大分地区限定!地デジ・ワンセグ パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@お腹いっぱい。
いいや、届くよ。
標高が高いか設備次第ですがね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:00:25
>>800
795じゃないけど、地デジの試験電波が出るまで大分局が停波したら北九州局が映ってたよ
十文字向きアンテナで、ノイズ混じりのカラーだったけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:33:00
>>800
反射波ですがFBSノイズ混じりのカラーで移ります。
大分局とかぶり易いのでアンテナの向きが決め手ですが。
TVQもノイズ混じりですがFBSよりキレイに移ってました。

北九州が3月からフルパワー送信になるので今から楽しみです。
デジTVQが狙いですが愛媛とかぶるので無理ぽ。
ちなみにテレビ愛媛27chアンテナ南南西向き(反射波)レベル10で
北九州は南向き(反射波)ですので入るかも?
反射波ですので実際12セグ受信レベル20以上出そうも無いので無理ですね。
(屋上にアンテナを付け北九州に向ければ分かりませんが)
でも747・750の方法でワンセグ受信、余裕で大丈夫かと。
747・750の方法で愛媛局全局受信出来てます。
747・750さんありがとうございます。

どちらにせよ北九州波は南向きビーム減しなければの話ですが..
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:32:12
>南向きビーム減しなければの話ですが..

しねぇよ
そんな事したら出す方向がないがな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:33:28
http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/digital/area.html
皿倉1kwでこの程度だから無理じゃね?
UHFの電波特性上。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:50:55
↑ 実際あの図よりかなり飛ぶ
もちろん場所によりけりだが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:59:13
居直って自演を認めた一言

954 名前:直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks [sage] 投稿日:2006/10/04(水) 04:26:17
>>952 違うなそれは(ΦωΦ)ふふふ・・・・


ここの板の構成比

    99.99     :  0.01

おっさん(自演スレ含む):    >>952


実はこのレスすべてが、ワシの自作自演、違うのは>>952オマイだけ!/ \/ \ノヽノヽ八八ハハア(゚∀゚)



808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:28:40
>>805
直線距離では愛媛より近いよ!
デジ1kwは良く飛びますからね!
陸と海では条件が違いますが、ワンセグなら747・750の方法で余裕で大丈夫かと..
12セグは試して見ないと分かりませんが!?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:03:26
直線距離では近くても伝播路特性というものがあります。
近ければ良いというものでしょうか?
北九州局から大分市地区までは幾重もの高い山を越えます。そのたびに山岳損失でロスりますし、UHFのような波長の短い波はVHFのように回折して山を乗り越えず、そのまま放射方向に反射してしまいます。
愛媛波でも別府や大分明野地区でかろうじてOKであるのは、この地点でクリアランス(地球のKを含む)がとれるからであろうかとおもいます。
しかし、いくらクリアランスが取れる高度であっても伝播路は海上ですので、かなり大きなフェージングが発生するかと思います。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:15:12
素人知識だな。
実際に扱ってたおいらからすれば、
机の上の知識なんぞ役に立たん。
大分市内でも普通に長崎からのUHF TVの電波は受けれる。
愛媛は大分市内ならどこでも受信は可能。
ロケと設備次第だ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:28:10
>>809
そうですね。
しかしながら、私の住んでいる地域(明野山越え)では愛媛より北九州の方が入り安いです。
逆に別府・明野では北九州波は無理でしょう。
809さんの言う通り山にぶつかり無理ぽっいですが唯一、鶴見山の谷間あたりから
南西方向へ流れている電波の道みたいな物があるのようです。
高台でこの電波をうまく拾えば何とか成ると思うのですが。アナは入ります。
CATVも鶴見山でRKBとKBCを受信してますし。
ちなみに明野はこの電波道に外れてます。
とにかく3月からのフルパワーを待ってみます。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:30:58
>750がいってる反射器て何?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:05:57
>>812
八木アンテナの一番後ろの素子 前部分(導波器)より長い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:04:22
>813
ありがとう少しわかりやした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:48:38
>>814
アンテナの種類や向きによっては反射器より輻波器・導波器の方が効果が得られる
場合があります。
明野山越えですがワンセグ愛媛局、全て受信できます。

どうしても部屋の中で受信したい場合は同軸ケーブルの芯線を携帯のアンテナに
巻きつければ受信できます。
ただし受信感度が悪くなりますがブースターを使えばある程度補えると思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:54:23
>>815
*訂正*
(違)輻波器
(正)輻射器
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:34:10
県外ワンセグのネタはもう飽きた。
大して書き込みの中身も変わってないし。

12セグIDマダー?
愛媛12セグ受信報告マダー?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:58:11
>>817
ID付き試験放送開始日は11月1日からとOCTは報告を受けてるとの事です。
しかしコレは予定で多少ズレ込む事があるのでOCT広報は余裕をみて11月
中旬からと明記したようです。
予定通り11月1日からID付き試験放送が始まれば再送信も11月中旬より早まり
ます。

この事からサイマルも11月1日からと考えるのが普通でしょう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:22:08
んじゃ壁のCATV(無契約)に繋いでるのをはずして地デジ対応室内アンテナにつないどけば11月1日からうちのちっちゃいブラビアでやっとハイビジョン試験放送が見れるのかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:07:06
CATVで流れないのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:29:47
パススルーで送信開始するまで受信できないからだろ。
中旬まで待ってられないってことだと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:32:23
>>811
別府でも北九州局は混信がなければ映りますよ
>>802は別府市内の話だし、アフリカンサファリ辺りは地元や愛媛よりも北九州局が良く映ります
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:36:44
>>819
無契約でも室内アンテナよりはCATV網から受信した方が良いと思うよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:56:15
>>822
安心院の知り合いは、フジ系はTNC、日テレ系は山口放送で見てると言ってた。
日出の方でもCTBが進出する前からテレQ見てるって言ってる人いたよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:19:45
32chがぶつかりますな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:59:16
>>819
>>823
そうですね、直の一戸建て住宅であればCATV網からの方が良いですね。
しかし、集合住宅(770Mhz対応)になると、今まで使っていなかった未知の領域
UHF帯を使うため、最初から安定受信が出来るとは限りません。
一部、映らないチャンネルや安定しないチャンネルがあるかも?と言う事です。
その場合ブースター等の調整が必要と成ります。
どうしても試験放送開始日から見たいと言うなら、やはり室内アンテナの方が
無難かもしれません。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:06:56
>>821
余裕を見て11月中旬だよな。
予定通り11月1日から始まれば、2・3日後に見れるんじゃねーのか!?
828819です:2006/10/22(日) 23:09:44
>>821そーゆーことです。
両方見比べて映りのいいほうを優先します。
いくらパススルーといっても若干画質が落ちる気がしてます。実際みてみらんとわかんないけど…
県外フジ系のパススルーが始まったらまた壁に突っ込みます。
CATV(無契約)と地デジ室内アンテナの混合器とかありますかね?エロい人御教授お願いいたします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:18:59
11月1日ID付きとか12月1日地デジスタートとかってAM0:00からなの?または早朝スタート?
それともAM09:00頃?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:34:18
>>828
映りのいいほう ってのは関係ないですね。
デジタル放送は 映る ブロックノイズだらけで映る 映らない の3択ですし。
要は受信レベルが受像レベルを超えてるか が鍵です。
画質はまったく関係ありませんよ。
県外フジ系ってのは今の現状だとかなり見込みないですよね。
自分で受信する以外、今のところありません。

CATVとアンテナの混合はデジタルのみならU/U混合器1つで事足りると思いますが
地元局の受信のみだと同一周波数干渉起こしてレベル下がっちゃいます。


あえて言えば、室内アンテナで十分受像レベル確保できるなら(変動が少ない)
室内アンテナで良いと思いますよ。
カミナリ落ちたときとか同軸経由で電気流れちゃうし。


>>829
テレビ局のタイムスケジュールはAM4:00から。
例えば 12月1日のAM3:50はテレビ局では11月30日、27:50になる。
基本的に試験電波にID付けるのはその日の放送開始から(早朝1番番組)
ただし混信のある周波数等、何か影響がある局はその限りじゃないです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:21:35
「CATV(STB無しで見れるチャンネル)+地デジ」の混合だとV+U混合器じゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:34:23
そうね、UV混合器ですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:58:39
では明日にもベスト電器に行ってデジタル対応UV混合器買ってきます。サンクスです。
834別府市小倉:2006/10/23(月) 06:29:15
マスプロアンテナ家庭用FHUアンテナ+
35db-22db ブースタ取り付け地デジ受信
松山の地デジ見えました NHK RNB4 ITV TV愛媛
ブースタONで受信感度 4CHすべて82〜78
大分十文字からの電波 も ほぼ 感度 70〜80
大分 NHK総合 15CHの試験電波を拾えた
10月 22日 13時頃
835別府市小倉:2006/10/23(月) 06:39:49
FHUアンテナじゃなく UHFでしたw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:40:40
地デジが見れるのにVを混合する必要あるんだろうか。
特に日立じゃなきゃアナログとデジタルじゃ入力端子わかれてるし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:55:18
東芝 分かれてない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:41:39
初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・

地デジのテレビチューナーってスカパー!のチューナーで良いんですか?

それとアンテナは交換が必要なんでしょうか?

教えて下さい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:09:02
>>838
地デジとは地上デジタル放送の事で衛星放送ではありません。
838の言うチューナーとは単独チューナーの事でしょうか?
それとも液晶・プラズマTV等に付いてるチューナーの事でしょうか?
スカパー付き液晶・プラズマTV等でしたら地デジも付いてますよ。

×スカパーチューナー
×スカパー110゚チューナー
×BSデジタル/スカパー110゚チューナー
○地デジ/BSデジタル/スカパー110゚チューナー

現在本局(十文字)をアナログ放送で受信出来てれば大丈夫かと思います。
840838:2006/10/23(月) 13:53:08
839様 レスありがとうございます。

http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/20474010058.jpg

では受信出来ないんですね

チューナーのみだとどんな製品があるのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:59:16
>>840
色々出てるから「地上デジタルチューナー」で検索してみるといいよ
他にもCATVという手もある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:43:08
>>840
チューナー単体で買おうとするのは正直もったいない。
デジタルチューナー単体の値段が3〜5万(一部地デジのみで格安あり)するのに対して
地デジ内蔵HDDレコとかが5〜6万から選べる。
だったら録画機能付きデジタルチューナーとして後者を買った方がお買い得だよ。

カカクコムでしっかり悩んでおいで。
843地デジ男:2006/10/24(火) 00:00:21
地デジ見る時はHDDが常に作動している状態になるので耐久性に問題があるのでは?
操作性・レスポンスにも問題あり。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:12:53
>>843
HDDに待機用程度の電力は流れますが耐久に問題が出るレベルではないです。
操作性、レスポンス等は外部単体チューナーを購入した場合と差はないですよ。
レスポンスはメーカーに依存する面が強いですし、操作性は
結局単体チューナーもHDDレコもビデオチャンネルに切り替える必要がありますので。
多少、再生等のリモコンのボタンが増えますが、録画したい!と思ったら即録画できるメリットがあります。

最近のCATVがHDD付STBを導入しているのも同じ理由からです。
845838:2006/10/24(火) 18:16:40
>>ALL 皆さんレスありがとうございます。とても参考になりました。

地デジ内蔵HDDレコで良いんですよね

それなら今一番欲しいのがブルーレイディスクのレコーダーなんです。

12月が楽しみですね TOSのお天気お姉さんをハイビジョンデジタル画像で

録画したいんです。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:26:31
ぷふっ。
847838:2006/10/24(火) 21:07:48
あああああああああああああああああああああああああああああああ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:07:44
>>845
やよいタソ?
それが買う理由だったらマニアだね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:13:10
トリスレみてたらトリサポに嫌われてるらしいよ。
かなり性格がわるいって言ってた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:53:22
地デジ試験放送開始(ID&サイマル)まで後1週間!
確かな情報源からですがID&サイマル放送の開始日は11月1日早朝からです。
NHKは早朝、民放3社は早朝又は午前中。
*みなさん11月1日は会社・学校へ遅刻しないよう登録すべし!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:48:15
11月5日(日)は、スカパー!大解放デー。
http://www.skyperfectv.co.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0611_dai-kaihou-day.pdf
毎月第1日曜日、みんな見てね。

スカパー110!3日間無料大解放!。
11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0611_dai-kaihou-day.pdf
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:48:42
そういえば、OBSの朝のアナログカラーバーは「試験電波発射中」とコールサインがスーパーされはじめたね。
デジタルの準備かな??
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:56:19
>852
それだいぶ前からじゃない?
それより1ケ月くらい前に地上アナログNHK教育で何故か
[携帯端末用電波発射中]
て出てた。しかもカラーバーが斜めに移動し、次から次へと出てきてた。アナログでデジタルのカラーバーをなんで流してるのかは意味がよくわかりませんが…。
デジタルの試験発射の試験発射をアナログでしてたのかな?わかる人います?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:18:03
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:16:08

なんで日本シリーズ放送しないんだ馬鹿!(“KBCの秋”延々と放送中)

イテェ何すんだ〜(KBCデジタル)


(AA略)

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:26:02
>>855
baka
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:38:36


人気局のフジと日テレはTOS様の物。

OBSはラジオでもやってろ<丶`∀´>



それで、なんでTOSのほうがOBSより視聴率悪いのよ?


858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:11:10
>>857
ヒント:テレビ西日本、福岡放送、テレビ愛媛、南海放送
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:29:30
>>858
ナンじゃ、ヒントって。
馬鹿だなー。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:26:45
http://item.rakuten.co.jp/yasuneya-avc/tu-dsr60set/

これをベランダに取り付けてもらって総額38000円の請求が来ました。
●スト電器に聞いたら工事費なんて無くって総額7000円だそうです。
騙されたんでしょうか?それとも町の家電さんの費用としては
当たり前の額なんでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:37:42
>>860
地上波アンテナで屋根に上るとかならともかく、
ベランダにCSアンテナなんてネットで調べてちょっと説明読めば自分で付けれそうなもんだと思うけどなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:19:41
>>861
ケーブルが入っている事とエアコンのダクトから同軸を引き込む
のが難しそうだったんで専門の電気屋さんが良いと思ったんです。
でもその電気屋さんもあまり設置は経験が無かったようでスカイサービス
の方は受信確認してパーフェクトサービスの方は受信出来ないのを
知らずに帰ってしまいました。請求書にはチューナーセットと工事費
って書いてあるだけでした。内訳は無し
ちょっと知人が絡んでるものでもしかしたら紹介料?込みもありかなとか
考えているんですが相場はどのくらいかなとお聞きしたまでです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:01:21
>>862
あとの祭り
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:32:04
おれに頼めばいいのに・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:26:27
大分での試験放送が一週間を切っているのに未だにHP等で公表しない。
なしか?

出力や他局の情報までも公表している熊本(TKU)を見習え!
(TKU)http://www.tku.co.jp/webland/digital/siken.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:20:43
>>862
水道工事で百70万とかよりましじゃね。
犬にかまれたと(ry
台風でずれたら、無料調整してくれるアフター付とかwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:30:10
>>865
佐賀と長崎はもう放送開始しているわけだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:59:06
867>>
大分と熊本ではID付き試験放送を開始するのが遅いです。
ですがID付けるのとサイマル放送が同時にスタートします。

ところで皆さんは14才の母などドラマ等が来週からデジタルで見れるのですが
試験放送を録画予約する勇気はありますか?
試験放送なのでEPGからの予約だと失敗て事もありますよね?
自分はアナログとデジタルの同時録画をしますが。
まさにサイマル録画予約ですな!笑
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:02:45
>>868
デジタルを録画したら試験電波発射中とコールサインの文字まで残っちゃうから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:45:58
869>>
それって試験電波の段階の話ですよね?
試験放送(サイマル放送)でも試験電波発射中とコールサインが出るのでしょうか?
福岡か愛媛の方、いらっしゃいましたらレスお願いします。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:01:21
当たり前
「出る」
試験放送なのだから
消えるのは12月1日から。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:03:37
>>871
出ますかー落。
ありがとうございます。
でも気には成りますがアナログで見るよりデジタルで見た方がマシでしょう!
とくに液晶TVだとアナログが汚すぎる!


873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:48:07
以前、地デジCATV集合住宅問題で書き込んだ者です。
770Mhz非対応のCATV住宅に住んでいますがトランスモジュレーションでも
受信は保障できないと言われました。
確かにSTBでCS放送などは安定受信出来てますが(レベル80−90)気温の変動など
によりBS受信(レベル40-85)が安定しない時があります。
当然パススルーだと99%無理なのですがCATVブースター770Mhz(対応)を付けたら、
トランスモジュレーション安定受信&パススルー受信可能でしょうか?
ブースターの使用により他宅の影響が気に成りますが..

ちなみに以前CATVがUHF13chでアナログ試験電波を出していた時、
ノイズ入りまくりですが何とかカラーで受信出来てたレベルです。
増幅可能?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:01:26
ノイズ入りまくりですの画像を増幅してもだめ!
見かけのレベルが上がるだけ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:26:51
>>872
液晶はカス。動画は見れたもんじゃない。静止画専用。
それにフルHDじゃないWXGAパネルはかえってSDテレビより見にくいこともw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:43:17
>>875
それは古い時代の液晶だね。
最近の液晶は動画も十分だよ。ブラウン管やPDPに比べたら駄目だけど
一般的な視聴には申し分ない性能になってる。
フルHDじゃない画面でも37インチ以下なら見た目に差はないよ。
逆に小型サイズの液晶だとスケーリング処理されて逆に綺麗に見える。
37インチ以上だと、WXGAは荒くて見れないけど、それ以下ならフルHDにする
意味はあんまりない。っていうか、まだ32は実用化されてないが。


個人的には日立富士通共同開発の37プラズマフルHDまで待ってもいいと思ってる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:47:27
>>872
買うTVを間違ったね。
うちも液晶TVだけど結構きれいだよ。

>>873
家主さんに言って対策してもらうしかない。
それか、ベランダか室内にでも小さいアンテナでも付けたら?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:33:07
>>876
俺は我慢ならんね。デジタルノイズよりキモイ
及第点はパナの動画対応処理したやつくらい
スケーリングは解像度低下するから嫌い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:36:43
総務省報道発表
http://www.kbt.go.jp/press/061026-1-1.html

九州全県で視聴が可能となる地上デジタルテレビ放送
〜熊本、大分及び宮崎で試験放送開始〜
〜福岡デジタル親局の視聴エリアが拡大〜
 既に開局している福岡県の5社に続き、九州各地の放送事業者は、本年12月1日の地上デジタルテレビ放送の本放送の開始に向けた準備を進めています。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:14:37
>>879
大分と宮崎だけは、最初から定格1kwで出してくれるのは嬉しいな。
まぁ、鹿児島も数日後ではあるけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:59:09
>>880
大分の場合は送信所から大分市までの距離があるので当然1Kwでしょ。
もし数百wとかで送信されたらエリアは別府市と大分市海岸付近に成ってしまいます。
放送局がある地域がエリア外なんてバカな話は無いですからね!

>>ALL
ところで大分東中継局の開局はいつに成るのでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:42:16
>>881
東中継局は2007年。おそらく6月ごろだと。
http://www.digital-zenkoku.jp/area/index.html#25

1kwじゃなくても300w程度なら旧大分市をカバーできますよ。
最初から定格で送信するのは混信の影響がないからです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:52:27
>>877
市・県営住宅なので直ぐには無理です。
2011年までとの回答が来ました。「市県民税を納めんぞ!ボケ」
しかしOABが開局したときは直ぐにCATVと言う形で対策を採ってくれましたが。
しかしこの対策がマズかったのです。
あの時にCATVでは無く770Mhz対応にしてくれたら良かったのです。
ちなみにあの頃はTOSはUHFで受信してVHFで再送信されてました。
さすがに2局再送信をする設備が無かったのでCATV導入と成ったようです。

でっ、今はベランダにUHFアンテナを付けレベル50-63で準備万全です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:14:27
>>882
ありあがとうございます。
2007年6月ですか..
仕事先が大分東中継局エリアなので休憩時間等でワンセグを見たかったのです。
現在は受信し易い場所へ移動すれば、何とか本局を受信できるレベルです。
大分東中継局が開局すれば車の中に置いておき録画予約→休憩時間に見ると言う
楽しみが出来ます。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:31:27
>>883
その頃は770MHz帯域化とかいう時期じゃなかったからね。
それに、旧設備を考えるとコストがかかりすぎでしたから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:54:06
大分空港付近って十文字からの電波あまり良くない気がするんだけど、
デジタルだとエリアに入ってますよね。
飛行機の待ち時間とかに気軽にワンセグが見れるくらいのレベルだと良いんだけど・・・

あと、国東半島の海沿いだったら広島とか愛媛の地デジ受信が出来そうだけど、
ここじゃあまり聞かないですね。
既に地デジを楽しんでる国東近辺の人いないかな?

887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:02:42
>>886
空港クラスならワンセグ見れるとかのレベルじゃなくて
でっかいパナソニックの宣伝用PDP設置してるじゃん。
そっちで12セグ放送見れば?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:35:52
>>887
公共のテレビはチャンネル権がないので、ワンセグ見れた方が便利ではあるんだけど・・・

書いたのはそういう意味じゃなくて
親局しか電波出してない状況で、
気軽にワンセグ受信が出来るくらい電波が届いていればいいなという意味でした。
国東在住。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:03:33
国東在住で広島とか愛媛の地デジ受信が出来てないわけ?


890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:53:58
だれかヒマな人!大分空港までレッツGO!
しかしエリア的に考えて無理ぽ?
でも海岸付近で見とうしも良いので保安検査場より中でしたら可能かも?
しかし電波が弱い上、空港周辺は航空無線・レーダーなどで電波状況があまり
良くなさそうですね?
民間の航空無線はVHFですが航空自衛隊はUHFも使いますので..

891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:11:31
国東で愛媛は受信できますよ。山口も可能。
毎日通ってたおいらが言うから間違いない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:13:44
>890
愛媛は対岸ですので可能な話でしょうね。北九VHFはでっかいアンテナで見ている人がいたんで、デジタル波はどうでしょう?
空港の先あたりからは広島も受かりませんか?ただ、瀬戸内海で同一チャンネルを使いまわしてるようなので混信がどうだか。
航空自衛隊のUHFは460M帯でしょ。テレビ放送用と干渉するUHF帯使ってれば
、航空自衛隊のほうが困らないかな?地上Dは物理CHの隣接でもほぼ関係ないはず。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:15:19
>>892
書式に気を遣ってくれや。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:25:18
>>892
12セグの話はしていません。
空港内でのワンセグ受信が可能か?と言う話です。
空港内には色々な設備があります。
弱くなった大分本局、愛媛局、山口局の電波をワンセグで受信出来るでしょうか?
展望デッキに出れば、どこかの放送局を受信出来るとは思うのですが。
どなたか空港へ行く用事がある方、いませんかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:51:38
愛媛、山口なら空港内はしらないけど、
空港の横で小さいTVで受信ができるから、
ワンセグもOKじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:10:00
>>895
>空港の横で小さいTVで受信ができるから
↑とは、アナログですね?
もしそれが愛媛・山口とも本局でしたらワンセグ受信出来るかもしれませんね?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:11:59
夏に国東市国東町で試してみたけど、松山ワンセグは映ったよ
当時、十文字からはまだ電波が出てなかったんで不明
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:22:59
www.tostv.jp/digital/
TOSに地デジのページができてるね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:55:48
航空自衛隊のUHFは 260〜350MHz位です。
まったく影響ありません。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:24:30
>>894
空港の外ならOBS1セグが問題なく受かってるって。
中でも外部アンテナ(イヤホンケーブル?等)でがんばればいいんじゃないの?