BSデジタルアニメ総合スレッド 7話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 6話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162055500/
BSデジタルアニメ総合スレッド 5話目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143412844/
BSデジタルアニメ総合スレッド 4話目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116238820/
もういいからアニメやれ(実質3話目)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049643487/
BSデジタルアニメ総合スレッド 2話目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1087489328/
BSデジタルアニメ総合スレッド
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049598426/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:00:23
新スレ



おめでとうございま〜〜〜〜〜〜〜すううううううううう



3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:18:40
           / : |: : : : : : :|:| :|: :/ :j :| : : : : : : : |: |:j: : : j : : : : : :ヘ
.           ': / |: : : : : : :|:| 」 ム 十:',: : : : : : : j メィ: : :/|: : : : : : :ハ
          | l : l : : : : : : |:|: |: ハ:{ヽ∨: : : |: ///j: j:/ j/|: : : : : : |
          |:ハ: |: : :| : : : |ハ,ィf斤示  ヽj: :j/ 示旡X、  |: : : : : : |
            ヽ Vハ : |:ヽ: :ハ〈{ V fvj }   ∨ { fvjV. }〉 |iィ-x: : │
              ヽト、ハ: :ヽ :ハ 夊zソ     夊zソ    l|:|.〉j : : |
             |ヽ{\{\{       ,          /||:| / : :│
             | : : /トxム    , ィ‐ァ 、      ム||:i': : : : |  >>1 乙
             | : //|| : : >、 ///. :ハ     ,イ: : ||i : : : : |
             | // :|| : : :///  . : :j   /: : : :|||: : : : :|
               jイ': : :|| : :///   . : . / , イ.: : : : : :||', : : : :|
              // : : :j| ;イ /   . : . /   ∧: : : : : :|| ', : : :′
            /: : : : : (´__../   . : . :/    ム : : : : : :j:|: :',: /
           / : : : : : :/,「 /   . : :/      {≧ー、.: : :|:|: : '/
          /: : : : , イ// ヽ___._:_/      ヽ}   \ j: ': :∧
.       /: : : , <ニx//   \  ヽ ー 、    |    7/ーヵハ
     /: : :, イー― 、//ヽ    \  \ー―‐―|    // // ハ
    /: : : f       //\ \     ヽ   \     j  ,// //  ハ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:21:57

デルトラが今週からフルワイドになった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:02:41
デルトラ最初からワイドでやれよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:01:05
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:21:31
ああ、先週、地上波でデルトラってフルワイドだったかなぁ?
って思ってたらやっぱ今回からだったのか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:10:28
ちょうどいい機会だからデルトラ、BSに乗り換えよう。
地上波は精霊の守り人とかぶるし、時刻表示が入るし。
一週間ほど遅れるけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:53:20
怪物王女は多分いつもどおりワイドだよな
TBSのは左右ぶった切ったような絵だし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:15:48
予告はワイドだったし
いつも通りでしょ
別に心配することでもないね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:18:39
怪物王女ってBS-iでやるんだ
じゃあ地上波切ってこっちに乗り換えるか
やっぱり左右がないとな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:30:10
>>10
そういやBS-iの番宣残しておいたのをすっかり忘れてた
ワイドだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:39:55
怪物王女って怪物君?3×3EYES?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:37:21
まぁVVVを継ぐ空気アニメであることは保証されたかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:04:42
3×3EYESだな従者だし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:28:26
ミーナの時間枠で少し期間を置いてスカルマンかね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:35:58
ミーナワロス
いきなりシランキャラが出すぎだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:22:48
いつも次回予告やる5秒の枠
4月21(土)からは「スカルマン」お楽しみに!!(フェードアウト 約0.4秒)

5月28日(月)スタート

4月21(土)からは「スカルマン」お楽しみに!!(フェードイン 約0.4秒)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:38:33
さしものジュンキくんもスカルマンの脱ぎっぷりにはかなわないな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:31:33
>>18
バーテンダー→ミーナになるときは、
全画面差し替えだったぞ。

たぶん、地上波だと開始日をしゃべってた
と予測
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:34:44
特別枠で、ミーナのスペシャル#12話はしないのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:53:36
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:40:07
>>13>>15
怪物君のオマージュだよ。Wikipediaの解説にも載ってる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:32:31
オマージュになってないけどな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:54:14
怪物王女は藤子不二雄なめすぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:24:21
どこが?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:28:44
ほら、あの辺、あの辺
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:55:25
とりあえず川澄綾子がいなければこのスレが立ち行かないことはよく判りました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:34:12
2007.4.18
神曲奏界ポリフォニカが5/1よりBS−iにて放送スタート!

TBS他にて大好評放送中の「神曲奏界ポリフォニカ」がBS-iにて5/1より毎週火曜日26:30〜放送されることが決定しました。

今まで放送が見れなかった地域の方にはもちろんのこと、画面サイズも16:9のフルサイズでご覧になれます。

詳細はこちら>>BS−iのページ

http://www.polyphonica.tv/news.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:49:41
ラブコンはBS-iに来ないのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:51:21
あの絵で16:9になってもなぁ・・・w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:02:17
やっぱり川澄か。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:57:08
MUSASHI→夜明け→RGB→VVV→ポリフォニカ

いや何でもない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:00:12
この枠の作画は化け物か!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:01:18
川澄と言えばのだめも
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:55:30
>>29
ヨッシャァァァァァ━━━━゜(∀)゜━━━━━!!
地デジ映らずBSDとテレ玉しか映らない俺への救済措置
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:58:53
テレ玉が写るのにTBSが写らないってだっておー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:26:15
BS-iは地上波から遅れて放送なんで、作画修正の実績があるからな。>ひだまり
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:47:50
BSデジタル放送のTVアニメ一覧(2007年4月期・曜日別)
ttp://d.hatena.ne.jp/oroshi/20070417/p10
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:35:13
CLANNADが来るまで俺は冬眠だな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:44:08
あれってBS-iなんだよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:10:46
>>29
もっと早い時間にならんのでしょうかねえ。
本放送よりは早いが…

43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:32:46
火曜25時台だと、関東は日テレ、テレ東、U局がすでに被ってて
禿シクきついんだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:33:21
うっせー禿
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:00:59
関東でも0:30〜なら歓迎だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:13:55
明日はAT-Xの無料放送日か。
スカパー入ってないけどBSデジアンテナが110度CS対応だから無料放送の時だけ見てる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:10:04
水着をピチピチ、パツンパツンに修正してくれんかな・・・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:49:40
お前は何を言っているんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:57:11
そういういかにもオタクが喜びそうな路線は今後採らないって言ってた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:48:10
TBSなんてヤラセやりまくりで、アニメ放映しかいい所がないんだから、
そんくらいやってもいいだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:55:34
47はロケガのことだと思うが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:27:00
ジャスミンが16歳と聞いて今期最高の貧乳キャラに格上げですよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:44:29
しかも声はルチャーさんだしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:12:48
>>52
さてはこれを見たな。
ttp://dat.2chan.net/l/src/1177285042000f16c.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:17:02
デルトラは話の展開が酷くてそろそろ切る予定
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:32:48
>>51
ポリフォニカの事だと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:49:56
08小隊(ラストリゾートもやる)の後番はガンダムW(多分OVAエンドレスワルツ)
5/23のBSJ夕方アニメが野球中継で変更
17:30 銀魂
グレンラガン、爆丸は5/25の19:00から
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:44:20
>>57
> (多分OVAエンドレスワルツ)
ガンダムWだという事は知っているが、EWだっけ…?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:17:49
>>54
画像が見れないけど多分そうw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:24:48
青田買いスレだとOVAじゃなくて本編やるみたいだぞ>W
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:48:22
番線素材を見る限りガワラのウィングガンダムだから
エンドレスワルツって事はないだろうな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:41:05
Wって種見た後に見ると神アニメに見えるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:54:37
最初の1クールはめちゃ面白いよな。
テロリストが主人公なんてあんまりないし。
犬夜叉とか侍トルーパーも最初は面白かったんだが…
あの監督は勢いが続かないんだよなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:54:12
すぐ逃げるしな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:19:35
4クールの途中までの2クールくらい、無くても良いようなダルさだったなぁ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:59:58
それでもガンダムXに比べたら…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:05:06
>65
確かにw。
後半のOPに切り替わるのはいつになるのか?とやきもきしていた時も
あったw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:30:03
>>66
まぁ、確かにな(w

>>67
あった、あった!
「きっとこのままOPは変わらないんだろうな。
 RHYTHM EMOTIONって、ヤマ場で挿入歌として使われるのかな…?」って思っていた時期があった。
懐かしいなぁ(w

しかし、こんなにWを馬鹿にしているかのような俺だけど、実は割りとWって嫌いじゃないんだよね。
…むしろ好き。

最終回(間際?)のドロシーの
「戦争を無くすためには二度と戦争をしたくないと思わせるほど、悲惨な戦争をしてみせるべき」的な
ぶっちゃけがあった事が理由でさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:57:09
ガノタに火が付いた
7068:2007/04/24(火) 23:35:18
>>69
調子に乗りすぎてウザくなったな、すまん。
でも俺、ガノタ程ガンダム好きって訳じゃないんだよね。

たまたまWでツボにはまる部分があったって感じってだけなんだけど…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:12:00
グレンラガン4話が祭りになってるようが今晩BSJにワクワクが止まらねー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:34:52
なんかあんの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:37:41
4話放送以降、本スレが現在も爆速中
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:39:34
ああ、今晩=水曜7時か。
紛らわしい言い方すんなよ。
レスも脱字?してるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:40:42
グレン3話で切ったのに4話もみたくなったじゃねぇか・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:22:53
あとあれだろ
かにドリル
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:15:06
や、それは自分が注目されてると勘違いして、付け上がらせるだけだと思うがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:15:17
BS2 アニメギガ 平野綾 25日0:00〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:29:04
あれ、グレンラガン第4話は来週だよな?
さっきまがいものが流れていたようだが・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:06:19
グレンスレが荒れてるのは本編よりも
ガイナ社員の低モラルが原因か・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:14:27
4話見た。思い残すことなく切るわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:15:17
肛門住人の分際で、ガイナ様の名前を出すんじゃねぇよ
お怒りになられるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:53:42
顔の作画が悪いだけじゃん。
ガイナがあれなのは昔からわかってることだし…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:58:00
つか、元々ガイナックスのアニメなんて面白くないじゃないか。
一部のマニアがニヤリと出来る部分があって、それがわかる人間からすれば楽しいってだけの
演出だけのアニメだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:12:29
トップ2で見限りましたが何か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:18:07
そんな事ではアニメマニアにはなれない。何故ならば
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:44:44
「なぜならばっ」
いいよね
口調が
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:41:15
おっぱいある限りグレンは見る。それがガイナ魂だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:17:20
精霊の守り人なんか3話の戦闘シーンが凄すぎで今後もこのクオリティを維持できのか
見ている方も冷や冷やだぞ。いつ崩れるのかとw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:47:41
>>29
関西の火曜日深夜だとKTVとTVOとSUNと被る。
野球延長とかあるとKBSも被る可能性が… ヽ(`Д´)ノ
91五反田様じゃ:2007/04/26(木) 23:02:21

ななこSOS
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:40:14
>>90
宮崎にでも引っ越してください。
被る危険性はほぼ消滅するから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:46:36
怪物王女やっぱり16:9ええわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:25:47
>93
おお振りも改めて16:9良かった。
キャラがいっぱい出るアニメは左右切れてるのはかなり痛い。
そのあと地上波版続けてみたら狭いのなんの。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:40:10
画質は糞だから地デジでも変らんけどなw
てか大降り逆にレタボを引き伸ばしたような糞画質じゃね?
怪物はましだったが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:56:54
つうかなんでTBSはこんなことしてるのか謎
素直に地デジも16:9にしろよ
楽天に買収されてしまえ糞
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:08:52
>>95
D-TBSは4:3コンポジサイドパネル付加アプコン
BS-iは4:3LBコンポジzoomアプコン

さぁ 君たちにもわかると思うが BS-iは糞画質糞音質
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:03:16
また妙な俺用語使う奴が現れたぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:07:01
アニオタはいつもこんなもんでしょw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:05:09
mixi日記の記述で引責 ガイナックス赤井氏が取締役辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000082-zdn_n-sci
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:34:29
お前ら…やりすぎだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:20:38
公の場で2ちゃねらに喧嘩売る馬鹿が悪いよw
なんで個人的な愚痴をオープンなところに書くかな〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:26:31
2ちゃんと自身を同一視してる人が割と多いのだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:27:32
このスレ的に超関係ないんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:41:14
おお振りはいいな
怪物王女はVVVよりはいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:48:09
怪物王女のEDがフルで見れたので満足ふふん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:11:49
ふふんって口癖?
声でやられると気恥ずかしいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:29:21
ふがぁ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:32:38
ウガア
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:22:02
うぐぅ


って友達に言われた。とりあえずグーで殴っておいた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:26:09
友達は選ばないとな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:04:01
ふがふが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:05:52
まうまう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:30:48
今週始まったので真HDのってある?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:59:59
>>114
ふがー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:16:49
ふがふが!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:28:51
ふふん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:19:41
ふんっふんっふんっ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:20:42
ふんふんディフェンス
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:32:21
おまw何言ってるかわかんねぇw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:06:46
おまえらフランスレに逝ってこい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:10:09
フクダーダのあえぎ声描写かとおもた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:11:39
スレがやけに進んでると思ったら謎の会話が展開されてる
乗り遅れてちょっと寂しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:27:43
さっき怪物王女の録画やっと見れて理解できた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:26:29
アニメだけ見てた俺は「うがうが」かと思ってた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:28:40
ふんがぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:12:29
アニメでもフラン3姉妹の会話ネタやるのかね?w
>>125
怪物くん見れ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:23:08
兄とか父の名が太郎だったらいいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:27:13
もうナチュラルに怪物君ネタがわからん奴も多いんだろうなぁ。
怪物王女とらきすたで偶然かぶってるが…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:23:15
部下が狼男と吸血鬼と人造人間なのは分かるんだけど
怪物くん自身は何て化け物なのか分からんなあ
まじぽかと同じなら魔法使いだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:46:46
怪物の王だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:26:11
アニソン三昧でさっきちょうど怪物くんの歌やってたわw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:15:49
今日から風の傷痕
明日からポリフォニカだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:18:57
スティグマ…群馬テレビやっと始まったと思ったらBSでやるし
一日しか早くないしw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:01:49
BS-i 5月5日(土) 15:00-16:54あらしのよるに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:20:26
アニメ魂は、BS朝日ロゴ復活してたな。

そして今日はポリフォニカ放送日。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:00:12
スティグマ画面がボケボケ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:31
地上波ゴミだからましになるかと思ったが駄目だな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:23:55
ボケはともかくどうやったらあんな猛烈なドット妨害出るんだか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:38:01
ヒント:DVD販売
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:37:06
まだ録画を見てないんだけど地デジとBSデジだとどっちがマシ?>スティグマ
BSのがいいという固定観念があったから地デジの方はスルーしたんだけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:20:40
スカルマンは5月の最終週かね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:42:24
桃華月憚の催眠効果は抜群だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:47:43
ふが〜?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:03:13
ポリフォニカに変なテロップ入ってて興を削がれた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:26:31
ポリフォニカ、前知識ほとんどなしで見たところ、
異世界魔法学園ものだと思ってたのでちょっと驚いた。
原作は学園編もあるらしいけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:16:49
つーか、ポリフォニカはなんであんなにスクロールがガタガタなんだ?
Digaに録画されたのをキャプってフレーム見たら、
2→3→2→3→2じゃなくて、
2→2→2→2→4と動いてるんだが(;´Д`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:21:37
>>147
あーPALのテレシネと間違えたんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:39:50
スティグマ見た、BS朝日は確かにボヤけまくっとるな。OPのテロップが悲惨なことに。
ポリフォニカは原作知らないで見たけど、Yahooでやってる漫画版の後の話なのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:52:49
BS朝日のスティグマは今までのアニメ魂枠とは思えないようなコンポジアプコン・・・
ロゴは入ってるわかなり最悪な部類だが、漏れも地上はスルー組なのでこれで見る
しかなくなった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:04:27
スティグマ観たけど確かにこりゃ酷いな…でも来月からU局のないアニメ不毛の地に
引っ越すのでこれで我慢するしかないのか orz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:33:00
>>151
不毛の地でも結構いろいろ見られるよ。そりゃあU局アニメ見放題の地とは比べられないけど。

BSデジタル放送のTVアニメ一覧(2007年4月期・曜日別)
ttp://d.hatena.ne.jp/oroshi/20070417/p10
4月よりネットで無料配信される新作アニメ一覧
ttp://d.hatena.ne.jp/oroshi/20070405/p7
+
「sola」 BIGLOBE 5/10(木)〜
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_sola.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:04:26
>>151
さらにテレ東系も無いと新作アニメは8割方見れないからな。
たまにはアニメ日照りを味わうのもいいだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:35:29
>>151
ようこそ広島へ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:40:48
>>154
U局の無い県の方が多いよな、普通に考えて

一部のU局アニメ以外はスカパーでカバーできるから、AT-Xが高いという人以外はどうでもよかったり。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:11:22
スカパーだとだいたい何週か遅れるから話についていけないのがね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:26:01
少しくらい遅くなっても、見れるだけいいじゃないか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:00:45
BSあれば十分じゃね。うちじゃらきすたも見れるし不足してない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:44:55
>>158
お前は宮崎に引っ越してみろ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:49:34
佐賀だとTVQとRKK両方見れて困る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:11:22
勝手に困ってろwww独U無い地方民wwwwwwwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:29:54
神奈川最強か?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:52:36
神奈川は駄目だろw常識的に考えて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:00:34
まぁ額縁だったり関東最速じゃなかったりするが、時間変動が少ないのはましだな。
tvkとMX、BS, CS入ればほとんどフルカバーだし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:16:44
10年くらい前、tvk/TVS/CTC/SUNなどで放送されたのはToheart、下級生、BASARAくらいか。
MXは全く無かったんだっけ。
KBSは上記の局とは距離を置いてフジやTBS、テレ朝深夜アニメも放送してたな。
今もTBSアニメを放送してるから当時とあんまし変わってないか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:26:35
>>159
惜しかった、うち宮城なんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:00:53
てかダウソ民の漏れには関係ないがwww
ほぼ最速の翌日にはみれるし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:09:32
新潟今期はらきすたとのだめあるしあとはBSとATで不足は感じないなぁ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:18:09
連休を利用してアンテナ立ててみた。おまいらこれからよろしく。

とりあえず、視聴済み含めていくつか録画してみたが、
スティグマの画質にはビックリした。ドット妨害とかBSデジタルでもあるのかよw
BS-iも画質は全然褒められたもんじゃないね・・・。
ポリフォニカの「最近インターネット〜」テロがすげぇ真ん中の位置で笑った。
これって番組ごとに違うんだねぇ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:21:06
>>151
関東か関西かどちらに近いかわからんけど、近いほうにアパートを借りて
レコだけ置いて録画させるという手はある。
ツワモノのになると、受信可能なとこまで夜間遠征して録画するという人も
いる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:31:42
京都タワーが目視出来るところに住んでるのに映りが悪いぜ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:26:37
落ち着け、それはただのロウソクだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:29:36
京都に高い建物は無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

景観馬鹿でアンテナも立てられないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:44:16
おお振りいいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:57:00
京都タワーって電波出てたのか
てっきり展望と土産と銭湯くらいしか脳のないヘタレタワーかと思ってたわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:57:08
大阪は通天閣にアンテナ合わせて(ry
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:37:59
生駒山じゃねーの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:37:04
>>159
宮崎だとドラえもんすら放送されてないのがヤバイよな。
朝のアニメが昼過ぎにあってプリキュアなんてまだ前作を放送中だし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:17:13
大阪は生駒山、京都は比叡山、神戸は摩耶山。
180test ◆CoRe2DUOkQ :2007/05/04(金) 20:19:27
どう考えても冗談で言ってるのにwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:43:52
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:48:04
東京タワーからは本当に電波が出てると知った時は衝撃を受けたもんだがな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:54:21
>>181
嫌がらせとしか思えん画質の差だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:59:24
>>181
クマー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:16:32
>>181
真偽はともかく、ドット妨害がありえない位酷かったのは確かだわな。

一体どうやったらこういう画質になるんだろ?
コンポジット経由で再変換してるのかな?
だとしても、嫌がらせ以外でこういう事をする理由が分からないしなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:40:00
だったらいっそ、放送しなけりゃいいのにな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:48:31




                   それはこまる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:39:24
BS-人は昔からドット妨害が激しいよなあ。なんでだろうねえ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:41:06
今日からここも定期的に立ち寄るスレにしタェー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:12:32
>>181
これはひどい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:08:44
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:16:18
地デジ(信越放送)でスティグマの2回目見たけど、BS朝日と大して変わらん画質だったよ…
ただBS朝日でも>>181の上ほどは酷くなかったぞ。電波レベルが低すぎなんじゃね?
あと比較すんならスタッフのテロップでやってくれんとよく分からん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:23:34
釣り?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:23:47
多少写真屋などで修正しているんでしょう
捏造というやつでは
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:38:00
地デジは放送局で差があるからな
捏造とかじゃないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:27:43
デジタルになれば画像は綺麗なるといっていた小泉は
嘘っぱちだったニダ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:55:07
"テロップだけキレイ"ならミーナでもやっていたなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:25:19
液晶になれば画像は綺麗なるといっていた吉永は
嘘っぱちだったニダ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:06:10
スティグマは画質よりも2話で主人公がやたら小物化したのと戦闘がショボ過ぎた事のほうが…
風呂シーンの湯気もテレ東規制並みだったしw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:02:10
つーか所詮はGONZOなんだから別にどうだっていいじゃん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:54:01
スティグマの主人公って誰だっけ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:18:00
GONZOだからどうした
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:50:45
ロケガ終わったらWOWOWノンスク枠は完全消滅?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:17:43
夏からムシウタやるよ>WOWOWノンスク
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:44:12
ありがd
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:13:20
最近面白いアニメが無いな…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:45:34
>>206
つ卒業証書
208206:2007/05/06(日) 05:59:52
>>207
でも、換わりになる娯楽が見つけられないから、卒業も出来ない…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:34:42
ブルードラゴンって1周遅れ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:07:14
>>206
何をみてそう逝ってる?
もしかして序盤つまんないからって切りまくってるとか?
終わりの見えない長期物は別として、2クール越えるものはちゃんとみてれば面白いよ
って、ここBSスレか
それだとちと微妙だが、まぁ、頑張ってみれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:01:50
BSには、げっタンがあるじゃまいか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:33:39
クラナドが来るまで全裸待機中…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:09:45
206の行く末がどうだろうがスレ的に知ったこっちゃ無い勝手にやれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:16:21
>>210
BSの民放のは全部つまんないだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:38:57
半分程度は楽しく見てる俺は勝ち組
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:53:20
>>206
BSDに限って言えば
おおきく振りかぶって、精霊の守り人
辺りが面白いと感じたがどうかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:08:23
>>216
旅立つ奴を引き止めてどうする。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:50:50
>>208
つ彼女
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:56:39
リアルで彼女なんてありえない。二次元とリアルを混同しちゃだめだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:58:37
外歩いてる女は立体映像だろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:59:32
今日2.5次元の彼女ができた。もう怖くない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:07:13
ダッチ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:03:07
ほっ、ほっちゃん???
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:15:49
ほあっ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:55:03
解散?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:33:30
BSDで一番面白いアニメはカブトボーグだと思っているのは俺だけでいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:49:30
ちびっこならお仲間が沢山いそうだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:54:07
カブトボーグの面白さはちびっ子には分からんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:49:11
スティグマ想像以上につまらんぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:46:33
スメグマじゃないからな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:50:36
スペルマ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:12:49
あそこで親父が完膚無きまでにたたきのめしてFINで良かった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:40:14
おまえらアニメ魂枠に何を期待してたんだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:45:35
>>232
なんという清々しい終わり方

2話最終回の作り直しを要求する!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:46:09
そりゃーあれだろ・・・

作 画 崩 壊
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:33:50
スティグマの画質の悪さはあんまりだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:21:54
プリクマでも流した方がまだいいんじゃね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:39:57
何だよプリクマって。
まあお前らはだまっておお振りでも見て黒田洋介の掌で踊ってろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:53:54
プリクマって懐かしいな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:02:49
おお振りって黒田洋介なのか
今までスルーしてたけど次回から見ることにする
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:26:52
とりあえず、>>181の悪い方のやつがBS朝日ので間違いないことは確認できた。
これはひどいなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:02:25
今日のポリフォニカもカクカクでした
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:45:30
実際民放はBSデジタルから撤退したいだろうなあ…作画とかボケアプコンとか理由にして
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:00:55
当のNHKですらBS1・2なら酷いの多いしな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:56:43
ゲッタンが確変したぞw

あとバッカーノが夏からWOWOWだって。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:59:42
むしろボケアプコン画質にしないと、BSデジタルでの放送を許可しないんじゃないのか?



247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:08:59
ポリフォニカの録画が失敗してたんだが、良かったのか悪かったのか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:01:06
地上波だとサイドカットだけどな。>ポリ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:25:06
絵が酷いからせめてワイドでみたい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:59:12
ダンティヅマ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:19:03
>>244
BS1・2はアプコンもなにも、SDチャンネルだから単純に比較できないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:51:52
確か、秋にスロット再編だよな。
NHKに関してはそれまで辛抱かな。

もちろん民放は意図的に低画質にしてるんだろうから、
スロット再編による画質改善なんて微塵も望めないがw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:14:09
スロット数が増えてビットレートが多少上がったってSDはSD、HDはHDのチャンネル
エンコーダが変わる訳じゃないんだから、特に違いは見られないと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:47:45
なんで圧縮フォーマットにH264を採用しなかったんだよ、糞みたいなmpeg2なんて採用して…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:49:27
だよなあ。エンコされてるビットレートより高いレートで放送されても意味ないしなあ。
圧縮フォーマットにH264を採用しなかったのかとかいうアホは馬鹿だと思う。
現実を見ろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:14:41
このスレのレベルの低さに愕然
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:59:45
だよなぁホント
だいいちBS1はいまだに難視聴地域向けじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:50:38
>>254
BSデジタルの開局は2000年12月で、H.264が承認されたのは2003年5月。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:28:55
ポリフォニカ始まったの知らなかった。・゚・(ノд`)・゚・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:44:50
>>259
フフフ、TS録画済
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:05:15
なんだろ全然慰める気が起きないのは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:43:27
ポリフォニカとスティグマだったらポリフォニカ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:50:46
このスレお勧めのカブトボーグとやらを見た
クラッシュギアの劣化コピーアニメやん
つまらん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:09
いや一人だけやんカブトボーグ楽しんでるの
その本人もお薦めしてる訳じゃないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:03
今日のカブトボーグは今まで2回くらいしかなかった普通の話
いつもはカオスアニメ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:53:12
ポリのワイドが恩恵を受けてるのはEDだけだな。
画質以前に作画がアレ杉。評価スレでも下から数えたほうが早いようだし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:58:34
結構ポリフォニカを見てる人が多いのが不可解
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:03:53
なんか切れないんだよあれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:08:39
いやまだ2回だし、水着回までは見ねーと。
桃華月憚は話はワケワカだけどエロ目当てで切らずにいたら6話で爆笑したw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:09:49
桃華月憚訳が分からないと聞いて
ずっと溜めたまままだ一度も視聴してない
最後から見れば分かるんだよな?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:18:23
ttp://blog.tsutaya.co.jp/momotsuki/6696
ちょうどブログでネタばらしがあったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:09:54
>>261
モモカ月憚も(ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:58:21
ポリフォニカは地上波より随分後出しなんだから、
ひだまりみたいに修正してくれてもよかったのにな・・・。

あんなの修正しないと誰もDVD買わないんだし、どうせやるなら早くやっとけばいいのに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:14:02
>>273
本放送が修羅場ってんのにそんな余裕無いだろw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:53:56
>>270
おk
というか、最後から見た人の感想の方が気になるな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:18:16
つーか桃華月憚ってワケワカ状態なのが面白いんじゃねーかって気も。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:05:04
どっちから見たってええよ
それがそいつのジャスティスさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:30:36
しかし最終回(1話)があれということは
大した話じゃないよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:35:40
最終話は圧縮言語にて放送します
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:48:49
肉体言語にてお送りいたします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:57:31
昨日の怪物王女もところどころカクカクしてたぞ
TBS絡みのアニメはボロボロだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:04:02
怪物王女は4話からが本番
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:03:31
ふがふがの声優はふがふが言ってるだけでお金が貰えてうらやましい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:07:52
>>283
もしかしたら三時間ぐらいふがふが言わされているかもしれないよ。
リテイクの嵐で。楽な仕事でもないと思うなあ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:17:06
ふんがーふんがーふらんけん
ざますざますのどらきゅらー
うぉーでがんすのおおかみおとこ
おれたちゃ怪物三人組よー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:21:07
ふんがーふんがードラえもん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:27:12
>>285
そいつはどちらかというと「らき☆すた」だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:29:27
----ここまでおっさん----
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:37:09
ちからしごーとにー
しんやのさんぽー
かいぶつりょうりのめいこっく
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:50:48
>>283
公式インタビューによればかなり難しい役だそうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:42:08
犬とか猫の役に較べればまだやる気が出るってもんだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:46:53
>>271
桃華月憚、全二十六話もやるのカヨ…orz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:12:11
くれしんのひまわりとか、人間でもしゃべらない役は結構あるが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:04:54
ハーイー!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:59:14
富山県警「はいかうん以外言うな。」

イクラ「ハーイ!」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:24:13
ハイカウンかっこいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:10:07
桃華月憚録画したままホッタラカシにしてたけど
上の方の書きこで見始めた。
取敢えず今3話見終わったけど・・確かにわけわからん!
こりゃ見続けるのキツイんでないかい。
キャラ萌え出来るやつはいいけど他に引っ張っていけるもんね〜

トウカが綾波にしか見えんし・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:08:37
見続けるのキツイなら無理して見なくていいじゃんw
綾波とか言い出す時点で痛すぎw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:34:52
銀鉄今月で終わるけど、まさかまたリピートするんじゃないだろうな…
それとも続編をやるんだろーか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:35:31
まだエヴァ祭りから冷めてない奴ガイルのかよ。いい加減現実見つめろよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:48:03
>>299
むしろ終ったらびっくりだ。4年近く休まずやってきたから、
もう局がなくなるまでやり続けてギネスにチャレンジして欲しい。
リピート入れたら各話15回以上はやってるな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:00:45
ミュウミュウ復活キボン
朝あれ見ないと気が気じゃない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:53:00
028res/min [NHK総合]鶴瓶の家族に乾杯
024res/min [NHK教育]きょうの健康
046res/min [日本テレビ]世界まる見え!テレビ特捜部
011res/min [TBSテレビ]水戸黄門
587res/min [フジテレビ]ヘイ!ヘイ!ヘイ!
049res/min [テレビ朝日]クイズプレゼンバラエティーQさま!!
000res/min [テレビ東京]発進!時空タイムス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:07:36
>>297
6話まで見れば面白くなる
あとヤミ帽が
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:18:25
今期がハズレってのはよく判ったよ、ここの書き込みを見て。
あと来週からスカルマンね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:04:16
BS-iは盛んにテロップ流してるけど
違法キャプサイトを教えてあげてもなにもしないな
何がしたいんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:33:34
桃月学園の時間ですよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:57:50
>>306
テロップを流すのが目的でしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:31:08
キャプサイトとかは宣伝になるじゃん。
だからほっとくんだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:46:37
ファンサブとか考えたら、英語のテロップも流すべきだと思うけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:52:33
>>300
( ´,_ゝ`)プッ アニメ板で気張るなや見苦しいぞw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:54:30
×アニメ板
○アニメスレ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:42:45
板とスレの区別がつかないヤシって減らないなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:39:00
>>308
いやそれは手段だw
目的はデジタルコピーにノイズ(テロ)を入れて放映版では満足させないようにする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:54:21
スカルマンは再来週か。スマン。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:55:14
>>302
ですよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:16:44
>>310
じゃあ海賊版対策も必要だな



字幕だらけじゃねーか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:29:08
むしろニコニコ動画のようにテロップで見えないようにすれば
ワンモアセッ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:50:24
番組予約(毎週)してた捨て熊が来週は桃華の予約になっとる・・・
どういうこっちゃDIGAよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:12:09
相対論効果
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:10:53
ポリフォニカのスクロールがガタガタするのはアニメの仕様?BSの仕様?
地上波は見れないからよく分からん・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:12:26
ポリフォニカの仕様
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:34:07
>>321-322
水着回、冒頭のスクロールでマジでガクガクしてたな。
テレビで見てんのにスペックの足りないPCで動画再生が処理落ちしてるかのような感じだし・・・。
しかし作画も良くなりそうな気配が無いな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:28:22
世間では「水着の回は作画が悪い」というのが定説になりつつあるらしいですね。
ポリフォニカは毎回作画悪いらしいですがw

でもなんで水着の回の作画が悪くなるんだろうなあ。
人気を高めるテコ入れになるんだから、気合入れてえろーす描写したほうがいいのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:36:20
水着でなくてもキャラ素材はいいのにねえ・・・・
もったいないねえ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:39:43
DVDを買えということ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:42:49
今録画見たけどマジでスクロールが酷いな
軽く酔った
ポケモンフラッシュ並みに危険だなこれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:44:54
かりんのレンタルってまだなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:14:53
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:19:41
>>326
DVDで綺麗になってると思ってるのかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:31:26
ポリフォニカのキャラクターデザイン自体は問題無いぞ
作画が監督が糞なんだ
韓国○投げなんじゃないのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:03:08
地上波今日の奴で原画に金正日がいたんだっけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:54:29
そういや、スクロールがガクガクなのは地デジも同じだったので、
別にBS-iだけがガクガクってワケじゃないんだな。

もうこれ完全にマスター起こした奴(半島人?)が無能なんだろうなぁ。
なんか昔よく見た24fpsソースを30fps吐き出ししてるみたいな落ち方だよねw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:52:06
ポリフォニカ設定とかキャラとか好きなんだけど酷すぎるな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:37:58
>>333
ネット配信のも、同じくスクロールがガクガクなので(ry
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:45:56
>>333
ポリフォニカはヨーロッパ向けに編集したものを日本に出してるので、タイミングが
合わない。
そういうつもりでないのかもしれないが、パラメーターはそうなっている。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:21:38
>>331
人があつまんないらすい
作監がギャラだけ請求して逃げたとかなんとか
1話がそんな状態だからそれ以降も推して知るべし
キスダムみたく、1クールでも総集編三回くらい入れれば持ち直すのに・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:00:59
原作の商品展開や脚本には力を入れているのにアニメはこの体たらくってことは、
制作進行が無能なのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:14:08
>>336
もしかして半島ってPALなん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:53:16
>>338
孫が製作資金をケチったと予想
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:55:43
製作が派遣会社だからな
スタッフがろくでもない派遣社員ばかりなんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:03:18
>>339同じNTSCな筈、北の方はPALだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:07:06
SECAMじゃなかったのか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:20:00
おお振りOPで警官あぼんテロが…orz
ご冥福を
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:06:37
天下の特別強襲部隊員が元ヤクザごときに撃ち殺されたんじゃあ面目丸つぶれだな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:25:23
マスゴミが警察の動きを犯人に伝えてるから仕方ない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:19:39
つーか説得方法が土下座って…。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:31:42
最早誰も番組内容には触れなくなりました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:26:38
今回のマスゴミの対応を見てテレビ見るのやめたる決心がついた
アニメ見る事もこいつ等をのさばらせてる一因なんだよな、死ねよマスゴミ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:08:29
アニメでありがちではあるけど、実際にあるとなんだかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:11:38
怪物王女面白かった
回によって差が激しいな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:43:13
スマンな。4月期スタートアニメは全部切っちゃったよ、俺。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:01:30
俺はウテナ見てる



あれ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:38:51
>>351
チョーさんのアドリブ大爆笑。
これがピークにならないことを祈るよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:42:48
今のところ地上波では4話がピーク・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:35:33
a
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:01:24
BSフジ氏ねよ。スカルマン7月に放送延期かよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:34:59
やっぱ何度見てもビリーズブートキャンプは面白い
買おうかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:24:13
やっぱり銀河鉄道は来週何事もなかったように1話になっとるな。
360銀河鉄道:2007/05/22(火) 12:42:11
ワンモアセッ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:25:19
>>357
そのまま無かったことになったりして…

地上波見とけば良かった。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:29:22
スカルマン地上波だとナビの関係で3時間くらい録画しやがるから待ってたのに・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:33:15
>>360
(゚∀゚)人(゚∀゚)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:20:58
今日のグレンは金曜に移動だった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:03:18
BS-iでラブ☆コン放送決定したそうだな
6/3(日)11:00〜11:30
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:29:56
どんどん新枠増えてるな〜
BS-i本気出し始めたか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:10:39
LOST(再)は移動? …と思ったら午前11:00か。
ガンダムWの次の枠だな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:12:08
>>366
あと、画質が良くなれば神になれるのにな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:31:41
>>366
画質さえ良ければねえ・・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:28:36
>>368
あと、うっとおしいテロップと、目障りなBS-人マークと、
地上波にはある提供バック絵のカットが無ければ、だな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:43:37
どれも地上波よりマシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:43:21
6/5のBSJ夕方アニメ、野球中継のため時間変更
6/11(月)18:00〜19:00 ケロロ、タートルズ
6/2(土)18:00〜19:00 かみちゃま、Dグレ

6/2は地球へ・・・、電動コイルとがかぶってしまうので注意
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:21:38
どっちも見てないからいいや/(^o^)\
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:18:44
それをいっちゃあおしめえよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:47:21
所詮、BSJなんて地方の難民救済と非常時の録り逃し用だからな。

まぁ、他の民放が全部TVショッピングやってる中、
頑張ってサイマル放送し続けてるのは好感が持てるし、
金払う価値のあると思う奴はAT-X契約すればいいだけの話か。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:07:19
BSJはサイマル放送じゃないぞ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:15:31
かみちゃま糞すぎなんだが見てる奴いるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:37:22
(;; @益@)<なんだと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:15:24
>375
解像度が違うじゃん>BSJ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:03:25
>>365
16:9だったら録り直しだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:16:49
ブラコンって何?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:28:22
カレンのこと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:14:07
シルヴィアのこと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:28:44
ブルードラゴン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:48:27
ブラジャー品評会のこと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:11:46
ブッチャー・ラブ・コンテスト
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:04:56
アニメ映画劇場 コブラ 劇場版 1982年/日本
BShi 5月27日(日) 後9:00〜10:40

アニメ映画劇場 劇場版 テニスの王子様「二人のサムライ The First Game」
「跡部からの贈り物〜君に捧げるテニプリ祭り〜」
BShi 6月17日(日) 後9:00〜10:35
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:40:26
手塚ゾーンの笑撃をHDで拝めるのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:14:04
ブルードラゴン地味に面白いよな
切らなくて良かった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:22:05
ロリコン名作劇場
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:11:53
劇場版ツバサクロニクル、8月にBS-hiで放送。
BS2のアニソン特番でテロが出た。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:21:08
またWOWOWのお下がりか
アフロサムライやったら褒めていいかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:35:00
劇場版なんてやってたのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:03:10
>>392
劇場版ツバサはキッズでもやったな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:25:52
爆丸がちょっと面白くなってきたか?
しかし男児向けアニメなのに女の子キャラ多いなー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:39:52
テニプリ楽しみだ、アニマでも見たけど糞面白かった。今度は録画しよう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:24:29
>>372
ミュータントタートルズ、30分遅れwwwwwwワロタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:29:37
ちょうど1週間遅れだお
次の日も同じ時間にやるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:30:48
なんだ、月ってとこしか見てなかったから次の週の話かと思ってたら3週も先の話を
告知してたのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:15:50
>>375
>金払う価値のあると思う奴はAT-X契約すればいいだけの話か。

AT-XがHD放送、あるいはSDでもいいからフルワイドで放送してくれたら
すぐにでも契約するんだがなぁ。糞画質のアプコンコンポジHDより
コンポネSDの方がマシ、とはわかっていてもレタボはやっぱり悲しい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:23:56
>>400
ホント、SDでいいからフルワイド放送して欲しいよ。

こないだ問い合わせたが、
「スカパーと相談しながら進めて行きたい。ただ、すぐには出来ることではない」
という答えが返ってきた。
皆で要望出せば、急いでくれるかも?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:35:44
アプコンより直接SDスクイーズのがいいもんな
AT-Xはともかく、WOWOWがSDのLBやめないかなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:09:08
>>402
もうSDはどうでもいいだろ。
角川がWOWOWのHD枠を買ってノンスクで放送すればいい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:24:30
フルワイドって何だよ
HD枠って何だよ


あれ・・・なんか似たようなことが昔あったような
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:41:52
110度CSだと、スカチャンHVが大体各ジャンルのチャンネル提供でHD放送
してるけど、アニメと洋画はやらんものなあ。
洋画はHDの専門チャンネルがあるからだけど、アニメの壁は高そう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:43:05
>>405
同じプレミアチャンネルのTAKARAZUKAが毎日のようにHV放送やってるのに
AT-Xは全くないんだよなぁ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:21:22
WOWOWのアニメも有料放送はHDだろ。要は金の問題。
CSアニメは元ソースのほとんどがHDじゃないじゃん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:54:40
技術的にはできるんだけどやらないってこと?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:06:36
地上波じゃHDなのにAT-XにくるとSDじゃ泣ける。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:07:54
蛙と亀は再来週か
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:12:17
捨て熊引き伸ばしなんだなw
CMあとアニメスピリッツで
スキャン切り替わってるwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:12:11
別にSDでもいいんだけどな…スクイーズで放送してくれれば。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:23:40
俺もスクイーズ放送してくれたらe2に変更するだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:11:45
最近は作外で騒がしくなるのばっかりだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:36:56
>>407
なぜかライディーンだけはSDなんだけどね
最初の1ヶ月くらいHDで放送してその後はずっとSD
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:19:19
>>415
HDといってもアプコンだったけどね。それでもいまよりはましだったね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:55:15
妄想とかアプコンでひどかったじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:53:36
バッカーノ!
WOWOWノンスク
7/26 深夜0:30〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:24:37
>407
つREIDEEN
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:47:29
CSはSDレタボ、BSは嫌がらせの糞低画質にテロ、
パッケ売りだってDVD全盛なんだから、
現状、一番良質なソースが地デジってのも過渡期とは言え皮肉だな。

国策とまでは言わないけど、もし狙ってやってるんなら凄い話だ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:49:42
>>418
BS-iのおおきく振りかぶってと同じ時間とは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:54:24
地デジ・BS見た後にスカパーに金払うのってなんか微妙
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:27:27
払わなきゃいいじゃん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:55:39
今週のポリフォニカなんだが、初っぱなのOPの出だしの前に、
なぜかEDの最後(赤いブローチみたいなヤツ?)のカットが
5フレームくらい挿入されていた。
BS-iのロゴはそこから入り始めていたので、やっぱりマスターから失敗してるんだろうか?

糞作画だけでは飽き足らず、今度は糞編集かよ・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:39:29
BS-Jでも番組によって画質に差があるような…
あれは元ソースから悪いのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:22:27
怪物王女にテロが…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:27:22
地上デジタル/BSデジタル/CS110放映TVアニメーションフォーマット一覧 2007年4月期
ttp://gorry.haun.org/pw/?20070513_tvaformat
ttp://gorry.haun.org/diary/200705b.html#1302
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:40:49
おお振りはDVDリップするか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:29:35
コピワンほんとめんどくせーな。謎箱使ってレコにとってる分は結局
ろくに見ないかディスクにしない。スカパーをパソコンでとってるのは
簡単にディスクに出来て楽なのに。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:41:20
昨日の大振り録画したやつ、絵が左に寄ってるんだけどうちだけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:51:23
かみちゃまかりん、Dグレ録画注意
6/2放送
ラブ◆コンも忘れんなよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:07:36
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:56:45
正直ラブ★コンには失望した
いや内容は良いんだけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:48:43
画面は4:3だったな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:57:50
しかも、4月から画面比の自動切り替えやらなくなったからBSJと同じ16:9で
保存されてやがんの。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:39:18
桃華我慢できなくて見始めてしまた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:17:31
>>436
最終回まで録ってから見始めるつもりだったのか・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:55:42
>>437
ゆとりだから逆再生なんて無理無理とか思ってて
でもレンタルで借りてきたヤミ帽見たらムラムラして見てしまった
3話まで見終わったが案の定さっぱり分からない/(^o^)\
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:28:28
a
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:04:38
★不誠実な対応で逃げ続けるアーツビジョンと松田元社長に対する抗議運動です★

有志声優ファンは、アイドル声優ブームを背景にした、アーツビジョン声優志望
少女ワイセツ事件及び、声優業界の枕営業体質疑惑を厳重に批判する目的で
6月初日より、「3ヶ月不買運動」(以下「運動」)を実施します。

  ◆アーツビジョン騒動関連まとめwiki◆
  http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/

・運動は、当面の3ヶ月間、自主基準により問題プロダクションの疑惑声優に
 関連するCD、出演アニメ、ゲームソフト、出版物、イベントチケット等の
 全販売物の不買を行うものです。

・運動は、3ヵ月毎に、業界側の自浄作用の状況、対応を見て更新し、
 改善が見られない限り、有志により無期限に実施します。

・運動は、ショップ、アニメ制作会社、ゲームメーカー、音楽出版社等々の
 関連業界および その株主、スポンサーに対して、売り上げ減による圧力をかけ、
 それにより間接的に、かつ効果的に声優業界に圧力をかけ、
 その体質改善を期するものです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:05:51
他にすることないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:19:39
餌を与えるな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:26:15
BSデジタルアニメのスレであって、
声優プロダクションのスレじゃないんだけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:01:16
おまいらいきなり何を言い出すんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:51:57
アニメ関係の板にはほとんどコピペされてんだよ。スルースルー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:57:41
話の展開がイミフメイだとオモったら透明あぼーんか・・・w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:48:50
今日、ケーブルTVをアナログからデジタル(HDD付)に交換してもらったら、いろいろ見れる環境になったんだけど、
今から見れるアニメでオススメってある?怪物女王見たかったんだけど、調べたら次が7話だからもう遅かった。
ケーブルの番組表みてもBSチャンネルは何が放送されてるか書いてないんだよなね、
コンビニとかに売ってるTVガイドみたいなヤツで、アニメに特化したヤツってある?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:49:22
('A`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:02:29
>>447
アニカンR って専門誌が売ってる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:31:55
そんなもん使わんでも、EPGでジャンル検索すれば良いだろ。
何の為のデジタルSTBだ。






…ただ、ジャンル検索では引っかからない番組もあるだろうけどな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:04:25
アニメ番組表でぐぐればいろいろ出てくる
とりあえずこの辺だろうな
ttp://cal.syoboi.jp/
ttp://www.tsundere.com/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:05:38
>>447
EPG使えるのになんでTVガイドを買うんだ?
453451:2007/06/07(木) 02:12:15
ごめん、よく読んだらコンビニで売ってるような雑誌を求めてたのか
まあなんだかんだで読みやすいしな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:19:41
>>447
怪物王女は2クールだしまだ大丈夫だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:49:11
今放映してるので見てるやつ
史上最強の弟子 ケンイチ
ハヤテのごとく!
精霊の守り人
ラブ★コン
風の聖痕
おおきく振りかぶって
怪物王女

このへんかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:18:50
人造昆虫カブトボーグ VxV がないぞ

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180803652/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:12:26
>>447
地上波/BS/CS110の番組表が載ってる月刊誌はどう?
TVFANのジャンル別番組案内のアニメのページは、
テレビ誌には珍しくBS/UHFの深夜アニメなんかが載っている。ページ数多くないけど。
あと、昔あったテレビ誌ではTELEPAL最強だったなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:50:28
>>447
BSデジタルのアニメ番組表
ttp://tv.www.infoseek.co.jp/ESRH/tv_srh_g_rslt.html?genre=005&pdate=999&nh=20&area=008&category=3
現在放送してる番組の一覧
ttp://d.hatena.ne.jp/oroshi/20070417/p10

どっちにしろ春クール半ばの今の時期じゃどの番組も中途半端だぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:52:24
今からなら7月開始のBSデジタルアニメか…少ないな。有料放送を除くと
ムシウタ、バッカーノ! (WOWOW NS)
スカルマン (BSフジ)
位かな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:11:44
途中からでも見て、雰囲気だけでも楽しんでおけば?
どれも最初から見なければいけないと思うほど、練りこまれた話じゃないんだからさ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:20:06
録り逃して、切った作品でも、
OPだけは集めて楽しんでる、俺みたいな変人もいるし
462447です。:2007/06/07(木) 22:43:49
みんないろいろありがと、
アニカンRってのはよくとらのあなとかで売ってるのは見たことあるんだけど、番組表みたいなもんだったのか、でも普通の本屋じゃ置いてないよね。
STBで調べてみた、結構いろいろ調べたりできるんだね知らなかった、ホントは雑誌とかで気軽にチェックしたいんだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:45:59
知らなかったんじゃないだろ、知ろうとしなかったんだろ。
取り敢えず、ここで質問するより、説明書読め。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:09:23
まあまあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:13:16
桃華月憚、出演声優が5話分も脚本を描いたらしいな。
ますますワケワカメにw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:19:38
>456
カブトボーグは……なんとゆーかマニア性が高じてグルっとまわって異世界に
たどり着いた趣味の人向けだよな。
素人にはオススメできない。

マンガ誌で例えると ジャンプ→少年エース→チャンピオンREDいちご→まんがライフ
特撮で例えると 仮面ライダー→GAROU→ライオン丸G→パンシャーヌ みたいな。
………なんか良くわからん例えになってしまったスマン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:52:52
そんなに難しいもんでもねーよ
「ホビーアニメ」という枠の中で、そのお約束をいかに裏切って
視聴者が先の読めない超展開をするのかということのみに拘ってる、いわゆる実況向けネタアニメ。
真面目に見れば全体のクオリティはちょっと低めのツッコミ所の多いアニメなだけだし。
しかもMUSASHIみたいにナチュラルに狂ってるんじゃなくて、制作側がそれを狙ってやってるんだし。
ttp://www.pronweb.tv/release.html?030616b7
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:46:21
>>466が書いてる種類の人って、まさしく>>467みたいな人のことだよな。
素人じゃねーわw

こないだの「イタタタタ」ネタはワロタ>兜防具
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:50:29
>バッカーノ! 7/26 0:30〜(初回のみ) WOWOWノンスクランブル
>       木曜0:00〜
おお振りとかぶるのは初回だけみたいだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:56:04
おお振りは気づいたら監督の乳しかみてなくて話が分からなくなってきた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:04:33
今週のおお振りはワイドになってた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:00:33
草野か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:43:52
ブルドラが普通に面白くて困る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:26:29
>>471
以前からワイドでは?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:14:37
地上ではデジタルでも4:3、BSでは16:9だな
典型的なTBSアニメのパターン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:01:40
無神経にスレ違いの独り言書くからな>大不利厨
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:13:59
結局スカルマンはいつからやるんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:03:46

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:25:20
>>372
注意していたのに忘れちゃってたぜ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:28:31
今週もリボーン、ハヤテが土6に時間移動
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:45:27
ケロロ移動だったのか
しくった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:16:29
毎日番組検索して、変更になっていれば予約しなおすだけでいい話だろ。
わざわざ書き込みしなきゃいけないような事?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:24:35
それは君の書き込みだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:29:44
それは君の書き込みもだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:49:24
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:00:17
>>482
毎日番組検索する時点でかなりの暇人w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:53:39
>>482
他人のために良かれと思って注意してくれてるんじゃない。

>>480-481
ありがと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:58:42
>>486
暇?

そんなに時間の掛かる事じゃないんだが…
>>486って、時間が掛かるような検索しか出来ないの?
検索も使いこなせないほどのおバカちゃん?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:55:49
そんないちいち突っかからんでも
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:52:38
あ、じゃぁさ、>>486の理屈でいくと…

他人のために良かれと思って放送の日時変更を教えてくれてる人が、
もし毎日検索していて、その検索結果を元にこのスレに書き込んでいた…

そんな場合でも、その親切な人を暇人扱いするって事だよね?

…あんたは敵を作りたいだけなの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:07:52
そんな必死だから暇人いわれる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:08:12
毎日テレビ見れるなんて学生はいいな〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:09:54
>>490
いんじゃないの?暇人扱いで…?ネットの先の知らない人がどう思うと勝手だし。
その暇な親切な人のおかげで>>486が助かってるんだろうから、感謝の気持ちもあるんだろうし。
それにここのスレは、元々そういう情報があってもおかしくないスレなんだから。
というか、基本的に情報を書き込み、書き込まれでお互い助け合って、
そういう情報が集まって意味を成してくんじゃない?
むしろその"親切な人"に対して、"わざわざ書き込みしなきゃいけないような事?"というような
無粋なことを書き込むような人のほうが"敵を作りたいだけ"だと思うがww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:22:45
481は単に時間変更に気付かずに失敗したと言ってるだけなのに
何故か礼を言われとるw
495ひまひま星人:2007/06/13(水) 20:33:48
暇だ〜
496デスマーチ星人:2007/06/13(水) 20:41:06
マジ毎日デスマーチ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:45:59
MBS
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:52:06
>>491
> そんな必死だから暇人いわれる

当たり前だ。
2ちゃんなんかに出入りするのはヒマな時だ。

だからヒマな時に書き込みした事を暇人扱いされても
腹立たしく思う事は出来ないぞ(w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:48:24
社内から2chの閲覧に規制をかけたプログラム系の会社が
逆にプログラマーの効率が落ちた、ってことがあるらしい。
なんでもプログラムテクの相談に2chが多いに活用されてたとか。

忙しいからこそ2chに書き込む人もいるってハナシ。
このスレがその理屈にあてはまるかどうかは置いといてなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:54:12
プログラム板、データベース板、UNIX板、Linux板、ソフトウェア板、通信技術板、WebProg板ぐらいだろうなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:39:36
気晴らしにもなってたのかね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:35:48
転職板忘れてるぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:52:10
ワロタ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:21:08
借金板は違うだろうなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:34:00
>>499
ところでお前、なんでブラしてるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:22:04
BS11とTwellVの詳細がわかるのはいつ頃?
この辺が深夜UHFアニメをたくさん放送してくれたら大助かりなんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:48:00
しないしないw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:53:11
>>506
両局とも12/1開設だからまだまだ先だべ。
無料放送だから昔の懐アニの再放送ばかりになる予感。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:59:14
一休さんならBS朝日でやってるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:53:28
>>506
BS11は「うちもやる」って公式サイトに書いてあったけどどんなんやるつもりんだか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:45:27
BS11のTOPページに「大人も楽しめるアニメ番組」と書いてあるが
これは「大きなお友達」って解釈でいいんだよな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:48:01
オッサンが昔見たことを懐かしむアニメじゃw
TwellVも一応アニメ放送予定なんだけどどうなることやら。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:53:19
TwellVは三井物産の子会社だろ
キッズステーションがSDのままなのを
補完する意味でなんかやってくれるといいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:16:31
BS11は主に40代以上のオサーン向けチャンネルになるはずだから
懐古アニメばかりになる悪寒。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:43:04
>>511
「大人も楽しめるアニメ番組」とありきたりな文句を書くような知恵の無い局なんだから、
昔のアニメをそのまま垂れ流すに決まってるでしょ。

ゴリとかライオン丸とかマイナーどころの特撮をやってくれたら、一所懸命
見るかもしれん。

でも、ハイビジョンで放送する意味は無いねえ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:30:57
>>511
どうせ手塚治虫とか藤子藤尾とかだろ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:13:57
TwellVのアニメはディズニー系がメインになりそうなオカン。
ttp://www.twellv.co.jp/concept.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:40:16
懐古アニメなんてスカパーで十分だろ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:47:48
さあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:40:48
BSで懐古アニメ流してもいいけどせめてSDでながしてくれ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:42:26
つーかSDなら2局分流せる(3だっけ?)つー利点はっきり言って欠点にしかなってねーよな。
誰も使いやしねーし(WOWOW以外)チャンネル表見る時や↑↓でチャンネル変えるとき
ウザすぎ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:44:44
東芝もソニーもスキップ設定できるじゃんか。
シャープの初期型は期待通り不可能だけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:35:38
80%以上ピュアHDは期待できるな
内容的にはスカチャンHVからスポーツ抜いて無料にしたかんじか
F
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:48:08
地上波で流れてるアニメをBSに多く放送してもらいたい、地域によっては全く見れない所も多くある。
1:
2:
3:電脳コイル・忍玉
4:結界師・クレイモア
5:プリキュア・恐竜キング
6:地球へ・黒の契約者
7:ppgz・瀬戸の花嫁
8:ゲゲゲの鬼太郎5期
9:らき☆すた・ひとひら
10:
11:
12:
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:13:45
新局に期待したいんだが無理だろうなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:15:27
>>524
ハイビジョン作品の場合は地デジが受信できない地域へのフォローにもなるな。
(寧ろこっちの方が深刻では?)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:49:21
>>524
別にアニメに限らねーが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:39:25
なんでU局がこんなに全盛なんだろ
BSDなら全国で見れるのに・・・・・・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:51:21
>>528
枠が安いからでしょ。それにBSはまだまだ普及率の問題がある。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:16:58
そらコスパいいもんな
U局深夜は安いし、都会だから深夜でもスポンサーつく、人口密集地帯だし
BSでやるのが馬鹿らしいわなwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:39:44
はいはい草刈り草刈り
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:43:55
でもDVD買えるくらいアニメにお金費やせる人って
BSくらい備えてるもんじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:21:45
>>532
そういう人って結局都会に住んでるんだよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:33:28
今のBSDなんてほとんど韓流だの台湾ドラマだの中国だのばっかなんだから相当枠代
安いと思うんだが、なんか法律で地上波と同じコンテンツあんまり流しちゃ駄目とかあるのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:46:24
深夜アニメの視聴率に蔵ぶれば一桁違うだろwwww
深夜編み目見てるにんげんは世間一般からすれば異端、マイノリティ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:51:13
>>534
スポンサーがつかなけりゃ流せないそれだけ
全国区の企業のCMはBSとかだったら、ゴールデンとかしかやらんだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:53:03
>>534
法律は別にそんなの規定してない。
NHKと違い、民放はキー局とBSDが別法人なので、芸能事務所の協会が
「地上波ネットワークと違うBSで番組を流すなら、その分別にギャラよこせ」
と主張しだしたので、まともな番組が流せなくなった。
BS-JAPANが開局1ヶ月でガラっと番組が変ったのもそれが理由。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:20:33
AIRとかKANON見てると十分BSDでも採算取れると思うんだけど
ポリフォニカなんて目も当てられないのに放送されてるし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:40:47
>>538
もしあなたが中二病じゃなければ、
作品が優れているから放送されるってことじゃない事はわかるよね?
作品が優れているから採算が取れるものじゃないって事もわかるよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:57:04
いまの現状の普及率では、BSデジで流すより東名阪の地上波のほうが効率いいのは明らかだろ。
結局、BSと地上波では視聴可能な世帯数に大きな隔たりがあるのさ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:02:39
まあ東名阪だけで日本の2/3くらいいるだろw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:18:54
テレビせとうちとか広島とかで流すよりはBSデジタルの方が視聴者多いだろうに
BSジャパンの深夜空いてるのにな・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:37:26
BSDは君たちが思っているよりは普及している
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:43:29
安易に効率や枠代重視してU局に流れてDVDの売上低下してんだから世話ないわな
観てもらう努力を怠ってちゃ売れるもんも売れん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:05:23
ナックル星人死ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:37:56
くだらん議論はどうでもいいから早くBSで深夜アニメ増やしてくれー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:52:38
BSDでAT-X@HD開局!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:35:48
>>547
やるとしたらe2のままでいいと思う。
それよりATはスクイーズ化しないかなぁ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:10:07
e2なんてうつらねーよ
BSDでいいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:37:29
e2でハブられることはあっても
HD分の帯域獲得なんて有り得ね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:54:05
BSのHD枠獲得して4分割SD画質で放送すれば一枠で4つ放送できて馬ーだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:40:54
2011年にアナログ全廃して、民放BSがHD2ch体制になったら
BSジャパンのうち1chはアニメ専門にしてもらいたい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:42:22
e2と言えば、2契約目半額が開始だっけか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:08:27
>>551
4つなんて無理だwwwwww3つが限界だろwwwwwww

あとそうそう、BSJの、部屋お明るくしようのテロップまとめ

漢字なしテロップ
ケロロ、Dグレ、BLEACH、グレンラガン
漢字ありテロップ
かみかり、爆丸、リボーン、ブルドラ、アイシ
独自テロップ表示のため、局側の送出なし
銀魂、ハヤテ、きらレボ、MT、デルトラ(2クール目以降)
調べてないからわからない
ポケモン、NARUTO、おはコロ
過去の分
漢字あり
ファイテンションデパート
漢字なし
アニ横、デルトラ(1クール目のみ)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:35:29
                  /}       /}
                }_|  _____/`メ
              /:.:レ'7 ./ /: : : ヘ、
                  /: : : :| ./ ./ /: : : : : ヘ\
              /: : : : :|/.[O]./: : : : : : : ∨ヘ
.            |: : : : : :',  /: : : : : : : : : Vハ
.            |: : : : : : ', .': : : : : : : : : : :}  |
             '、: : : : : : } {: : : : : : : : : .:/   !   
             「\: : : :/___\: : : : :, '´¨フ |    俺、555get!!
.      ___  /}  \ `7|ト--‐|lT¨´   /| /
  x‐、 ./---、`くノ    `〈 |ト--‐|| `フ¨´ ./| }
  VハV  ̄\ 〉イ      ' ,|ト--‐|レ´ /  !__ 
  Vハ  `ヽノ  |    __√L「iー─一 '´ x‐- ' {_____x‐
  Vハ      / ___ノ  -- `ヽ___/   /        /  
   { ̄ ̄ ̄ ̄¨}  / , く ̄ ̄>‐ァァ─ァァ─f´ ̄¨¨7 、  /   /
   `メー─‐-ソ´  レ' /`¨¨´ .//二7/  `¨¨¨¨´\.\!__//
.  /|    /   |/       .| [二コ |         \| /
. /  |   /    |        .| [二コ |          |  
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:41:33
>>555
ファイズなのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:34:51
ハヤテ見て思い出したんだが一時期アニメ放映前に部屋を明るくしてTVから離れてみようをアニメキャラが
視聴者に訴えるアバンタイトルが流行したが最近とんと見かけなくなったな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:40:22
部屋を明るくしなきゃいけないのは、画面の明るさやコントラストの調整が適切でない場合だから、
この辺の調整ができているAV機器マニアには「大きなお世話です」って言わざるを得ないんだが…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:41:02
プロジェクタで見てる俺は明るくしたらなんも見えないんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:44:25
>>559
大きなお世話どころの話じゃないなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:46:36
映画館も部屋を明るくしないとね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:57:56
暗い部屋で長時間テレビを見ると目が疲れて視力低下の恐れがあるのは確か。
プロジェクターと輝度が段違いだしな。
まぁ局側としてはポケモンフラッシュ事件以降のPL法対策なんだろうけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:02:54
>>562
それって暗い部屋で、明るい部屋用の画質モードで視聴した場合の話でしょう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:16:08
>>563
周囲との輝度差が問題
暗い部屋設定でも疲れる。明るい部屋設定よりはマシだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:06:24
>>564
> 暗い部屋設定でも疲れる。明るい部屋設定よりはマシだが

>>558の通りなんだが。
自分とこの暗い部屋用に画質調整しなければ意味無いって言ってるんだよ。

でも殆どの人って、画質調整ができていないよね。
買ってきてそのまんまの設定値だったり、中途半端に色の濃さだけ下げて満足していたりだとか
無知な調整しているだけってのが多いよね。

アニメしか見ない人だと、色の表現だとか、コントラストや黒レベルのバランスがおかしくても
無視できちゃうからね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:55:41
調整するの面倒なんで、全項目を50%(中間)にしてますww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:13:20
面倒だからやらないんじゃなくて、
知らないからやってないだけかと…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:26:17
ソースごとに適切な設定なんて違う→都度設定なんてやってられない→だったらそもそもやる意味がない→放置
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:02:05
>>568
> ソースごとに適切な設定なんて違う

この時点で間違っているから、やっぱり知らないって事になるな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:43:01
>>568
お前がバカなのはわかったから、キャリブレーションについてお勉強してから出直すこと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:13:04
このスレってすぐ発火する人が居るよね・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:17:53
厚顔無恥な奴が常識人からツッコまれているだけ。
大した話じゃない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:39:45
>>569-570
もういいって、やめとけ。
テレビのキャリブレーションやイコライジングなんて大多数の奴には理解できないんだからさ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:42:58
この言い争いを外野から見てる人だが突っ込んでる人も
きちんと最後まで説明してくれないとスレにとっても無駄な罵り合いにしかならないぞ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:59:22
てかスレ違い
機器スレとかでやれや
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:03:00
>>574
1行目が何を言いたいのかサッパリわからないが、

> きちんと最後まで説明してくれないとスレにとっても無駄な罵り合いにしかならないぞ…
要点を押さえた言葉が出てきているんだから、検索エンジンで検索するだけである程度の事はわかる。
それすらやらない奴は、説明したところで理解しようとしない事が多い。
だから説明する事に価値を見出せない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:11:03
スルースルー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:14:57
そもそもアニメなんて、画質を語れるだけのソースじゃないしな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:20:29
スルースルー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:58:48
たとえば>>565とかは

>でも殆どの人って、画質調整ができていないよね。
>俺はもちろんできてるけどね。エッヘン。

って言うこと自体が目的だからキミもアナタもできるようになってしまうのは困るんですよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:17:10
スルースルー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:52:18
>580のナイス意訳にワロタw

↓次にお前は「スルースルー」と言うっ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:59:08
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  ( ・ω・)   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:52:37
今日のアニメ夜話たのしみだわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:14:58
はいはい糞画質
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:16:45
岡田テラヤバス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:06:04
>>580
> >俺はもちろんできてるけどね。エッヘン。
>
> って言うこと自体が目的だからキミもアナタもできるようになってしまうのは困るんですよ

浅はかだな(w

> >でも殆どの人って、画質調整ができていないよね。
に、続くのは、
「そればかりか、まともに調整する事や、その調整結果を見て、奇異であるとする者すらいる」だ。

ここまで読み取れない辺りが、お前が無知である事を証明しているんだよな。
薄っぺらいアニオタだな、お前は。


そして、
> アニメしか見ない人だと、色の表現だとか、コントラストや黒レベルのバランスがおかしくても
> 無視できちゃうからね。

この文章で馬鹿にしているのは、お前みたいな奴の事なんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:22:33
>587
ちんちんがかゆいまで読んだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:37:10
>>588
ちんちんはかゆくない。

けつのあなかい〜。
おんなのこだもん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:26:02
>>587
君が僕の思ったとおりの可愛い人でとても嬉しいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:13:03
暗い部屋用の画質調整してる人は昼間見る時はどうしてんの?
わざわざ毎回設定しなおすのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:25:23
>>591
そもそも昼に家にいることが滅多にない
見る時は液晶で見てるな
見るというよりつけてるだけって感じだけど
ちゃんと見る時はやっぱプラズマかプロジェクター使う
当然明るければカーテンひいて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:37:23
俺は、明るさの調整を適度にするだけでなく、明暗の振幅もかなりおさえている。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:06:25
>>591
照明を落としきった時の設定、
普段の部屋の照明用の設定、
太陽光が入り込む部屋の設定など、
状況に応じた設定を複数用意して使い分ける。

テレビによっては、周囲の明るさによって画面の明るさ等を自動でコントロールしてくれるものもあるから、
その機能を併用する場合もある。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:24:47
ここは何のスレですか?教えて下さいまし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:09:18
ホームシアターとかのスレがあるだろにwww

アニオタははぶられてんのかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:11:20
忙しくてアニメ視聴はDVDに焼いて日光差し込む車の中で6インチ液晶で
音響はFMトランスミッターで妥協してるオレかわいそす。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:09:57
>>597
誰もいない後部座席のモニターにまで流すのはヤメロ。
自分のクルマの前に停車された時、すげーキモいから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:47:05
ここは何でも語る雑談スレでも板でもないんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:17:46
後部座席にモニターがあるよな車はスモークガラスだと思うが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:11:20
600 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:28:37
>>600
はぁ?、そんな事は無いよ(w。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:58:45
<調整マニア分類学>

神様クラス:希少種。己がフィーリングで適当に調整すれば百発百中。余人を気にする必要なし。機材も選ばない。

教祖クラス:神から断片的な教えを請い、神に近い境地に到達。一般人的には神。だが時々間違えたりもする。
       非凡なセンスの人が努力して初めて到達できるレベル。
       神を知り謙虚なタイプ、努力を鼻にかけ神気取りなタイプ、色々いる。機材に金は惜しまない。

凡人クラス:凡人ゆえフィーリングだけで調整すると当たりは良くて半々レベル。教祖クラスに憧れているので
       教祖の使う専門用語が好き。が、所詮凡人なので努力しても教祖クラスには辿り着けず、教祖の間違い
       にも気付かない。理論武装でお茶を濁す妥協派。機材は安物〜無理しても中級まで。

DQNクラス:何が何やらさっぱり理解出来ず、教祖クラスに穏やかに諭されてもバカにされたと思い込んでケンカ
       をふっかけるクズ。機材には金をかけるが、良さを引き出す能力がゼロなので意味なし。ごく稀に技術屋
       崩れが混ざっていて、偏った知識ゆえの妙な視点から凡人クラスの理論武装を崩しにかかろうとするが
       自爆。見境無く荒らして勝ったつもりになる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:20:13
ここで粘着してるのは一番下の奴か
いい加減鬱陶しいわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:49:20
>>603-604
自演乙
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:12:42
ひたすらどうでもいい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:22:33
>>606
大人の対応だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:05:54
そんなことよりスカルマンまだやらんのか。フジテレビで見終ってしまうぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:11:51
雑誌見たらBSフジ月曜夜24:30〜は番組未定になってたが…

なんだこのゴタゴタは
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:23:13
今週の土曜はBS2で「茄子 アンダルシアの夏」「カクレンボ」「ほしのこえ」を放送。
あと日曜はWOWOWの無料放送日で「シグルイ」「DMC」の第1話を放送。ついでにスカパーの無料放送日。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:43:08
シグルイ一話は無料か
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:24:20
商売とはそういうもんですな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:34:54
デアゴスティーニの創刊号みたいなもんか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:44:08
AT-Xでも幾つかやるよな>新番組の第1話無料放送
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:33:39
結局今期のBS新作ってWOWOWのだけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:44:11
7月からの事だろうけど、それって、今”期”っていうのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:46:47
 
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:36:02
チュッチュ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:46:12
>>616
クール毎に言ってんのなら、それでいいんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:52:02
クールって四半期だろ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:08:28
 
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:12:23
BSフジでのだめやってくれねえかなぁ・・・。
BS−iはローゼン再放送でいいよ。DVDのワイド版でやってくれれば。
スカパーの低画質でやってもしょうがねえだろorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:19:11
再放送云々よりも以前放送されていたときに録画していなかったお前が悪いって話だろうに。
引き合いにCSの画質を持ち出すのもおかしな話だし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:28:50
エマ第二幕、BSiには来ないのかぉ (´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:37:24
>>623
CSみたいに再放送やれよって考えるのもおかしな話だな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:53:19
蟲は、やったのにな。やっぱり賞とか取ると気合が違うな。
まあ、おそらくだけど10〜15年くらいしたらBS2かMXでやってると思うぞw>のだめ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:26:56
MXはないだろ。
721→アニマでおしまい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:04:16
蟲師や、サムライチャンプルーは、再放送というのとは
ちょっと違うと思うけどな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:20:27
AIR、月姫やまほろは本当の再放送だったな。だからローゼン再放送も
可能性がないわけじゃない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:32:03
どうしてそんなに必死なの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:06:35
面白いものは面白いと声を大にして言いたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:20:25
e2のマスタ-は旧欧州方式DVB-Sの無印スカパ-からbs幹事局で日本方式のISDB-Sに
自動リマスタ-して送られるんだよな。
(たぶん新欧州方式DVB-S2の)hv化は来夏の新社屋までは無理だな。
一応bsアニメネタも 明日23:55-大根刑事
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:32:47
クラナド、kanon化決定か…オワタorz~
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:44:06
始まってないもんが終わるわけないだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:31:59
kanon途中で切ったしエロゲやってないから分からんが、何が悪かったの?
原作に沿ってないから信者がキレてんの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:44:33
むしろ原作通りにやり過ぎて主人公の節操の無さ、gdgdさにみんな呆れてた
ほかの4人捨て駒にするなら、はじめから脇役にして1クール一人攻略で良いよ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:48:04
kanonは猫車道に投げ捨てるの見て思いっきり引いたな
アゴkanonにも同じ描写あるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:14:31
>>635
原作信者はむしろ肯定派のが多いんじゃねーの?
エロゲー原作なのに京アニということで過剰に期待してた連中が
メルヘンシナリオについていけなかっただけ。
>>636
そんな方法でDVD売れるわけねーだろw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:24:25
      ↑
ここで原作信者登場
      ↓
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:29:55
>>633-639
スレ違いな話題ばっかすんな。そんなに語りたいなら葉鍵板池
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:44:52
こんな話題でもなけりゃ書き込むネタも無よなこのスレ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:51:38
>>641
無理に書き込む必要なんてないよ。
こんな流れの遅い板、暫く書きこまなくったって、dat落ちしないんだから。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:01:59
BSフジ スカルマン 7/23開始

アニメ映画劇場 bs hi
7/29 (日) 23:30〜25:16 APPLESEED (2004)
8/26 (日) 21:00〜22:35 劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢 / 劇場版 ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:58:27
>>643
一週間前になったらまた言ってくれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:57:57
WOWOWの劇場版アニメは一年後くらいに
ほとんどBShiに降りてくるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 05:11:26
>>57
録り貯めた爆丸をチェックしたら、七話が野球でした
JJリップスがorz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:40:45
WOWOWはやれば出来る子
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:25:07
BS朝日
7月7日(土) 20:00-21:55
ドラえもん 
のび太のパラレル西遊記

BS2
7月9日(月) 後9:00〜後10:46
ああっ女神さまっ

7月10日(火) 後9:00〜後10:12
ファンタスティック・プラネット

7月11日(水) 後9:00〜後10:26
迷宮物語 9:00〜9:50
ミニパト 9:50〜10:26

7月12日(木) 後9:00〜後10:31
ケイナ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:25:44
ムシウタどう?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:15:40
良いかも
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:01:12
ゴメン見たけどもういいや
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:29:33
ムシウタ、面倒くさい事になりそうでイライラしそうなのが、1話の時点で明確だったから
もう見ないし、どうでもいい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:29:53
なんつーかアニメの本数が増えるとこういう系統のは疲れるから切るな。
本数が少ないなら普通に楽しめるんだろうが・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:32:11
俺は一話完結がさばくのは疲れるな
まだムシウタ見てないが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:27:41
アニメの本数が増えてきたから萌えとか1話完結とか、
お手軽に楽しめるアニメが増えたよなー。
ストーリー重視のアニメが減った。

オレは萌え系大好物だけどw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:29:06
スケジュール的に難しいんじゃないのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:39:38
いやいや量が増えてその上澄みとして
コイルとか精霊の守り人とかができるわけで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:10:06
>>657
それは全然関係無い事だと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:00:37
減らせばその分名作が多くなると思ったら間違っていると思うぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:46:24
>ストーリー重視のアニメが減った。

萌えとか中身がないアニメが激増したから減ったように見えるだけじゃw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:15:06
最初の4〜5話くらいはまとめて録画したのを暇な時に見てる。それから継続視聴するかを判断。
HDDレコだと退屈なシーンのスキップや再生速度アップとかが楽に出来るようになったから
ビデオ時代よりもずっと効率的に録画を消化できるようになった。
その分、微妙なデキのまで撮り溜めちゃうようにもなったけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:30:57
ムシウタ最低
1話で切ることにした
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:08:34
ムシウタ原作も訳分からないからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:12:25
ムシウタは萌えもなければお手軽さも無い。
話はさっぱり分からないしどこに引かれろと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:22:24
ムシウタ、切ってよさそうだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:56:25
無視歌切りたい、が・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:41:50
ムシウタ、エースのコミック版読んでても、
キャラクターと所属の関係がサッパリ判らないからな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:04:06
こんなにアニメがあるなかあえてアレを見る必要がないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:10:27
作画は悪くないと思うけどね
うんざりしている>>655の条件とも違うし面白いと思う人もいそうだけど俺にはパス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:47:13
俺の嗅覚がまだムシウタを切るなといっている
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:16:15
まぁ切った後に盛り上がればそのとき見りゃいいんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:10:38
バッカーノの前評判はどうなの?
おお振りとかぶってるから録画が面倒なんだけど…
ガオでやってるマンガ版は読んだけど、毎回延々とキャラ紹介が続くから挫折した。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:18:21
嫌ならみなきゃいいだろ。アホかw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:44:38
切ったアニメが途中から面白くなってきた時、
昔なら、録画してた知り合いに補完を頼むとか
切ったアニメもしっかり録り溜めておくとかしなきゃならなかったけど
最近はyou(ry とかニコ(ry とか、リカバリ手段が増えてきたからねー……。

オレは地方在住なので、見れないアニメ多いし、真面目なハナシ
gyaoとか、コードギアスやアイマスゼノグラ見たいにネット配信を
もっと増やして欲しい。CMスキップできなくてもいいから……。
気に入ったアニメのDVDはきちんと買うし、CD買うし、
原作漫画とか原作ゲームとか、買うから……。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:20:18
つーか正規ネット配信されてないのも違法動画サイトで見てるじゃん。何を今更。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:26:46
最近は全部落としてみてるから録画とかしなくてよくなったから楽になったよ
前は録画してカットしてエンコして…今思うと時間の無駄だよなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:40:24
きちんと動画として落として買えるのが1話300円ぐらいであったら、
そっちで買ってもいいんだけどねー。
itunes storeあたりでやんないかな。
解像度はVGA、DRMはTMS準拠、ipodにも転送できて、しかも放送日より
1週間ぐらい早く配信される、みたいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:40:15
放送日より早いコンテンツを300円で買おうなんてなんと欲張りな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:44:34
いや、放送局が本当は録画もさせたくないのなら、放送自体の意味も薄くなるし
それもアリじゃない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:26:00
しかも放送日より
1週間ぐらい早く配信される



wwwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:07:39
音声だけなら可能だろうな

現場がどれだけカツカツなのか分かっちゃいねぇ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:30:58
あーいやiTSみたいに売るのなら
サーバの負担考えると当日まで見れない仕組みを入れて
予約者には自動で前もってダウンロードされてるとかいいと思うな
現場の話は置いといて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:51:46
そろそろ言っていい?


スレタイ百回読んでこい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:10:20
ムシウタとムシキングの見分けがつかない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:21:11
あとムテキングとも間違えやすいよな。

ネタはおいといて、ムシウタって原作既読者なら楽しめるんじゃないのかな。
設定解説とか投げっぱなしで好きなキャラが動いてるんだから
ダレることなく見てるのかもしんない。

そこんとこどう?>既読者
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:41:07
桃華月憚は逆再生なんかせず普通に最初からやってくれた方が全然良かったな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:48:12
原作の出来から比べればそれがどれだけ贅沢な事かwkrhz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:48:00
毎回エロシーンを欠かさないムーンライトマイル2ndシーズン マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:53:01
>>688
シーズン1の最終回にスケジュール出たじゃん、見てないのか。早漏すぎwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:16:58
>>679
TBSならBSより数週間早く見れる。
サイドカットでいいのならだけどw

これ、BSの方が先に放送ならなー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:48:28
BSってどうやって映すの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:14:26
>>691
BSアンテナ+BSチューナー(内蔵テレビorレコ)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:28:55
衛星アンテナがないと地方はやってられんよ
あってもむなしくなる一方だけどな・・・
まあ東名阪のオタにはこの気持ち真には理解できないだろうが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:02:39
つ【P2Pでどこでも視聴】
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:25:52
>>694
何それ、うまいのか?
ロケフリみたいなものかな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:48:39
地方にはデスラー多いんだぜ?
1本落とすのに数時間とかやってらんねぇ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:53:08
だからBSDでU局アニメ全部フォローしろと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:40:54
「東名阪ネット6」とやらが出資してBSデジタル局を開局しろよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:06:32
そのネット6とやらがくれぐれも12ch資本でない事を祈ります。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:52:07
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:00:26
何で精霊はNHKの受信料の案内テロが出ないの?
劇場版アニメは出るのに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:52:39
NHKに聞いてみなよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:03:46
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:31:51
電話してテロ消させたあと集金人が来たら「受信設備破棄しました」と言って契約拒否した場合
その後もテロは消えたままなんだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:46:42
あんまり知られてないけど、WebでもNHKメッセージ消せるね。
ほぼリアルタイムで消えたと思った。
ttp://www.nhk.or.jp/bcas/
前は電話番号だけだったけど、今は例のメッセージにURL出るのかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:02:42
今日からCATVも地デジ入ってぜんぜんわからんのだけど
彩雲国キャプる場合は有料とかコピーガードとかどうなんでしょ?
先週まではアナログで、とりあえず1ヶ月は無料みたいなんだけど・・・・どうしよう
スレチでしたら、誘導して下さい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:48:10
誘導もなにも、何を聞きたいのかさっぱり
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:01:22
せめて日本語で聞いてくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:12:03
アナログ出力からキャプボなら変わらないのと違うかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:32:10
アナログ放送終わったら地方でもアニメだいたい見れるようになるんじゃない?
しかしまだまだ先の話しだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:12:37
512 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 00:26:08 ID:???
>>510
そっちかよ!地デジの地域外再送信がOKになるほうを望めよ!

いやほんと、地デジは簡便してほしい。
うちは山梨だけど、今まで普通に日テレ・TBS・フジ・朝日・テレ東の電波が届いててさ、
(日テレとTBSは地元局の圧力でCATVの家庭では観れないが)
新聞のTV番組欄にも普通に関東5局が載ってるのな。
が、地デジ化で5局全滅だとさ。ふざけんな。

CATV組はテレビ神奈川が残るが、萌えオタだけ残ってもなぁ……
-----------------------------------------------------------------
当方山陰。民放3局。アニメはほとんどがキッズアニメ。
深夜アニメは3ヶ月遅れののだめカンタービレだけ。
ハヤテ放送してるけど一ヶ月遅れて朝5時から。

CATV入れば、テレビせとうち(テレ東系)、サンテレビ(独立U局)
ABC(テレビ朝日)が視聴可能で、深夜アニメだけで20本以上が見られて
地方ながらそこそこ充実したオタライフ。
地域外再送信が認められないと、これらが全部見られなくなります。

アナログ放送が終わると、地方でアニメ見られる本数は減ります。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:13:06
なんで?
713712:2007/07/10(火) 22:16:55
ああごめん
>>710
なんで?だ
デジタル教育3なんかの再放送分が増えるだけだよね
714706:2007/07/10(火) 22:53:26
@デジタル加入際、アナログだったBS2に「金払えマーク」が発生するか?
A上気をコンポジェット出力した際にコピーガード信号が出るか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:22:19
>714

それ多分、CATV会社によって状況変わってくると思う。
問い合わせた方がいい。

ちなみにウチが視聴してるCATVは、デジタルBSやNHKハイビジョンを
画質をアナログに落として配信してて、以前はコピーガード信号入ってなかった。
ところが2年ぐらい前にデジタルBSにコピガ信号入って
半年ぐらい前にNHKBSにもコピガ信号が入るようになった。

アナログ画質のコンポジット信号ぐらい、大目にみてコピガ無しにして欲しいもんだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:27:46
デジタル化で世の中どんどん不便になっていく
と思ってたけど
不便になってるの日本だけなんだな
知らなかったよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:12:32
デジタルがいけないんじゃなくて放送利権に絡んでる連中がクソってことだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:18:18
北朝鮮に亡命するニダ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:22:04
放送利権と著作権利権はほんとに糞
金がからむとほんと日本は糞
まあ今はネットがあるから別にいいけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:42:25
>まあ今はネットがあるから別にいいけど

よくないよくないw
製作者にお金が入らない環境が蔓延すると、供給量が減るってばw

レンタルビデオやレンタルCDみたいに、製作者にお金が入るカタチで
ネット配信が行われればいいのになあ。
30分のアニメがストリーミングで20円、HDD保存可能コピーワンス100円ぐらいで。
721706:2007/07/11(水) 01:48:19
そのせいで60分で6000のアニメDVDが氾濫
TVは天下り組で搾取だらけ
みんなP2Pに走るよな
722706:2007/07/11(水) 01:49:05
>715
どうもです、検討してみます

途中で配信しちゃった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:16:13
>供給量が減るってばw

むしろ減って欲しい、多すぎる、絶対P2Pで全部見てる香具師は少ないはず。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:22:00
北朝鮮に亡命するニダ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:38:19
確かに多すぎるよな、週50本が限界だ。普通の生活してたら無理。
なんとか35本前後に減らせたが・・・
それ以前に地元の地上波、深夜がのだめだけとかw




orz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:56:56
まず全国均一に見れるようにしてほしい
都会では無料でTVで見れるのに地方人は見たかったら
高いDVDを買って見ろってのは不公平すぎる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:36:15
その代わりにアニメの洪水から逃れられるからいいじゃないか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:39:53
まぁでもDVD買うほどじゃないね
レンタルで済ませる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:07:18
公的な義務でもないんだから全国均一とか無理言っちゃいかんだろ。
DVDだってSDなんだし、見るだけならスカパー契約すればいい話。

てか、地方格差吸収のためのBSデジタルのスレで何言ってるんだ。
スカパーをHDにしろとかBSJapanのアニメを増やせとか言うならまだ分かるが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:32:44
BSDでアニメ専門チャンネル出せばええよ
空いてる時間はアニメグッズの通販やってろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:14:30
BSJもっと頑張ってくれー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:27:45
筆頭株主が今回のゴタゴタでアニメ減らせって喚いてるから_oz~
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:49:28
バッカーノってノンスク?おおぶりをアニマのほうに回さないとダメかな




で、スカルマンは?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:15:16
BSフジ スカルマン 7/23(月)24:30
地上波フジテレビから1クール遅れ

お流れにならなかっただけマシか・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:14:56
スカルマン ゾンビローン デビルメイクライ 東京魔神学園 バッカーノ

違いがわからない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:09:32
>>730
メガポート放送を合併した日本BS放送には期待かもな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:49:42
>>732
マジで?
なにかできることないかなマジでちくしょう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:03:03
>>735
デビルメイクライは面白い。
他はあんまり面白くない。

デビルメイクライはなんにも考えずに楽しめる。
他はめんどくさくてバカっぽく楽しめない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:11:46
バッカーノがばかっぽくないって、なんか間違ってないかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:47:36
U局でのアニメはほんとやっかいだよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:03:35
デジタル放送、番組コピー10回まで 総務省検討委員会
ttp://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200707120457.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:43:45
>>741
>「納得できるコピー回数ではないが、話は聞きおく」(日本音楽事業者協会)

何様だよ!w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:16:09
カスラック氏ね消えろ天下り団体の利権団体
お前らが日本駄目にしてるんだ。あと総務省
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:29:42
デビルメイクライつまんね
MADだから期待してたのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:09:29
原作が糞だから仕方がない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:36:37
ゲーム1作目は良作だぜ
アニメもアメ公にはウケてるみたいで海外コミュには結構上がってるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:49:43
スタイリッシュとかいってるくせに主人公がただのチンピラだったのが激しく萎え
アニメではずいぶんマシになってはいるが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:36:07
UHFアニメなんてなくなればいいのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:46:53
BSDという枠がせっかくあるのにな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:38:15
U局アニメなくなってほしい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 05:29:11
「コピーワンス」見直しは「コピー9回」へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070712/soumu.htm
>>741の方針から1回減ったぜw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:23:49
事業者用政権を長年続けてきたつけに過ぎない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:12:07
まあ9回に増えただけでもカスラックと総務省が相手に奇跡だね
>>752
どういうこと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:28:18
てか、EPNはどこいったんだよ・・・。
EPNなら昔の機器でもファーム更新で済む可能性が高いんだろ?
9回にする為に買い換えないとダメなら全く意味ないよな。

そもそも、何回許可になろうがコピーワンスフラグは立ってるんだったら
単に事故を回避できるだけで、根本的には全然変わらんような気もするけど、どうなんだろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:34:06
会議の経過を見るに、EPNは利権を持つ団体からは徹底無視されたようですよ。
ニュースにも1団体だけがEPNを強く主張していて嘆かわしいとか書いてあったもん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:53:11
ほんと利権団体死んでくれよ
どんだけ金吸い上げたいんだよ
腐ってる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:50:44
>>754
EPNの方がコピー9回より複雑だろうに、なんでファーム更新で済むんだろう・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:39:55
>>751の記事を見ると日本のデジタル化はお先は真っ暗なことが良く分かる

>海賊版は“海賊版業者”が作るものというのは過去の話。デジタル機器に詳しい若年層も増え、一部の不届き者の愚行でなく、だれしもができうるものだ。
消費者=犯罪者と同一視してやがるし。だったら商売やめろや!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:23:43
TV見なきゃいいんじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:29:29
>>758
「客を見たら泥棒と思え」
ソニーがまさにこの考え方でウォークマンブランドを失ったのを
目の当たりにしてるのに何も学んでない

iPodとiTSの仕組みホントによくできてる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:28:38
>>757
EPNは既にちゃんとした規格が存在しているし、コピーワンス9回よりも実装は単純でしょ。
「暗号化」と「コピー禁止」を別物として考えると分かりやすい。
機器によっては内部で実装済みでフラグ立てるだけのヤツも多いだろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:29:58
ほんと役人って頭が悪く固いキチガイで馬鹿な老人しかいないんだろうな
日本は先進国でどんどん遅れていくんだろうな
時代の波をもの凄い勢いで逆行してるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:30:46
ネットも規制しようとしてるし著作権のことだってくるってるしもうダメだねほんと
漫画やゲーム、アニメも規制しようとしてるしね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:26:12
無線LANに課金します【総務省】vs.課金すんなコラ【.経済産業省】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184486478/
また総務省
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:56:51
>>756
基本的に、利権団体を構成する連中は、
グループとして機器メーカーでもあることが多いので、
アナログ停波で大打撃を被る事が確実
(地デジなんて現状でも見てる一般人そうそうおらん=デジオンリー化と同時に視聴率大暴落)
なテレビ局同様、
利権保守のための極悪仕様が元で機器部門から壊滅し、グループ全体が死にさらすのは確実。


まったりと日本の著作権ゴロ連中が衰弱し死んでいくのを眺めようじゃないか。
もっとも・・・それは欧米や近隣諸国に日本の技術力を乗っ取られる前段階=日本の破滅でもあるんだが。


>>762
今の流れを見て官僚は離脱しつつあるぞ。
今必死になってんのは私企業組だ。経済大国ニッポンを支えてるはずのな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:05:06
>今の流れを見て官僚は離脱しつつあるぞ。

スレ違いだが意味不明すぎるので詳しく
PSEにせよBカスコピーコントロールにせよ発狂官僚主導であることに変わりはないだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:26:44
つ天下り団体
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:28:35
メディア価格に上乗せされてる私的録音補償金は
まちがっても著作権者には渡らないよな
天下り役人の給料になってるとしか思えん
この金を通報者への報奨金にするといいと思う

で私的利用については完全なコピーフリーであるべき
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:02:05
まあなるようになるでしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:59:43
そんな事言ってるから利権官僚、団体に喰い物にされるんだよ!
コピーガード断固反対!廃止!を声高に訴えていかないと!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:03:51
断固反対、と言いたくなるほど超不便な訳じゃないからなぁ・・・スマソ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:29:51
著作権もネット規制とかも表現の規制とかもなるようになるんじゃない
どうせ2chで他のやつらが騒いで問題になるでしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:29:24
>>757
普通そういう実装を前提とした企画は、ハードやマシン語で処理しやすいように、
作るんですよ。俺が実装するとしたら、EPNより回数カウントの方が、カウントの
保持領域をメディア上に管理してなくちゃならないから、そっちのが嫌だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:03:38
BSの捨て熊って打ち切りか?
サーパリ分からん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:21:04
BS朝日の風のスティグマ、放送してないよね?
まだ最終回まで放送してないのにいきなり打ち切り?
先週までふつーに放送してたのに、今週は天気予報流して数分で
放送終了って…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:26:38
前回にテロップあったろ、次は月末だとさ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:30:42
視聴は早い地上、保存はBSだからわからんw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:55:22
どうやったって視聴者数増えないんだからBSDアニメ垂れ流しとか
やってくれればいいのに、U局のアニメも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:52:50
まあbs朝日は甲子園用に大阪送信所からのテストをやってるんだろうな。7/15-29 が26時終了からみて。
桃華中のテロにはw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:24:46
>>774-775>>777

あ ほ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:47:55
>>778
だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:24:38
>>780
世の中にはいろんな視聴形態があるのにそれが分からんお前がよっぽどアホw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:51:41
どこらへんが、視聴形態の話なんだい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:05:41
どいなかの見る方法が1つしか無い奴にいっても無駄だった
スマソ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:08:22
風のスティグマ - しょぼいカレンダー
ttp://cal.syoboi.jp/tid/1136#78851
でも見て、チェック汁!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:24:43
>>782
俺は開始時間が変更になった場合のために、EPG確認しなおすから
お前みたいなマヌケなことはしない。
そういった確認手段をとらずに
> 世の中にはいろんな視聴形態があるのにそれが分からんお前がよっぽどアホw
こんな事しか言えないお前は、やっぱり

 あ ほ

どうしようもない

 あ ほ

もう少しその事を自覚した方がいいよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:52:26
おまえドンだけ相手して貰いたいんだよw
ワロタ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:30:57
相手して欲しいのは>>782だろ。
でなきゃ、あそこまでマヌケな事を堂々と書き込む事はできない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:48:56
>>787
中二病だ相手にするな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:54:31
>>789
自演乙。

> 中二病
自分の事を言っているようだねw

もうこれ以上、恥の上塗りをしないほうがいいよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:53:33
おまいら、いつも似たような事やってるだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:08:59
>>779
大阪にはBSデジタルのアップリンク局はないよ
12月のスロット再編成に向けた工事か、ほかのあれとかかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:45:41
ホカのアレてナニ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:04:45
将軍様の玉音放送ニダ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:11:34
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:30:08
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/dradio.htm
デジタルラジオの話だけどもとりあえず
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:46:30
>>786
最近のレコだと時間変更や延長になっても自動追尾してくれるじゃん。
EPGなんか細かくチェックしなくても撮り逃すことなんて無いが…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:11:42
いつまで話を引っ張ってるんだ
そんな話どうでもいいんだよ
799786:2007/07/18(水) 10:21:52
>>797
>>774-775はEPG予約なんかせずに
プログラム予約のみしかしていなかったって話。

ツッコむ相手を間違えてるよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:52:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000048-mai-bus_all
どういうこったい('A`)
BS1と2がHD化するってことなら別にかまわないが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:18:21
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:42:00
正直、BSにNHK3チャネルは多すぎると思うし、まあいいんじゃない。
BS1&BS2とBS-Hi、番組の内容かぶること多いし。
BS1&BS2がHD化されて、BSアニメ劇場がHD化されたほうが嬉しい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:47:45
単純にアニメの数が減りそうだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:07:54
まったく僻地デジタル難民は必死だなwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:37:06
その前に何度でもプラネテスノ再放送を!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:35:39
ついでにスピカも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:13:58
そういや知らない間にhiでアニメ毎週放送するの止めちゃったね
CCさくらカモーンとか思ってたなぁ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:13:39
最近ようやく去年再放送されたスピカを見たぜ
間違いなく良作といえよう、ほんとNHKアニメにハズレなしだわ(ツバサを除く
ただ作画はNHKアニメにしては残念な方だったかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:30:25
十二国記が額縁になるのやだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:56:47
BSの十二国記よりhiの方が圧倒的にきれいだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:03:32
BSHiでやってるアニメギガどーすんの・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:15:47
BS1と2がHD化されるんだからいいんじゃない
BSDのチャンネル数増えるんじゃない
アナログ放送終わったらチャンネル数増えるし
アニメ専門の放送局出来たって不思議じゃない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:29:32
アナログ終わるまではやんねーだろwwww

当分先
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:40:52
他所のスレで知ったんだけど、12月にはとりあえずBS1/2ビットレート増加らしいよ。
ttp://www.nhk.or.jp/digital/bsa_hv/guide/index.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:00:03
>>814
SDであることには変わりないんだけど、画質改善したりするんかね?
ちなみに正確には
BS1:6→9スロット
BS2:8→11スロット

1スロットは1.2Mbps弱だっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:40:25
なんでデジタルとかハイビジョンとかいってんのにHiを潰せとか政府ぶっこいてんの?
テポドンでも撃たれて死ねば?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:14:38
全然正確な内容ではないが、わかるように書いてやろう。

3つもチャンネル持ってて、視聴料巻き上げてるくせに予算がまだ足りませんとか
NHKがほざくので、んじゃ不祥事も連続したことだし、改革するついでに
規模縮小したらいいじゃんよって、ヤブヘビになった。

そしたらNHKがヤダイヤダイってゴネたから、じゃあ1チャンネルつぶす代わりに
残りは帯域増やしてるから、そこでハイビジョン放送しろ。となった。
もともと歴史的にハイビジョン枠は実験放送枠だったので、潰れてもあんまり関係なく、
NHKのゴネ得。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:31:47
>816じゃないが良くわかった。

口は悪いがわかりやすく噛み砕いてくれる>817さんありがとう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:56:43
>>817
>残りは帯域増やしてるから、そこでハイビジョン放送しろ。

本当にそうならいいけどね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:00:40
教育なんか全国おんなじなんだから
衛星でやれって気がするがなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:30:30
BS-Hiで電脳コイルの再放送キボンヌ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:19:28
>>807
hvは深夜休止で枠が無くなった。代わりに朝5時の集中放送で好評だったbs2で、こっちもはよにぽがhvから移動で
枠が無くなる代わりに、月24時-のアンコ-ルアニメ枠が生まれた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:44:26
地上波の総合、教育。デジタルのhi、新しくできるHVチャンネル
このどれか一つで良いからアニメ専用チャンネルにしてくれよな
たっかい受信料払ってるんだから視聴者の希望は取り入れなあかんで
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:01:08
夏休み何かやらないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:35:06
彩雲1話からやってくれよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:23:24
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:18:35
BS1/BS2をHDにしても地デジ並のビットレートだったりしたら嫌だな
BS2だけでもBShi並のビットレートと解像度でやって欲しい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:46:04
>>800
元々の予定通りじゃん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:01:14
>>826
824じゃないが酷いラインナップだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:39:23
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:45:06
BShiなくなったら、大リーグ二元中継できなくなるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:12:50
>>830
全部放送してくれんの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:18:00
TOPみろや・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:27:00
BS2フローネの後番は名探偵ホームズ、今週木曜日スタートだそうだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:31:57
名探偵ホームズ
全26話
制作初期の6編は宮崎駿が監督・演出などを務める。

6話まで観ればいいのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:44:02
TV放映話数でいえば、
3、4、5、9、10、11話が宮崎回  21話が宮崎抜きのテレコム回
これだけ見ておけば桶
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:23:53
ハドソン夫人の回は必見だよな。
あのラストのカーアクションは後の宮崎作品の走りだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:48:29
ルパンIII世
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:45:37
やっとスカルマンコ見れた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:33:34
>>839
BSデジタルでは実写版やんねーのか?
地デジで途中からしか観れなくて見損なったのが見れると喜び勇んで録画したら実写じゃねージャン。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:28:33
>>840
実写は権利上遅れる bsフジは連ドラとかよくやるから、遅れてでもやるはず。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:41:17
スカルマンエロかったので視聴継続
もうエロシーンが無いなんて落ちはないよな?エロ担当が毎回裸やってくれんだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:44:02
最終回付近でちょっとエロい?位で後はないな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:29:45
石ノ森って出たからダメかと思ったけど
お金かけてるしフジロゴも出ないし最後まで観れそう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:56:53
でもあの絵は石ノ森の絵じゃないぜ。
本当はもっとエロいはずだった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:42:12
あぁ…見逃してた。しかもエロ回かよ
なんかBSのって見逃しやすいんだよなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:28:39
ところで来週の銀魂っていつ放送?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:29:47
>>843
全俺が泣いたorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:59:51
涙はこれで拭いとき!
つティッシュ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:13:48
『逮捕しちゃうぞ フルスロットル』TBS、BS−iにて今秋放送予定
ttp://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20070726_81/index.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:36:51
逮捕しちゃうぞて人気あんのか?
いい加減古臭いな。女神もかなりいまさら感あったし…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:57:29
最早前の話をとびとびでしか見てないから見る気が起きない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:19:48
女神よりは面白い。
ハーレムアニメは多いけど婦警アニメって他にないしな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:23:42
中嶋敦子好きだから待ってたよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:38:36
グレンラガン一週休み?振り替え放送ないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 00:27:02
>>855
ん?EPG見たのか? 8/2 18:00〜だが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:29:30
>>850
アニメ制作以外、俺の嫌いな作品のスタッフだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:38:58
最近いちいち毎週毎週見る事に耐えられなくなった。やっぱみるならマラソンで見ないとな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:48:51
俺日記はチラシにでも書いとけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:43:01
来週の銀魂は振り替え放送無いっぽい?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:07:59
小清水亜美ちゃんは美少女だよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:47:31
>>855
またお前か
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:53:22
>>861
そして背が高い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:14:22
さらに面長
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:43:12
>>863
その意味では某OVAはキャラがあってるwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:13:58
>>861
皆少女だった
美少女だったことはないが
今が少女ということもあり得ないが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:54:19
来週の銀魂は土曜午後6時から
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:18
>>863
そしてミニスカ
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:21
BS-iでericoやってんな。あそこは何枠なんだ?
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:46
選挙に飽きたらAPPLESEEDもね
BS-hi 23:30〜
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:35:42
エルィコ
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:24
erico後半って終わっちゃった?
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:19
>>872
次の土曜
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:56
>>873
d
とりあえず来週の録画が成功したら一気に見よう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:02:03
コゼットに雷直撃
録画ボロボロ・・・orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:05:14
>>875
その時間はアンテナレベル0でしたが、何か?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:02:45
アップルシード、なんか一瞬音とぎれた?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:15:02
BS朝日の風のスティグマ、とうとう最遅の熊本と並んじゃったな。20分ほど早いけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:34:55
スティグマ先週無かった?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:43:17
うむ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:46:44
d
なんか久々な気がしたんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:03:32
MBS・TBS・CBCに昇格した灼眼のシャナIIがどの枠になるか
木曜深夜ならBS-i期待できるんだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:36:14
へたれ王女が終わってBS-iだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:42:12
BS-人の糞画質か…
まぁアニマ糞の超糞画質よりは断然マシだがDTBみたいな放送形態にして欲しかったな
そうすればHDで見れたかもしれないのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:50:58
DARKERみたいな展開を期待するしかない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:58:54
吉田ちゃんのおっぱいが出てくる回だけ見ればいいや
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:26:48
MBS主導だったらBS-iで放送されない気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:28:59
ゲネオンだしまずないなwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:39:45
結構なかったっけ?
真ゲッターとか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:44:51
TBSより先にMBSの名前があるしBSiにはまずこないだろう・・・ハァ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:56:06
まぁTBSMBSカバーしてりゃ文句ないわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:57:32
1期みたいにネット配信があることに
期待してみるか・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:14:23
怪物王女のあとはクラナドだろ
おお振りのあとはなんだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:22:55
クラナドって劇場版のCM見たらスゲー鬱な内容っぽいんだが、そんなの流して
見る奴いるのかね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:34:18
鍵ものはみんな鬱でしか無いだろwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:05:32
また劇場版の演出で鬱なのかと思ったw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:46:06
ってか鍵の作品はもう時代遅れだよな・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:03:21
鍵って?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:20:31
AIRもKanonも見て感動して蔵も楽しみにしてる俺って・・・・
まあAIRは号泣でKanonは泣きはしなかったなハッピーエンドだったし
リトバスももうだーまえか誰かが京アニにアニメ化頼んであるんだよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:51:08
>>884
ISDB-S規格のe2に匹敵する画質のDVB-S2方式になるのは、早くても、すかぱの新社屋の来年以降だろうな。
e2に変換前のマスタ-がある124&128のDVB-S方式はbsアナログhvに対抗して開発した、約15年前の規格だしな。

【アニメ】「MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-」 9月13日スタート、直前に1stシーズン総集編
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1185885834/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:15:47
900追加 bs-iは他のbsデジタルはラジオ帯域も先行して使ってるのに、
ラジオ帯域を使わずに放置してるから、12月の帯域再編成で纏めてやるのかもな。
もしかしたら、nhkの設置告知テロみたいに、最近---のテロで帯域使ってるのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:54:49
短い割りには…随分と読みづらい文章だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:35:27
秋からはNHK関係の新番組情報が無いな〜
BS2の守り人枠はまた再放送枠になるのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:15:14
やあみんな
今夜0時付近は台風直撃のオレが来ましたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:04:34
>>901
そうなのか? ラジオ各局が閉局して間もなく、
TSで録画している番組の容量がBS-iでもわずかに増えたのだが。
今は以前とほぼ同じだけどな。
>>904
ニュースで見てるとすごいな。無事を祈る。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:48:44
今暴風域
おお振り映らないかもしれない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:04:13
キョジューキのしわざだ
きっとジュンキくんがなんとかしてくれる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:25:53
野球延長らしいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:37:47
ホモ振り中止?
フガフガは?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:54:11
EPG見ようぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:01:19
ついにBS-人が野球延長かよ…orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:03:31
ホモ振りに気をとられて馬鹿ーのミスったorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:40:44
うぅ・・・おお振り再放送してくれ・・・orz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:12:01
再来週も野球あるから気をつけろよー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:29:18
延長決定したならホムペの番組表くらい修正するだろ…常考
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:16
延長用のダミー番組入れるのやめたのかね?人
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:43:30
EPGで楽々追従
いい時代になったもんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:18:46
自助努力の足りない人たちが多いな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:39:06
毎週1時間余計に録画していて助かった。
地上波で野球視聴率低下プギャー!とか思ってたけど、しわよせがBSに来るようになるのか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:52:25
録画されてないと思ったら野球延長なんてあったのね。
BS人でそれは考えてもみなかった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:32:02
デジタル化のウリの一つにしてたマルチチャンネル放送で
番組延長は対応すればいいのにとか思っちゃうよなぁ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:32:01
BS-iが録画できるくらいの機械って自動追従ついてないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:00:54
テレビがデジ対応機でレコはアナログ機なんじゃねーの?
AV機器板に行くとアナレコ機使ってる奴ってまだ結構いるし。

しかしスカルマンって提供ねーのな。放送延期になったのもそのせいか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:07:13
>>923
夢使い以来ずっとあの枠は提供なかった気がする。ただミーナは一度も
見なかったから違ったかもしれないけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:02:49
毎週録画はSony機ぐらいしか追従しねーだろばか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:55:05
>>923
いや、放送時間が早め、CMの短さ(番組のは放送時間25分間)、提供クレジットなしなど、
視聴、録画するには地上波よりもおいしい要素がありすぎるからなあ→BSフジ
地上波ではやたらと遅く始まった関西テレビに配慮したんだろうな、きっと
>>924
第2夜でジェネオンのスポットCMが30秒入った。前半がスカルマンDVD、後半が映画・DOAのDVD
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:44:50
>>925
東芝機でもok
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:20:12
>>925
最近のは、メジャーどころは結構どこも追従してくれるようになってきてるかと。
DIGAも追従してくれるよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:47:13
>>925
パナのBW200だが、追従してくれてた。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:30:24
うちもパナ機だが追従してる
>>925はどこの時代からタイムスリップしてきたんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:33:54
>>930
スカパーチューナーのSD5の時代じゃない?w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:38:49
うちのシャープ機はだめっぽい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:39:50
>>930-931
最近やっと買えた貧乏人ども乙www
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:11:12
デジWレコ機なら大抵時間変更にも対応してんじゃない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:19:43
デジタルはシングルだけどRD-Z1は追従おkw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:24:51
王女は追従してたけどおおふりは駄目だった
保存してるわけじゃないから別にいいけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:57:20
>>933
昔から使っている人なら、使い方で工夫しているからそんな怒りかたはしない。
工夫もせず、新しい道具を使うわけでもなく、文句ばかり言っている奴は
死ねばいいと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:05:51
最近っつーか、少なくとも2年くらい前の機種なら追従するだろ。
X1〜3世代から使ってる奴ならここ2年くらいの間に新型買ってるだろうしX5くらいからなら
その機能あるだろうから>>933はX4あたりを買った古参でも新参でもない中途半端な奴だな。
939925:2007/08/03(金) 21:10:24
もう勘弁してください。僕のHPは0です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:47:44
>>921
nhkとwowow以外は今年の12月解禁なんだよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:49:52
マルチにしたら画質落ちるんじゃなかったっけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:51:19
>>938
はあ?よのなか芝厨きじゅんでかたるなやオタwww
毎週予約の追従はいまだに無いメーカーもあるだろが
馬鹿じゃね?普通の予約で追従するのは当たり前だし
それと勘違いしている馬鹿が多すぎワロス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:33:55
BSJマルチにして一つをアニメ専門にしろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:00:25
それなんてAT-X?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:11:25
>>944
無料で見れるじゃん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:29:49
BSデジタルで放送中のアニメ番組表のテンプレみたいのはないんですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:30:49
BSデジタル限定なの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:49:14
スレタイ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:55:12
あー忘れてた
アニメ番組表ならあるがBSデジタル限定はないなー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:30:34
なんで今更らんまなんてやってたんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:29:26
しかしBSデジタルで野球延長なんて、自分的にははじめてだったな。
今回は取り逃す人多そうーと思いながら実況してた。
952919:2007/08/04(土) 01:50:04
>>922
単体チューナー+USB学習リモコン+キャプチャボードでのPC録画なので、
延長追随まではできないんだ。 対応させたいけど、そこまでプログラム書けない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:57:04
>>916
そうみたい、油断してた…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:28:32
>>942
ていうか、毎週予約以外しないからそんな機能が別れていることすら知らない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:36:28
>>954
低脳はROMってろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:27:05
てか見逃してもP2Pで補完する指導でもいいじゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:08:31
とりあえずおお振りはアニマックスで補完ってことにしましたが
しかし怪物王女は自分のとこではBS−iでしかやってない・・・
友達に録画頼まれてたのに・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:01:22
このスレって発火すると止まらない奴が一人居るよなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:27:11
パナ・芝・SONYのどれでもないマイナー機使い野郎らしい
というか野球延長に切れてスレ荒らしなんて今時古風な奴だな
>>946
総合TV番組表サイトはあちこちにあるから、
条件検索で局:BSデジタル、ジャンル:アニメに設定すればok
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:05:09
>>958-959
お前だろ、自演必死な奴はすれ違い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:49:19
>>959
問:おすすめのサイトを教えなさい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:12:58
ON TV JAPAN
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:56:23
>>957
怪物王女のdvd発売が遅いのがヒントかなあ どっかのcsでやりそうな感じ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:11:02
とりあえず、>>958-959の言う
必死な奴っていうのが、>>960の事だというのが判った
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:21:42
>>964
いつまでやってんだよ粘着馬鹿
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:43:35
>>965
お前って粘着だなぁw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:24:25
仲良くしろやw低脳同士www
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:49:52
次スレは970?

しかし何に怒ってるのか最後まで分からんかった
野球延長で録画ミスったと思ったらレコの機能で難を逃れてる人が結構いて嫉妬で逆上ってこと?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:56:51
>>968
こんな過疎スレでそんなことスンナ アホ
終わってからで充分
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:25:28
そしていつまでも次スレが立てられない吉宗であった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:30:01
>>970
しねよ中二病、クソガキ、くんな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:58:57
>>968
> 野球延長で録画ミスったと思ったらレコの機能で難を逃れてる人が結構いて嫉妬で逆上ってこと?

古いチューナーを使っている人間でも、EPG予約で危機回避出来るんだが、
それすらも出来ない奴が逆ギレしてもいるって事。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:59:20
まだ消火できないのか
今回の発火君は長いな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:01:32
>>973
お前が何も言わなかったら終わってたよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:05:26
>>973
ヒント:真性夏厨(必死に自演厨)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:07:38
>>971
ど、どうしたっていうんですか?お顔が真っ赤ですよ
977908:2007/08/04(土) 23:08:47
せっかく情報提供したのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:12:08
煽んな、馬鹿が。全員消えろ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:14:25
この流れは酷すぎる・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:15:53
>>973
どうせおんなじ馬鹿の厨房だろw
自己制御できない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:18:29
こいつらすごい自演だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:22:37
今日の書き込みのほとんどは一人の自演だろ。じゃないとこんなに書き込みが延びるはずがない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:35:03
このスレに粘着して毎回発火してる馬鹿とかほっとけよw
デジタルスレは頭のおかしい自演厨多いしな(特に福岡とか)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:49:53
>>982
面白いからその自演野郎をからかってるんだよw
だから更にスレが変に伸びてしまう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:53:10
>>984
ハイハイ自演厨乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:55:11
IDの出ない板ではよくあること
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:59:28
984は自分が発火くんだと気づいていないご様子w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:04:17
第三者を気取るというスキルを身につけた発火君
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:04:50
>>988
おまえもな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:17:35
>>977
ぷBSiは大丈夫なんだよ
と高をくくっておりました
またよろしく
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:47:45
彼はとにかく自分のターンで終わらないと気が済まないんだから
無視すればそのうち消える
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:15:22
発火君…死ねばいいのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:18:19
BSデジタルアニメ総合スレッド 8話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1186244234/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:52:43
怪物王女の録画をミスってファビョってるキモヲタどこですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:23:41
このスレでキモヲタって・・・・・・・
夏厨だろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:30:01
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:44:23
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:58:32
uma
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:23:08
銀河鉄道xxx

すまん逝ってくる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:33:22
プギャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。