完成
2001年5月22日 ---- 走査線2000本超高精細カメラ解体


http://www.nhk.or.jp/strl/hodo/130131.html
http://www.nhk.or.jp/strl/hodo/past.html



ITmedia

2008/04/01 「かぐやHD映像、なぜネット公開しない」----MIAUがNHKに質問状
2008/04/10 かぐやHD映像ネット公開「努力する」JAXA、DVD品質の映像を公開

http://itmedia.co.jp/news/articles/0804/01news015.html
http://itmedia.co.jp/news/articles/0804/10/news117.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:08:35
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:39:31
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:12:53



糞画質ハイビジョンカメラによる「満地球の出」

http://www.jaxa.jp/press/2008/04/img/20080411_kaguya_01l.jpg

NHKは「かぐや」に、無理やりハイビジョンカメラを搭載しました
1フィールドあたり300万画素相当(単板換算)の画質です
現在10万円程度で販売されている1200万画素級の一眼デジカメならば、画質は「約4倍」になります

「かぐや」に搭載された2台のハイビジョンカメラは業務用機を改良したものですが、
NHK技研による[カメラ改良費用+衛星搭載技術開発費用]の総額は、推定で1億1000万円前後とされています
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:54:49
sage
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:56:37
sage
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:25:47


2001年5月、
6億円の走査線2000本(3板)カメラを解体するときに、誤って3枚の撮像素子のうちの1枚を壊してしまいました

その素子は現在、展示用に使われています
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030522/nhk04.jpg


15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:27:00
sage
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:27:21
sage
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:08:34



Ultra High Definition




http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080407/298209/

18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:09:25
sage
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:10:13
sage
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:47:15
NHK放送技術研究所は、
“8K4K”100V型スーパーハイビジョンプラズマテレビ
という馬鹿げた開発に、年間2〜3億円もの金をつぎ込んでいます

スーパーハイビジョンプラズマテレビは、フルHDプラズマテレビの16倍の画素数です
こんなもの将来、一般家庭用に商品化できる可能性は完全にゼロなのです
プラズマは、原理的に超高精細表示に極めて不向きなのです
液晶ならば簡単に4K2Kを大量生産可能だというのに、
NHK放送技術研究所はその事実を認めません
プラズマが薄型テレビの本命だという姿勢を崩さないのです

NHKが現在開発を進めているスーパーハイビジョンプラズマは、非常に画質の悪いストレートリブ方式です
ストレートリブでないと超高精細化ができないのです
“超高画質”のスーパーハイビジョンを、悪い画質でしか映せないプラズマテレビの開発などやめるべきなのです

http://www.phileweb.com/news/photo/200804/WO-BOX-RIB_big.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:47:45
sage
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:48:09
sage
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:08:59
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:33:48

16、今年も全く実用化には程遠い糞画質です。この方式に未来は無いのです。開発中止すべきです。
19、今年は批判を恐れて「スーパーハイビジョンプラズマテレビ」と書けませんです。開発を中止すべきです。
21、この方式も将来性がありません。
民生用の安物D-ILA方式でもコントラスト比はすでに3万対1もあり、十分なのです。
また、
2回変調を重ねる以上、画質も悪いのです。コントラストは極めて高いのですが、視覚上の“精細感”が大幅に犠牲になる方式なのです。


このように無駄になることが初めから分かっている馬鹿げた開発に何十億円もの受信料が使われているのです
NHK受信料を正しく支払っている以上、NHKに断固抗議しなければいけないのです!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:36:07
sage
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:36:53
sage
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:44:19



NHK放送技術研究所では「100V型スーパーハイビジョンプラズマテレビ」の開発が進められています

NHK技研公開2008で、
この馬鹿げたプラズマテレビの消費電力を、「何Wにまで下げられるのか?」ハッキリと言わせる必要があります

家庭用テレビに許される消費電力は、1〜2年以内に確実に規制されてしまうのです

おそらく、サイズに関係無く、消費電力200W以上のテレビは世界中の国で販売できなくなってしまうのです

100V型スーパーハイビジョンプラズマテレビを、消費電力200W以下にできるわけが無いのです

将来的に一般家庭用に販売できないと分かっているプラズマテレビの開発を、このまま続けさせてはいけないのです!

28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:44:42
sage
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:45:52
sage
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:18:51



AV Watch
2008/04/17

経済産業省が語る、FPD産業への取り組み


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080417/display4.htm

31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:36



2009年春発売「5Kビデオカメラ」
2007年秋発売「4Kビデオカメラ」
2009年春発売「3Kビデオカメラ」

http://red.cachefly.net/nab/nab2008.pdf
32スーパーハイビジョンの視距離:2008/04/18(金) 16:33:49




 50V型 ⇒   縦 62.2cm    [視距離46cm]

100V型 ⇒   縦124.4cm    [視距離93cm]


33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:01:43

月刊HiVi

2008年5月号に、スーパーハイビジョンの記事が少し載っています

「スーパーハイビジョンのアスペクト比は、現在は16:9なのだが変更する可能性もある」

とNHKは言っていますが、これは嘘なのです

NHKは絶対にアスペクト比の変更をしません

<<< アスペクト比の変更=NHKの負け >>>

などという、馬鹿げた錯覚があるからです

常識的に、スーパーハイビジョンのアスペクト比は
デジタルシネマ規格(4096x2160)⇒1.896:1に合わせるべきなのです

アスペクト比を変更すれば、
“世界最高”を自慢しているNHK技研の面子が潰れてしまう、と技研の人間は考えているのです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:35:35
sage
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:36:05
sage
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:47:53





2001年5月解体

“6億円” 走査線2000本カメラ

http://www.nhk.or.jp/strl/publica/nenpou-h12/jp/frm-set-r3.html



37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:57:55
sage
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:59:02
sage
39松下電器の正式発表資料:2008/04/20(日) 18:18:28




液晶パネルで動画を表示した場合   ⇒ 解像度が『低下』する

プラズマパネルで動画を表示した場合 ⇒ 解像度が『向上』する




[105万画素プラズマテレビ]の方が、

[207万画素液晶テレビ]よりも、

“実質的な画質は上”


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060308/114440/pic3.JPG

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:30:57
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:55:34



全米放送機器展で目にした熱い企業・4KカメラのRED


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000017042008

42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:02:36




RED ONEの画素数⇒   4520x2540{x1板}= 1148万0800 

スーパーハイビジョン
カメラの画素数⇒   3840x2160{x4板}= 3317万7600


43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:14:07



IMX021

画素数=1247万画素

連写速度=毎秒10コマ ---- 12bit
連写速度=毎秒40コマ ---- 10bit (カラムCMOS素子の特性上の連写速度)






IMX021搭載デジタルカメラの現在価格=10万5000円
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:29:57





NHK放送技術研究所で開発中の「レーザー走査型D-ILAプロジェクター」に関する特許

http://www.j-tokkyo.com/2007/G02F/JP2007-163623.shtml


45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:29:51





2008年5月発売

韓国製3K2Kビデオカメラ“SC−HMX20”

価格9万8000円

http://aving.co.kr/kr/news/default.asp?mode=read&C_num=71847&C=Code=01&SP_Num=128

46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:25:20



Exmor

横の列すべてにA/D変換回路を搭載

縦の画素数により連写速度が決まる


IMX017の縦の画素数=2160=毎秒60コマ(10bit)
IMX021の縦の画素数=2880=毎秒40コマ(10bit)
α900 の縦の画素数=4064=毎秒25コマ(10bit)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:29:59




6144x3240⇒[1990万画素]アスペクト比1.89:1のExmor撮像素子の計算上の連写速度は“毎秒35コマ”程度


48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:01:25





4520x2540=[1148万画素]  毎秒60コマ -----  2007年秋発売「RED ONE」

6144x3240=[1990万画素]  毎秒35コマ -----  2008年秋発売可能



49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:47:07




サムスンとソニー、LCDパネル調達で摩擦


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208431034/

50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:00:59




2008年4月現在、

42V型フルHD液晶テレビの価格は、1インチ3000円です

日本の堺第10世代工場は1年後に稼働開始します
韓国のSamsungも日本に1年遅れて第10世代工場を稼働開始させます

42V型の場合、
第10世代工場は第8世代工場の約2倍の製造効率なのです

日本と韓国の第10世代工場がフル生産を開始する2010年秋頃には、
42V型液晶テレビの価格は1インチ1500円を切るのです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:10:15



約2年〜2年半後、

42V型フルHD液晶テレビの価格は1インチ1500円弱⇒ 『5万9800円』 にまで下がります

こんな価格では製造メーカーは全く利益が出ないのです

超高精細液晶テレビに一刻も早く移行しなければ、日本のすべてのテレビメーカーが潰れてしまうのです

超高精細液晶テレビならば、
42V型で1インチ約5000円⇒ 『19万8000円』 が可能なのです

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:20:52



超高精細液晶テレビの製造を日本が独占するしかないのです!

7割=フルHD液晶テレビ
3割=超高精細液晶テレビ

極めて利益率が高い3割の市場を独占すれば、
ろくに利益が出ない7割の市場を捨てても日本は十分勝てるのです

53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:32:59



もし韓国が超高精細液晶テレビ市場に参入してきた場合、

あっというまに超高精細液晶テレビの価格が下落するのです

42V型超高精細液晶テレビの価格は
2010年春には19万8000円でも、
2011年春には 9万8000円になり、
2012年春には 7万0000円で下げ止まります (フルHD液晶は5万円で下げ止まる)


超高精細液晶テレビ市場から韓国を追い出さなければ、日本メーカーは生きていけないのです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:38:08




超高精細テレビ規格を世界統一してはいけないのです


55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:48:45
sage
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:49:17
sage
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:52:36




プラズマパネル開発を松下に統合、パイオニアが技術陣転籍

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208829012/1-100

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:08:41



堺工場では42V型液晶パネルの“15枚取”が可能です

尼崎工場では、42V型プラズマパネルの“16枚取”が可能です


42V型テレビは、両工場が稼働開始する2009年春以降、急速に価格が下落するのです

2008年春 ⇒ 13万円
2008年秋 ⇒ 11.5万円
2009年春 ⇒ 10万円 ----- 堺工場稼働開始/尼崎工場稼働開始
2009年秋 ⇒  8万円
2010年春 ⇒  7万円 ----- 韓国第10世代液晶工場稼働開始
2010年秋 ⇒  6万円

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:24:53



NHK放送技術研究所の怠慢により、パイオニアが潰れるのです

NHK放送技術研究所の怠慢により、ビクターがテレビ事業から撤退することになってしまったのです

三菱、日立も、このままでは1〜2年しか持たないのです

大至急、
超高精細液晶テレビを市場に投入する必要があるのです

日本は、大画面ハイビジョンテレビの異常な安値競争に巻き込まれない、高品質テレビを製造しなければならないのです

60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:42:37




ハイビジョン放送の画質が、あまりにも酷いせいで、パイオニアは潰れるのです

パイオニアの技術者は命がけで努力して「KURO」を開発しました

NHKは、ハイビジョン放送が糞画質であることをいまだに認めません

「1080P非圧縮映像と放送ハイビジョンの画質は、大きな差は無い」などと平気で言います

もしも、
NHKがハイビジョン放送を糞画質と認め、
30年前の高品位テレビ時代の予定通りに
順次走査(1080P)で200Mbps程度の実験放送を実施してさえいれば、パイオニアは潰れずに済んだのです

61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:44:46
sage
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:45:30
sage
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:19:41




DSC-R1 MarkU


□□□
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□□□□
___⇔_□
〜〜〜〜〜□
□□□□□□    [APS-Cサイズの撮像素子]と[2.35/1インチ撮像素子]の二つを搭載

            撮像素子の対角サイズは“4倍”の差があるので、5倍ズームレンズのままでも、20倍ズーム(実質)が実現する
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:20:42
訂正
1/2.35
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:01:13




>>63
     低精細・高感度な[ 600万画素]のAPS-Cサイズ撮像素子、と
現在標準的な画素数の[1400万画素]APS-Cサイズ撮像素子、との切り替えでも可。


66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:02:58
sage
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:03:38
sage
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:15:06




D56QX1   3840x2160液晶モニター

D47QX1   2560x1440液晶モニター


69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:28:14



コントラスト比50万対1液晶テレビ

LN46F91BD

LN52F91BDX

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:26:40
sage
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:27:00
sage
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:33:25




2560x1600 = [410万画素] ⇒ 1230万ドット液晶モニター


30V型
3007WFP-HC

価格:11万8000円

http://kakaku.com/item/0085X112318/

73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:44:34




 690万ドット =  6万5000円    {24V型}

1230万ドット = 11万8000円    {30V型}

1990万ドット = 19万0000円    {38V型}⇒(1dot面積が同じ場合)


74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:17:37
sage
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:18:03
sage
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:24:54
>>63-65


追加

[主]1400万画素APS-C撮像素子 + 

[サブ]1400万画素APS-Cモノクロ撮像素子 ---> 光学LPF無し、RGB三色フィルタ内蔵で静止画に限りカラー撮影可能

77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:19:01
>>63-65


追加

[主]1400万画素APS-C(光学LPF有り/RGGBベイヤー)撮像素子 +

[サブ]1400万画素APS-C(光学LPF無し/RGGBベイヤー)撮像素子






または、
[主] “やや強目の光学LPF有り”の1400万画素APS-C撮像素子  (ボケ多め)
[サブ]“やや弱目の光学LPF有り”の1400万画素APS-C撮像素子  (ボケ少なめ)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:24:48
sage
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:25:25
sage
80NHK技研正式発表資料:2008/04/24(木) 14:56:36




超高精細映像と日本



日本はハイビジョンを生み育てた国であり、映像技術のレベルが高く、それに関わる産業が盛んである。

映像機器に関しては、高い世界競争力を有しており国内だけでなく世界各国で広く使用されている。

超高精細映像は、ハイエンドなシステムで日本が世界をリードできる。

このため、8K4K超高精細スーパーハイビジョンに関する研究・開発を続けることで、

この分野の産業における世界的競争力を長期にわたって維持していくと期待される。

これらにより今後も、映像技術を電子応用での国家産業の中心的な技術と位置付けできる。


http://www.jst.go.jp/shincho/db/seika/2005_s/2005_s_10/2005_s_10_1_sentankagaku/2005_s_10_1_sentankagaku_4_2_4.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:59:53
sage
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:00:06
sage
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:52:22





サムスンと共同開発した撮像素子
http://ascii.jp/elem/000/000/119/119820/index-2.html

素性のよいSamsung製センサー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/28/8206.html



84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:49:48




売れる予感、SamsungのフルHDビデオ・カメラ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080204/146882/


85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:01:09
sage
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:03:27
sage
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:05:32


CMOSセンサの未来を切り開くマイクロン
世界の開発部門が提携、先進技術を製品へ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:33:12




1.25インチCMOS --- [  830万画素撮像素子 ]   2000年開発に成功   (画素サイズ4.2μm角)

2.5 インチCMOS --- [ 3320万画素撮像素子 ]   2007年開発に成功   (画素サイズ3.8μm角)


http://www.nhk.or.jp/strl/open2007/tenji/t02.html


89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:57:14




ソニー   APS-CサイズCMOS --- [ 1247万画素撮像素子 ]   2007年秋大量生産開始   (画素サイズ5.49μm角)

サムスン APS-CサイズCMOS --- [ 1460万画素撮像素子 ]   2007年秋大量生産開始   (画素サイズ5.00μm角 >>83


90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:20:53




<<撮像素子有効面積>>

23.6mmx15.8mm   [373mu]  ---- ソニー  APS-CサイズCMOS>>89
23.4mmx15.6mm   [365mu]  ---- サムスンAPS-CサイズCMOS>>89
24.4mmx13.7mm   [334mu]  ---- RED ONE
16.6mmx 9.2mm   [153mu]  ---- NHK1.25インチCMOS>>88


91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:53:30
sage
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:54:07
sage
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:04:29





[3320万画素]x3板カメラ       = 約1億画素

[1990万画素]x1板カメラ       = 約2千万画素 

[1440x1080]x3板(インターレース) = 約230万画素



94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:14:29





2007年秋量産開始  1460万画素CMOS撮像素子 ---- 韓国SAMSUNG>>83

2008年秋量産開始  1700万画素CMOS撮像素子 ---- 韓国SAMSUNG {カラムA/D変換}毎秒15コマ撮影可能

2009年秋量産開始  1990万画素CMOS撮像素子 ---- 韓国SAMSUNG {カラムA/D変換}毎秒30コマ撮影可能



95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:00:55
ここで必死に書いてる奴の文章って癖があって
分かりやすいな。ここで書かずにNHKに何らかのアクションを起こしてみたら?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:46:58



NHKはお役所なのです
NHKに何を言っても変わりません
ハイビジョンの『次』を早急に市場に投入しなければ、
日本のテレビ製造業が壊滅してしまうと、何度言っても相手にされないのです
NHKは言います
「フルHD以上の画素数は、通常の映像作品の視聴においては全く必要無い」
「没入間という特殊な臨場感を得るには8K4Kでなければ絶対にダメだ」
「ハイビジョン放送の画質は非圧縮1080Pとほとんど同じレベルだ」

平気でデタラメばかり言うのです


97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:25:15




[56V型]台湾製3840x2160液晶モニターで見るスーパーハイビジョン映像は“超絶”に高画質なのです

NHK技研の人間に聞きました

「ほとんどの人は視力1.0以下です
 原理的に視力1.0では、視距離3Hのとき、1080Pで画質が飽和します

 ハイビジョン放送の画質が1080Pと大差ないと言うなら、
 3840x2160液晶のデモ映像を視距離3Hで見た場合と
 地デジ映像を視距離3Hで見た場合の画質も、ほとんど差がないことになります
 しかし、実際には天と地ほどの画質差があります
 その理由を説明してください」

NHK技研の人間はニタニタわらい、「地デジもBSもまだ改善の余地がありますからね〜」などと誤魔化します


98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:32:47




3840x2160程度で、誰もが“超絶だ”と感じるのです

”超絶”以上の画質を、いったい誰が求めているというのでしょうか?

7680x4320xRGB ⇒ 1億ドット

家庭用のテレビ放送に1億ドットなどいらないのです


99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:55:51
修正





10年〜20年後

2次元表示装置の最終到着地点としては、
“1億ドット程度が必要”というのは決して間違ってはいないと思われるので、
その場合の縦の画素数は、やはり1080x4=“4320本”が適当

4320x  1/2  = 2160本
4320x  1/3  = 1440本 ----> 単板撮像素子の縦の画素数を“3240”ではなく“2880”に修正
4320x  1/4  = 1080本



アスペクト比は絶対に、ハリウッド作品を中途半端にしか見れない16:9を変更しなければならない!!
4096:2160⇒[1.896:1]に合わせる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:01:53







縦2880  x  横5462  =  1573万0560画素





101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:08:07





縦2880x4320 = 1244万画素   [アスペクト比3:2]ソニーAPS-CサイズCMOS撮像素子=IMX021

縦2880x5462 = 1573万画素   [アスペクト比1.896:1]



102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:08:51
sage
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:10:15
sage
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:13:54





7680x4320xRGB = 画質点数6400点

3840x2160xRGB = 画質点数1600点

1920x1080xRGB = 画質点数 400点

 960x 540xRGB = 画質点数 100点 ---- (HD画質の最下限)



105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:50:02

<<NHK技研発表>>

スーパーハイビジョンプロジェクターの解像度=「3000TV本を確認」  ---- {研究年報2002}




5333x3000xRGB = 画質点数3086点

3840x2160x4板 ⇒
7680x4320x1板相当=3317万画素 = 画質点数3086点

NHK技研は実測で「3000TV本を確認した」のだから、実際の解像度は3000本+α

つまり、

1板の画素数x(1/10000)= 画質点数


106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:59:32





(HD CAMの画質点数=100点)

1920x1080x3 =  画質点数 400点

5462x2880x1 =  画質点数1573点



107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:49:55





3840x2160x3板カメラ = 画質点数1600点   

5462x2880x1板カメラ = 画質点数1573点   

4520x2540x1板カメラ = 画質点数1148点  ----- RED ONE

3840x2160x1板カメラ = 画質点数 830点
3840x2160x1板カメラ = 画質点数 400点  ----- NHK技研単板1080Pハイビジョンカメラ=技研公開2008で展示



108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:02:00
sage
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:02:53
sage
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:09:58





地デジハイビジョン放送→フルHD液晶テレビ    = 画質点数30点     ( 1倍)



5462x2880x1板カメラ→
2731x1440xRGGB/超高精細液晶テレビ = 画質点数1573点    (50倍以上)



111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:12:11
sage
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:17:54
sage
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:53:45







[ 1230万dot ]  2560x1600x3液晶  ⇒  11万8000円

[ 1573万dot ]  2731x1440x4液晶  ⇒  15万円





114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:03:48
sage
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:04:10
sage
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:07:01




4256x2832x1  


[ 画質点数1205点 ]       (約3/4の画質)


http://ime.nu/oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/4065.jpg


117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:20:18





[ 1573万画素 ]  

5462x2880x1板カメラ  ⇒   RGGB4画素合成の画質点数=760点



118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:29:31
sage
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:29:52
sage
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:35:03






スーパーハイビジョンカメラ撮影→
3840x2160xRGB液晶モニターで表示   =  画質点数1600点



[1573万画素]デジカメ撮影→
2731x1440xRGGB液晶モニターで表示   =  画質点数1573点




12137V型以上のサイズ:2008/04/25(金) 23:45:06








<<2010年>>


30%  :  超高精細液晶テレビ{日本が100%独占}

70%  :  フルHD液晶テレビ{韓国7:台中2:日本1}

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:30:15
sage
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:30:38
sage
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:40:09







[画質点数1600点]  =  2001年5月、NHKが破壊した「830万画素」x3板ビデオカメラ ⇒   “ 6億円 ”

[画質点数1573点]  =  2008年秋発売可能、SONY「1574万画素」x1板ビデオカメラ ⇒   “16万円”





125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:42:31
sage
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:51:28
sage
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:02:04





  [4K2K]   4096x2160xRGB    民生用プロジェクター 2009年秋発売開始

  [8K4K]   8192x4320xRGB    業務用プロジェクター 2009年秋発売開始




http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/vic4.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:11:42
sage
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:12:24
sage
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:31:03






[1247万画素]で毎秒40コマ撮像可能CMOS素子搭載デジタル一眼カメラ ⇒ 価格11万円   (2007年秋発売)
[1230万dot]で毎秒60コマ表示可能な超高精細液晶モニター        ⇒ 価格12万円   (2004年秋発売)




[1573万画素]で毎秒30コマ撮影可能CMOS素子搭載デジタル一眼カメラ ⇒ 価格16万円 
[1573万dot]で毎秒60コマ表示可能な超高精細液晶モニター        ⇒ 価格15万円




131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:36:49
sage
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:37:39
sage
133独占企業 “日本著作権共有会”:2008/04/26(土) 23:47:04
キヤノン、ニコン、カシオ、SONY、PENTAX、各メーカーの動画デジカメに、『日本著作権共有会モード』を搭載してもらう
『日本著作権共有会モード』を搭載してくれたデジカメに対して、日本著作権共有会は補助金を支払う
100万台につき“1億円”をメーカーに支払うことで、『日本著作権共有会モード』で撮影した映像の著作権は、

「カメラ購入者」と「日本著作権共有会」の両者で共有化される
日本著作権共有会は、(素人撮影映像だが)莫大な数の超高画質コンテンツを手に入れられる
その超高精細映像をネットで世界中にばら撒く
安価な“日本著作権共有会デコーダー”を購入すれば無償で誰でも鑑賞できる
しかし、
超高精細テレビでは超高精細で見れるが、フルHDテレビでは故意に画質をSD以下に落とす仕様にする

“日本著作権共有会デコーダー”は極めて安価なので、動作が不安定
“日本著作権共有会デコーダー”は極めて安価なので、儲けが出ないから他社が参入しない

動作の不安定さは、ネット常時接続のファーム書きかえで改善されるが、
日本著作権共有会は怠慢な会社なので積極的に改善しようとしない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:57:15

そこで、
ボランティアで動作を安定化させようとする者がでてくる
超高精細テレビにはデコーダー内蔵型しか認めない
超高精細テレビ内蔵デコーダーの仕様は、メーカーごとに微妙に違っているため、
ボランティアの人は自分が使用している超高精細テレビの動作を安定化させることしかしない
ボランティアの人は、たぶん7人
ボランティアの人は愛国者

そのため、
7人が使っている以外のメーカーの超高精細テレビは未来永劫安定化しない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:59:11
sage
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:00:03
sage
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:52:32




[ 画質点数1573点 ]   ⇒  1573万画素x1板カメラ撮影 1573万画素出力

[ 画質点数 760点 ]   ⇒  1573万画素x1板カメラ撮影  393万画素出力{RGGB4画素合成}

[ 画質点数 400点 ]   ⇒   207万画素x3板カメラ撮影  207万画素出力




138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:04:59








現在10万円程度で販売されている[1247万素画素]の一眼デジカメの画質は、

業務用の(1千万円クラス)1080P三板カメラ比、『3倍以上』の画質






139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:06:29
sage
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:07:27
sage
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:19:42







[   600万ドット ]程度の大画面テレビ用液晶パネルを、“安価に” 大量生産することが可能になった時期  ⇒ 2004年春

[  1200万ドット ]程度の大画面モニタ用液晶パネルを、“安価に” 大量生産することが可能になった時期  ⇒ 2004年春

[  1573万ドット ]程度の大画面テレビ用液晶パネルを、“安価に” 大量生産することが可能になる時期   ⇒ 2008年秋

[  3540万ドット ]程度の大画面テレビ用液晶パネルを、“安価に” 大量生産することが可能になる時期   ⇒ 2012年頃

[  6292万ドット ]程度の大画面テレビ用液晶パネルを、“安価に” 大量生産することが可能になる時期   ⇒ 2016年頃

[ 10000万ドット ]程度の大画面テレビ用液晶パネルを、“安価に” 大量生産することが可能になる時期   ⇒ 2020年頃





142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:45:39




[  600万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台前半の“安価な”一眼デジカメが発売開始された時期  ⇒ 2004年春

[  800万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台前半の“安価な”一眼デジカメが発売開始された時期  ⇒ 2005年春

[ 1000万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台前半の“安価な”一眼デジカメが発売開始された時期  ⇒ 2006年秋

[ 1200万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台前半の“安価な”一眼デジカメが発売開始された時期  ⇒ 2007年秋

[ 1400万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台前半の“安価な”一眼デジカメが発売開始された時期  ⇒ 2008年春


[ 1573万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台前半の“安価な”一眼デジカメが発売開始される時期  ⇒ 2009年春 
[ 1573万画素 ]程度、APS-Cサイズの撮像素子搭載で10万円台後半の“安価な”動画デジカメが発売開始される時期  ⇒ 2009年春


143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:05:24





2009年春   ⇒   1573万画素{単板}ビデオカメラ発売 ----- 16万円
2009年春   ⇒   1573万ドット    液晶テレビ発売 ----- 19万円 (42V型)




2014年春   ⇒    3540万画素{単板}ビデオカメラ発売 ----- 16万円
2014年春   ⇒    3540万ドット    液晶テレビ発売 ----- 19万円 (42V型)


 

2020年春   ⇒    6292万画素{単板}ビデオカメラ発売 ----- 16万円
2020年春   ⇒    6292万ドット    液晶テレビ発売 ----- 19万円 (42V型)



144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:14:46








[1573万画素]単板カメラ → [1573万ドット]ベイヤー表示   =   HDCAM比、『15倍』以上の画質

[3540万画素]単板カメラ → [3540万ドット]ベイヤー表示   =   HDCAM比、『35倍』以上の画質

[6292万画素]単板カメラ → [6292万ドット]ベイヤー表示   =   HDCAM比、『60倍』以上の画質






145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:18:30
sage
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:18:52
sage
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:39:33




現在、
10万円台の安価な一眼デジカメ市場は、日本メーカーがシェア90%以上を握っている

この市場において、
今年を最後にCCDの時代は完全に終わる

CMOSだけが生き残る
CMOSならば、毎秒60コマ連写を可能にする仕様にしても、ほとんどコストアップしない



日本が1573万画素/毎秒60コマ撮影可能なCMOS素子を安価に大量生産可能になる時期は、2008年秋
韓国が1573万画素/毎秒60コマ撮影可能なCMOS素子を安価に大量生産可能になる時期は、2009年秋


日本は、僅か1年リードしているにすぎない!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:49:25





現在、一眼デジカメのシェアの90%を日本が握っている


2008年秋以降に発売されるすべての一眼デジカメはCMOSになり、
2009年末以降に発売されるすべての一眼デジカメには毎秒30コマ以上の連写機能が標準搭載されるようになる


つまり、
世界中で発売される一眼デジカメの「90%」を、“日本著作権共有会モード搭載機”にしてしまえばいい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:04:35







韓国に超高精細液晶テレビをつくらせてはいけない!
日本が超高精細液晶テレビを完全に独占しなければならない!


日本著作権共有会が
超高精細映像を世界中にばら撒き、
日本メーカー製超高精細液晶テレビだけが、
安定的に視聴できるシステム

国家プロジェクトとしてやらなければいけない
超高精細液晶テレビは韓国にも簡単に大量生産できる
荒唐無稽なスーパーハイビジョン計画など日本に必要無い





150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:04:57
sage
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:06:15
sage
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:26:52







安定視聴妨害案 -1-


日本著作権共有会の超高精細コンテンツ視聴時は、

原則的に【日本著作権共有会】の巨大なロゴが画面右上に常時表示される (不透明表示/データによりデコーダーで挿入)

視聴に非常に邪魔になるのだがこれを解除して見ることはできない

しかし、日本人の優秀なボランティアは、解除方法を見つけてしまい、ネットでデーターを公開してしまう

日本著作権共有会は解除できなくするためファームを頻繁に変更するのだが、1時間後には解除方法が発見されてしまう

つまり、

優秀なボランティアが存在するメーカーの超高精細液晶テレビは、巨大ロゴをほぼ完全に消して見ることができる
優秀なボランティアがいないメーカーの超高精細液晶テレビは、巨大ロゴにより高画質をぜんぜん楽しめなくなる





153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:27:26
sage
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:28:36
sage
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:21:12






NHK放送技術研究所の提唱するスーパーハイビジョン家庭視聴イメージ 

サイズ=100V型
視距離=0.75H







1573万画素単板カメラ撮影→1573万ドット液晶表示

サイズ=60V型
視距離=1.125H





156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:22:20
sage
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:23:10
sage
15837V型以上の大画面テレビ:2008/04/27(日) 22:23:47



“3年後” = 2011年春




[30%]⇒超高精細液晶テレビ

[60%]⇒フルHD液晶テレビ

[ 3%]⇒フルHDプラズマテレビ

[ 6%]⇒ハーフHDプラズマテレビ

[ 1%]⇒“超高級”フルHD有機ELテレビ





* SED=無し、FED=民生用は無し、ハーフHD液晶=ほぼ消滅、4K2Kプラズマ=消費電力が大きすぎるため発売不可能、リアプロ=絶滅
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:28:05
sage
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:28:52
sage
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:47:14




日本メーカー製の「ハーフHDプラズマテレビ」及び、
日本メーカー製の「フルHDプラズマテレビ」で、

超高精細コンテンツを再生した場合、

当然、SD画質以下に制限され、

さらに【日本著作権共有会】の巨大ロゴが表示されるのだが、>>152

日本人が命がけで開発したプラズマを守りたいという3人のボランティアによって、

「HD画質視聴可能」、及び、「ロゴ表示無し」にしてしまうデーターがネットに流れる


日本メーカーのプラズマテレビに限り、超高精細液晶テレビの半額程度の価格でも売れる
外国メーカーのプラズマテレビは、超高精細液晶テレビの四分の一程度の価格でしか売れない


162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:49:03
sage
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:49:33
sage
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:01:37



“3年後” = 2011年春




19万円  =  42V型超高精細液晶テレビ

 6万円  =  42V型フルHD液晶テレビ

11万円  =  42V型フルHDプラズマテレビ (日本製)
 8万円  =  42V型ハーフHDプラズマテレビ(日本製)

 6万円  =  42V型フルHDプラズマテレビ (外国製)
 5万円  =  42V型ハーフHDプラズマテレビ(外国製)







165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:02:48
sage
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:51:02



“3年後” = 2011年春




42V型超高精細液晶テレビ  ⇒  19万円        (堺工場15枚取)

51V型超高精細液晶テレビ  ⇒  29万円       (亀山工場 8枚取)

60V型超高精細液晶テレビ  ⇒  39万円         (堺工場 8枚取)




167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:54:29
訂正
亀山=6枚取
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:11:32
sage
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:13:40






1024x 720{x3}= 221万ドット ----  “1倍”     (37V型プラズマ)

1920x1080{x3}= 622万ドット ----  “3倍”     (フルHD)

2731x1440{x4}=1573万ドット ----  “7倍”     (超高精細液晶テレビ)




170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:29:25
sage
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:30:08
sage
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:30:53







1920x1080{x3} =  622万0800ドット      画質1倍 “ドット数 1倍”       *(1080P撮影=画質1倍)

2731x1440{x4} = 1573万0560ドット      画質4倍 “ドット数2.5倍”





173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:23:25
sage
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:23:56
sage
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:44:06








【IMX021】 ⇒ 1画素サイズ5.49μmx5.49μm = 30.14μu       “約5倍”

【IMX017】 ⇒ 1画素サイズ2.50μmx2.50μm =  6.25μu       “約1倍”






176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:57:58








【IMX021】 ⇒ 4320x2888x5.49x5.49 = 376.033mu        “ 9.4倍の撮像面積 ”

【IMX017】 ⇒ 2928x2184x2.50x2.50 = 39.967mu          “ 1倍 ”






177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:00:11
sage
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:00:29
sage
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:52:14






「動画デジカメ」キヤノンTX1

 

1280x720 [30コマ/秒]  ⇒  1秒あたり5MBで記録=40Mbps

1コマあたり0.17MB

現在価格6500円=[16GB]メモリで53分程度の記録が可能


http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/canon_tx1_samples.html



180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:05:08







S社 TG1

[16Mbps] ← 1920x1080/60I




キヤノンTX1

[40Mbps] ← 1280x720/30P





181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:05:34
sage
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:06:06
sage
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:06:24





単板[1573万画素]5462x2880  ⇒  (RGGB4画素合成)  ⇒  [393万画素]2731x1440



184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:09:02





[393万画素] =  720P比で約4倍の画素数

[393万画素] = 1080P比で約2倍の画素数



185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:09:31
sage
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:10:19
sage
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:51:28


1200万画素デジカメのスタンダード画質モード撮影は[約1.2MB]

つまり、

1万画素=0.001MB




393万画素の場合[約0.4MB]

[0.4MB]x30=12MB



<1573万画素の4画素合成連写撮影>

393万画素/毎秒30コマ連写=毎秒12MB

CFカードならば毎秒12MB程度は十分に記録可能




393万画素x3板カメラの画質=1080Px3板カメラx2台分に相当


188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:55:08








1573万画素単板カメラの4画素合成の画質 = 393万画素x3板カメラの画質






189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:59:23








1573万画素単板カメラ =  16万円

 1080Px3板カメラ = 1千万円程度






190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:08:43








日本が、  1080Pカメラ比2倍の画質の「民生用動画デジカメ」を技術的に大量生産開始できる時期 = 2008年秋から

韓国が、  1080Pカメラ比2倍の画質の「民生用動画デジカメ」を技術的に大量生産開始できる時期 = 2009年秋から






191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:18:43



<2008年末発売開始可能>





1573万画素動画デジカメ       = 16万円 

1573万ドット[42V型]液晶テレビ  = 19万円







192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:19:28
sage
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:20:03
sage
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:17:06




IMX021撮像素子搭載デジタル一眼カメラ  ニコンD300



縦2880画素x横4320画素


【素子性能】
12bit ⇒ 毎秒10コマ連写可能
10bit ⇒ 毎秒40コマ連写可能


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/04/30/dsc_5735.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/04/30/dsc_5588.jpg


195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:21:57








2880x4320 = 1244万画素       1244万画素/毎秒40コマ連写 (10bitモード)






196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:22:51
sage
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:23:11
sage
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:47:05








スーパーハイビジョンカメラ撮影
スーパーハイビジョンプロジェクター表示    =  画質点数1600点


ニコンD300撮影→PCモニタ等倍表示    =  画質点数1240点







199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:58:20










   ◆◆◆◆
   ◆◆◆◆
   ◆◆◆◆
   ◆◆◆◆



◆=G1
◇=G2  



200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:17:47








もし仮に、スーパーハイビジョンプロジェクターのLCOS素子に特殊な工夫をして、

□←画素の右上と左上と右下と左下を光の反射しない物質で覆い、□⇒◇とすると

コントラスト比が大幅に低下するが、一応G1画素とG2画素はカメラとDotbyDotになる

プロジェクターを完璧に調整すればG画素は重ならないので、画質低下は起こらない

この場合の画質点数は、RとBの位置合わせが完全ならば、解像度3000TV本から【画質点数3086点】






201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:41:42


しかし実際は、上記のようになっていない
G1とG2の画素は、□←なので、
画素の右上と左上と右下と左下が重なり合って表示される
そのため、隣り合う画素同士で著しくコントラストが低下してしまう
(但し、解像度自体は低下しない=3000TV本)

スーパーハイビジョンプロジェクターは現在、画素ずらしをしないで表示している
G2素子の位置合わせ装置により“画素ずらし無し”の状態に調整されて上映している
G1とG2が画素ずらし無しなので、当然画質は3840x2160x3板プロジェクターと同じになる








スーパーハイビジョンの画質点数  =  1600点



202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:45:26
sage
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:12:13
sage
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:19:13
sage
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:19:33
sage
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:20:15
sage
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:38:01







2008年春発売

サムスンGX-20

画質点数1460点 


http://www.dpreview.com/news/0801/08012411samsunggx20.asp
価格=10万5千円




208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:45:11






2009年春

サムスン独自開発のカラムA/D変換CMOS撮像素子搭載“一眼デジカメ”発売




1240万画素【毎秒30コマ】= 9万円      {アスペクト比3:2}

1573万画素【毎秒30コマ】=16万円      {アスペクト比1.89:1}




209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:53:05
sage
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:54:42
sage
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:21:02








 622万ドット液晶パネル  =   2004年春に大量生産開始【韓国】46V型

1230万ドット液晶パネル  =   2004年春に大量生産開始【韓国】30V型

1573万ドット液晶パネル  =   2009年春に大量生産開始【韓国】51V型







212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:23:42
sage
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:24:06
sage
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:38:22








スーパーハイビジョン3840x2160x4         ⇒  1コマあたり41.5MB

1573万画素デジカメ→4画素合成後に圧縮  ⇒  1コマあたり0.4MB>>187






215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:34:30






1コマ=0.4MB  

30コマ=12MB




216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:41:18





16GB/毎秒12MB = 約22分

16GBメモリーは現在6500円程度、
1年後の推定価格は半額程度

つまり
2009年春には

“9800円”のメモリーカード1枚に60分の記録が可能になる



217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:42:55
sage
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:43:39
sage
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:10:25






Tech-on!
2008/05/01

中国家電メーカー、HDMI対抗の非圧縮伝送規格を立ち上げ

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080501/151279/?ST=d-ce




220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:48:59
sage
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:49:22
sage
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:11:43





DC Watch
2008/05/01



カシオ、来期はEX-F1の進化モデルを展開


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/05/01/8412.html






223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:21:28





EX-F1のバッファメモリ容量は512MB



600万画素
【60コマ/秒】連写



512MB ⇒   1秒

  5GB ⇒  10秒

 50GB ⇒ 100秒




224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:22:56
sage
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:23:45
sage
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:13:28








LEDバックライト搭載

超広色域液晶モニター

韓国サムスン
XL20
XL24
XL30


http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/01/news042.html

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/19/news014.html





227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:22:22
sage
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:23:06
sage
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:49:23








【  315万ドット液晶テレビ】       製造コスト◎       消費電力◎

【  622万ドット液晶テレビ】       製造コスト◎       消費電力◎【1】   

【 1573万ドット液晶テレビ】       製造コスト○       消費電力○【1.8】  2009年の技術水準=1インチ5千円が可能

【 2488万ドット液晶テレビ】       製造コスト△       消費電力△【2.5】

【10000万ドット液晶テレビ】       製造コストXXX      消費電力XXX    2015年の技術水準=1インチ2万円程度/【5】






230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:50:39
sage
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:51:14
sage
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:01:24








カシオEX-F1

[594万画素]の画質
http://image.daifukuya.com/image/casio/b5/345.jpg






1573万画素/594万画素 = 約3倍!




233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:17:23
sage
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:17:48
sage
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:18:26
sage
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:21:26
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:37:52
sage
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:38:45
sage
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:48:42









AV Watch
2008/05/02


ビクター、8192x4320ドットの8K D-ILAデバイス
 
一枚で「スーパーハイビジョン」を実現


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080502/victor.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080502/victor.jpg

http://www.jvc-victor.co.jp/press/2008/1-75_8k4k.html




240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:59:00










8192x4320=【3540万画素】


3540万画素x3=【1億0617万ドット】


1億0617万ドット÷622万ドット= [17倍] 









241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:25:33
sage
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:26:26
sage
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:48:36









4096x2160[1.70型]D-ILA ⇒  画素サイズ9.5μmx9.5μm

4096x2400[1.27型]D-ILA ⇒  画素サイズ6.8μmx6.8μm

8192x4320[1.75型]D-ILA ⇒  画素サイズ4.8μmx4.8μm




<<参考>>

4320x2888[1.8型]CMOS  ⇒  画素サイズ5.49μmx5.49μm







 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:25:24




家庭用リアプロ市場は既に壊滅しています

フロントプロジェクターは一部のマニアしか買いません

仮に、

量産化によりコストダウンされ、8K4KD-ILAプロジェクターが、20万円で発売されたとしても、そこに市場は無いのです

スクリーンに投影する方式では、かなり部屋を暗くしなければ高画質を楽しめないのです

8K4Kリアプロが20万円
4K2K直視型液晶が20万円
この場合、
だれがリアプロを選ぶでしょうか?



60型の場合、
視距離55cm以下でなければ
画質の差は分からないのです

そして、
9割以上の一般家庭では、
60V型以下のディスプレイしか買いません


245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:45:20
sage
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:45:44
sage
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:56:58



現実を見なければいけないのです

すでに、大画面テレビは1インチ2000円台にまで下がっています

【韓国】【台湾】【日本】で次々に液晶製造工場が稼働を開始し、

2年後には現在の5倍以上の液晶パネルがつくられるのです




大至急、

超高精細液晶テレビを市場に投入しなければなりません

2009年春に大量生産開始すれば間に合います

日本だけが救われるのです!!



248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:07:28






[ 1億ドット = 手淫 ]





HDCAMの画質点数は100点です

HDCAMの「約16倍」で十分に超高画質なのです

画質点数「1573点」でほぼ究極の画質といえます

家庭用にこれ以上の画質は不要です

誰も望んでいないのです




249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:28:56





韓国よりも一歩先に、

日本が超高精細液晶テレビを大量生産してしまうしか方法は無いのです

1573万画素液晶パネルの大量生産は技術的に難しく無いのです

韓国にも台湾にも日本にも、大量生産が可能なのです





日本の液晶製造工場は、
「堺」と「IPSα新工場」で終わりです
これ以上の新工場を建設すれば日本は負けてしまうのです

1573万画素液晶パネルの製造を日本が完全に独占した場合、
「亀山第二」「堺」「IPSα新」の3工場で、ほぼ世界需要が満たされます




250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:38:41










日本  =  (37V型以上は)製造する液晶パネルの9割が【1573万画素】、 1割が【フルHD】



韓国  =  (37V型以上は)製造する液晶パネルのほぼ全部が【フルHD】  
台湾  =  (37V型以上は)製造する液晶パネルのほぼ全部が【フルHD】








251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:53:32








フルHD液晶パネルは、2年後に、超超供給過剰で価格が大暴落するのが確実なのです


2年後以降、
日本のテレビ製造メーカーは、
フルHD液晶パネルを韓国、台湾から安価で買い叩けばいいのです



しかしそれまでに、1573万画素液晶テレビを確実に普及させておかなければいけないのです



NHKはいますぐに手淫をやめ、1573万画素カメラと1573万画素液晶テレビの開発を開始するべきなのです






252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:59:03










<< 2010年 >>



世界販売台数の[ 3割 ] ----- 超高精細液晶テレビ

世界販売台数の[ 7割 ] -----  フルHD液晶テレビ







253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:59:34
sage
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:01:55
sage
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:13:12








Tech-on!
2008/05/02

EX-F1を分解、DRAMはやはり“特盛”

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080502/151302/






256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:13:57
sage
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:14:29
sage
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:30:12









2004年  =  フルHD液晶テレビ発売

2009年  =  1573万ドット液晶テレビ発売

2014年  =  3540万ドット液晶テレビ発売    

   *【家庭用テレビ消費電力規制】により3540万ドット以上は商品化不可能になる







259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:47:11









【1倍】  max画質点数 400点   =   フルHD液晶テレビ

【4倍】  max画質点数1573点   = 1573万ドット液晶テレビ

【9倍】  max画質点数3540点   = 3540万ドット液晶テレビ








260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:57:03










NHKが手淫をやめた場合    ⇒ 2010年の日本の主力販売機種は、[60V型]超高精細液晶テレビ=39万円


NHKが手淫をやめない場合  ⇒ 2010年の日本の主力販売機種は、[42V型]フルHD液晶テレビ= 5万9800円








261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:09:25





<<2016年の東京オリンピック>>




「3540万ドット液晶テレビ」なら、
2014年には安価で大量生産が可能になるので、東京オリンピックで莫大に売れる



「1億ドット液晶テレビ」は、
2014年には試作機しかできていない
1億ドット液晶テレビを、もし2016年発売できたとしても、60V型で100万円以下は絶対に不可能なので、ほとんど売れない




262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:13:08









60V型

超高精細

39万円


2009年
に発売可能







263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:14:21
sage
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:14:52
sage
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:54:35










2008年春    【 600万画素】毎秒60コマ撮影可能のデジカメ発売     9万円

2009年春    【1573万画素】毎秒30コマ撮影可能のデジカメ発売    16万円

2010年春    【1573万画素】毎秒30コマ撮影可能のコンデジ発売     6万円

2011年春    【1573万画素】毎秒60コマ撮影可能のコンデジ発売     4万円








266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:08:34










2010年以降、

年間1千万台以上の「超高精細1573万画素動画デジカメ」が世界中で販売されるのです



日本著作権共有会を設立すれば、

韓国メーカーの超高精細液晶テレビでは、1573万画素動画デジカメの映像を再生できなくすることが可能になります








267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:15:48
sage
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:16:18
sage
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:31:30









1573万画素動画デジカメ




4画素モード ⇒ 【 393万画素】 [1コマ=0.4MB]毎秒30コマ撮影で、カード容量一杯まで撮影可能

1画素モード ⇒ 【1573万画素】 [1コマ=4MB]毎秒30コマ撮影で、16GBバッファメモリ搭載の場合、約1分間撮影可能






270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:44:59
sage
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:45:27
sage
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:20:14






民生用SDHC
フルハイビジョン
ビデオカメラ   ⇒  1フィールドあたり0.03MB




放送用
HD-CAM    ⇒  1フィールドあたり0.3MB





1573万画素
動画デジカメ   ⇒  1コマあたり0.4MB




273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:20:46
sage
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:22:06
sage
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:51:39
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:53:42
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:00:29








韓国サムスン

640万画素ビデオカメラ

SC-HMX20

近日発売






278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:01:05
sage
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:31:53
sage
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:34:11











LEDバックライトディスプレイBlog

http://displayblog.wordpress.com/tag/led-backlight









281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:35:02
sage
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:35:28
sage
283伊藤伊織:2008/05/05(月) 17:48:51
5 3 1 4 8 3 2 1 8 3
6 8 0 7 7 1 8 6 3 8
2 7 5 3 5 8 6 0 6 7
4 6 5 1 1 5 4 2 3 8
4 8 1 0 4 0 7 1 2 0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:08:00
sage
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:08:50
sage
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:33:53








ニコンD70

2004年春発売

600万画素デジタル一眼カメラ

大容量バッファメモリ搭載で144コマの連写が可能




GWセール価格
2万9800円(新品)






287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:35:09
sage
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:35:49
sage
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:00:40









縦1440 x 横2731   {x4} ⇒   1573万ドット

縦2160 x 横3840   {x3} ⇒   2488万ドット  







290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:04:09








1573万 : 2488万 = 100 : 160






291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:09:47










1573万ドット{RGGB}  ⇒  画質点数1573点

2488万ドット{ RGB }  ⇒  画質点数1600点








292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:10:12
sage
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:36:43
sage
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:50:54



>>8-11


NHK、「かぐや」のハイビジョン映像公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news068.html





>NHKは、月周回衛星「かぐや」に搭載したカメラで撮影したHD映像を公開した。




ハイビジョン映像

1280x720

2Mbps

「HD映像も公開してほしい」という声が上がっていた。

“2Mbps”= 糞画質


295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:52:18
sage
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:52:45
sage
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:37:49
sage
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:41:11









【7680x4320】  ÷  【1280x720】  =  36倍



2Mbpsx36倍 = “ 72Mbps ”







299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:41:40
sage
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:42:05
sage
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 05:59:41















302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:17:16
sage
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:17:58
sage
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:42:59





Tech-on!
2008/05/07


松下電器産業が首位から3位に、 2008年第1四半期のPDPパネル世界出荷





【 35% 】 ⇒ 韓国LG

【 30% 】 ⇒ 韓国サムスン

【 34% 】 ⇒ 日本 (松下/日立/パイオニア合計)




305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:56:12












1573万ドット超高精細液晶テレビ  ⇒  現在の技術で簡単に大量生産可能   [ 60V型=39万円 ] {年間消費電力190kw以下}

1573万ドット超高精細PDPテレビ  ⇒  現在の技術では大量生産できない   [ 56V型=80万円 ] {年間消費電力500kw以上}










306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:00:25
sage
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:01:49
sage
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:27:17









2008年秋発売      622万ドット 【52V型】液晶テレビ ⇒  年間消費電力190kWh

2008年秋発売      622万ドット 【50V型】PDPテレビ ⇒  年間消費電力432kWh







309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:37:39








<< 家庭用テレビ >>



世界中で、

2009年春発売の製品から[画面サイズ][画素数]に関係なく、

年間消費電力=199kWh以下に制限される

そのため、

プラズマは【50V型】以上のサイズが発売できなくなる

液晶は【65V型】の超高精細(1573万dot)まで発売できる







310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:59:44






「 プラズマの運命 」




“2009年春”第一次消費電力規制  
【199kWh以下】  ⇒ NeoPDPがもし本当ならば、標準の輝度設定を常識的な限界以下に落とせば【50V型】フルHDは発売可能




“2011年春”第二次消費電力規制 
【169kWh以下】  ⇒ NeoPDP以後プラズマの発光効率が年10%も向上する筈が無いので、【50V型】はハーフHDしか発売できない




“2013年春”第三次消費電力規制  
【139kWh以下】  ⇒ プラズマは【42V型】以下のハーフHDしか発売できなくなる





311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:00:30
sage
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:55:06
sage
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:13:20





『スーパーハイビジョンの定義の曖昧化』によるプラズマ救済






7680x4320 = 「ドリーム8000」 ------- NHK主導なので、1080Pでも表示させなければいけない

4096x2160 = 「ドリーム4000」 ------- NHKの下位規格なので、当然1080Pに変換出力する機能が搭載される





表示ドット数が663万5520以上 = 「スーパーハイビジョン」




314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:19:40




「スーパーハイビジョン液晶テレビ」

「スーパーハイビジョンプラズマテレビ」









液晶は1573万ドットなければ
スーパーハイビジョンを名乗れないという自主規制をする

プラズマは2048x1080x3=664万ドットで
スーパーハイビジョンを名乗ってよいとする




315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:01:08


プラズマの画質は、輝度が高ければ、SEDに匹敵するレベルにみえる

実際には大きく劣るが、輝度さえ高ければ、プラズマの画質の短所がかなり見えなくなる

少なくとも高輝度プラズマの静止画は、RGB/LEDバックライト液晶よりも大幅にマシな画質が出る

動画はプラズマの欠点が素直に出るので、小汚くブツブツしたムラが見えやすくなるので、SED比で大幅に劣る



一般人が画質評価した場合(1080pソース)


【10点】 = SEDの静止画
【10点】 = SEDの動画 ----------{動画解像度◎}

 
【 8点】 = 高輝度プラズマの静止画
【 5点】 = 高輝度プラズマの動画 --------------- {動画解像度△+}


【 7点】 = RGB/LEDバックライト液晶の静止画
【 5点】 = RBB/LEDバックライト液晶の動画 ------- {動画解像度△}
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:09:41




つまり、

輝度が高いプラズマならば、総合的な画質で液晶よりも優れている

しかし、

年間消費電力は、LED液晶比で【2倍〜3倍】になってしまう


317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:24:56





スーパーハイビジョンの定義を変更し、663万ドット以上「アスペクト比1.89:1」とすれば、

プラズマでも「スーパーハイビジョン」が製造できる




【50V型】高輝度スーパーハイビジョンプラズマテレビの、年間消費電力は400kWh程度

消費電力規制に違反する製品に対する救済措置の罰則金を支払えば、世界中で販売できる

スーパーハイビジョンは韓国メーカーに参入させないので、発売開始〜20年間、過当競争が起きない

1台販売あたりの利益率が極めて高いので、罰則金を支払っても十分な利益が出る




318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:41:14


NHKは「スーパーハイビジョン」の名称をどこかの企業に売却する

NHKはスーパーハイビジョン以前に仮称として用いていた「ドリーム4000」に名を戻す

液晶にもプラズマにもスーパーハイビジョンの名がつけば、プラズマも同等に売れるようになる



663万ドットの画質点数は427点なので、
地デジの14倍となる

(スーパーハイビジョンは1080P出力を認めない)



地デジの「14倍」のスーパーハイビジョンプラズマテレビ
地デジの「50倍」のスーパーハイビジョン液晶テレビ
どちらも、
ハイビジョン比では圧倒的な高画質になる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:58:40





















sage
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:59:10
sage
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:56:49










地上デジタルハイビジョン放送=画質点数30点





【アスペクト比1.896:1】      2048x1080 {x3} =  画質点数 427点

【アスペクト比1.896:1】      2731x1440 {x4} =  画質点数1573点








322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:57:53
sage
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:58:19
sage
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:47:04

NAB2008

http://www15.ocn.ne.jp/~oba.y/whatsnew1.html






RED DIGITAL社



5Kビデオカメラ = 400万円  EPIC
4Kビデオカメラ = 200万円
3Kビデオカメラ =  30万円  SCARLET

<参考>
3Kビデオカメラ =   9万円  EX-F1 
3Kビデオカメラ =   9万円  SC-HMX20






325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:48:06
sage
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:48:50
sage
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:55:21










1573万画素一眼デジカメ{30f/s}  =  5Kビデオカメラ  =  16万円  (2009/春)








328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:29:05










3320万画素三板ビデオカメラ{60f/s}  =  8Kビデオカメラ  =  16億円 (2008/春・NHK放送技術研究所)








329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:36:28
sage
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:37:01
sage
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:44:14










画質点数1573点ビデオカメラ = 16万円      2009年発売

画質点数3000点ビデオカメラ = 16億円      2002年開発/ 830万画素四板スーパーハイビジョンカメラ

画質点数6400点ビデオカメラ = 16億円      2008年開発/3320万画素三板スーパーハイビジョンカメラ








332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:37:59
sage
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:38:55
sage
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:47:28










160万円  =   画質点数 160点   =   業務用1920x1080Iハイビジョンカメラ 

 16万円  =   画質点数1573点   =   家庭用1573万画素ビデオカメラ








335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:53:12








画質 = 10倍

価格 = 10分の一

コストパフォーマンス“100倍”






336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:09:15
sage
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:10:05
sage
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:51:01









http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6f0147197bc5ab54edfbb80b913c017d


> 当時、これに反対したのは10人だけだった。

> テレビはもちろん新聞も翼賛報道一色で、
> 特に日経新聞はその後、私の原稿をいっさい載せなくなった。

> 言論統制が誤った意思決定の軌道修正を困難にし、
> 破滅的な結果をもたらす。



339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:51:54
sage
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:52:32
sage
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:53:03
sage
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:51:32










  2540P   -----  RED ONE


  2880P   -----  日本メーカー/1573万画素動画デジカメ








343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:52:15
sage
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:52:48
sage
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:56:41
sage
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:15:52



サイエンス ZERO

5月17日(土)放送

「 より身近に テレビ新技術 」


http://www.nhk.or.jp/zero/schedule/~index.html



>そして
>現行のハイビジョンの16倍の画素数を持つ
>スーパーハイビジョンの高精細な映像と、
>臨場感あふれる音声を
>家庭で楽しむための
>研究最前線を紹介。




過去、一度としてマトモに取り上げられる事が無かった“スーパーハイビジョン”ですが、
今年のサイエンスZEROでは、番組のメインとして紹介されるようです

16億円の1億ドットスーパーハイビジョンカメラ完成記念なのでしょう



347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:16:21
sage
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:16:44
sage
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:19:50
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:33:15
sage
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:33:52
sage
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:50:06










【2009年春消費電力規制】年間消費電力199kWh以下 ---- [50V型以下なら可能]フルHD「ハイビジョン・プラズマテレビ」

【2009年春消費電力規制】年間消費電力199kWh以下 ---- [65V型以下なら可能]フルHD「ハイビジョン・液晶テレビ」

【2009年春消費電力規制】年間消費電力199kWh以下 ---- [ 不可能 ] 663万ドット「スーパーハイビジョン・プラズマテレビ」

【2009年春消費電力規制】年間消費電力199kWh以下 ---- [ 不可能 ]1573万ドット「スーパーハイビジョン・液晶テレビ」








353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:04:31







2009年春

NeoPDP技術を搭載したフルHDプラズマテレビの発売が間に合ったとしても、

現行製品のの半分程度の輝度に抑えなければ199kwh以下を達成できない

暗い映像のプラズマテレビなど誰も買わない

2009年春以降、フルHDプラズマテレビは急速にシェアを落とす

しかし、
現行製品と同程度の消費電力が、もし許されるなら、
NeoPDP技術搭載のプラズマテレビは、液晶テレビよりも総合的な画質評価が上になる





354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:22:43







50V型プラズマテレビの年間消費電力は、現行製品で432kWh/年

10%減らして399kWh/年にする

輝度を現行製品の1.5倍程度にできるので、フルHD液晶テレビを越える程度の画質になる

さらに、
アスペクト比を6%横長にして、1.89:1にする (207万画素x1.06)

これを「スーパーハイビジョン・プラズマテレビ」とする



【日本著作権共有会スーパーハイビジョンデコーダー内蔵】を、スーパーハイビジョンテレビの定義とする

プラズマの場合、
{十分な高輝度}
{663万ドット}
この二つの条件が満たされれば、スーパーハイビジョンデコーダーの搭載が許される





355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:28:18










年間消費電力399kWh    スーパーハイビジョンプラズマテレビ   【50V型】663万ドット

年間消費電力399kWh    スーパーハイビジョン液晶テレビ    【60V型】1573万ドット








356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:03:58
sage
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:04:52
sage
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:17:06









「スーパーハイビジョン」によるプラズマ救済計画   <<<まとめ>>>




1、   NHKに「スーパーハイビジョン」の名前を、強制的に売却させる

2、   “日本著作権共有会”という名の会社を設立し、「スーパーハイビジョン」という商標権を買い取る

3、   “日本著作権共有会”は、PS3やX-BOXに対抗する“ゲーム機”を新たに開発する

4、   そのゲーム機の名前を 「 スーパーハイビジョン 」 にする







359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:22:53








NHKは現在のスーパーハイビジョンの名称を改正する



7680x4320を、「 ドリーム8000 」

3840x2160を、「 ドリーム4000 」






本放送開始予定=2025年

という宣伝を繰り返す






360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:48:50





5、   日本著作権共有会は、縦2880画素で毎秒20コマ以上(音付)撮影できる一眼デジカメに補助金を出す
      その補助金による権利で、
      撮影された映像の著作権は、日本著作権共有会とカメラ所有者の両者で共有される

      「スーパーハイビジョン対応」と宣伝することで、ノーマルカメラよりも+5千円以上も価値が上がる




6、    「スーパーハイビジョンモード」で撮影された動画映像は、
       ゲーム機の『スーパーハイビジョン』 でしか再生できない

       また、
       『スーパーハイビジョン内蔵』の“スーパーハイビジョンテレビ”ならば、100%の超高画質で再生できるが、
       『スーパーハイビジョン』+ハイビジョンテレビの場合は、わざと画質をSD程度に劣化させた品質でしか見れない



361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:54:40
名称











“スーパーハイビジョン撮影機能搭載”一眼デジタルカメラ








または、

“スーパーハイビジョン対応”一眼デジタルカメラ



362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:10:17
sage
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:11:16
sage
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:20:46





スーパーハイビジョンは画素数を明確に定義付けしない!




すべて、
“自主規制”という扱いにする



【スーパーハイビジョン対応カメラ】  ⇒  縦2880x横4320(以上) / 毎秒20コマ(以上) / 音声記録

【スーパーハイビビジョン液晶テレビ】  ⇒  縦2880x横5462 {x1} = 1573万ドット

【スーパーハイビジョンPDPテレビ】 ⇒  縦1080x横2048 {x3} =  663万ドット





365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:35:15







「スーパーハイビジョン液晶テレビ」と「スーパーハイビジョンプラズマテレビ」は、総合的な画質評価では“ほぼ同等”と、AV評論家に言わせる


専門誌やカタログ等にドット数を書かない


ドット数が書かれている仕様表は、
要登録のネットでしか見れないようにする


スーパーハイビジョンが画質が良い理由は、「画素数が多いから」ではなく、「レートが高いから」、という事にしてしまう





366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:50:35





一般人は画質点数30点の地デジ、画質点数50点のブルーレィ程度の画質しか見たことが無い




1573万画素「スーパーハビジョンカメラ」で撮影 ⇒ 「スーパーハイビジョンプラズマテレビ」で表示

この画質点数は、427点




【 スーパーハイビジョン = 超高画質 】

と、繰り返し繰り返し宣伝する

663万ドットのスーパーハイビジョンプラズマであっても、普通のハイビジョン比10倍以上の画質なのだから、確実に一般人を騙せる



367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:51:00
sage
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:56:43
sage
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:03:07











視距離3Hならば、縦1080画素で画質は飽和する


663万ドットプラズマも、1573万ドット液晶も、視距離3Hで見れば画質に差は無い









370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:03:37
sage
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:03:59
sage
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:22:21









韓国メーカー製

640万画素“3K2Kビデオカメラ”

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=tr_review&no=141









373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:23:26
sage
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:23:51
sage
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:33:16










2001年5月、NHK放送技術研究所が破壊した『6億円』のビデオカメラ   ⇒   4K2K

2008年5月、韓国サムスンが発売する『8万円』のビデオカメラ      ⇒   3K2K








376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:59:53
sage
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:00:22
sage
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:10:50








画質点数 100点   業務用HD CAMビデオカメラ

画質点数 160点   業務用1920x1080Iビデオカメラ

画質点数 640点   韓国サムスン製『8万円』ビデオカメラ

画質点数1573点   1573万画素一眼デジタルカメラ

画質点数1600点   NHK技研が破壊した4K2Kカメラ

画質点数3000点   スーパーハイビジョンカメラ






379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:11:20
sage
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:30:30
sage
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:34:28











2009年春発売   スーパーハイビジョンプラズマテレビ

2009年春発売   スーパーハイビジョン液晶テレビ









382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:33:55



2008年春   

37V型液晶テレビ = 9万8000円
37V型PDPテレビ = 9万8000円





2009年春

42V型液晶テレビ = 9万円
42V型PDPテレビ = 9万円





2010年春

42V型液晶テレビ             = 5万9千円
42V型PDPテレビ             = 5万9千円
42V型スーパーハイビジョン液晶テレビ=20万円
42V型スーパーハイビジョンPDPテレビ=20万円

383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:34:44
sage
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:35:20
sage
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:43:02
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:12:58
sage
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:14:04
sage
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:49:08








<<画質点数>>



【207万画素xRGB】  1920x1080P三板カメラ撮影  =  画質点数400点

【 92万画素xRGB】  1280x 720P三板カメラ撮影  =  画質点数177点

【 54万画素xRGB】   960x 540P三板カメラ撮影  =  画質点数100点







389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:52:57




【103万画素】  1920x 540P三板カメラ撮影  =  画質点数200点


390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:06:52









[1080P三板カメラ撮影]→[1080Iダウンコンバート]⇒[超高性能IP変換]→[1080P表示]   =   画質点数400点{静止画}

[1080P三板カメラ撮影]→[1080Iダウンコンバート]⇒[超高性能IP変換]→[1080P表示]   =   画質点数200点{動きの大きい動画}

[1080P三板カメラ撮影]→[1080Iダウンコンバート]⇒[超高性能IP変換]→[1080P表示]   =   画質点数240点{標準的な映像における平均点数}







391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:23:13











[1080P三板カメラ撮影]→[1080Iダウンコンバート]⇒[超高性能IP変換]→[1080P表示]     =   画質点数240点{標準的な映像における平均点数}

[1080P三板カメラ撮影]→[1080Iダウンコンバート]⇒[民生最高性能IP変換]→[1080P表示]  =   画質点数210点{   〃   }

[1080 I三板カメラ撮影]→[1080Iダウンコンバート]⇒[民生最高性能IP変換]→[1080P表示]  =   画質点数160点{   〃   }









392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:34:10












210点  x 【垂直光学LPFによる変調度低下】 x 【上下の2画素を合成するインターレース撮影は静動検出の特性悪化】  =  160点










393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:41:46








1080I三板カメラ撮影 = 画質点数160点



1080Iカメラ⇒4:2:2   {計8}
HDCAM⇒3:1:1      {計5}



160点x8÷5=100点


HDCAMの画質点数=100点






394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:43:11
sage
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:58:24
sage
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:00:55
訂正
5÷8
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:09:43
sage
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:10:21
sage
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:14:25
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:18:00





VM−HMX20C

価格:8万5000円



401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:18:34
sage
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:19:05
sage
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:02:55












1573万画素ビデオカメラ(RGGB4画素合成) ⇒ 393万画素/【画質点数760点】




スーパーハイビジョンプラズマテレビで表示=【画質点数427点】
スーパーハイビジヨン液晶テレビで表示  =【画質点数760点】












404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:04:06
sage
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:04:40
sage
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:58:40








 1倍⇒誰も「本物のハイビジョン」を知らない


 1倍   【画質点数 100点】  ----  HDCAM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 4倍   【画質点数 400点】  ----  1080P三板ビデオカメラ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

16倍   【画質点数1573点】  ----  1573万画素単板デジタルカメラ16万円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

64倍   【画質点数6400点】  ----  3320万x3=“1億画素”スーパーハイビジョンカメラ






407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:59:08
sage
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:59:46
sage
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:00:57
sage
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:00:11







1573万画素デジカメ




4画素合成⇒【画質点数760点】

十分な品質を維持できる圧縮の限界は、

“ 100万画素=0.1MB ”

1573万画素÷4=390万画素 ----> 0.4MB

0.4MB=画質点数600点 (品質低下20%)








411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:04:51










0.4MB x  毎秒30コマ連写  =  12MB/s

0.4MB x  毎秒60コマ連写  =  24MB/s 








412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:41:18
sage
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:41:46
sage
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:42:14
sage
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:02:57
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:38:49










32GB ÷ 12MB/s =   45分




32GB
メモリーカード
現在価格1万4000円









417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:39:31
sage
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:39:54
sage
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:34:12
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:01:38








NHK放送技術研究所が正式に認めた、 「HD画質」の下限品質 = “2Mbps”




【  1倍】      360Kbps     SD画質

【  6倍】      2Mbps     HD画質

【 45倍】     16Mbps     地デジ

【111倍】     40Mbps     Blu-ray

【355倍】    128Mbps     8分割圧縮のスーパーハイビジョンのデモ{2007年技研公開}

【530倍】    192Mbps     1コマ0.4MBx秒間60コマ連写デジタルカメラ



421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:22:46












128Mbpsスーパーハイビジョンデモ{2007年技研公開}  ⇒  1659万画素x60コマ/128Mbps



【1コマ】
100万画素あたり0.016MB










422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:36:35













100万画素あたり “0.016MB” の [1659万画素]

100万画素あたり “0.1  MB” の [ 390万画素]






どちらの方が高画質でしょうか?
どちらの方が高品位でしょうか?







423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:26:40
sage
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:27:23
sage
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:38:43













 1573万ドット液晶テレビ【60V型】を “39万円” で発売することが可能になる時期   ⇒   2009年

10000万ドット液晶テレビ【60V型】を “39万円” で発売することが可能になる時期   ⇒   2019年   {+10年後}











426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:39:39
sage
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:34:43
sage
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:10:22






一般人の主観画質評価

LEDバックライト液晶vsプラズマ





199kWh   フルHD・PDPテレビ        30点             暗すぎる

199kWh   フルHD・液晶テレビ        50点             199kWhでも現行機種と同じ輝度を維持できる+コントラスト比10万対1+超広色域

399kWh   663万ドットPDPテレビ      80点 (430点)     輝度が十分に高いため、自発光独特の非常に綺麗な発色になる

399kWh  1573万ドット液晶テレビ      50点 (270点)     色域は広く、輝度も高いが、眠く塗られたような発色なので高輝度プラズマよりやや劣る








* ( )は、スーパーハイビジョン撮影、視距離3H 
 
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:10:53
sage
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:11:18
sage
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:20:16
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:47:33
sage
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:48:37
sage
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:25:46






AV Watch
2008/05/13

パイオニア、

ディスプレイ事業の構造改革計画を発表


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080513/pioneer.htm




435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:52:30

【 年間199kWh以下 】の、
“消費電力規制”が実施されれば、

現行機種でさえかなり輝度不足を感じるフルHDプラズマテレビの輝度は、

NeoPDPの技術を用いても、現在の半分程度にしかなりません

暗すぎるフルHDプラズマは、誰も買わないのです


消費電力規制に違反してでも、輝度の高いプラズマテレビを製造する必要があるのです

高輝度『スーパーハイビジョンプラズマテレビ』を高値で販売すれば、罰則金を払っても十分な利益が出ます



NHKは
10000万ドットの手淫をやめ、

大至急、
 1573万画素カメラ
 1573万画素液晶テレビ
  663万画素プラズマテレビを、普及させる研究開発をやらなければいけません


消費電力規制は2010年までに必ず世界中で開始されます

もし、663万画素のスーパーハイビジョンプラズマを製造できなければ、
松下のプラズマ製造工場は、2012年には全て潰れるのです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:54:04












sage
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:54:24
sage
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:55:40
訂正
1573万dot液晶 
663万dotプラズマ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:31:06
sage
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:32:03
sage
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:58:09

<< 消費電力 >>



  622万ドット液晶テレビ  =  100%

 1573万ドット液晶テレビ  =  180%

10000万ドット液晶テレビ  =  400% 




将来、いくら技術が進化しようとも、

10000万ドット液晶テレビの消費電力はフルHD液晶テレビ比で「4倍以上」になってしまうのです

罰則金を払えば製造販売は可能なのですが、

消費電力4倍のテレビはバカ高い罰則金が科せられるため、非常にに高価になります

仮に、

製造原価を同じとした場合は、

 1573万ドット[60V型] ⇒ 罰則金込み販売価格39万円  (罰則金 +8万円)

10000万ドット[60V型] ⇒ 罰則金込み販売価格61万円  (罰則金+30万円)

となります
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:04:34










【 視距離1.5H 】




 1573万ドット液晶テレビ  =  画質点数1573点

10000万ドット液晶テレビ  =  画質点数1600点








443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:11:18












60V型液晶テレビ

【視距離1.5H】 = 105cm










444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:12:17
sage
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:38:17
sage
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:58:50












現行機種[52V型] 622万ドット液晶テレビ  ⇒  消費電力281W   (ソニー:KDL−52V1)

現行機種[56V型]2488万ドット液晶モニタ  ⇒  消費電力550W   (アストロデザイン:DM−3400)










447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:07:29









DM−3400  x  4台   =  [ 112V型スーパーハイビジョン ]



550Wx4台 = 消費電力2200W




消費電力規制により
家庭用テレビとして販売できる上限は、(199kWh第一次規制時)
消費電力 150W







448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:25:26







NHKが2025年に家庭用として実現を目指しているスーパーハイビジョン【100V型液晶】の消費電力

112V型⇒100V型=消費電力1800W程度
LEDバックライト化により、消費電力900W程度まで可能






韓国が2009年に発売を計画している1573万ドット【60V型液晶】の消費電力

112V型⇒ 60V型=消費電力 630W程度
2488万ドット⇒1573万ドットで、消費電力400W程度
更にLEDバックライト化により、消費電力200W程度まで可能





449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:36:59












【消費電力=約1KW】   100V型 : スーパーハイビジョン液晶テレビ

【消費電力= 200W 】    60V型 : 1573万ドット液晶テレビ 










450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:14:43
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:23:50
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:33:25












韓国    2009年発売    1573万画素ビデオカメラ[16万円]
韓国    2009年発売    1573万ドット液晶テレビ[29万円] {51V型}


日本    2025年発売    10000万画素ビデオカメラ
日本    2025年発売    10000万ドット液晶テレビ










453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:49:13







2003年     地デジ       【画質点数  30点】

2006年

2009年    1573万ドット     【画質点数1573点】  

2012年

2015年

2018年

2021年

2024年    1億ドット       【画質点数1600点】 








*視距離
1.5H
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:56:08
sage
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:56:32
sage
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:01:27
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:01:27
sage
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:02:02
sage
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:21:05







画質点数 30点      地デジ
画質点数 40点      BSデジタル
画質点数 50点      Blu−ray Disc


画質点数 100点     HD CAM



画質点数 600点     EX−F1 (9万円)



画質点数1573点     1573万画素ビデオカメラ (16万円) 2009年発売



画質点数3000点     830万画素x4板スーパーハイビジョンカメラ(16億円) 2002年開発





460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:21:30
sage
461乱視矯正液晶眼鏡:2008/05/14(水) 21:15:14


【20年前に流行した、3Dシャッター液晶メガネの応用】


眼鏡に距離センサーを取り付ける

左右それぞれ、度の無い眼鏡で、液晶シャッターにより、光透過率を、0%、50%、100%の3段階に自動的に調整される

乱視とは、
片方が近視、片方が遠視なので、

近くを見る場合は遠視の側を100%の光透過率にする {近視の側の光透過率は0%にする}
遠くを見る場合は近視の側を100%の光透過率にする {遠視の側の光透過率は0%にする}

中間の距離を見る場合は、左右の光透過率とも50%にする

こうする事で、脳が感じる明るさは常に一定にたもたれる

少し暗く感じるものの、
目に大きな負担がかからないので、
1日中、眼鏡をつけたままでいても問題ない

短期間で高い効果が得られる



「液晶メガネ」は千円程度で製造が可能
「距離センサー」はデジカメ用に極めて安価で出回っている物が使える

乱視矯正液晶眼鏡は定価“2980円”で発売が可能
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:15:51
sage
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:16:26
sage
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:36:48










韓国サムスン

輝度ムラ無し
240Hz液晶パネル開発

http://www.devicetimes.com/2008/20080514_03.html








465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:09:48








Phile Web
2008/05/14

NHK、ビクターと3300万画素/コントラスト100万対1のプロジェクターを共同開発

http://www.phileweb.com/news/d-av/200805/14/21011.html

輝度1200ルーメン







愛知万博スーパーハイビジョンプロジェクター
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2005/aichi-expo.html#01

輝度8000ルーメン



466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:26:38


仮に、

新開発3300万画素(3500万画素)LCOS素子x3枚のプジェクターを開発した場合、



コントラスト比:1万5000対1

輝度:1万ルーメン程度

価格は、
4K2K三板プロジェクターの2〜3割増程度 = “1億8千万円程度”









NHK試作100万対1プロジェクターの価格は、

4K2Kプロジェクター1台分 + 超高価格光学結合ユニット + 3300万画素LCOS素子 = 推定価格4億円程度 {但し研究開発費用を含める場合=10億円程度}



467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:42:34








NHKは、素直に「3300万画素素子の三板プロジェクター」を開発するべきなのです

8年前に開発済みの4K2K三板プロジェクターと同サイズの素子なのです

新規の開発費用はゼロです

素子の値段分以上は、価格は向上しないのです

また、

コントラスト比が1万5000対1ならば、100万対1と比べても、ほとんど場面で差を感じないレベルです

ほとんど意味の無い性能追求などやめるべきなのです

またしても無駄に数十億円もの開発費が使われてしまいました






468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:45:57
sage
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:46:45
sage
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:53:31



AV Watch
2008/05/14

日立製作所、テレビ事業の'08年下期黒字化狙う

-07年度はデジタルメディア事業の赤字幅が拡大




>薄型テレビや白物家電などを含むデジタルメディア・民生機器事業の営業損失はマイナス1099億円の赤字。
>前年の584億円の営業損失から、さらに赤字幅が拡大した。



> 「 超薄型を旗艦とした、
>  高付加価値プラズマテレビおよび液晶テレビを投入するとともに、
>  高付加価値商品をベースとした販売体制の再構築、
>  売価ダウンを凌駕するコスト強化、
>  を図ることで、
>  テレビ事業の収益改善に取り組む 」



http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080514/hitachi.htm


471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:11:26





2010年

【50V型】




◎   9万円   韓台[画質点数30点]の外国激安テレビ
△  19万円   日本[画質点数33点]の日本メーカー低価格テレビ
△  29万円   日本[画質点数35点]の超薄型/高付加価値プラズマテレビ


◎  29万円   韓国[画質点数1573点]の液晶テレビ







◎ --- 大量に売れる
〇 --- まあまあ売れる
△ --- ほとんど売れない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:18:57












フルHD=糞画質なのだから、高付加価値などありえない


1573万ドット=【画質50倍】=“超高付加価値” となる










473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:19:31
sage
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:13:28
sage
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:35:54




IT media
2008/05/15

ソニー、売上高・純利益が過去最高に

今期は液晶テレビ出荷1.7倍を計画





【 標準パネル採用液晶テレビを拡充 】


>従来はソニー仕様パネルを搭載したフルHDモデル中心だったが、
>より低コストな
>標準パネル(ハーフHD)を採用する中・低位機のラインナップを拡充する。

>販路を広げ、
>販売拡大を目指していく。



476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:37:42
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:46:19










フルHD画素パネルを“100%の画質”で表示した場合の画質点数      =  400点

ハーフHD画素パネルを“100%”の画質で表示した場合の画質点数     =  200点







フルHD画素パネルに“地上デジタルハイビジョン放送”を映した画質点数   =   30点

ハーフHD画素パネルに“地上デジタルハイビジョン放送”を映した画質点数  =   30点








478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:39:15













1573万画素ビデオカメラ(16万円)で撮影、
1573万ドット液晶パネルで表示した場合の画質点数      =  1573点











479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:48:52












2004年春   【30V型】 1230万ドット液晶モニタ大量生産開始  (価格11万円)

2009年春   【51V型】 1573万ドット液晶テレビ大量生産開始  (価格29万円)










480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:54:30
sage
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:54:55
sage
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:13:08










地球シミュレーターの「一社談合」


http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/21a2d84653b6c7777d4c5ad1547caba3



> 戦術の転換期に、
> せっせと戦艦大和を建造していた旧日本海軍の姿とダブりますね。








483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:14:41
sage
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:15:17
sage
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:54:35












日本はアジアに技術を流出させるべき

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1153922239/



>「なぜ国際協力が必要か」と問われることがあります。








486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:17:43






韓国   2009年   1573万画素ビデオカメラ発売開始(16万円)
韓国   2009年   1573万ドット液晶テレビ発売開始(29万円)











谷岡健吉

「 走査線2000本だったら、外国(韓国)にも比較的容易にできてしまう 」
 
「 外国(韓国)にはできないことを、日本はやらなければいけない 」

http://www.rbbtoday.com/news/20070412/40776.html

487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:27:05












[走査線2000本]  =  2500万ドット     韓国にも簡単にできる

[走査線4000本]  = 10000万ドット     日本にしかできないが、一般家庭に普及させるにはあと20年近くかかる










488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:28:08
sage
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:00:44


【 HDMI出力端子付きレーザーディスクプレーヤー 】



1573万ドット液晶テレビ=縦2880ドット=縦1440画素


1440÷480=“3倍”


アスペクト比4:3
⇒縦1440
⇒横1920



 4fscでAD変換した場合、横は 768画素
10fscでAD変換した場合、横は1920画素



1573万画素液晶テレビに、
レーザーディスクの4:3映像を表示する場合
「縦3倍」
「横10fsc」にすると、

一応、ドットバイドットになる

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:02:32
sage
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:02:58
sage
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:16:29










7日後、

5/22(木)から 「 技研公開2008 」 開催









5/15(木)
20:00現在

詳細情報未発表 --- 公開展示情報
詳細情報未発表 --- 講演 
詳細情報未発表 --- 研究発表
詳細情報未発表 --- ポスター展示

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:40:42










日経エレクトロニクス
2008年5月19日号


【特報】

LEDの明るさを2倍に見せる、 人間の知覚特性を利用


> 人間の知覚特性を利用することで、
> 消費電力を変えずにLEDを大幅に明るく見せるという。


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20080513/151609/






494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:54:05


2〜3年以内に、

家庭用の大画面液晶テレビのほとんどに“LEDバックライト”が搭載されます


バックライトの消費電力は、
液晶テレビ全体の消費電力の、およそ7割程度です


つまり、
この技術により、
液晶テレビの消費電力は35%減 = “3分の2” に下げられるのです


バックライトのエリア制御も同時に行えば、
バックライトの消費電力は、半分x半分=約4分の1にまで下がります


現在200Wの液晶テレビの場合、
消費電力は95Wになります


495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:51:01

バックライトのエリア制御は、“プラズマに不利になるから”というバカな理由で、NHK放送技術研究所が開発をわざと見送りました

2000年頃の事実です

その結果、
米国の悪の独占企業に100%の特許を独占されてしまったのです

NHKは、今度もまたこの新技術を無視し、同じ過ちを繰り返します


NHKはいまだにプラズマしか認めようとしないのです

超高精細液晶テレビこそが2〜3年後に日本で最大の稼ぎ頭になる事は、本当は分かっているのです

しかし、NHKの一部のバカ共は命がけでプラズマを守ろうとします

フルHD以上の高精細化が現実的に不可能なプラズマを守るために、
超高精細液晶テレビをつくらせないように妨害するのです



超高精細液晶テレビの“莫大な市場”があるにもかかわらず、

技研所長みずからが、

「 その市場は日本に不要だから韓国にプレゼントしまーす 」 と宣言しているのです


NHK放送技術研究所は
あまりにも異常なのです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:51:54














訂正
sage
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:25
sage
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:53:44













5/16(金)
10:50現在

すべて、
詳細情報未発表











499<非圧縮>の画質点数:2008/05/16(金) 11:12:29











7680x4320プログレッシブの画質点数 = 6400点

3840x2160プログレッシブの画質点数 = 1600点

1920x1080インターレースの画質点数 =  160点

1440x1080インターレースの画質点数 =  120点

 720x 480インターレースの画質点数 =   27点









500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:13:22
sage
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:16:40
sage
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:41:33









スーパーハイビジョン試験放送 ⇒ 2015年開始         {BS衛星で2中継器使用、1ch放送}










503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:12:03





2010年   韓国:韓国規格1573万ドット液晶テレビ発売(29万円)     

2011年   韓国:韓国規格1573万ドット液晶の販売比率10%

2013年   韓国:韓国規格1573万ドット液晶の販売比率30%      *(高利益率を維持させるため30%で固定)

2014年

2015年   日本:規格策定が遅れ、ようやく発売開始されるが、8k4kでは消費電力規制に大幅に違反してしまうため、やむなく4k2k液晶を発売(29万円)

2016年   しかし、日本4k2k液晶テレビは、韓国規格1573万映像に非対応なので、全く売れない
         反対に、韓国1573万ドット液晶テレビは “スーパーハイビジョン放送” に完全対応しているので、9割以上が韓国1573万ドット液晶を選択する

2017年   韓国規格1573万ドット液晶テレビ(29万円)    ⇒ 37V型以上テレビの世界需要の29%
         日本4k2kスーパーハイビジョン液晶テレビ(29万円) ⇒ 37V型以上テレビの世界需要の1%以下



504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:26:50








2018年   韓国:韓国上位規格追加1573万ドット⇒3540万ドット化

         韓国3540万ドット液晶テレビ(29万円)        = 29%
         日本4k2kスーパーハイビジョン液晶テレビ(29万円) =  1%




2019年    韓国3540万ドット液晶テレビ(29万円)        = 29%
         日本4k2kスーパーハイビジョン液晶テレビ(29万円) =  1%




2020年    韓国3540万ドット液晶テレビ(29万円)        = 29%
         日本4k2kスーパーハイビジョン液晶テレビ(29万円) =  1%







505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:36:26










2021年   日本 : 唯一生き残っていたシャープが液晶テレビ事業から撤退、 日本は “超高価格帯テレビ” の僅かな生産しかできない国になる

         日本 : NHK解体

         日本 : NHK放送技術研究解体








506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:37:11
sage
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:30:36





AV Watch
2008/05/16


NHKとビクター、スーパーハイビジョンプロジェクタを開発

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080516/nhk.htm




> 輝度信号に対しては、7680x4320ドットの輝度変調画像を8192x4320ドットの単板LCOSパネルに入力して表現する。
> 色信号用に800万画素デバイスを用いることで、低コストでの十分な解像度を実現したという。








低コストで
~~~~~~~~~~



508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:38:02











3300万画素一板 + 830万画素三板 プロジェクター ⇒  10億円(研究開発費含む)


3300万画素三板 プロジェクター            ⇒  1億8000万円   >>465-467









509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:44:39
sage
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:45:07
sage
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:17:27




研究年報2007

http://www.nhk.or.jp/strl/publica/nenpou-h19/jp/frm-set-r1.html





技研公開2007で展示された、“128Mbps” に圧縮したスーパーハイビジョンについての詳細が載っている

水平2分割 ⇒ 縦2160
垂直4分割 ⇒ 横7680

7680x2160 = 1660万画素

スーパーハイビジョンの画素数は3320万画素なので、半分の画素数しかない



時間方向⇒2分割



1080P x  縦2 x  横4  x  時間2{30f/s}+{30f/s}  =  7680x2160 {60f/s}


512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:30:39





月間HiVi

2008年5月号に、

スーパーハイビジョン開発責任者の発言が掲載されている



「 スーパーハイビジョンのアスペクト比は現在は16:9だが、これは暫定的に決められたものであり、

 数年以内に、もう少し横に長い比率に変更するする予定でいる 」



という内容を、麻倉怜士先生のインタビューで答えている





しかし、

「研究年報2007」では触れられていない


513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:31:29
訂正
月刊
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:33:25
sage
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:34:10
sage
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:58:33






2009年    1573万ドット液晶テレビ発売(29万円)51V型

2010年

2011年    消費電力規制違反の罰則金が科せられるが、十分な利益が出ている商品なので価格変更しない(29万円)51V型   

2012年

2013年    3540万ドット液晶テレビ発売(59万円)51V型      *罰則金が非常に高いため価格が約2倍になってしまう

2014年

2015年   10000万ドット液晶テレビ発売(1000万円)100V型     *ドバイ需要しかない

2016年       【 東京オリンピック開催 】




517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:02:11
sage
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:02:34
sage
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:58:07

技研公開2008は5日に後開催されます
しかし、
NHK放送技術研究所のHPには、
いまだに詳細情報がUPされていません
非常に怠慢です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:54:47

Blu-rayディスク

1層 = 25GB
2層 = 50GB
3層 = 75GB


現在の製造機材でも3層までのディスクなら大量生産可能

75GB  ⇒  70Mbps  /  約2時時間30分記録可能
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:08:14



画質点数 50点  =   Blu-ray標準

画質点数600点  =   75GBディスク【70Mbps・VBR】   2731x1440P = “390万画素”

522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:19:15


PS3は、現在国内累計販売台数200万台
PS3の価格は、現行機種で3万8000円

新たに、
『 PS3+ 』
を、発売する
価格は2万9800円


3層“75GBディスク”対応


[2731x1440]のデコードはしない
超高精細液晶テレビ側にデコーダーを内蔵させる
(ストリーム信号を出力する)
高価なデコーダーを非搭載とすることでコストUPを防ぎ、
2万9800円が実現する

【3層読み出し】【ストリーム出力端子】以外は「PS3」と全く同じ仕様
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:19

PS3は、価格が安くなれば爆発的に普及する可能性が大きい

2万9800円が実現すれば、

世界で年間2000万台販売されると予想されている

1年後の春に、2万9800円化された場合、
2013年春には1億台を突破する

PS3に便乗するかたちで、Blu-rayの『次』の世代のディスク規格を、簡単に普及させられる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:46:38



<<規格名称>>


3層“75GBディスク”[2731x1440] 70Mbps   =  「 スーパーハイビジョンDVD 」


525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:45:36



2008/05/20

技研公開2008開催日の前々日なのに、
12:45現在
いまだに詳細情報がUPされていない

526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:15:54


2008/05/21

14:15現在、
詳細情報なし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:20:31
NHKだけの問題じゃない。
日本人全体が勘違いしてんじゃないか?
そもそもニクソンが中国訪問をしたときに
アメリカは東洋に対する対策の大枠が出来ていたんだと思う。
しかし日本は対策がないのに追随してしまったから日本自身の影を薄くすることになった。

もしNHKがそれを指摘すれば立派だが、その旧態依然たる態度は逆さまだ。NHK技研はそれで良いにしても、
それよりか、精神の上で国民的知性の代表としての肝心なものが欠落しているのに、その自覚がないだけならまだしも、
自分たちが上であると言う間違いを押し通そうとするところが犯罪的である。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:55:54
そもそも、永遠にテレビの時代が続くと思ってるとこがダメ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:31:55


2008/05/23

08:30現在、
詳細情報なし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:09:12
全角英字で知ったか情報乗せてる粘着馬鹿は
書き込み禁止
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:10:21


2008/05/23

23:10現在
詳細情報なし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:05:59


2008/05/24

11:05現在
詳細情報なし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:42:59

21:40現在
詳細情報なし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:19:33

09:20現在
詳細情報なし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:03:05





技研公開2008終了

19:00現在
詳細情報無し


536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:47:44

21:50現在
詳細情報なし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:21:00

21:20現在
詳細情報なし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:25:16
スーパーハイビジョンは普及が楽しみですね。
539警告:2008/05/31(土) 02:31:38
ここは重複スレです。
速やかにこちらのスレへ移動して下さい。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1177394077/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:46:59
sage
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:40:53
オナニー好きな臭菌人wwwww
            ____
           /⌒  ⌒\
       (ヽ /( ●)  (●)\   /)     
      (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
     /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\やーい!臭菌乞食!wwww
     (___     `ー'´      ,__ )
         |          /
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:44:13
sage
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:42:49




公共型乗り捨てセグウェイ


エコロジーのためなのです
セグウェイ通勤を普及させましょう

セグウェイは長距離には向きません
しかし、
最寄駅までの往復ならば、非常に適しています


駅の駐輪場は、
ほとんどいつも満車です
セグウェイのハンドル部分を折りたためるように改良すれば、上下に5〜6台重ねられるようになります
駐輪場不足が大幅に緩和します


また、無人の状態でも自走可能にします
人間を乗せて駅まで来たセグウェイは、人間を降ろしたあとは、自動的に自走して駐輪場に進み、そのまま駐輪されるのです
駐輪場の混雑により、
5分以上も余計な時間をとられて一本乗り遅れることなどは、よくあります
それが無くせるのです

帰りも、
セグウェイを個人の所有物とせず、公共の乗り物とすれば、帰りの駅での混雑がほとんど発生しません

大量に自走してきて駅前で停止するセグウェイの1台を、どれでも乗っていいのです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:06:49



セグウェイは日本人が開発しました

しかし、
国際特許を取るのに時間がかかってしまったため、アメリカに技術を盗まれ、先に特許を取得されてしまいました


それでも現在、
日本国内のみならば、
この日本人特許が有効なのです

アメリカは、愚かな事に、セグウェイの価格を100万円に設定し、値引き販売をしません

そのせいでほとんど売れません


セグウェイの構造から価格を計算すれば、
電動アシスト自車とほぼ同じレベルの製造原価なのですから、大量生産の場合は10万円程度になります


この価格ならば、電動アシスト自転車の2倍以上の普及が確実に可能となります



アメリカの馬鹿な価格の10分の1です

国際特許の及ばない日本国内での販売ならば、当然“10万円”での販売が可能なのです


545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:57:55





29V型
ブラウン管テレビ




アスペクト比=3:2です

大量生産すれば、価格は9万円程度です

画質はFEDと同等です、色の輝きはFEDをも超えるのです

消費電力も、90Wが可能です





放送の大半をアスペクト比3:2にしてしまえば、

大画面視聴がしにくくなるので、高精細に対する視聴者の要求があまり高くならないのです

29V型ブラウン管の場合、

輝度を必要十分に高いとすると、縦の走査線本数は1440Iで限界です

横も、あまり欲張らない方が、製造コストや消費電力の面でよいので、S社SFPと同じ⇒ 1401本 とします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:25:19




縦=41.0cm
横=61.5cm


新29V型なのです

4:3ブラウン管の旧29型比では、115%の表示面積になります



32V型ハイビジョン液晶テレビ比、
表示面積は数%少ないのですが
縦サイズは、29V型ブラウン管の方が大きいのです
よって、体感的には、29V型の方が大画面に感じてしまうのです



画面サイズに不足は無いのです


ブラウン管は「超高精細」は不可能ですが、「超高画質」なのです


超高画質が9万円で買えるのです

547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:38:14




縦=1440
横=1441

インターレース

表示周波数=120Hz





表示周波数を2倍にする事で、静止画表示時のインターレース係数を【0.6】⇒【0.8】程度に高めます


{1440本の有効走査線すべてが表示されるようにオーバースキャンエリアを設定します}


1440本x80%  x  1441本   =   166万画素相当になります



548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:56:44




偏向周波数は、

33.75KHz x1.6* x2 = 108KHz         *(1.5倍でない理由は、オーバースキャンエリアを若干多めにするため)




インターレース表示なので、

1080Iハイビジョンも最高の画質を引き出せます


また、

480Iも、

走査線3本を重ねてしまえばインターレース表示になるので、プロフィールHV3並みの画質程度が取り戻せるのです





4320x2880放送も、

4分の1x80% = 20%弱の画質で表示可能なのです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:56:23





修正






消費電力をなるべく低く抑えるため、偏向周波数を下げます


33.75KHz x2 = 67.5KHz とします





1080I 入力      540I奇数+540I奇数→540I偶数+540I偶数 = (1/30秒)


 480I入力      ダブルトレース240I+ダブルトレース240I→ダブルトレース240I+ダブルトレース240I = (1/30秒)


550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:24:56
sage






縦=1080
横=1441


120Hzの静止画インターレース係数=80%弱


1080本x80%  x  1441本  =  120万画素相当になります


551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:58:09
480Iの表示方法は2種類です


@ダブルトレース

A480I変換奇数走査線表示x2回→480I変換偶数走査線表示x2回 = (1/30秒)     *{540本の上下60本分をオーバースキャン}



どちらもインターレース表示です



29V型ならば、
走査線が多少荒くてもあまり気になりません

また、走査線の重なりを完全に同じ位置にせず、上下方向にごくごく僅かにずらせば、走査線自体は垂直方向に太ります   *(水平方向には悪影響が全く出ない)

こうすれば走査線の隙間がほぼ見えなくなります


つまり、29V型では、

Aよりも、@のダブルトレースの方が総合的には、高画質に見えるのです



*プログレ表示は、非常に“眠い感じ”の抜けの悪いボケたような画質になるだけなので、 非搭載とします 

*Aは、一応インターレースなので、眠い感じにはなりませんが、2倍の走査線に水増し(捏造)している以上、

 不自然さがどうしても消せないのです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:18:27

2004年秋に公開されたSEDは、

35V型

1280x768= 98万画素でした




そのSEDとほぼ同じ画質、ほぼ同じ縦サイズのブラウン管テレビが[9万円]で販売されるのです



29V型を一目見ただけで、

一般人は、液晶・プラズマの画質の悪さを、思い知るのです



つまり、

「超高精細液晶」 と 「超高画質ブラウン管」 の、どちらかを選べるようにすればいいのです


3割 = 29V型 【120万画素】相当 ブラウン管テレビ

3割 = 29V型 【700万画素】     超高精細液晶テレビ

2割 = 大画面  【885万画素】以上    超高精細液晶テレビ

2割 =                      ハイビジョン液晶テレビ     となります     
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:52:54






15.75KHz専用
29V型
ブラウン管テレビ






古いVHS録画記録のテープなどを再生する場合、

一度でもAD変換して信号処理をすると、 たちまち映像の鮮度が劣化し、濁ったデジタル臭い嫌な画質に化けてしまいます




VHS、
ベータ、
レーザーディスクを、

最もマシな画質で見るためには、

100%完全アナログ処理でなければいけません!

554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:16:33




480I専用=15,75KHz
29V型
ブラウン管テレビと、

VHS、ベータ、LDプレーヤーの過去の名機をベースにした改良機を発売すれば、

100%完全アナログ処理の画質を見ることが可能になります





ソニーのLDプレーヤーは、P社と違い、1990年代初期まで、完全アナログ処理にこだわり続けました

MDP−999までは技術者のわがままで、デジタル処理をやらず、丁寧なアナログ処理により高画質を出せていたのです

この次の機種からはデジタル処理になったため、他社と同等レベルの酷い画質になってしまいました



VHSでは、おそらく1993年頃のV社製HR−V4あたりが最後のアナログ処理機だったったと思います

あきらかに同時期に発売されていた3倍の価格の最高機種よりも、素直な色の 良い画質が出ていました

555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:33:23









 480I専用    【15.75KHz】       29V型ブラウン管テレビ = 9万円



 480I対応
1080I対応    【67.50KHz】       29V型ブラウン管テレビ = 9万円






両方とも必要なのです



*表示アスペクト比は、3:2です
 左右両端の黒表示との境界線は多少気になります
 「気になって視聴に集中できない」という人のために、
 左右を隠す専用のベゼルを発売します
 推奨はせず自己責任で
 取り付け、取り外しを可能にできるようにしておけば、何の問題もありません
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:09:38
独り言?スレでちゅか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:45:49
手に届く
高画質動画映像がひとつもありません
手に届く
静止画像データならばいくらでもあります

しかし、
表示できるモニタがこの世に存在しません

その気になれば
安価に製造可能なのです

手に届く範囲にすでに入っているにもかかわらず超高精細にだれも関心が無いのは異常と感じます

日本人は何故ここまでクオリティーに無頓着になってしまったのでしょうか?


糞画質をばら撒いたバカ共は、まるで反省していません

また同じ過ち(犯罪行為)を繰り返そうと計画しています


品質にこだわる者はいつのまにか精神障害者だと認定されてしまっています

寧ろ好都合と解釈します
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:31:31




【 完全アナログ3次元YC分離レーザーディスクプレーヤー 】





アナログ処理で3次元YC分離ができれば、
デジタル処理特有のジラジラした微妙なノイズが減らせます

しかし、

通常、
アナログ処理では、
3ラインYC分離までが限界で、3次元のYC分離は不可能です



それでもレーザーディスクならば、
アナログ処理によるYC分離も、やれば実現可能と思われます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:46:36



@ 1度、LDを最初から最後まで再生します  (このときは普通のデジタル3次元YC分離を使います)

A その映像を非圧縮でHDDに記録しておきます

B もう一度LDを再生します 



C LD再生ベースバンドNTSC信号から、Aに記録した色信号を差し引けば、輝度信号になります
D LD再生ベースバンドNTSC信号から、Aに記録した輝度信号を差し引けば、色信号になります



これで、ほぼアナログYC分離に相当します



また、
色信号をCb、Crに分離するクロマデコードは、非常にデリケートな処理が必要なので、
当然ながらアナログで処理をします

デジタルで処理してしまえば、@〜Dの意味がなくなってしまいます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:59:23





(補足)

Aは非圧縮480I

Y:Cb:Cr=4:4:4

デジタル信号



C、
Dは、HDD再生映像をD→A変換して、

LD再生、HDD再生、両方ともアナログ信号同士で、色信号、輝度信号を差し引く




(訂正)
これで、
ほぼアナログ3次元YC分離に相当します

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:05:13





(訂正)


>>560

色信号は複合クロマ信号なので、

Y:Cb:Cr=4:4:4 では無く、

Y:C = 4:4



562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:39:42







尼崎第5工場

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080205/pana.htm?ref=rss



 42V型=16枚取
 56V型= 9枚取
 85V型= 4枚取
170V型= 1枚取


563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:46:10





尼崎第4工場


150V型の試作パネルが製造可能



 37V型=16枚取
 50V型= 9枚取
 75V型= 4枚取
150V型= 1枚取 



564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:34:00
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:35:03
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:35:43
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:58:39
sage
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:01:32





ビデオサロン
2008年8月号

P84に、松下の新型ムービに採用された3MOSの1画素の図があります

松下発表の資料が『嘘』であることを示しています

http://panasonic.jp/dvc/sd100/3mos.html

大至急 JARO に通報すべきなのです


569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:45:13
手淫って何?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:56:10
>>569
このスレで延々と無知で無意味なことを書き続けている、在日キチガイじじいの
ことです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:42:56
HDMAX 35
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:42:58
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:19:05

<<特殊画素配列撮像素子4原色デジカメ>>


生成する輝度画素数=4320x2880=[1244万画素]


Y=622万画素    {1画素のサイズ400%}

R=622万画素    {1画素のサイズ100%}
G=622万画素    {1画素のサイズ100%}
B=622万画素    {1画素のサイズ100%}
E=622万画素    {1画素のサイズ100%}


撮像素子の合計画素数=[3110万画素]



YY  RG  YY  RG  YY
YY  EB  YY  EB  YY

RG  YY  RG  YY  RG
EB  YY  EB  YY  EB

YY  RG  YY  RG  YY                  *  YY
YY  EB  YY  EB  YY                     YY   ⇒   Y4画素の合成では無く、 面積4倍の1画素
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:20:46
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:55:22
<名称>




   1989年放送開始 ⇒ 「 ハイビジョン 」

   2011年放送開始 ⇒ 「10倍ハイビジョン」

   2015年放送開始 ⇒ 「スーパーハイビジョン」



576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:01:52





1440x1080インターレース放送 =  78万画素  {11.4倍}
1920x1080インターレース放送 = 104万画素  { 8.6倍}


4096x2160プログレッシブ放送 = 885万画素  { 1倍}



577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:09:34





    「 10倍ハイビジョン 」     ⇒2009年末に一号機を発売開始、2015年には(40V型以上の)半分が 「10倍ハイビジョン液晶テレビ」 になる



578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:16:04







【修正】


標準ハイビジョンパネル=約100万画素 、フルハイビジョンパネル=約200万画素



つまり

1倍=約100万画素

が適切な基準といえます




「 9倍ハイビジョン 」 = 4K2K = 885万画素     となります。



579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:24:19








4096x2160xRGGB = 「 9倍ハイビジョン液晶テレビ 」



3240x2160xRGGB = 「 フォトフレーム 7液晶テレビ 」
4320x2880xRGGB = 「 フォトフレーム12液晶テレビ 」






580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:33:00







「 9倍ハイビジョンカメラ 」




「  7メガDD-デジカメ 」
「 12メガDD-デジカメ 」





581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:54:25
<885万画素動画規格の名称>




「  走査線2000本  」    放送業界


「     4K2K     」    映画業界





「  9倍ハイビジョン  」    家電業界     



「 9メガDDムービー 」    カメラ業界


582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:37:46





2009年末発売開始    “ 9倍ハイビジョン液晶テレビ ”

2009年末発売開始    “ 9倍ハイビジョンビデオカメラ ”

2009年末発売開始    “ 9メガDD-デジタルカメラ ”





2009年末発売開始    “フォトフレーム 7液晶テレビ”
2009年末発売開始    “フォトフレーム12液晶テレビ”



583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:51:30






1倍=約100万画素



【 9倍ハイビジョン】 4096x2160= 884万7360画素
【33倍ハイビジョン】 7680x4320=3317万7600画素{スーパーハイビジョン}
【36倍ハイビジョン】 8192x4320=3538万9440画素




584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:34:13








【 9メガDDムービー】撮影機能搭載デジタルカメラ  ⇒2009年に 9万円で発売可能

【36メガDDムービー】撮影機能搭載デジタルカメラ  ⇒2010年に29万円で発売可能 { DDムービーの定義=毎秒10コマ連写以上 }






585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:41:17








3538万9440ドット  =   9倍ハイビジョン液晶テレビ

3538万9440画素  =  36メガDD-デジタルカメラ





* 3540万画素RGGB撮影-3540万ドットRGGB表示なので、完璧な“DotByDot”が可能
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:26:23





現在各テレビメーカーはスーパーハイビジョン時代に向けた
次世代パネルを研究中

シャープ開発部・小杉氏
「1920×1080の次はいきなり7680×4320がやってくるわけですが、当社としても
この技術パラダイムに対応すべく、着々と準備を進めております。
ただし液晶パネルでは動画性能などの点で難が有り、技術的に実現は困難で
あると見ています。
そのため次世代型のパネルとして、有機ELパネルの研究を行っております。」







587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:16:40
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:19:14
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:57:04





サムスン電子、現在の8世代生産ラインから、11世代への直行を検討





【日本】第10世代液晶製造工場  ⇒    6枚取=65V型     8枚取=57V型     15枚取=42V型

【韓国】第11世代液晶製造工場  ⇒    6枚取=72V型     8枚取=62V型     15枚取=46V型


590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:13:16




完全融合“9倍ハイビジョン”液晶テレビ




表示周波数=300Hz

縦画素数=2160⇒縦ドット数=4320   ---->   走査線480本の【9倍】  、 走査線576本の【7.5倍】


 
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:41:06








吉川氏:


日本は液晶にずっとしがみ続けたせいで、次世代パネルで出遅れてるんですね。

数年以内に製造は終了するという話は各メーカーから既に出ていますが、ちょっと

決断が遅い感がありますね。

液晶の工場から例えば有機ELへのライン変更は比較的し易いので、今すぐにでも

試作ラインを組み立てるべきでしょう。






592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:22:14
sage
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:26:19
基地害脳障害無差別犯死ね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:26:53
基地害脳障害無差別犯死ね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:27:23
基地害脳障害無差別犯死ね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:27:54
基地害脳障害無差別犯死ね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:43:16
基地害脳障害無差別犯死ね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:43:53
基地害脳障害無差別犯死ね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:44:26
基地害脳障害無差別犯死ね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:44:57
基地害脳障害無差別犯死ね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:22:55
基地害脳障害無差別犯死ね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:23:26
基地害脳障害無差別犯死ね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:23:56
基地害脳障害無差別犯死ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:24:26
基地害脳障害無差別犯死ね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:33:02
基地害脳障害無差別犯死ね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:33:41
基地害脳障害無差別犯死ね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:34:14
基地害脳障害無差別犯死ね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:34:45
基地害脳障害無差別犯死ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:37:05
基地害脳障害無差別犯死ね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:37:36
基地害脳障害無差別犯死ね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:38:13
基地害脳障害無差別犯死ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:38:43
基地害脳障害無差別犯死ね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:09:03
基地害脳障害無差別犯死ね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:09:33
基地害脳障害無差別犯死ね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:10:05
基地害脳障害無差別犯死ね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:10:36
基地害脳障害無差別犯死ね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:16:54
基地害脳障害無差別犯死ね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:17:25
基地害脳障害無差別犯死ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:17:56
基地害脳障害無差別犯死ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:18:27
基地害脳障害無差別犯死ね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:22:56
基地害脳障害無差別犯死ね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:23:26
基地害脳障害無差別犯死ね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:23:57
基地害脳障害無差別犯死ね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:24:33
基地害脳障害無差別犯死ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:37:21
基地害脳障害無差別犯死ね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:38:05
基地害脳障害無差別犯死ね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:38:45
基地害脳障害無差別犯死ね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:39:15
基地害脳障害無差別犯死ね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:35:05
基地害脳障害無差別犯死ね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:35:39
基地害脳障害無差別犯死ね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:36:09
基地害脳障害無差別犯死ね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:36:39
基地害脳障害無差別犯死ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:12:36
基地害脳障害無差別犯死ね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:13:29
基地害脳障害無差別犯死ね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:14:14
基地害脳障害無差別犯死ね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:15:05
基地害脳障害無差別犯死ね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:25:24
基地害脳障害無差別犯死ね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:26:12
基地害脳障害無差別犯死ね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:26:58
基地害脳障害無差別犯死ね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:27:29
基地害脳障害無差別犯死ね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:53:08
基地害脳障害無差別犯死ね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:53:38
基地害脳障害無差別犯死ね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:54:23
基地害脳障害無差別犯死ね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:55:18
基地害脳障害無差別犯死ね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:56:22
基地害脳障害無差別犯死ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:57:15
基地害脳障害無差別犯死ね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:59:11
基地害脳障害無差別犯死ね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:59:55
基地害脳障害無差別犯死ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:55:27
基地害脳障害無差別犯死ね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:56:09
基地害脳障害無差別犯死ね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:56:39
基地害脳障害無差別犯死ね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:57:13
基地害脳障害無差別犯死ね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:50:52
基地害脳障害無差別犯死ね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:51:25
基地害脳障害無差別犯死ね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:51:56
基地害脳障害無差別犯死ね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:52:27
基地害脳障害無差別犯死ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:09:14
基地害脳障害無差別犯死ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:09:54
基地害脳障害無差別犯死ね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:10:38
基地害脳障害無差別犯死ね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:11:23
基地害脳障害無差別犯死ね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:34:36
基地害脳障害無差別犯死ね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:35:08
基地害脳障害無差別犯死ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:35:52
基地害脳障害無差別犯死ね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:36:27
基地害脳障害無差別犯死ね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:31:07
基地害脳障害無差別犯死ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:37:51
age
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:59:35
667
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:37:09
基地害脳障害無差別犯死ね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:38:32
基地害脳障害無差別犯死ね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:39:31
基地害脳障害無差別犯死ね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:40:10
基地害脳障害無差別犯死ね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:41:02
基地害脳障害無差別犯死ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:09:28
基地害脳障害無差別犯死ね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:10:00
基地害脳障害無差別犯死ね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:10:32
基地害脳障害無差別犯死ね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:11:04
基地害脳障害無差別犯死ね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:52:03
基地害脳障害無差別犯死ね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:52:37
基地害脳障害無差別犯死ね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:10
基地害脳障害無差別犯死ね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:46
基地害脳障害無差別犯死ね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:03:09
基地害脳障害無差別犯死ね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:03:47
基地害脳障害無差別犯死ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:17
基地害脳障害無差別犯死ね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:51
基地害脳障害無差別犯死ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:52:40
基地害脳障害無差別犯死ね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:53:28
基地害脳障害無差別犯死ね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:54:15
基地害脳障害無差別犯死ね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:55:05
基地害脳障害無差別犯死ね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:52:31
基地害脳障害無差別犯死ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:53:09
基地害脳障害無差別犯死ね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:53:45
基地害脳障害無差別犯死ね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:55:05
基地害脳障害無差別犯死ね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:13:14
基地害脳障害無差別犯死ね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:13:46
基地害脳障害無差別犯死ね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:14:29
基地害脳障害無差別犯死ね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:15:36
基地害脳障害無差別犯死ね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:45:58
基地害脳障害無差別犯死ね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:46:49
基地害脳障害無差別犯死ね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:47:20
基地害脳障害無差別犯死ね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:49:18
基地害脳障害無差別犯死ね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:11:21
基地害脳障害無差別犯死ね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:11:53
基地害脳障害無差別犯死ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:12:24
基地害脳障害無差別犯死ね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:12:56
基地害脳障害無差別犯死ね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:49:35
基地害脳障害無差別犯死ね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:50:08
基地害脳障害無差別犯死ね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:51:02
基地害脳障害無差別犯死ね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:51:43
基地害脳障害無差別犯死ね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:28:36
基地害脳障害無差別犯死ね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:29:25
基地害脳障害無差別犯死ね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:29:57
基地害脳障害無差別犯死ね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:30:27
基地害脳障害無差別犯死ね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:23:18
基地害脳障害無差別犯死ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:24:22
基地害脳障害無差別犯死ね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:25:22
基地害脳障害無差別犯死ね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:25:54
基地害脳障害無差別犯死ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:27:19
基地害脳障害無差別犯死ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:27:53
基地害脳障害無差別犯死ね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:28:25
基地害脳障害無差別犯死ね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:28:56
基地害脳障害無差別犯死ね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:00:09
基地害脳障害無差別犯死ね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:01:01
基地害脳障害無差別犯死ね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:01:34
基地害脳障害無差別犯死ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:02:10
基地害脳障害無差別犯死ね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:00:23
基地害脳障害無差別犯死ね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:00:55
基地害脳障害無差別犯死ね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:01:27
基地害脳障害無差別犯死ね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:02:20
基地害脳障害無差別犯死ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:41:50
基地害脳障害無差別犯死ね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:42:39
基地害脳障害無差別犯死ね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:43:25
基地害脳障害無差別犯死ね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:44:24
基地害脳障害無差別犯死ね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:20:16
基地害脳障害無差別犯死ね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:20:58
基地害脳障害無差別犯死ね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:21:35
基地害脳障害無差別犯死ね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:22:30
基地害脳障害無差別犯死ね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:10:45
基地害脳障害無差別犯死ね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:11:23
基地害脳障害無差別犯死ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:11:53
基地害脳障害無差別犯死ね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:12:24
基地害脳障害無差別犯死ね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:12:46
基地害脳障害無差別犯死ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:13:17
基地害脳障害無差別犯死ね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:13:51
基地害脳障害無差別犯死ね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:14:27
基地害脳障害無差別犯死ね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:23:25
基地害脳障害無差別犯死ね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:24:11
基地害脳障害無差別犯死ね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:24:42
基地害脳障害無差別犯死ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:25:17
基地害脳障害無差別犯死ね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:41:19
基地害脳障害無差別犯死ね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:41:54
基地害脳障害無差別犯死ね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:42:28
基地害脳障害無差別犯死ね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:43:14
基地害脳障害無差別犯死ね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:26:10
基地害脳障害無差別犯死ね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:26:41
基地害脳障害無差別犯死ね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:27:24
基地害脳障害無差別犯死ね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:28:09
基地害脳障害無差別犯死ね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:33:04
基地害脳障害無差別犯死ね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:33:54
基地害脳障害無差別犯死ね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:34:39
基地害脳障害無差別犯死ね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:35:09
基地害脳障害無差別犯死ね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:53:55
基地害脳障害無差別犯死ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:54:38
基地害脳障害無差別犯死ね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:55:11
基地害脳障害無差別犯死ね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:55:42
基地害脳障害無差別犯死ね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:54:12
基地害脳障害無差別犯死ね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:54:56
基地害脳障害無差別犯死ね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:55:32
基地害脳障害無差別犯死ね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:01:47
基地害脳障害無差別犯死ね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:22:55
基地害脳障害無差別犯死ね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:23:33
基地害脳障害無差別犯死ね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:24:06
基地害脳障害無差別犯死ね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:24:37
基地害脳障害無差別犯死ね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:41:14
基地害脳障害無差別犯死ね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:42:09
基地害脳障害無差別犯死ね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:43:33
基地害脳障害無差別犯死ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:44:25
基地害脳障害無差別犯死ね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:17:22
基地害脳障害無差別犯死ね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:17:54
基地害脳障害無差別犯死ね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:18:25
基地害脳障害無差別犯死ね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:18:56
基地害脳障害無差別犯死ね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:33:49
基地害脳障害無差別犯死ね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:34:34
基地害脳障害無差別犯死ね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:35:18
基地害脳障害無差別犯死ね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:35:48
基地害脳障害無差別犯死ね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:23:19
基地害脳障害無差別犯死ね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:24:36
基地害脳障害無差別犯死ね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:25:25
基地害脳障害無差別犯死ね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:32
基地害脳障害無差別犯死ね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:40:41
基地害脳障害無差別犯死ね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:41:32
基地害脳障害無差別犯死ね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:42:09
基地害脳障害無差別犯死ね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:43:04
基地害脳障害無差別犯死ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:07:24
基地害脳障害無差別犯死ね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:08:53
基地害脳障害無差別犯死ね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:09:44
基地害脳障害無差別犯死ね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:10:20
基地害脳障害無差別犯死ね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:01:37
基地害脳障害無差別犯死ね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:02:09
基地害脳障害無差別犯死ね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:02:40
基地害脳障害無差別犯死ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:03:11
基地害脳障害無差別犯死ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:54:28
基地害脳障害無差別犯死ね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:55:01
基地害脳障害無差別犯死ね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:55:33
基地害脳障害無差別犯死ね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:56:04
基地害脳障害無差別犯死ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:31:08
基地害脳障害無差別犯死ね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:32:06
基地害脳障害無差別犯死ね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:33:02
基地害脳障害無差別犯死ね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:34:08
基地害脳障害無差別犯死ね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:53:31
基地害脳障害無差別犯死ね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:59:43
基地害脳障害無差別犯死ね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:00:51
基地害脳障害無差別犯死ね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:01:36
基地害脳障害無差別犯死ね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:50:16
基地害脳障害無差別犯死ね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:50:46
基地害脳障害無差別犯死ね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:51:18
基地害脳障害無差別犯死ね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:51:51
基地害脳障害無差別犯死ね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:13:58
 
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:23:17
基地害脳障害無差別犯死ね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:23:54
基地害脳障害無差別犯死ね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:24:35
基地害脳障害無差別犯死ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:12:16
基地害脳障害無差別犯死ね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:13:10
基地害脳障害無差別犯死ね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:13:47
基地害脳障害無差別犯死ね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:14:23
基地害脳障害無差別犯死ね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:02:37
基地害脳障害無差別犯死ね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:03:28
基地害脳障害無差別犯死ね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:03:59
基地害脳障害無差別犯死ね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:04:32
基地害脳障害無差別犯死ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:33:18
基地害脳障害無差別犯死ね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:33:55
基地害脳障害無差別犯死ね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:34:27
基地害脳障害無差別犯死ね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:35:04
基地害脳障害無差別犯死ね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:17:58
基地害脳障害無差別犯死ね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:18:35
基地害脳障害無差別犯死ね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:19:07
基地害脳障害無差別犯死ね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:19:37
基地害脳障害無差別犯死ね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:48:07
基地害脳障害無差別犯死ね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:48:37
基地害脳障害無差別犯死ね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:49:09
基地害脳障害無差別犯死ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:49:40
基地害脳障害無差別犯死ね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:37:28
基地害脳障害無差別犯死ね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:38:12
基地害脳障害無差別犯死ね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:38:59
基地害脳障害無差別犯死ね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:39:30
基地害脳障害無差別犯死ね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:04:00
基地害脳障害無差別犯死ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:05:05
基地害脳障害無差別犯死ね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:05:47
基地害脳障害無差別犯死ね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:01:07
基地害脳障害無差別犯死ね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:55:46
基地害脳障害無差別犯死ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:56:37
基地害脳障害無差別犯死ね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:57:47
基地害脳障害無差別犯死ね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:58:58
基地害脳障害無差別犯死ね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:39:50
基地害脳障害無差別犯死ね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:02:10
基地害脳障害無差別犯死ね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:02:42
基地害脳障害無差別犯死ね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:03:13
基地害脳障害無差別犯死ね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:03:44
基地害脳障害無差別犯死ね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:18:05
基地害脳障害無差別犯死ね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:18:58
基地害脳障害無差別犯死ね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:19:49
基地害脳障害無差別犯死ね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:51:23
基地害脳障害無差別犯死ね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:51:55
基地害脳障害無差別犯死ね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:52:32
基地害脳障害無差別犯死ね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:53:05
基地害脳障害無差別犯死ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:21:26
基地害脳障害無差別犯死ね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:21:58
基地害脳障害無差別犯死ね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:22:32
基地害脳障害無差別犯死ね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:23:08
基地害脳障害無差別犯死ね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:08:59
基地害脳障害無差別犯死ね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:09:45
基地害脳障害無差別犯死ね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:10:18
基地害脳障害無差別犯死ね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:10:54
基地害脳障害無差別犯死ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:12:37
基地害脳障害無差別犯死ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:13:10
基地害脳障害無差別犯死ね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:13:43
基地害脳障害無差別犯死ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:14:13
基地害脳障害無差別犯死ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:13:53
基地害脳障害無差別犯死ね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:14:34
基地害脳障害無差別犯死ね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:15:08
基地害脳障害無差別犯死ね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:15:59
基地害脳障害無差別犯死ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:32:38
基地害脳障害無差別犯死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:33:14
基地害脳障害無差別犯死ね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:33:46
基地害脳障害無差別犯死ね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:34:17
基地害脳障害無差別犯死ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:32:31
基地害脳障害無差別犯死ね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:33:02
基地害脳障害無差別犯死ね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:33:44
基地害脳障害無差別犯死ね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:34:15
基地害脳障害無差別犯死ね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:00:47
基地害脳障害無差別犯死ね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:01:30
基地害脳障害無差別犯死ね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:02:18
基地害脳障害無差別犯死ね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:02:49
基地害脳障害無差別犯死ね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:02:05
基地害脳障害無差別犯死ね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:02:35
基地害脳障害無差別犯死ね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:03:06
基地害脳障害無差別犯死ね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:03:38
基地害脳障害無差別犯死ね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:52:04
基地害脳障害無差別犯死ね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:52:40
基地害脳障害無差別犯死ね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:53:12
基地害脳障害無差別犯死ね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:53:44
基地害脳障害無差別犯死ね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:24:12
基地害脳障害無差別犯死ね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:24:46
基地害脳障害無差別犯死ね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:25:17
基地害脳障害無差別犯死ね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:25:47
基地害脳障害無差別犯死ね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:36:35
基地害脳障害無差別犯死ね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:37:06
基地害脳障害無差別犯死ね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:37:38
基地害脳障害無差別犯死ね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:38:10
基地害脳障害無差別犯死ね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:56:04
基地害脳障害無差別犯死ね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:56:36
基地害脳障害無差別犯死ね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:57:07
基地害脳障害無差別犯死ね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:57:38
基地害脳障害無差別犯死ね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:48:12
基地害脳障害無差別犯死ね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:48:44
基地害脳障害無差別犯死ね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:49:22
基地害脳障害無差別犯死ね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:50:03
基地害脳障害無差別犯死ね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:06:59
基地害脳障害無差別犯死ね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:07:47
基地害脳障害無差別犯死ね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:08:18
基地害脳障害無差別犯死ね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:09:02
基地害脳障害無差別犯死ね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:20:38
基地害脳障害無差別犯死ね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:21:11
基地害脳障害無差別犯死ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:21:42
基地害脳障害無差別犯死ね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:22:12
基地害脳障害無差別犯死ね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:38:49
基地害脳障害無差別犯死ね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:39:27
基地害脳障害無差別犯死ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:40:04
基地害脳障害無差別犯死ね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:40:36
基地害脳障害無差別犯死ね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:32:48
基地害脳障害無差別犯死ね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:33:28
基地害脳障害無差別犯死ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:34:04
基地害脳障害無差別犯死ね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:34:34
基地害脳障害無差別犯死ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:55:35
基地害脳障害無差別犯死ね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:56:22
基地害脳障害無差別犯死ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:57:27
基地害脳障害無差別犯死ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:57:58
基地害脳障害無差別犯死ね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:21:13
基地害脳障害無差別犯死ね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:22:09
基地害脳障害無差別犯死ね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:22:47
基地害脳障害無差別犯死ね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:24:00
基地害脳障害無差別犯死ね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:57:31
基地害脳障害無差別犯死ね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:58:05
基地害脳障害無差別犯死ね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:58:39
基地害脳障害無差別犯死ね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:59:10
基地害脳障害無差別犯死ね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:51:25
基地害脳障害無差別犯死ね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:51:56
基地害脳障害無差別犯死ね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:52:30
基地害脳障害無差別犯死ね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:53:11
基地害脳障害無差別犯死ね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:29:39
基地害脳障害無差別犯死ね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:30:14
基地害脳障害無差別犯死ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:30:53
基地害脳障害無差別犯死ね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:31:23
基地害脳障害無差別犯死ね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:10:22
基地害脳障害無差別犯死ね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:11:00
基地害脳障害無差別犯死ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:11:34
基地害脳障害無差別犯死ね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:12:07
基地害脳障害無差別犯死ね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:39:40
基地害脳障害無差別犯死ね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:40:24
基地害脳障害無差別犯死ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:40:58
基地害脳障害無差別犯死ね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:41:29
基地害脳障害無差別犯死ね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:56:45
基地害脳障害無差別犯死ね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:57:33
基地害脳障害無差別犯死ね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:58:31
基地害脳障害無差別犯死ね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:59:03
基地害脳障害無差別犯死ね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:13:50
基地害脳障害無差別犯死ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:14:34
基地害脳障害無差別犯死ね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:15:21
基地害脳障害無差別犯死ね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:15:52
基地害脳障害無差別犯死ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:52:00
基地害脳障害無差別犯死ね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:52:31
基地害脳障害無差別犯死ね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:53:04
基地害脳障害無差別犯死ね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:53:38
基地害脳障害無差別犯死ね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:14:19
基地害脳障害無差別犯死ね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:15:27
基地害脳障害無差別犯死ね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:16:10
基地害脳障害無差別犯死ね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:17:02
基地害脳障害無差別犯死ね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:34:28
基地害脳障害無差別犯死ね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:35:16
基地害脳障害無差別犯死ね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:35:54
基地害脳障害無差別犯死ね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:36:38
基地害脳障害無差別犯死ね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:05:11
基地害脳障害無差別犯死ね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:16:19
基地害脳障害無差別犯死ね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:19:58
基地害脳障害無差別犯死ね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:20:59
基地害脳障害無差別犯死ね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:55:40
基地害脳障害無差別犯死ね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:56:11
基地害脳障害無差別犯死ね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:56:43
基地害脳障害無差別犯死ね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:57:13
基地害脳障害無差別犯死ね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:55:43
基地害脳障害無差別犯死ね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:56:21
基地害脳障害無差別犯死ね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:56:54
基地害脳障害無差別犯死ね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:57:26
基地害脳障害無差別犯死ね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:20:58
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:27:20
クソスレ梅
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:57:41
5
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:58:20
6
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:21:47
7
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:22:28
8
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:24:13
9ualia004
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:25:08
1000 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。