3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 15:10:53
前スレ終了しました。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 15:14:44
このスレの住人は既にBSD見れる奴がほとんどだから覚悟はできてるんじゃね?
>>7 出っぱなしなんですね。
TVhまさか、あの大きさのままってことは無いんだろうけど。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 17:24:26
これからの時代、全局出っぱなしかもな。
結局高画質になりすぎると、DVDとかが売れなくなるからスカパーみたいに常時ロゴ入れるんじゃないか?
ロゴが画面に焼き付く予感・・・。
どんだけ同じチャンネル見るんだよw
乙! いよいよ明日本放送スタートだけど、NHKも含め全局一斉でかつワンセグも全局同時スタートって全国的に見ても札幌だけか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 19:30:00
プラズマなら焼き付くかも。
>>15 つNHK甲府・長野・新潟・福岡・沖縄、BSN、NST
19 :
18 :2006/05/31(水) 19:39:06
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 19:47:34
送信所の電波出力はフルパワーなのでしょうか? 1局だけ天気の日はアンテナレベル高いけど、風が無くても曇りや雨だとレベルが落ちてモザイクが出たり画面が止まったりします。 高性能アンテナに変えないと駄目かなぁorz
3kwだからフルパワーだべ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 19:57:34
どうせ、おまいら!明日休むんだろ?俺もそうだけどwww
そんなことで休むのかよ。 ま、俺は見るけどさ。 職がないからorz
明日の放送開始一番乗りは0420からのNHK-G「視点・論点」だな
>>22 職場に希望出してなかったが、偶然休みになったw
(その代わり土曜出勤なのだが)
明日の10時から全局同番組という異常事態にwwwwww
地デジじゃないやつはプギャーてな感じの番組になるのかな?
異常事態という程じゃないが、総合通信局の肝入りで各局揃って軽く30分「地デジ対応機器を買え」と訴える内容。
地デジ記念に、選りすぐりの美麗映像や 5.1ch放送を流してくれるなら楽しそうだが、 そうじゃないだろしな。
いよいよ今日から地デジ記念カキコ!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 00:46:01
既に試験電波で放送されてる件について。
それは言っちゃダメ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 01:01:22
今STVとHTBとUHBの試験電波が映るんだが UHB以外がまともに映らん(´・ω・`) 明日からもこんな状態なのか…?
試験電波がまともに映らないようだったら本放送もそんな状態かもよ。
0355現在、各局(TVH休止中)試験電波ロゴ消さないな。律儀な事。 STVのデータ放送も始まらない。
年度みたいに例えるとまだ放送上5月31日"度"なんだな。 オープニング画面のコールサイン言った後に消えるのかな。
本放送開始予定 0420 NHK-G 0450 uhb 0453 STV 05:00 NHK-E,HBC?,HTB? 05:15 TVH
NHK本放送が始まったぞ!
呆気無い始まり方だったなぁ・・・・ 白身魚のフライ上げてる最中、どさくさに紛れて試験放送の字幕が突然消えた。
キターとか書いてみた
uhb「まもなくデジタル放送スタート」って一瞬出た
全局本放送開始 やはり試験放送表示が無いと良いな
ロゴはNHKだけで他は表示されないみたいだ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 07:04:55
やはり小樽は絶望的なのか…orz
ああああ出張中だから確認できないよー TVHがロゴなしみたいだとうれしい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 07:15:18
アニオタ?
Tvhはゆるいキャラが無透過で常時表示されています。
右上にずっとHBCと映ってる件について
やはりダメなものなのか。TVHだけ相変わらずワンセグデータ放送が真っ白だ。
10時までに風呂入ってくるか。 居間TVで地デジ見てるんだけど、W杯が深夜メインなので 寝室用でも地デジ・BSD見れるようにしたい。 チューナー内臓のDVDレコーダー買うかな。
普通サッカーなんて見ないだろ
よさこいモナ。
自分の価値観で物語るな
よさこいはつまらない。 大衆化した学芸会。
EPGみたらSTVは10時の5分前になんかミニ番組入ってるね。予約しないで会社来ちゃったけど。
風呂上がり。10時に間に合った!
>>52 普通は見ると思うんだけどw
キミには興味ないのかな?
>>56 民放、HTB以外5分前にやるみたいね。
とりあえずUHBを視聴、HBCを予約した。
W杯は見るけど、普段は見ないって人は多いんじゃない?
>>59 普段はそうだね。
ウンコドーレすら見ないw
漏れはW杯の話のつもりだった。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 09:59:50
Tvhでなんか画像と音がずれてた
加藤と高山アナww ありえないコンビですな。
CMまで全部一緒かよ。
NHKはじまる前にCM
なんか寂しいね。 地デジ開局なんてこんなもんか。 祝辞が長い披露宴みたいだ。
どこが幹事局なのだろうか。 それにしても北広島受信しにくい・・・
(´-`).。oO(退屈だとはとても言えない・・・)
ヨサコイキタ━━ヽ(・∀・;;)ノ━━!!!! イラネw
別に挨拶を中継する必要は・・・
ヨサコイ…(#^ω^)ビキビキ
電ヲタは表に出た一般人を嫌う
平岸天神乙!! 今年もファイナルに行けないんでないかい?
ヨサコイってなんで嫌われるんだろうな。 俺も嫌いなんだがw 放送するのは勝手だが、 どっかの空きチャンネルでやってくれ。
寛ちゃんと高山の2ショットはキツイなw
コントはじまた
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 10:18:13
NHKと民放じゃ民放の方が少し早いな。 パソコンとチューナーの2台で見てます。
カード一括で品物を先に調達したい・・・ ちなみに住んでる場所は北区と西区の境目で、手稲山がでっかく 見渡せる場所なので状態は良いだろうなー
札幌の変な劇団の小芝居こそいらない。谷崎ウザス
nhkの宣伝オワタ
stv事故?
馬車はOFDMか。 それにしても各局のアナ普段使わねえ様な言葉遣いでワロス
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 10:28:11
stv直ったな。
確かに天神はな・・・N氏。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 10:29:15
nhkとstvで録画しておいてよかった。
うちだけじゃなかったのか。 STVやっちゃったな。合同でやってんのに、 事故起こすとは。担当者かわいそうに。
やったぜ!STV録画してきた@会社 何があったの?
笹原が飛ばされまs
STVは4月くらいにも、どさんこワイドで数度の長時間事故やっちゃったよね。 間違いテロップは少なくなってきたけど。
いや味藤
NHKで手稲山の紹介しとる
Sは一気に設備更新したのが悪かった
NHKでおまいら
俺らか
ズームインの時は中継失敗しなかったな・・・w
ああやっぱあれ事故だったのかー STVだったチャンネル選んだらテレビに放送休止中とか言われて焦ったよ。
うpよろ
山田泰子サイコー!!
淀でXD71が59800なのは前に見て知ってたが、XD91が69800に なってたよ。本日20:00までらしい。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 13:34:28
>>45 山の手方面、塩谷以西を除いて映ると思うけど?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 13:39:07
担当役員は減給1/10 1カ月ってところだな。
放送事故はニュースになるだろうなあ。 地デジ開始日ってのが不運だったかもしれない。
これで間違いなく歴史と記憶に残るんだから、狙いどおりじゃね?
また日テレ系列お得意の「やらせ」か!?
↑キチガイ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 15:28:37
わざと障害出して注目させる 工作
屋根に登ってアンテナとりかえてたら隣の旦那もアンテナとっかえててワロスw
XD91買うかなぁ・・・ 生活が色々変化しそうだ
X6買いそびれた、もうヨド・ビックでは売ってないんだね
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 16:10:52
東芝機は他社より不具合多いので気をつけた方がいいよ。
ハイビジョン画質での録画っていらないよね・・・ できりゃそれはそれでいいんだけど、 なんというか、まだいらないっていうか; なのXD91あたりがかなり魅力なわけです。
見れない…なぜだ… 苫小牧
芝機は偶数型番は鬼門。X6もかなり酷いらしいよ。
>>118 20時までにヨドバシへ。
売り切れるかわからんけど。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 17:10:42
>>120 XS37よりXS36の方が調子よかったです・・・
>>124 ヤマダに聞いた所UHBが映らないらしい。
あと画質も良くないとのこと、受信レベルが30くらい
受信レベルはメーカーによって違うから数字だけ書いてもダメだよ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 17:58:26
XD-91使ってて見れなくて、メーカーに聞いたらアパートのアンテナを切り替えてないのでは?と言われ、管理会社に電話したらえらい焦って、業者に電話して今週か来週にはアンテナ付けると言われた。あ〜〜〜。 アンテナついてなかったの?私の設定ミス?
うほwどさんこワイド綺麗だったなー やっぱいいな、CMはワイドじゃねーの多いけど。
地上波デジタルだけ全く見れん・・。アンテナほしいな・・・・。
強電界ならベランダかどっかにこれでOK 1kだヤギU-W8C
131 :
127 :2006/06/01(木) 18:45:31
管理会社がデジタル対応のアンテナ付けても、見れるのは、アナログかデジタルだけだと言われた。両方見たいなら、分配機買わなきゃ行けないと言われました。これでやっとW録画が出来るという事か?
XD-91は地デジ、地アナログとアンテナ入力が二系あるから 分配かって両方にさせってことじゃねーの?
家のX6だけどアナログ入力→アナログ出力→地上Dアンテナ入力→テレビ 分配機使わずにこんな配線にしてあるよ。
やっとボケボケアナログから解放されたな いいね地デジ、SDは我慢だけど。
本放送始まったのに、まだチャンネルアイコンがOnちゃんかよ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 20:23:48
録画見た。STVひでーな。露骨にonちゃんのところでブツ切りかよw
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 20:37:46
ボケボケアナログから開放されたけど、なんかモヤモヤするんだど・・・ BSデジタルもモヤモヤすけど、テレビの性能が悪いのかなぁ なんというかパソコンの動画みてるような感じ
RD-X5で録画した地デジはやっぱショボイな・・・
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 20:42:42
>>139 ブラウン管も液晶もです。
ブラウン管よりも液晶のほうが気になりますね。
フルスペックパネルの液晶なら気にならないのでしょうか?
141 :
139 :2006/06/01(木) 21:00:58
>>140 フルスペック云々ではなく、液晶ならば応答速度が8ms以下の
高速であれば動画も残像が気にならないのですが
ロゴが表示されるのNHKとHBCだけか。 NHKは別にどうでもいいが、HBCはなんで表示してるのかと。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 21:21:30
>>141 なるほど、2年前の液晶のせいか、動いてない文字の周りでもモヤモヤします。
新しいのに買い換えたいなぁ
>>141 よほど高速にテロップが流れるような
場合以外はきにならないとおもうけど>最近の液晶
145 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/06/01(木) 21:23:19
室内アンテナでも市内なら地デジ見れる? 誰かレポしてくれ。 ウーパあるんだが地デジのチューナー買おうかどうか迷ってる。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 21:26:52
ゼーガペインは見る価値あり。と言っても既にBSジャパンで見られるけど。
>>145 手稲山の山頂が途中障害物がなくて
見える所ならいけるかと。
それでも室外に置くこと前提だけどね>うぱ
野幌で手稲山方向は壁だけど窓際でウーパおいて普通に受信出来てるよ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 22:19:12
STVの放送事故はNEC製放送機器の障害だとさ
これはNECに問題ありだな 東芝より事故率高い
>>142 TBS系列だから。本日開始のTUF本放送もロゴ入り。
他の局みならってなくせばいいのにね TBS系列は非道。
>>145 中央区で手稲山直視できない向きだけど窓貼り付け自作ダイポールでほぼOKでした。
窓貼り付けのヘンテナにするともう少し改善するので、少しゲインがあるアンテナなら
室内OKじゃないかと思う。
まぁ試しにゲイン0のダイポール自作してみてから検討してみるのがベターかと思うぞ。
>>152-153 大阪のテロ朝系ABCは
デジタル開局後しばらくは右上にロゴあったが現在は廃止されている。
ベガの予約実行履歴みた △ STV 10:00-10:30 我が家に 降雨などで正常に録画できなかった可能性があります
>>145 室内アンテナでどれくらいの映り方するかで、判定できそう。
この辺だれか詳しくないかな。
ちなみに定山渓も市内だからなw
158 :
157 :2006/06/02(金) 09:15:07
室内アンテナでどれくらいの映り方 ↓ 室内アンテナで「アナログ放送が」どれくらいの映り方
平岸と西岡の境界あたりのマンション(窪地なので手稲山は見えない) 室内でUWPAだとアナログは全く映らない。デジタルはかろうじて映る。 アンテナの設置場所角度によって一部の局はブロックノイズが出たり、真っ黒になったりする。 窓はペアガラス+普通のガラスの3枚構造なので、恐らく外に出せばもっとレベル上がると思う。 JCOMが入ったので、UWPAは不要になりましたが・・・ 最近このスレに来たのなら、5/1以降の試験電波の過去ログも見てください。 コアな人達は既に受信の有無の話は終わっちゃってますから。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 12:09:54
地で字はおっぱいやちくびがくっきりでいいね^^^^^^
JR札幌駅の北側にJCOMが来ていない件
>>162 それは地デジ云々と関係なく、線路を越えられないって話でしょ?
北区全滅ぽ サービス紹介 - サービスエリアエラー 誠に残念ながら、現在、サービスをご提供できる地域がございません。
よく見たら何丁目か、までは書いてないな。 これじゃやってるか、わからんか。
札幌新道から北はエリアに入ってないのよね 新道が鬼門か…
北区は一部j-com有り JR高架の電波障害対策設備で新道越えて新琴似方面対策してる あと北37条西7丁目?近辺の住友のマンション二棟も館内共聴設備はj-com
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 08:54:49
昨日やっと設定できた(汗)
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 08:57:51
つけてみたら、画面に写る画像がワイドじゃない! 画面設定でワイドにしたら『高画質じゃなくなりました』って、(´・ω・`)ショボーン
地デジって強制ワイドにできた?
>>172 機種によってはできる
>171のはおそらくパナのビエラかの?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 12:32:06
BSより音の出方(画像も)が遅いのはなぜ? 地上アナログ、衛星アナログ、地上デジタルの順だった。 衛星デジタルは未確認。
>>174 デジタルはいろいろ頑張ってるから
時刻表示出ていれば、大体合ってる
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 12:57:35
>174 地デジは圧縮率が高いため遅れます。 BSデジタルより遅いのもそのせいかと。
174です。ありがとうございます。 やっぱりそんなところなんですね。 だけど、時報はどうしてるんだろか。 機械によってもエンコードの時間が違うだろうから。。 BSは衛星までの片道36000kmを往復する分、 地上波に比べて早く時報を出していると聞いたけど。 ま、175の言うとおり、うまくやっているんだろうけどね。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 14:50:50
BSデジタルは時報は出してません。時刻情報は電波に埋め込まれているため、それを利用してチューナーの時計を合わせてます。 初めて、BSデジタルチューナーを購入したとき時刻を合わせた覚えが無いのに、ちゃんと有っていたので驚きました。
地デジも時報出してない気がするけど 時刻表示はゆっくり数字が切り変わるようになってて、0秒の地点をぼかしてる CMから本編に切り替わるとき、アナログに合わせてるせいか たまに頭が少し切れたりするのがちょっと気になる
HTBって何チャンネルか分からんくなってきた。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 19:00:31
ユメミル デジ6 HTB
でもアナログの時のチャンネル番号にあわせてしまう罠。 ままんやぱぱんが混乱するからね。
>>182 釧路在住だが、地上デジタルのチャンネル番号覚えちまったwww
色々、覚える為に工夫してみたらいかが?
工夫も何もそれぞれのチャンネルで ゆるい番号を絡めたキャッチフレーズ連呼してるから いやでも覚えてしまうと思うんだがw
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 21:16:38
小樽潮見台だけどダメだ。 見られるのは、13、14、15、19chだけ。それもレベル40未満で時々乱れる。 その他はレベル0です。 期待してたのになー。
HTBの□ってなんなの?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 01:09:49
映像のサイズがしょっちゅう変わるんだけどこれは仕様? 例えばスポーツニュース番組なんかだとスタジオから中継してる時はワイドなんだけど Vに入った途端左右が黒くなって4:3みたいになる・・・ テレビの設定でワイドにすることは出来るけどそうするとスタジオに絵が 戻った時横に伸びてしまう なんとかならんかなー
188 :
丸 :2006/06/04(日) 01:26:55
シャープに電話したらアパートが周波数が低いアンテナだから地デジ見れないと言われたのですがアンテナを取り付けるしかありませんか?
サイズは変わらない。黒いのも映像です。 地デジやBSデジは4:3の映像は送信していない
アパートの大家にアンテナ工事してもらえ、めんどくさかったら アンテナ買え。 電界内なら向き関係なく窓際に置けば綺麗に映る場合がある アナログとは電波が違うからな。
>>187 ニュース素材系がまだSDであるため。
編集機や送出機がまだSD主流な上、系列局がまだSDだったり、系列局間との素材交換基準もまだ決まってない所が多い。
>>189 教育のマルチ編成の時4:3のことないか?
あとBS1,BS2とかも。
>>187 時間が解決する。
まだ、全てをHVで流せるほどカメラも編集機材も揃ってないだけ。
そのうち減ってくさ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 10:40:40
私の家は手稲区内の11階だてのマンションなんですが、UHB以外の地デジがうつりません。原因などわかる方いますか?
これだけで原因わかったら 商売できるがな(´д`)
197 :
195 :2006/06/04(日) 10:50:27
すみません↓機械とか苦手で…一応ヤマダで聞いたらアンテナが新川の方向いてるかもしれないと言われたんですが、同じマンションで全チャンネル見れてる人いるんですよ…
同じマンションだから全チャンネルみれるとは限らないよ。 CATVのパススルーでみてる可能性もあるしね。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 10:58:56
そうなんですか…CATVのパススルーっていうのが何かわからないんですが↓勉強不足みたいなんでまた頑張ってみますね。ありがとうございました。
なんで4:3映像をワイドに引き伸ばそうとするのかな。横に伸びるって思わないのかな。
ワイドテレビ買って嬉しくてオートワイドにしてる人いるけど、俺は納得できん。
ふーん。
アナログのワイドテレビ使ってた頃は、 何の疑問もなく引き延ばされたのを見ていたな。 地デジに買い換えてから、オートワードはOFFにするようになったけど。
部屋にウーパとか地デジ用のアンテナ置いてるかもしれないしな。 電波が昔の携帯の電波みたいなもんだから小さいアンテナもって 部屋をうろうろしてみろ。
外で取材してきた4:3映像にプリクラみたいな枠付けてワイド放送してるw
いまNHKでやってる「札響コンサート」。音に迫力がある。(゚゚)
4:3映像で民放のサイドが黒の映像はそのままだけどNHKのサイドが灰色の 4:3映像はなぜかオートワイドが働くので鬱陶しい
>>195 パシフィックうんたらなマンション? まぁそれでも一杯あるんだけど。
うちもダメだったので結局室内アンテナ買ったクチ。
まぁ管理会社がちゃんとしてれば、言えば対策してくれるだろうけど
うちとこの管理会社はアレだしな…。
笑点をHV放送にしてくれ〜(´д`)
どれもHV放送じゃないと駄目なんだけどね。 地デジが始ってみると、こんなゴールデンの人気番組が 未だSDだとはと驚かされる事がよくある。
というかHVでないと意味がない番組がSDだと やる気がないのかと思ってしまいますな。
195 手稲近くのマンションはアナログのUチャンのアンテナレベル不揃いの所多いから設備にレベル調整器やチャンネル別混合・分波器入っててデジタル波カットされてるかも でも映っている所もあるのかぁ(´ρ`)
小3の姪が遊びに来て地デジのちびまるこ見て感動してたw
違いがわかる女 将来が楽しみだな
本日、NHKの職員さんが几帳面にもパラボラの有無を確認しにこられました。w 「家の周りを確認しましたがパラボラあんてなありませんねぇ〜」とか言って・・・。 地デジを見るためにチューナーを購入したことを説明し、納得していただきましたが・・・。 なんかな〜。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/05(月) 00:15:12
糞NHKなんかに受信料払う必要なし。 以上。
>>209-211 後楽園ホールはまだHD設備ではないはず。あそこは大体生田スタジオの旧設備の使い回しだから。
あと外注制作の番組にSDが多い。編集ポスプロがまだまだSDが多いし、HDはコストと手間がかかるからね。
SDでもいいが、せめてワイド前提に編集できないもんだろか。 左右に帯があると、見苦しくて見る気力を失う。
額縁放送が一番許せない。 制作側と放送側はワイド対応しているのに、誰が悪いの?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/05(月) 07:08:45
小樽若竹町なのに全く映らん(((゜д゜;)))
アンテナずれてないか?、屋根の上のぼって UHFアンテナぐりぐりすると電波拾うぞ うちもそうだったから。
>219 番組>中継回線(生のネット回線じゃないよ)や取材カメラはまだまだ4:3が多いから、 その部分だけ額縁になる 全編16:9で作られていたのに額縁なら放送側の手抜き ただ、本編が16:9なのに場所が余っているからと上下の黒部分にスーパーなんか 入れると4:3と判断される CM>広告主がHD版とSD版両方作って局に搬入すれば、デジタル側もワイドで放送される 額縁になるのはSD16:9しか作らず、HD版を搬入しないから
もののけ姫はひどかったなw
試験放送が始まって、ぐるナイゴチがSDだったことが分かってショックだった。
たかじん委員会 スタジオだから別にかまわんけど、ハイビジョンの必要は全くないなw
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/05(月) 17:13:50
NHK総合テレビの北海道ローカル番組では「NHK G」のロゴが 画面右上に出ますか? ちなみにこのレスを書いている時間帯は「ほくほくテレビ」を 流しているんですよね。
>>227 常時出てますよ。NHK-G/NHK-E/HBC
♪スプラピスプラパスプラピぷぅぅぅ〜
_,;‐-、_ .______,
/,. . 'i∠三;;;:.:`‐、.
し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)
`"/ .~_9; _ `Y-‐、
i.;'"゛ ;9) ::!.; ;` `i
,,イヾ、 `; ;ノし;:.. 丿
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛.
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)
`''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ
\_____________________/
○
o
。
r‐ニ-、
( . .:.::;;;._,,' __/⌒Y⌒Y⌒ヽ__
).:.:;;.;;;.:.) / ̄ ̄|::::r。i 〈 ゚ノ | \\ <何故こんなことに…
ノ. ..:;;.;..ノ /! {:::::::::::= .| | l .
( ,..‐''~ ワー | '. };;;;;_人__人 ノ. | { キャー
(..::;ノ )ノ__ | ヽ |::`ー‐‐ケ_ } }
)ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
_,;‐-、_ .______, /,. ..::. 'i∠三;;;:.:`‐、. し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;) `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、 i.;'"゛ . : :.::C)::::!:.:;;` `i ,,イヾ、 .: : . `;::;ノし;:.. 丿 / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛ ちくしょう…… ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".} ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ __,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /´ r'゚'=、 __,冖__ ,、 ,へ / / ̄`''''"'x、 `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ ヽ_'_ノ)_ノ \> /_,,/ i! i, ̄\ ` 、 n 「 | / | /ヽ /・l, l, \ ヽ ll || .,ヘ / 1 i・ ノ く、ノ | i i, ll ヽ二ノ__ { {, ニ , .| | i, l| _| ゙っ  ̄フ } 人 ノヽ | { { |l (,・_,゙> / T`'''i, `ー" \__,/ .} | ll __,冖__ ,、 > }, `ー--ー'''" / } i, l| `,-. -、'ヽ' \. `x, _,,.x=" .| ,} |l ヽ_'_ノ)_ノ トー `ー'" iiJi_,ノ ll __,冖__ ,、 | ll `,-. -、'ヽ' iヾ . n. n. n ヽ_'_ノ)_ノ { |! |! |! へ l o o o /
うち手稲なんだけど13chと15chだけ受信出来ず・・・ 受信料払ってないから? これってどこに言うべきですか?管理人?
マンション?なら管理人とおして管理会社にいってもらうなり直接管理会社 対応するか動かは住人の声しだい。 俺はめんどくさいんで1kでかった八素子アンテナをベランダにつけて終了。
>>223 > 全編16:9で作られていたのに額縁なら放送側の手抜き
放送局に苦情を言えば改善されるのかな?
だなー 何もHDで放送しろと言ってるわけじゃないわけで。 WOWOWのようなアプコンSDワイドで文句無いよ。 ワイドがフル画面になるなら。
WOWOWのハイビジョンってすげービットレートなんだろ?見たこと無いけど
普段野球見ないんでよくわからんけど、札幌ドームはどのアングルもSDカメラしかないのか? 信じられんな。HTBが悪いのか?
>>236 ファイターズ中継車のカメラ自体はHD。これにHTB中継車のカメラも付け足すのだが、HTBはまだHD車を持っていない。
それと予算の関係もあるので道内ローカルはSDなんだろうね。
ちなみにUHBとSTVは大型中継車のHD化を行っているが、HBCとHTBはまだSD。
今日の札幌ドーム大阪ABCはHDでした GAORAと同じカメラ+独自カメラの中継でした
こないだのコンサ戦もHDだったような。NHKだし。 真上からのカメラアングルもあったけど一瞬だったので確認できず。
予算だよ。金出せばHD中継車は借りられるんだから。 GAORAはファイターズ中継車の映像を使用。 コンサ戦の時はファイターズ中継車は使わない。NHKは8年前からHD中継車を入れてる。 既に釧路等にもHD車入っている訳だし。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 10:04:08
>>235 WOWOWがじゃなくて、BSDはみんな24Mbpsなんじゃないの?
と、思っていたが・・。違うの?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 12:58:40
>>229 NHK総合テレビのローカル時間帯でNHKGロゴが出るのは
関東地方(渋谷の放送センター送出分)だけみたいですね。
札幌だけでなく、仙台・名古屋・大阪・福岡などの各NHK地方放送局でも
同様に出ていませんでした。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 13:04:45
>241 NHK BS1とBS2 スターチャンネルはSDです。
>>241 今日はこんな感じだった
BShi 20Mbps
BS日テレ 24Mbps
BS-i 18.6Mbps
BSフジ 18.7Mbps
BS朝日 24Mbps
BSJ 24Mbps
UHBはハム戦HD中継だね。 HTBは昨日イチオシ!終わりでハム中継やってたから、まだSDの報道サブで映像処理したのではないか。
あの、ものすごく初歩的な事で恥ずかしいのですが… 自分のいる集合住宅がUHFアンテナかどうかって、 大家さんに確認しないとわからないようなものなんでしょうか? この局受信できる/できないで判断できるの?? すみません、なるべく大家と話したくないがどこにどう聞いたら良いかわからず…。
普通についてると思うよアナログでTVH、UHB、HTBとかみてるんだったら CATVだったらパススルーで来てると思うし。 どっちにしろ、集合住宅の建てられた時期にもよるけど共同アンテナ設備なりが 地デジに対応してないと思うからどっちにしても大家と話すことになるよ 対応してくれとね。 住んでる地域によるけどベランダに小さいのつければ映るよ アナログはつらいけど。
日本語でおk
大家がフランス人で言葉が通じないんじゃね?
大家は魔女
丹波哲郎だって言えば話早いよ
うちはマンションだけど大家が1階にに住んでて 地デジTVを買ったんで自分から業者よんで工事してた。 6月1日に掲示板に地上デジタル完全対応!とはってあったな。
ノリノリ大家GJ!
違いのわかる大家だな。
アンテナ工事もだし、Bフレなんかの工事も大家がネットやってたりすると 対応いいんだろうね。
大家が同じ場所に住んでるのは良いことだ。 離れだと放置気味になる。
おれがマンソンの大家なら遠く離れた帯広でも遠距離受信出来るようにするって言うのに・・・ だめか。だめだよなそれは。
大家の立場からしたら、金かけたくないってのが本音なんだろうな。 故障したわけでもないのに、余計な負担になるのだから。 まぁ、札幌なら電障にでも入ってない限りそのまま見られるんだろうけど。 デジタル化に火災報知器もそのうち付けなきゃならんらしいし、大変だな大家も。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 12:55:26
うち白石だけど見れないよ。 室内アンテナ買ったけどそれでも受信レベル20前後だから うつらない・・・
そとに出せ、八素子で1kくらいのうってるだろ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 14:10:12
外に出してもレベル25前後で無理っぽ。 八素子で1kくらいのって何? わかりやすく教えてください・・・
U-W8C外付けのヤギ式アンテナだ 屋根の上、ベランダとかに手稲山に向けてつけれ これで駄目なら14素子20素子とやってく。 自分でつけれない場合は業者にたのめ アンテナこみで二万くらいだ。 アンテナを手にもって部屋の中動いてみた? 色々動かしてみな。
>これで駄目なら14素子20素子とやってく。 ちょっ 不要なアンテナが増えてくぜwww
それもまた楽しいw基本的に八素子かって色々やって それなりのレベルが入れば自分であたりつけて八素子〜20素子 当たりのを設置。 別にダイポールでもいいけど。 業者に頼むよりは安いからね、あまったアンテナは・・・・ だれかにやれ。 それかオクな。
なにもわかんねーやつは業者に頼め 何もしらない自分が悪い。
さっきまで地デジでやっていたYOSAKOIなんだけど、柄の付いた衣装を着た人がいっぱい踊る シーンになると一気に画質が落ちていた気がする。 やはり地デジのハイビジョンだと帯域不足になってしまうのか、我が家のTVがボロいのか どっちなんだろうか。 時間があったらビックかヨドに行って確かめてくるかな。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 21:35:08
>>267 BSデジタルでも沢山の人が動いたりするとモザイクだらけになるよ。
よさこいみなきゃ問題ないだろ。
やっぱりそんなもんか。 ちょいと横道にそれるが、今話題のワールドカップもモザイクになるんだろうか?
>>267 チラッと見てたら、うちもそうだった。
なんか細かいブロックノイズみたいな感じで。
>>271 そうなんだ。
流石はデジタルって感じだよねw
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 00:22:45
>>244 BSDのHDはってこと。
>>245 でも、HDの最高画質はBSDが24Mbpsで地上Dは17Mbpsなのは確かです。
DVD−VIDEOの9Mbpsは時代遅れ感が・・・。
BSデジでワールドカップ見てるけど、時々ブロックノイズが酷いな
YOSAもW杯もIP伝送を使ってるのか。
>>259 ウチは離れた場所に住んでて大家やってるけど、
アンテナ自体高価なもんじゃ無いから、その程度で喜んでくれるんなら
毎年買い換えたっていいよ。
風で折れたりしても教えてくれない住人よりも、「電波の具合が悪い」と言ってくれる人の方が
よっぽどマシ。早めの対処の方がコストも安上がりだしね。
JCOMはどこの大家にも五月蠅い位セールス来てるから住民が「入れて!」ってお願いすれば
快諾する人多いと思うけどねぇ・・
あと、火災報知器は既にアパート・マンションには設置義務あるのよ。
ヨサコイのブロックノイズ、凄まじいな アップで激しく動いた時とかめちゃめちゃになってるよ
ブロックノイズよりゴーストとかホコリみたいなノイズの出方のほうがまだいいな・・
各社ヨサコイはデジダル放送向けのコンテンツと意気込んでいたんだろうけど こんなに汚いなら来年からは少し考えて欲しい見れたもんじゃないよ。
>>276 にある通りIP伝送が原因だと思うよ。
やはりデジタルFPUでいいのが出てくれないと。俺はあまり気にならなかったがw
HTBはSDアップコンじゃないか?
HTBのワンセグが酷すぎる 踊りの中継で全体映るとコマ送り状態のブロックノイズが動くだけ。エロサイトのサンプル動画並。 録画のはちゃんと動いてる。 STVは多少マシ。
HTBだけが映らないのですが、これは仕様かい? 他は映るので局の不具合だと思うのですが・・・ 同士求む。
な、なにぃ!!
情報サンクス・・・
>>285 さぁて説明書・・・
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 18:57:15
HTBのYOSAKOI中継そんなにヒドイの?。 明日はBS朝日での放送もあるのに大丈夫かいな?。
よさこい、ひでーか?うちはブロックノイズもねーけど アンテナが雨にぬれてとかじゃねーの? それともTVか
そんなに酷いと感じないよ。ワンセグも綺麗に入るし。 むしろBS朝日の方が綺麗だと思うよ。
もしや夜の放送見てノイズ無いとか言ってないかね?
いや、場面によるけど模様と動き次第でわかりやすいほどに劣化する 帯域不足のせいならBSだと少しはマシになるかも?
やっぱサッカーもブロックノイズすごいな
W杯、NHK-hiとUHBの画面見比べられて面白れぇ〜 BSの方がちょっと明暗にメリハリあるね。 音質もセンターからの実況が特にクリアなような。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 23:31:07
ちなみに、ブロックノイズとは四角くモザイクがかかった様になることですよ。 よっぽど受信状態が悪いとか、連続でフラッシュを焚いた時にはなります。 細かい部分がザラついたりするのはモスキートノイズですよ。 地デジだと大人数で激しく動き回るとダメダメなのは確か。
デジタルの弱点が顕著に分かるのはやっぱり水でしょ。 清流とか。
TVの性能もあるから微妙だなー
よさこい番組でSTVだけ映像が悪いな。 なんかピンボケっぽい感じがする。 他の局はかなり綺麗なんだがな・・・
でもさぁ,地デジを普及させる牽引車と考えられてるW杯とか,北海道の 一部ならヨサコイとかがキレイに見えないと素人に思われたら,普及に ブレーキかからないんだろうか?
素人には綺麗に見えてるよ。 十分。
たしかにSTVだけ変だな、なんだろうな
4丁目のセンターの画は画質悪いね。 あそこはプロダクションの映像を各局中継車に分配していたような。 ステージカメラは日テレの借り物だった。
302 :
298 :2006/06/11(日) 13:19:18
303 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/06/11(日) 14:19:37
よさこいの中継。アナログのスクイーズで制作してアプコンしている ところの方が綺麗だよな。 HBCも大通りからデジタルFPUで送っている部分のみ踊っている群集が エロビデオのモザイク状態だったし、やはりデジタルFPU多用している STVもせっかくの地デジの大画面で見ると酷い画質・・・。 マラソン中継で多用されるようになってから、途切れずに伝送できる のはいいなと思ったが、画質は逆に・・・。
HTB綺麗だな・・・STVオワタ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/11(日) 19:30:52
これでSTVのように5.1CH放送なら言うこと無いんですが。
つか、BS朝日でもやってるんだね。 地味に全国区。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/11(日) 20:25:58
BS朝日の感動のYOSAKOIファイナル独占生中継は 画像も綺麗で良かった。愛知で生で見れるとは思ってなかった。
一長一短
またテロ朝がでしゃばってるし・・・(-_-# )
5.1にしなかったら、それだけHDが帯域使えるのか?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/11(日) 22:30:05
みなさんいま地デジって見れてますか? 中央区なんですが19時ころから全チャンネルで 「休止しています」と出ているんですが…。 うちだけなんだろうか
>>311 普通に見れてるよ
今サッカー見てるし、他のチャンネルも無問題
アンテナずれてねーか? あとコネクター外れてるとか。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/11(日) 23:06:27
脳がはみ出てました
みなさんすみません。 機能待機のランプがついていて、 それが消灯した後に電源再投入したら普通に映りました。 鉄腕ダッシュ後半で画面がフリーズしたので、 てっきり局側の問題かと思い… 危うく大恥をかくところでした。 お騒がせしました。
ずんまい
よさこいの画面は微妙だった。
>>304 >>307 HTB制作のファイナルはアナログスクイーズ→アプコンだろうけど
ソースがイイから綺麗だったし、ワイド画面の魅力じゅうぶんに
楽しめたよ。
機材の豊富なNHKのようにフルHDで制作するのが将来的な理想だろうが
アプコンでもワイド制作してくれるだけで楽しみは結構広がるね。
STVが多用したOFDM方式の欠点が目立ち、アナログ時代のノウハウ
をうまく利用したこちらに軍配という気がした。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 06:12:14
>310 NHK総合のマルチチャンネル放送で野球が5.1CH放送していた。なので、帯域はそれほど必要ない可能性が。
STVで昨日の模様やってるけど ほんとにピンボケだね(´・ω・`)
WOWOWなんかも、 SD 3映画マルチでも音声は5.1chが結構あるもんね。
デジタル7チャンTVhのあの歌かわいいな。
ょぅι゛ょ声
ウチ平岸だけど NHK x 2 TVH がはいらない・・・・ ちらっと映って 電波が悪いみたいなメッセージが出てくる。 そんなもん?
>>325 平岸でもヘコんだとこなのかな?
アンテナは何だろ。
平岸って結構広いからね。 そんなもん?って聞かれても大体の場所言わないと誰にもわからんでしょう。
そんな貴方にLSL30!マンションのベランダに取り付ければ 大家さんから注目度抜群!管理事務所にも苦情がきちゃうかもね!
20素子でも十分目立ちそう。
早くNDSのワンセグチューナー発売されないかな。 本放送の視聴環境は見送りになったんで、せめてどこでも 見られるように。
333 :
325 :2006/06/14(水) 10:16:15
平岸はたしかに広いね 平岸小学校あたりです。
平岸ってかなり縦に長いよね 北平岸・平岸・南平岸くらいに分けても良いと思う
>>333 平岸小のあたりなら、前方は下がってるし、見通しも良さそうな気もするけど。
高いマンションとかで遮られてるのかな?
336 :
325 :2006/06/14(水) 11:56:40
ウチがマンションだし10Fw きっと旭日山が邪魔なのかなあ・・・・
マンションの共同アンテナが対応なり向きがずれてるだけじゃねーの? 地デジ電波の特徴は難視聴地域でも電波拾えるのがキモだぜ アナログがマンションに囲まれてる江別の俺の家でも余裕で受信できるし。
>>337 おお、なるほど
ちょっと素人質問だが○chが映らないとかあるけど
これってどういうこと?
手稲山から受信するなら1局でも受信できるなら
全部映ると思うんだが・・・・・・・・
と いう思考はダメかな。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 14:07:21
難視聴地域でも電波拾えるのは良いのだが、何故かUHBだけ天候が悪くなるとアンテナレベルが激しく上下して映らなくなる事がある。 反射波受信は不安定なのかな?
俺がアンテナつけたときの感覚だち手稲から電波で一箇所なんだろうけど アンテナを地味にずらすと映らない局とかがある。 それもあるんで微調整せいしながらアンテナたてた、どの局もレベルが大きいとこを チャンネル変えながらベストの位置を探す、けっこうシビア(STVのレベルは高いけどUHBが低いとか) 天候も安い八素子じゃ安定しなかったので14素子つけたら雨でも安定したので 大きいのをつけたらいいと思うよ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 14:21:27
>>340 オールチャンネル14素子使ってましたが、天気の良い日はレベル60前後で、天気が悪くなると58〜28を激しく動いたので、ローチャンネル20素子にしたら何とか30割らなくなり、殆んど画像が乱れなくなりましたが、もう少し高性能な物に取り替えようかと思います。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 21:07:38
苫小牧からチラシの裏 地域:苫小牧市木場町 アンテナ :DXアンテナ UDA-700 チューナ :SHARP AQUOS LC-37GD6 ブースター:日本アンテナ VB-33MU 住宅種別 :木造集合住宅(1階) ━━━━━━━━━━━━━━ 1 19ch 60 ○ 北海道放送 (HBC) 2 15ch 53 ○ NHK-G 3 13ch 55 ○ NHK-E 5 21ch 47 ○ 札幌テレビ (STV) 6 23ch 68 ○ 北海道テレビ (HTB) 7 14ch 39 ○ テレビ北海道 (TVH) 8 25ch 53 ○ 北海道文化放送 (UHB) アンテナ設置場所は室内で、窓にピッタリくっつける感じ 二重窓のうち、外側(線入りガラス)の窓は開けなきゃレベルは20以下・・・ ちなみに、手稲山方向は建物があるから、逆方向の住宅に向けて反射波狙いで受信できますた。 窓枠用の固定金具買ってくるか…
アンテナ高くしないときつくない? しかし木場町とは懐かしい。思いっきり通学路じゃねえか。
平岸の方へ、うちはホーマックの近くだけど、UWPAだとNHK総合が厳しい。 まぁJCOM対応したので、それも要らなくなったんだけどね。 このへんはくぼんでるから、手稲山直視は不可。
ちなみに ブースターつけると どれだけ上がるんですかね? 30 行ったり行かなかったりで映らんのです。
ブースターの性能次第。 卓上型より、マストに付ける物の方が増幅する。 映らないほど電波状況が悪いと持ち上げても駄目かも。
>>346 tnk
だめかあ・・・管理会社に相談しよう。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 12:46:26
ところで、HDみるにはやっぱりブラウン管が良いですね。 32型のブラウン管を買ったのですが、プラズマ37型持ってる友人が 家に来て観るたび綺麗だねーって言われます。 ちなみに、私が友人の家に行ってプラズマ観ると内心、色が悪いし ザラザラしてるし(解像度が1024x720)、クッキリ写るねとしか言い様が ないです。ブラウン管最強伝説は敗れないのか。
>>348 そりゃそーだ。敗れるわけが無い。
でも慣れだよ。
ウチのアクオス、チデジになったとたん喜んだよ。
やっと本領発揮。
NHKの野球中継、上に1cm位(?)の黒帯が出てるのはうちだけ?
>>350 パナのビエラで確認。
うちのも出てるよ。
>>350 よく気づいたな。
俺んちもででいる。
だけど8_くらいです。
>>350 の家のほうが俺の家のテレビより大きいみたいで、ちょっとなんだかよくわからないけどorz
>>351 >>352 ありがとうございます、安心しました。
5.1CHサラウンド放送なので、画面のエネルギー足んないのかもね。。
今日地デジ買った! HTBのチャンネル表示が何故かポケモンだけど、何かアイコンの設定あるんか?
ビクターLT-32LC70 札幌市白石区、10世帯入居の古アパート共同受信設備でレベル40〜45、40前後のSTVだけたまにブロックノイズ。 そこで八木アンテナの「DUCA」を接続。設置場所はテレビの横。 全チャンネル65前後で安定。仕組みは良く分からないがよいものだ。
358 :
地D初心者@お腹いっぱい :2006/06/17(土) 19:12:05
札幌の皆様、参考に教えてください @手稲山の送信場の位置はおおよそ地図で確認しましたが、札幌から はアンテナは西むけでしょうか Aチャンネルプランの局、すべてが同じタワーから送信してるのでしょうか たとえばHBCだけ別な送信場があるとかはないでしょうか? すべてほぼ同じアンテナレベルが確保できてるのでしょうか B手稲山から一番遠い受信成功例はどの辺でしょうか?
>>350 カメラがアナログハイビジョン時代のものだからだよ
360 :
350 :2006/06/17(土) 19:50:26
>>359 そうなんですか〜!全く知らなかったです。
16:9にはちと足りず、メジャーで計ったら15.8:8.9くらいでしたw
>>358 札幌でも北の方だと、手稲は南西だし、
南の方だと北西になります。
送信所はいくつかは共用だったはずだけど、
だいたい集まってるから気にしなくてもいいと。
我が家ではアンテナレベルは大体そろってます。
2 一箇所 3 十勝で受信してるてサイトにあった
364 :
355 :2006/06/17(土) 20:54:12
>>361 ありがとさんです。
onちゃんてどっかで聞いたことありましたが、これだったんですね!
他の局は放送局名のロゴなのに、なんでわざわざポケモン(いやonちゃんとか)にするんでしょうね。
デジタルナナちゃんの多さは異常
366 :
地D初心者@お腹いっぱい :2006/06/17(土) 22:08:39
>362、263 358です。 大変参考になりました。DXは十勝ですか 大変勇気つけられます。 皆様、ありがとうございました。
アリオの携帯売り場で65Vのビエラと並んでauのワンセグを見てきた。 カクカクの紙芝居だった。ヴォダのアクオスケータイでも紙芝居なの?
ワンセグはそもそも15フレだぉ。 アクオスケータイも実機見てきたけどワンセグはカクカクやね。 一部店舗で30フレのムービー流してたりするので注意。 しかしサイマル放送ばっかしだから、画面が小さい分余計に額縁状態が悲しい。
>360 画面をメジャーで測る以前の話なのだが、 そもそも1pixelが正方形とは限らない。 TVによって微妙に扁平率は異なる。
371 :
360 :2006/06/18(日) 19:06:02
>>370 ほぇ〜、そうなんですかぁ!!
扁平率(もしかして縦×横の度合いだとか?)っていうのがあるって事なのかな?
という事は、テレビによって微妙な差があるんですね。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/18(日) 21:13:44
>>364 onちゃんはどうでしょうのお陰で準々全国区くらいのキャラクターなのにw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 00:56:40
旭川では大型家電量販店にて地デジを受信しておりますよ! LS14TMH+40dBブースターを使用して受信しているようです。 私宅でも地上高3〜4mの地点にUHFアンテナ+30dBブースターの使用にて試みました。 しかし、高さが足りないせいか、レベルは表示されるものの映像は出でなくて、ガッカリでした。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 10:39:34
>>360 アナログハイビジョンだと、1035i デジタルハイビジョンだと、1125i
メーカーによって名前が違うと思うけど、フル1、フル2など
ハイビジョンで上下に黒帯が出る時の為に画面モードが2種類設定あるはず。
旭川で受信か。。。気合だな
>>365 >>367 名前は「ナナちゃん」ではなく「らっぴぃ」ですよ
TVhのホームページでナナちゃんの歌が聞ける
377 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/06/19(月) 23:05:26
>>350 360 374
間違ってたらごめんなさい(叩かれるの覚悟)
350さんが「NHKで」といわれてるのがミソでMUSE時代1030iからの
HDカメラがまだ各地に残ってるからだと思います。
他の民放BSではこの症状を見た事がありません(はじめから1080i対応)
さらなく解説、訂正は詳しい方、宜しく
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 23:31:19
函館の電気屋では青森の地デジを受信してます ♯の液晶テレビでレベルをみたら80以上ありました こんど行ったら、アンテナとブースター聞こうかな
>>378 ひょっとしたらアンテナの方向を変えるだけで
意外に受信できるかもしれませんね。
障害物なさそうだし;
旭川で受信試行か、やるなぁ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 22:11:39
地デジ受信エリア外でのアンテナの性能比較実験を試行してみました。 使用アンテナは“普及型20素子”VS“高性能LS14TMH” 受信機は東芝製 同条件で受信レベルを比較したところ5〜8の差が表れ“LS14TMH”の勝利でした。 ギリギリのラインで受信されている場合には効果が期待できるかと思われます。 購入方法によっては価格差もそれほど大きくないかと思うので“LS14TMH”は価値あるアンテナだと思います。
音更町からチラシの裏 アンテナ :マスプロ LSL30 チューナ :SHARP AQUOS LC-45GE2 ブースター:マスプロ UB40 住宅種別 :1戸立て ━━━━━━━━━━━━━━ 1 19ch 25-60 ○ 北海道放送 (HBC) 2 15ch 15-45 △ NHK-G 3 13ch 20-50 ○ NHK-E 5 21ch 25-70 ◎ 札幌テレビ (STV) 6 23ch 25-55 ○ 北海道テレビ (HTB) 7 14ch 30-85 ◎ テレビ北海道 (TVH) 8 25ch 15-45 △ 北海道文化放送 (UHB) ◎ ほぼ1日中 ○ 5割ぐらいは・・ △ orz こんな感じです
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 23:21:34
先日、地デジ送信所のある手稲山山頂に行ってきました。 数年前のときと比べて変わった点。 @STVとHTBが共同の地デジアンテナ施設を新設。 ANHKは敷地内に地デジ用の送信アンテナ塔を新設。 BHBCは送信塔頂部に地デジ用の双ループアンテナが新設。 ※UHBとTVHはもともとアナログ放送がUHF帯のためか施設に大きな変わりはみられず。
音更町からTVH見れるのか、すごいなぁ、山挟んでるのに
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 15:20:17
手稲山にはテレビのアンテナが11本も立っているということか。
>>382 あ〜よいですね〜TVH見れているのが素敵。
うちもアクオスだから受信性能は同じだろうし、
試してみるかな。
ちなみに南北に長い音更町のどの辺ですか?
387 :
yuu :2006/06/22(木) 18:43:16
八雲のベスト電器で、地デジ受信・放送してました〜
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 23:15:11
私が知る地デジ遠距離受信法 受信エリア外ではUHFアンテナを札幌手稲山方面に向ける必要性があります。 目安として、TVH札幌局17ch(アナログ放送)がほぼ鮮明に受信できるようでありましたら地デジを受信できる可能性は高いことが考えられます。 17chをステレオ音多のカラーで受信できたとしてもノイズ(ザラツキ)がかなり目立つようであれば厳しいかもしれません。 アンテナは一番重要な役割を果たすため、LSL30または最低でもLS14TMHクラスの超高性能なアンテナを使用することが望ましいでしょう。 更に40dBクラスのブースターで増幅させることも重要でしょう。 アンテナは最低限として建物などの陰にならない障害物のない高さまであげることが重要だと思われます。 ただ、ハイトパターンがあるため、高く上げればいいとも限らないようです。 あとは同じ2本のアンテナをミキサーでスタックさせるという方法もあるようですが同じ高さの位置に設置させ アンテナからミキサーまでのケーブルも同じ長さにするなど専門的な技術を要することから効果が必ず期待できる訳でもないようです。
389 :
382 :2006/06/24(土) 21:40:03
>>386 ちなみに南北に長い音更町のどの辺ですか?
スイートガーデンの近辺です。
上でアナログがきれいじゃないと厳しいとありますが
家では、アナログtvhは我慢できるぎりぎりくらいしか
映りませせんが問題ないです。
ただアンテナは、2階集合煙突から3.6mのポールで
立ててます。
道内で次に中継局が開局するのは、どこでいつ頃なんでしょうか?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 00:07:44
厚別区なんだけど、NHK教育だけ入らない。 TVでもDVDレコでもダメだから、受信機が原因じゃなみいたい。 この辺の住人でNHK教育映ってる人いる?
旭川で地デジ受信してる電気屋、別に名前出しちゃいけないって事は 無いと思うので書くけどヤマダの大雪通り。 数日前に部屋用にパナのTH-20LX60を購入したのだが、物色してたら 地デジが普通に映ってるを見つけてちょっとビビった。 滝川デンコードーで頑張ってるなぁと思ってたのだが、まさか旭川でも 遠距離受信できるとは。市内の他の店とかでもやってる所って有るのか?
>>391 まさか放送休止のグレー画面見て入らないって言ってる訳じゃないよね。
まさかね...。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 10:06:17
>393 アンテナレベルが0なんです。 他は40以上は出てるんだけど、特定の1局だけダメってことがあるのかなぁ
>>394 NHK教育といえば、UHFじゃなくVHFの方かもね。VHF用のアンテナを付けといたら?
>>391 が映らないと言ってるのはアナログの話なのか?
デジタルなら13〜25chだからVHFのアンテナは関係ないと思うが。
>>394 戸建で普通のUHFアンテナですか?
2台とも映らないというのならアンテナレベルが低すぎるのかなぁ(でも0は無いと思うけど)
【地上デジタル NHK教育】
内部設定は13チャンネルだけど、リモコンのボタンは2だよ
この程度しか考え付きません、スンマセン。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 14:00:19
回答ありがとうです。 >396 デジタルの話です。 >397 集合住宅です。 13chにフィルタでもかけられてるんだろうか? 管理会社に聞いてみます。
399 :
397 :2006/06/25(日) 14:25:30
>>398 集合住宅で共同受信施設だったんですね。
・BS等の衛星放送をコンバータでUHF下位バンドへ変換している
・ブースターの帯域上フィルタがかかっている
・UHFアンテナが下位バンド向きでない
・ケーブル/中継コネクタの老化
等色々ありそうですが、全体的にレベルも低そうなので仰る通り
管理会社に問い合わせですね。
普通にUHFのアンテナのズレの予感、結構位置を探らないと 一つのチャンネルを受信しないとかレベルがいように低いとか あるからね。 実際のところこれから本格的に地デジが始まったら アンテナの微調整で電気屋がうはうはになるよかん。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 14:36:41
私の知る旭川市内で地デジ受信している電器店はヤマダ電機大雪通店の他、 100満ボルト(永山・WAO店)の2店舗でも実施しておりますよ! 旭川の隣の当麻町では旭川の旭山送信所からテレビ電波を受信しておりますが、 札幌の手稲山送信所方面とも大きな角度差がないためか、UHFの8素子アンテナ クラスでもTVH札幌局17ch(アナログ放送)が十分に視聴できるレベルで 受信できる話を聞きました。 そのままの受信設備で地デジ受信できる可能性は高いと思われます。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 14:53:36
>390 次期、地デジ開局時期は来年(2007年)の秋頃で 道内の基幹送信所のある(旭川・函館・帯広・釧路・網走・室蘭)と 小樽・苫小牧・北見・滝川の中継局になると思われます。 名寄はNHKのみが開始予定になっているようです。 その他の地区では2008年以降になることでしょう。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 14:54:05
うちも血で痔写り悪いんで、パラボラ+Uwpaで受信してました。 遠距離受信の方におすすめ!
>>402 毎年、正月にしか実家に帰らないんだけど、やっぱまだなのか。。
前倒しにならんかな
>>391 教育テレビと総合テレビって同じ送信塔から発射されてるからね。
テレビ北海道開局以前にアンテナ建てた場合だと、27ch以上が受信できれば良かったので、
下位バンドを上手く受信出来ない場合があるみたいよ。
>>400 > アンテナの微調整で電気屋がうはうはになるよかん。
家電メーカーの修理員が「ビデオ・テレビ」の以外の問題でデジタル放送が写らないのに、
呼び出されて苦情を受けるケースが急増しているらしい。
電気屋で「設置するだけでデジタルが見られる」と言うキャッチフレーズで売られているから無理も無いだろうが・・・
うちも、現状のアンテナつかっても写らないから UHFアンテナを微妙にうごかしてうつるようにしたけど 今度はアナログがで新規に一本たてたよ地デジ用。 これ2011年にもんだい多発するだろうな。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 22:55:37
地デジの音声について NHKとSTVはアナログと同じくモノラル放送番組はモノラルなのに STV以外の民放各局はアナログでのモノラル放送番組もステレオなのだろうか!? ニュースなどモノラルでよい番組はステレオでなくてよいと思うのだが! BSデジタルでも同じくいえるのだが、全ての番組がステレオ放送でなくてもよいと思う。 私的にはステレオとモノラルがあってもよいと思う。 モノラルからステレオに変わる時の音の広がりはたまらないものがある。 それから、松下製のデジタル受信機は音声情報がチャンネル表示と一緒に表示されないため、 今ひとつ好きになれないな!
どこを縦読みすればいいの?
訳分からんスレになってきたな
有名なコピペじゃないの?
前にも書き込んだんだけど ウチのマンション NHKx2 TVHが映らないので 管理会社に相談したらJ-COMが来週調査にくるってさ。 アンテナもケーブルもJ-COMの管轄だそうだ。 でもここのマンションで30戸あるんだけど皆さんチデジみないのかなあ。 このマンションで初めての問い合わせだそうだ。
そんなのどこもピンキリでしょ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 16:22:05
総務省の方に電話したら、今放送してるのは、先行放送で本放送は、 2011年7月25日から始まるのだと言ってました。 本放送までに受信できる様に、視聴者は準備しないといけないそうです。 別に準備しなくても、アナログ停波でTV観るのやめる人もいるみたい だけど・・・。
ヤフオクで売ってるユーザー登録済みって奴買っても大丈夫?
416 :
386 :2006/06/27(火) 10:37:11
旭川のマツヤデンキで地デジを受信してますた。 最初はアプコンだったので、4:3に設定してるのか?と思ってたんですが、 地デジだとわかったときには感動ものでした。 店員氏の話では、「3階以上でそれなりの高性能のアンテナで受信可能」とのことでしたが、 確実に映る保証が無いので来年まで待ったほうが賢明とも言われました。 (TVHとNHK教育は元から、HBCは今の時間は 受信不能状態でしたし、GTVもブロックノイズが目立ってました)
418 :
Dragon :2006/07/02(日) 04:09:30
STVは来週のハーフマラソンHDで生中継やるらしい。 その2日後の野球もHDだろう。 やる気あってよし
へえ、そうなんですか… しかし我が家はSTVのみまともに映らないw
MI2は額縁じゃないんだね
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 22:51:55
本日…旭川は旭山テレビ送信所に行ってきました。 NHKの敷地内の角隅に地上デジタル送信用と思われる鉄塔が新設されておりました。 その鉄塔には、まだアンテナらしきものは見えませんでしたが、プレートが付けられておりました。 プレートには、日本放送協会・北海道放送・札幌テレビ放送・北海道テレビ放送・北海道文化放送 自立式36M円円管鉄柱、平成18年6月完成などと表記されておりました。 放送局名にテレビ北海道が表記されていないのは、TVHの送信施設が他局よりも新しいため、 既存の施設をそのまま使用するためなのでしょうか!? 釧路はこれからの着工になるかと思われますが、函館・帯広・室蘭・網走などの地区では 地上デジタル送信塔はどのような状況なのでしょうか!?
で、道東でTVHは見れるようになるのか否か?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 20:18:06
>>422 スチャラカパー(略して(ry)に期待汁
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 23:07:13
大枚はたいて地デジ対応のDVDレコ買ってきたのに チャンネルスキャンしても1局も受信しねーwwwwwwwwww
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 08:49:37
地域がどこか書かないと誰もわかんねーよ。
>>424 そういうのを家電業界では「カモ」という
>>425 救いを求めているのではなくて、実は自慢しただけなのかもw
武勇伝♪武勇伝♪
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 22:21:52
2011年には国内のアナログTVのほとんどが もえないごみとなるのか。大変だな。どうせなら高画質で見たいだろうし、チユーナーだけ買う人なんていないだろう。
アナログテレビはレゲーヲタに需要あるね
430 :
Tomo :2006/07/04(火) 23:26:36 BE:328359348-#
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 01:16:04
旭川とか帯広、函館、室蘭はいつ来るの?
ステレオ放送目的でアンテナを室蘭から苫小牧に向け直した白老。 地デジが来れば受信しやすい室蘭に戻しても問題なさそうね。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 13:15:07
>>433 白老で大型アンテナが目立つのはそういう理由か。
函館競馬 tvhはSD放送だったけど、uhbはHDだった?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 23:51:38
苫小牧は地元苫小牧局以外に札幌と室蘭局からの電波を受信することができますもね! 民放モノラル音声の室蘭局からの電波を受信することは考えられません。 私の場合、多少、映り具合が悪いとしても音声多重ステレオ放送を受信できるほうを選択しますね! 地デジも問題なく札幌局から受信できていますしね!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 07:13:55
>>421 どおりで動物園通りが、ダンプの往来で激しかったわけだ。
同じ旭川でも、台場局からの受信組(旭川市神居地区など)は08年以降だな。
南区石山 屋外にアンテナ設置できないのでUwPA+ブースターで窓際受信したがレベル15程度でNG 窓を開けるとなぜかNHK教育だけが45程度で映るようになった 他はどの局も20〜30ぐらいで映らない DUCAだともう少しアップするのかな
ブースター何dbなんだろ
440 :
438 :2006/07/06(木) 16:40:04
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 21:12:49
俺の希望だけど道東にTVHが来たら嬉しいな! ちなみに今現在、遠距離受信(アナログ)で見てるけど。
今日、液晶の地デジ来ました。 HTBってポケモン出るとこでいいのかな、何か設定あるんかな。
↑ これって...。
中央区ですが 深夜から朝方にかけてSTVの電波が弱い(乱れる)のは気のせい? うちだけか?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 21:14:24
>>437 もう少し旭山の標高が手稲山や函館山並みに高ければ、動物園同様な観光名所でサマになるのに。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 00:00:05
旭山は確か標高297m位で手稲山の1,024mからみるとはるかに低く、函館山の334mよりも低いことになる。 しかし、旭山と同じくらいの標高の海沿いの網走天都山・室蘭測量山よりも低く感じる。
明日から函館のケーブルテレビNCVが、地デジ本サービスするけど 他のケーブルテレビはどうなの?
函館ではもう見れるようになるのか いいなぁ
総務省のHPに「従来のアナログ方式と比べて、全国どこの地域でもより高品質な (ゴーストや雑音のない)映像と音声を受信することができます」って書いてあった。 札幌在住だけど、一日も早く全道どこの地域でも見れるといいなぁ。 地域によってはアナログでも映りが厳しい所もあるし何か不公平に感じてきたよ。 大きなVHFアンテナでなく小型のUHFで良いしゴーストとかノイズも無く音質も良いし。 道民5,600,000人が一人当たり1,000円出したとして56億円になるけど工事費は こんなもんじゃ足らんのかな。何か協力したいけど募金みたいのはないんか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 22:17:12
>>450 そのうち嫌でも税金とか投入されて
整備されるんでないの。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 06:32:18
UHBどうしちゃったんだ? しばらくお待ちください連発だな
>>450 ぜんぜん足らんし、そもそも募金で賄っちゃダメだろ。
「資金を貸してくれたら早期開局します」なら出してやっても良いが、
漏れ札幌だからやっぱだめだ。
地デジとは違うんだが、やっとウチでもBSデジタル見れる様になった。 ブルースカイアンテナなのでうまく受信できず結局今現在落ち着いて 見られるのは窓を開けて窓枠に置くという苦肉の策orz ・・・一体冬どうするの?って感じ。 それにしてもBSデジタルってって本当につまらんね。早く旭川も地デジ 開局しないかなぁと思った今日この頃をつれづれとチラ裏で。
>>457 王様のブランチとかを地上波と一緒にBSDで見ると面白いよ。
CMのレベルが・・・
>>459 それは言っちゃだめ・゚・(ノ∀`)・゚・。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 23:42:36
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 23:45:42
>>461 帯広釧路網走でもとりあえず基幹送信所だけは開局するのかも知れんな
それの中継局まではどうか知らんが
釧路に合同で建てるデジタルの鉄塔にTVHは参加しなかったんだよな? あとから頭下げて入れて貰うつもりなんだろうか?
465 :
464 :2006/07/12(水) 16:31:55
「検討中」というのは、社の経営判断として置局しないものを指すんだそうな。 つまり、国や地方の支援がない限りは送信所等々は整備されないということらしい。
なんだよ、アナログすっとばして、デジタルかよ TVH
まああれだ とにかく各地域とも基幹送信所だけは開局させろ>TVh 基幹局出来たら後はなし崩し的に何とかなるんじゃないか スカパーの再送信もあるんだし
お?HTBデジタル、事故ってる? 5時になっても画像でなかったし、今は画像でたけど、音聞こえない・・・
>>470 同じ現象だったので安心しました!
出勤前でバタバタしていたのですが、とりあえずテレビを叩いても直りませんでした。
>>471 右斜め45度チョップは試したか?
ってか叩いて治せるTVはもう無いよ。
473 :
471 :2006/07/13(木) 20:37:19
>>472 音が出なかったので接触が悪いのかと(笑
45度チョップは気が付かなかった。。
テレビ故障したら電気屋さんも叩いていたんだけどなぁ・・
>>473 その電気屋かなりヤバイよw
叩いて調節がずれるかして映るようになるって言うのは昔のTVで
電源ONで白黒、右斜め45度チョップでカラーっていうのはあった。
それでも根性で映り続けた。
いまはチューナーも小さいモジュールになっているし(物によってはシリコンチューナーかな?
そして調節点は非常に少なくなり、ソフトウエアでコントロールされている。
道東民なので札幌に行った時地デジを見てきたけど、BSDよか荒い感じするね。
15Mbpsはやっぱつらいよなぁ〜
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 23:31:36
アナログ送信所は道内に約170箇所あるようですが、 デジタルに整備されるのはそのうちの62箇所なんですよね! と、いうことは・・・62箇所に該当しない送信所からテレビ放送を受信している地域住民は アナログ放送終了の2011年7月にはアンテナの向きを調整しなければならない訳ですよね! この調整費用等は全額自己負担なのでしょうか!?疑問です。 NHKに関してはアナログ送信施設をほぼ全て、デジタルに移行するようですが、 NHKだけを受信する家庭もほとんどいないですよね! そう考えれば、NHKはかなり、無駄な設備投資になるのではないのでしょうか!?
>>475 ! とか?とか多用するとバカっぽく
見えるから辞めた方が良いよ
アナアナ変換などでは委託業者が変更に走ったらしいけど、
アンテナ方向ではそういうこと無いんじゃないかな?
2011まで時間があるわけで、電気屋が営業してまわるだろうさ。
それでもTV無いと死んじゃうってアメリカ人みたいな人は早々に察知して
新しいTVとアンテナ用意しちゃうわけで、他の人は最悪2011に
アナログ終わってもどうでもいいのかもよ。牧歌的だ。
NHKはね、条文忘れたけど放送法かなにかに規定されていて遍く国内の
地域に放送を提供する義務があったはず。だからすべて整備するし、
そもそも現在の地上波デジタルの方式であるISDB-TはNHKの出だから、
NHKが完全移行しないとおかしい。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 22:57:35
あげてみるか
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 19:08:29
ほしゅ
地デジも始まって慣れてしまうと あんまり驚きもなくなってしまうな
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 11:48:21
たまに友人の家でアナログみるとあーとか思うけどね あとデーターの天気予報が便利。
テレビを付けるたびに驚いてたら、それはそれで危ないぞ
おい、そろそろ藻岩山にアンテナ立てろ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 16:05:19
俺は思うんだけど、TVhも先ずは道内主要都市に基幹局を配置してから 後は、様子を見ながら中継局を配置すればよかったと思う。 いくら不況の状況下でも、中継局を建てたんだしとにかく2011年まで に少なくとも「帯広・釧路・北見」には送信所を建てないと、マジで暴動 を起きると思うよ。
誰が暴動? 株オタとアニオタ以外は必要としてないだろ。
株オタはOPベルも見られる、BSデジがあるから不満無いだろう。 見たい見たいって騒ぐのはアニオタだけだろ。 だいたい今は見られないんだから、 普通の人はこれからも見られなくてもそう大差ないだろ。
そもそも北見とか稚内とか根室とかその辺りの住民はTVhの存在を知ってるのだろうか
>>488 知ってるでしょ。新聞のテレビ欄にも載ってるor載っていたんだし。
(確か現在道東地区の道新にはTVHの欄がないんだよな)
<以下妄想>
TVHの中継局増設予定だと、道東・道北地区は「検討中」になってるけど、
もしかしたら総務省が横槍入れている可能性もあるかな。
地上デジタルはあくまでアナログの置き換えだから、
アナログのエリア以上にはデジタルのエリアも広げられないのかも。
あるいは「広げていいのは2011年以降だよ」、と指導している可能性もあるし。
>>489 そりゃあ無いわw
『本来の放送免許は北海道全域』なんだしむしろ総務省は「さっさと広げんかいゴルァ!!
デジタルでも放送エリア広げられなければ免許取り上げるぞ」ってな気持ちだと思う
まあだから要は現在エリア外の地域も基幹局だけ先におったてたら良い話で(他の民放よりは出力は暫定で高くしておく)
基幹局建てたら次は大規模中継局… 正直TVhは大規模中継局か重要中継局止まりで良いと思う、金無いんだから
後は毎月お月謝払わなあかんのかも知れんがスカパーの再送信に期待するとか
あれこれ言ったところで放送しない事に変わりはないんだから。
>>491 俺もそんな感じする。
もし来る可能性があるとしたらアナアナ変換分に計上されている
電波利用料の財源が変換の終了に伴い必要なくなる08年に中継局・
基幹局設置補助にまわされるのではないだろうか?そのときは
あるかもしれない。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 02:22:37
TVH 基幹送信所と基幹中継局のある地域を開局させるだけで、 デジタルの場合は道内のほぼ全域をカバーできると思うのにな! 2011年以降のアナログ終了後に期待するのみか?
まあ最悪TVhにメールでも送ってみたら良いかもな 同様のメールは他にもいっぱい届くだろうし 少なくともこのスレの住人らは地デジや放送に関してそこそこの知識はあるんだし このスレに載ってる色々な案を幾つか書いて送ってみたら良いと思う だったら自分で送れという事になるが残念ながら自分は北海道とは全く関係無いところに住んでるので メール送った所で返事も無いだろうし まあTVhの中の人もそんなにバカじゃないだろうがw
帰れバカ
TVunhappy
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 16:46:59
2011年以降は家屋からVHFアンテナの姿が徐々に消えていくのだろうな!
そだね、何か寂しい気がするね。 でも、隣のVHFアンテナはカラスに毎年一本ずつヤラレて既にイナバウァ状態だから丁度いいかも・・
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 18:51:19
釧路とかなら見たい人はケーブル加入してとっくに 見ているんじゃないの。 興味のない人はそこまでして見たいとは思ってないんだろうな。
ナナちゃんウザ。しつけーよ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 17:07:16
苫小牧のジャスコ近くに住んでるけど、普通に地デジが映りますた。 二階建て一軒家、アンテナは10年モノで苫小牧の中継所に向けてるけど、バッチリとAQUOSで受信できた。レベルはオール70超え! 札幌からのアナログ放送がノイズまみれだったから、アンテナ工事を予定してたけど嬉しい誤算です(・ω・)/ 以上チラシ裏書き
>>502 その辺なら建物以外の障害物ないからいいかもね
おめでとう
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 23:31:31
おれんち、地デジ映らないんだけど。うちだけ?
>>504 場所も書かないレスで誰がわかるんだよ。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 23:48:04
>>505 で、君んち映ってるの?映ってないの?
システム障害なら、手稲山からみんな映らないよね。
ま、その回答で、うちのアンテナがおかしいのだろうと予測できる。
どうもありがと。
>>504 ,506
お前ヴァカだろ。(´,_ゝ`)プッ
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 07:34:02
>507 君ほどでは
はいはいクマクマ
今日地デジ液晶買ったんだが、デジタルTVHだけ移らんなぁ・・・
ナーナーちゃ〜んと一緒なら〜〜♪ってめっちゃウザくね? 抗議していいかな
>>511 いいよ
自局の宣伝の仕方、間違ってるんよ
その前に視聴率だろうに
所詮、ななちゃんはTVH社員の自己満足に過ぎないように思えまする
そんな暇があるならアニメを増やせ!
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 01:46:01
>>513 足し蟹そうだな
しつこく流して視聴者にうざがられて視聴率低下
自 業 自 得 だ な
[ナナちゃん] 攻撃:65 素早さ:76 防御:75 命中:94 運:43 HP:298 [らっぴぃ] 攻撃:27 素早さ:73 防御:26 命中:98 運:46 HP:235 ナナちゃん vs らっぴぃ 戦闘開始!! [ナナちゃん]の攻撃 HIT [らっぴぃ]は108のダメージを受けた。 [らっぴぃ]の攻撃 HIT [ナナちゃん]は1のダメージを受けた。 [ナナちゃん]の攻撃 HIT [らっぴぃ]は120のダメージを受けた。 [らっぴぃ]の攻撃 HIT [ナナちゃん]は1のダメージを受けた。 [ナナちゃん]の攻撃 HIT [らっぴぃ]は106のダメージを受けた。 [ナナちゃん]が[らっぴぃ]を倒しました(ラウンド数:3)。 改名決定
そんな事よりもHTBのアイコンはなぜポケモンなのかについて・・
>>517 だからあれはポケモンでは無くて・゚・(ノД`)・゚・。
HTBの番組表ちゃんと更新されてる? うち2週連続HTBだけ真っ白状態だったんだけど… 「番組情報を取得」するとすげー長い時間かかってようやく出てくる。 他局やBS/CSの番組表は異常なし。 なんなんだろう…。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 23:51:36
NHKとSTVを除く局の地デジは何故、全番組ステレオ放送なのか?
>>519 TVを電源コンセントから抜いて、5分ぐらい放置。
そしてまたコンセント入れてみな。
たぶん内部コンピューターの誤動作だ。
データ放送が「取得中」のままで見れない時も大体そう。
そういえばナナちゃんの歌が無くなったわけだが
もしかして
>>511 が抗議したからか?w
それとも関係者ここみてる?
なくなってない
なんか最近カラオケverが出てきたな
ナナちゃんの歌が結構好きな俺って(´・ω・`)
なくなったろ
カラオケバージョン初めて見た まーあのいらつく歌詞ありよりはマシか
小樽駅周辺、稲穂あたりで受信できた方いませんか? 他の小樽情報は軒並みダメなようですが、 アンテナ調整した上でなんでしょうか。 今度引っ越すんだけど、電器店は口をそろえて 来年まで待てと言います。 車載アナログTVでは札幌局とりあえず映るようだけど・・・ 因みに築港のCADEN(だっけ?)では 受信デモしてるようだった。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 23:35:06
STVの24時間テレビのデータ放送。 ただいまの募金額23時現在、ってwww
今日の笑点はHDだ〜(´∀`)
札幌圏が正式開局したからすっかり過疎ってしまったな。 他地域の状況も情報入ってこないみたいだし。 どっかでアンテナ立てて準備してるとか話無いか?
札幌の中継局でアナログ放送受信してる所でデジタル放送の受信試みてる人居ます? 真駒内の一部とか直で手稲山の受信が困難な所の話題とかない?
>>535 口を開けていたら情報が転がり込んでくるってか?
まずログを見てこい。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 00:43:57
店頭で見かけた地デジ受信用超高性能アンテナ 名寄のホームセンターでマスプロのLSL30が箱入りで置いてあるのを見かけました。 乗用車に積むのは厳しさを感じるほどの長さでした。 滝川のデンコードでは、LS14TMHを箱入りで置いてありました。
TVHのロゴが出なくなっちゃたけど家だけ?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 20:04:11
へー でも青森って民放3局しかないし面白いローカル番組無いから、あまりメリット無いかも
すげぇな。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 23:29:05
いまいち、盛り上がらんな。
とりあえず DS用チューナーが出たら即買い
デジタル7チャンの歌また復活してた。
>>545 馬鹿な職員どもだな
せめて一日に一回くらいにしときゃいいのに
あの舌っ足らずの歌声、しつこく聞いてると殺意覚える
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 19:30:45
>>546 確かにwww俺も聞くたびに殺意を覚えるwwww
となりに人が居たら脊髄反射的に殴ってるだろうww
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 22:00:10
余市で地デヂ見れますか?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 03:37:37
>>548 100mくらいのアンテナポールを立てれば多分・・・
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 08:39:49
7chといっしょなら、たのしいことがいっぱい、7chといっしょならうれしことが いっぱい、いつでもでこでもいっしょだよ、デジタル7ch Tvh
カラオケverは流石に無いと思う
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 12:27:56
地デジの本放送が開始されてから早くも3か月が過ぎました〜。 最近ではこのスレも今ひとつ盛り上がらず、伸び悩んでいる状況ですが、 札幌に続く、函館・旭川・釧路等による道内の主要都市に地デジが開局する 来年には再び、息を吹き返し、盛り上がることが予想されるでしょうね! そのときが楽しみです。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 14:12:40
”たのしいことがいっぱい”の部分だけ、投げやりな感じで歌ってるように聞こえるw たぶん”たのしいことがいっぱい”がちゃんと発音できなくて、 何回も何回も歌わされ続けて、イヤになったのかなw
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 21:43:10
ななちゃんきたー
俺ももうすぐ(今月中)には地デジデビューか 地デジでデスノートみるお!(^ω^)
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 21:59:21
STVのデータ放送おもしろいな STVなつかし屋で、STVの歴史に関するトリビアが出てる
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 22:11:08
放送局はこぞって『地上デジタル放送』の宣伝をしているが、本当に必要なのだろうか? 将来チャンネルが足りなくなるからだと言うが、従来の番組の中で人気のないものを整理 していけばまだ空きがあるのではないか?今あえて『地デジ』に移行するのは電器業界の 陰謀ではないだろうか?『法律で決まっている』などと、あたかも『地デジ』移行が絶対 的な正義のように謳っているが、その法律はいったいどれだけ社会の支持を得たのだろう か?社会の支持がない法律は法律としての値打ちがない。一部の者のごり押しで一方的に 決めた法律を『法律だから守れ』というのは第二の『PSE法』のようなものである。電器 業界はまだ使えるアナログテレビを法律の力で強引に廃棄させて新商品を押し売りしよう としている。そしてクソマスコミも電器業界からカネをもらってその片棒を担いでいる。 電器業界の理不尽な圧力を排除するため、みんなで『地デジ法』の施行を阻止しよう。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 04:45:46
>>552 道東、道北地区は、デジタルになっても
TVHの放送エリアにはなりそうにない。
>558 Go Home! >559 そだね。電監にきいてみたけど、申請すら出ていないらしいから (他局はとっくに出ている)
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 14:16:57
>>558 一度家電量量販店に行って見てごらん。もうアナログには戻れないから。
>>558 は実はテレビを見ていない ってのはどう?
>>564 × 実はテレビを見ていない
○ 実はテレビを持ってない
>>558 自分の生活スタイル(愛着のある従来型TV)を変えざるを得ないし、
録画した番組も自由にバックアップwできないという、悔しい気持ちは理解できる。
でもノイズが無くって、キレイな画面は気持ちいいよー。
>>566 まあノイズが無いだけでも十分評価には値する
ただある程度電波が強くないとまっくろくろすけの画面になっちゃうけどw
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 22:33:08
しゃにむに手稲山から電波を拾って、ガラス越しに「只今当店 地デジ受信放送中」と書き入れて 街頭にPRする、旭川市内の個人の家電量販店に妙に感心してみる? これは駅前中心部よりも、郊外の住宅街(永山、東光地区)は手稲山の電波を拾いやすいことから。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 00:15:57
旭川市内の地デジ受信状況(手稲山からの電波) 国道39号線沿いは全チャンネル、受信レベルは低めではあるが、受信可能。 環状線沿いの豊岡・東光・西御料地区では、HBCとTVH以外は受信可能。 神楽・神居地区では受信困難。 ポータブルテレビのロッドアンテナでも障害物のない屋上駐車場などの 高い場所ではアナログの札幌手稲山局の電波を受信できます。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 00:26:52
デジタルハイビジョン放送をデジタルハイビジョンテレビで見ると きめ細かく、色鮮やかな最高の画質で楽しめるが、標準放送やVHSなどの 解像度の低い映像ソースでは、ノイズなどによるあらが気になり、 従来のアナログテレビのほうが見やすい気がする。
発言そのものが電波っぽいような・・・
函館の昭和のベスト電器で、青森の地デジを放送していたなぁ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 21:13:50
>>572 函館も旭川も、思わず涙ぐましくなるな。
帯広、釧路が現段階で、地デジを受信するというのは・・・・・
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 22:01:25
>>570 VHSとか標準放送は、それ自体ノイズが多いからなー。
DVDなら、ブラウン管だときれいに映るけど。
地デジと標準放送、VHS、DVDなんかは解像度が違うから、
ブラウン管だと解像度が違ってもきれいに映るけど、
液晶とかプラズマは、地デジに最適化したら
それ以外はあんまりきれいじゃなくなるよな。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 23:04:01
mpeg2自体がもはや時代遅れの技術でどうあがいても汚い、しかも現行の放送はビットレート低すぎでさらに追い打ちを掛けてものすごく汚いよね、 などというのは禁句ですか?
>>575 >時代遅れ
これは禁句w
>ビットレート低すぎ
これは2011年7月24日以降に何らかのアクションがあるのを期待したい(1chあたりの帯域を広げる、デジデジ変換)
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 07:28:51
>>576 帯域広げて初期のユニデンチューナーなどが破綻を来す…に1票。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 08:26:34
そういや木曜のとくダネでおヅラさんが 「地デジじゃフルスペックハイビジョンは見れない。BSデジタルなら見れる」 って言ってたのは本当? なんだかデジタル放送ってよく分からないなー。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 09:32:42
本当です。地デジも24MBPS有ればBSデジタルと同じになりますが、6M幅の周波数じゃねぇ。
最初は綺麗に思ってた地デジも見慣れてくると ブロックノイズが気になってしかない 今やってるシンクロなんか、水面がノイズだらけで見れたもんじゃない ほんと、なんとかならんの?
仕方ない どうにもなりません
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 00:27:04
TVhは生まれなきゃよかった子。
今宵のNHK−Gは台風情報の終夜放送。 こういう時こそ、地デジのマルチ編成をすべきじゃないの? 地アナと地デジ031chは台風情報を放送し、地デジ032chは通常番組(再放送番組と大相撲ダイジェスト)を流せばいいと思うのだが。 台風の進路予想図とか積算雨量図とかを無駄に綺麗な画質で見せられてもねぇ。
>>583 通常番組をSDで流せないんじゃないの?
それか「地デジなんてまだまだ普及してないからいいだろ」
ぐらいに思ってるんじゃないかと
>>575 枯れた技術の方が成熟
H.264がよかった?
つか、早くも文句垂れるヤツがでてくるようじゃ先は暗いな。
今度は「アナログの良さを再認識」っていう、オーディオマニアみたいな
逆行がブームになるんだろうな
地デジは自然の風景に弱くない? 川は四角いノイズでまともに見れないし 木とか草なんかは風がふくとすぐにモザイク状態になるし
液晶だから
サムチョン液晶なんだろw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 22:04:43
>>587 液晶パネルそのものよりも、液晶用の駆動回路が重要なんだよ。
シャープ回路+純日本製液晶パネルのAQUOSよりも、
ブラビアエンジン+韓国合弁企業製パネルのBRAVIAの方がトータルでは上だったりする。
特に、フルHD解像度を有しないパネルを採用した機種においては技術力の差が顕著。めっちゃくちゃ顕著。
まぁ、シャープっていう会社は昔からこうなんだ。
19ミクロンヘッドのビデオデッキも、ヘッドは世界唯一の素晴らしい物なのに、駆動回路がプアで
ビデオデッキ全体としては平凡な出来だった。
シャープが改心して、液晶パネルをソニーに供給したら他メーカーが沈没するくらいの凄まじい事態に至るだろうに。
もったいないことだ。
それをふまえた上で、フルスペックハイビジョンのパネルを採用した「アクオス」と「ブラビア」を並べて見てみよう。
ん?なんか変だぞ…。
なんと、映画並みの高価な機材を使って撮影された「NHK大河ドラマ」にまで、モザイクとモスキートノイズが…!!
これがデジタル放送の限界。
全国展開する前からこれではマジで先が思いやられます。
機種はHDブラウン管のTH32D60と ビクターのサムチョンパネル32LC85なんだけど 台風中継の風に揺れる木がモザイク状態なのは仕方ないにしても シンクロの水面がモザイク状態で見れたもんじゃない 川とか海の映像はいつもブロックノイズが酷くて気になる BSならまだ軽減されるけど通販ばかりだし
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 05:43:36
>>590 所詮MPEG。
スタジオ規格のハイビジョン映像とは天と地の開きがある。
だから「地で痔」と呼ばれている。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 07:21:26
もう放送に関してはしょうがない。アホ用の玩具。 映画は多層BDを買って極力ライトな圧縮比で見るしかない。
誰でも受信可能な映像がクオリティ高すぎたらあかんやろ っていう妥当なレベルだとは思うんだけどなあ 世の中の物の価値というものをもう少し勉強してくることだ DVDもあんな程度だしな
>>593 それならDVDがあんな安い値段であんな高画質なんだから、地デジがもうちょい画質
良くても問題ない気がするんだが?
おいおい、ブラウン管世代ですか? 720x480って映画見るにはめちゃくちゃ解像度低いぞ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 18:52:37
ブロックノイズはデジタルの最大の敵なり! ブロックノイズを抑えるのが、今後の最大の課題!
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 19:38:29
ブロックノイズは別に電波がノイズ塗れになってる訳ではない、 単に電波が弱い場合が多いのだ。
低ビットレート地デジの限界です
HBCのデータ放送に、オールスター感謝祭のページwww
昨日地デジ導入しまんた!全部綺麗に見えてよかった!\(^o^)/
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 11:36:58
デジタルは電界強度が35dB/μが限界なようですが、 20dB/μ位までにならないものなのだろうか? 20dB/μでも受信できる受信機があれば最高だが…。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 11:48:31
ウイング・ベイ小樽内のベスト電器で地デジ受信しておりました。 受信レベルも札幌市内での受信レベルと変わらないくらい良好な数値を 表示しておりました。 UHFのアナログのチャンネルは小樽手宮局よりも札幌手稲山局の チャンネルのほうが良好に受信できていたため、おそらく、アンテナの 方向を手稲山送信所に合わせているのでしょう。 キャデン小樽店での地デジは受信レベルがギリでブロックノイズが ときどき、表れておりました。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 21:26:12
>602 ということは、余市じゃ無理だな。サンクス。
032chを見ながら、データ放送のファイターズの速報画面を開いてるのだが、 「きょうの他球場」の更新、早いなぁ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 18:48:32
NHKマルチ放送やってる。いよいよ地デジ能力発揮か
>>606 NHKは総合でもよくマルチやるな
土曜に巨人戦やる時のニュース7の裏とか平日の静岡とか やっぱりCMの心配が無い分やりやすいんだろう
受信料強制徴収でイイからそれなりのサービスを提供して欲しいな
昨日は結局アナログ総合とデジタル031では、 8:55〜9:00の北海道ニュースを潰して野球やってたな。 デジタルでは、8:55から031でBS1とサイマル、032で札幌ローカルが それぞれSD画質で放送された。 9:00からはニュースウォッチ9がHDで放送された。 9時以降も野球を033あたりで放送して欲しかったなあ。 ゲームは終わってたが、セレモニーとかを見たかった。
>>609 そこで、GAORAですよ
ビールかけられたねーちゃんのスケスケとか、意外なところも楽しめた
何気に、HBCの感謝祭のデータ放送によるクイズの参加システム、おもろいな。 ハマってしまった・・・
あのクイズ番組は双方向向き レギュラー番組で復活しないかな
HBCのデータ放送は重すぎるが、 感謝祭はクイズだけでサクサク動いてよかった。 ランキングの反応が重いのは仕方ないか。 HBCは通常のデータ放送をもっと軽くしろ。 それとテレビ画面が小さくなりすぎて見にくい。
>>613 それはTBSに言った方が良い
あのJNN系列のデータ放送のフォーマットは全国共通
多分作ってるのもTBSだろうし
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 23:01:40
本日、久しぶりにスカパー110を視たが、110度CSのSD放送は 地上アナログよりも解像度が低いように感じた。 VHSレベルの解像度ではないだろうか?
>>615 それだ!
開局当時からスカパー見てるけど、漏れも再婚そう思ってきた。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 00:52:38
ハイビジョン放送が一般化されてきた画質重視のデジタル時代! これからは多チャンネルだけではいけないと思う。 そこで、CSももう少し画質を向上してほしいものである。 このままでは、低解像度の放送に視聴料を払ってまで視ようとは 思わなくなるのでは…!
室蘭試験放送まだぁ?
ほんとスカパの画質は酷いな 一番見るのに・・
HTBとTVhは早くニューススタジオをHD化しろよ 特にHTBは局舎の外壁に金かけてる場合じゃないだろ
我儘なヤツだな
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/04(水) 13:17:13
むしろ外に持っていくカメラをHD化してほしい。歴史の記録だから。
まともにHDで放送してんのはNHKくらいか。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/05(木) 18:39:37
道内中継局のデジタル放送開始時期は?
円山も早くやってホスイ
室函帯釧網旭は来年10月ぐらい。 9月には試験放送見れるんじゃないかと。 ただしtvhは室函旭のみで他は未定。 未定っつーのは放送開始がいつになるか未定ということじゃなく、 道東進出があるか無いかが未定。今の時点で何も動いてないから 物理的にも来年中はありえない。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 22:35:52
“Wikipedia”の札幌テレビ放送で検索したところ 放送局概要の項目に「高利得UHFアンテナとブースターの使用で 手稲山送信所から送信される地上デジタル放送の遠距離受信が 上川管内・十勝管内の一部地域でも鮮明な画像で受信できる ところもある。ただし、上川管内は旭川の割り当てチャンネルが、 十勝管内では帯広の割り当てチャンネルが他局を含めて全て札幌局と 重複するため、受信できても2006年度内に限られる。」との 内容から考えると来年の春頃から試験電波を発射するのではなかろうか? また、「今後、道内回線のデジタル回線移行時期と地上デジタル放送の 中継局の開設される2007年秋以降は、地上デジタル放送により 北海道全域で音声多重放送が実施される予定。」との内容からは 道内の基幹送信所では来年の秋頃(1年後くらい)に本放送が 開始されるものと思われるのではなかろうか?
wikipediaのテレビ回線についての記述は間違いだらけ。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 08:27:01
だからWikipediaを信(ry
wikiに頼らなくても、基幹局は来年夏〜秋にかけて 開局すると言うことになってるはずだが? TVh?そんなの知りません
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 17:15:03
TVhもテレビ東京のバラエティが好調なのだからもう少し攻めの姿勢を見せてほしいものだね。
TXNはBSJapanがあるから
633 :
sage :2006/10/09(月) 04:24:23
実際は難しいんだろうけど、手稲山の電波を強くすれば旭川全域で見れたりしてWWW。 永山あたりで見れるなら春光末広あたりでも見れるのだろうか? 今は旭川にいないからわからんが。
>>627 結局道東民が高利得アンテナを振って見たいのはTvhだから
他の局が混信して札幌見れなくても構わない。
今日地デジ対応TV来たので区域外ですが試しに地デジチャンネル設定しましたがUHFのアンテナレベルが何処も0でした 区域外でも映像が出なくてもアンテナレベルって0以上は出るものなのですか? 場所は帯広です
>>635 答える前に1つだけ確認したいことがあります。
おまいの家のアンテナは、どっちを向いていやがりますか?
地デジ電波は、手稲山から飛んできます。
さあ、今すぐ確認してください。
>>636 分からないですが多分向いてないかもです
帯広で遠距離受信してる人って帯広用と別に遠距離受信用のアンテナもう一つ立てて手稲山に向けてるんですか?
当然そうって場合と山岳回折ってのがある場合必ずしも手稲に向いてなくても 受信できるケースもある アンテナレベルは受信機によって異なるけど一定以上のレベルになれば 画は映るしそれ以下ならレベルが出てても映らない
最近NHKの旭川局が深夜休止になってること見かけるので 何か地デジ関連の事やっていると信じたい。
>>638 一定以下以前の全てがレベル0なので遠距離受信は無理そうですね。
アンテナサービスとか言うのは220台でウロウロしているのですが・・・
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 21:44:32
>>641 他局はどうするのかな。HBCとTVHはタワーを共用しているけど。
NHK札幌デジタル総合、放送休止age
てか、当然だろう。 地元の電波を受信しないなら別だが。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 20:53:06
だからTVhもまずは主要都市から、エリア拡大すれば良かったのに 北海道の左半分から攻めたもんだから、失敗した。 金が無いって言ったって、中継局を沢山建てたのは事実なんだから。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/11(水) 21:06:00
>>646 NTT中継回線の費用がかかるというのもあるのではないかと。
それでも帯広に中継局を設置すべきだったな。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/12(木) 10:05:26
北海道経済なんてまだまだ先見えないしさ フルネット体制維持していくことが道民の利益になるならさ NHKも民放も中継局まとめちゃえばいいのに。
>>635 無理。帯広だと十勝が丘の中継局に向けて32chと34ch見てるだろうけど、
手稲山とは方向が全然違う。シグナル一つも振れなくて正常。
遠距離受信はそこらの普通のUHFアンテナでは無理。
20素子か30素子アンテナにブースターが要る。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 00:18:34
久しぶりに函館山に登り気付いたこと… NHK函館山送信所の送信アンテナは自立式円管鉄柱に移行されているではありませんか! 円管鉄柱にはアナログ用のスーパーターンスタイルアンテナに加えて、地デジ用の双ループアンテナでも 取り付けられることでしょうね! 最近の送信塔の形状は電柱を太く長くしたような自立式円管鉄柱が多く見ます。最近の主流なのでしょうか?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 11:20:14
>>650 旭川もTVh以外は円管だな。
ところで、アナログが終わったら円管鉄柱だけにするんだろうけど、
中継用のパラボラってどこに着けるんだろう?といつも疑問に思うんだけど、
通信会社みたく別にマイクロ波用の鉄塔を立てるつもりなのかな?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 12:16:51
>>652 知ったかちゃん、適当な事書くと笑われるよ
650で書いている円管柱と君が思って書いてるもんとは別w
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 19:51:39
スカパーや開発局のファイバーはどうなったんだ?>TVh
未だに東半分をカバーしておらず、あと5年でアナログが停波するのに、呑気にななちゃんのCMを流すTVhはさっさと氏ぬべき。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/15(日) 04:10:56
この話題は誰も出さなかったが、違うバージョンを2つも作ってる場合じゃないな、TVhは。
ぜってー嫌がらせだ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/15(日) 12:01:36
個人的な考えとして… テレビ東京系列局自体が全国に6局は少なすぎろよな! バブル時代には仙台・新潟・広島にも計画されていたようだが… 少なからず、東北最大都市である仙台くらいにはあってもおかしくないよな! TXN自体にゆとりがないのではないだろうか? TVHの受信エリア拡大はあまり期待ができなさそう!
>>655 しかもケータイサイトでもDLできるしw
でも着うたに設定できない@W41H
他キャリア、他機種は知らんが。
流行らそうとしてるのかなw
函館なのに札幌圏の流すことになるから、それが関係するのかな?
>>662 NCV加入者はSTVが今実際映ってるのだろうか。
ちょっと気になる。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 18:32:28
もともと札幌局と小樽局のダブル受信ができる地域なんだけど、 アナログでは小樽局の写りがちと悪いんだよね。 来年小樽局がデジタル化したら、両方鮮明に見られるようになる予感。 といっても同じ内容の番組なんだけどな。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 22:32:44
佐賀県
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 00:26:55
最近、TVHの放送終了時間が午前1時頃と早くありませんか? 旭川局では、放送終了後に試験電波が約20分程度、発射されております。 カラーバー映像の右上に“TVh旭川 試験電波発射中”と表示されております。 函館局・室蘭局でも同様に試験電波は発射されているのでしょうか? このことは、地デジとの関連性があるのでしょうか?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 00:37:33
長万部駅周辺では室蘭局受信ですが、函館局も入感します。 HTBとUHBはカラーで受信できます。 TVHとVHF局はモノクロ受信です。 札幌手稲山局を受信できないのは残念です。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 01:18:59
>>668 デジタルでモノクロで受信ってどういうこと?
感度悪ければブロックノイズになるんじゃ。。。
あ、試験電波がモノクロで表示ってことなのかな
>VHF局はモノクロ受信です どう考えてもアナログです
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 00:31:34
地上デジタルテレビ放送中継局の開局時期について 北海道総合通信管理局から正式に発表されたみたいです。 来年、2007年10月1日に以下の地区で開局するようです。 函館・旭川・帯広・釧路・網走・室蘭・北見・小樽・苫小牧・ 歌志内・和寒・渡島 小樽・苫小牧はNHKのみ…民放は同年11月1日に開局 歌志内・和寒もNHKのみ…民放は2008年開局予定
>>667 今夜は通常の時間の様だけど、TVH旭川局は他局と違って現在の施設で
地デジの放送するみたいだしね。それと何らかの関係があるのだろうか。
先週辺りのNHKの深夜放送休止も気になる。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 23:08:37
>>673 個人的に思うには… 確か、札幌が本放送の4か月前あたりに試験電波を発射、 1か月前に試験放送を開始していたと思うので、来年6月頃に 試験電波、9月頃に試験放送開始になるのではないだろうか?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 23:31:34
本日、電器店に立ち寄り、日本シリーズをアクオスで鑑賞してました。 新商品のGシリーズと従来品のBシリーズが並んでいたため、ついでに 比較してみました。映像面では変わりなかったが音声面での差は明らか に感じた。Gシリーズは高音域がはっきりしていて、音に広がりを感じ たが、Bシリーズはなんかこもり気味に聴こえる感じがした。 アクオスの場合、GシリーズはBシリーズに比べ、新商品ということも あり、価格は高めであるが、音質も重視するのなら、Gシリーズを選択 すべきと思った。
>>675 なんか内容的に板違いっぽい様な.。
単なるアクオスレビューにしか見えない。
まぁいいんだけど。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/26(木) 11:16:18
>>675 単に店やメーカーが音声メニューで操作してるんじゃないのかw
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/26(木) 22:46:44
札幌市民が羨ましく感じるよ! 日本シリーズ第5戦、NHK-BSデジタルハイビジョンでは放送していないため、 感動のファイターズの優勝試合をデジタルハイビジョンで見れなかったのが、 実に残念な限り。 地上アナログのモノラル音声で視聴するしかなかった。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 00:40:51
>>678 う〜ん、なんというやる気のない人なんだろう。
本気で今すぐ見たけりゃ、鉄筋コンクリートの中層以上のビルか、電柱か、アンテナタワー建てて、
てっぺんにLS30を2本なり4本なり8本なり載せろよ。
決して冗談じゃなく、手稲波はかなり遠くまで飛んでるぞ。網走や根室でなければ受信可能だ。
旭川市内では、札幌向きのマンション最上階ベランダに1本据え付けるだけでOKだという。
もう少しがんばれよ。
さもなくば、地元中継局開局までの数年間、何もせずにただ指をくわえて待っとけ。
稚内とかじゃない?
そりゃわっかないなあ
>本気で今すぐ見たけりゃ、 札幌に引っ越す方が早いべ
LS30上げるかなぁ〜 来年秋まで待てないよ〜 @帯広
>>683 LS14TMHの4本スタックならかなり安くできるはずだ。
LS30に比べてまぁまぁ軽いし。
安いといっても万単位だけどね。
例の視聴率73%の優勝決定戦って 朝までファイターズで 再放送しないのかな? 平日で勤務だったから最初の方見られなかった 苫駒の時は深夜アンコールやったけど4:3だったよね。
>>684 スタックは整合をとるのが至難の業だと思うのだけど・・・
地デジは、北海道全部一緒のchかと思ってたけど違うんだね。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 17:37:46
>>687 チャンネルの割り当てはしているだろう。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 17:46:38
>>687 放送免許交付なだけで、TVHの場合、検討中には変わらないため、
来年の開局は旭川・函館・室蘭地区のみになることだと思いますよ!
>>686 どうなんだろうね。
デジタル放送なら適当でもOK、十分効果的だって話もあるが…。
アナログの場合はゴーストやら何やらでメチャクチャになるけど。
昔、NTT中継回線を使えなかった時代の帯広16本スタック伝説には勝てないが。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 19:35:40
デンコード滝川店では以前、正面入口前に“U204G”と思われる 普及型20素子UHFアンテナが札幌方面に向けて地デジ受信用に 設置されていたが、現在は地上アナログ受信用の集合アンテナと同じ 1本のマストに“UDK20”らしきUHFアンテナが札幌方面に向けて 設置されているため、店内の全てのデジタルテレビで地デジを視聴できる ようになっている。 受信レベルは東芝製の受信機で各チャンネル、平均して50〜55を表示 していた。 アナログの受信状態はTVH17chが良好、UHB27chがノイズと ゴースト多少あり、HTB35chは受信できない状態。 35chが受信できないということは、歌志内局との影響を避けるために フィルターでも使用しているのだろうか? 旭川のヤマダ電機大雪通店でもHTB35chは受信できなかった。 ヤマダ電機大雪通店の場合は地デジ受信用のアンテナを新規設置して いないようであり、地元、旭川局のUHFアナログチャンネルの映り 具合は画像がゆれるなどでよろしくない。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 20:16:33
帯広でのデジタル札幌局を受信するのに超高性能多素子アンテナと高利得ブースター などを新規で設置した場合の地元での地デジ放送開始後の問題点。 札幌局と物理チャンネルが重複する帯広では地元局の受信電波が強すぎて、 入力オーバーとなり、受信できなくなる可能性が考えられるのではないだろうか? そこで、地元局用と札幌局用のアンテナを別に引き込み、アンテナ切替器で 切り替える方法を採らなければならないのではないだろうか? これはあくまで、デジタルTVH札幌局の受信を継続する場合であり、札幌局を 受信しない場合には特に問題はないことでしょう。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/29(日) 02:07:34
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/29(日) 07:16:16
旭川市南部等を対象とする台場局は、また見送りか・・・・・
>>695 見送りっていうか旭川本局の電波の入り具合で設置を決めるんでしょ?
ウチは台場局に近いけど普通に旭川局の電波受信してるし。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 01:09:31
>>695 アナログ放送を良好に受信するために旭川台場局中継局から受信している世帯については
デジタル受信する場合には旭山送信所方向にアンテナを合わさなければいけなくなりそうな
気がするな!
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 01:17:51
旭川市内では札幌手稲山送信所からの地デジの電波を受信するのに パラスタック型ではなく、一般普及型の14素子UHFアンテナ(U144G)で 受信しているところを見かけました。 U144Gで地デジを受信できるとは正直、驚きました。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 22:12:15
函館デジタルって函館山とは違う山? 御殿山なんて知らん
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 22:54:25
どうして和寒が来年開局するか誰かわかる?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/31(火) 00:21:52
>>700 御殿山とは函館山の別名であり、函館山=御殿山でしょう
>>701 個人的に思うには、和寒の塩狩中継局は確か、電波の森とも呼ばれており、
道北の名寄や中頓別知駒などの送信中継所に中継するための重要中継局に
なっているからではないか…。
703 :
今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2006/10/31(火) 15:04:18
>>702 地元の方で、アマチュア無線家ですか?
詳しい方ですね。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/01(水) 00:33:35
>>702 テレビ・FMラジオの受信を趣味にしている人間です。
遠距離受信にも興味があり、いろいろと調べまわっています。
趣味の人って往々にして、その筋の人間より詳しいことがある。 例:鉄道マニア
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/02(木) 01:23:21
カバー率が低いままのTVhは放送免許剥奪するべき。
>>707 ちょっとそんな脅しでも掛けて欲しいよね。
バックに日経が居るんだから出来るだろ?と
↑北海道新聞も…
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 00:51:32
他のほとんどの民放は何とかできてるのにね。日本ではTVhと沖縄の1局だけがあんな状態。
NHKだけでも地方都市で前倒しできなかったのかな?
時期が少しずれるのは仕方が無い。
713 :
ゆう :2006/11/06(月) 12:28:34
札内でアンテナ振ったらtvh.uhb他.地デジ放送も入ってしまいました。感激の嵐です。帯広とその近郊のかたがたお先に地元で地デジ楽しんでます。札幌波ですけど。札内住みです。アナログ民放局ステレオでした。詳しくはメールにて。。
なぜ詳しくはメールなんだw
715 :
◆Mika/I12e6 :2006/11/06(月) 19:30:14
ブログか簡易HPでも立ち上げて書けばいいのに。
716 :
ゆう :2006/11/06(月) 21:03:04
地元の人で、もし興味があればメールしてくださいという意味ですよぉ。名無し@さん、Mikaさん すいません。僕はあまりふだんはパソコンいじらないから、ブログとか簡易HPとか良くわからないんですよぉ。 だから、このPHSを利用してメールで情報交換できたらいいなぁと。。。。 詳細:受信場所:中川郡札内西町地先(ほぼ帯広みたいなもの。) アンテナ:日本アンテナ AU−20 ブースター:マスプロ VUB32 受信チューナー:SHARP製のDV−HRD2 テレビ:Victer製の25型で、BS内臓で約8年前のもの。 の受信結果です。。 *アナログUHF TVH(手稲山送信)17Ch=多少映りが悪いが、安定している。 TVH(多分、旭川方面だと思う。)29ch=上に同じ。但し、音声はモノラル。 UHB(手稲山)27ch=TVHより映りはいいという感じ。 *デジタル(今現在、すべて手稲山のみ。) TVH=40〜75(時々ブロックノイズあり。) UHB=35〜62(周期的にブロックノイズが連発する。。) HTB=55〜76(今のところ問題なし。) STV=62〜66(基本的にノイズなどはなし。クリア) HBC=37〜44(やや×) NHK=28〜33(完璧×) NHK(教育)30〜32(×だが、たまに映る。でも、すぐ圏外) *但し、このテイストでの受信の場合、地元のUHF帯はA局ともだめ。。(音◎映像××) *UHF同士のミキサー通してもだめでした。。 実用化の為には、地元用として、新たに小さいUHFアンテナを立てる必要があります。。 そしてそのアンテナと、札幌向きのアンテナをMIX、その下にブースターを接続。。。 でも、地元34Chはだめかも。。なぜなら札幌向きのアンテナは35chを受信しているからです。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 21:50:37
>>716 つまり、反射波か、山岳回折波で受信しているって事だな。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/07(火) 00:21:46
手稲山の標高。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/07(火) 10:35:20
手稲山
手稲
手
于
丁
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/07(火) 12:45:48
半
725 :
ゆう :2006/11/07(火) 19:50:57
今度の日曜日は、再度アンテナを振りなおして地デジ受信を制覇しようかなぁと。。 まずは測量。 1.手稲山送信所の地盤高と受信している地元世帯の平均的な地盤高(GL)の差を計算。 2.自分の家の平均的な地盤(GL)とアンテナ高を計算。 3.手稲送信所のベンチ(CBM)と、うちのアンテナの高さ分を差し引きすると家の地盤高と 手稲送信所のと差が数字ででる。。 4.そこから最初の送信所高を引くと家と手稲受信との差がわかる。 5.つまり地元と家の数値差分だけアンテナ上げ下げすれば、受信感度が変わる。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 14:36:04
上げ
下げ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 16:02:35
上げ
AU-20ってスペック見たらけっこう凄いな。 14TMHより軽いし。 ただ遠距離受信を考えるなら地元局との混合はやめるべきだな。 混合機でも損失があるんだから。ストレートに繋いだらもっと見れると思う。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 16:41:08
>>710 何をねぼけたことを言ってるんだ。
「テレ東系列が無い+独立U局が無い+ケーブルテレビが無い」という悲惨な状態はぜんぜん珍しくない。
日本国内の人口密度が低い地域では当たり前じゃないか。
もちろんそれでいいとは思わない。
光ファイバなど有線回線も駆使して、情報格差は徹底的につぶしていかないといけない。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 16:45:43
>>729 手稲波が全ch受信できているなら混合しなくてもいいんだけどね…。
アナログとデジタルでアンテナ端子の分かれているテレビなら従来のアンテナ線をアナログ側に、新規に引いた線を…っていう方法が使えるんだけどね…。
もう、なんというか、過渡期の苦労としかいいようがないね。これは。
732 :
ゆう :2006/11/09(木) 12:37:58
構想を練った結果、手稲波専用にau−20、地元用に既設204Gアンテナを利用。Uミキサーを使って混合。そしてUとVを混合。最後にブースターをかませると家中tvh受信が可能になる。地元波も受信可能になる。かな?
>>732 それじゃ地元波が強くなりすぎると思うが。
やるなら札幌受信用アンテナに直下型ブースターをつけて
宅内に引き込んで電源ユニットに接続し、
そこから地元局と混合して分配だろうな。
734 :
ゆう :2006/11/09(木) 22:00:28
電源ユニットって何だ?全てを混合してそれからブースター付けた方が効率がイイのでは?直下型だと今度は札幌側のアンテナが拾うグ茶グちゃな地元波がキツ過ぎてかえって映らなくなるだろうが!(^O^)そしたら家中が被災してしまう。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 22:24:03
はいはい混合やめて同軸2系統切替でおk
地元波と札幌波を特定地域向け混合器で混合しても、どうしても地元波にゴーストが残ってしまうので、素直に切り替えるのがオススメ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/10(金) 01:36:32
旭川市内の西神楽・神楽岡地区(国道237号線沿い)はUHFアンテナが札幌手稲山方向とは 反対の旭川旭山方向に向いているのにも関わらず、アナログの17・27・35チャンネルが 映り具合はあまりよくないもののカラー・ステレオ音声多重で受信できています。 VHFの1・3・5・12チャンネルも受信できています。
738 :
ゆう :2006/11/10(金) 12:51:49
やっぱ切り替えた方がいいのかなぁ。それともTVH用を古いビデオデッキで受信しといてVチャンネルで再送信するって手もあるんだけど。名付けてVV混合大作戦!地元U局影響なし!地デジはブースター以降で分配しとけばいい。でも、これやると、音声モノラル。。
739 :
ゆう :2006/11/10(金) 12:58:07
これで、アンテナからの長距離受信最短距離を確保できる。ブースターはU局のみで十分。V局は混合で今まで通り受信する。高い金出して切替器買うよりジャンクのビデオデッキ500円出して買う方がリーズナブルな気がする。チューナーさえ生きてればこっちのモノさ。(^_^)v
740 :
ゆう :2006/11/10(金) 13:01:02
さぁみなさん、日曜日は実践してみようではないですかぁ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 01:40:54
おい、アホ。 ありあわせのポンコツ機材なんか使いやがって、半径ン百メートルの数千世帯に毒電波をまき散らさないよう注意しろよ。 というか、市販のビデオデッキに搭載されているRFコンバータの性能は良くない。 既存のVHFチャンネルに対して思いっきり干渉すると思うんだが…。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 03:58:01
マスプロ電工製のアンテナセレクター“SW7FN−P”は メーカー希望小売価格で1,995円だから実勢価格は1,500円前後だと 思うので新品で購入しても決して高くはないと思われる。 アンテナセレクターを使用したほうが確かではないのだろうか?
743 :
ゆう :2006/11/11(土) 09:44:08
スイッチすいてるの?そっちの方がいいかも。
744 :
ゆう :2006/11/11(土) 09:47:04
地デジをきちんと受信するには、アンテナをどこのチャンネルに合わせればいいのやら。
745 :
ゆう :2006/11/11(土) 22:41:42
誰か詳しい人いないかなぁ。手稲受信仮成功したのはいいけど、肝心な地デジTVH安定受信出来ないんじゃ話にならない。だから、手稲の送信事情を知ってる方からの一言待ってます(-.-;)
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 23:11:31
>>716 TVHアナログ29chは室蘭局です。
>>742 アンテナセレクターはスライド式の切替スイッチ付き。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 23:18:36
>>745 圏外での安定受信を望むのは、かなり無理があるでしょう。
受信できただけでも十分な報酬でしょう。
デジタルTVHについては来年10月開始の室蘭局受信にも
チャレンジしてみてはいかがなものでしょう。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 00:45:54
>>730 カバー率の低い民放の話をしていたのになぜこういう的外れなことを言ってるんだ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/13(月) 03:08:47
>>748 北海道内で人口の集中している県、すなわち札幌県・旭川県・函館県まではきちんとカバーしたんだからもう十分でしょう。TVhよくがんばった。
稚内県とか根室県とかそういう他の過疎県は、宮崎県や大分県、あるいは福井県のように完全放置でいいんじゃないの?
同じ北海道だか何だか知らないけど、稚内県や根室県の県域放送局があれば、今頃TXNと提携してクロスネットできていただろうにね。
やだやだ。網走でもTvhが見れるようになんとかしろ。 鑑定団と深夜のエロドラマが見たいんじゃ。 デジタルが来なかったら、おじさん怒っちゃうぞー。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/13(月) 07:15:33
ロケーションフリーテレビ(ソニー)ってあるの知らないの 少々面倒でコストもかかるが怒る情熱があるなら・・・・ 海外でも日本の放送見てる人いるよ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/13(月) 08:15:56
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/13(月) 15:23:27
>>752 を見て思い出したんだけど、
宮崎県民のうち何割かは、自宅の屋根に大きなアンテナを立てて、海の向こうから飛んでくる四国波(確か、主に愛媛波)を直接受信するのにとても熱心なんだよね。
もはや無駄な誘致活動はやめて、海峡や県境を超えて受信する行為だけにリソースを集中しているようだ。
積雪や台風の有無など自然条件の差異はあるものの、その姿勢は私たちにとって参考にすべきところ大なのではないかと思われる。
ってか道がCATV局に援助したら良いんじゃね? 例えば開発局ファイバーをCATV局にも開放して 札幌で受信した波をそのまま稚内なっと釧路なっと網走なっと そうしたらTVh見たい香具師はCATV入れって事になるがそれでも無いよりマシだろ たった1局の為にやるのもなんだが、でスカパー再送信はどうなった
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 01:11:35
地上デジタル放送チャンネル表によると旭川は物理チャンネルが札幌と完全に重複しているが、 物理チャンネルと放送局までは完全一致していないようである。 一致している放送局はNHK総合15ch・教育13ch・HBC19ch・UHB25chで STV・HTB・TVHは一致していないのは何故なのか? 帯広も一致はしているが、14chは存在しておらず、17chにTVHが割り当てられており、 全てのチャンネルが13〜25chまで、奇数チャンネルで統一されているのは、個人的に 気持ちよく感じる。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 21:10:22
広大な土地を持つ北海道を各局が自前の送信所を 建てるから、資金が苦しくなるのは当然! 各局が共同出資して送信所を「建設・運営・管理」 する会社を設立して、東京タワー方式を採れば資金面 で楽になる。 っと思う今日この頃・・・・・・
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 00:31:51
高利得アンテナの使用により、TVH札幌アナログ17chを受信可能な帯広地区で、 デジタルTVHの物理チャンネルが17chに割り当てられているということは、 個人的な推測として、検討中のTVHはアナログ放送終了後の2011年以降に 開局することと思われる。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 00:51:32
北海道内の中継送信所 基幹送信所は各局ごとに建設されているのが、一般的なようであるが、 中継局に関して、民放は共同で建設されている地域、 民放でもHTB・UHB・TVHが共用されている地域、 また、NHKと民放が共用されている地域もあり、さまざまである。 今後、新設されるデジタル送信所の多くは既存の施設を利用するか、 各局が共用する送信施設にまとめられるのではなかろうか?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 02:31:57
人口密度が低い北海道にTVhを立てることを許してしまったのがそもそもの失敗。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 19:11:57
>>755 > 全てのチャンネルが13〜25chまで、奇数チャンネルで統一されているのは、個人的に
> 気持ちよく感じる。
こ…こいつは…真性の電波野郎だ……。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 19:21:17
>>756 既存の道内民放5社の他にもう1社設立して維持していくには毎年何億円ずつ要るんだろうか。
現実には地域ごとに幹事社を決めてワリカン方式でアンテナを建てるしかないのでは。
理想的には中立である上に、地方局とは比較にならないほどの技術力を持っているNHK。
技術的な問題は、田舎中継局仕様の短くて細いタワーで5社分の送信アンテナを装着できるかどうかとか、相互干渉が出ないかとかいろいろあるだろう。
現状の、各社が小さなタワーを各地で乱立させる方式にも一定の経済合理性があるのかも知れない。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 19:26:08
>>757 鋭い指摘だ。
しかしローカルの強力なデジタル波に遠くから弱いアナログ波がかぶっても、実用上、影響はまったくないと思われる。
アナログ波が弱い地区で近隣の強力なデジタル波がかぶるとかなり悲惨な状況になるが、逆は全然OK。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 21:34:17
流れ豚切りでスマンが、今回の津波で緊急警報放送がNHKから出たけど、 地デジテレビは、何か切り替わったとか自動で立ち上がったとかの動作はありました? p.s.海無し県から無事を祈る。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 00:09:10
>>763 自動オンはわかんない。
しかし緊急の信号はNHKが出していた。
うちは民放(HBC札幌本局=地デジ1ch)でサッカー中継見てた。
途中で切られて仕方なくザッピング中、NHKを選局した瞬間、チューナの機能で「このチャンネルで警報っぽい信号が出てるよ」みたいな字幕がバーンと出てきた。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 00:16:09
恐らく、そういう非常事態の信号は民放は出していない(出す能力がない?)のだと思う。 で、ほとんどのテレビはチューナを1台しか積んでいないわけですから、視聴者がそのときに民放を見ていたら、 NHKがどんなに必死で信号を出してくれていても、まったく気付かないのでは…。 個人的には長波や中波でまったく別個に地震や津波など専用のテレビジョン受像器等起動信号を送るのがいいのではないかと…。 へっへっへ。田舎なら防災行政無線が全部の家に設置してあるんだけどね。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 01:34:59
>>759 そもそも人口180万都市の札幌だけを基準として考えたことが
TVHを誕生させた理由なのでしょう!
その他の地域についてはおまけ的な考えですよね!
>>766 テレビ局が基本的に都道府県単位で設置されているのに札幌だけを見て設立を許してしまったというのが
信じられない。
そして中途半端な状態が継続していることを許しているのも信じられない。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 19:21:05
>>768 青森県なんて青森市では見れないフジ系が八戸で見れるw
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 01:21:55
>>769 青森県内ではテレ朝系の青森朝日放送すら、まともに入らない地域もあることでしょう。
八戸でフジ系が見れるということは北海道受信なのか?
青森市内での函館局受信は厳しいのか?
HBCは今のTVHを案外うらやましいと思っているかもな。 テレビ東京のゴールデンの番組の視聴率がよくなってきているから。 HBCはラジオ無かったら経営状態がやばくなる。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 01:31:32
もしも、北海道が分県されていたら、札幌圏を除いては人口密度から、 どう考えても民放はせいぜい2局程度にとどまっていることでしょうね。
>>772 それ以前に札幌に人口が集中していないだろう。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 10:13:10
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 19:10:40
放送免許を道央、道南、道北、道東に分けちゃって TVhだけ道央道南のみに交付するとかw
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 19:20:33
999
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 00:04:05
TVH手稲山送信所への免許条件を変更する。 最大出力を20〜100kw(現在はデジタル2kw)とする。 指向性の鋭い空中線で、隣国のない太平洋に向かって、ドッカーーーーーーンと大出力で放送する。 地方の中継局は、明日で廃止。 旭川や北見など盆地の人も、明後日からは、高さのあるアンテナで札幌波を直接受信する。 物理的にも精神的にも、 スッキリする。 以上。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 00:07:58
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 00:49:21
誰か助言宜しくお願い致します。 自宅に3台テレビを設置しておりますが、おいらの部屋のテレビだけ、TVHが受信出来ません。 何の原因が考えられますか?
>>778 手稲から北見方向はおもいっきり山があるぞw日高山脈を越えるのが精一杯か?
>>780 まさかTvhだけチャンネルがあってないとか?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 08:09:50
TVH受信の助言を求めた者です。 千歳に住んでおります。 デジタル放送開通時から デジタル放送に切換をしています。 2・3日前から受信出来なくなり、今朝は受信出来ております。 昨晩は受信LVが最大33。今朝はMAX.LVの39ありました他場所に設置している2台のテレビは受信LVが50以上あるのに、こんなにも受信LVの数字に差が出てくるものでしょうか? やはりアンテナ関係? それとも、テレビメーカーによって受信の違いがあるって事でしょうか?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 18:30:33
ソニーのロケフリ使えば 札幌近辺にいる親戚とか知人に鯖頼んで置いてもらうといいよ。 誰もいなかったら俺が置いてやってもいいよ。 電気代、ショバ代オール込み月壱万円くらいで。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 21:01:37
北海道の道東などの僻地に住んでても、専用のアンテナとチューナーさえあれば スカパーの海外ドラマなども、ノイズ無しの高画質映像で見れるのでしょうか?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 21:12:34
>>782 もう少し詳しい受信環境を書き込みしてくれなければ、答え的に難しい。
分配方法は3分配器での3分配なのか…中継ユニットによる分配なのか?
各分配箇所の全チャンネルにおける受信レベルの違い。
TVH以外の受信レベルもその他の部屋よりも全体的に低いのであれば、
分配器と壁面の端子の間に問題があることが予想される。
ケーブルが端子にしっかりと固定されていないのでは…?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 23:12:32
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 23:52:45
続、TVH受信の助言を求めた者です。 今晩は全く受信不可になっております。 3分配・中継=分配器の件を両親に尋ねたところ解らないとの事でした。 ↑新築した際、建築家に配線を一任?しているので仕組みが、いまいち理解していない模様? ただ気になる発言が。 他2台のテレビを電気屋の者にデジタル放送の切換を頼んだそうですが、その際受信感度が全体的に低いので、ブースター??なる物を付けたらしいのです。 受信が低いテレビは、自分で設定したので、ブースターの存在は知らなかったのですが。 これって原因の一部に、あたりますか。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 00:37:57
北海道が分県されていれば全道でテレビ東京系の番組の一部が見られたんだろうな。 それに地元に密着した番組も放送されていただろう。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 20:20:54
>>787 ブースターはアンテナの直下に取り付けられた電源分離タイプのものであれば
全ての箇所のレベルが上がるはずだが…テレビのアンテナ入力の直前につなぐ
卓上型のビデオブースターを取り付けられているのであれば、同様に卓上型の
ビデオブースターを取り付ければ改善されるとは思われる。
ところでアナログUHFチャンネルの17・27・35の映り具合は…?
790 :
少心者 :2006/11/20(月) 03:18:04
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 15:40:58
続・続 TVH受信の助言を求めた者です。 他2台のテレビの背面部の線を確認したところ、テレビ と ビデオの線を分配器(?)で組して、一本線にしアンテナ端子に接続の形をとっているようです。 助言を求めるTVの方は説明書を見る感じ、ビデオを経由したタイプっぽいです。 アナログ放送の件ですが、TVH・HTB放送が、雑な映りで、特にHTBが悪いです。 助言を求めるテレビを、他2台と同じ接続にする場合ビデオコントロールケーブルをつなげていますが、支障があるでしょうか?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 19:56:21
>>791 どうでしょうか?この際だから「アンテナ〜直列ユニット」までの
パーツを全て一新してみては?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 22:28:59
>>788 それこそ道央県(札幌市とその周辺自治体)のうち一部分しか映らない、つまり今よりもエリアが狭い状態になっていたに違いない。
旭川市は道北県の県庁所在地になっている予定だったろうけど、かなりひどいことになっていたんじゃないか。もちろん函館市以下の各市も。
そういう私たちは北海道だが、いま現在、近畿道ではそういうひどい状態になっている。
TXN系列のTBOテレビ大阪が生駒山から発射する電波(アナログ19ch)は、京都府京都市山科区くらいまでは何とか飛んでいるが、隣の滋賀県大津市では通常の高さの空中線では厳しい。
ただ、近畿道では兵庫県にはサンテレビ、京都府にはKBS京都、滋賀にはBBCびわ湖放送、というかなり立派な独立U局があり、それぞれが府県域のいくらかずつをカバーしている。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 22:33:06
>>790 サーバーが脆弱らしく読み込めませんでしたが、実際に体を動かした報告乙です。
テックサイド画像板かどっかにUPしてくれれば、みんな喜ぶかも知れません。
少なくともヘイト専門の人以外は喜ぶでしょう。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 22:44:53
>>791 いやー、おつかれさんですねー。
> テレビ と ビデオの線を分配器(?)で組して、一本線にしアンテナ端子に接続の形をとっているようです
具体性に乏しく、意味がさっぱりわかりません。
せめて、壁の端子に接続したアンテナ線が、何というメーカーの何という型式の部材に接続されているか、などを書いてもらえれば…。
いくつかお尋ねします。
1)お住まいの地域は札幌周辺(つまり、手稲山からの電波を受信すべきですよと指定されている地域)ですよね?
2)あなたの家にあるテレビは、合計3台ですね?
3)その3台は、全て地上デジタル放送を受信できるチューナを備えていますね?
4)各テレビが表示する「アンテナ受信レベル」(呼称は機種によって若干異なります)の数字は、製造メーカー、ブランド、または機種によってバラバラで、違う機種同士で単純に受信レベルの数字同士を比較しても全く意味がないことをご存じですか?
5)あなたの部屋のデジタルテレビでは、TVhの受信レベルは、今、いくつになっていますか?
また、NHKなどその他のチャンネルの受信レベルは今いくつですか?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 01:44:51
>>782 3台の受信機が同じメーカー製だとすれば…受信レベルからみて、東芝製かソニー製ではないだろか?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 06:06:36
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 19:41:20
続3 TVH受信の助言を求めた者です。様々な助言を頂き感謝しております。電気系統に無知ですが、出来うる限りの表現で伝えられる様、頑張りますので助言を宜しくお願い致します。 1)手稲山電波受信エリア内2)合計3台です。 3)3台共、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵です。 4)受信LVの比較は無知でした。 5)現在受信LV37です。他局NKK教育44/NKK総合44/ HBC54/STV54/HTB50/UHB53 壁の端子の接続メーカーはマスプロ COAXIALケーブル3CFV。 受信機のメーカーの件ですが、3台のテレビメーカーの事でしょうか? シャープ・パナソニック・問題のテレビは東芝製です
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 19:59:43
長々すみません。もう少しお付き合い下さい。 アンテナ〜直列パーツ一新なら専門の方に相談してみます。 メーカーの形式の部材とはテレビの品番の事でしょうか? 東芝製デジタル FACE 28D4000です。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 21:30:30
800
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 01:18:00
>>798 東芝製の受信機の受信レベルの数値はパナソニック・シャープ製に比べて低く表示されます。
東芝製では30以下の数値になればほぼ間違いなくブロックノイズが現れることでしょう!
やはり、平均して最低40以上はほしいところですね!
同軸ケーブルは最低でも“S4CFB”はほしいところです。
ところで…BSデジタルは問題なく受信できているのでしょうか?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 19:20:35
続4 TVH受信の助言を求めた者です。 BSデジタル放送の受信LVです。 BS1)46. BS2)46. BSh)46 BS日)45. BS朝)49. BSi)49BSジャ)52. BSフジ)45 です 衛星放送は問題のテレビのみ視聴出来ます。 衛星アンテナのケーブルはマスプロ S5CFB(C)DIGITALです。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 22:24:02
>>802 3台とも地デジ対応ですか!いいですね〜。
ところで、
3台すべてにおいて、TVhだけ受信レベルが低いのでしょうか。
それとも、あなたの部屋だけ、TVhのレベルが低いのでしょうか。
まぁ、実際のところ、7ch×3台=21chものレベルをいちいち調べるのは大変でしょうが、ちょっと見てください。
その結果を見て、
前者なら、
そもそもアンテナの向きが多少おかしい、
屋内配線(露出または隠蔽配線されたアンテナケーブル、ブースタ、壁面の埋込配線器具など)の前半部分または大部分が多少劣化しているかおかしい、
テレビが3台とも故障している(まさか!)、などが考えられますし、
後者なら、
屋内配線の後半部分(おそらく末端であろうあなたの部屋付近)が多少おかしい、
あなたの部屋の分配器(メーカー・型式はわかりませんか?)が多少おかしい、
分配器からテレビにつながっている短いケーブルが多少おかしい、
あなたの部屋のテレビだけ多少おかしい、
のどれかが原因だろうと推測されます。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 02:44:58
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 09:51:39
大雪山系と日高山系に100KWの送信所設置すれば 北海道のかなりの部分カバーできる もっとも自然保護団体とかが反対するだろうが
その前に総務省が…
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 18:10:23
続5 TVH受信の助言を求めた者です。 調べた結果、問題のテレビのみのようです。 シャープ/80 パナ/86 なので、後者の解決方法だと思います。 現に問題のテレビは受信/ 34しかなく、他は放送状態が問題無く良好です。 問題のテレビでも、天気が良い日は受信状態が良く LV50近くは上昇するのですが、今日は全く不可に近いです。 衛星アンテナケーブルに分配器らしい物がありました違っていたら、スミマセン↓ マスプロ/FLAT CONNECTION CABLE FLC5. 10〜1895MHZ。
808 :
ゆう :2006/11/23(木) 22:59:22
手稲波地デジ・ワンセグ全チャンネル安定受信完了!!by帯広ゆう やってみるもんだぁー。ワンセグバリ3、地デジ55前後!通常視聴問題なぁし!
>>808 > 手稲波地デジ・ワンセグ全チャンネル安定受信完了!!by帯広ゆう
> やってみるもんだぁー。ワンセグバリ3、地デジ55前後!通常視聴問題なぁし!
uhbやNHK総合も常時映りますか・・・
この前の風でアンテナが動いたらしくTVHの映りが悪くなったので
調整しなおそうとおもったのですが、札内(だったよね)でそれなら
音更で高台にある家もいけるかもしれない。
日曜でも調整してみるか。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/24(金) 21:51:14
B-CASカードの登録ってやっておいた方がいいのかなぁ…
811 :
ゆう :2006/11/25(土) 13:01:06
共栄台?鈴蘭?雄?緑陽?調整する前にまず配線そのものを改善すればいけます。。質問してください。ちなみに家は反射波を利用してます。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/27(月) 18:26:45
>>811 古い家でも、BS系統が地上波とは別個に配線されているような家なら、BS+新規UHFアンテナの混合とすることで、同軸ケーブル交換無しでいける場合が多い。
地上波の古い同軸ケーブルに後からBS-IFを混合して使っている家の場合、経過年数によっては交換した方がいいけどね。
814 :
809 :2006/11/27(月) 21:22:47
>>811 配線に関しては、アンテナ・ケーブルともに新規で引いてるので
多分問題ないと思います。
ちなみに
>>382 が、家の機器とアンテナレベルでした。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/28(火) 15:08:49
う〜ん、LSL30でダメならしょうがないですね。 設置場所の自由度を上げようと思ったら、もう、アマチュア無線や業務用無線のような大型タワーを建てるしかないし…。 せっかく北海道に住んでるんだし、災害対策も兼ねて、アマチュアの免許くらい取得しようかと思った時期もあったけど…生来のものぐさで…まだ何もやってない。orz
今日で地デジの全国カバー率84%だって 俺の所残りの16%かよ('A`)
道東のおれも16%だww
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 01:48:36
札幌を中心に道央圏を除いた北海道内の地域は全国一、遅れていることでしょう。 アナログ放送の民放では唯一、ステレオ音声多重放送を実施されていない地域であることや NHK総合でも最も遅い、1986年にステレオ音声多重放送が開始されているくらいだからな! FM放送についてもNHK−FMのみの地域も数多くある。
16%って言ってもかなり広範囲なんだろうな
カバー率といっても人口の話だから面積ではまだまだ。 政策なのだから税金投入して携帯やほくでんの鉄塔に 地デジのアンテナつけさせてもらえば?(特に中継局)
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 18:25:31
帯広市は来年秋って噂だけど、信用出来ないな、しかも結局TVH は道東、道北は採算とれないんで切り捨てだし
822 :
ゆう :2006/12/03(日) 22:32:10
疑問なんだけど、地デジ放送開始したら、帯広もステレオ放送になるのだろうか。。もしかして、現行放送なりに画質だけ上がるといった感じなのか。。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 22:38:08
えっステレオじゃ無いのか
824 :
ゆう :2006/12/03(日) 22:40:41
帯広地デジ試験放送開始時期。Gと Eが各6月15日より。一月遅れてSTVとUHB試験放送開始。8月1日よりHBCとHTB。いづれも最初は10ワットから徐々に出力を上げて受信調査する方針
825 :
ゆう :2006/12/03(日) 22:51:19
続き、、デジタル放送に伴うアナアナ変更。アナログ放送はそのまま。との情報です。
826 :
ゆう :2006/12/03(日) 22:53:51
帯広地区はワンセグ放送時期は未定とのことです。この段階では、同時開始ではないといえます。
827 :
ゆう :2006/12/03(日) 22:59:32
なお、ケーブル受信地域では、Cチャンネル帯にて、デジタル送信する予定との事。それに伴う設備関係の問題からケーブル帯の放送開始時期は2008年1月からの開始との情報です。もしかすればフライング送信になる可能性は大です。
828 :
ゆう :2006/12/03(日) 23:02:45
地元帯広で地デジのみの激安チューナー見付けました。2台買いました。3万5千円でした。2台でね。うち1つを車に装備します。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 23:05:47
このスレどうする↓ 1 :ゆう :04/08/15 15:04 2年前実家でBS付きのビデオでNHKのBS放送をみれてたのですが 今のアパートにBSアンテナが来ていますので、オリンピックが見れると思って 実家からビデオを送ってもらったのですが、BSが写りません。 大家さんに聞きますとアパートを立てたときから(5年くらい前?)BSアンテナが屋上に立ってて普通のテレビアンテナとBSと 一緒になって部屋に出ているそうです。 新しいビデオとか買い換える必要があるのでしょうか? くわしいかたどうか教えてくださいませ
830 :
ゆう :2006/12/03(日) 23:32:10
それ、僕ではありません。BSは当たり前に視聴出来る環境です。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 06:08:02
>>819 全国では16%でも北海道では60%くらいだろうな
>>822 >>823 へ地上デジタル放送はステレオ、二ヶ国語、字幕、EWS緊急警報放送、データー放送標準装備ですよ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 10:18:18
デジタル放送ってレベルの違いってあるんだろうか? 新幹線に例えると、フル規格新幹線とミニ新幹線みたいに・・ 首都圏ではフル機能で、田舎特に道東道北は何かの機能が 備わっていないとか・・・・・ 詳しい方が居たら教えてほしい
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 19:28:03
>>828 俺もアナログだけどTVhを遠距離受信してるんだけど、激安
デジタルチューナーってどこに売ってるの?@音更
835 :
ゆう :2006/12/04(月) 22:24:40
パソコン・・・て言う店だよぉ。@札内
836 :
ゆう :2006/12/04(月) 22:33:43
音更町内での遠距離受信している世帯は俺が知るだけで何件かある。木野大通東地区の私設無線タワー内。緑陽台北区に隣合わせで二件ほど。いずれもLSL30を札幌向き確認済み。もしや@?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 00:20:58
>>824 この情報は何処から知り得たものなのか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 00:23:52
帯広地区で地デジのデモ受信をしている電器店は何処かありますか?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 00:35:34
ドンキホーテでは八木アンテナ製の地デジ専用チューナーが確か18000円で見かけました。 HDMI出力端子が装着されているようですが、HDMI入力端子の装着されているテレビは たいてい、地デジ対応のテレビですよね! 果たして、AVアンプのHDMI入力端子に接続した場合にはAAC5.1チャンネルサラウンド 再生が可能であるのだろうか?
841 :
ゆう :2006/12/05(火) 12:36:51
@音更さん僕は基本的に現地偵察です。車で走ると目に入ります。地デジはTVHが受信できる範囲であれば大丈夫です。
842 :
ゆう :2006/12/05(火) 12:45:53
地元設備工事業者の一人からの情報です。実際の設備工事自体は札幌の業者がおこないます。工期は来年1月10日から5月末まで。既存のUHF送信所からアナログ・ワンセグ波を送信します。新規送信アンテナ二本増設予定です。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 18:27:17
中標津はいつから試験放送が始まりますか?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 19:50:48
平成の次の時代になってからなり
845 :
ゆう :2006/12/05(火) 20:12:16
道東圏は一斉に試験電波を出します。釧・北・網は帯広の仲間ですから。人口100以上の町なら問題なしですよ(*^_^*)。ご安心ください。
846 :
ゆう :2006/12/05(火) 21:17:43
今現在、帯広地区での地デジ受信デンキ店は存在しません。そこまでして商品を売ろうとする従業員なんていません。つまり金です。楽して金稼ぎの精神。
847 :
ゆう :2006/12/05(火) 21:21:58
なぜなら責任問題に発展しかねないからです。基本的に僕から言わせれば、そのデンキ店役人どもはバカばっかりで、自分の給料アップのために手下を商品売り上げの為の道具として扱う。
848 :
ゆう :2006/12/05(火) 21:32:30
もし俺がデンキ店の従業員のひとりなら間違いなく地デジを受信していると思う。片っ端からハム野郎とこのスレッドを見て興味を持つようなとても人価値のある方々と。そしてやりがえのある仕事を自腹切ってでも遂行する。題して、無線っションインポッシブルですよ。
849 :
ゆう :2006/12/05(火) 21:39:42
僕は次の休みに革命を起こします。100満ボルトとヤマダデンキでの地デジ受信を促進します。各従業員の一人を家に連れ込み、地元で地デジを鑑賞してもらいます
850 :
ゆう :2006/12/05(火) 21:42:12
そして、事のついでに地元のワンセグも鑑賞してもらいます。そこで、従業員に質問していきます。
851 :
ゆう :2006/12/05(火) 21:44:44
どうして、あなたの進めた品物は僕の家で見れて売り手であるあなたの店では見れないのか?とね。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/06(水) 07:40:28
おいおい。壮大な釣りが沸いてるなwww
釣りというよりゃ電波じゃねぇのか?www
いろんな意味で革命だな。 日々課せられたノルマ達成を頑張っている電気店の店員に そこまで要求するか? 確実に高利得アンテナを建てれば受信出来る保証がないのに。 まぁ、刺されない程度にガンバレよ。
最初の発言で電波だと分かったぞ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 00:27:33
久ぶりにココ覗いたら 必死なコテハンがスレ上げてるな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 13:27:49
今日NHK函館放送局に行ってきました。
NGワード推奨:ゆう
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 22:11:35
862 :
ゆう :2006/12/11(月) 12:30:48
最中です。未だに地デジ看板掲げておいて、店内はBSデジタル放送。。。なんじゃこりゃ。。
863 :
ゆう :2006/12/11(月) 12:32:54
どうせ掲げるなら、只今地デジ受信中だが写らない。だろ。
NGワード推奨:ゆう
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 19:36:33
>>862-863 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
そもそも、BSデジタルの方がデモをやるなら綺麗だろw 札幌のヨドバシカメラだって、 数十台の展示TVに映ってるのは、まずNHK-hiかepチャンネルだぞ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 01:42:52
>>845-851 よくわからないが…何故にこんなにスレットを無駄に使うのだろうか?
ひとつのスレットにまとめられないのか?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 01:54:47
友人が北海道旅行に行った時、食堂で焼肉を食べていたら、隣のテーブル の主婦が赤ん坊をテーブルに載せてオムツを代え始めたそうだ。 北海道では驚くことではないみたいだよ。 私が道民の家で食事をご馳走になったときのこと、 2歳くらいのその家の男の子がむずかりだすと母親がその子を テーブルの上に立たせてパンツを降ろし、牛乳の空き瓶をその子の チンチンにあてがうとその子が牛乳瓶に小便をした。 しかも、あろうことかその牛乳瓶に入った小便をキッチンの流しに捨てたのだ。 その慣れた様子からも日常的にそういうことをしているのだとわかった。 やはりこういう人種とは相容れられないなと強烈に思った瞬間だった。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 02:35:58
>>868 おっ、このコピペは新作?
初めて見た。
871 :
ゅぅ :2006/12/13(水) 22:17:12
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 22:19:17
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に 股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、 拭くのが内地では常識だと思います。 インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても 股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。 なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。 北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか? 北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、 こんな事実を知ってがっかりです。
このコピペ天文気象板の北海道スレでも見たな。
結局、買おうとしてるんだから、 あんたも一緒じゃんとw
>>874 ゲーム板のスレでも。
スレタイで北海道とつく所検索してるんでないの?ご苦労なこった。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 23:04:49
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 02:09:57
>>874 アニメ2板にもコピーペーストがありましたよ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 05:53:08
あげ。 今日は13時からNHK-Gでコンサドーレ対ヴァンフォーレ@仙台。 たぶんHV制作。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/29(金) 14:37:11
あげ
さげ
あげ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 18:41:07
あげ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 19:49:58
セクシーあげあげ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 23:19:58
ちょっと!超初心な質問でスマソ。 今日ヨドバシで地デジチューナー付きの ソニーRDZ-D60Vっちゅーのを買ってきたんだけど 設定してもTVhしか地デジで見れないんだけど どういうことなのさっ! 当方西区在住。 ごめんね、初心者で・・・
>>887 手稲山頂直視できますか?
地上デジタル放送は、アンテナが重要ですよ。
「マスプロアンテナ」「DXアンテナ」「日本アンテナ」「YAGIアンテナ」を検索してください。
>887 アンテナが重要ですが住んでいる場所がマンションか1軒屋かで対策は違います。 あと他に地デジTVなど地デジを視聴しているか詳しく書いてください。
札幌で受信できないっていう方がいる中で恐縮なのですが、 遠隔受信する場合は高利得アンテナ+ブースターくらいしないとまったく受信できないのでしょうか。 旭川でヤマダ電機だと視聴できたのに家ではアンテナレベル0だったので・・。 レベル10とかでも出てれば諦めもつくのですが0ということは設定ミスもありえるでしょうか。
>890 場所によってだいぶ違う。帯広近辺の遠距離受信者のHPでも書いてあると思うが アンテナの利得も必要だがマストの高さなども重要。あと地図上でヤマダ電機と手 稲山、スレ主住居地と手稲山の方向を確認してください。 大規模工事して数万円の出費もいいが、あと少しで旭川地域も地デジが開始され るのでどうだろう。(アナログでTVhが中継していない地域は考慮もあるが) 6月前の地デジには大変興味があったが今は一部のスポーツ中継とNHK教育の サイマルキャスト放送とワイド放送ぐらいだけ。(アナログだとサイドカットしてある) アナログでスノーノイズやゴーストで悩んでいる人なら地デジは有効。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 23:00:35
あげとくぞ。
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/04(木) 15:13:54
さっぽろテレビ塔 夢高く 地上650メートル(平成19年1月1日 北海道新聞 朝刊記事より)
新たな札幌のシンボルとして超高層タワーが浮上している「さっぽろテレビ塔」(一四七・二b、札幌市中央
区)について、塔を管理する北海道観光事業(鈴木俊雄社長)が組織した超高層化研究会が建設構想をまとめ
た。高層ビルとタワーを組み合わせ、先端まで約六百五十bで、地上五百bに展望台を設ける。総事業費
約七百五十億円とはじいた。年内に建設推進協議会を立ち上げ、具体化に向け始動する。
研究会が建設構想 ビルは50階建てに
(一部略)研究会はスーパーゼネコン、金融機関、都市計画専門家らで構成。構想は、地上五十階、二百五十
b付近までビルとし、その上にタワーと展望台を乗せたデザイン。東京都墨田区で計画中の新東京タワーの
高さ約六百十bを超える規模となる。ビル部分と展望台の総延べ床面積は十九万七千八百平方b。ビルには
文化・スポーツ・コミュニティーの公共施設に加え、商業施設、オフィス、ホテルなど複合機能を持たせる。
開業後は年平均二百万人の来場を見込む。道央圏を見渡す高さを生かし、都市災害監視基地と、テレビ地上
デジタル波や各種デジタルサービスの発信基地の機能も備える。事業手法は、出資者を集めて事業主体となる
特別目的会社(SPC)を設立。融資を受け、建設・管理運営に当たり、賃料を融資金返済や出資者への配当に
充てる。SPCは大規模かつ低利の資金調達が可能で近年、注目されている手法だ。同社の鈴木社長は
「建設技術、資金調達とも研究会で十分、実現可能との結論が出たことで、まちづくりの視点から協議会を
立ち上げ、市民論議を踏まえて十年以内には実現させたい」と意気込んでいる。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20070101223711.jpg 近畿地デジスレからの転載
何で北海道スレでこの話出てないんだw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 07:40:57
あげ
さげ
>893 高速道路が東西南北つながり、新幹線も札幌まで開業できるほど景気回復したら 実現できるかも。(初夢だね) テレビ塔が建て直しも夢があるが東京など関東圏ならまだしも札幌は手稲山の出 力を上げるだけで十分。こんなことにお金を使うより道東、道北のTVHの中継局に 使えばいいのに。(総務省が地デジ推進してるので国費で)
ま、TV塔の建て直しは観光側が主導のお話だけどね。 大通りの復権をかけた。 どちらかと言うとデジタル放送の都合はついで。
放送局がわざわざ標高1300mの持ち家から 650mの賃貸に自費で引っ越しなんて (去年買ったオーダーメイドの家具も全て作り直し) する訳無い。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 21:45:18
>>890 俺旭川市内だけど、屋上にLS14TMHとVHF+UHF+BSの40dBブースタを新しく設置しただけで、普通に手稲波全ch受信できたよ。
とりあえず、どんなアンテナでも、手稲山じゃなくて旭山に向けたんじゃあ「レベル0」で当然だよ。
結果が必要なら努力しなさい。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 22:03:59
あげ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 22:09:17
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。 そのためペットショップが存在しないのです。 ●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹 北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。 このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。 この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。 ネコ肉は体を温める効果があるとされる。 一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、 値段も750−2500円程度とさほど高くはない。 札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。 各店が1日平均130匹のネコを売るといい、 全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。 主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。 医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」 と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 23:41:21
>>901 コピペ君、いくらか進歩したな。なかなかいいぞ。
特に、調理方法が列挙されている部分で、代表例としてさりげなく「しょうゆ煮込み」がセレクトされているところが秀逸。
地域によっては「網で焼いてから何も考えずに食塩をぶっかける」というのも。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 23:48:45
>>898 同感。
中継局コストが日本で一番かかるエリアなのに、わざわざ半分の高さのタワーに引っ越す訳ないか。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 01:58:06
苫小牧市沼ノ端の一戸建てで、アンテナは集合アンテナで 地デジ見れず。 携帯でワンセグ受信できる環境なので、アンテナ付ければ地デジも見れますか?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 09:41:42
>>904 ワンセグ受信可能なのか〜。
だったら、的確な機種のアンテナを手稲山の方向にきちんと合わせればいけるんじゃないか。
ベランダが手稲山方向なら楽だけどそうでないなら屋根上しかないね。この時期危険だよ。絶対滑り落ちるなよ。
反射波狙いでもいいけど、直接波よりは弱くなってしまうので、映らない局がいくつか出るかも。
最悪全局映らない。
906 :
ゆう :2007/01/10(水) 12:47:52
ブースタ〜の33dBと40dBたいぷとではいくらか利得がかわるのだろうか?肝心なデジタル7チャンが一時間程度しか映らないんじゃ帯広受信の意味がない。安定して7チャンが映る同地域の方がいたら受信環境を教えてはくれないでしょうか?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 16:14:07
>>906 お前は
>>713 以降で断続的にピント外れな相談をぶち撒けて顰蹙を買っていたPHSしか持ってない奴だな。
政府発行(国土地理院発行)のでっかい地形図を買ってきて、手稲山から札内町までつなげて見て、標高何十メートルのタワーを庭に建てれば受信できそうか計算してみろ。
札内ではブースタを交換してもあまり意味がないかも知れない。知らんけど。
庭にコンクリート電柱を建てて、てっぺんにLS14TMHのクアッドスタックを載せるとか、個人で出来る範囲の、現実的な方法を考えるべきだ。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 19:11:27
>>908 「ゆう」が引っかったのか、それとも「デジタル7チャン」だったのか。
そこが知りたいwww
910 :
ゆう :2007/01/10(水) 21:59:50
908の言ってる意味が分からない。それと、札内町とか14 THMとかいってる奴は完璧たる地方人ですな。どうせスレッドたてるなら、きちんと読んで理解して、考えてから発言しなさい。そんなおまいらを、受信環境と同じ低レベルじゃん?と言い返すしかない。。へへっ!
ゆうはキチガイ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 23:59:34
ゆうの住所は、中札内町の何処なんだ。 具体的な住所が必要。
>>912 池沼丸出しの野郎にアドバイスなんかくれてやる必要などない
「ゆう」は立派な荒らし
914 :
ゆう :2007/01/11(木) 12:21:07
↑様へ。。そういう事は池沼本人に直接いってやってくださいね。中札内町ってどこ?そんな町しらん。。
十勝が丘からの試験電波マダ~?
>>914 だから池沼本人に直接言ってるんじゃないかw
>918 right! でもウチのAQUOSに美麗な画像を映す電波ではないなぁ〜w
920 :
ゆう :2007/01/12(金) 12:14:57
十勝が丘試験電波発射は6月中旬くらい。画は出るが、音は出さない。手始めはデジタル信号のみなので、レベル表示でしか確認できない。13・15チャンネルを手動受信してみないと確認できない。地域選択機能は役に立たないでしょう。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 13:41:03
北海道の人は羨ましいですね どうでしょうの新作がもうすぐ見れるから
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 14:37:29
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 00:35:40
中札内じゃなくて幕別町札内だ〜とかで鬼の首を取ったようにさわぐんじゃないか。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 10:49:14
北海道のチャンネルって道外でも見れるのかな
927 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/01/14(日) 13:19:12
電波泥棒と云うか〜ふーん。 普通に見れないから見たい気持ちは汲んでやるべきだと思うが。 勝手に見る分構わないと思われ。 6月かぁ待てないなぁ。やっぱ建てるかなぁ。
函館じゃ普通に青森の天気予報も含まれてた気がするが
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 16:09:56
>>904 苫小牧だけど、苫小牧川から東の地区なら「色々と頑張れば受信できる」→幌内川から西なら「卓上アンテナ」でも受信できるw
ウチは明野だけど、普通の14素子アンテナで地デジ見れる。
…ついでに、カシミールってフリーソフトを活用すれば、手稲山から直射の環境か判別できるよ
933 :
932 :2007/01/15(月) 16:12:12
○ 幌内川から東 × 幌内川から西
>>928 本来エリア外の局がそのエリア外の地域で見られてるからといってお前に何か不利益でもあるわけ?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 16:51:49
おこぼれ電波を受信してるのが気に食わないんだろ。基地外が。
たまに書き込んでる人がいるようだけど ウチもSTV時々死亡します@札幌市内
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 18:38:42
あげ
さげ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 07:50:11
あげ
940 :
ゆう :2007/01/17(水) 12:32:33
最近地デジが調子いい。HBCを除く全ての局が安定して入ってくる。でも、アナログちゃんねるのダラダラしたノイズが嫌だ。原因としては向きではなく傾き具合いだった。
941 :
ゆう :2007/01/17(水) 12:36:12
帯広か、その近郊の人で受信してみたいのなら是非相談してほしい。現場アドバイスしまっせよ。(^o^)/
942 :
ゆう :2007/01/17(水) 12:44:45
アナログ35チャンネル受信完了!改造版U・Uミキサー稼働開始したなり。帯広波と見事に混ざった。全てを同軸一本化に成功。後は分配工事なり。。17/32/34/35ok!
ここは日記帳じゃねえ
冬休みはもう終わったよな? ああ、年中休みの人かw
ゆうって、ひょっとして第一痔産業?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 22:11:58
age
エイジ
948 :
ゆう :2007/01/18(木) 12:28:13
みなさんは、何が言いたいのだろう。そして、何を言えば喜ばれるのだろうか。言葉の理解に相当くるしむ。あげ。さげ。の意味とは一体?
>あげ。さげ。の意味とは一体? 終末を見た思いだ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 14:47:43
ぬるぽ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 16:03:04
>>948 とりあえず独り言みたくだらだら書き込むのはやめれ。
そしてあげ。さげ。は2ちゃんの基本だから自分で調べれ。
それでもわかんなかったら教えてやる。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/18(木) 21:28:23
ぬるぽ
ゆうさん、士幌町で遠距離受信はどうでしょう? 実は士幌市街に入った直後(帯広から行った場合)の家で南西の方向に向け30素子くらいのアンテナ立ている家があります。 最近建てられた家らしく 電柱に結構高く設置されています もちろん十勝ヶ丘にむいたアンテナもあります。 そこの家に聞きに行く勇気もありませんが
955 :
ゆう :2007/01/19(金) 12:47:15
士幌は住宅が密集していない限りは大丈夫だと思います。多分アンテナ向きからすると、アナログtvhだと思われます。多分その住宅では、札幌からくる地デジ目的だと思います。21/23/25チャンネルあたり。
ゆうさんありがとうございます、やっぱりそうでしょうね。 当方の住むところでは比較的条件はいいと思います 山はなく四方畑に囲まれておりますので(^_^;) 当方も遠距離受信チャレンジしたいと思いますが経済的に、、 ところで遠距離受信する際、BSとミキシングすると不都合は あるでしょうか?やはり地上波だけでの受信がよろしいでしょうか。 話は変わり以前”音更町でTVh、、”というサイトに十勝が丘の気になる空き地の写真が出ておりましたが、 あれってもしかしてHBCでは?と当方は想像しているのですが。 アナログ波ではHBCが離れたところにアンテナあってデジタルから十勝ヶ丘から出ると聞いております。 帯広近郊でHBCアナログ波のためだけにアンテナ増やしている世帯もあるそうですが。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 17:07:28
>>956 そもそも、UHF+BSの混合器を通した程度で大幅に減衰するようでは、地デジの安定受信など到底不可能です。
混合や分配に耐えられるよう、性能に余裕のあるアンテナを建ててください。
アンテナマストに取り付けるタイプの40dBブースター(U+BS-IFの混合と増幅を1台で行うもの)を利用してください。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 17:08:56
>>948 身近な人の歓心を買う事ばかり考えていたら、本当に頭が悪くなりますよ。
北海道の田舎にはそういう魔力があります。気付いてください。
959 :
ゆう :2007/01/19(金) 20:45:01
まず、アンテナを建てようとしてる地名程度の設置場所を教えてください。それから細かいことおしえます。
960 :
ゆう :2007/01/19(金) 20:52:53
基本的にはBSと混合しても影響はないが、間違いなくロスは生じるでしょう。あと、地元U局との混合は、まず出来ません。地デジのみを楽しむのであれば直下型同軸配線が基本です。貴方の場所は間違いなく映るはずですよ。でも、知識がなければ絶望的です。
961 :
ゆう :2007/01/19(金) 20:57:03
962 :
ゆう :2007/01/19(金) 20:58:05
僕はあなたの見方ですから。何でも質問してください。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 21:47:01
964 :
ゆう :2007/01/19(金) 21:57:25
あるものは有効活用するべし。 頭と玉は若いうちに使うべし。 コーヒーと女は豆が命なり。。長年の短い経験を活かして このスレッドをガンガン利用
勉強になります、みなさんありがとうございます やはりBSとの混合はやめといた方が無難ですね。 実は遠距離用のポール(というか以前使っていた地上波&FM)が 残ってまして別口でブースターを介して引き込もうと思っています (壁に穴明けず スカパー!で使ってた壁端子から) 混合せずに切り替えで。 (*^_^*)その前に銭を稼がねば。 以上 士幌町 畑に囲まれた場所より。
ゆうさん PCからメール送ったんですが弾かれましたかね? ヤフアドですから。
967>> いやきちっとプロバイダアドレスから返事が来ました 専門の業者?って言う感じのメールいただきました。
969 :
ゆう :2007/01/21(日) 09:33:46
専門業者にアドバイスをする実務経験者みたいなものです。悪なのか得なのかはそれぞれの認識に任せます。ちなみに職業はどれを使うかよりも、どう使うかの方が重要です。相手は目に見えないものですから。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 02:15:55
スレット…残りあとわずか! 4ch、立ち上がることに期待する。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 14:58:32
>>969 要するに頭が悪くてしつこいお客様ってことか?
地デジ受信の用意は出来たようだが、再来年からオーストラリアの農園で季節労働者をする準備は整ったのか?
972 :
ゆう :2007/01/22(月) 21:22:44
え?何の話?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 21:29:25
>>972 本州で売る分の農産物は、再来年以降、全部オーストラリアから買うことになったんだよ。
いままで北海道から売ってあげてたけど、それが全部オーストラリアに変わるの。
南半球の反対側から船で運んできた方がうんと安くておいしいんだって。
ゆうへ 固定ハンドルネーム名乗るなら、トリップとfushianasan付けろや。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 10:02:19
偉そうなこと言うな基地外コテ。てめぇはすっこんでろ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 14:01:02
>>975 444444444444444444444444444444444444444444444444444444
444444444444444444444444444444444444444444444444444444
444444444444444444444444444444444444444444444444444444
444444444444444444444444444444444444444444444444444444
444444444444444444444444444444444444444444444444444444
444444444444444444444444444444444444444444444444444444
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 14:14:30
基地外コテ必死杉。何がやりたいのか意味不明。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 16:35:26
979 :
ゆう :2007/01/23(火) 20:50:00
さっぱりわからん。。そうであるのなら、お互い様って事でいいんじゃないっすか?ヤジ飛ばしてるだけのみなさん(^O^)
専門業者にアトバイスする実務経験者? 札幌で地デジ始まって1年未満なのに専門業者にアドバイスできる知識と経験ある人っているんだ(w
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 00:39:35
>>969 自分でそのように思い込んでいるだけではないのでしょうかね!
詳しく自己紹介をしてほしいものです。
うめ
984 :
ゆう :2007/01/24(水) 12:22:15
だから、そういうのをやめろって!
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 15:13:25
うめ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 16:19:57
うめ
うぜ
うめ
帯広の百万ポルト 携帯コーナーにワンセグのエリアを書いた 印刷物が在ったのですが、TVhがワンセグを10月から やるそうです。(帯広の地デジはTVh以外10月から) 地デジの前にTVhはワンセグをやるのですか? それとも単なるミス?
>>989 ワンセグはその名の通り地上デジタルの電波の1セグメントを使用しているのだから
地上デジタル放送をやらないとできないのだが。
やっぱそうだよね。 帯広の百万ボルトで一番新しい店 暇な奴は見に行って!
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 01:04:55
残すは…8スレット!
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 08:51:36
うめ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 08:53:51
うめ
995 :
ゆう :2007/01/25(木) 12:25:18
携帯にもついてる機能なんだから有効に使うた為にはそれなりのリスクを背負う。俺としては、既存の携帯用中継アンテナからNHK以外のワンセグ放送の委託送信してもいいんじゃないかなと思う。難視聴区域には持ってこいの作戦。俺が携帯会社ならまずそうする。
996 :
ゆう :2007/01/25(木) 12:27:33
でも、アナログ終了するまでは、TVHはありえない。でも、その頃にはスカパーでテレ東系の放送開始してると思う。
997 :
ゆう :
2007/01/25(木) 12:33:14 百満ぽると近いうちに行って見ます。