目が、目が
先ほど条件に合うコンデンサを買って参りまして、改造をほどこしました。
はんだごてを持つのは中学校の技術実習以来でございます。
さっそく周囲のコネクタやケーブルを溶かしたorz
予想以上に周辺が詰まってて、「こりゃダメかもなぁ」と思ったら案の定ですよ。
なんとかくっつけてふたを閉めてテレビにつないで電源オン。
映りました!一応映りました。まずは一安心です。
が、10秒で
>>731。
とりあえず「きよしとこの夜(再)」と「レディス4」で確認。
保証外+パーツのダメージ+症状改善なし確定。\(^o^)/オワタ
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:49:12
GK=ゴキ
741 :
523:2007/02/02(金) 01:31:53
>>737 昨日帰りが遅くてレスできんですまんかった…
何となく壮大な勘違いをしてしまった気がするんだが
>>684と
>>731は
別人だったんだろか。
>>684でユニデン以外のレコーダとかではOKだったと書いてあるのでテレビは
大丈夫という前提で話をしてしまったもので…。
>>731を見る限り純粋に画面の明るさに比例してダメになってるぽいので
チューナー側の直流変動に関係なく、テレビ側で直流レベルを
維持できなくて画面が壊れてるように見えます。
>>741 あー・・・そうですか。
>>724で一度別人と書いてはいたんですが・・・
早まったな俺。勉強になりました。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:17:20
この機種で地デジ対応のキャプチャで録るとコピガはかかるんですか?
試せばいいじゃん。自分で。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:35:08
買って手元にあったら聞きには来ないと思うんですが・・
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:51:06
かかるに決まってますね。すいませんでした。
ぐぐったら>デジタル放送がコンポジorS端子の低画質だけど、コピガ無しPCで録画出来るのがいい
ってこの機種について書いてあって、どういう意味かな?と思ってここに書いてしまいました。
コンポジット端子かS端子のアナログ信号には規格上コピーガードがないとか
そんな感じじゃないの?よく知らないけど。
>コンポジット端子かS端子のアナログ信号には規格上コピーガードがないとか
あるんだけど
たま〜に、ファームウェアのバグで
コピーガード無しでアナログ映像が出力されてしまう機器もある
逆に、コピーガードを認識できずにそのまま録画できてしまうアナログ機器もある
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:45:29
やっと下がってきたな売れないニッパチか。
>コンポジット端子かS端子のアナログ信号には規格上コピーガードがないとか
この場合はコピーガードではなくてGCMS-Aだろ。
コピーガードを認識しない機器は相当古いビデオデッキくらいだけれど
GCMS-Aを認識しない機器はたくさんある。
VHSなどのアナログ録画機器はGCMS-Aを認識しないし
デジタル録画機器でもPC用キャプチャーカードが認識するようになったのは比較的最近の世代から。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:05:06
コピーガードなんてナンセンス
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:20:56
EPGはないんだよね?
と言うことは予約は手動で?
>>752 もちろん、録画多い人には辛いだろうな。
>>750 VHSはCGMS-Aを認識しないんじゃなくて反応しないだけ
きちんと記録はされてるよ
嘘と思うならコピワンの番組VHSで録画して
それをDVDレコーダーにコピーしてみれ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:08:23
まだ売ってるのか?
2008年秋まではモデルチェンジ無し決定?
B-CASが脂肪するとか思っている池沼がわいてるwww
あまた悪すぎw
もう一度記事を読み直してみろ(´,_ゝ`)プッ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:57:50
質問を失礼致します
このチューナーで複数台同時に地デジを視聴する事は可能なのでしょうか?
質問の内容が全然具体的じゃないし誤読を誘う文章
>>761 すみません、わかりにくかったですね。
たぶんできないとわかって聞いてたのでスルーで結構です。
失礼しました。
>>760 D端子とS端子とコンポジットで映像は3台まで出力できる、音声は2台まで。
>>763 回答ありがとうございます。
同時出力といっても、それぞれ別のチャンネルを同時に出力できるわけではないですよね。
同じチャンネルを3つまで出力できると言う事だと認識しています。
あたりまえだろ
バカかおまえは
違うチャンネル映したかったら3台買えよ
アホ
先日改造に失敗したものですが、マトリックス・レボリューションズを見ていたら
途中で画面が緑一色になって映らなくなってしまいました・・・
別のチャンネルにしても電源入れなおしてもダメ。
仕方ないので久しぶりにアナログで見たらゴーストが気になってしょうがない。
もう一台買うか・・・
>>766 ご愁傷様…としかいいようがないが、電源入れ直しても…というのは
コンセント抜いてもダメだったってことか?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:28:19
うちのTH-36D10にD3/1080i固定で接続してるけど、去年11月に買ってから、
1度も映像に異常が起きた事無いけどなぁ〜。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:55:31
安物かったら当たり前。なんでまともなテレビ買わないんだ。
スレ違いだったらスマソ…。
先日、AVOXのを購入したのですが、B-CASつうのを登録しろとあるのですが。
これは登録しないといけないもんなんでしょうか?そもそも、この団体?が何の
権限があって登録しろとか、偉そうに言ってるのか、よく分からんのですが。。。
登録しないと、まずいんですかね?
山下信@九州沖縄
誤爆orz
>>770 地デジでは登録しなくても特に不具合はない
>>766 お前さんはテレビを買い直した方がいいんじゃないかい?
>>767 無駄かなと思いつつ、抜いてもう一度ふた開けてコンデンサが破裂とか
してないのを確かめてつないだら映るようになりました。ありがとう。
けどまたすぐ映らなくなるような気もする(´・ω・`)
>>774 我が家は貧しい。多少の故障では買い替えできんのだ・・・
9800円ぐらいにならないかなあ…
>>775 貧しくて買い換えできないなら下手に改造なんてすんなよw
CM明けの音声のつぶれ、なんとかして
>>776 ケーブル類の差込不足みたいな接触不良は絶対ないけど、分解してはんだごてを
あちこちぶつけたことによる不良はあるかも。
>>778 最初の状態ですでに1080iがちゃんと見られなかったから半分壊れてるのと
同じとか思ってたのですよ。壊れてるのは自分の頭だった。
>>779 おなじく。。。。。
ついでに、音声の出力ももう少しあげてほしい。。。。
このあたりは規定できまってないのかなぁ。。。
>>780 異常な状態を解消しようとしたのだから、アンタの頭は、正常だよ。
>>780 壊れてるのは日立のブラウン管じゃね?
まぁ、マジレスするとおかしいものを改善しようという姿勢は
全然問題ないと思うよ。
>>781 規定はある…んだけど、規定のレベル自体が結構幅広くて、
多分このチューナーのレベルだと規定の範囲に入ってしまいそう。
784 :
781:
>>783 やっぱそうですよねぇ。。。。
ただ、アナログじゃないから、きっちり決めてほしいですよねぇ。。。
それほどきつい話ではないとおもうんだが。。。