質問
の前にウチの状況
さいたま市南部でMonsterTV 1DR使用
付属ロッドアンテナではどこも受信できず
南側100mちょいに高架があるため地域の共同アンテナ+5000円ほどのブースター
買ってきてつないだけど、何局か受信できるけど結構途切れたりしてる
で、質問だけど他のヒトってどんなブースター使ってて、どんくらい効果ある?
それとTV用室内アンテナも考慮にいれてんだけどどんなもんだろ?
とりあえずここらへん情報あったら教えて欲しい
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:40:30
>>637 熊谷で同機種使ってる。
付属アンテナでは全く入らなかったよ。
それで、屋外に普及型8素子VHF(垂直偏波対応)をつけた。
日本アンテナのAV-8Dで、近所のホームセンターで2980円。
2階建ての一軒家だけど、屋根をギリギリ越えるかな、というくらいの高さについてます。
ブースターなしで7局入るようになって、ソフトの設定画面でのレベルは平均18dB。
今のところ、安定して受信できてます。
はじめは、屋根についてる水平偏波12素子(ブースタ有)から分配したんだけど、レベル4dBくらいで辛かった。
ブースタを買う前に、【垂直偏波対応】のVHFアンテナを放送塔に向けて設置しよう。
こっちのほうが安上がりだと思いますし、さいたま市なら5素子くらいのミニタイプでもいける気がします。
11.5kHz以上の周波数出てます?もともとデジラジは11.5kHzにノッチフィルター掛かってるようですがこれは無視で。
641 :
639:2007/06/05(火) 18:38:29
フィルター無視しても良いのなら、出ていますよ。
了解です、情報ありがとうございました。今は携帯受信で面倒なんでPC用買うときの参考にします。
643 :
642:2007/06/05(火) 19:32:44
ID変わっていますが、640=642です。
644 :
642:2007/06/05(火) 19:34:12
すみません、IDありませんでしたねw
スレ汚し失礼致しました。
>>639 情報THXです。
放送塔方向に高架があるのと、近所のマンションのせいで家が揺れるくらいのビル風が起きることもあって屋外アンテナは絶望視してます。
ちなみにウチでは大体5局引っかかって、設定画面でのレベルは最高8dBだったかな?
という事で他にも情報あったらください。
>>645 ビル風ぐらいでだめなら沖縄でアンテナは立てられない・・・・
放送局方向はばらばらなのかな?
もしそうなら垂直ダイポールでも作ってみるのはどうだろう?
これなら自作でも風に耐えるものは比較的容易に作れる予感。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:19:44
ハードはさえないし、電波は地域限定で弱いし、番組はおもしろくないしさっぱり盛り上がらないね。
OTTAVA以外に聞くものがないというのはなんとかならんのかね。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:36:00
SKさん、NHK「デジラとあそぼ」をまともに遊べるようにしてくれ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:40:17
デジラって何よ?
「デジラ」で画像検索しても何も出てこないぞ。
Monster購入しましたが、デジラジ受信は4局です。
レジストリを何とかいじれば、他のも受信できるものか、思案中...
[HKEY_CURRENT_USER\Software\SKNET\Estima\RDChn\ChannelProfile01\ChnInfo01]
"iRemokonChn"=dword:000023f2
"iFreqChn"=dword:00000007
"iSubChn"=dword:00000002
"iServiceID"=dword:00002609
"szChnName"="OTTAVA"
"szTVPIName"="(なし)"
"szDescription"=""
[HKEY_CURRENT_USER\Software\SKNET\Estima\RDChn\ChannelProfile01\ChnInfo02]
"iRemokonChn"=dword:000024b9
"iFreqChn"=dword:00000007
"iSubChn"=dword:00000004
"iServiceID"=dword:00002618
"szChnName"="DIGIPICO!"
"szTVPIName"="(なし)"
"szDescription"=""
>>647 どの局もつまらないよりは
聴く局があるだけ良いじゃないか。
それに、今はまだ試験放送中なんだ
贅沢言うなよ。
たまにUNIQue the RADIOで
洋楽聞くのも良いもんだよ。
ラヴソングも聞いてください・・・
お断りだ
Monster買って初デジラジ
DIGIPICO!が曲垂れ流しで一番気に入った
J-WAVEの試験放送思い出した
デジラジ各社も本放送が始まるととたんに主婦層向けの
『生活に役立つ情報(※)番組』
をやりかねないので怖いw
(※)「自由が丘で今話題のスイーツ」とか果てしなくどうでもいい話題
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:34:48
>>650 実物&パソをもって無いから憶測だか、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\SKNET\Estima\RDChn\ChannelProfile01\ChnInfo01]
"iRemokonChn"=dword:000023f2
↑赤外線リモコンがあるのかな?それ様の割り当て信号←例えば「2」のボタンとか…
"iFreqChn"=dword:00000007
↑VHFの受信チャンネル。
今のところ割当ては7か8
"iSubChn"=dword:00000002
↑ソフトの画面上のチャンネル番号。(例えば「2」を押すと、"OTTAVA"が選択される見たいな…)
"iServiceID"=dword:00002609
↑コレはモロ。デジラジの正式チャンネル番号ではないかな?
"szChnName"="OTTAVA"
↑ソフトでのCH画面表示の設定?
"szTVPIName"="(なし)"
"szDescription"=""
勝手に解釈してみましたが…遊んでみる価値はありそうですね。
スイーツとは無縁な人には、果てしなくどうでもいい話題だろうな。
デジタルラジオ普及のカギはデジラのAA化だな。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:25:17
ケータイでいつでもどこでもニュースを聞くか、家でじっくり高音質の音楽を聴く、その二つが普及のキーでしょう。
ケータイと、PCに標準装備されないとだめだ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:55:46
>ケータイでいつでもどこでもニュースを聞くか・ ・
アホ!
ダメな所は幾らでもある
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:07:53
>>659 > >ケータイでいつでもどこでもニュースを聞くか・ ・
>
> アホ!
> ダメな所は幾らでもある
有る程度どこででもニュースが手に入るようになればいい。と期待を言ってるだけでしょう。
つまんない揚げ足取りしない。
野暮言ってスマンが、AMでいいんじゃないか?
通勤ラジオの代わりだろ。
音が良くてばさばさ切れないラジオ。
最近の電車はAMのノイズがひどいので、
AMサイマルもしくはAMチックな番組を希望。
でも2.4kWじゃ、ばさばさ切れるだろうな。
出世して電車に乗らなくて済むようになればいい
出世してもグリーン車通勤ですが、
仕方無いからiPod使ってます
>>657 いや、アニラジだろ。
1日中アニソン流しまくりな放送局作れば
ヲタ連中はチューナーが10万でも
惜しみなく買う。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:01:13
アニソンか。
俺は興味ないけどそういう思い切ったことをしないとだめだろうな。
ま、そんなものを流す放送局がいるかどうかだが
なかなか、ユニークな発想
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:29:41
>>670 文化放送のアジア番組は、何を目的にしているんだ?
訳が分からない上に、へたくそな男性アイドルの歌と、自慰行為のようなインタビューばかりだ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:23:03
アニソンじゃだめだな
そこでしか聴けない声優番組を用意すればいい
CD化もネット配信も無しで。
オタは何十万出しても聴こうとするぞ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:21:27
>667,673
BSQRのオタ番組ためにBSDチューナ買った奴もいる。
ディレイ放送であろうと地方には需要があったのだ。
あったのに…・゚・(ノД`)・゚・。
>>675 あのSKが予告より10日ぐらい遅れたけどちゃんとバージョンアップやってる…。
バージョンアップしても3segラジオの動画が出てこないが
これで正常なのか?
アップデートした。
「現在の番組」タブを開くと、バグったかように頻繁に画面を更新し続けている。
心なしか音飛びが多くなったような。
>>679 自分のは頻繁どころかずっとチラチラしっぱなし。初期不良なのかな。
MonsterTV 1DRのソフト、相当CPUパワー使うね・・・・ファンがMAXで回ってそれでも使い続けたら、パソコンが止まった
MonsterTV 1DR買ってきたけど自宅で全然入らない…杉並なのに環境悪すぎ('A`)
ブースターでも駄目だったらオクに流そうかな。
基本的にアンテナが室内じゃ入らない。六本木とか浜松町でもコンビニに入ったりするだけで頻繁に切れる。
これは携帯の場合だけど出力が小さい以上、本質は変わらないと思う。
江東区でもアンテナをベランダに出さないとラジオは受信できないね。
ワンセグは室内でも受信できた。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:27:41
ストローにアルミホイルまいてつけてみ。劇的に変わるぞ。
ストローアンテナ デジタルラジオ でぐぐれっ!!
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:27:32
>ストローアンテナ デジタルラジオ でぐぐれっ!!
と言ってもな適当なアンテナだろ
3seg映るようになったけど録画禁止なのね
まあグラボから一応絵は出るからいいか
>>684 デジラジはVHFだから、携帯電話付属のアンテナだと短い。
イヤホンアンテナが、可能な機種はあるのかな
>>685 ストローアンテナはワンセグのようなUHF帯なら効果あり
デジラジはVHF帯なので、まあ無いよりはマシ
やるんだったら1/4λになるように計算しときな。
長いストローになるがな
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:44:07
エスケイネットのソフトをアップグレードしたら確かに受信可能局が増えた。
いずれにせよソフトが重すぎる。なんとかならんのか。
MonsterTV 1DR買ってきた。動作条件以下のスペックのノートPCで無謀にも挑戦。
アプリが確かに重いね。突然落ちるときもあるし。
落ちました。とダイアログが出てるのに、ラジオの音声そのまま垂れ流していたのにはワラタが。
使用中のCPU使用率はそれほどでもないけど、なんか動作が挙動不審だな。
それと、みんなの報告にあるとおり、電波の受信感度が低すぎだわ。
小判型の土台につけて握り締めると受信感度が上がるので、アース端子のほうに
ラジアル板を追加しないとだめそうだな。
それと、付属のアンテナはワンセグ専用の1/4波長だから、ラジオのために使うには
専用品を用意しないとだめそうだ。というより、ワンセグ用アンテナで入るのは
ある意味すごいけど。
マンションなんで共聴アンテナなんだけど、今テレビにつながってるアンテナだと
ぜんぜん感度が取れないんで、上のほうにあった垂直偏頗対応のアンテナに
しないとだめかもしれない。
でもベランダに八木とか立てられないんで、車用のマルハマのアンテナでも
つけてみようと思う。
AGS-300N がFM用だけど使えると思う。中心周波数が88MHzあたりらしいんで
少しだけアルミホイルストローで伸ばしてもいいかもしれない。
すまん、勘違い。FM用だとちょっと長いので、若干切り詰めたほうがいい。
だった。
ストローアンテナってアキバに行けば売ってる?
東京下町。木造で机の上のノートPC。
ピクセラのPIX-ST050-PU0使用。
付属のアンテナでは701〜703ぐらいが受信可能。
USB延長ケーブルでアンテナ位置を高めにするとOTTAVAが受信可能。
こんな感じだったが、どーせなので
FMラジオみたく数メートルのビニール線で天井にアンテナを張ってみた。
NHKとUNIQue the RADIO以外の関東圏の局は全部受信可能になった。
それと、JOLF+なんて出来てたのね。まだ何も放送していないが。
まー、試験放送が終わって本放送になれば出力が上がってうれしいのだが。
>>695 天井に張ったということは水平?
それとも天井から垂らした?
>>696 天井まで垂直に上って、水平に張ったあと、また垂直に垂らしてみたのよ。
とりあえず、張り方もう少し調整してみる予定。
1/4とかその辺何も考えてないw
全局入ると嬉しいのだがなー
デジラジ局って垂直偏波なの?
1DR、ソフトをアップグレードしたら受信dBが全て0になったw
三本アンテナマークはグレーのままだ
(各局ちゃんと受信はしているので表示がおかしい)
1DRはRF変換ケーブル使ってホームセンターとかに売ってる
室内アンテナ付けてみたらかなり受かるようになったよ
@都内
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:06:41
世田谷@三宿だけど、ピクセラのPIX-ST050-PU0は
一軒家の2Fで付属アンテナで全局受信できた。
ワンセグテレビも良好。
MonsterTV 1DRは付属アンテナではダメで、ヨドバシで
日本アンテナの室内TVアンテナ(VHF+UHF用)
購入してつないだら、全局受信できる。
気がついたら、ワンセグ受信機5台もある(w
700 :
↑:2007/06/14(木) 07:31:49
三宿とかマイナーな地名出すな!
わからんだろうが
マイナーでも世田谷区だから
おまえの村よりは有名だと思うぞw
三軒茶屋のあたりとか遊びに行ったことない人なんだろか
703 :
639:2007/06/14(木) 18:08:04
>>698 ウチのもソフトアップグレードで同じ状態になった。
スキャン中は19dBとか表示されるんだけどね。
@熊谷
>>697 1/4ってなんだ?
デジタルラジオの周波数なら1/1でも2mないぜ
1/2波長で76cmくらいかね・・・
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:11:13
>>698 > 1DR、ソフトをアップグレードしたら受信dBが全て0になったw
> 三本アンテナマークはグレーのままだ
> (各局ちゃんと受信はしているので表示がおかしい)
俺も。
受信できるから別にかまわないんだけど、表示しないんだったら別にこんな受信強度マークなんて要らないよね。
とにかく動作の重さといい、アプリの改良を強く希望。
>>706 同意〜〜 CPU稼動100%が続いて熱ダウンする。 これは、心臓に悪い
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:39:58
長時間聞いてると厳しくなるな。
全然違うけど、アイコムのPCR1000(アナログ。ワイドバンドレシーバ)だと何時間でもPCの動作に何の影響もない。対して1DRは重い。
エスケイさんソフトの改良お願いします。
というか大方のワンセグチューナーはソフトウェアでデコードしてるからなぁ。
最近になってハードウェアでデコードするタイプも出てきたが…。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:18:36
なんでもいいからもっと軽く動いてくれって人が多数でしょう。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:42:40
土曜は朝からOTTAVAに限ります。
なぜかハマセグ聞こえなくなった。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:52:35
1Dコントローラー立ち上げてると、フォルダやファイルをダブルクリックするときにノイズが入ります。
>>711 同じくOTTAVA視聴中。@仕事場だけどなーorz
深夜に電波出てないのか電波状況が悪いのか、
チャンネルスキャンするとハマセグ消えるよ、私の環境では。
昼間もっかいスキャンすると現れるが。
受信できなかった...栃木
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:35:57
MonsterTVだけど、3seg局以外の時の受信感度マーク(ケータイのアンテナマークのようなやつ)
が、全然点灯しないんだけど。3seg局はフル点灯するのに 先週のバージョンアップ以降かな?
平日は昼間聞けないから今日気付いた 同じような香具師いる?大阪だけど
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:41:08
>>715 1DRのソフトだろ。俺もバージョンアップしたらそうなった。
97xxだけ点灯するんだよな。
OTTAVAはばりばり受信できるが点灯せず。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:42:30
715です。
>698以降読み返したらみんなだったのね すんまそん 現在の番組チラチラ
の件といいSKさんここ読んでる?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:25:06
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:06:40
「ここ読んでる?」なんてアホなこと書かないで
メールでも送ればいいのに
2ちゃんに書けば何でも夢が叶うとでも思ってるのかな
>>720 おまい2ちゃん初心者だろ。もっと色んなスレ見てみな
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:08:48
新製品は歓迎するけど、エスケイの買ったばかりだから当分買い換えはできない。
ただ、マック対応は実にうらやましい。
>>722 MacでDRM通せる仕組みがあるんなら、J-WAVEのストリーミングラジオもMac対応せんかい!
>>724 デジタルラジオはMSのDRM使ってるわけじゃない
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:54:59
週末はottava三昧
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:03:04
ニンニクのきいた餃子にヱビス、OTTAVAで至福の時。
でもデジタルラジオって普及する望みはあるのか・・・
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:45:37
>>729 うん。
BSラジオのように普及は難しいと思う。
三重県在住の俺には、少なくとも2011年7月までは関係のない話だな。
eXtended Music復活してくれ
いつの間にか来てた
デジタルラジオ/ワンセグTV
MonsterTV 1DR
アプリケーション Ver.2.1.9021.1 (2007/6/21)
■変更点
・ 一部チャンネルにて、受信感度が低下してしまう問題を修正。
・ デジタルラジオの簡易動画受信中、ダブルクリックにてフルスクリーン表示できるよう修正。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:01:45
デジタルラジオが、今使っている帯域は2011年以降使えなくなる
4年でゴミ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:38:48
4年も使うのか、物持ちが良いなw
ラジオを4年以上使うのは珍しくないと思うけどな。
モデルチェンジも少なかったし。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:09:13
>>733 早速ダウンロードしてみた。
特に何が変わったって感じはしないな・・・
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:53:46
空き周波数 130.0MHz
携帯電話 40.0MHz
ケータイ向け新放送 32.5MHz
公共性の高い通信 32.5MHz
道路交通システム 10.0MHz
計 15.0MHz
で、15MHzで足りるの?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:40:02
よくわからないんだけど、VHFの電波をケータイに割り当てるの?
ともかくデジタルラジオはとっとと電波を強力にして、もっとさくさく動く端末を出してください。
>>740 VHFって携帯には不向きだと思う。
放送と、航空機や船舶の通信なら使いでがあると思うけど。
UHFの53ch〜62chも空くんじゃなかった?
ラジオってインターネットが主流になると思うけど
WMP形式なら56kBくらいでも綺麗に放送できるよね
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:58:59
WMPなどという形式はありませんよ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:33:28
携帯向けの新たな放送サービスに32.5メガヘルツ幅を狙っているのは、
■MediaFLO (KDDI、ソフトバンク)
■デジタルラジオ (既存のラジオ業界中心, J-WAVEは撤退)
■ISDB-Tマルチメディアフォーラム (
http://www.isdb-t.jp/)
など競争が激しい。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:14:06
て る て る
DSでラジオ聞きたい
ピクセラのPIX-ST050-PU0使用中。
仕様で「USB、IEEE1394などの外付けサウンドデバイスはご使用いただけません。」と記述あり。
他の製品でも報告があったように、外付けUSBサウンドは無理だと思っていたが、
Bluetoothでも駄目だった。Bluetoothチェックまでしてる・・・
Bluetooth便利なのになぁ。無線で飛ばせて。ちょっと悲しいぜ。
>>742 2011年段階では地アナTV終了後も一部の地デジTV中継局が使っているから空かない
1年の猶予があってその間にデジ変をやって撤退する予定
空き予定130MHzの中にはそのUHF分も60MHz含まれていてそこを携帯が狙っている
>>742 そこはおそらく、携帯電話とITSで使う。
>>739 15MHzは5MHz×3個のガードバンド。
デジタルラジオは「ケータイ向け新放送」に含まれるようだ。
>>752 >1年の猶予があってその間にデジ変をやって撤退する予定
前から2011年から地デジになるって宣伝しまくってるのに
そこからさらに1年の猶予かよw
>>736 しかしコレの場合ラジオと言うよりPC周辺機器だしな。
>>755 だからその1年間は53〜62ch帯域が地上波TVのデジ・アナ混在から
暫定的に地デジTV専用になるんだってばw
地アナTV終了までは13〜52chでの空きチャンネルが足りなくて
53ch以上の地デジTV中継局も既にいくつか開設済
放送中の局では一番上が61chのHAB七尾中継局だったかな
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:41:01
>>758 著作権侵害に使われる恐れがあるので対応の予定はありません。
たぶん。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:23:10
>>759 楽曲を聴いてくれる大事なお客様なのに、既得権益を牛耳ってる奴らからすると
みんな盗人にしか見えないんだろうなw
そんなに聞かせたくないならデジタル放送なんてやめればいいのにな。
Bluetoothに対応するけど、放送波で禁止フラグを立てれば出力禁止できるような規格になって、
実際の放送は全部フラグが立ってたりするんでしょうね。
Bluetooth対応はSCMS-T対応必須なんじゃね
>>762 ニュースリリースの方に
> * S/PDIF、Bluetoothからの音声出力には対応していません。
ってあるな。
やっぱり、ピクセラソフトではBTは無理そうだ。
録音できないラジオに意味はあるのでしょうか…
ラジオは生で聞くものです。アサクラさん
深夜放送停止してるから、昼間の録っておきたいんだよなー
という人結構いない?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:52:24
まっとうに働いてる者がリアルで聴けない時間帯(特にQRの超ラジ)
に放送してるから留守録しないと聴けないのに留守録を制限する製品
を出すリスナー、ユーザー無視状態のデジタルラジオなわけだ。
ラジオは生で聞くものです。ア(ry
>>770 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
実際のところ、現行機種の仕様はどうなんでしょうね?
ファームアップ程度で対応できるといいんですが。
今は試験放送中で使用周波数も仮の状態だから
本稼働する時は周波数変えるかもしれないような事は前から言ってたよ。
でも、ワンセグの勢いが止まらず
デジラジ推進協会が焦りはじめて
このまま前倒しで本稼働に移行してしまおうか考え中みたいな事
最近言い始めてた。
現行機種は無理だろう。
これから発売される分はそのことを考慮して
ファームアップで対応できるように作られるだろうけど。
>>770 まぁどうせ5年先の話なんて…
今使ってるの5年後までファーム更新とかやらねぇだろ絶対。
お前ら5年も同じ機器使うつもりかよ
マジレスすると4年後だろ
結局、地上デジタルラジオって、商品寿命の短いパソコンの周辺機器や携帯電話の一機能。
4年と持たずに消えてゆく。
ボーナスもらえたからデジラジより先に消えそうな
モバHOのチューナーでも買ってみるか
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:35:57
それよりもパケット使い放題を利用した
パケット通信ラジオが先に普及しそうな、
パケット通信なら、地下街やビル内など現行の電波方式よりもエリアが広い
すでにある携帯電話の設備を利用するため追加の設備投資が少ない
パケット通信なら今使用されている携帯ならほとんどの機種で利用可能
携帯電話を使用して放送の同じサイト(URL)にアクセスすればよいので
同時に複数のリスナーがアクセスしてもサーバーの負担は同じ(はず)
さらに携帯の送信機能を使えばリスナーの数がリアルタイムに判明する
これは放送局にとっては良いとも悪いとも言えるが
>>779 | 携帯電話を使用して放送の同じサイト(URL)にアクセスすればよいので
| 同時に複数のリスナーがアクセスしてもサーバーの負担は同じ(はず)
なんでそうなるのか教えてほしい。
わざわざageて恥かきたかったのかな
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:48:40
超ラジのパーソナリティ募集中ですって。
武富士に100万円借りて目指せ1億円トレーダーへの道!という企画書で応募してみるわ。
>>779 今だと、Willcomの半分パソコンみたいな電話のZERO3esで、J-WAVEのストリーミングラジオなら
定額料金内で普通に聞ける。聴取可能範囲は、Willcomの圏内ならどこでも。
地下鉄のホームでも聞けるよ。
こっちの方が将来性あるからJ-WAVEはとっととデジタルラジオ撤退しちゃったんだね。
携帯だと毎月の聴取料とか300円とか500円とか取られることになりそうな悪寒。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:13:40
ラジオに料金を払うってのが・・・
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:15:43
チューナー代ですって。
DRP大阪のやる気の無さは異常w
>>789 あれはあれでグダグダになってるがな。
内容もAMラジオ的な感じだし。
なんか、この先ラジオの将来は明るくないような。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:25:44
>792
TBS、LFをまねて、ブロードバンドでも一部再送信することにしたの?
(100万台普及したらしいAU携帯でいったい何人聞いているのかしら。)
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:45:19
デジタルラジオも消滅の予感
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:58:13
地デジ見る手段って、
地上波、CATVしか無い?
>>788 今気づいたが、アナウンスもなしにこっそり番組表
(
http://www.d-radio.jp/pdf/ref1.pdf)が差し変わってた
月曜だけのだったのが、一週間分になってる。
結局一番よく聴くのが2時までやってる701,702,OTTAVAになってるな。
しかし、番組が少ないので再放送ばっかり。
だから、洋楽のネットストリームも織り交ぜてる。Hit曲とか被りまくってるけどなー
高音質を標榜する割りに、FMと比べてあまり良くなった気はしない。S/Nは良くなっただろうが音が軽くスカスカな印象。
こんなもん聞いてること自体負け組
701chが全番組で動画付き放送になったね。
音楽をビデオクリップ映像付きで聴けるから結構良いね。
デジラジらしくなってきたじゃん。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:39:36
>>799 > こんなもん聞いてること自体負け組
ほう。そう言う理由を説明できるか?できねえだろ。
興味無いのならこなくていいよ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:37:49
>>798 でも、高級オーディオ機器に光デジタル出力でつないだりできないんですよねw
つーかこんな過疎板で勝ち誇られてもなあ・・・
よそで「負けて」ここなら勝てると思ったのかなw
与党に投票すれば誰でも勝ち組になれるよ!
勝てば官軍
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:04:32
エスケイの外付けアンテナ買ったけど、全然効果無し。
PCにUSB延長ケーブルをつなぎ、本体をPCから離して窓際に持って行った方がよほど良く受信できる。アンテナは付属の小さい奴。
なんか無駄な買い物をしてしまった。
都内だから元々要らないものだったのかもしれない。
ワンセグ用なんじゃねぇの?
エスケイの標準アンテナだと全然駄目だったんで、車用品のピラーに付ける
テレビ用ロッドアンテナ2000円程度のを買ってみた。
端子が3.5のイヤホンジャックなので、こいつをF端子に変換しないといけないけど
期待せずにつないで窓際においたら、電波はいりまくるようになった。
これだったら、3素子UVアンテナをベランダに縦に取り付ける必要ないわ。
次は車にノートPCのせて動きながらの受信に挑戦してみる。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:37:33
名古屋方面はまだかな
ottava
>>777-778 > 結局、地上デジタルラジオって、商品寿命の短いパソコンの周辺機器や携帯電話の一機能。
> 4年と持たずに消えてゆく。
> ボーナスもらえたからデジラジより先に消えそうな
> モバHOのチューナーでも買ってみるか
正直どうよ?
・デジタルラジオ
・モバHO
・ミュージックバード
・サウンドプラネット(ゆうせんの衛星版)
・ゆうせん440(ゆうせんのケーブル版)
・CANシステム(CANのケーブル版)
・SPACE DIVA(CANの衛星版)
投資に向いてるのはどれ?
モバホモは毎月料金取るんだろ。ばかばかしいよ。
デジタルラジオでよろし。端末も安くなるだろう。
>>811 みんな有料放送だし
チューナーさえあれば無料で聴けるデジラジと
同じ土俵には立てないでしょ。
自分が聴きたいジャンルの音楽チャンネルが
あるかどうかで決めれば良いだけでは?
BGM感覚でなんとなく、〜ながらで聞いてる程度なら
俺はお金出す気にはなれないけどね。
同じ金出すならレンタルCDで済ませば良いし。
デジラジは推進協会がどの程度力入れるかによるんじゃない?
最近では701chが全番組で動画付き放送になったし
頑張ってるとは思うよ。
でも聴けなきゃどうしょうもない。
ウチでは電波が入らない。
ottavaってネットで聞けるのね。
今までエスケイネットのやたら重いソフトに悩まされてたけど、それからもこれで解放される。って12800円もするハードを買った意味は・・・俺貧乏なんだからな。
>>815 J-WAVEはデジタルラジオさっさと撤退してネットラジオに移行しちゃったし、
TFM702chもサイマルでネットラジオ放送始めるようになったし。
移動中はネットラジオ受信は難しいけどできないわけでもない環境になってきてるし
移動中こそデジタルラジオが生きる環境なのに、単体で安くて気軽に使えるリューナーが
皆無なのがやる気あるんだかどうか。そのためだけにauの携帯買う気も起きないし。
なんか、デジタルラジオ、死亡フラグが立ってるような。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:43:40
>>816 そのためだけにauの携帯買う気も起きないし。
対応のau携帯買っても、地上デジタルラジオ聴いくれない人(聴けない人)100万人オーバー
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:08:49
ケータイじゃ聞かないと思うからスルー
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:24:32
今持ってるのFM聞けるけど
使ってないな
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:42:24
漏れも使ってない
初代FMケータイ (A5503SA) のころから使いまくり
ネットでやるならデジラジでやる意味はほとんどないよな
TFMってこの時間ストリーミングはやってないの??
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:13:26
PSPのやつ、ラジオには対応してないみたいだね・・・
TFM702chと、OTTAVAはここんところネットのストリーミングラジオでしかきいてないや。
単品で1万円以内ぐらいで買えるデジタルラジオ出てくれないかなあ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:02:34
アニヲタ
イラネ
ピクセラのVistaでしか聞けないUSBチューナ
アップデートでXP対応しているんだが
>>829 うお、まぢだ。
3.0.3.4になってる。手元のは3.0.1.4だった。
http://www.pixela.co.jp/products/digital_broad/stationmobile_radio_edition_new/download.html バージョンアップ内容
2007.7.17 StationMobile Radio Edition [v3.0.3.4]
・WindowsR XPに対応しました。
・オーディオ出力保護に対応しました。S/PDIF、Bluetooth および USB、IEEE1394 接続のサウンドデバイスへの音声出力は行われません。
・コンポーネント、HDMI出力へのビデオ出力保護に対応しました。
・タスクバーにメインコンソールウィンドウを隠すことができる問題を修正しました。
・ミニコントローラからフルコントローラへ切り替えた際に、ライブラリ用の設定メニューボタンが表示されたままになっている問題を修正しました。
・ミニコントローラ切替時に、ミニコントローラの下部が表示されない問題を修正しました。
・データ放送に関連する問題を修正しました。
・5.1chサラウンド放送には対応しておりません。ステレオ音声にダウンミックスして出力されます。
・他の細かな問題を修正しました。
ついでに64bit対応してくれないかなぁ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:12:09
>>828 しかしこういうたかが今時ラジオ放送を金出して機材
を購入して聴こうとするのはアニヲタ、声優ヲタなんだな。
一般人は音楽だけなら従来のFM聴ければ十分なわけで。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:09:27
>>831 キャプとか、動画編集とか、アニヲタのサイトにはお世話になったなあ
ヲタクは撲滅すべき存在
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:11:52
ottavaの宮前景ちゃんはむちゃくちゃ可愛い。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:29:37
>>830 うちのパソコンにはUSBオーディオしか音を聞く方法がないw
>>841 安いから買ってみようと思ったんだがDVI接続の場合
HDCP対応のモニタしか使えんのか・・・。
もしかしてワンセグチューナは全部そうなの?
PSPについてればいいのに
チョニーに期待しちゃダメw
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:42:35
宮前景ちゃんむちゃくちゃ可愛い!
>>843 著作権保護機能という名のデジタル出力制限かな?
age
クラ板のOTTAVAスレ落ちたのかな?
ま た 大 阪 は 阪 堺 電 気 軌 道 地 獄 か !
PSPのワンセグチューナーで、ワンセグの録画とデジラジの録音の
両方ができれば完璧なんだがな。
まだこのスレ続いたんだw
もう亡くなってたかとおもってたよ
まだ試験放送ですよね?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:51:03
実用化まだかな
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:15:08
200万台突破はまだかね。
本放送の開始はいつですか?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:11:26
>>859 アナログTVが終わって、V帯域が空いたらの意味でしょ?
テレビ局、とくに地方局はけっしてカネ持ちちゃう。
そんなビンボーに、アナデジ並行放送は、ダメージ。
金銭的リターンのない作業なんか、とっとと終わらせるに限る。
アナログ停波延期厨よ、アナログ中継所メンテの
ボランティアを、集められますか?
アナログTVはいつかは終わるんだろうけど今宣伝してるスケジュール通りにキッチリ停波するのはどう考えても無理だろ。
>>863 その通りだと思う。
年金で細々と暮らしている爺婆に、明日からこのテレビもビデオも見れなくなるから
新しいの(地デジ対応の)買え、っていったって買えるか?
10年先延ばしたって、買えない奴は買えないし、文句いう奴はいるだろ。
早めに叩かれてデジタルを活用してった方がいいよ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:39:03
ラジオもテレビみたいにデジタル完全移行すればいいのに
>>864 それ以前に、奴らが弱者の事情など気にすると思うか?
新たにテレビを買えない→仕方ないからラジオを聴く→ラジオの復権!!
>>868 > 新たにテレビを買えない→仕方ないからラジオを聴く→ラジオの復権!!
漏れ、もうテレビからラジオに移行しますたが何か。
だってねぇ、あえて自分で生番組みなくてもネットでみんなが必要な部分だけ切り取って、
ようつべしてくれるし、
漏れはそれをファイル共有で見せてもらえばいいだけ。
どうせ、日本の放送なんて広い意味でのコンテンツ共有でそ?
どうよ!
早く新潟にデジタルラジオ放送開局しないかな?wktk
アナログテレビ終了後、デジタルラジオは全国で放送開始できるのだろうか? w
>>869 わかった、わかった。
よーつべの糞画質で満足できる人間ならそれで充分だな。
>>871-872 内容の概略だけ確認できればまずはヨシ。
高画質画像クレクレ君やるときは別の手段を考える罠。
アプロダとか。
弥彦山にデジタルラジオ送信塔作ってくれ!おながい・・・
ここで言われても仕方無い
貧乏は無駄な苦労が絶えないな
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:00:59
ottavaの日本語直訳みたいな発音の美しいナレーションってこっぱずかしいよね。
あれなに?
日本語でおk
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:09:45
たしかに
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:23:25
BSデジタルはかなり普及してるんだからラジオはFMと同じ内容流せよ
セントギガとかBSオリジナルは全くダメだったんだから方針変えろ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:49:34
dane
>>880 FMのためにアンテナ建てたくないからBSで今のFM放送と同じの聴けるようにしろ
って言ってるんじゃない?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:45:42
あまり参考にならないかもしれませんが、ウチの受信状況を報告しときます。
東京北区東十条、マンションの7階
MonsterTV1DR使用
アンテナは付属ロッドでも受信可能ですが、Fコネの先の+−極に40cmのビニール線を
T字に付けた75Ωダイポールアンテナで安定受信してます。
クラシック音楽が好きなのでOTTAVAを聴き出したんですが、
曲部分はヘンなコンプも掛からず良いものの、ナレーションの音色が番組によって
クラシック音楽にまったく合わないPOP系のようなエッジ感があり、音圧も大きく、
聴いていてうるさく、嫌になってしまいました。とくに番組宣伝が良くないです。
NHKのFMを見習ってほしいです。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:55:38
現状のデジラジの音質は外部アンテナでのFMより下に感じる。単に音域だけならFMより広いんだが・・・。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:43:36
話題無いね
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:50:38
各チャンネル、各番組でやっているプレゼント一覧みたいなもの誰か作っていないかぁ。あまりやってないよね。
BSデジタル放送スタート時には、独立データ放送各局のプレゼント攻勢には随分恩恵を受けたものだが。
ピクセラの地デラの聴けるUSBチューナどうですか?
>>882 そういや今月でアナログハイビジョンがついに停止するんだよなw
BS9chが丸々がら空きになるからNHK総合とNHK教育をMPEG2でNHK-FMを44.1KhzのPCMで再送信すればいいんだけどな。
つ[トゥエルビ]
つ[BSデジタル11]
つ[スターチャンネルハイビジョン]
sonyのワンセ具が見られる携帯ラジオ
地デラを聴けるのかと思った
地デラべっぴん
('A`)ツマンネ
>>892 改行厨が一番ウザイんだよ、いいかげん気付けよ、バカ
>>893 > 改行厨が一番ウザイんだよ、いいかげん気付けよ、バカ
そう噛みつく藻前は夏(ry
早く秋がこないかな。
新潟地区に地上デジタルラジオ放送を誘致しよう!!
>>894 新潟は無理なんで、あきらめてネットラジオでも聞いててください。
>>893 <rx2><br>(?:[ ]*<br>){4,} <br><br><font color=gray><br></font><br><br>
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:25:45
新潟は、Media FLOかISDB-Tmmの方が先なんじゃないの?(2008年中?)
>>895-898 うるせぇ!とっとと新潟の弥彦山に地上デジタルラジオの送信所作って電波流せっつってんだよ!ゴラァ!!!!!
ま、実情としては良くて
>>898程度だろうけどな。
改行厨は殺害しますが何か!!!!!!!!!!!
ここで言ってもしょうがないので総務省に頼んでください
9302ch超A&G+が登録できるようになった。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:19:21
全部で11chになったなぁ。
ワンタッチ指定が仕切れなくなった。自動的に703chを指定から外すことに。
502chのJOLF+は、AMのサイマルをするつもりなのか?誰か教えて!
うぉ。
9302きいてみたらA-MusicStreamじゃないか
なんかデータ放送凝ってるし!
>502chのJOLF+は、AMのサイマルをするつもりなのか?
wktk!
+ばっかり
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:52:12
インターネット同時なら要らないメディア。
ネットは音悪すぎ、デジラジ最高。
無料で何千人と聞く帯域を確保するのにそんなに音質上げられないだろ、常考
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:01:36
早くAMのサイマルを始めてください。
AMラジオを聴きたいですけど、わざわざそのためにポケットラジオ持ち歩きたくないので。
早く名古屋でもサービス始めてください。
って、2011年7月まで無理かw
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:52:36
デジラジの音のビットレートはどのくらいあるのでしょうか?
CD音源を圧縮してデジタルラジオの放送に使われているクオリティにして聞き比べたいのですが、
どなたか方法をご教授してください。
NeroAACのHE-AACv1で64kを叩き台にしたら如何かな?
>>919 ありがとうございます。どうにか私でも圧縮できました。
できたファイルのサイズが想像以上に小さくて不安でしたが音質はMP3よりぜんぜん良いです。
元が約56MBのものが2.7MB程度になりましたが方法としては合っているのか多少不安ですが。
本当に感謝しています。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:06:43
ひさびさにSuono docle聴いたら、昔より音が良くなっている気がする。
何かパラメータ変えたのかな?
中の人いたら情報よろしくお願いします。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:28:10
>>922 大阪だが早速ダウソした 紹介d
これで地元デジラジとダブルで楽しめるw
推奨スペックにcpu2G以上とかメモリ1G以上とか書いてるけど
cpu1Gメモリ512Mの漏れのノートパソでもほぼ問題なく使えてる
(チャンネルによってはやや固まったりするが)
>>922 三重県在住ですがちゃんと聴けました。
つか、これがあれば本放送はいらないような気がw
未だ専用チューナーねーのかよ
デジタルラジオ単体(+AM,FM)受信機とかデジタルラジオ搭載ミニコンポやラジカセってあるの?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:27:42
携帯とPC USBだけ
新型PSP用のやつに搭載されていれば・・・
局側としては聞くだけの受信機には興味ないだろうな。
>>922 偉くハイスペックを要求してるな。
ラジオ聞くだけなのに。
おいらの1GHz pen3じゃ聞けないじゃん
>922のJ-waveが運営してるチャンネル
平日は夜10時から4時間だけ地上波(首都圏の81.3MHz)とサイマルやるんだな
BBCを配信してくれ頼む・・・
デジタルラジオってアナログラジオとは別の番組構成なんだろ?
アナログラジオも停波しないし
AMラジオの豊富なコンテンツがない限り
普及しない気がするんだが・・・
多チャンネル音楽放送が欲しいけど、この方向には進みそうもないですね。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:21:32
>>937 ガジェット対応、64bitOS対応
しかも外部アンテナとF変換付きとは・・。
これ最高!
ヨドバシでみたら10月下旬発売で予約受け付けてた
ラジオ受信機、電波が来なければただの箱。
本放送マダー?
>>937 >なお、光デジタルや5.1chでの音声出力は行なえない。
これだったらsknetのやつの方が良いかな。
>>937 >録画や録音の可否は番組のコピーコントロールに従う。
>光デジタルや5.1chでの音声出力は行なえない。
はいはい著作権著作権w
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:50:41
携帯電話のインセンティブ廃止の話は
デジタルラジオ普及に影響するかな?
デジラジ聴ける機種はかなり高価になりそう
ケータイへの装備は、はや断念!?
ここはワンセグに花を持たせておくに限る。
親局は大東市の1ヶ所だけで、中継局開設はない。
移動受信が絶望的で、今後は「Bフレッツ」サービス区域に限るとなれば。
受信機は家庭内に固定する「デジラジコンポ」のみが決定的。
かたやー、AMFMは「クルマでも聴かれる番組」が存続するが、
こなたー、デジラジは「家庭or事業所内で聴かれる番組」のみになる悪寒。
カーラジオに標準搭載される日が来るのだろうか?
テレビに組み込まれた形ならあるだろうが、
単体ではアナラジ健在である限り難しそうな気がする
東京なんかはFMの音がキタナイからな。
ジュルジュル言ってるし…。サイマルできればいいのに。
>>948 20年ぐらい前に一度本気でマルチパスキャンセル機構が研究されたことがあったけど
今みたいに小型高性能ICでゴーストクリア回路みたいには組めなかったので
コストが高くなってそのまま放置という経緯があるよ。
サイマルはカスラックのせいでなかなか実現できないのが残念なところ。
地デジ絡みでBSデジと地デジとのサイマルが緩和されるらしいし、
デジラジもアナラジとのサイマルが多少緩和されることを期待するしかないな。
auの新機種W56T、W54S、W54SAがデジタルラジオに対応
サービスエリア拡大マダー?
本放送マダー?
本放送はテレビ放送が地上デジタルへ移行したあとでしょ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:52:27
デジタルテレビやレコーダにデジタルラジオの受信機能を組み込めばいいのに。
それもないよりはあった方がいいけどさ
やっぱりラジオなんだからポータブルな機材で聞けないと
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:53:47
デジタルラジオは
無くなると予想する
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:03:29
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:16:21
au解約かな。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:50:02
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:01:39
FMと地デジのミニ放送?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:09:17
いや実験です
ソフトバンクの新機種はデジタルラジオ対応してないね
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:21:00
>>962 AU以外の携帯キャリアから出る予定は今のところないはずだが。
AUも本放送が決まらない限り、もう打ち止め?
でも200万台突破は立派だと思う。ほとんど使われていないらしいが。
名古屋だけどデジラジやってないからなぁ
とくにAMは電気スタンドのそばで聞こうとするとノイズだらけで聞き取れないから
とくにAM局がやって欲しいな。
音楽をよく流すFM局ももちろんやって欲しい。
>>964 NHK名古屋放送局から放送されたさだまさしのテレビは、
FM/デジタルラジオでも同時中継されてたが、
名古屋ではデジタルラジオを放送してないと聞いたさだまさしが、
そんなラジオ意味あるの?みたいに突っ込んでたからなあ。
>>965 しょうがないじゃん
本当に意味無いんだもの
auのカタログ見て見たが、デジタルラジオ対応機が既にW54Tしか載って無かった。
短波みたいな全国同一放送なら価値は有りそうだがなぁ。
直接電波が届かん地域には、NTTがパテントを持つ「光波長多重伝送」。
同じNTTグループ「Bフレッツ」を宣伝する意味で、
今後デジラジケータイは、ドコモのみになる悪寒。
SKnetのMonsterTV 1DRですが、周波数が綺麗に10kHzまでしか出ていないようです。今から買おうとしている人は注意。
>>969 >>970 と、いうことはワンセグの仕様ってことなのかな?
他機種のレポもきぼん。
漏れも
>>969氏と同じ機種所有。
MonsterTV1DRの他にSE-150PCIとかのデジタル出力から吐けるワンセグチューナーは何があるかな?
972 :
969:2007/11/24(土) 02:25:39
BUFFALOのDH-KONE/U2Rでは何とか18kまで出ていますが、10k-14kが弱いです。こいつはUSBオーディオへの出力OK。
一方、auのW52Tという携帯では綺麗に20k超まで出ていましたので仕様というわけではないと思います。
W52Tも感度不足とかで一瞬切れたりすると、そこだけ10kでブツ切りになるんですが、SKnetのは常時そんな感じになります。
BUFFALOでは10-14kだけ限定的に8dB程ブースとすると割と良いバランスになる感じ。
何とか18kと書いてますが、18k付近はもうほとんど聞こえないくらいのレベルでしたので、実効は16kHzってところです。
デジタルラジオって、相当視聴範囲限られるな。
首都圏在住だが、部屋では全く受信不可。
ワンセグは余裕で、受信可。
NHKの「音の風景」のデジタル版を視聴したいんだが、この時期部屋で聴けないのはナニだな〜。
975 :
971:2007/11/24(土) 16:56:04
976 :
969:2007/11/24(土) 21:39:11
私は卓上アンテナやT字のFMアンテナやら軒先用の簡易型やらを繋いでますがどれもアンテナ表記MAXですね。
東京23区の杉並区在住です。ただ、この辺のアンテナを直接繋げない携帯ではややもするとブツブツ切れます。
977 :
971:2007/11/24(土) 22:44:55
>>975 羨ましい限りです。
現状ではデジタルラジオにいちいちアンテナ線を繋げないと聞けません。
AMラジオのように気楽に扱いたいところです。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:57:44
>>977 首都圏在住でも、ロクに視聴出来ないのでは
あまり意味が無いわな。
試験放送的にもな。
聴けなければ、試験すら(試す)出来んからな。
せめて受信感度及び状況、ワンセグ並みになってもらいたい。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:03:40
>>963 まぁ、東京都心でも全然受信出来んからな。
使われてないのではなく、使えないという方が正しいと思うぞ。
せめて主要都市位は、何処に居ても受信可能な位にならなきゃ
実用度はゼロだろうよ。
>>973 元の音声がアナログ地上波テレビと同じだとすると、16kHzあたりで切っちゃってるんじゃないかなあ。
どこの局もデジラジはネット放送がデフォだしな
>>982 それはNHKには、当てはまらないと思うが。
>>981 そういうことではないと思いますよ。同一番組でも携帯ではずっと上まで綺麗に出ていますから。
ピクセラのUSBチューナだと、20kHz以上でてるね
でてないのが、NHKとデジピコだけ。
>>985 貴重な情報サンクス!さっそく買って調べてみます。
>>985 よろしければ型番を教えていただけますか?
返事を待たずに買ってきてしまいました。軽く使った感じでは、音は確かに不自然さもなく上まで出ていました。
ただ、バッファローやSKには付いてくるF型コネクタの変換端子が付いてこない、USBケーブルが短い、
録音不可、USBなどの外付けサウンドカード不可、S/PDIF不可など、かなりユーザビリティは悪いです。
音質を取るなら携帯かピクセラ(PIX-ST061-PU0)、それ以外ではバッファローという結論になりました。