大分地区限定!地デジ・ワンセグ パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 NHK大分放送局 −http://www.nhk.or.jp/oita/
 OBS大分放送  −http://www.e-obs.com/
 TOSテレビ大分 −http://www.tostv.jp/
 OAB大分朝日放送−http://www.oab.co.jp/

 チャンネル番号  放送局名(送信CH)

   【1】     NHKG(15ch)
   【2】     NHKE(14ch)
   【3】     OBS (22ch)
   【4】     TOS (34ch)
   【5】     OAB (32ch)

開局当初の放送エリア
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

各局で地デジPRのスポットを放送してますが、
大分の地デジ事情を中心になんでも語ろう!

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:00:19
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:48:20
ch少ないアルね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:10:17
どんな田舎だよwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:34:39
今日は200日前イベントがあったんじゃない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:46:01
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:10:26
>>4
毎度毎度自己紹介乙
在日は早く日本から消えてね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:26:29
愛媛が受信できた人って結構居るんじゃないの?
宇和島が開局しないと少ないのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:07:05
福岡の地デジ見れるかな。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:00:15
デジタルに対応したテレビマスターがOBSに完成し、30日火入れ式が行われました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:27:23
※運用開始は6月1日
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:42:14
まだ試験放送しないのであまり意味が無い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:40:41
まずは試験電波発射、県外デジタルの受信が出来てからですな。
日田で福岡波受信できるのか!?
とか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:00:42
>>7
熊本のほうが都会ですから。九州経済の中心地。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:25:01
お国厨は巣に帰れよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:43:02
7月より試験電波を発射する予定。
それに合わせてこちらも準備中。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:57:05
>>16
ソースは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:26:22
ニュースで再放送の予告してたけど、
新キッズウォー2の放送事故って大分だけ?
新マスター不調?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:00:09
NECのデジタルマスターは事故率高いな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:04:03
>>17
知らない?
もう公表したはずですよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:16:12
>>17
ぐぐればいっぱい出てくるはずだ。
むしろOCTがパススルーしてくるかのほうが気になる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:32:27
>>21
俺はしてこないと考えて、
集合住宅にもかかわらずアンテナ準備してる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:05:20
>>21
OCTは問い合わせたらパススルーするって言っていたけど
試験放送7月ってのは知らない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:08:24
7月からは試験放送じゃないよ。
試験電波出すだけ。試験放送は10月頃から。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:16:28
>>24
なんだIDなしか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:11:09
デジタルの南海放送、映像が映ってるよ@別府
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:49:42
>>26
うp!うp!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:22:53
7月からのソース
ttp://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1133794800=439729=1


大体地デジは半年前から電波送出、1〜2ヶ月前からサイマルです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:46:55
7月からって市報にのってたね。
電波障害は連絡をってあった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:52:38
別府で南海放送の地デジ?
松山なの?宇和島?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:24:00
>>30
宇和島はまだアナ変完了したばかりでデジタルは出してないよ。
本局の試験電波でしょ。
まぁ別府なら障害物ないからいけるとは思うけど画像でないし信用はまだ出来ないかな。。

受信環境とか(アンテナ、チューナー等)も不明だし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:38:03
松山受信だよ
宇和島は出てないから
アンテナは宇和島向きだから安定して受信できないけどね
たまに映らなくなることがあるし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:51:30
松山の電波が届くって事は、
宇和島の電波に制限かけてなければ見れそうだね。
あとは、久留米や行橋の電波が鶴見山で受信できれば・・・
ケーブルで再送信してくれるかな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:43:17
だから、デジタルは区域外NGって
何度言えばわかるんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:35:05
アナログ波が受信できたらデジタル後も大丈夫。
同一CH地域を除く
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:14:39
>>34
いや、アンテナで直接受信できる地域の再送信はOKになったよ。
どうがんばっても直接受信できない場合がNG。
だから県内で福岡の再送信はNGになる。(日田中津以外)
たぶん苦肉の策で愛媛4局になるだろうけど、大分市東部や別府はアンテナで
受信できるから解約するだろうな。

電波制限されなきゃね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:49:33
OCTも初期は鶴見で受けてましたが何か?
大分市東部なら福岡波と北九州波受けれますが何か?
ついでに長崎波も受けれましたが何か?
昔、設備に30万使った俺。OCTのエリア拡大でアホになった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:01:28
>>37
今も鶴見岳に設備持ってるよね
OCTはCTBとかと共用で日田市内と別府市内で久留米局・北九州局を受信してるはず
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:00:46
アナログは届くけどデジタルは無理だよ。鶴見じゃ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:02:57
みんなはデジタルの直接受信を選ぶ?それかCATV?
実家なら瀬戸内全域と山口まで受けれたけど、
デジタルだとどうなんだろう?
実家に戻りたい気分だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:30:23
デジタルだと送信局まで障害物なし、かつ大規模出力(最低50w以上は必要、距離にもよる)
が受信条件だよ。
沿岸部ならLS30+40db豚つけて受像レベルかノイズ画面まではいけるでしょ。
大分市なら宇和島、別府なら松山、国東、中津なら北九州、日田は際どいが
福岡タワーの3kwがいける可能性あり。九千部は無理。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:44:09
>>41
別府は宇和島のほうが映ると思うよ
今現在は松山も映るけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:46:58
別府市天間辺りは地元局よりも北九州局のほうがよく映るんだがどうなるんだろう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:22:52
前どこかで日田で地デジが映ってるって書いてた人がいなかったっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:04:12
>>44
ネタの可能性大。
今の福岡の地デジの出力は30wで福岡市内ですら受信できない世帯がある。
まだ朝倉までも届いてないからね。
4645:2006/06/04(日) 18:06:02
追記
局IDなしで3Kw出力を31ch(KBC)が出してるから、その電波をかすかに拾って
レベルゲージが触れただけとかかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:23:06
>>46
確かにそれならありえるね
福岡本局って朝倉辺りまでエリアだから、フルなら映りそう
県内で今現在地デジが映ってるのは松山を受信しているところだけか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:29:57
県北で防府と広島の電波を拾ってるところもありそう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:32:25
松山受信の画像UPされてないからまだなんともいえないけどね。

デジタルだといかに受像レベルを確保するかが鍵だよな。
映りは考えなくていいから
5047=32:2006/06/04(日) 18:42:34
>>49
今映ってるよ
南海放送20ch、レベル35
宇和島向き一般アンテナ+ブースター
チューナーは芝のHDD
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:50:22
うp!

携帯のカメラで撮ってとかでいいからまずはうp!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:53:35
ttp://www.uploda.org/uporg408631.jpg.html
撮影してみた@別府
松山局はレベルの変動がけっこうあるみたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:08:08
市報ワロスwww

今はどのくらいまで電波が洩れてるかとかの段階で出力が疎らなんじゃないかな。
アンテナの素子数と松山局にしっかり向けたら40くらいは確保できそう。
地デジの場合、受信できれば映像に差がないから試してみれば?
まぁ地元局が始まらないと松山には向けれないとは思うけど、
宇和島向きで松山受信なら指向性弱そう&地元十文字も近いってことで
松山に本格的に向けても地元問題ないと思うし、ウラヤマシス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:29:26
県北で山口の地デジを受信しています
http://blog.livedoor.jp/dvr_105/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:43:09
県内で地デジ見てる人結構いるんですね。
CTB(日出)なんでアンテナ無いんだけど、
宇和島が開局したら直接受信に挑戦してみようかな。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:16:20
>>55
日出なら30素子クラス設置したほうがいいよ。下手に20素子で受信できなかったら痛い。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:29:14
>>54
ブログ見ました!山口なのに宇佐の天気が出るんですね。
民放も全国の細かい地域の天気までデータで送ってるの?
キー局から全国向けに同じデータを配信してるのかな?

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:13:30
>>57
データの天気予報はテレビの地域設定で設定してるところの天気が出る。
データ元はwetherNewsが全局に配信して地域設定のコードと照合するため
設定地域の天気が出せる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:41:05
>>53
遅レスだけど、テレビ愛媛の松山デジタルがテレビ愛媛の宇和島アナログと混信して映らないんですよね
同じ理由でアナログのEATと混信してNHK松山も映らない
だから本格的にアンテナ建てるのは宇和島と伊方が開局してからにする予定
十文字原向きは設置しなくても映ると思うんで、そのうち別府市内は愛媛向き1本がデフォになるかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:07:16
>>59
一部チャンネルが山口とかぶってるから指向性の強いアンテナを選んだほうがいいね。
ただ、指向性強いアンテナだといくら別府でも地元局が受信できなくなるから
豚付室内アンテナで県内放送受信とかになるかも。

当方大分市なので宇和島は九六位山がネックに。
LS14TMHで松山本局でも狙いたいところですがまだアナログがあちこちで出てるので
2007年ごろまで様子見です。
地元局はLS5で受信予定。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:59:10
ちょっと皆さんにお聞きしたいんですが・・・地デジ対応TVは何を買いました?
このスレに居るってことはもう既に購入されてるんですよね?
ついでに予算20マソ程で35インチとかなるべく大きめでD4端子が付いてるやつで
オススメあったら教えてください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:06:46
サイズで言えば40VのソニーのKDL-40S2000が安くて大きいと思うよ。
HDMIもついているし
一番安いところで21万弱。
シャープのフルスペック45を所有しているけど
45でもフルスペックが必要かどうかは疑問です。
このクラスのテレビでD4端子がつかないモデルは無いと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:41:15
くっソニー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:32:23
>>61
俺は日立のW32LH8000。
決め手はアナログ/デジタルが同一端子入力、IPS液晶、HDMI2系統で17万くらいだったから。
D4端子よりもHDMI付が今の最低条件だよ。
あとはフルHDかHDかで5〜10万変わることもあるけど、フルHDの効果が実感できるのは40インチオーバーくらいから。

アンテナで地デジを受信するなら一度電器屋で全メーカーの画質チェックして自分にあったメーカーを考えたほうがいいよ。
好みの差とかあるし。
CATV経由の地デジ鑑賞ならSTBがチューナーだから、バイデザインなどの通販で買ってD4接続とかのほうがコストパフォーマンスいい。
ただし、D端子はアナログだから本当の意味のデジタルハイビジョンじゃなくなっちゃうけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:12:32
大分は地方にしては家電の価格が高いほうじゃないのが推せるとこだな
家はアナログも遠距離受信なんでチャンネル微調整機能が付いてるのが良かったんだけど、東芝買って失敗した…
66こんなメール来た:2006/06/10(土) 14:22:08
                    優待販売
   三菱「地デジチューナー搭載 32V型ハイビジョン液晶テレビ 『REAL』」
      http://www.sourcenext.com/pt/h/0606/05_real.html

  いつもソースネクストeSHOPをご利用いただき、ありがとうございます。
  ソースネクストeSHOPをご利用いただいたことのあるお客様限定で、
  三菱「地デジチューナー搭載 32V型ハイビジョン液晶テレビ 『REAL』」を
  特別価格でご案内させていただきます。

         ------------------------------------

  地デジチューナーを搭載した、ハイビジョン液晶テレビ。三菱独自の
  映像エンジンが、美しい高画質な映像を映し出します。消費電力も最大
  約50%OFFにできる省エネ設計で、家計にも嬉しい新時代のテレビです。

 < オススメポイント >
   ・ 地上波デジタル放送がすぐに楽しめる、チューナーを搭載
   ・ 三菱独自の「Dimond EngineIV」が、美しい映像を映し出す
   ・ 次世代デジタルテレビ向けインターフェイスHDMIをはじめ、
     豊富な入力端子
   ・ 見る人や環境に合わせて選べる「家庭画質モード」を搭載
   ・ 新聞のテレビ欄はもういらない。「電子番組表(EPG)」機能


 6月12日(月)までのご案内です。ぜひご利用ください。

 三菱「地デジチューナー搭載 32V型ハイビジョン液晶テレビ 『REAL』」
                          特別価格 168,000円 (送料無料)
 http://www.sourcenext.com/pt/h/0606/05_real.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:32:05
この前、某HIヒロセで32V地デジ搭載液晶が14万8000円だったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:35:23
>>67
機種は何?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:40:04
>>68
よく覚えてない、スマソ
広告の品だったから今はちょっと上がってるかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:48:19
>>69
もしかして某店オープン価格?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:03:38
>>70
3月だったからたぶんそれのセールだったと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:05:27
>>71
あれすぐ売れたみたい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:07:43
釣る裂きの山田はいつオープン?
オープンセール狙ってるんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:13:38
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:14:45
ヤマダ電機のオープン日替わり商品は展示品でかつ
抽選に当たらないと買えないものばかり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:49:15
3年前に買った俺。
当時は高かったけど今は安い・・・
今なら2台買えるじゃん!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:58:24
>>72
すぐに売り切れたけど、数日後に商品追加されてた
今は確か168kか178kくらいになってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:13:32
まだ地デジの試験電波も出てないのにこれだけ伸びるってすごいなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:24:04
>>78
まぁ地元局は出てなくても山口や愛媛を拾える環境ですし。
来月からPN信号でしょうけど試験電波も始まりますし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:26:40
TOSってハロー大分とかスパークで上下黒帯のVTRを流すけど、
地デジ開始後、額縁にならないか心配。
それか、アナログを完全黒帯にするのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:57:22
TOSがローカル番組にHD機材を導入してるとは考えづらいので
額縁かスケールアップ放送じゃない?(SDをズームで16:9表示)
スケールアップ放送だとちょっと滲んだ感じの映像になる。
WOWOWデジタルがマルチチャンネルのときに16:9信号入れてるから
SDを額縁じゃない形態で放送してるけど、字幕が滲んで・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:41:58
九州地区の地デジ情報

【何時?】福岡県の地デジ宣言【全エリア】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1144668882/
福岡地区 地上デジタル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142411184/
★◎★長崎県の地上デジタル放送◎★◎
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150474072/
佐賀県限定 地上デジタル放送
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149887124/
大分地区限定!地デジ・ワンセグ パート1
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147623467/
鹿児島限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149633749/

熊本、宮崎 よろしく、スレ立てて。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:44:37
九州地区の地デジ情報

【何時?】福岡県の地デジ宣言【全エリア】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1144668882/
福岡地区 地上デジタル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142411184/
★◎★長崎県の地上デジタル放送◎★◎
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150474072/
佐賀県限定 地上デジタル放送
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149887124/
大分地区限定!地デジ・ワンセグ パート1
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147623467/
鹿児島限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149633749/

熊本、宮崎 よろしく、スレ立てて。。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:11:24
D-paのデジアナのCMってTOSではよく見るんだけど、
他の局やってる?

日テレバージョンとフジバージョンはTOSで、見ました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:50:55
愛媛松山全局ID付き開始。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:59:38
NHK北九州やRKB毎日、テレビ西日本のHPで北九州(皿倉山)局のサービスエリア
が豊前市や吉富町、中津市、宇佐市方面に全くかかっていませんが、全く映らな
いんでしょうか?アナログ波とほぼ同等のエリアになるとのことですがどうなん
でしょう?(北九州アナログVHF,UHFは支障なく映っているエリアだと思いますが…)
デジタル北九州局は指向性をかけているんでしょうか?局関係の方教えてください!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:02:15
>>86
指向性あり。東減力
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:05:42
>>87
早速サンクス!!
でも中津宇佐方面は南東方面なんですがこちらにも電波飛ばないように
しているんですかねぇ??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:06:01
>>86
まったく映らないことはないと思うけど
来年9月の大坂山を待て
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:09:37
>>89
大坂山(行橋)10W。こんなんでエリア確保できるんかなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:12:26
>>90
いままで問題なく受信できれば大丈夫ですよ。
場所はどこですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:21:00
>>91
nakatsu-city
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:23:56
>>92
旧中津市で海側なら問題はありません。
現在でも大平山からのデジタル波は受信できるはずです。
来月末までにはフルパワーで送信されます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:28:23
>>93
サンクス!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:42:15
ただ宇佐は厳しくなるかもな。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:46:00
>>95
確かに海岸線以外は無理かも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:50:08
福岡スレ見てきたら中継局の周波数の書き込みがあった。
行橋局は10wで下が27chから上は42ch。
44ch以下に収まってるからLSL30とブースターで何とかいけるかもしれない。
平野つながりなら。
LSL30の入手方法を考えなきゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:52:04
>>97
LSL30は大きすぎて台風のこと考えると設置には勇気がいるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:52:50
しかしアレだな。
地元の地デジはまったく盛り上がらず、県外波の受信ばかりがんばってる
大分県民にワロスw
まぁ、原因は糞トスキーなわけだが。
俺は大分市だから愛媛波狙いですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:56:10
>>98
屋根馬2つでしっかり固定!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:59:57
>>100
どういうこと?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:05:15
>>99
大分ケーブルテレコムも区域外再送信の見通しが立っていないから
仕方が無いよね。
愛媛は明日から試験放送みたいだけど市内で受信は無理だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:06:05
<<++++++++++++++++++++++++++++++
     |__|___________|__|
       |     | ←前後に屋根馬で固定
      д    д

すこしはかっちりできないかな。
そして俺は決めた。
今後AAもどきは作らないと。。。


なんだ、この絵は。。。orz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:07:20
>>99
テレビ大分で2系列(日テレ、フジ)地デジ放送できないんですか?
たとえば041=日テレ系、043=フジ系とか…?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:07:24
>>102
松山本局は別府沿岸部くらいだからなぁ、電波届くの。
大分市は宇和島開局まではお預け。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:08:47
>>103
AAもどきで理解できました。
風向きによってはまったく意味がないし逆に危険かもよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:10:30
>>104
できない。系列局の協定みたいなのがあるし、
何よりマルチ編成だとハイビジョン放送ができないから
画質がうんこ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:11:27
>>104
それができてもHDじゃなくなるよ。
スカパー光で区域外再送信が認められるなら加入したい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:15:56
>>97
福岡民放5局は27〜32chだからLS14TMH(東名阪専用)でもいけるかなぁ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:18:37
>>109
LS14TMHで利得が高いのは28chまで。
29はかろうじてまだマシだが30以上は普通の20素子と変わらんよ。
TVQとTNCが入るくらいじゃない?
場所知らんけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:30:09
大分市内なら松山局の方が強くないかい?
27エレスタックで視てた時は、設計段階で37chが
ターゲットだったのもあるけど、松山局の方が強かったけどなぁ。
今は集合住宅に引っ越したけど、またローテーターで振り回したい気分だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:07:29
愛媛の地デジがID付き試験放送を始めたけど、受信できたヤシいる?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:30:32
>>111
松山局向けると伊方と被るからな。
漏れ鶴崎だけど20wの電波で届くかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:55:30
中津・宇佐方面ですが福岡波受信の際、山口波(隣接ch)が邪魔になる可能性は?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:28:46
お知らせ】
●6月20日 松山地区における地上デジタルテレビジョンの試験放送
≪6月21日から地上デジタル放送の試験放送をご覧いただけます≫
http://www.shikoku-bt.go.jp/info/20060620.html
 --概要--
愛媛県内の放送事業者は、総務省から既に地上デジタル放送局の予備
免許が交付されており、これに基づき各社は送信所(行道山)から試験
電波を発射します。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:19:40
>>114
「ない。」はず。
予定は未定。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:15:31
>>114
地元局、行橋局、山口本局の周波数を並べてみた。
13ch NHK-E(山口)←地元局隣接のためブースター逆効果で受信不可
14ch NHK-E(大分)
15ch NHK-G大分
16ch NHK-G山口←地元局隣接のためブースター逆効果で受信不可
18ch TYSテレビ山口
20ch KRY山口放送
22ch OBS大分放送
25ch OAB大分朝日放送
26ch YAB山口朝日放送←地元局隣接のためブースター逆効果で受信不可
27ch TVQ九州放送←山口朝日との隣接干渉の可能性あり。指向性の強いアンテナ必須
29ch TNCテレビ西日本
30ch RKB毎日放送
31ch KBC九州朝日放送
32ch FBS福岡放送
34ch TOSテレビ大分
40ch NHK-G福岡
42ch NHK-E(福岡)

福岡局の干渉はあまりなさそうだけど、皿倉山は指向性を絞るため受信できない。
よって出力の小さい行橋局になるため、宇佐だとかなり困難になるでしょう。
LSL30で指向性絞って山口の干渉を防がないとだめかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:37:36
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:43:01
弱い電波の場合は隣接干渉起こるよ。
地元局のようにエラー信号がしっかり識別できる強電解ならともかく、
県外のような微弱電波だとエラー信号も弱いからブースター増強によって干渉起こしてしまう。
豚なし受信ができれば問題ないけど。
総務省は隣接県同士で干渉による県外受信の回避や同一周波数利用でつぶしたりして
県域放送をはっきりさせる方針。
情報格差つくってどうしたいのかはわからん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:50:04
出力、方向、指向性を考慮しても山口、大分で隣接問題はないと思う。
福岡は微妙
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:53:21
大分県はCATV普及率が高いらしいけど
区域外再送信が認められないのなら
加入している意味がないんじゃないの?
補助金はたくさんでるんだろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:01:41
JCOMのような完全民間CATVはもとより区域外再送信をしていなかったので
むしろ未開局エリアに地デジ配信で加入を増やしてきたが、
地方CATVは役所関係で区域外再送信をしてきて加入を増やしてきたので
認められない場合は倒産の危機。
必死になって戦ってるみたいだけど、実質厳しいね。
大分ではLSL30で大分市等東側は愛媛、中津や日田などは福岡、南部は熊本を受信する世帯が増えるだろうね。
TOSがFNNでもNNNでも完全系列化してくれれば新規開局の可能性もあるんだけど。
デジタル化で周波数空くし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:07:12
>>122
中津や日田で簡単に福岡波が受信できることが広まったら
CATVは困るだろうね。
デジタルの場合、映る、映らない、ブロックノイズの3つしかないんだから。
ところで県内CATVで県外波デジタル再送信の見通しが立っているところあるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:55:45
>>122
TOSが完全系列局にできない理由。
昔のOBSがやってたことを考えたらわかる。
でも一般の人で事情知ってる人いるのかな?
>>123
ローカルな共聴は知らないけど、
大きな規模のCATVはまだ無理でしょう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:09:47
昔のOBS?
火曜夜9時だけ朝日だったとかそういうの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:11:02
>>125
OBS株主に朝日新聞が入ってたので朝日枠はほぼ強制だった。
平成新局でテレ朝が多くの県にANN系列開局したため、ANN,JNNクロスネットだった
OBSはANNから脱退してJNN単独になったけど、株主に朝日新聞はいるまま。
とっても複雑なのですね。
ただOBSの場合、TOSがFNN,NNNクロスで両局に属しているため、放送されない番組を
購入して放送してる。

TOSは最近FNN色が強くなってるけど、NNNから脱退する気配はない。
だから個人的にTOSは嫌いだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:45:04
個人的には嫌いでもTOSをご覧ください。

         TOS広報部
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:15:03
FBSとTNCで見てるので事足りてます。
TOSは見事につまらない番組編成。フジも日テレもつまらない方をネットしてるので
必要と感じてませんw
       大分市民
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:21:27
>>128
ケーブルテレビでFBSとTNCが受信できるのも2011年まで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:22:53
>>129
愛媛を受信しますよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:30:37
>>130
TNCに変わるものがないとおもうけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:34:52
TOSよりは全然マシだよー。
深夜枠と昼間枠以外の編成はキー局と同じだから。
TOSもCXフルネットになればいいんだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:49:59
大分市で愛媛の地デジ受信できた人いるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:58:15
勘違いしていた。TNCに変わるEBCがあるね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:17:37
>>133
何しろただでさえ人のいないデジタル板の地域スレだからな。
それに大分市は宇和島開局しないとチャレンジできないよ。
立地のいい、かつ遠距離に興味があるなら受信できてるヤシはいるかもしれないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:24:32
今大分市でアナログ愛媛を受信できるエリアってどのあたり?
どの程度のアンテナ、ブースターを使っているの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:41:36
森町で愛媛アナログ受信してるよ。
アンテナは通常20素子、ブースターは昔から使ってるからどんなモノかはわからない。
宇和島局、伊方局が届きます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:49:23
>>137
アンテナはどのように設置してますか?
平屋建てですか2階建てですか?
画質はどんなもんでしょう?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:21:20
戸建2階建て
2階屋根に1.5mの屋根馬。上に宇和島向け20素子UHF、下に大分東局向け14素子垂直UHF。
宇和島側にブースターで増力した後大分向けと混合。
屋内は5Cケーブル(詳しくはわからない。)で3部屋に分岐。
テレビ手前でもう一度屋内型ブースターで増力。
画質はゴーストは出ないけど横じまのノイズが多少でる感じ。時期や時間帯でも変動あり。
ただ視聴が難しいとかのレベルではない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:25:34
>>139
ありがとうございます。
我が家でも挑戦したいと思います。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:50:35
>>140
アドバイスとして↓のサイトから大分と愛媛の周波数調べておくといいですよ。
大分本局との混信でつぶされることがありますから指向性の鋭いLSL20がお勧めです。
愛媛デジタルも視野に入れるならLSL30で先行投資しておくのもありかと思います。
東中継局エリアなら地元が垂直なので指向性を鋭くすれば同一ch以外は問題ないと思います。
予算が許せば2007年の宇和島デジタルが受信できる環境を整えるとあとで楽です。

注意といえば、明野の山を超えている場合(敷戸や下郡等)は絶望です。
また鶴崎や森町なら問題ないんですが、九六位山に近づくにつれて受信できなくなります。
(迂回波が届かない)

がんばってください

http://www.denpa-data.com/denpadata/
142141:2006/06/22(木) 22:54:15
追記:RNB南海放送(NNN系)はVHFです。
私の家では受信してませんが、電波は届いてるようです。
デジタル化されたらLSL30あたりで受信しようと考えてます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:07:53
寒田団地の高台のうちでは受信できないけど、
明野の愛媛側が良く見える友人宅では全チャンネル受信できてた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:19:29
ハンズマンのところから竹田に車で走行すると
ナビで愛媛が受信できる。
寒田は受信できないんだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:37:32
>>144
はー、ハンズマンとこさえも受信できるのか!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:48:54
山を迂回してそこまで届いてるんでしょうね。
電波が目に見えたら受信もしやすいのに(笑

あと、電器屋などでは県外先行開局の電波を受信して地デジの魅力を
アピールする等の方法を取るところもあるらしいですね。
大分だと山田さん(特に30日オープンの鶴崎店あたりは愛媛が良好に)が
やってくれそう。
ただお店の場合、受信設備のレベルが家庭用とは比べられないから、
(共同受信用パラスタック30素子のデュアルなんて平気でできるし)
みれねぇぞ!なんて苦情もありそうだけどw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:08:20
>>146
皆春のヤマダ電機は確かにいいかもしれない。
でも愛媛はサイマル放送じゃないでしょ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:11:03
県外波受信マップがほしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:15:08
>>148
各県の送信出力と海上伝播、地形による屈折を計算して
自分でおおよそのマップを作るしかないよ。
県外放送は自己責任ってのが鉄則だからな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:30:49
>>149
暇があれば車走らせて作ってみるんだけどなあ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:41:08
車でもダイバーシティとフィルム式で感度違うしな。
でも確かに県外受信マップはほしいな。
デジタルを機に県外受信報告をこのスレでしていかないか?
↓は仮テンプレとして
【受信地】別府市
【受信局】愛媛各局
【受信環境】アンテナ:LSL20 ブースター:35db室外型
【受信レベル】51/100
【備考】松山本局向け
【補足】ttp://xxxxxxxx/ (うpURL)

って感じで。
まとめればそれなりに信頼の高いマップになると思うよ。
どれくらいの人がここに来てるかはわからないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:44:14
>>151
これいいかも。
受信機の型名がないとレベルは参考にならないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:04:13
改良

【受信地】別府市
【受信局】愛媛各局
【受信環境】アンテナ:LSL20 ブースター:35db室外型
【受信機】日立W32L-H8000
【受信レベル】51/100
【備考】松山本局向け
【補足】ttp://xxxxxxxx/ (うpURL)
【その他】20chが混信の影響でレベル安定せず
※テンプレの内容は模索中のため現実とは異なります。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:46:06
じゃあ参考までに書いておく。
おいらが10年ほど前まで使ってた設備。
近県の朝日系列各局が開局して受信不能になり、
CATVにしたので廃止にした。

【受信地】大分市東部
【受信局】山口、愛媛、広島、瀬戸内各局。ローテーターで全方向受信。
【受信環境】ANT:地上高20m 27エレ×2×2 ブースター:共聴用45db
【受信レベル】テレビ愛媛、山口各局で60db〜70dbくらい。
【備考】EBC松山本局、KRY山口は柳井局。YABは防府局。地元局は全て玖珠局。
【その他】最高遠方局は、サンTV、長崎本局、福岡本局。北九州TVQは見れてた。
近県の朝日系列の開局ラッシュで、瀬戸内海放送、TVせとうち、長崎、TVQは見れなくなった。
いずれも55dbほどでした。

ここまでキレた設備の人っている?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:07:38
>>154
thx
個人レベルでその設備はスゴスw
156154:2006/06/23(金) 23:34:01
アマチュア無線やってたから、その流用で
遠方のTV受信をメインに変えただけでした。
ダクトとか発生した時に分かりやすかったしね。
あと、同軸ケーブルは7CFBを使って、
アンテナ間隔とかは37chを中心で作ってました。

また一戸建てに引っ越したらやりたいね。
でも、家主は許可してくれないだろうなぁ・・・
当時住んでた家は壊す予定だったので好きに出来たけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:15:49
>>154
マンションの共聴設備よりずっと立派だ。
CATVに変更したのはもったいないね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:20:32
>>153
受信地のリンクがあるといいね。YahooMapやMapfanの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:08:28
>>158
デジタル受信の書き込みがあったらMapfanに書き込んでいきませうか?
無料FTP鯖があればそこにまとめてうpしますが。。
明日は仕事休みなので簡単なものなら作りますよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:10:10
【受信地】別府市 鶴見丘高校近く
【受信局】愛媛各局
【受信環境】アンテナ:軒先アンテナ+ブースター:33dbビデオブースター アンテナと合わせて8000円程度。
      元々大分・福岡局はCATVなので補助受信用。アナ変前はこれで宇和島U局が地元局並みに映ってたから問題無かった。
【受信機】東芝RD-XD91
【受信レベル】今日はNHK-E松山・南海・あいテレビは30前後、他局は映像が映らないことが多い。
【備考】宇和島局向け。まともなアンテナを松山に向けたらもっとよく映るかも。
【補足】
【その他】16、27chが混信の影響でレベル安定せず、17chは基本的に低め。
     軒先アンテナからの交換は宇和島・伊方開局まで待ちます。

これでいいのかな?
161160:2006/06/24(土) 15:13:10
南海やあいはレベル30前後でもしっかり映ってます
NHK-G、eat、EBCも日によっては映る模様
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:39:33
>>161
軒先アンテナでそれだけ受信できれば
アンテナを換えたらもう少し安定するだろうね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:51:18
>>160
軒先アンテナって5素子くらいだよね。
それでそのレベルなら宇和島待たなくてもLS14TMHで全局安定受信できると思うよ。
宇和島だろうが伊方だろうが松山と内容は同じなのでいっそ本格設置することをお勧めする。
軒先アンテナは地元デジタル専用にすればよろし。
164159:2006/06/24(土) 18:54:42
http://www.newsstation.info/up/img/ns10406.zip

仮で作ってみたよ。まだ未完成だけど
片手間でつくったから適当でスマソ。
追加要望とかある?

解凍パスは今日の6
165159:2006/06/24(土) 19:00:11
追記:
index.htmを開いてください。
166160:2006/06/24(土) 19:27:37
>>162-163
本格的に設置しても、宇和島のアナログが強すぎてテレビ愛媛が受信出来ないと思う…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:24:55
>>166
27chは手ごわいな。
やってみる価値はあるかと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:35:42
>>166
LS14TMHは指向性がかなり強いから宇和島の迂回波はある程度シャットダウンされるよ
たぶんだけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:54:51
【受信地】別府市北浜 
トキハとかホテル清風、花菱ホテル近くの海岸沿い
【受信局】愛媛各局 (南海・愛媛朝日)
【受信環境】携帯電話のアンテナ
【受信機】P901iTV
【受信レベル】愛媛方向にアンテナを向ければ普通に受信可能
アンテナ方向を変えたり手でさえぎったりしたらブロックノイズが大量発生して受信不可に
【備考】南海放送と愛媛朝日しか電波が出ていない模様
【補足】
【その他】
170159=164:2006/06/24(土) 20:56:33
ワンセグはどうしよう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:00:04
オレはワンセグは買ってもたぶん使わないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:10:49
>>170
ワンセグ対応機器の普及率ってどんなもんなん?
今ひとつピンとこないんだけど。
カーナビは走行中見れないし、携帯電話は受信時間が短いし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:13:33
>>169
10号沿いじゃなくて海側には建物なしの状態?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:18:24
>>173
建物なしの状態
別府市内では見通しが悪くなければ途切れ途切れに映る感じ
住宅街でも見通しがよければ普通に映る
>>172
この辺りじゃ持ってる人は少ないと思う
ワンセグが始まってないから店頭プロモにも力を入れていないだろうから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:20:17
ワンセグは移動受信になったりしてサンプルが多くなりすぎるから
まとめには入れなくてもいいんじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:23:29
>>170
ワンセグと12セグをいっしょにするのはちょっと・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:31:01
>>168
別府市内での宇和島局の強さを甘く見てはいけない。
別府湾が見える部屋なら、ベッドに寝転がってても携帯テレビで宇和島局がきれいに映ってたくらいw
178159=164:2006/06/25(日) 12:47:49
別府は海から山までの距離がありえないくらい近いからな。
UHFの電波特性(直進)と反射で電波すごいことになってそうだw

あと、このスレをageるのはできる限り控えてほしいのですが。

ついでに、どこか使いやすい無料FTP鯖ありません?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:59:57
>>178
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1143861953/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:37:28
>179
thx
現段階だと164でうpった感じで本当に申し訳程度のマップだけどおk?
これ以上まじめに作るとなると時間が足りないので。
Q&Aネタくれるとウレシス
181159=164:2006/06/25(日) 15:15:11
ジオにうpってみました。
http://www.geocities.jp/tideji_oita/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:42:43
>>181
乙!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:50:54
>>181
まだ情報量が少ないからものたりないがいいんじゃないですか。
幹線道路の表示がないとわかりにくい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:07:05
>>183
見やすい県内マップってありますか?
道路標示すると市町村がきえたり線ばかりになって逆にわかりいくいと思いますよ。
YahooMAPを80万の縮尺にするよりもまとめさいとのほうが大方の位置がわかって見やすく思いますが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:48:30
>>184
国道10号の表示ぐらいないとわかりにくいと思ったけど
確かにあまり線があっても位置がわからないかもしれませんね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:14:11
DVDレコーダーでOCT経由でBSデジタル放送見れませんかね?
XD91買ってきたがBSデジタルアンテナ設置かな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:35:20
マルチうざ
おまけにスレ違い
CATVと直接受信の違いもわからんのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:47:29
BSデジタルがパススルーで送られてくる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。


BSもCSも全局パススルーをしてくれるのは東京大阪中心のスカパー光くらいですよ。
同軸CATV局じゃ所詮帯域の限界があるのですよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:16:29
>>186
安いものだから、自分で設置したほうが早い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:35:51
>>186 は聞く前に調べないのか?
OCTスレでもageだし、ここでもage
どうやら・・・なようです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:58:15
http://umeboshi825.jugem.jp/

こいつが地デジを馬鹿にしてます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:24:18
>>191
ほっとけ。相手にすればするほど調子に乗る厨房だからな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:35:02
>>191-192
成りすまし乙。 自己紹介乙。
194192:2006/06/30(金) 21:25:24
>>193
すまない、俺は191じゃないんだ・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:38:28
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142411184/51

↑こういった中継局ごとの放送開始予定(大分県版)は
どこにあるのか、ご存知でしたら教えてください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:52:08
千客万来・でんぱでーたどっと混む!
http://www.denpa-data.com/

大分県デジタルテレビチャンネル周波数ガイド 
http://www.denpa-data.com/denpadata/kyushu_tv/oita_digital.htm
197195:2006/07/01(土) 19:04:23
>>196
ありがとう
198169:2006/07/01(土) 20:56:51
ネタが無いので相変わらずワンセグネタでも…

【受信地】別府市の高台にある住宅街(竹の内〜小倉附近) 
【受信局】愛媛各局 (南海・愛媛朝日)
【受信環境】携帯電話のアンテナ
【受信機】P901iTV
【受信レベル】非常に強力で携帯を動かしても画面が乱れない
【備考】前回と同様で南海放送と愛媛朝日しか電波が出ていない模様
【補足】
【その他】
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:39:08
>>198
別府駅やその周辺は受信できる?
200169:2006/07/01(土) 22:16:55
>>199
電波が強い時は平地でも可能
駅附近は建物が建て込んでるし、普段はビルの上のほうで海が見えるところでしか映らないね
まぁアンテナを上げれば映るんだろうけど
参考までに>>169は別府駅の近くだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:00:13
今は松山のデジタルがレベル20くらいに下がって映らない
替わりに宇和島のアナログが綺麗に映るけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:36:14
>>201
どこ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:43:35
大分各局の十文字原地デジ送信所はもう完成しているんですか??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:28:49
>>203
完成済み
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:49:37
大分市内 ベランダに20エレのアンテナ立ててみました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:55:59
すまん。全レス間違え。

大分市内マンション、ベランダに20エレの八木立ててみました。
松山は13チャンネルのみ受信できる。土曜日は受信レベル40ぐらい
まで行ったのに、ここ数日は10以下でまったく映らず。
他のチャンネルはスキャン止まるも、認識せず。

十文字原は試験電波でてるのかな?
それらしいチャンネルでスキャン止まるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:07:06
>>206
市内はどこですか?
十文字原はまだ電波は出ていないはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:09:12
>>202
遅レスだけど>>160と同じ場所
軒先アンテナ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:39:11
大分市内で地元局のPN信号確認

午後4時ごろ 22ch、32ch、34chとも60前後
アンテナは20素子+豚
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:01:43
>>207
大分市内 大分駅南側付近
十文字原電波出てるよね。
7月ぐらいから試験電波出すって何かに書いてたような・・。
ID入ってないからうちのテレビではまだチャンネル登録できない・・。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:20:02
ここ最近サンテレビの状態が悪いんだけど家だけかな?
どっかに中継局が出来て干渉し始めたのかな?
枚方の影響を受けるような立地ではないんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:55:04
これ、たぶんフル出力じゃないよね?
別府市内で送信所が近いのに、レベルが50くらいしか出てない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:29:54
>>206
同じくここ1週間くらいは松山局が殆ど映らない
気象条件が悪いんだと思うけど
替わりに宇和島アナ局は綺麗に映る
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:32:09
>>211
UV共用は混合損失があるからじゃないの?
あと、VHF用の素子がUHFに対しては不利に働いてる可能性もある。

アンテナの向きをちょっとだけ動かしてみろ。
おれも枚方だが映るようになった。

だけど、KBSは、やっぱりはいらない。
サンテレビははいるのになー。
京都の放送局もっと出力が、送信所のばしょを変更してくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:45:07
あのぉ・・・ここ大分スレなんですけど・・・
そうか!ここは大阪だったのか!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:04:42
話しぶった切って悪いけど。

先日プラズマ買って見てたら今日になってBSの画面で青のボタンを
ズート押してください等でて消えない・・・。
どうやったらいいの?
やっぱ金払わないと消えないのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:18:42
NHKの受信料の案内のことか。
そこに書いてある、とこに電話せんとだめ。
受信料も払わんとといけない。

電話も何もしないでいると、1ヵ月くらいでテレビから煙が出て、
爆発するみたいだぞ。

気をつけろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:36:51
あわれな犠牲者がまたひとり・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:48:45
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:54:08
DX歌舞伎町ファイナル特別興行(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/16816/1152467147/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:59:19
中津って福岡波入るかなあ。
他県のスレ見てると県境ことごとく玉砕モードなだけに不安。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:14:10
ここんとこ1週間ぐらい前からNHK神戸のレベルだけが低くなってブロックノイズが
出るけど、こんな方は、いらっしゃいませんか?
どっか開局して干渉してるとかないよねぇ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:03:31
話しぶった切って悪いけど。

先日プラズマ買って見てたら今日になってBSの画面で青のボタンを
ズート押してください等でて消えない・・・。
どうやったらいいの?
やっぱ金払わないと消えないのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:52:24
>>219
最近のガキは下品だな。あんなのはさっさと強姦されるべし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:53:18
拾い画像にマジレス乙
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:39:03
NHKの受信料の案内のことか。
そこに書いてある、とこに電話せんとだめ。
受信料も払わんとといけない。

電話も何もしないでいると、1ヵ月くらいでテレビから煙が出て、
爆発するみたいだぞ。

気をつけろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:13:11
>>323
山咲舞ちゃんアメリカのDVDでは、
肛門の毛きれいに処理されている。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:35:45
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:00:28
サンテレビの リレーナイター
ハイビジョン制作 
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:46:37
本当にここ大分スレか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:04:21
大分ってサンテレビ映るの? 大阪でもきついところ多いのに...
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:05:36
>>211
最近アンテナ変えたらしいよ 詳しくはNHK神戸に聞くべし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:06:45
>>229
サンテレビのリレーナイターと
ABC制作のサンテレビボックス席
ABC制作の京セラドームの阪神戦が
ハイビジョンになるらしい

ソースは サンテレビモバイ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:07:52
普通で映るわけない。
ダクトが発生して、近県が停波すれば設備によっては可能。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:10:10
もう大阪スレになったようだな。
どうでもいいや。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:16:53
>>229->>233
SUNテレビの甲子園中継のHD放送は、今シーズンのはじめからやってます。
なんと言っても同局の生命線的な番組ですからHD中継車を配備したようです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:10:02
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:50:31
>>211>>214
地デジのアンテナは生駒向いてるんだろう?
寝屋川から生駒に向けりゃサンは映らなくて当然だろうとおもうが・・

ビル難視聴にも、建築物の陰になって直接電波が届かない場合と、
建築物による反射で過大なゴーストが発生する場合の2種類あったからね。
デジタル放送では、上で言う後者はビル難視聴には当たらなくなるね。
今までゴーストでアナログの難視聴対策を受けてた世帯は、
デジタルでは自前でアンテナ上げてくださいって言われるようになるね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:52:07
場所: 大阪寝屋川(生駒アンテナは直視可能)
日立 W32L-HR9000
アンテナ: 日本アンテナ UDMF62
接続: ブースター無し 
ビル難視聴対策地域(ケーブル)。地上デジタルが映らないため事業者に相談すると,
「アナログについては責任持つがデジタルは(うちの責任外なので)各自でやってくれ」
という冷たいお言葉(2011年が近づくと絶対に揉める悪寒)寝屋川市駅周辺で
地デジ対応TV購入検討の際は ご注意のほど。

今現在 本アンテナ-(混合)BS,CS-15m-(分波)-VHF(難視聴の受信波)混合と言う形で接続。
サン京都以外はレベル60-65で安定して受信中。サンはブロックノイズの嵐
京都は沈黙(w

他のTVを買い換える際には アンテナ建てるしかないんでしょうね…
240239:2006/07/13(木) 18:20:48
>>238
それは理解しています。一応神戸方面に向けてもこのアンテナでは無理なので
他のテレビの更新に合わせて,屋根上に上げる予定です。

このエリアの場合 前者と後者が入り交じっているので,単独でアンテナ上げても
「やってみないとわからない」という状況のようです。あと ご多分に漏れず
高齢者が非常に多い地域なので。2011年になってから大騒ぎになるんだろうなぁ
と推測しています。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:38:09
阪急タイガース
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:41:16
何故、大阪ネタばっかりなの?。ぜんぜん面白くない。早く大分ネタにもどせ!!
ここは、大阪ではなく大分なんだ!!!。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:46:30
>>242
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147343039/
ここからコピペしている暇なやつがいるんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。::2006/07/14(金) 12:45:02
>>243
THANKS! 本当に暇な奴だね。全く!。迷惑ったらありゃしない。
誰か、日田地区のデジタルの周波数知ってたら教えてくださいませんか?。
久留米とか福岡、北九州とかぶらないか心配で・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:03:44
なるべくsage進行で
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:08:18
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:32:46
熱血!タイガース党Special・・・・サンテレビ
7月24日(月) 午後8:00〜9:25 放送
出演:福本豊(党首) 中田良弘(幹事長) 飯星景子(名誉党員) $10(党員代表) 湯浅明彦(党首補佐)

http://www.sun-tv.co.jp/tigers/index.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:15:39
初めてまして。豊後大野市在中の者です。豊後大野市内で評判のいい美容室はどこですか?
是非教えてください。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:27:49
なんかもう何でもアリだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:33:00
>>248初めまして!!
どこの美容室もいっしょだよ!!東京にしったって、腕は変わらない・・・上手い、下手ってその人の。
好みだね。色々行くといいよ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:22:42
>>248
在中だって。バカ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:05:41
マーサーってオンエア中にゲストの田島貴男(オリジナルラヴ)氏と
口論になったってホント?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:07:50
┌─────────────────┐
                        |     ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ .|
                        |⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
          .(^ヽ(^Y´゙i'´),-‐、 |  ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r'. ..|
        (`ーァ'"´ ̄ ̄`゙ヽ<'´|   しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘  .!
         .,,-‐-.l′ ( ゚д゚ )  ゙i-─、      i_ノ┘  ヽ ηミ)しu            |
       ゙ー-‐,|  /(  )ヽ  |-=ニ.          (⌒)              |
       / ,二二^7 _  .__/`Zィヽ、      `゙、ー‐--,
       / ,二二"/ ./ / "ァ r┬゙'i、>    _,ニ=-< .r-' ̄-ァ
     ./ ,二二"/ ./ .-、 .|゙ヤ7'ニ、 .゙、.,,-─-.、 .゙-─、 ゙i .7 ,r,=-─ァ
     "ァ ,r┐r''__/__,n、゙-' .)ヽ二,-^'1 .(7 ∧ .゙i  ,r' _ノ /__/、-ニ゙ー'__
    にン /_,ニノ    ゙ー-"     ゙ー-'´-ン  "‐'´       ゙ー二./
                       ∩  (\    /)
           ⊂ヽ゚д゚ )ヽ  ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/  ( ゚д゚ ) ミ
 lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll  `ヽ  ヽ' ))  ( 二つ     |   |   γ 二つ つ
  ミ、_つ とノ彡    ノ   ノ   ノ 彡ヽ    |   |    {   (
   (_( ̄)_)      し' ⌒J   (_ノ ⌒゙J     し ⌒J    ヽ,_)ヽ,_)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:09:33
                             , -―――- 、
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、   っ っ      _____, /        ヽ      
            / /" `ヽ ヽ  \   っ っ っ   | ):i  / レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、  \
        //, '/     ヽハ  、 ヽ  っ っ っ   |( :i ┼ァ'゙/ ハ  /^'ーヘ  `ー-x〉
        〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|         | ):i |/ /レVノヽl  ヽ、レリ| l Y
        レ!小l●    ● 从 |、i|         |( :i |jハルi{ ○::::::::::○ /イ |、 |
         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│        └‐rt′ヽ:ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃jノ八
      /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !            /⌒ヽ_>八  ゝ._)   j /⌒i >
     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          \ /:::::| ノ>,、 __, イァ/  //
       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    .        /:::::/レ/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |           `ヽ< _/   ヾ∨:::/ヾ:::彡'
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:37:53
「阪神−巨人戦」始球式&テレビ中継 / ABC朝日放送
7月19日(水)のプロ野球・阪神−巨人戦(阪神甲子園球場 試合開始18:00)にて始球式をつとめます。
また、ABC朝日放送による同試合のテレビ中継のゲストとしても出演いたします。

[放送日時]
プロ野球中継「阪神−巨人戦」 ABC朝日放送
2006年7月19日(水)
19:00〜21:00
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:45:21
テレビ愛媛、サイマル放送が始まったらしいね
宇和島局エリアは来年か(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:49:07
おまいらデジタルだと?アナログのほうが上手に決まってるだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:29:16
南海のデータ放送でちゃんと別府の天気が出てる
もちろん地域を別府に設定してるからだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:20:46
FM大分で毎朝放送してる8:57の天気予報の橋本さんの
天気にまつわる雑学がすげー好き。
最後に「いってらっしゃい」で元気になるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:26:44
大分でサンテレビ映る方法教えてください。
LS30を4パラ4段スタックくらいにすれば絶対映りますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:29:58
そのアンテナ神戸方向でなくて月に向けると良いよ。
月面反射で映るからw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:52:19
瀬戸内地域の送信所が全て停波すれば
条件によっては映るかも。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:22:09
>>260
TOSが36chに居座っている限り無理。停波したら映るかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:38:14
>>260
神戸の貸しコンテナでもかりてロケフリすれば?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:44:50
旭川のマツヤデンキで地デジを受信してますた。
最初はアプコンだったので、4:3に設定してるのか?と思ってたんですが、
地デジだとわかったときには感動ものでした。
店員氏の話では、「3階以上でそれなりの高性能のアンテナで受信可能」とのことでしたが、
確実に映る保証が無いので来年まで待ったほうが賢明とも言われました。
(TVHとNHK教育は元から、HBCは今の時間は
受信不能状態でしたし、GTVもブロックノイズが目立ってました)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:46:59
本日…旭川は旭山テレビ送信所に行ってきました。
NHKの敷地内の角隅に地上デジタル送信用と思われる鉄塔が新設されておりました。
その鉄塔には、まだアンテナらしきものは見えませんでしたが、プレートが付けられておりました。
プレートには、日本放送協会・北海道放送・札幌テレビ放送・北海道テレビ放送・北海道文化放送
自立式36M円円管鉄柱、平成18年6月完成などと表記されておりました。
放送局名にテレビ北海道が表記されていないのは、TVHの送信施設が他局よりも新しいため、
既存の施設をそのまま使用するためなのでしょうか!?
釧路はこれからの着工になるかと思われますが、函館・帯広・室蘭・網走などの地区では
地上デジタル送信塔はどのような状況なのでしょうか!?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:10:58
また大分以外だね。嫌がらせ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:56:45
民放は大阪局で間に合ってますので、地元は1局で十分です。
                       徳島県民
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:58:01
佐賀住んでるけどLSL30とかのアンテナで
長距離受信出来無いかな…1局って…orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:59:36
>>269
佐賀でも場所による。
鳥栖方面なら福岡5局受信が出来るし(地域設定福岡にすればチャンネルポジションもOK)
長崎県境なら長崎4局いける。
多久市や佐賀市の一部は逆にどこも拾えなくなる可能性がある。

単純に東側−福岡5局 西側−長崎4局 南側−熊本4局が高性能アンテナなら狙えますよ。

それ以外なら諦めましょう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:59:16
もう放置でいいんじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:40:39
新居浜は、広島特定方向アナログ波に影響が出ないよう
妨害電波出すアンテナが付いてるんだって。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:19:27
アナアナ変換などでは委託業者が変更に走ったらしいけど、
アンテナ方向ではそういうこと無いんじゃないかな?
2011まで時間があるわけで、電気屋が営業してまわるだろうさ。

それでもTV無いと死んじゃうってアメリカ人みたいな人は早々に察知して
新しいTVとアンテナ用意しちゃうわけで、他の人は最悪2011に
アナログ終わってもどうでもいいのかもよ。牧歌的だ。

NHKはね、条文忘れたけど放送法かなにかに規定されていて遍く国内の
地域に放送を提供する義務があったはず。だからすべて整備するし、
そもそも現在の地上波デジタルの方式であるISDB-TはNHKの出だから、
NHKが完全移行しないとおかしい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:43:23
TOSは、いまごろ26時間テレビやってるの…?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:45:31
>>274
いつものことでしょう・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:58:12
大分に住んでいるとテレビもまともに見れないのよね・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:29:15
今のテレビに昔ほどの価値があるとは思えんがな。
見られるに越したことはないだろうが、ないと困るなんてことは滅多にない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:33:45
テレビ愛媛とあいテレビ、サイマル始まったね
テレビ愛媛は映らない事が多い・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:29:31
>>278
あいテレビは昼間の数時間だけらしい。今は環境映像が流れてる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:23:44
>>277
それは否定しないが
田舎者は都会並に情報をえたければ、
余分に金を払わねばならぬ現実が辛い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:41:00
だなぁ
ちゃんと5系列あったらケーブルには入ってなかったと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:38:33
別に5系列なくてもCATVには入ってないけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:25:08
デジタルOBSで映像が出てる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:20:20
北陸地方の地上デジタル放送開始状況

開始済 NHK富山、北日本放送、NHK福井、福井放送、福井テレビ
2006年07月01日 NHK金沢、北陸放送、石川テレビ、テレビ金沢
2006年10月01日 富山テレビ、チューリップテレビ、北陸朝日放送

富山県東部や能登で受信できそうな新潟のデジタル放送開始状況

開始済 NHK新潟、新潟放送、新潟総合テレビ
2006年10月01日 テレビ新潟、新潟テレビ21
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:31:00
福井市橋南地区・石川地デジ受信報
(福井商工会議所ビルの近く=足羽山送信所にも近い)
LSL30+UB40使用
MRO HV受信可 レベル50〜60
石川テレビ HV受信可 レベル42〜45
NHK総合金沢 どうにか受信可 レベル35〜40
他は25以下
※金沢向きのアンテナの真横方向(西側)に足羽山送信塔有り
  6月30日に、それまでの LS30 と LS14TMH から LSL30 に
 アンテナを変更すると同時に設置場所を西側に隣接するビル
 影に移動して地元の強烈な直接波を避けた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:43:59
それではわたしは先におしとします
http://www.delabit.com/nekobaba/src/nkbb20060616204632.jpg
287通行人:2006/07/19(水) 12:47:11
大分以外の書き込みは非常に迷惑!!ちゃんと目はついてるのか?
ここは大分地区限定!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:25:57
なんかTUTだけ呉羽山のアンテナを建て替えたみたいだけど・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:18:47
>>287
反応すればするほど調子に乗るよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:17:46
地デジは地デジだが、平日
11:30 きょう発プラス
13:00 愛の劇場
13:30 ドラマ30
の時間しかサイマル放送していない
あとは6月下旬の試験放送開始当時から変わりない映像を流してる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:26:29
室内置きの地デジアンテナって使えるだろうか・・
近所のベイシア電気がデジタル放送受信してるので環境的には問題ないが
アパート住まいだから、あとはアンテナだけが心配。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:30:32
雨があがったので、本宮へアンテナ向けたがTVA,NHK、三重しか見えん。
早く二川中継電波出してくれ。
隣の浜松のデジ波は50以上で映るので、とりあえずネット番組見れるが。
愛知県のローカル番組は、アナログで見るしかない。/ 豊橋二川
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:31:38
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000327901/08/img3315735ai2dxj3.jpeg

瀬戸、三重長谷山、岐阜長良 に向けて TVA MTV、GBSが映る状態
(岐阜市在住なんでGBSは特に苦労いらんがw)

個人で全部やったけど、材料費だけで8万くらい掛かってる。
素人にはお勧めできないw 
工事費込みで業者に頼んだらいくらかかるんだか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:34:02
はい大阪のVHFです。
アンテナはVHFハイ用の8素子です(UHFアンテナの上ですから地上高12Mくらい)
向きを変えれば、もちろん名古屋局、浜松見えます(浜松4,6,8はかなり強い)
VHFアンテナは6年たって劣化していますが、いまさらVHFを買ってもね。

UHFアナログは二川方向に向けていれば、愛知局、静岡局も同時受信OKです。
自分とこは、二川の山をかすめていますが、浜松とは相性がよく、ほとんど豊橋局と
同じくらい映りますが、デジタルは、瀬戸の影響で浜松は時々ノイズでます。
大阪局が見えるのも、あと数年になってしまい残念です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:45:53
こらぁー(くりーむの有田のまねで。。。)


'; - '/: : : :/: : : : :.:.l: : \:.:/:.:.:.:.ヘ:/:.:.:.:_ -\/: :l\:.:.:.: : : : : l:\: : : \
  /: : : : :./: : :.` 、, 'l: : :.:.;\ ̄¨` - - ''¨  /ヽ:.: :l ,, >、''.: : : :l: : ヽヽ: :  
../: : : : .:./: : :.:./ `l丶/、 \      /  ,, ゝ:l''   `,、:.:.: : :l: : : ヽヽ:
/: : :.:.:.:.:.l: : :.:/ ト、 ヽ/  `丶、\| l |./,, ''  _ ,V --y-┴、、: : l: : : : i 
: : .:.:.:,/:.:l: : /: :.l ヽ        `/ ヘ.''   // /     L、: :l:.:.: : : l
:.:.://:.: :l: :l: :.:.:l  丶、     /   \  /         l V:.:.:.:.: : :ト、
/ i:.:.:.: ヽ|.:.:/      ̄ ̄ ´      `┤   ┛┗     !  l:.:.、:.:.: :l: :
   l:.:.: : : :.:/                l    ┓┏      l:.:l:ヽ:. :l: :
   l:.:.:.: :.:.:.ヘ                ヽ          /:.:.l:..ヽ:.l: :
   l:.:.:.:.:.:/´\   __ ... 、-−―−−,−,-ヽ     _..、-:':.: :.:.:.l:.:.:.V: :
    l:,  '  ̄ ` ゝエ..i_...-`-―――‐'--'--l     ト、:ヘ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: :/
   /    、  l´ > 、    ー' 丶   ,, -.l     l  i:.:i:.:.:.:/:.:.:.:.: : /
  /   、  ヽ lヽ´   /`ーi-====::'l/ l     l ヽ:.l:.:./:.:.:.:.:. :イ
 i   、  ヽ 〉' ノ   ./   l:::::::::::::::::::/   l     l , -ヽ/:.:.:.:、:.:. l
 l   ヽ  /- '   /    `ー ― '   .l     .l '   ヽ:.:.:lヽ:.: ヽ


296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:03:36
ケーブル工作員?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:22:24
                       __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /    
         ` ̄
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:24:42
     出    部   こ                  __
        来    屋   の              /    \
        る    .を   ス             /  ノ┼ー  ヽ
        だ   明   レ               |  ─┴─  |
        け   る   を              ヽ  | ̄ ̄|  /
        遠   く    ご              \  ̄ ̄ /
        .く    し    覧                   ̄ ̄
        か   て    に      __
        ら    `   .な    ノ:::::::::::::::ヽ     
        ご          る  /::::::::::::::::::::::::::ヽ
         覧       .時 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
           く        は/::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::`フ
        だ        ノ:::::::::∧::::/__|:::::::∧::::∧:::::::::::::`>
        さ       (::::::::::/  V三'|::::/  ヾ三Vヽ、:::::::ヽ.、
        い      /::::::::::|。  ̄`メ、_,V  、_,.イ´ ̄,/::::::::::::::)
              /::::r⌒ヽ|u、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ/:::::::::::::::::フ
             〈:::::::|    `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´|::::::::::::::::::::::)
             〈::::::::ゝ_イ ∪   ,r'、  ヽ   U|:::::::::::::::::::::::::\.
              レっ::::::::::ヽ   ,/゙ー、  ,r'ヽ   |:::::::::::::::::::::::::::ノ
                ヽ〜´~ヽ ,ノ    `'"  ,丶.u|~~`〜⌒〜´
                     |′ ,, ィrェェzュ、,_〉/
                     ヽヘヾ'zェェェッ',シ 
                       ` ー--‐ '" 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:52:20
一部のコピペ厨のせいで糞スレになっていく悲しい大分スレ・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:39:24
>>283
OBSで映像が流れ始めた見たいですね!!いよいよ楽しみだ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:38:10
またageる・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:57:49
            ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./ ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
           |__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :}  
.           .|| ○.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <よし!あゆ祭りで乾杯だ。
         /| ○.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ     
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:59:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■
        ■■■           ■■■      
         ■■■         ■■■      
■        ■■■        ■■■       ■
■■       ■■■■■■■■■■■     ■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■    ■■■
           ■■■    ■■■
            ■■■  ■■■
            ■■■  ■■■     
            ■■■  ■■■     
     ■     ■■■   ■■■     ■
     ■■■■■■■    ■■■■■■■
      ■■■■■■     ■■■■■■
        ■■■■       ■■■■
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:00:39
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {    イェイ!!
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,   
     ,-、'i      しii     丿   
     ||`:、\     'ii   __,/    
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |米 |-ァ        __,| .|
     |酒 | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  | 米|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| 酒|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
            `'‐’
あゆ祭りっあゆ祭りっ♪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:03:42
,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたーない!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 05:54:50

長野、山梨デジタル板に続いて大分まで…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:37:50
>>306
東海地区限定 地上デジタル放送 アンテナ6本目
ここにもあったぞ。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150295765/

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/17(月) 21:51:53
 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたーない!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 22:57:01
ヅラ取れてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:26:59
〜ディープインパクトが1位にランクイン!〜
http://www.jra.go.jp/info/0607/20060720-top50.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:46:08
>>299
長野、山梨デジタル板に続いて大分まで…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:42:25
大阪デジタルと同じ周波数で
伊勢デジタル(在名局)が高出力で出ていますので
完璧NGです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:43:57
名前:(*゚Д゚)さん[sage] 投稿日:04/01/27(火) 21:32 ID:???
!i.                 i,      ! なんと! 明治天皇陛下が>>4getなされました!
i、_           __,,,-- 、 \     !  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>1藤 博文  おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのかねw
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩で下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   ひ>>6仁天皇  小僧、アメ公との戦争ごときで負けてんなよ。
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、後の事業全部失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >>8ま県 有朋 維新早々汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>>9保 利通 征韓論に反対なのに征台かよ、おえでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>>10 新平   大久保ごときに惨敗って、ホント雑魚だな(笑
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:46:22

           ,一-、
          / ̄ l |
         ■■-っ            ∧_∧
         ´∀`/             彡@@@@ミ
        __/|Y/\.          | ´ ハ ` |
      Ё|__ | /  |           ゝ .--. ノ
      ¶   .| У..  |         /     \
 | ̄ ̄ ̄■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.| | |V| | |  .∧_∧
 |                      \| |l:| | | ミミミミミミミミミ
 |                        \|l:| | | |-[・l・]-.|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      \--|ш. ゝ  o  ノ
 |                  |  \      \|  /     \
 |                  |   \      \| | |V| | |
 |____________|     \      \| |l:| | |
                   \     \      \|l:| | |
                     \     \      \--|ш
                      \     \      \|
                        \     \      \
                         \     | ̄ ̄ ̄ ̄..|
                           \   |       |
                            \  |       |
                              \|_____.|

                             .|\
   __________________|  \_____
 /
 |  このトリビアの種、何分咲きだったでしょう?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:47:24
    ,_, ,_,,--,_____
  _,-'"~ミ,,ソ,    `"'-,_
 .〉'"~´´ ``~"'::: ,_,,-'~~)
.;;/       _,-'~,__,-'~ ヘ
.ii|      ,-'~_,-';;;;;;;;ii   ,|
ミ|,-'~'-,_/ /;;;;;;;;;;;;;;;iii  Y
. ソ   ,-'";;;ソニ・>-":;;;ミiir"t   んなーこたーない
..|~'--'~ .| ;;ヾ"":::::;;;;;;;;;ミD:,)
. ヘ,  /(,i, ,,つ-,_, :::;;;;;;;;;ソ
  ゝ::".__ご,,__  ) ::;;;;;;;/人
   ヽ ~ニニ"~´ ::;;;;;ノ;;;;ノ|\,,,
   .ヽ,;;;;;;__ ,ソ_,-'';;;;;;-'~/  /
     ~i'''''''''~  ノ ̄ノ   ,|
    /"'-ソ-='~;;;; /   /
   /      `~ソ   ノ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:48:58
   ,,     !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!l,,
   .,,i   ゙″        ..`゙゙゙l;
   ,                  :'゙!
  :;  |:                llllllllllllllllllllll゙
  ..l  !              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  んなーこたぁない!!!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:50:04
__________        ___
                  | ̄ ̄ ̄|  | .○ .|
                  |      |  | l⌒l |
     _____    |      |  l  | |  |
    |      |    l,一-、 |  . ̄ ̄ ̄
    |      |    ll  ̄ ヽ. |
      ̄ ̄ ̄ ̄     |.-■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  lヽ´∀` |  <  一旦WC入りまーす。
                  | Y/\. |   \__________
                  l /  l |
              ○  l/ / .|
                  |/    |
                  |      |
                  |      |
                  |      |
                  |      |
                  |      |
                  |___|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:50:41
    /\/\
    \   /
    /   \
    \/\/     ,一-、
     ┌| |┐     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ●| |○    ■■-っ < 踏み切りではいったん停止で〜す
       | |      ´∀`/    \__________
       | |     _/|Y/\.
       | |  Ё|__ | /  |
       | |      | У..  |
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:56:57
笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義一
義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義笑
笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも  
      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ 
       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも   
        てもモととてとモモタもももももももともモ
         いもとてリリとモもももももももモとも一
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:57:59
       .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!" 
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙

         ナコタァ・ナイ[nakoter=nay]
               (?-2012)アルタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:59:06
,,,,,,iiiiilllllllllliiiillllllllllliiiiii,,,, ,      
       .,,,iiillllllllllllll!!l!!ll゙lll!l!l!l!!!lllllllllllli,,、     
     .,,,ill!!ll゙liil!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!llllllllli,,_    
     .,illllllii!゙°           . ゚゙゙!lllllllli_   
    .,illllll!゙  .,,iiiiii,_           .:!lllllll,、  
    .,,lllllll  .,il゙~゙゙゙!ii、          ..゙lllllll,   
    .lllllll|:  .'゙l   .゙     :゙!liiii,,    :゙llllll|  
    .lllllll|  ,,,ii,,iii,,,,     ,,,,,,,iiiillllli,,  :;llllll|  
    .ll!llll ,,il!!゙゙゙!lllllllllli,,,,,,,,,,,l゙"'゙!llllllllllllli, :;llll!!_  
   .,i!゙llll| ,llli,,,,,,iillllllllllllll ゙llli,,,,,,iillllllllllllllll lll゙゙,゙゙゙i, 
   .l ゙lll .lllllllllllllllllllllllllll .゙!llllllllllllllllllllllllll ..ll゚.,l" l| 
   .ll '!l .'llllllllllllllllllllll!'ll  li゙!lllllllllllllllllllll!゜ ゙"l| il 
    .:l  '゙ .゙゙゙!!llllll!!!゙゙.,,ll  .゙l,,.゙゙゙!!!lllll!!゙゙° ,,.:゙゜,i!  
    .゙・igi,     .,,ォll゙ ,i ,,,,,li゙゙lll,,,,,、   .,lie.あ  
      .゙l,  ..,,ll゙゙゙゙ .'゙゙゙゙:::゙゙”゜  .:゙!l   ,i!     
      :!i, ,ll lillll,,,,___,,,,,,,#lii_:!!  ,,l゙     
       .゙!i,,!l :゙l,,,,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,il゙゙′ .,,!°    
        ;゙!i,  .."!!!llllllllllllll!!!゙"  .,,ii!°     
         :゙!l,,、  ..,,,,,,,,,,,,   ,,l!゙°      
          ゚゙ll,,,      .,,,,,#゙゜        
            .゙゙桜llllllll゙゙゙゙”
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:01:29
ィィ ィィィィィィィィィィィィゃじ栄郵蟹蟹蟹蟹蟹郵乙ゃゃゃゃゃィィィィィゃィィィィィィィ 
ィィィィィィィィィィィィィィに果蟹郵蟹蟹蟹蟹蟹蟹郵郵乙ゃゃゃゃゃィィィィィィィィィ    
ィィィィィィィィィィィィゃ栄蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹郵栄じにゃゃィィィィィィィィィ  ィ 
ィィィィィィィィィィィィ果蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹郵栄にゃィィィィィィィィィィィィィ 
ィィィィィィゃィィィィ竹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹郵ににゃゃィィゃゃィィィィィ   
ィィィィィィィィィィゃ郵蟹蟹蟹蟹郵関果栄ぽぽ栄栄関蟹蟹蟹蟹乙にゃゃィゃィィィィィィィィィ 
ィィィゃィィィィゃゃぽ蟹蟹蟹蟹雲王じににゃゃにに乙栄郵蟹蟹栄ににゃゃゃィゃィィィィィィ  
ゃィィゃィィィィゃゃ郵蟹蟹蟹関王じにゃゃゃィゃににじ竹雲蟹関じにゃゃィににゃィィィィィィ 
ゃィゃゃィィゃゃゃ王蟹蟹蟹蟹雲竹乙じにゃゃゃゃゃにににじ王郵竹ゃゃゃににじゃィィィィィィ 
ィゃゃゃゃゃゃィゃ関蟹蟹蟹蟹雲竹じにゃィィィゃにににじじ乙ぽ雲ににゃゃゃゃゃゃィィィィィ 
ィゃゃゃゃゃゃゃに蟹蟹蟹蟹蟹雲竹じにゃィィィゃゃににじじ乙竹郵じにゃゃゃゃゃィィィィィィ 
ゃゃゃゃゃゃゃゃ竹蟹蟹蟹蟹蟹ぽ乙じじにゃィィににじにじじ乙竹関じにゃゃィゃゃゃィィィィィ 
ゃゃにゃにゃゃゃ栄蟹蟹蟹蟹蟹関雲郵蟹蟹郵郵雲ぽ乙じじじじ乙王関じににゃゃゃゃィィィィィィ 
ゃににゃににゃゃ竹関蟹蟹蟹果王竹王蟹蟹蟹蟹蟹蟹関じじ乙ぽ王竹関にゃゃににゃにゃィゃゃィィ 
ゃににゃににに乙ぽ竹雲蟹郵竹乙竹ぽ蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹郵蟹蟹蟹郵郵ににににににゃゃにゃィィィ 
ゃゃゃににゃゃ乙乙竹乙蟹雲乙乙乙王郵蟹蟹蟹蟹蟹蟹雲蟹蟹蟹蟹蟹郵雲じににゃににゃにィィゃゃ
ゃゃゃにゃゃに乙に乙乙栄竹乙じに竹郵蟹蟹蟹蟹蟹関じ蟹蟹蟹蟹蟹郵郵果にににににゃゃィゃゃィ 
ゃゃゃゃにゃゃじ乙ぽ乙竹竹じじにゃ関蟹蟹蟹蟹郵乙ゃ郵蟹蟹蟹蟹郵郵じにににににゃゃゃにィィ
ににゃゃゃゃにじ乙じに竹竹じにゃ じ雲郵郵果ににゃ雲蟹蟹蟹蟹関果ににににゃににゃににィィ
にににゃゃゃゃにゃにじ竹竹乙じにィゃに竹乙ゃにゃゃ王蟹蟹蟹蟹郵竹にににゃゃにゃににゃィィ 
ゃにゃゃゃゃゃにゃィじ竹竹乙乙じじ乙ぽじじ乙じゃじ王王関蟹蟹ぽじにににじにゃにゃゃゃィゃ 

321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:02:40
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーある
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:24:35

       .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!" 
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙

         ナコタァ・ナイ[nakoter=nay]
               (?-2012)アルタ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:00:52
糞スレと化した大分スレ・・・。

と、敢えてageてみる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:21:47
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:44:00
EPGで、放送休止・穴埋めのニュースや音楽・試験放送等をざっとチェックしてみると
NHK-G 2:51〜3:50
NHK-E 1:00〜5:00
MBS  3:03〜5:00
ABC  4:00〜4:53
KTV  3:19〜5:07
YTV  3:01〜5:19
TVO  1:40〜5:45
SUN  1:47〜5:15
KBS  2:20〜6:05
TVN  2:12〜5:05
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:27:02
■「極楽」山本事件はドッキリ企画だった/関係者が謝罪

お笑いタレント「極楽とんぼ」の山本圭一さん(38)が、北海道・函館市内のビジネスホテルで
17歳の少女にみだらな行為をしていた問題で、フジテレビと吉本興業はお笑い番組の
行き過ぎたドッキリ企画であった事を発表し謝罪した。

この企画は人気番組のフジ系「めちゃ×2イケてるッ!」の1コーナーで放送する予定のもので、
7月16日から港区で開催される「お台場冒険王2006」とタイアップした「この夏、冒険王」と題した
ドッキリだった。

暴行した疑いをもたれたAさん(17)は芸能事務所に所属するタレントで、ノン・アルコールビールを
飲んでいたため、飲酒はしていないとのこと。当初は警察官に扮したお笑い芸人が山本さんを逮捕
する予定だったが、手違いで北海道警函館西署に通報してしまったために事件となってしまった。

その後も担当者間の連絡ミスが続き、事情を知らない吉本興業は解雇処分を発表するなどして
騒ぎが拡大してしてしまった。フジテレビは北海道警や吉本興業、関係マスコミに対し「企画に行き
過ぎと連絡ミスがあり、多大なご迷惑をお掛けした。ファンの方にもご心配させ申し訳ない」と謝罪した。

この事件は各局の情報番組でも大きく報道され、山本さんの所属する萩本欽一さんが監督を務める
野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」が解散を発表するなどの騒ぎも起きており、近く函館西署は
関係者に対し事情聴取を行う予定。            
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:57:04
____________
| __________  |
| |.             | |
| |    ,一-、       | | 
| |   | l  ̄ ヽ     .||          ?
| |   6-■■ ンダト… | |.          ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ヽ´∀`       | |       .┌(´∀` )‐―┬┐<  見ないかモナ
| |   /|Y/ ̄ ̄ ̄|⊇コ◇ピッ      | (    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_


____________
| __________  |      \((从⌒从*)) /
| |.             | | *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
| |    ,一-、       | |   \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  / 
| |   | l  ̄ ヽ     .||   \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
| |   6-■■      | |   * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
| |    ヽ´∀`       | |     ((  从 ;´Д`))从¢) )―
| |   /|Y/ ̄ ̄ ̄|⊇コ |    : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ ・    
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
|_____________|_____/ (_)W)WUU  W\    ・

                                ドガーン!

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:43:45
     , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:45:26
   ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 宿題やってるか?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:52:16
      _,,..--――--、__..   _,,,,,
     /:::         "' /=ミ
    /::"            彡ll',''´
    ,i ::             彡lll 
   ,r':::   ,..,,,,...、       彡lノ 
   〈r;;::ヽ ´ i;;;;;;;;;;;;;ヽ`、;::::::   |  
   ,};:;;;ノ  ヽ:;;;;;;;;;/ ヾ、;;:   i  
   i'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-'"  /  
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-ツ/   
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
.呪 |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  呪
   |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |  
.  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |  
  |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l  
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければ一週間後にあなたは一日中
苦しんで、次の日に死ぬことになってしまいます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:03:32
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ガッ。ちょっとおいで。
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U  ,一-、U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | | / ̄ l | | |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ■■-っ/  |::::||::|
          | / | |   ´∀`//   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U   U  U   U     U
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:13:56
yzlllllllllllllillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzz_|
          ._,,zlllllllllllllllllllllllllllll;lll;《《;|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzz,|
         ._.illllllllllllllllllllllllllllll|゙》l;|||llllllllllllllll;||||》lllllllllll;;lll;|;llllllllllllllllllllllli、|
         {illlllllllllllll|《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!|
        」lllllllllllllllllllリllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;|工yilllllllllllllllllllllllllll、|
       .u;lllllllllllllll|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.|
      y,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll》《llll》ミミミリ》《llllllllllllllllllllllllllllllll!|
      {lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|ア゙゙アア″ `       .¨リllllllllllllllllllllly|
      .》llllllllllllllllllllllll;|ミ「゙゙゙アア¨.´´               .」lllllllllllllllllllllll}|
      illllllllllllllllllllll|.                        .|llllllllllllllllllllllllll||
      llllllllllllllllllllllll|                        .|llllllllllllllllllllllllllly|
      .》lllllllllllllllllll}                        ,z;llllllllllllllllllllllllllllly|
      {llllllllllllllllllll、                       .,llllミ|lllllllllllllllllllllllllll}|
       .《llllllllllllllllllllly,                      {llli. .゙リllllllllllllllllll;ミ゙_|
       .(llllllllllllllllllllllllll!                .______,,___;zilllllr  ゙;lllllllllll;|zlllllト|
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:15:32
llllllllllllllllllllllll!             .,,.,zilllllllllllllllll||lllllllllll|!   .llllllllllllllllliノト|
       .フlllllllllllllllllll|゙yy,,,,,,,,,yyyyyy,,,y》lizllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli, .,lllllllllllllllll|″|
         リlllllllllllllllllllllllllllllll||||》llllllllllll厂¨゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|y.llllllllllllllll|″|
        .,yilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllr冖)lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|,lllllillllllll|″|
        .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ミllllllllllllllllllllllll|ミlllllllllllllllllllllll;llllllll「|
        ア|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|llト   ゙《lllllll| .゙゙¨´゙リ「゙「リlll¨.{llllllll!|
         l《lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll《llト    .゙リll|,uy___   .,yr|ll|゙ .illllllllll,,,,|
          ゙;lllllllllllllllllllllllllll|ア´.{l|リlllr    .'.ー゙ア《《|》|,,,,,〔|》|「 .y フ《lllllll´|
           .リlllllllllllllllllllll|´ ,,, lll|「.,llli,,   :illlyy.     ̄″  .´ .llllll|《|
           .゙リlllllll|リ|llllvァ,yl厂 .{lllllllllzzllll^゙゙丁           .|lllll!|
             ^ミミ《llllllllllll厂   ゙゙^《|^¨″     .,y       ,i;lllll||         んなーこたーない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:16:43
《lllllllllli.              illl|リ        .`|
                ミllllllllllli.   __,yyyyyzilll《ミア;lミ″|
                .《lllllllllly  .リ;|ミリ;l|厂´   「|
                 ゙リlllllllll,   =ly,,フ .,,,,,,,,,yilll  .ヾ|
                  ゙リlllllllli.  .¨リ;;;;;;lllllllllllllll|″        .,,yyy|
                 .,ylllllll;;lllllz   .,ylllllllll|″     ,メ    .゙^⌒         y|
                .zlllllllllllllll《リlllzy zllllllllll厂    .,yll厂     7 .r        ,;l;,|
                .`゙フllllllllllllllll;llllllllllllll|^´  .,zlllll厂    .,y  ´         {lll.|
                  .リllllllllllllllllllllllll|    _,zllllll厂   .,,zl厂            .リlllr|
                  ,zlllllllli.゙巛llllllllllllzzzlllllllll|″  ,,yilll厂   ._,,,,,,,,,yr        フllz|
                 .,illlllll;lllllz  ゙リllllllllllllll》|厂´ .,yllllll″   .zlllllllllllllllllll|yyv、     .》|
                 .,llllllll}llllllll!  .゙゙^^^″    ,ylllllllll|´ lllllllllllllllllllllllllllllll|i__      《
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:17:11
.illlllllllll厂        ..illzzllllllllllllll「  _illllllllllllllllllllllllllllllllll;厂|
                illllllllllllllllzy      ..illlllllllllllllllllllllllllzllllllllllllllllllllllllllllll|]llllllll}|
                .llllllllllllllllllllllllllzzz,,,,,,zllllllllllllll;||yilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz.|
                .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙__,|
                .ミllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;|厂¨´|
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:18:51
>>332-335

なんだ、、、ばか。。。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:01:33

ついに皿倉山より試験電波発射!!

現在、42ch(NHK-E)のみでPN信号が発射されています。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:17:13
RCCでは7月18日(火)から7月28日(金)まで、地上デジタルの試験放送をしております。
放送時間は平日午前11時30分から午後2時です。
デジタル放送対応テレビをお持ちの方は、上記の時間にデジタル試験放送をご覧頂けます。
※7月24日、25日、26日は保守のため試験放送は休止いたします。 http://www.rcc-tv.jp/

広島テレビはワンセグの試験放送をいつから始めるのですか?
 広島地区の他の局は、ワンセグの試験電波をすでに出しています。
 広島テレビも8月の発射をめざして準備を進めています。
http://www.htv.jp/toiawase/ranking.html#4
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:09:10
TSSは8月1日から新マスターになるみたいだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:11:19
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
試験放送を開始しましたね!すべてのチャンネルが
綺麗に見えました。何故か広島TVは画面が点滅してるけど
うちだけかな?信号強度は74だからGAIN不足ではないはずだけど
みんなの所はどう?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:39:06
RNBは本社移転(本町会館へ)が8月だからサイマル開始もそれ以降だろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:40:49
12月1日、宇都宮送信所内でとちぎテレビのデジタル放送がいよいよ開始。
今までより高音質・高画質の番組をお届けできるようになります。デジタル
放送になると、とちぎテレビのリモコン番号は3チャンネルに変わります。そ
してデジタル放送スタートを記念して、12月1日には11時45分からデジタル
開局記念式典の模様を生中継します!記念セレモニーのほか、白鴎大学ハ
ンドベル部やブラウンブレストによるミニコンサートを行います。デジタル放
送開始の瞬間をぜひご覧ください!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:42:27
室内アンテナ云々と言っている時点で何も分かっていないようだ。
宇都宮の場合は屋根の上にアンテナを立てても映るか映らないかといったところ。
アナログで何やっているのか分かる程度の受信環境ではデジタルでの受信は無理。
自宅で実験したら、アナログではかろうじてカラーで映る程度だが、デジタルでは受信レベルで20前後で映らなかった。
異常伝播時を除いては通常は映らないと思われる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:55:03
話は変わるが
NCMでのTVQ再送信は存続するのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:15:44
ここは何県?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:23:51
いい加減にしろよクソヴォケどもが! くだらんコピペばっかりしやがって。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:24:13
348346:2006/07/23(日) 22:50:14
>>347
いらん画像なんか貼り付けんじゃねぇぞゴルァ! RCCなんか見てもしょーがねぇんだよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:42:24
ついてるね☆RCC
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:52:18
何でキッズウォー2なのか小一時間..
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:59:09
笑っていいとも
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1153711219719.jpg

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:07:29
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:59:05
     _,,,,,,,,,-―''''゚゙゙“゙゙゚''''―――-、
    .,r''“`  .,,, _  ,,   ,_      ヽ
    }._ ,,,. i .l i´ ! ||  l" ゙l l゙~゙l .l .┌ i
    ,l゙l"゙ |,,,| .l l .┐|-| l  ┐|  | | .ト ゙l
    | ,゙゙~| l, ,l,,.l,,゙-"l  l. _゙--" .゙-" |_, |  l
   l゙ .゙'" `_,,,r‐'''"~~~~  ̄~~~.”'''ーx,,.~  .|
   l ,,,―'''',,,,._,,,,,,,,,,--------――--,,ニi,,,]
   .l|゙‐''^゙l゙ ̄`,,,,,,,,,,、    ,,,,,,,,,,,,   .li、 l’
   .l、 ,ll′.,il゙,_l--=ゝ   .'゙゙''l,,llli,~,,ュ  .゙l,,,ll
  ._,,[l,.,il゜  .゚,i´  ゙'-    l゙゙_、 `'-、 ,ヒll,
  ,l゙“'ll゙lll   ,./~●~li,,    ,l! ●~li、′ .lll,ント
  |《  ,゙ll  `””゙~~,ll「,!   .,!゙r,、 `^   ,|゜丿
  .''i",,l .l、  .'''''''" ,l゙   ゙l、`゙゙゙″  .|,! l      やっぱりやる
   ゙゙l゚'iiil`     .,,ケ    `.i、     ,l /
   .゙l、″    ,l゙゚''ll%i,,,,:lllド ゙l     ,i
    `''ョ    ‘            ,「           
      ゙l    i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,|   .,「      
      .゙f,、  .|'゙゙\゙~゙゙゙゙゙゙゙/` .|   ,/        
       .゙ハ,,,ノ   ~゙゙゙~~~   .〜/      
        ヽ,_         /             
          ‘ヘr,,,,_    _,r'゜            
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:06:57

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. ど…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    どうしてですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       なんでフジ、日テレ一緒なんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんでわたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:23:41

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 日本テレビ系列開局まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  大分かぼす |/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:28:40
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < フジテレビ系番組フルネットまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  大分かぼす |/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:10:30
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:13:13

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 地デジ試験電波発射まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  大分かぼす |/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:26:53

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < TOSめざましテレビ放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  大分かぼす |/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:35:49

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. ど…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    どうしてですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       なんでフジ・日テレ系一緒なんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんでわたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:12:32
CS放送ハイビジョン化、2008年にも実現へ・総務省
http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoukai.aspx?n=AS3S2000T%2020072006
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:23:18
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < おもいッきりテレビ放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  大分かぼす |/

363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:23:53

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:52:45
TSSマスター更新。
祈願祭と社長による火入れ式の様子をローカルニュースでやっていた。
早くサイマル来ないかなー?wktk。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:50:53
松山です。
TSS除く全局受信可。広テレが最も安定。
ただしマスプロLS−20と松山用Uブースターが要りますが。
ちなみにアナログはホームとTSSは最悪画像、他は全く受信不可。
広島→松山もそれなりの機材がいるのでは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:01:45
やはり、ケーブルの工作員だろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:15

  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < このスレ素敵やん
   丶        .ノ    \______
     \ ヽ、_,ノ
    __/|Y/\.
  Ё|__ | /  |
      | У..  |

368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:34:46
EBCを受信しようと思ったけどレベル13だったので
不可能だった。しょぼ〜ん 最低レベル40は無いと
ブロックノイズが出る。絵下山のレベルは全チャンネル80以上
って直線距離10kだもんね!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:37:57
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:51:29

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. ど…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    どうしてですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       なんでフジ・日テレ系一緒なんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんでわたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

371_:2006/07/27(木) 23:58:15
>>369
これ大分のどこかで受信したの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:21:57
RCC 試験放送スケジュール
ttp://www.rcc-tv.jp/digital/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:23:14
明日は五つ子とキッズ地デジで見れる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:24:22
見れます!!。
自分も予約しました。7月30日からは夜もサイマルするということらしいです。
HTVもそろそろサイマルをする気配を感じるのですが、HOMEとどちらが早いでしょうか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:25:52
現在EAT番組放送中
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:12:26
>>359
TNC,TSS,EBC,TSKを見てください!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:18:11
>>362
FBS,HTV,RNB,NKTを見てください!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:20:54
OBSの試験放送
局ロゴ、デカ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:56:24
↑釣りですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:00:43
もう一度言おう 重要なのはアンテナ感度ではなく電界強度だ
どれだけ多素子のアンテナ立てようが強力なブースターかまそうが一定以上の電波が来てなけりゃ映らんのだ
場所的な事はどうあがいても無理 潔く諦めるか引っ越せ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:01:47
◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:56:59
合同新聞によると、31日から試験電波発射みたいですね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:42:15
ブーンと一緒に生活をするようになってから一ヶ月。
俺はそれまでニートだったが、ブーンの生活費を稼ぐため死ぬ思いでバイトを探して
一日10時間以上働いている。今まで自堕落な生活を送っていたばかりに、毎日死にそうなきつさだ。

だがそのきつさにもちゃんと見返りがある。

夜ブーンへのお土産を買ってへとへとになって家に帰ると、ブーンが小走りで玄関にくる。

( ^ω^)「おかえりー!」
俺「おう、ただいま。ほら、今日ケーキ買ってきたぞ」
( ^ω^)「ほんと?」
俺「ほんとだって。テーブルにフォーク持っていってお食べ」

ブーンはきゃっきゃはしゃぎながらテーブルへと向かう。
その間俺は服を脱ぎ、普段着に着替える。そしてテーブルに行くと、ブーンは美味しそうにケーキを食べていた。

俺「どうだ、美味いか?」



384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:22:42
さっき地デジで映画見たら、上下左右に黒幕ついてて
画面サイズがぜんぜん有効に使われてない。

前に見た映画は画面いっぱいに使ってあった。

どういう理由でこんな事してるのか不思議でしょうがない。
もっと大画面テレビ買えってか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:32:35
中国1−0北朝鮮(女子サッカーアジア杯=27日)――準決勝の中国対北朝鮮戦で、
オフサイドの判定を巡り北朝鮮側が猛抗議。

試合終了後、北朝鮮GKがレッドカードを受ける後味の悪い結末となった。

 1点を追う北朝鮮が終了直前、ヘディングの浮き球を中国ゴールに押し込んだが、
オフサイドの判定。これに北朝鮮側が抗議。試合終了後に、北朝鮮GKが主審に詰めより、
手で押してレッドカードを受けると、GKはその後、警備員に囲まれて会場を後にする審判団を
後ろからけろうとした。

 主催者のアジアサッカー連盟(AFC)は「冷静なコメントが出来ない可能性が高い」として、
北朝鮮監督の会見を中止。北朝鮮側への処分も検討するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000515-yom-spo

画像
405 名前:ジサクジエン王国[] 投稿日:2006/07/27(木) 23:48:19 ID:Doou1PLc0
http://hipee.moe.hm/uplon/3906.jpg
デブが北のGK
蹴られた主審はイタリア人
隣の副審がオーストラリア人
さっさと逃げてるのが台湾人
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:33:58
>>385
ま、負けたら炭坑行きだから気持ちはわかるが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:36:01
>>385-386
北チョンのスポーツ選手は、試合に負けたら、親族ともども強制収容所に送られるからな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:39:36
>>385-387
「勝てない選手は強制連行の上○○○」って聞いたが、本気で怒る理由も判る気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:43:47
>>385-388
政治犯強制収容所送還がかかって入れば、身を守るために何でもするよ。
送還=過酷労働+餓死寸前の上死刑でしょ。その家族も含め送還でしょ?
殺人でも何でもするよ。普通。

北朝鮮は南米とかサッカー王国とは違う意味で、血縁一族の死刑宣告ですよ。
勝てば官軍、負けたら極悪政治犯だから、最後のアガキだよ。
次の国際試合で同じメンバーは居ないはず。
負け=死刑囚、最後のあがきだから、可哀想だよね。一族死刑か、亡命で一人だけ生き残るかの選択。
キーパーが隠し持っていた北製の不良トカレフで撃ち殺されなかっただけでも幸せと思うべき。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:13:57
>>384
宮崎アニメは日テレにとって重要なコンテンツなんでテレビ放送ごときでフルHDは絶対やらないんだよ。
その他の映画ではたいていHDなんだけどね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:15:23
長野地検松本支部は28日、長野県諏訪市湖南、飲食店手伝い、平田恵里香容疑者
(20)を建造物等以外放火の罪で長野地裁松本支部に起訴した。

 起訴状によると、平田被告は5月26日未明、下諏訪町の自動車販売修理会社の
駐車場で、乗用車1台のエンジンルームに新聞紙を入れ、灯油をかけて火をつけた
ほか、軽自動車の助手席付近にも灯油をまき、放火して車5台を焼いた。動機に
ついて同被告は、自動車販売修理会社の従業員の態度に腹が立ったと供述。
騒ぎになって人が集まることや、地元に注目が集まることも面白かったと話している
という。
 平田被告は「くまぇり」の名で作ったホームページに火災現場の写真を掲載。県警
などによると、同被告は自宅近くの資材置き場への放火を認め、母校の諏訪市立
諏訪西中学校体育館への放火もほのめかしているといい、県警は非現住建造物等
放火容疑での再逮捕も視野に、裏付け捜査を進めている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060729k0000m040082000c.html

関連スレ
熊田曜子、“くまぇり”に不快感…「残念なことです」「プラスに考えます」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153144183/
熊田曜子似の放火魔(20)逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1152455258/

(0´〜`)<やっぱ体育館もか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:18:27
「くまぇり」かわいいよな。。。
性格は、わからんが。

めっちゃ、タイプです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:44:05
もう、地上波は、試験放送やってる、EBCばっかりみてます。(さすが、愛媛の優良企業)
他社も負けずに、サイマルやってね。
人間綺麗もの観ると、癖になっちゃいます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:48:13
_人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:26:26
@松山です。
広島局の全日停波期間後、tssだけが映らなくなってしまいました。
要因をご存知の方はいませんか?
反対にHOMEは映るようになったのですが…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:16:28
    ,
         \/ ヽ    (  )
          _/* *`、    ( )
        <_____________フ    ) 今日はキタ━にかるね
          从 ̄ ゝノ   〜    
           /゙゙゙lll`y─┛        
          ノ. ノノ |
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:28:18
現在10W送信のはずですから、フルパワー1KWなったら問題なさそう。
広島(絵下山)の電波も弱いながらも北九州に飛んでくるぐらいだから。
アナログ同様、区域外直接受信いけそうですね。

大平山の民放現在300wだから1kWなれば安定するでしょうね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:26:17
>>397 の書き込みは下記の
【最高】山口限定・地デジ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143817200/

>>451 から勝手に全引用されたものであり、現時点のものと
内容が異なります。



399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:21:43
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   <    だっふんだ!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:28:09
     _________
     ○           | Anime Land (・∀・)|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧
                <⌒>     アニメ王国
                ||
                <⌒>
                ||
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:36:49
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | クイズ$ミリオネア見てるかい。
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < おもいッきりテレビは、やってないのか。『残念』
  ||    ̄ | |  ̄   |/   | みのもんたの朝ズバッ!もみてね。
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)_________________
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_    `-Lλ_レ′
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::``ー‐---‐′
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:45:36
                           (ヽ、,/)
                    ,、)     | 〜|       ,-、-、
    ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
   ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
   〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
     ∪∪                                      ∪∪
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:47:02
┏━━━┓┏┳┓┏┓┏┓                  ┏┓┏┓
┗━━┓┃┗┻┛┃┃┃┃                  ┃┃┃┃
      ┃┃      ┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
      ┃┃      ┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛
┏━━┛┃          ┃┃                  ┏┓┏┓
┗━━━┛          ┗┛                  ┗┛┗┛
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:48:37
                           ,z'三ミi彡ミz
                        ,r彡ミシス巛双ヌz
  ┏┓  ┏━━┓           f川シ淡ツ   ヾミヌミ              ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃           川リ刈 _ , _ 仏ルヌ             ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏━━ zf彡従シ−●-=-●‐ 州从ミ.━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃    爻ルリシソ    r'_ _'j   以料状         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗━ 必巛彡ヌ ゝ rニ_三ニ,l ,:比針外━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      悩ル三/\{ { ‐_‐ j」 ル个刋.            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    fリ/ ̄´ \ \ヒ二シ代リ父兆           ┗━┛
             / ̄\:::::::::::::::::\_7    /::::\
            /┘、   ヽ::::::::::::::::::::::/;;\ /;\::::::ヽ
              ∠ _  \   |:::::::::::/ ̄ ヽ;;;;;;;l l:::::::ヽ ̄ハ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:50:39
┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  妹  字  株   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:41:02
やはりそうですか。
隣接の呉24chあたりに影響してるんですかね?
それとも、岡山TSCに影響してる某CATVへの配慮??
情報ありがとうございました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:53:46
大分の試験電波、出力上がったみたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:36:11
              ,一-、 
            _ / ̄ l |
          /  ■■-っ
        /    ´∀`/ ⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |      カ゜       |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|     ッ         |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>=3






409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:39:45
TNC高山アナ、大変だな。
めざましテレビやってない山口や大分まで、取材に行かなくちゃいけないから…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:18:09
              ,一-、 
            _ / ̄ l |
          /  ■■-っ
        /    ´∀`/ ⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |      カ゜       |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|     ッ         |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\>>=3

     TOSテレビ大分
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:45:38
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:52:37
                _,,,,-―――- 、
              -''"        -‐ \
             /     _-‐  ̄;;;;;;;;;   ヽ
            /   _-''" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,   l
           l    l'    :::::::::::::::::::::/ ̄ ヽ
             |    l,   ,.-''''''ヽ  /     }
           l     | J /     ヽl     ノ
        ._...--、ヽ    |_-‐l      ノ `‐---‐'|_
       /:::::::|:::} ヽ⌒ヽ|   ヽ __ノ::::::::::::::::   >
       ノ:::::::::l ノ {         ;;;;;;;;;;;;;;,. -―' ̄
       |:: :: 「  ヽ- r'  'J   ;;;;;;;;;;;;;;;;/
      _|-'''''' ̄)   ,..|-、_     ::::::::::{
     r'      ̄)_,...-|`-、_ `-、_ ;;;;;;;;;;;__>
      |      ̄)  、_  `ー------/
     |      ̄__)'''''''ヽ'''- 、___ノ`''' 、_
    /\   _ノ :::::: ::::}    r ヽ|     ヽ
   /   `--'''> `ー __..-'    ''--''|    |   ヽ
 /       /    ||        |   |    ` _
        /|.     ||       |   |      ー、
      /_,,,..|     ||    r'''ヽ|   l'、_       ''-、
    _/    |     ヽ    ヽ-''|   /   ヽ_       '''- 、
         |      \    |   {     ヽ       /、_  -― 、
         |        ヽ r-、|   l         '''-、    /     ,..-, `ヽ
         |         v 、__|   }         "''- ' ヽ、   (  `-'-′
         /            |   |             、__  ヽ,
                                        ̄''-'
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:36:28
>>407
夜だけあがってるっぽいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:58:20
荒らしてる奴、そろそろアク禁だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:26:39
目覚ましテレビのフォントはアナログのままだけど
これとは別なんだろうか・・
http://upup.is.land.to/src/up0536.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:33:57
おまいがアニメの原作とテレビ化されたものの微妙な違いが気になるのと
同じだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:39:17
また広島厨か
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:13:11
大分県 地上デジタル放送受信ガイドマップ
http://www.geocities.jp/tideji_oita/

コチラもみてね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:23:50
┌r┬‐r┬┬┬─────ァ.──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ //   そ お   'ヽ.    ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ      {     れ い   .)     !    | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ T ̄\   . 〉 エ タ  ハ  く    ,.-'─‐‐┴、    .|
  | O  /  u        \ {  サ マ ゲ   ) ∠_       '\.====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ,| \ ! ! の ! !  ノ / ,へ\.      ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ.      )  |
  |   (6-------◯⌒つ. |        `    | ・)   ゝ    ノ_   !
  |   |    _||||||||| |           ⊂      6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   )│
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__              )_ノ /  ヽ__人__ノ |
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.            `ーイ,──‐┴、 '  │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'            , ┴──┬‐┴、  .|
  ├──┴─────┴───────、  / ヽ \  l  / .!  │
  | r=====、  ,-=======-、          \ |   i  \ l / .|  |
  | \____/ ((>++++i>))           `!   |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |   !  / l ヽ、 | │
  └ ─ ─ ─ ─────────────┴─‐┴‐‐─┴‐‐‐┴┘
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:36:12
>>418
そこのサイト皿倉山中継局のチャンネル削ってるけどなんか気に食わないな
確かに皿倉山からの電波は東方向に弱く出るが出力は1kwあるわけだから
他県に全く飛ばないわけじゃない
そんなこと言ってたら大平山の山口波だって南には飛ばないように指向性つけてるんだが
そっちのチャンネルは載せてるんだよな
すごい我がままな奴が作ったとしか思えない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:44:21
我儘批判厨乙。そんなに言うなら自分がページ作れ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:22:21
>>414

【チェキ】電波少年的放送局431ch【ちゅきちゅき】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1151719201/

の方が酷い<荒らし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:49:07
亀田、チャンピオン。。。。。。。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:06:00
8月2日(水)
オーストラリアのGIにコスモバルクらが登録

--------------------------------------------------------------------------------

 コーフィールドカップ(GI)、コックスプレート(GI)、メルボルンカップ(GI)への予備登録をした日本馬は以下のとおり。

◆ BMWコーフィールドカップ(GI)
10月21日(土) 豪州・コーフィールド競馬場 芝2400m
  スウィフトカレント(牡5歳・栗東 森秀行厩舎)
  デルタブルース  (牡4歳・栗東 角居勝彦厩舎)
  ポップロック   (牡5歳・栗東 角居勝彦厩舎)

◆ タタソールズ・コックスプレート(GI)
10月28日(土) 豪州・ムーニーヴァレー競馬場 芝2040m
  スウィフトカレント(牡5歳・栗東 森秀行厩舎)
  コスモバルク   (牡5歳・北海道 田部和則厩舎)

◆ エミレーツ・メルボルンカップ(GI)
11月7日(土) 豪州・フレミントン競馬場 芝3200m
  スウィフトカレント(牡5歳・栗東 森秀行厩舎)
  デルタブルース  (牡4歳・栗東 角居勝彦厩舎)
  ポップロック   (牡5歳・栗東 角居勝彦厩舎)

(JRA報道室発表)

425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:16:03
スマン、間違えた。。。
エミレーツ・メルボルンカップ(GI)は、毎年11月の第一火曜日に行われるレースだった。
ラジオNIKKEIのページが間違えていた。。。
http://keiba.radionikkei.jp/news/20060802K11.html

8月2日(水)
オーストラリアのGIにコスモバルクらが登録
--------------------------------------------------------------------------------
コーフィールドカップ(GI)、コックスプレート(GI)、メルボルンカップ(GI)への予備登録をした日本馬は以下のとおり。

◆ BMWコーフィールドカップ(GI)
10月21日(土) 豪州・コーフィールド競馬場 芝2400m
  スウィフトカレント(牡5歳・栗東 森秀行厩舎)
  デルタブルース  (牡4歳・栗東 角居勝彦厩舎)
  ポップロック   (牡5歳・栗東 角居勝彦厩舎)

◆ タタソールズ・コックスプレート(GI)
10月28日(土) 豪州・ムーニーヴァレー競馬場 芝2040m
  スウィフトカレント(牡5歳・栗東 森秀行厩舎)
  コスモバルク   (牡5歳・北海道 田部和則厩舎)

◆ エミレーツ・メルボルンカップ(GI)
11月7日(火) 豪州・フレミントン競馬場 芝3200m
  スウィフトカレント(牡5歳・栗東 森秀行厩舎)
  デルタブルース  (牡4歳・栗東 角居勝彦厩舎)
  ポップロック   (牡5歳・栗東 角居勝彦厩舎)

(JRA報道室発表)


426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:16:10
柴田恭兵が肺がん手術 術後の経過良好
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060802048.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:02:35
宇都宮タワーから南へ約4km地点では
テレ玉 30素子+40dB、地上11mでほぼ完璧に映ります。
まれに著しくレベルダウンすることがあります。
チバテレ 30素子+41dB 地上12mで映る時もある程度。
午前中はほとんど無理。午後2時頃からちらちら映り、夕方から早朝は
比較的映ることが多いですが、ブロック・ノイズと映像の途切れが頻発
します。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:24:24
昨日雷でBSデジタルや110スカパー等、衛星はうちじゃ全滅だったよ
雨降ってない雷の時でも受信不可になるから衛星は雨より雷に弱いんだね
だけど地デジは流石に強いね。雷雨だろうが受信レベルはほとんど変わりゃしない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:45:40
8月6日の桃太郎まつりで地上デジタルの放送受信デモをするらしい。
なにやら金甲山から波出すようなのだがOHKの波使うのかな?
昨年も地上デジタルのデモがあったが金甲山からは波出てなかったし。
「一般の受信機では受信できません」ってなってるけど、意外と受信できそうな気がする。
ttp://www.cbt.go.jp/hodo/2006ho080-1.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:27:30
倉敷だったら広島のRCCの可能性もありですね。
10/1開局なので、試験電波を出していてもおかしくないです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:31:13
         _,,,,,,,_
         _,y'''",″;;;;;;;;;;;;`゙"'-i、
        ,,-゙/,イ'ン,シ;;;_;、;;;;;;;;;;;;;;‘'i、
       ,i'ン'゚./.,!゙'i、.''^ン,,,ji/";,,、;;;;;ヽ
      .,レ"  " .l゙ `   ~!'''゚┴i,''";;;;;ヽ
      l|゜         rK,,'iゝ;;";;;;;;;;;;;゙i、
     .|′           ゙l゙;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
     レi、、           ゙l:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,l゙ <整形旅行に行って来るのじゃ!
     .,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;;;;;;;;;,,,lと
     .| .r‐''‐″゙''-、 ゙゙̄″   ゙l"',,r广 |゙l
     │ .,i´  .'v,,″   、-` /" ゙l、丿;゙l,
     │.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、     .ヽ,,―";;;;;;;゙l
      ゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ     l゙;;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙l、
       ゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l     l゙;;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;│
       ,,コ,.゙l,'----″ |     l゙;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;゙l、
   .,,,,-/''゙/;ヽ" ー‐ ` ,,‐  ,{i、;;;;;;;;;;;;゙l_;;;;;;;;;|
'''''''"  ゙l,i´;;;;;;;;゙゙ls,,   ,,/゛   .| ゙l;;;;;;;;;;;;;;[^''r‐,,L_
    ,/;;;;;;;;;;;.,/ヾ'ニ"″    ," │;;;;;;;;;;;゙l ゙l  `゙'・
  /`;_,,,,,,-‐′ .゙i、 ゙''-∠,,,,/゜  .|;;;;;;;;;;; |  ゙l、
  `゙゙゙゙^ │    ゙l、        |;;;;;;;;;;;;;|  ゙l
       .゙l    ゙l、        |;;;;_;;;;;;,"  │
          ゙l    ゙l,        ゙‐'`|゙゙′   | 秋篠宮眞子様
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060801233032.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060730204342.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060731212406.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060125024125.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:29:09
八幡さんのテッペンなら可能、観音寺中心部はまず不可、豊田地区周辺だったら
高台だし障害物が無いから西讃岐が開局する以前は直金甲山や岡山親局狙いで受信
してた家は結構有った、厳しいかも知れんがアンテナ設備次第では受信可能かと思う。

西讃岐局の地デジサービスの前倒しできないのかねえ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:50:56
ずいぶんと荒らされてるな。
夏休みだから?

山口県民だが、柳井市デオデオ屋上でOBSのワンセグを受信。(22ch)
他のchは既存のアナログ・デジタルに潰されて受信不可。
本来は広島ホーム狙いだったんだが、こんな場所で受信できるとは思わなかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:10:47
中国新聞
TSS 8月28日から終日サイマル放送

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:13:04
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:24:59
>>409
TOSはハロー大分でトスキー体操キャラバンでもやっちょけ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:39:51
松山でサイマル開始なのに動いてないね
松山局が受信できる地域ってけっこうあるはずなのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:03:53
祝・愛媛全局サイマル開始
これでようやく南海放送が鮮明に映るようになった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:26:16
…と思ったらフェージングでアナログ共々よく映らなくなった(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:04:26
OBSの試験放送、何でグルメ番組なんだよ
普通は環境映像とかじゃないのか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:53:34
広島テレビ
8月9日(水) 19:00〜21:00
 1億人の大質問!?笑ってコラえて! →→ SD番組
 サルヂエ →→ ハイビジョン番組
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:33:32
広島局って映る人いないの?
国東半島とかで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:39:00
>>435
これは、亀有に出てくるドルフィン刑事だろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:02:31
8月6日は、スカパー110!大解放デー
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0608_dai-kaihou-day.pdf

毎月第1日曜日、みんな見てね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:29:36
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |            うるさいわね 何で見るのよ
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:10:53
デコードの遅さは地アナ→BSデジタル→地デジの順のようだ
BSデジタルは衛星経由してても微妙に地デジよりは速いんだね
BSデジタルは、フライングで地上波より数秒早く送り出して送信している
生放送はあり得ないが、収録番組は可能依あり

衛星
 キー局処理時間
 衛星までの往復距離約7万キロ
 家庭の受信機

地上波
 キー局処理
 地上の伝送経路1000キロ以内かな
 地方局処理
 家庭での受信
で、地方局での処理が、BSでの伝送経路の遅延より時間がかかるということか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:12:02
chポジション・局名   東京 宇都宮...矢板 日光 さいたま.船橋
――――――――――――――――――――――――――
1 NHK総合      27   47   47   47   --   --
2 NHK教育      26   39   39   26   --   --
3 テレ玉..       --   --   --   --   32   --
3 チバテレビ...    --   --   --   --   --   30
3 とちぎテレビ    --   29   29   29   --   --
4 日本テレビ...    25   34   19   25   --   --
5 テレビ朝日...    24   15   17   24   --   --
6 TBS...        22   17   15   22   --   --
7 テレビ東京...    23   18   18   23   --   --
8 フジテレビ.     21   35   35   21   --   --
9 東京MXテレビ...  20   --   --   --   --   --
12放送大学      28   --   --   --   --   --
――――――――――――――――――――――――――

448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:56:44
あいテレビで世界・ふしぎ発見!見てますRCC(´・ω・`)ショボーン
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup5098.jpg
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:16:48
            ゴロン      ________ .. 、 ゴロン               ゴロン      ________ .. 、 ゴロン
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、 ミ     /  "''"  ヽ    ミ     ,, -−'" ̄`"'ソノ、 ミ     /  "''"  ヽ    ミ
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡   ヽ  / ヽー-ー '  :::ヽ    ヽ  ./彡::::::ミ::::::::::::::::彡   ヽ  / ヽー-ー '  :::ヽ    ヽ
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ   ヽ .'   ,ー丶   ::::::l_ヽ    ./:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ   ヽ .'   ,ー丶   ::::::l_ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|     .|    ヽ  '    :::: ヽ    i:::::::::シ:::..        l::|     .|    ヽ  '    :::: ヽ
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ     > ,=・ー.、 、=・=、 ::∧、}    .l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ     > ,=・ー.、 、=・=、 ::∧、}
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈     |λ,,=='V'"==,, ::ト::::::ll    {`V::  `=・=` ':-・=' 〈     |λ,,=='V'"==,, ::ト::::::ll
 ヽ_:::::    , ヽ   |     |::l         ..:::ノ,,:::::::l|   ヽ_:::::    , ヽ   |     |::l         ..:::ノ,,:::::::l|
.. ヽl::::::     `ー´   .'     ヽ::(ヽ,,ヽ、,(,,ヽ、,,ノ':::::::::/    ヽl::::::     `ー´   .'     ヽ::(ヽ,,ヽ、,(,,ヽ、,,ノ':::::::::/
.    、:::  , -−-、 /   , ,  彡::::::::::::::::ミ::::::彡/   , ,   、:::  , -−-、 /   , ,  彡::::::::::::::::ミ::::::彡/   , ,
.    ヽ、.. ''"'' __/  彡    `//、,,,_,,,-−'´   彡      ヽ、.. ''"'' __/  彡    `//、,,,_,,,-−'´   彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:18:14
各放送局の現在の放送フォーマット

NHK総合 AUDIO 48kHz 2ch 256kbps AAC VIDEO 1440×1080 20Mbps
NHK教育 AUDIO 48kHz 2ch 144kbps AAC VIDEO 1440×1080 20Mbps
サンテレビ AUDIO 48KHz 2ch 256kbps AAC VIDEO 1920x1080 16:9 24Mbps
びわ湖放送
毎日放送 AUDIO 48kHz 2ch 192kbps AAC VIDEO 1440×1080 20Mbps
KBS京都 AUDIO 48kHz 2ch 256kbps AAC VIDEO 1920×1080 24Mbps
テレビ和歌山
朝日放送 AUDIO 48kHz 2ch 256kbps AAC VIDEO 1440×1080 20Mbps
テレビ大阪 AUDIO 48kHz 2ch 192kbps AAC VIDEO 1440×1080 20Mbps
関西テレビ AUDIO 48kHz 2ch 256kbps AAC VIDEO 1920×1080 24Mbps
奈良テレビ
読売テレビ AUDIO 48kHz 2ch 256kbps AAC VIDEO 1440×1080 24Mbps


音声レートは番組やCMによって変化します

SONYのDST-TX1で確認したものだそうです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:42:54
クズばっかり!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:40:22
BS1 世界から見たニッポン 720 480 16:9 9.0Mbps
BS2 映画音楽大全集 720 480 16:9 9.0Mbps
BSh プロ野球「巨人」対「横浜」 1920 1080 20.0Mbps
BS日テレ ニューロンの回廊 1920 1080 16:9 24.0Mbps
BS朝日 ドラえもん 1440 1080 4:3 24.0Mbps
BS-i 夏少女ウメ子 1440 1080 16:9 18.6Mbps
BSJ TVチャンピオン 1920 1080 16:9 24.0Mbps
BSフジ Dreams on Ice 2006 1440 1080 16:9 18.7Mbps
WOWOW スター・ウォーズ エピソード3 1920 1080 16:9 24.0Mbps
STAR スパイ・バウンド 720 480 16:9 5.0Mbps (Progressive)


453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:08:30
総務省のHPから

8月8日 TSS       … 9:00〜19:00 フィラー停波 
8月9日 広島ホームテレビ … 10:00〜18:00 フィラー停波
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:24:41
このスレはいろいろな地域の情報が集まってて良スレだなw

455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:52:14
荒らしてるのは鶴見からの電波が受信できない過疎地域の人間だろうな
荒らしたところで映るわけじゃないのに
大バカだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:43:55
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:57:19
>>455
大分の本局は鶴見岳ではなく別府市十文字原
もし鶴見岳山頂にあったら広島辺りまで余裕で飛びそうだw

今日は松山の受信状態がいいね
混信がない局はレベル60まで上がるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:11:30
今広島局が綺麗に映ってるならアンテナの調整は要らないけどブースターの調整が必要かもよ
広島のデジタルは14・15・18・19・22・23、今の松山地区用ブースターは31〜35(もしくはそれ以上)までしか増幅しない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:12:37
HTV データ放送送出開始。
EPGも更新。
局ロゴはまだ無し。
局ロゴピッピの顔かと思ったら「広テレ!」の文字だけかよ
可愛いげがないな。
ewsリアルタイムは5時台の全国ニュースは4:3で6時台の全国ニュースは16:9HV
テレビ宣言は特集の映像以外はハイビジョン。もちろん天気予報も。
時計表示は今のところ表示無し。
データ放送は日本テレビ系列局の標準のデザインを使用。(RNBも同じデザイン)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:18:06
自分ならNHK教育とHTVどっちのデータ放送がよく使うと思いますか。
自分ならHTV(民放どれもいっしょになりそう)を良く使いそうと思います。

広島テレビはHDが多くていいけど、
RCCはほとんどアプコンでやる気があまり感じられない(お金がないだけかもしれないけど)

それと広島テレビはちゃんと音量の調節をしてほしい
アナログより小さく聞こえるし、CMとの音量差が大きい

先走ってHDカメラをNHK・東京やテレビ東京ぐらいしか持っていない時代に買ったから
金がなくなったのかもしれないね>>RCC

同じマスターで運用している平成新局のITVは既にデータ放送を実施しているのに、老舗局のRCCは
まだデモのデータ放送しかない。別に時間がかかることも無いはずなのに。

あとHTV以外の放送局は天気はアプコンになりそうだけど、どうなるだろうか。
実際にRCCはHTVに比べるとぼやけて見にくい。まるでNHK教育のマルチ編成放送を見ている感じ…。

広テレ19時までの予定だったのに
1分30秒ぐらいオーバーしてサイマル放送してたぞw
どうせならそのまま放送しろよ。

まあコナンなんて見ないが。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:44:34
◆地デジ 北九州情報◆

本日、皿倉山より29ch TNC 10W(たぶん)が試験電波を発射(PN信号)しました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:51:48
熊本無いので此処にします。
8/1より昼間だけ、映像音声なしのPN信号?
(NHK総合と熊本放送だけ)流れてます。
恐らく日本一遅いペースかも。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:29:34
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:30:35
HOMEて殆どテレビ東京の番組を放送しているけど、ハイビジョン放送するだろうか。
HTVで昨日テレ宣の前に放送されている「いい旅夢気分」の終盤を見たが、4:3だった。
実際に愛媛のレポートを見てもテレビ東京の番組は4:3で放送するらしい。
HOMEもこのような状況だったら休日の昼間は額縁放送になり、見にくくなりそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:31:52
テレビ朝日(広島ホームテレビ)ハイビジョン番組
http://www.tv-asahi.co.jp/digital5/contents/regular/index.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:39:26
>>726
テレビ東京で放送されている番組は、大部分がハイビジョンです。
いい旅夢気分もです。

心配するな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:38:50
◆◆ 地デジ 北九州情報 ◆◆

本日、皿倉山より27ch TVQ がID付でアナログと同様のものを発射しました。
夕方には停波したようです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:52:39
愛媛県内の局で比較的HD化が進んでいるのは、
NHKと南海放送のようだね。
ローカルニュースでニュース素材もHDで収録してる。

まあRNBは新社屋に移転してるから当然と言えば当然だな

eat以外の3局は、CM中も「試験電波発射中」のテロップが出てるね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:01:13
8月9日(水)
●●訃報 佐藤隆騎手(船橋)死去●●

--------------------------------------------------------------------------------

4月25日の浦和競馬で落馬し、入院加療中だった佐藤隆騎手(船橋所属)が8日午後11時23分、入院中の病院で死去した。

佐藤隆騎手は、4月25日の浦和5Rで騎乗したトーセンフォワード号の故障で落馬し、頭部を強打。搬送先の病院で脳内出血と診断され、意識不明の重体が続いていた。

佐藤騎手は74年にデビュー、生涯成績は12912戦1910勝。主な勝ち鞍は以下の通り。

●主な勝ち鞍

1994年 第43回川崎記念 サクラハイスピード
1996年 第42回桜花賞 ミキノダンサー
1996年 第33回東京王冠賞 キタノウイン
1998年 第35回東京王冠賞 ハカタビッグワン
2003年 第26回帝王賞(交流GI) ネームヴァリュー
2004年 第50回東京ダービー アジュディミツオー

(千葉県競馬組合発表リリースより)


470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:13:31
亀 田 擁 護 で 仕 事 も ら う ぞ !
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、橋下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 輪島  / イヤッハー
    | 畑山 | |渡嘉敷 / (ミ   ミ)  |    |  もう団子やめるぞ
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:14:32
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧     荒らしよ・・何があったんだ?
      ( ´・ω・)∧∧ 心が病んでるみたいだけど 俺に相談してみろ
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:21:50
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧     
      ( ´・ω・)∧∧ エイズ陽性反応でも出たのか?
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:03:41
【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/

・新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまったことです
・大学生の時に、バイト先の社長と定期で会ってたこと。ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした
・旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた
・長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと
・レディースだったこと。子供三回堕してること
・学生時代にシャブ中だった事。親からの仕送りも、殆ど覚醒剤に消え、風俗嬢と愛人やりながら、薬にドップリ溺れ逮捕された事は、旦那には絶対に絶対に言えない
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない
・援 風 整形 過去の犯罪歴 隠して結婚してます。
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・
風俗・家庭内暴力・過食嘔吐・薬首吊りリスカの自殺未遂でicuに入った事
・経験人数40人以上
・結婚後の経験人数が40人超えてる私はどうなるの(笑)
・娘が実は旦那の子じゃない事
・援、風俗経験あり。ナンパや出会い系で知り合った男数人からあらゆる手段でお金をふんだくった。
・同棲、中絶、アソコの整形....。今の旦那とは全くイケないこと(フリしてる)。墓場まで持ってく。
・中絶・パチスロ・お水・風俗・へビスモ。おまけに股も緩い。でも、何故か見た目が無駄に真面目そうに見えるらしく
旦那を初め、過去を知らない人は、完全に騙されます
私の過去をほぼ全て知ってる従妹に喧嘩したとき
「あんたみたいに虫も殺さない顔して超絶DQNって一番許せない!!」と言われた

【番外編】・もし処女が良いと言っている男性諸君がいるなら敢えて告げて置こう
今は若い女性の方が処女率は低いと言う事だ
それは10代ぐらいの時から少女雑誌にそういう特集が書いてあって
処女だとカッコ悪いとかそういう者に躍らされて早く捨ててしまうからだ
・今どきの風潮では15歳で非処女は「だっせ〜」という感覚らしく
とある中学生の女子グループの中でひとりだけ処女の子がいて
リーダー格の子の命令で半ば無理やり同級生の男子に捧げさせられたそうです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:01:09
OCTの糞がパススルーもトラモジも送信してくれないので
試験電波見れない。

LS5繋いで見たらレベル5〜6程度だったorz
室内、1階で適当に回しただけだからしょうがないか。
OCTパススルーしないつもりか?だとしたら福岡もなくなるし
解約して愛媛受信なんだけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:50:53
>>474
デジタルは基本的に区域外再送信は認められていません。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:57:31
>>475
日本語読めないのかと。
どこに区域外再送信なんて書いてる?
どうみても地元局の話です。本当にありがとうございました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:30:39
広島の局は全体的に自社CMセンスが悪いのは知っていたが
EPGロゴくらいもうちょっと捻ったデザインにできないかなぁ

今帰ってきたんだが、広テレ今の時間でもサイマル放送しててびっくりした(・∀・)

いつの間にかNHK以外もやってるじゃん

データ放送も本格的でNHK総合よりも本放送に近い形で放送。(EPGは試験放送中だが)

HTVは去年の11月にデジタルマスターの運用に切り替えたので、準備がしやすかったのかもしれない。

テレビ宣言再放送はSDのままか

これからは5:20開始のズームインSUPERまでSD放送。日テレNEWS24とOha!4はCS放送の垂れ流しだから。

どうせならOha!4だけでも日テレからの光回線受けにすればHD放送できるのに・・・
やはり製作・著作が日テレNEWS24にあるから無理なのかな…

しかし予告もなしにサイマル始まっちゃいましたね!!広テレ
まあ広島民放の中では一番準備が整っていたのでもうすぐと分かっていましたが
まさか昨日からとは…

ズームイン!!SUPER ハイビジョン!!
連動データーあり
時計表示も本格的に表示。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:31:42
∧,,∧
           ( ´・ω・) チャーハンまだかなぁ
       ____(____)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
          _________
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:44:19
     f      y                      `ヽ、
     l     /                           }
     |     /                            .}
     .|    /           γ;           Y      j
     .!     {   (:C;;)     j;           }     /
     |    !          ノ.     (:;O;)   |    /
    .|     !:ヽ、      人           ノ    /
    .!     |  `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ;:   /
    |     }            `ヽ、 _.__, /j;:    ./
    |       j               ..:::;;''''/    /
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:58:57
>>476
まだ局IDつかないうちは地デジ送信しないはず
どこのCATVでも一緒と思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:00:55
広島市のデオデオ本店に行ってみる。
気に入ったら(自分の住んでいるところが絵下山の電波が届くかどうか
聞いてみて)地デジ対応のテレビを契約する。
以上。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:25:37
  _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけニュースです。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:26:39
   _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 肥後克広、ぴったしカンカン!
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:27:53
ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、   <スマイル
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:29:34
   _ __
      /      ヽ
     /         ヽ
    /  太一+aiko命 ヽ
    /_ _ ___ __│
   /  /∨∨∨∨∨∨|
   |  ノ  ─--、  ,--─|
   |  |  ( ●) ( ●) |
   (6ヽ|    ̄  _|  ̄ /      
    |   丶  _______  /    /俺が思うにもてない奴っていうのは、
    ヽ ヽ   \_/ /   < ときめも1・2、全部やってる奴だね。
       ヽ  ___/      \ゲームが彼女…みたいな…いわゆるギャルゲーってやつね・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:54:30


>>474

OCT、デジタル流してんじゃないの?
しかも福岡局だけ…

ttp://www.oct-net.ne.jp/tv/channel.html

C010 38 RKB毎日放送
C011 39 KBC九州朝日放送
C012 40 TNCテレビ西日本
C013 41 FBS福岡放送
C014 42 TVQ九州放送
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:38:21
>>486
C010はCATVチャンネルの010であって地上デジタルチャンネルの010ではない。
ちなみに地デジのチャンネル010、011とかじゃなく 011 021 だから。
福岡の場合
011KBC 021NHK-E 031NHK-G 041RKB 051FBS 071TVQ 081TNC
ね。

つかこのスレにマジレスするのも馬鹿らしいけどな。
よっぽど暇なんだろうな、厨房って。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:56:31
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|      レディス4はワタクシの最高傑作でございますのよ。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|     過去にご覧頂き、ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4元レギュラー(リーダー) 岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:26:09
>>474
CATVはギリギリまで始めないよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:49:54
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|      レディス4は私の最高傑作でございますのよ
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|     過去にご覧頂き、ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4元レギュラー(リーダー)  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:08:17
http://www.jra.go.jp/info/0608/20060813-heartscry.html

ハーツクライ号の輸入検疫の終了について

 英国から8月3日(木)に帰国したハーツクライ号(牡5歳・栗東 橋口 弘次郎きゅう舎)は、成田国際空港到着後、JRA競馬学校(千葉県・白井
市)の検疫きゅう舎に入きゅうし輸入検疫を受けておりましたが、所要の検査項目のうち「馬パラチフス抗体検査」において、検疫解放の条件となる
「陰性」が確認されなかったため、動物検疫所より検疫期間を延長されていました。
 昨日行われた再検査により「陰性」が確認され、解放許可が出されたことで、同馬は、明日(8月14日(月))に競馬学校を退きゅうすることとなり
ましたので、お知らせいたします。
※ 「馬パラチフス」とは?
  家畜伝染病予防法で届出伝染病に指定されている。原因菌であるSalmonella Abortusequi(サルモネラ アボルタスエクイ)は汚染さ
れた飼料、水などを介して経口的に感染することが多いが、生殖器感染や母子感染もみられる。妊娠馬の流産、子馬の臍帯炎、関節
炎、慢性化膿巣などの被害が報告されている。
わが国では、北海道の一部地域で主に重種に発生がみられる(2005年においては11頭発生)。英国では、長らく発生が報告されていない。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:14:20
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
   キタ━━━━━━━━━}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7━━━━━━━━━━━━!!
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }
                     l  /L__ 」、   l‐' 
               __,. -‐ヘ    '''''  〉 /─-_
          _ -‐ ''"   / \  〜 /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:20:05
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ


494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:26:53
┌───────────────────────┐
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※             賞      状             ※│
│※                                    ※│
│※       優 勝   ◆6666P.Z.IE 殿        ※|
│※                                    ※│
│※ あなたは第十五回顔文字選手権大会に参加し :※│
│※   優秀な成績をおさめたのでこれを賞します    :※|
│※                                    ※│
│※ 平成18年1月   2ちゃんねる 顔文字板      ※│
│※              第十五回顔文字選手権大会 :※│
│※              主催 ◆SPHiNxr9QA       :※│
│※             協力 名無しさん 他        ※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:28:05
糞レスコピペも一段落付いたようだなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:32:46
じゃー、行こうか。
スタート。。。。。。。。。。。。。

下の毛をハート型に刈りそろえた白鳥マコ嬢と東寺の透明ゴンドラで競演しました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:35:15
大分の英雄、、、タモリ

■過去スレ■
【んなーこたーない】タモリCLUB【んなーこたーない】partX http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1111419021/
【タモリ】んなーこたーない んなーこたーない【森田一義アワー】http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1089285835/
ひたすらタモリなんだなぁ〜これがhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1049412899/
タモリが大人げもなく大暴れするスレhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1030836388/
【R15】いいともの後継者争奪バトルロワイアルhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1065765936/
【ヘェ】タモさん家のカレー【∩〃⊂■■-っ】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070351794/
んなーこたーない PartVhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1019745804/
んなーこたーないhttp://choco.2ch.net/kao/kako/1009/10095/1009541741.html
んなーこたーない PartUhttp://aa.2ch.net/kao/kako/1007/10079/1007991540.html
んなーこたーない んなーこたーないhttp://choco.2ch.net/kao/kako/990/990953162.html
んなーこたーない んなーこたーないhttp://cocoa.2ch.net/tv/kako/985/985452315.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:36:22
紅音ほたる キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:37:34

紅音ほたる裏おめでとう!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:39:04
裁判により会計のどす黒い部分が明るみに出始めました。
建設的な話し合いをしましょう。



  参考 セブンイレブン本部の詐欺会計

売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足−仕入れ=コンビニ荒利益

コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金

コンビニ荒利益−上納金=加盟者への返還金

加盟者への返還金−廃棄金額−棚不足−店舗運営費=加盟者の利益


  注意

  売れ残り商品の廃棄金額は仕入れとは別項目で請求されています。


501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:41:22
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 東大門@大韓民国
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:48:37
デオデオは高いからヤマダ電機が良いよ!ポイントつくし
優良店だな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:49:42
         ,, -‐''''''''''‐- 、
        ,ィ´: : : : : : : : ノ、:\
       ../:::: : : : : : :;' ツ  ゙i: :i,
        |::::: : ; ''' ´       l: :l
        l  i ,. --、__, -- 、 l ノ
        `>l‐'、:::::ノ l、::::::ノ〈i  ゲドはゴミ。
         { j    ' '    /  「ゴミのよう」じゃなくてゴミ。
           l  -‐ー‐-  l
              l    `  /
           `'‐-ー--'
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:50:58
          _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!      ごきげんよう! お茶いただけるかな
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:52:53
すでに来年の東京オートサロンイメージガールは8人にきまり
来年の大阪オートメッセもすでに放映権はMBSに決定
               ↓
現在 青春銀行もMTMも「あっとおどろくTV」でインターネットで配信中
これはまじでやばいことになったぞー
上記のことが決まってるにもかかわらず
またハナ(わ)☆プロ やるだけでも
またクレームがとびそうですね
九州に芸能界を、拝見させてもらってますが
ピースのなべプロのあれのほうがまだいいですよ

それとあるブログでみつけましたが
一木ハルカは最終体重決果公表せずにストマエンジェルスになって
苦情がかなりきてたのに
            ↓
今月、広島で一木ハルカはストマエンジェルスやってた。
(もしかして 後白川の穴埋め?)
            ↓
先月、MTMにて、長崎で後白川+江口が歌を歌ってるシーンみたんですが
見事に苦情きてたみたいですね?(岩熊Pに見放されたかな?)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:54:57
またMTM厨房か・・・

いい加減ウザイのも究極に達してきたな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:01:18

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.      
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__,,∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`) <眼鏡っ娘GJ!!
     `~''''===''"゙´        ~`'' (    )

508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:07:57
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /人生いろいろ、政治家もいろいろ
  ゞ|     、,!     |ソ  <  劇ジェロもいろいろ、それをこうでなければ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ いけないなんておかしいんじゃないですかね
    ,.|\、    ' /|、       \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:41:11
忘れていた。

500ゲット。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 22:39:04
裁判により会計のどす黒い部分が明るみに出始めました。
建設的な話し合いをしましょう。



  参考 セブンイレブン本部の詐欺会計

売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足−仕入れ=コンビニ荒利益

コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金

コンビニ荒利益−上納金=加盟者への返還金

加盟者への返還金−廃棄金額−棚不足−店舗運営費=加盟者の利益


  注意

  売れ残り商品の廃棄金額は仕入れとは別項目で請求されています。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:54:30
┏━━━┓
┃楽●天┃
┗━━━┛     
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:30:05
     ___         ,..--- 、
   ,.-'':::;;ニ=、     ,.-'‐-、::::::`ヽ、
 /::::::::{   ヽ、   /,.--、 }:::::::::::::::ヽ
.ノ::::::::::::::'; ,-‐, ヽ、,.-' 、__,. {;;;;;:-、::::::::i
{:::::::::::;:-'  `´  ハ      r }:::::::i
ヽ:::::::ヽ_`     -';'-      r'::::::/
 `i::::::::::ヽ,_n  ノ、       L.-'
  ヽ、;;;;;;:{三 Y゙_´┐   ,. '´
      `T''‐--...二_n__/゙
       `、 ー‐r--、_三}
        `、  {   /"´
                 i''i ,;;‐;x,_
                ,:'-';'/>-;'.i''i
              ,.-''´`ヾ./‐ニ-''"
       ,. -――‐-i、  i ,.ィ-ョ'´
      /:::::::::::::::::::::::::',ヽ (,//´
      ,'::::::::::::::::::::::::::::::! } i. Y
      !:::::::::::::::::::::::::,:'?,:',i-i´
      `i:::::::::::::::::::::,'<ンi,-'
       `ヽ、;;;;;;;;;::'-':';-'
         `ー---‐'         終
                   ────────
                   制作・著作 NHK 

512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:49:18
寝よう。

また明日。
今日の夕方から攻撃予定。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:20:27
http://www.knockoutinc.net/actor_pict/bengaru.jpg
こんな人初めて知った
内地では有名なのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:21:29
■[関西暇人]
[お詫び]Delete
この度は、わたくしの軽率な行動により
哀川雅嬢に怪我をおわせてしまい
本人及び、関係各位、ファンの方々に多大なる迷惑をお掛け致しました事を心からお詫び申し上げます。
この事を真摯にうけとめ、深く反省し今後の私自身の生活に戒めていきます。
Pc 2006/08/17(木)02:30
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:22:32
ファミリーマート本部が経営者が自殺された加盟店が閉店したことについて
不法行為として訴える
人道的見地から企業として、大丈夫?
自殺し 残された親族に対してあまりに、冷酷すぎ。
http://www2.ocn.ne.jp/~combini/hibi4.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:23:48
    ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:24:55
 /                                    '、
 l                               l     l
. l             i.                         l    l
  l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
.  l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.  l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
  l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
  l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.  l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..  l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
    l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:25:17
  f      y                      `ヽ、
     l     /                           }
     |     /                            .}
     .|    /           γ;           Y      j
     .!     {   (:C;;)     j;           }     /
     |    !          ノ.     (:;O;)   |    /
    .|     !:ヽ、      人           ノ    /
    .!     |  `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ;:   /
    |     }            `ヽ、 _.__, /j;:    ./
    |       j               ..:::;;''''/    /
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:26:02
ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:27:03
このスレはR-18指定となりました。
刺激が強すぎるので「おコチャマは」は見ないでください。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:46:05
            立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な

  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:36:08
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◆◆-っ < サングラス変えてみたよ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:45:38
                  / ´ ヽ  j
                  { {   ノ  /
                  -==´ /
           , - ー  ̄  ー- /
         /        / `ヽ、
        /              `ー-- ---
       ./                 ヽ ̄
      /                   ヽ
      |             i i   ヽ  ヽ
      |  |  i  i  | |  |  l |  l',  l  '
      |  |  |  | | | l | l. | |ヽ | ', l  ',',
      ', /.',  l  |l. |  | l | | |ソ⌒リ | | i iヽ
       Y / '  i  |l |⌒'   リ  ィチひy| | | i.l \
      /'ヽ f ', l  | ,ィチひ、    ヽしノ }| |. |ヽ    ねぇ、もう終わり?
        ヽ{ ト  |.ハ し:j      ̄""iリ| |      もっとしよー
         ヽ|ト l ト、 ` ´    ,    / .|.l l` ヽ     ま○こもぬれぬれだよ
         }.| }} ヽヾ、 ""    _っ / | .|.l l   ヽ
          | |ヽ ヽヽヽ ‐-  _/j  | | l l   ヽ
          j/ ヽ ヽ ヽ      i   | .| ヽ   丶
        r‐ ´   ヽ ', ',      /  | |  Y   j ヽ
       /      ヽト ',ーー-      ||.   }  u 丶ー_-、
      _{        ||ヽ ',            ヽー、  \ `ヽヽ、
 __ = = ̄ ̄{        | ヽ|             ',  }   ヽ _ -´ノヽ  ヽヽ
_ ´      入   ヽ   |  |              }/.} /´  ヽ -ー ´ __/´
      // ヽ    ヽ.   ノ     ヽ、     .r--ィ´ヽ_ヽ、  ヽ-- ‐  ̄
__-_‐/, ィ  l     }ヾ          }、   __{` ー   ̄ ` ヽ ヽ__
.  / /. / / ll    j| ヾ== - _。 -ー`  ̄/ ヽ,ー        }--` = 、
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:48:16
で、糞レスコピペは終わりか? もっと貼ってみろよ(プ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:50:05
煽るなよ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:39:10
,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ      毎度おなじみ
         (_  ' _^_ヽリ
           ヽ ´ニ`ノ        流浪の番組
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \       タモリ倶楽部でございます。
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l
         |         | l
          |_____,|=b
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:19:42
いろんな地域が混ざってる方がマシだ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:15:06
                            _、 ュ,,,,l゙ `゛"゙゙゛ヘッ、
                             :,〕゙'-!          ス-
                            .,,}`゜           `'=,,、
                           .:イ,i´                 ゙li、
                           /    ,,,,,,――ー'"゙゙''―-,、   ゙l
                         ,/    ,l゙             |   ゙,i´
        ,〜((((((((〜〜、          ゙,″   .〉              |  .ぐ
         ( _(((((((((_ )          .゙l,、 ./ ..:;;;;;;;:::::;;;八;;;;;;;::;;:.. ゙l  ,,l゙
        |/ ~^^\)/^^~ヽ|           ゙l`'i、 |  。ー-- ;; :; --−。っ,┤
         |  _ 《 _  |          .|、.゙l.|  ゚ o)~~)´  ゙l )~~) |l,,レ
         (|-(_//_)-(_//_)-|)         ヽ ゙|   ( .( .,‐  .(  (o .|_/
         |   厶、    |           `゙l゙l.  ) ) ゙‐'ー'''') ) ./    んなーこたーない
 .__」! ,_へ. \ |||||||||||| / やらないか?  ゙lヽ ( .(    (  (丿
(0j)jjニニ(l)_/   \_______/                |,.ヽ  =-- --= ,i|
{‐っlloT{ ̄_) ______.ノ    L              ,/゙l,`'、\、 .ー  _,/,ハ_
{三ヨ.o」)≧〉              l⌒l⌒l⌒l⌒l ゙l  `'-ミ''――'".,/` ゙l`'''ー-,,_
  ̄ ̄ ̄ ̄                | .| ,| .| ,|  ゙l、   `''-、、.,i´  |     ~''
                       `´`´ `´`´   │     ,i´゙'ー-、 .|
                                  ヽ   .K,、  .|ヽ .|
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:15:54
100日前ですか。
あまり地デジに対する盛り上がりがないような・・・
大したイベントもないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:28:05
もう、99日前だ。
そこんとこ、4649(ヨロシク)。

チャーー。。。。。。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:37:41
★いつもデジタル放送板をご利用下さいましてありがとうございます★
今回は7/16〜8/15までの間にご利用した、競馬板使用料を請求致します。

内訳は以下の通り。
・レス   一回30円
・スレ立て 一回499円
・2ゲット(成功) 一回208円
・2ゲット(失敗) 一回499円
・固定ハンドル付属 一回420円
・本名が「ひろゆき」とおっしゃる方は20%割増。
・vipperの方    一回首吊れ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:22:27
おぉ〜、また始まったねぇ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:37:49
100日前にしては動きがなさすぎるね
映像も1ヶ月前と同様にOBSのHD試験放送とOBSのワンセグしか出てないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:06:15
>>533
正確には、
デジタル放送開始まであと98日!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:48:10
そろそろIDつき映像がほしいところだね。
サイマルは10月〜11月ごろでいいから。
IDつかないと受信できない機種orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:17:12
OBSっていつごろ試験映像見れる?
日出だけど、電波届いてないとかないよね・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:05:11
>>536
OBSだけ24時間映像出てるよ
ただし>>535みたいに局IDが付かないと受信出来ない機種だったらまだ見れないけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:30:14
本日からTOSも映像送出開始
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:44:19
一言いっていい

大分、田舎だから、テレビ局要らない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:34:47
九州の地デジスレを回ってみたが、このスレが一番アフォだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:38:15
ん・・・ アホでもいいかも。

実家(=豊後高田)は10月からの北九州は映るんだろうか・・・。
ttp://www.digital-zenkoku.jp/area/kyushu_NHK.html
↑ここ見てる限りでは一応かすかに緑の点があるんだが。

まさか大分本局じゃないだろうし。
北九州だよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:39:32
>>541
高田のどの辺り?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:02:39
>>541
いま北九州が綺麗に映るなら映るかと
でも一部混信とかありそう
544541:2006/08/31(木) 20:52:42
>>542
応利山のふもと。
宇佐平野が終わるところです。

>>543
2階建ての屋根上に1.8mマスト
VHF 8素子:北九州向け
UHF 8素子:中津向け
30dBブースターで4分配
の状態で、2ch以外の北九州はきれいに映ってます。
(2chは、松山NHK-Eと干渉しているみたい)
むしろ中津37/51chの方がだめ
山口4chも良好

宇佐で実験している人がいるみたいですけど、
ちょっと状況が違いそうなので・・・。
場合によっては大分・北九州・山口が全部映りそうな気配。
じーさん、ばーさんが喜びそう。

高田周辺で試した人いませんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:20:28
>>544
某建設会社のあたりかな?
増力してからなら北九州は問題ありません。
ただしアンテナの調整は必要だと思いますよ。
あすはまだ10Wなので1kwなってから考えては?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:26:23
>>544
でもさ、豊後高田って最新の光ファイバーケーブルテレビの
準備中でしょ?
547541=544:2006/09/01(金) 02:41:44
>>545
某建設会社から南へあと1kmって感じの場所
さすがに10Wではつらそうですね。
せめて100Wなら大丈夫なのに。

>>546
その話、よく知らないんです。
もしそうだとしてもいったい誰が入るんだか・・・。
豊後高田の中心部は当たり前に北九州受信してるからなぁ。
ほかの地域の対策かな?

548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:07:19
光ファイバーケーブルでも県外局は再送信出来ないでしょ
そしたらみんな入りそうにないよね・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:53:29
大分局いま何ワットで出してるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:41:43
>>547
山口を狙ってみてはどうでしょう?
豊後高田は大平山でなく下関受信だと思いますが
いままでVHFでよく飛んでいたでしょうが
今度はUHFなのでどうなるかわかりませんけど。
http://www.city.bungotakada.oita.jp/download/18/20060401.pdf
電話で問い合わせましたが
デジタルの福岡再送信は無理みたい。
ただ、アナログの再送信は行うようです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:47:24
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:26:53
大分県民の皆様、日頃からテレビ大分に期待と支持をいただきまして
誠にありがとうございます。
テレビ大分ではNTV日本テレビ放送網、CXフジテレビジョンの2つのキー局から
質の高い番組、話題性の高い番組を厳選して県民の皆様にご提供しております。
今後ともご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、当社制作の「トスキー体操」が皆様に浸透して来ているのは嬉しい限り
です。今後とも職場で学校でご家庭で「トスキー体操」をお続け下さり、健康
増進にお役立てくださいますよう、宜しくお願いいたします。
                            〜TOS広報部〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:47:21
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:34:40
で、局ID付加はいつからなんだろ。
もう3ヶ月前なのに未だにプリセットできない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:51:35
子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090

毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp

詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:02:45
今日 大分局はお休みか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:22:29
34CH TOS はフィラーだが フルパワー?
558541=544=547:2006/09/03(日) 11:07:11
>>550
UHFアンテナを下関方向にあわせると、30dBブースターを入れた状態なら
TYS33ch/YAB21ch(アナログ1kw)を受信できてました。
下関デジタル100wなら多分いけそうですよね?
ってことは豊後高田平野部の人は、UHFアンテナは皿倉山狙いの
1本で中津、北九州、下関受信になりそうかな。


CATVの情報ありがとう。
また大胆なことをやろうとしてるなぁ・・・。
大丈夫なのか豊後高田!
県外波が再送できないとやっぱり市内で差が出そう。
まぁ目的がTVだけじゃないからいいのか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:59:08
大分市東部
アンテナ構成は下のようにしてます。

--***[LS14TMH]**>宇和島向きUHF
     |
     |
   <++[LS5]++--十文字向きUHF
     |
    [33db豚]
     |
     Θ[45cmBS/CS110°アンテナ]
     ∧

愛媛局は10前後を行ったりきたりですが方向を向けても受信レベルに達しなかったので
宇和島開局です。
大分局は50前後で受信十分。
ただIDなしで受像は出来ません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:33:40
22chだけレベルガ低いのはオレだけ?
561550:2006/09/03(日) 18:01:24
>>558
デジタル放送ではブースターを入れても
あまり効果がないです。
あってもなくてもほとんど差はありません。
利得調整をきちんとしないと逆に映らなかったりします。
もし何台にも分配をしてなければ
デジタルではブースターなしで
受信してみては?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:21:09
 ┌―――――┐.              / /
 |B1@AB |.             / /
 | CDEF |.           / /
 └―――――┘.          / /
 ┌――┬――┐.        /____________________________
  |    |    |        /|. _______________________________
  |    |    |      /  | | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|: | lllllllllll |     | |      ,  || ||| || || || || || |
  |    |    |     /   | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|: | パロマ |     | |     r" ̄|| ||| || || || || || |.
  |    |    |   / /|・ | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|: | O。O |     | |    l    || ||| || || || || || | 
△| schindler.  .|  / /.. |・ | | ...i ..i ..i ..i ..i ..i ..i .|: `┬┬.´     | |      ヽ,_|| ||| || || || || || |
▼|    |    |/  .|    |  |  〜〜〜〜 ___ 〜../┌┘/l   ' `| |_______||_|||_||_||_||_||_||_|
  |    |   /     .|    |  |  ____  ||NHK|:|__lニニニl/_|/          || ||| || || || || || |____
  |    |  /      .|    |  | /___/l|:./|.ニニ.|.l. ::.:::::::::||::::.//.._  ..| | _/ ̄ ̄\_三菱
_|__ |/       .|○  |  |::_||_,,..,,,,||::_.U◎:::::::.◎:::::::::::::::::::.//./\.\ ..| | └-○--○-┘
     /          ..|    |/ /::/   /ヽ-、::.::. :...:::....::.::::::::.//.:.|\.| ̄|=| |ココ =3
   /            |  /  ::.<⌒/     ヽ:: /.:: :....:::.....://::::.|\.|松|. | |
  /             |/  ./<_/____/ /:....:::...: ....//.::::::.\ |下|. | |


563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:36:53
最新の九州総合通信局管内の地デジ情報。。。

福岡地区 地上デジタル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142411184/

★◎★長崎県の地上デジタル放送◎★◎
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150474072/

熊本県 地上デジタル放送
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1155687237/

大分地区限定!地デジ・ワンセグ パート1
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147623467/

宮崎限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150700999/

鹿児島限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149633749/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:49:12
最新のNew九州総合通信局管内の地デジ情報。。。

福岡地区 地上デジタル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142411184/

佐賀県限定 地上デジタル放送
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149887124/

★◎★長崎県の地上デジタル放送◎★◎
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150474072/

熊本県 地上デジタル放送
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1155687237/

大分地区限定!地デジ・ワンセグ パート1
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1147623467/

宮崎限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1150700999/

鹿児島限定 地上デジタル放送情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1149633749/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 05:18:50
>>561
家は豚なしだと結構レベルが下がるよ
別府で松山を受信してるけど…場合によるんじゃないかな
>>560
同じく22chだけ低い
566e-名無しさん:2006/09/04(月) 07:43:40
デンキ屋さんの開いちゅうヒルの時間帯に、ジブリアニメの放送ワクがある
日テレ空白県ならではのメリット。
TOS「ハウル」放送日に合わせて、「子ども連れ歓迎・プラズマテレビ商談会」はあるか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:33:30
>>561
デジタル放送でも豚は効果あるよ?
関係ないのは受信レベル(C/N値)が極端に低いとき。
映像信号とエラー信号の識別が出来ないほどレベルが低いときは
両方の信号を増幅してしまうから効果がないだけで
ある程度信号が識別できてるレベルならブースターで絶大な効果が得られるのが
デジタル放送です。
(受信不可の状態から豚入れるだけで鮮明に受信可能)

>>566
ジブリなんて超額縁です。宣伝効果は0です。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:35:13
あれ?
今日 TOS フィラーやってない
おまけにレベルも低い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:20:35
鶴崎エリアでLS5を2階のベランダに設置してみました。
受信器は日立W32LH8000。レベルは以下の状態
14ch 13〜15
15ch 6〜10
22ch 8〜10
32ch 14〜16
34ch 48〜50

34chだけ極端にレベルが高かったんですが、これは1kw送信でおk?
ブースター要れずに1kwであれだけでてればLS5で本格的に受信しようと思うんですが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:41:11
>>569
TOSは現在300W送信らしいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:51:18
>>570
thx
300wでこれだけ飛ぶと1kwなら豚なしで十分そうですね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:11:46
TOS 日曜日 フェラ あいや「フィラー」をやってたようだが
今、それよりレベルが落ちてるのだが、、、
NHKは強い。
早く サイマルにならないかなぁ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:00:48
宇和島局早く開始して欲しい…
このままじゃ愛媛向きアンテナを撤去する家が増えそうだよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:33:46
↑なぜ?
宇和島
20
29
21
23
19
13
50w
宇和島市光満(泉ヶ森)

〔2007年開局予定〕
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:42:43
>>574
別府市内では地デジ松山局やアナログ松山局と混信してアナログ宇和島局がよく映らなくなってるから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:22:16
森町地区住人。
50wで果たして九六位山を越えて森町地区でも受信できるか心配。。
松山1kwが受信できればいいんだけどなぁ。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:53:01
アンテナ LSL30 できるだけ高く〜
+ブースター
これ限界 だめなら諦める。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:06:51
>>577
UHFの場合は高さだけ上げれば良いってもんじゃないらしい。
高さと設置場所を変えながら調整しなくちゃね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:21:41
LSL30じゃないと駄目ですかね。。
LS14TMHを考えてたんですが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:31:01
森町なら本局ですぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:18:20
本局受信できますか?
今まで宇和島拾っていたのですが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:35:03
別府で本局受けてるけど安定しないよ
レベルの変動が大きい
宇和島がちゃんと映るなら宇和島が始まるまで待ったほうがいいかも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:52:41
もう フェラーは飽きた¥
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:36:47
宇和島は全然NGで松山本局がいい実家から帰還。

>>569
同じエリアで20エレを屋内だと、
14ch 20くらい
15ch 20くらい
22ch 30くらい
32ch 40くらい
34ch 40くらい。

今、大分各局は出力どれくらいなんだろう?
IDがないと受信できないSONY製TV。早く映像見たい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:48:47
>>567
フィラーも見えないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:30:51
別府市内で室内アンテナで大分の地デジ受信できますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:23:36
まわりの環境によるけど 映るでしょう
が安定的に受信するには屋外にアンテナたてましょう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:35:04
>>586
極端に電波塔に近くて電波の穴になってしまってない限り、
別府なら室内アンテナでも十分受像レベルまでいくだろうね。
同軸ケーブルひん剥いて100円アンテナ自作しても受信できそう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:19:54
10月からサイマルの試験放送始めて欲しいなぁ。。。

どうせならドラマとか、1話からHDで見たいよ。

590586:2006/09/11(月) 08:00:39
>587,588

ありがと、アパートなので室外アンテナは無理。
CTBがきているので、
まあ時期が来ればパススルーかトランスかわからないが、
写るようになるんやろうけど、
室内アンテナでも見れるなら、一足先に試験電波を見てみたいなと。

ちょっとヒロセかヤマダあたりで物色してみます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:37:38
夜は減パワーしてるのかいな
昼(AM10--PM9)ごろ NHKフル1KW 民放100〜300W?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:58:56
んだ!
朝10時 急にレベルが上がる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:12:36
現在の出力は300wらしい。日によって上下はあるみたいだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:19:59
>>590

>>587-588
ありがと、
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:57:37
早くサイマルをしろ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:38:04
早くオマルをしろ!


597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:43:27
某掲示板で局に聞いてみた人がいた

>・現在本局の出力は300W、日によって上下させている
>・IDを付ける日やサイマル放送開始は未定
>・一応IDは11月中までに、サイマルは11月末までに開始予定

11月wwwwww
ヤル気ねーだろwwwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:38:00
>>597
「までに・・・」って所に希望がもてるよ。
準備整い次第すぐにやってくださいよ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:43:44
今 OBSを除いてレベル40前後
おそらくパワー300w
OBSは30w? レベル20台
昼 NHKとOABが47〜50に
これがフルパワーかも

ま サイマルは10月中には始めると思われ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:33:01
サイマルじゃなくていいからいい加減局IDつけてくれ。
登録だけでも出来てれば後は定期的にチャンネル見るだけでいいのに。

登録できないからいちいち物理チャンネル指定して受信確認しなきゃいけない。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:16:27
地デジ 全都道府県開始へPR 〜NHKニュース〜
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/16/k20060916000158.html
602某掲示板の”管理”人:2006/09/16(土) 23:43:29
>>597
いらっしゃいませ〜w
しかし、大分はやる気ないですね。何が原因なのかが不明。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:12:48
>>602
どうせ局の中の人も県外局ばかり見てるからヤル気がないんだよw
604某掲示板の”管理”人:2006/09/17(日) 02:23:50
「とりあえず国策だからやらないといけないのか・・・」てな感じですかね〜。
愛媛局や福岡局を普通に見ていたら大分局は見る気がしなくなると言うのはよく聞く話だね。

でも、お隣のUMKよりはマシなのでは? あそこはトリプルネットだし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:02:22
ただUMKのHPにはデジタル放送の特設ページがある。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:21:47
なぜ 十文字なのか
鶴見岳にしなかったのか。

で 大分age
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:28:17
標高が高いので飛びすぎるから
鶴見岳の標高は?調べてみて
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:07:35
標高は知ってるし ロープウェイで上がった事もある、
OBSのマイクロ中継所もあった。
飛びすぎて悪いことないと思うのだがな〜
西部には高い山多いし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:30:47
ここは寒〜いところでつね
610保守:2006/09/20(水) 23:37:46
県北はまだ映らない・・・
大分地デジ。

中津はいつなんだ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:56:53
中津は2007年"度"にOBS以外が始まる。
obsは2008年。
もしかして2008年3月に全局同時って可能性も?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:37:55
遅せーんだよ
山口なんか・・・)以下略
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:24:14
さくらちゃんを救う会
http://www.sakurahelp.com/index.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:05:24
>>611
OBSの予定は他と同じ時期に更新されたよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:29:39
NHK大分は中津の上を飛び越えてIDが入れば映るレベルで
宇部まで電波が来てるぞ、民放はまだ無理なレベルだけど、
それから、OABがフルパワーになったら、
FBSの妨害をしたりしないか心配だ、CH変えてくれ〜

616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:46:22
防府は全局来てる(もちろん場所による南の山に架かるとこはだめ)
40〜50 OABも50〜53の事もある
チャンネルは変えないだろう アンテナ方向90度位違うし、
中津局はそのOABだけ違う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:34:54
TOSに問い合わせたところ、
まだ、NIT(局情報)を付加しない理由は
「各局が勝手にやると初期スキャンで混乱を生じる可能性がある」
NITの付加開始は
「大分地区では、全局11月1日から一般受信できるサービス放送を開始することになっている」
大分の動きが他地域に比べ遅すぎる、やる気があるのか?という質問に関しては
「けっしてやる気がないわけではありません。もうしばらくお待ちください。」

NITは10月1日が常識だろ・・・・・・・・・・。
一ヶ月前からサービス(サイマル)放送とは・・・・・orz。


618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:19:37
局ID付けてそのまま同時にサイマル?
やる気ないねー。
なんで10月1日からID付けの試験映像を流さないのか。
obsも同回答ですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:43:33
>>618
大分地区は617の方針で足並みがそろっているようです。
現状
NHK-G キャリアのみ
NHK-E キャリアのみ
OBS フィラー(料理番組のループ)
TOS フィラー(風景のバンク画像のループ)
OAB キャリアのみ

もうすぐ2ヶ月前なのにキャリアのみの局のほうが多いのは
大問題です。

TIN無しでは受信不可の機種をお持ちの方は11月まで
我慢してください(泣)。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:00:35
>>619
リモコンのチャンネル番号も1から5に揃えてるし、
大分の局は変なところで仲良しなんですね。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:21:01
↑ どこも同じ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:43:30
鹿児島は、ちゃうで。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:14:02
リモコンポジションとして全国的に多いのはtx系の7ch(100%)とCX系の8ch(8割くらい?)くらいか。
TOSが8chにいかなかったのは日テレの配慮?
ただ単にチャンネルが離れると視聴離れにつながると思ったから?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:10:37
もう大分には期待してないよ・・
それより早く宇和島を(ry
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:22:13
623>>
ただ順番に当てはめていっただけみたいよ。
ソース探してくる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:27:55
>>625
ちがうだろう。
鹿児島の場合は、
MBCがアナログでも@だったのでゴネたみたいだ。
NHK総合もBだったので、丸く収まったみたいだ。

1・・・・MBC(TBS系)
2・・・・NHK教育
3・・・・NHK総合
4・・・・KYT(NTV系)
5・・・・KKB(テレ朝系)
8・・・・KTS(フジ系)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:40:02
アナログ時代にNHK以外の民放が1chだった場合、その局がそのまま1に入る傾向。
大阪や福岡がそう。その場合、NHKは3ch(アナログ時も3だけど)
教育は全国共通で2に入る。
あとは知らないけど。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:49:13
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:43:19
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:54:08
OBSは5chに強いこだわりはないんだろうね。
おかげでOABはキー局と同じ5chに入れた。(たまたまか?)
TOSが4chってのも皮肉な感じが。
でもOBSは6chでもよかったのにね。
12個のボタンのうち上から5つのボタンしか使わないって
下の方は、県外局の為に空けてありますって感じに見えるよ。



631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:36:46
大分は開局順だな。リモコン

>>630
OBSを「昨日5chでやってた番組・・・」見たいな事言わないよね。
そもそも十文字原を直接受信してる人はどれくらいいるんだか。

632日田地区:2006/09/25(月) 13:10:39
日田に住んでる者です。ここはあまり日田の情報がないので、日田地区に住んでいる人に
朗報です。日田地区は今、アナログは、久留米か福岡波を受信していると思いますが、
福岡波でKBCがフルパワーで試験電波を流していた時は、受信レベルが、少ししか上がりませんでした。
がしかし、8月末に北九州の皿倉にアンテナを向けたら、なんとTNCとTVQとNHKが
受信レベル40〜50の範囲で受信できました。3月からのフルパワーが楽しみです。
日田で北九州方向が望める中心部より南東・南に住んでる人はチャレンジしてみては?。
12月からの福岡波のフルパワーも期待はできますが・・・。CATVも再送信は難しいとの事。
633日田地区:2006/09/25(月) 13:21:50
追伸。
アナログでFBSの35chも受信できます。TVQの23CHは、西日田のNHK教育
と、もろかぶるので、受信不可。VHFのTNC10chもスノーノイズありで映ります。
大分地区の地デジはCATVで12月から視聴できますが、福岡波はいまのところ難しい
ようなので、是非3月になったら、チャレンジしてみてはいかがでしょう。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:55:42
で今10wでどの位のレベルありまっか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:50:09
NHK フィラー キタ━━━ヽ|・∀・|ノ━━━! キタ━━━ヽ|・∀・|ノ━━━!
「おおいた美の風景」


だが OBS は低いなぁー 30Wかい?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:51:21

NHKは放送禁止汁
637日田地区:2006/09/25(月) 16:58:27
634>>
今は残念ながら、0ですが、少し受信している気配です。3月には多分OK。
テレビ局に問い合わせしましたが、皿倉は南側方向はレベルも落とさないし、指向性も変えないとのことでした。
しばらくは福岡波受信にチャレンジします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:20:22
まぁ、sage進行でいこうよ。
ひっそりまったりが基本でしょ。

日田なら皿倉狙わずに九千部狙いがいいんじゃないか?
といっても、日田もものすごく広くなったからな。
受信地点とアンテナエレ数くらい書いてほしいところ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:06:35
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:09:31
地震なのでsage
641日田地区:2006/09/26(火) 08:59:20
638>>
すみません。
日田駅から東へ300m付近です。アンテナはLS20+35dbブースタ。高さは6m位です
ここらあたりは、アナログ福岡の方がきれいに映ります。久留米は結構スノーノイズ。STSもスノーノイズ。
いろいろ試す価値はあると思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:50:33
>>641
sage進行で!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:43:42
松山は不安定だな・・・
昼頃はレベル20くらいだったけど夕方には60くらいになってた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:59:13
そんなとこ受信するのはやめとけ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:26:43
高松房か
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:46:08
↑ワロタ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:10:15
フェラを一ヶ月も続けるのか!
648ゲスト1号:2006/09/30(土) 10:01:33
OCTは地上デジタル放送(試験放送)を11月中旬よりパススルー方式とトランスモジュレーション方式で再送信するそうです。
集合住宅だとSTBでしか受信できずDVDデコーダー等で受信できません。
集合住宅なのにアンテナを買わなくては!・・・
ちなみに大分市の公営住宅はUHF帯には対応していません。涙..
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:30:35
sageろよ。
集合住宅と書いちゃいけません。
>>648のところがボロいだけだろ。
770MHz対応の集合住宅なら問題ありません。
アンプ次第だな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:31:10
>パススルー方式とトランスモジュレーション方式で再送信
なぜ2方式なのかと小一時間。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:45:37
>ボロいだけだろ
だから集合住宅
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:37:41
>>650
どこのCATV局でも同じだろ。
トラモジはSTB契約してる、また屋内回線がぼろくてUHF送信できないところに
強制契約させるために。
パススルーは戸建て向けにデジタルTVやレコーダーで受信させないと
苦情が大量に来るための対策。
653ゲスト1号:2006/09/30(土) 12:49:22
説明が下手ですみませんでした。
民間集合住宅は昔からTOSをUHFで受信していたと思いますが、
公営住宅はTOSを何故かVHFで受信していたので当然ブースターはUHF帯には対応していません。
OABが開局したときはCATVが導入されました。
ちなみに大分市の公営住宅でUHF帯(770MHz)に対応している世帯は数える程しかありまん。

そのうちブースターを交換すると思うのですが何時になるのか・・・
しかたが無いのでDVDレコーダー用にUDA-200でも買って見ます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:18:38
TOSはUHF帯だ。
ただ単に受信した放送をVHFで再送信してるだけ。
それのほうがコストが安くて済むからね。

そんなおいらは集合住宅だが、試験電波を受信したいので
屋内に20素子のアンテナを設置してる。
ベランダが南向きだし、OCTなのでね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:56:52
>>654
なぜベランダが南向きが関係ある?
OCTエリアだと南向きのベランダにアンテナ付けても十文字方向には向かないと
思うんだが。
北、もしくは西向きがほとんどだろ。地形的に。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:21:24
>>655
場所によるんじゃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:46:47
10月1日(日)は、スカパー110!大解放デー。
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0610_dai-kaihou-day.pdf
毎月第1日曜日、みんな見てね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:27:08
>>655
だから>>654は 南のベランダに付けたいが方向(十文字原)が違う
ので 室内のどっかに付けている
て〜事では?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:42:36
って優香
あんなフィラーを延々見たいのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:48:47
>>658
そのとおり。ちゃんと室内と書いてある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:39:59
OBS増力したっぽいね
フルになったら隣接のあいテレビに影響が出ないか心配…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:04:03
全局まだフルパワー固定してない
上げたり下げたりの希ガス
隣接は問題ない
んな事言ってたら‥ほとんど隣接してる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:13:11
皿倉がエロ倉に見えたprz
寝よ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:05:07
流石 12月開局
静香だねぇ〜
665名無しさん@レ`っレよ゚レ`。:2006/10/01(日) 12:46:32
10月に入りましたが、IDはまだかな〜?
家のTVはシャープ製でID付かないと映像すら映りません。
ID無しでも見れるメーカーとかありますか?

666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:01:17
>>665
Panasonic
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:24:34
普通2ヶ月前にはサイマルはしなくともIDは入れてるよね・・
マジ大分やる気なし。
せめて特設サイトくらい作れ!

愛媛のやる気を見習え〜!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:34:05
>>665
@東芝だが見られる
ただし真ん中にレベル表示がデンと居座るが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:36:24
定期宇和島開局マダァー?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:53:06
 これを使わにゃ〜


              _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ _∧_
     デケデケ     |                               |
        ドコドコ  < 中津局試験電波発射まだああぁぁぁぁぁ!?  >
   ☆      ドムドム|_  _  _ _ _ _ _ _ _ __  _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\


671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:12:15
宇和島地デジが始まって、大分にも電波が届くって事になれば、
今まで受信が難しかった南海やeatも見れるかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:17:59
それは実際始まって見ないとわかね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:53:39
【宇和島中継局】 2007年夏ごろ開局?
出力50W(西方向の減力などは無し)

〔放送局/チャンネル/混信する可能性のあるアナログ局〕
▽南海放送  20ch (宇和EBC) [松山と同チャンネル]
▽あいテレビ   21ch (三重OAB) [松山と同チャンネル]
▽愛媛朝日  23ch (別府OAB隣接・北九州TVQ・岡山TSC)
▽テレビ愛媛  29ch (松山ITV)
▽NHKG松山 19ch (西大分NHKG)
▽NHKE松山 13ch [松山と同チャンネル]

※全チャンネルに於いて防府・広島・北九州デジタル局と混信の可能性あり



今までの情報をまとめてみたよ。
地域によっては松山アナログと同一のテレビ愛媛がちょっときついかもしれないね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:03:06
>>661にもあるけど先週末からOBS(22ch)が増力した模様
そして今日からNHK-G(14ch)、NHK-E(15ch)でも映像送出開始
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:13:55
>>674だけどNHK-G(15ch)、NHK-E(14ch)だった

NHK-G:県内の環境映像、ワンセグあり
NHK-E:県内関連の番組、ワンセグあり
OBS:グルメ番組、ワンセグあり
TOS:県内の環境映像、ワンセグPN信号
OAB:PN信号、ワンセグPN信号
未だにいずれもID無し
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:22:20
IDなければ映らないSONYのTV・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:33:02
手動で合わせろよ。
説明書見れないのか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:45:58
いや、レベルが表示されるだけなんだわ。
IDがないと映像すら出ないんですよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:17:30
>>674
もう一週間以上前から NHK映像入れTるが。
それはどうでもいいが
まだIDも入れてないしパワーも安定していない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:30:49
教えてください
9月に完成した集合住宅に住んでいます、
現状はOCTによる地アナと屋上のBSアンテナの電波がミックス?
された信号が各室にきており、分配機で分けることで地アナ、BSデジを
受信できています。(OCT未契約)

地デジが放送開始した場合、現在地アナに接続しているケーブルを地デジに
繋ぎ換えるだけで受信できるのでしょうか?
OCTと契約してもSTB経由じゃハイビジョンレコーダーにHD録画出来ないので
意味がないのです。
集合住宅では地デジはパススルーされないのでしょうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:46:09
OCTが地デジパススルーすれば無問題。
682ゲスト1号:2006/10/04(水) 15:56:44
>>680
公営(市・県営)の集合住宅の場合(新しい住宅を除く)UHF帯に対応していないので無理だと思います。
以前OCTはUHF帯のアナログ試験電波をUHF13chで流していましたが、ブースターがUHFに対応していない為、写りが極めて悪かったです。
680さんの集合住宅は民間ですよね?
ブースターがUHF帯(770Mhz)に対応していれば大丈夫です。
OCTはパススルー方式でも再送信します。
その為に一年近くもかけてCATV幹線の工事をしたのですから。
トランスモジュレーション方式だけなら工事の必要なし!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:10:34
CATVネットに対応していれば問題ない。
684680:2006/10/04(水) 17:13:28
>>681,682,683
レスありがとうございます、
民間の新築でOCTのインターネットにも対応しています、
なので大丈夫みたいですね安心しました。

自分は6Fで由布岳、鶴見岳方面に障害物のないベランダがあるので
最悪直接受信も考えていましたが、アンテナ設置せずに済みそうです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:38:54
パススルーをすれば の話だけどね。
総務省的には、放送開始後2年以内にパススルーしろって命令。
いつからするかはCATV業者に完全委任。

プレスリリースをしない。役に立たないQ&A
OCTは本気でやる気なし。
このまま2011年7月24日をもって倒産でしょうか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:24:23
>>684

>>681-683
レスありがとうございます、
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:55:59
別府のCTBは値下げしたし、生き残りに必死だね・・・

CTBユーザーだけど、元々宇和島がよく入る場所なのでそのうち地デジ用アンテナも立てる予定
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:09:14
CTB、UHF17chで局の試験画像が出てる
パススルーの準備かな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:41:54
UHF17chって・・
周波数変換してるのはあれか?
近隣の遠距離受信をミキサーで混合させたときに
混信させて受信させないってことか!?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:15:48
知り合いがモバイルヨドバツで室内用地デジアソテナ買ったらしいんだけど、
俺も買おうと思っていろいろ見てるんだけどイマイチ専門用語がわかんないんでエロイ人教えてください。
利得とか高電界地域て何?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:40:19
おまいが「高電界地域」、別府、大分市などで十文字原が見える(アンテナ設置場所で)
所なら使い物になるが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:20:17
犬HK 連休はフェラーも休みかよ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:38:53
>>692
平日でも流してる時のほうが少ないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:21:04
ほー
民放3局フルパワー状態

と思われ



なので大分age
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:28:02
NHKは教育が低い(300W?)なので sage
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:14:12
またパワー下げてる
安定してねー



sage
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:58:58
OBS 1KW age
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:11:30
TOSのホームページで、
 TOS では、視聴者の皆様にデジタル放送について様々な疑問にお答えし、
 デジタル画像をいち早く体験して頂くために、「地デジフェア」を開催します。
 日立 Woooで見る試験放送や、 トスキー撮影会など楽しいイベント盛り沢山。
 10 月 14 ・ 15 日はテレビ大分子育て博覧会へ是非、お越しください。
と言う事は、この日までにID入れてくれる可能性も!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:21:08
そうだねぇ
もう入れてもいい頃だっぺ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:05:03
早くID付けて電波出してほしい700ゲト。
不安定な松山波はイヤになる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:53:34
>>700
何処で受信してるの?
こっちは別府だが、3連休で民放全局映ったのは昨日の午後だけ…不安定過ぎる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:00:47
>>698
ひょっとしてWoooってID無しでも受信出来るんじゃない?
別府のヤマダ電機にあるWooo、もうかなり前からOBSとTOSを流してるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:08:16
俺Woooだけど、IDなしじゃ受像すらできないよ。
レベルだけ表示されて真っ黒のまま。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:11:51
会場がTOS社屋みたいだし、IDとかじゃなくて直接HDMI経由で流すだけかも。
電波受信しなくても局なら表示させることできるし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:30:31
>>703
何か裏技があるのかな
別府のヤマダは見事に日立製品のみ地デジが映ってたから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:47:08
日立製には何か裏技があるんだろうか?
SONY製もID無しだとレベル表示のまま・・・
ひょっとして今週末からID付けるんじゃない?少し期待。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:12:39
>>705
日立のみ地アナ/地デジ入力端子が統一されてるからだと。
他社製品は地アナと地デジが別入力なものが多い(日立以外知らない)からでは?

誰か昼間にチャンネルスキャンしてみてくれ。
もしかしたらID付始まってるのかもしれない!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:03:19
ID付いていない
東芝製 ないでも見える。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:15:41
今日もIDなし。なので見れずレベル表示のみ。
NHKだけ弱いんだけど、まだフルじゃない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:31:07
>>707
なるほど、入力端子が別なのか。
それで映らなかったのか。パナ製のテレビ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:51:11
いや、普通は同じ端子。
別なメーカーのほうが珍しい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:16:37
広島県東広島市西条町だけど、たまにトスキーの試験放送が映るw
今日はレベル40くらい出てる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:58:41
>>711
お前は何を言ってるんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:48:48
トスキーの試験放送 って OBS でっか?だんな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:55:28
>>714
トスキーはTOSじゃないのかw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:55:25
TOSってまだ映像はいってないと思うんだ。
NHKとOBS以外映像見たことない。。


はっ!?すでにTOSとOABも映像付はじまった!?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:06:14
TOSを知らないのか?
大分の田舎を象徴している画像。
JOOI-DTV
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:37:04
受信報告。
今LS5で受信を試みてみたんだが、
森町でブースターなしでNHK松山(G,E両方)とテレビ愛媛がプリセットできた。
局ロゴ、番組表とも表示されます。
映像はたまーに、ブロックノイズ交じりで表示される程度。
アンテナ方向は十文字と、松山とは120度くらい角度が違う。
ただ十文字方向に山があり、反射波の受信の可能性大。
レベルは全チャンネルとも20〜35付近。
テレビ愛媛のみTOS並みにレベルが高かった。

今度パラスタック14素子アンテナとブースターで松山に向けてみようと思います。

問題のEBC27ch混信ですが、鶴崎森町エリアは九六位山が宇和島波を遮断してくれて
かなり良好に受信が望めます!
719718:2006/10/12(木) 16:26:50
追記
LS5もって松山本局向けたらテレビ愛媛のみブロックノイズだけど
受像できた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:26:18
>>718
でもよう、上で不安定だと言ってるのだが、、、、、
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:18:44
LS5での変動幅が20〜40なので
LS14TMH等の指向性の強いアンテナでしっかり絞れば安定受信できると思う。
なにより>>718は5素子パラスタアンテナの豚なしで受像までいってるから
かなり余裕で全局安定受信できるだろ。
松山波の場合、別府のように宇和島からの電波が入らなければあっさりいけるのでは?

結局は同一チャンネルの混信が問題でしょ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:06:37
今日もIDなし。
明日はどうなる?期待できないけど。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:57:21
まじで 11月1日までオワヅケか!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:46:46
>>723
おそらくマジで11月だと思う。
ケーブルでも試験放送開始日から見られると良いんだけど・・・
まぁワンセグ持ってるから、とりあえずID付加待ち。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:07:13
結局、明日明後日のTOS地デジ体験はTOS局内で完結する放送みたいね。
電波に乗せなくとも同軸ケーブル直挿で受信させることなんて放送局じゃ余裕だし。

ギリギリまでIDを付けなかったのは混信問題のあった福岡のTVQとFBSくらいだな。
ただこの2局は電波送出と同時にID付だった。
混信がない大分の局はやる気無さ杉
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:30:27
仕事場用にsony20s2000買ったけどみれね(T_T)
最近ワンセグもOBSしかみれね…
早く汁!(`Д´)ノシ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:07:37
そして、、、、、、、
何も起こらなかった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:33:17
ちょっくら電器屋行って調べてきました。
どうやらWoooは9000シリーズ(最新機種)のみIDなしでプリセットできる(?)模様。
物理チャンネル指定登録が出来るみたいです。

私がもっていたのはWooo8000シリーズなので無理でした。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:32:06
>>728
なるほどね。
それでIDなくても映るんだ。

今日もIDなし。11月まであと半月。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:57:54
結局なんにもナス?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:26:47
OCT番組表折込チラシによる情報では『11月中旬の試験放送にあわせ再送信をする』と
ありますので、ID入れるのは11月中旬に成るのでは?

やる気の無い熊本ですら11月1日からIDを入れるのに大分は11月中旬かよ!
超ムカ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:46:10
<NHK熊本放送局>
※熊本では2006年12月1日に金峰山から地上デジタル放送を開始します。
その他の中継局については順次開始します。詳しくはコチラhttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/digital/
※地上デジタル放送をご覧になるには、チャンネル設定(初期スキャン)が必要です。詳しくはコチラ
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/digital/
※10月31日までは無線設備の調整及び安定性確認、アナログ放送受信への影響確認、電波測定等の
ための試験電波ですのでご家庭のデジタル放送対応テレビでは何も映りません。


733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:50:13
<OCT>
●地上デジタル放送対応について●
12月1日より始まります地上デジタル放送について、当社では「同一周波数パススルー方式」
(地デジ対応受信機向け)と同時に、「トランスモジュレーション方式」(STBデジタル
プラン向け)の2つの方式にて伝送します。
時期は11月中旬に予定されております試験放送開始にあわせて行う予定です。
既に地上デジタルチューナー(TV内蔵を含む)をお持ちのお客様は、アンテナ入力をデジ
タル入力端子へ接続し直し、受信設定を行えばご視聴が可能となります。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:13:48
大分市敷戸団地にて愛媛27chを受信してみたがレベルは15で精一杯。
別府うらやましい!

ちなみにアンテナは聞きなれないミニーのMMU-7を使用。
7素子で22素子に匹敵!のうたい文句に騙され買ってみたのは良いが
1000円〜2000円くらいで売っいてる8素子と変わらない。
取り付け場所がベランダで固定している手すりが金属製なので仕方が無いのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:33:23
7エレで22エレに匹敵とかあり得ない。
と、部屋に20エレを設置してるおいら。
でもIDなくて見えない・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:14:24
>>734
今日は松山局のレベルが比較的低かったよ
伝播状態がいい日なら映るかも…
>>732
上津江・中津江や久住の一部なら映りそうだけど、このスレに津江の住民は居そうにないなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:58:07
>>734
敷戸じゃもともと厳しすぎると思う。
明野の山越えを受信するには敷戸の高台じゃないと。
つか、その程度のアンテナじゃ無理だろ。常識考えて。
LS14TMHやUBL-62DAとかならともかくそのアンテナは聞いたことないな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:05:22
>>731
それくらいでムカつくな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:12:28
荒尾最強伝説
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:50:09
大分市で愛媛ワンセグが受信が出来そうな所はありますか?
きのう西大分の海岸にて受信を試みましたけど無理でした。
ちかくに航空無線の中継局が在ったので悪かったのでしょうか?
今度は明野の高台で受信してみます。

ちなみに使用携帯はW43Hです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:55:34
>>740
携帯のアンテナでは松山波のような遠距離受信(見通し外伝播は特に)は無理です。
QPSKは64QAMよりかなり伝送特性は優れていますが、ワンセグの送信電力は固定向けの1/12です。
航空無線(VHF)とはまったく周波数が異なりますのでほぼ無関係と思われます。
そんなところに航空無線の中継局があります?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:11:44
>>728
NITなしでチャンネルプリセットが出来る機能は、業界規格外ではないでしょうか?
特にH社製の地D受信機は、ESのダウンロード更新サービスで重大な不具合を起こし、同サービスの更新・送出がストップしている事例もあります。
http://av.hitachi.co.jp/link/tv_0609.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:16:18
国道10号をはさみ山側にありますが!?
直線距離にして1qも離れてないと思います。
別府でワンセグ受信が出来たとの情報だったので、もしかしたらとは思ったのですが
西大分ではダメでした。

W43Hは内蔵アンテナに加えイヤホンもアンテナ代わりとして使えるので
市販の外部アンテナを3.5ミニジャックに指して試してみます。
変換プラグを使えば家庭用のアンテナとも繋がるので自宅でも試す価値アリですね!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:40:41
>>743
NHKの中波アンテナではないですか?
また、航空無線の「中継局」とおっしゃるのも意味が分かりません。
無線回線で中継(再生・非再生を問わず)するのですか?

イヤホンはおろか通常の家庭用アンテナでは無理だと思いますが。
上の方々は、いろいろな手段を駆使して固定受信を試みられています。
フェージングでたまたま表示できたのは、受信可とはいえません。


745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:01:01
>>744
すみません。
たしかにラジオ局の中継局みたいです。

ですが航空無線の送信所は各地にあります。
機内誌の航空図に載ってます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:23:51
>>745
それは分かっています。
送信所はあっても中継局はないということです。
大分は大分空港以外に市内に航空路管制用無線局があり、丹生にも航空無線標識局(VOR)がありますが西大分にはないです。

ラジオなのでなおさらUHFには関係ないと思います。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:01:48
本日、明野のカラオケダイちゃん附近にて愛媛局6波すべて受信できました。
とくにテレビ愛媛は途切れる事が無くバリバリ入りました。
その次に良かったのはNHK2波です。
残りの民放3波も不安定ながら何とか受信できました。

家に帰り駄目もとで愛媛受信を試みましたが無理でした。
しかし携帯を自宅のアンテナ(輻射器と導波器の間)に近づけた所、
不安定ながらもテレビ朝日のみ受信できました。
直で繋げば安定受信が出来るかも!?

物は試しですね?
ワンセグ恐るべし!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:31:06
別府だけどワンセグの松山は映るよ
電波の調子がいい日は市内の広範囲で、屋外で歩きながら普通に見れるよ

あと、明野のトキハで愛媛全局受信出来たこともある
ちなみにパープレ辺りだとアナログの柳井、広島も弱いながら映ってた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:08:16
>>747
テレビ朝日が受信できたのか!?
無理だろ。常識考えて。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:13:56
反射器の後ろ側に携帯のアンテナを近づけると受信感度が更にました。
不安定だったテレビ愛媛は安定受信!他の全愛媛局も不安定ながら受信出来るように
成りました。
この方法を使うと別府や明野にお住まいでない方も受信が出来るかも?

あと、南側の送信出力が弱い北九州局の受信も夢では無いですね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:28:19
>>749
テレビ朝日では無くテレビ愛媛の間違いです。
すみません。

それと皆様の情報から考えられる事は明野・パークプレイス・別府でワンセグ受信OK!
その他の地域は13セグ放送の受信レベルが5以上なら750の方法でワンセグ受信OK!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:33:26
北九州局はまず無理。
ワンセグで県外局みる利点ってなんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:32:43
>>752
普段から県外の局を見てる人は、録画予約とか忘れたときに、
ワンセグで見れたらなぁ。って思うよ。
特に、大分県で遅れての放送もないような番組は。。。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:47:05
>>751
13セグメントで放送したら1セグの余地がないよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:08:24
12の間違いだろ
そんな事で朝早くからageるな!
サイマルでも始まったかと思た。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:20:53
始まるわけないだろうが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:23:35
大分放送、今日県内初のHD中継車導入だってさ
758日田市:2006/10/16(月) 12:54:53
2日前の深夜から時々、デジタル38ch、43chで何処かわからないPN波を受信するのですが
レベルが0〜30と全然落ち着かない感じです。近くの中継局の周波数割り当てにはないchなので
とても不思議です。まさか日田中継局ではないと思います。日田地区はまだchが
決まってないはずだから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:08:32
OABワンセグキター!!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:53:10
>>759
まだまだ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:03:27
>>758
38と42なら佐世保デジタル局ですが?
43!?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:02:05
OABワンセグは今お花の映像ながしてる。
原尻の滝っぽいので大分県内の撮影だと思います。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:31:48
12セグの方は?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:51:49
12セグは11月1日。←ID付き
サイマル放送&CATVスルーパス放送は11月中旬。
たぶんこの予定は早まることはないので気長に待ちましょう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:32:21
>>762
ワンセグもID付いてないので見れない!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:29:52
>>758
近隣のデジタルじゃ
38chは長崎、山口のNHK(開始済み)のどこかが入感してると思われる。
43chは宮崎延岡中継局のMRTが使うはずだけど、まだ電波出てないうえに日田に届くはずもないしなぁ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:31:25
>>765
P901iTVならみれますよ。今OBSとOAB試験放送してます。最近NHKはレベルだけで映像はないです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:20:33
905SHも見れるよ。
てかワンセグって局ID付加してるの?
12セグだけじゃないの?IDがつくのは。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:46:28
>>768
gigabeatでは映像が映らないので、IDかそれっぽい信号があると思うよ。
早く見たいよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:14:39
ワンセグもあとはTOSだけやな。
ホントT●Sは糞やな。
てか俺の知らないうちに過去に試験映像流したのかな?最近ワンセグ買ったばっかだからわからない。
771日田市:2006/10/17(火) 10:47:23
>>766
そうですよね。不思議でしょうがないです。昨日も出てました。
アンテナは福岡と九千部に向いているのに、可笑しな現象です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:52:49
>>771
反射だね。
反射だと思いがけない遠方の局が受信できることがある。
しばらく待ってれば判明するだろうから期待してみよう。
773日田市:2006/10/17(火) 13:48:20
>>772
反射かも・・・ですね。だからレベル25からすぐ0を繰り返すのでしょうね。
774日田市:2006/10/17(火) 13:59:47
がしかし、日立で感知してシャープでは感知しない。うーん何故だ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:37:29
sage進行でよろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:25:13
NHK-G:通常はPN信号・稀に県内関連の番組、映像送出時はワンセグあり
NHK-E:通常はPN信号・稀に県内関連の番組、映像送出時はワンセグあり
OBS:グルメ番組、ワンセグあり
TOS:県内の環境映像、ワンセグPN信号
OAB:県内の環境映像、ワンセグあり
未だにいずれもID無し
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:30:37
別府・明野/パークプレイス周辺以外でワンセグ愛媛局が受信できた方、
書き込みお願いします。
それと750の方法で受信できた方もお願いします。
(ワンセグは持ち歩いて使うものなので参考になります。)

778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:32:19
>>776
TOSはワンセグPNではなくて、13セグ帯域全部使ってるんじゃないのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:10:40
↑根拠?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:11:02
>>778
でもワンセグの電波自体は出てるみたいだから・・・電波の受信は出来るけど真っ黒。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:21:37
>>779
Pansonicの受信機(チューナ)は裏コマンドで階層別のBERが表示できる。
TOSは1階層のみ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:59:50
>>781
82へぇー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:04:00
って優香
今 TOSレベル落ちてるのだが。
推定パワー30W
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:11:19
>>782
TU-MHD500のリモコンで「便利機能」→「アンテナレベル」と進んで、
アンテナレベルを表示した状態で、左ボタンを数秒間押し続けると表示
される隠しコマンド。
相当詳しい情報が得られる。ちなみにTU-MHD600でも動作確認済。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:19:29
↑ただし、ID付で1回スキャンしたものでないとダメ。
他県でスキャンしたものを使用。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:26:47
レベル見てきたけど、家はTOSと他局は変わらないよ

現在のレベル:
NHKE(14)…54
NHKG(15)…50
大分(22)…49
大朝(32)…52
トス(34)…50

南海(20)…36
あい(21)…44

後の松山局は現在25以下で映像が出てない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:35:50
OCTのデジタルプランのSTBについて質問。

設置設定で地上デジタルが出ないんだけど、これはどういうこと?
トラモジで信号きたら自動的に表示される仕組み?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:42:25
7月3日 PN送信開始(全局)

7月中旬 OBS試験放送開始(HD+ワンセグ)
8月上旬 TOS試験放送開始(HDのみ)
9月中旬 NHKG・E試験放送開始(HD+ワンセグ)
10月  OAB試験放送開始(HD+ワンセグ)

OBSはワンセグ対応も含めかなり早かったんだが、IDがないのはどこかに引っ張られてるのだろうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:46:44
ここで聞かれてもねぇ・・・
OCTに聞けば。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:52:35
>>788
「全局同時に付けないと視聴者が混乱するので(ry」
ってどこかの局の担当者が言ってた
>>787
そういうことじゃない?
CTBだけど、「10月30日に地上デジタル放送を受信する情報をSTBに送信致します」っていうチラシが届いたよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:27:49
あぼーんする名前を登録します。嫌いな人のコテハンやトリップを
一行につきひとつ登録してください。
名前+トリップの「あぼーんする名前を登録します。
嫌いな人のコテハンやトリップを一行につきひとつ登録してください。

名前+トリップの「直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks」をNGNameに登録したい時は
「直方のおっさん </b>◆TM0IzVE0ks <b>」とすれば、あぼーんできます。

次スレがあったら、テンプレにしてください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:07:10
マルチは鬱陶しいと言ってるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:20:11
>>792
本人自演乙
佐賀スレみたいに大分スレも荒らさないでね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:30:54
本スレに『直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks』は必要ありません。

直方のおっさん 荒れる原因になるので 『立 入 禁 止』

本スレは『おっさん撲滅運動』に参加しております。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:15:38
現在のレベル
NHKE(14)…53
NHKG(15)…55
OBS (22)…57
OAB (32)…62
TOS (34)…50
ベランダ南向き8素子アンテナで反射波を受信してますが、コレで受信できるでしょうか?
レベル変動も+-3以内である程度安定してますが..
ちなみに昔はコレ(反射波)で北九州波のTVQとFBSを受信してました。
移り悪いですが..

早くID付かないかな!?

796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:19:11
↑795の訂正です。

現在のレベル
NHKE(14)…53
NHKG(15)…55
OBS (22)…57
OAB (32)…62
TOS (34)…62
<10月20日17:00現在>
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:35:38
アナログ北九州波も取れて(一応)本局が取れるとは おぬし
どこの者?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:05:24
>>797
詳しい場所は言えませんが、わさだ地区高台のアパートです。
ケーブル導入前は共同アンテナ経由でTNCを。
ベランダ8素子アンテナ(1000円)反射波でFBSとTVQを受信してました。
今ではデジの影響か?移りが悪く成りました。

ちなみに共同アンテナの向きは十文字→北九州と一直線上に向いてます。
たまたま同じ向きで、しかもデカイ共同用VHFアンテナでしたので条件の良い時は
意外とキレイに受信出来ました。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:38:14
大分市内で北九州波をねーへぇー

で今9時 OABレベル落ちてない?

ID無いと映らない機種なんだ もう少しの辛抱だね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:03:31
VHFなら北九州でもかろうじて届くだろうけどね。
UHFだと大分市までは絶対届かないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:19:36
いいや、届くよ。
標高が高いか設備次第ですがね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:00:25
>>800
795じゃないけど、地デジの試験電波が出るまで大分局が停波したら北九州局が映ってたよ
十文字向きアンテナで、ノイズ混じりのカラーだったけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:33:00
>>800
反射波ですがFBSノイズ混じりのカラーで移ります。
大分局とかぶり易いのでアンテナの向きが決め手ですが。
TVQもノイズ混じりですがFBSよりキレイに移ってました。

北九州が3月からフルパワー送信になるので今から楽しみです。
デジTVQが狙いですが愛媛とかぶるので無理ぽ。
ちなみにテレビ愛媛27chアンテナ南南西向き(反射波)レベル10で
北九州は南向き(反射波)ですので入るかも?
反射波ですので実際12セグ受信レベル20以上出そうも無いので無理ですね。
(屋上にアンテナを付け北九州に向ければ分かりませんが)
でも747・750の方法でワンセグ受信、余裕で大丈夫かと。
747・750の方法で愛媛局全局受信出来てます。
747・750さんありがとうございます。

どちらにせよ北九州波は南向きビーム減しなければの話ですが..
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:32:12
>南向きビーム減しなければの話ですが..

しねぇよ
そんな事したら出す方向がないがな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:33:28
http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/digital/area.html
皿倉1kwでこの程度だから無理じゃね?
UHFの電波特性上。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:50:55
↑ 実際あの図よりかなり飛ぶ
もちろん場所によりけりだが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:59:13
居直って自演を認めた一言

954 名前:直方のおっさん ◆TM0IzVE0ks [sage] 投稿日:2006/10/04(水) 04:26:17
>>952 違うなそれは(ΦωΦ)ふふふ・・・・


ここの板の構成比

    99.99     :  0.01

おっさん(自演スレ含む):    >>952


実はこのレスすべてが、ワシの自作自演、違うのは>>952オマイだけ!/ \/ \ノヽノヽ八八ハハア(゚∀゚)



808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:28:40
>>805
直線距離では愛媛より近いよ!
デジ1kwは良く飛びますからね!
陸と海では条件が違いますが、ワンセグなら747・750の方法で余裕で大丈夫かと..
12セグは試して見ないと分かりませんが!?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:03:26
直線距離では近くても伝播路特性というものがあります。
近ければ良いというものでしょうか?
北九州局から大分市地区までは幾重もの高い山を越えます。そのたびに山岳損失でロスりますし、UHFのような波長の短い波はVHFのように回折して山を乗り越えず、そのまま放射方向に反射してしまいます。
愛媛波でも別府や大分明野地区でかろうじてOKであるのは、この地点でクリアランス(地球のKを含む)がとれるからであろうかとおもいます。
しかし、いくらクリアランスが取れる高度であっても伝播路は海上ですので、かなり大きなフェージングが発生するかと思います。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:15:12
素人知識だな。
実際に扱ってたおいらからすれば、
机の上の知識なんぞ役に立たん。
大分市内でも普通に長崎からのUHF TVの電波は受けれる。
愛媛は大分市内ならどこでも受信は可能。
ロケと設備次第だ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:28:10
>>809
そうですね。
しかしながら、私の住んでいる地域(明野山越え)では愛媛より北九州の方が入り安いです。
逆に別府・明野では北九州波は無理でしょう。
809さんの言う通り山にぶつかり無理ぽっいですが唯一、鶴見山の谷間あたりから
南西方向へ流れている電波の道みたいな物があるのようです。
高台でこの電波をうまく拾えば何とか成ると思うのですが。アナは入ります。
CATVも鶴見山でRKBとKBCを受信してますし。
ちなみに明野はこの電波道に外れてます。
とにかく3月からのフルパワーを待ってみます。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:30:58
>750がいってる反射器て何?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:05:57
>>812
八木アンテナの一番後ろの素子 前部分(導波器)より長い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:04:22
>813
ありがとう少しわかりやした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:48:38
>>814
アンテナの種類や向きによっては反射器より輻波器・導波器の方が効果が得られる
場合があります。
明野山越えですがワンセグ愛媛局、全て受信できます。

どうしても部屋の中で受信したい場合は同軸ケーブルの芯線を携帯のアンテナに
巻きつければ受信できます。
ただし受信感度が悪くなりますがブースターを使えばある程度補えると思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:54:23
>>815
*訂正*
(違)輻波器
(正)輻射器
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:34:10
県外ワンセグのネタはもう飽きた。
大して書き込みの中身も変わってないし。

12セグIDマダー?
愛媛12セグ受信報告マダー?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:58:11
>>817
ID付き試験放送開始日は11月1日からとOCTは報告を受けてるとの事です。
しかしコレは予定で多少ズレ込む事があるのでOCT広報は余裕をみて11月
中旬からと明記したようです。
予定通り11月1日からID付き試験放送が始まれば再送信も11月中旬より早まり
ます。

この事からサイマルも11月1日からと考えるのが普通でしょう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:22:08
んじゃ壁のCATV(無契約)に繋いでるのをはずして地デジ対応室内アンテナにつないどけば11月1日からうちのちっちゃいブラビアでやっとハイビジョン試験放送が見れるのかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:07:06
CATVで流れないのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:29:47
パススルーで送信開始するまで受信できないからだろ。
中旬まで待ってられないってことだと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:32:23
>>811
別府でも北九州局は混信がなければ映りますよ
>>802は別府市内の話だし、アフリカンサファリ辺りは地元や愛媛よりも北九州局が良く映ります
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:36:44
>>819
無契約でも室内アンテナよりはCATV網から受信した方が良いと思うよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:56:15
>>822
安心院の知り合いは、フジ系はTNC、日テレ系は山口放送で見てると言ってた。
日出の方でもCTBが進出する前からテレQ見てるって言ってる人いたよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:19:45
32chがぶつかりますな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:59:16
>>819
>>823
そうですね、直の一戸建て住宅であればCATV網からの方が良いですね。
しかし、集合住宅(770Mhz対応)になると、今まで使っていなかった未知の領域
UHF帯を使うため、最初から安定受信が出来るとは限りません。
一部、映らないチャンネルや安定しないチャンネルがあるかも?と言う事です。
その場合ブースター等の調整が必要と成ります。
どうしても試験放送開始日から見たいと言うなら、やはり室内アンテナの方が
無難かもしれません。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:06:56
>>821
余裕を見て11月中旬だよな。
予定通り11月1日から始まれば、2・3日後に見れるんじゃねーのか!?
828819です:2006/10/22(日) 23:09:44
>>821そーゆーことです。
両方見比べて映りのいいほうを優先します。
いくらパススルーといっても若干画質が落ちる気がしてます。実際みてみらんとわかんないけど…
県外フジ系のパススルーが始まったらまた壁に突っ込みます。
CATV(無契約)と地デジ室内アンテナの混合器とかありますかね?エロい人御教授お願いいたします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:18:59
11月1日ID付きとか12月1日地デジスタートとかってAM0:00からなの?または早朝スタート?
それともAM09:00頃?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:34:18
>>828
映りのいいほう ってのは関係ないですね。
デジタル放送は 映る ブロックノイズだらけで映る 映らない の3択ですし。
要は受信レベルが受像レベルを超えてるか が鍵です。
画質はまったく関係ありませんよ。
県外フジ系ってのは今の現状だとかなり見込みないですよね。
自分で受信する以外、今のところありません。

CATVとアンテナの混合はデジタルのみならU/U混合器1つで事足りると思いますが
地元局の受信のみだと同一周波数干渉起こしてレベル下がっちゃいます。


あえて言えば、室内アンテナで十分受像レベル確保できるなら(変動が少ない)
室内アンテナで良いと思いますよ。
カミナリ落ちたときとか同軸経由で電気流れちゃうし。


>>829
テレビ局のタイムスケジュールはAM4:00から。
例えば 12月1日のAM3:50はテレビ局では11月30日、27:50になる。
基本的に試験電波にID付けるのはその日の放送開始から(早朝1番番組)
ただし混信のある周波数等、何か影響がある局はその限りじゃないです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:21:35
「CATV(STB無しで見れるチャンネル)+地デジ」の混合だとV+U混合器じゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:34:23
そうね、UV混合器ですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:58:39
では明日にもベスト電器に行ってデジタル対応UV混合器買ってきます。サンクスです。
834別府市小倉:2006/10/23(月) 06:29:15
マスプロアンテナ家庭用FHUアンテナ+
35db-22db ブースタ取り付け地デジ受信
松山の地デジ見えました NHK RNB4 ITV TV愛媛
ブースタONで受信感度 4CHすべて82〜78
大分十文字からの電波 も ほぼ 感度 70〜80
大分 NHK総合 15CHの試験電波を拾えた
10月 22日 13時頃
835別府市小倉:2006/10/23(月) 06:39:49
FHUアンテナじゃなく UHFでしたw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:40:40
地デジが見れるのにVを混合する必要あるんだろうか。
特に日立じゃなきゃアナログとデジタルじゃ入力端子わかれてるし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:55:18
東芝 分かれてない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:41:39
初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・

地デジのテレビチューナーってスカパー!のチューナーで良いんですか?

それとアンテナは交換が必要なんでしょうか?

教えて下さい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:09:02
>>838
地デジとは地上デジタル放送の事で衛星放送ではありません。
838の言うチューナーとは単独チューナーの事でしょうか?
それとも液晶・プラズマTV等に付いてるチューナーの事でしょうか?
スカパー付き液晶・プラズマTV等でしたら地デジも付いてますよ。

×スカパーチューナー
×スカパー110゚チューナー
×BSデジタル/スカパー110゚チューナー
○地デジ/BSデジタル/スカパー110゚チューナー

現在本局(十文字)をアナログ放送で受信出来てれば大丈夫かと思います。
840838:2006/10/23(月) 13:53:08
839様 レスありがとうございます。

http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/20474010058.jpg

では受信出来ないんですね

チューナーのみだとどんな製品があるのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:59:16
>>840
色々出てるから「地上デジタルチューナー」で検索してみるといいよ
他にもCATVという手もある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:43:08
>>840
チューナー単体で買おうとするのは正直もったいない。
デジタルチューナー単体の値段が3〜5万(一部地デジのみで格安あり)するのに対して
地デジ内蔵HDDレコとかが5〜6万から選べる。
だったら録画機能付きデジタルチューナーとして後者を買った方がお買い得だよ。

カカクコムでしっかり悩んでおいで。
843地デジ男:2006/10/24(火) 00:00:21
地デジ見る時はHDDが常に作動している状態になるので耐久性に問題があるのでは?
操作性・レスポンスにも問題あり。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:12:53
>>843
HDDに待機用程度の電力は流れますが耐久に問題が出るレベルではないです。
操作性、レスポンス等は外部単体チューナーを購入した場合と差はないですよ。
レスポンスはメーカーに依存する面が強いですし、操作性は
結局単体チューナーもHDDレコもビデオチャンネルに切り替える必要がありますので。
多少、再生等のリモコンのボタンが増えますが、録画したい!と思ったら即録画できるメリットがあります。

最近のCATVがHDD付STBを導入しているのも同じ理由からです。
845838:2006/10/24(火) 18:16:40
>>ALL 皆さんレスありがとうございます。とても参考になりました。

地デジ内蔵HDDレコで良いんですよね

それなら今一番欲しいのがブルーレイディスクのレコーダーなんです。

12月が楽しみですね TOSのお天気お姉さんをハイビジョンデジタル画像で

録画したいんです。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:26:31
ぷふっ。
847838:2006/10/24(火) 21:07:48
あああああああああああああああああああああああああああああああ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:07:44
>>845
やよいタソ?
それが買う理由だったらマニアだね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:13:10
トリスレみてたらトリサポに嫌われてるらしいよ。
かなり性格がわるいって言ってた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:53:22
地デジ試験放送開始(ID&サイマル)まで後1週間!
確かな情報源からですがID&サイマル放送の開始日は11月1日早朝からです。
NHKは早朝、民放3社は早朝又は午前中。
*みなさん11月1日は会社・学校へ遅刻しないよう登録すべし!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:48:15
11月5日(日)は、スカパー!大解放デー。
http://www.skyperfectv.co.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0611_dai-kaihou-day.pdf
毎月第1日曜日、みんな見てね。

スカパー110!3日間無料大解放!。
11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0611_dai-kaihou-day.pdf
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:48:42
そういえば、OBSの朝のアナログカラーバーは「試験電波発射中」とコールサインがスーパーされはじめたね。
デジタルの準備かな??
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:56:19
>852
それだいぶ前からじゃない?
それより1ケ月くらい前に地上アナログNHK教育で何故か
[携帯端末用電波発射中]
て出てた。しかもカラーバーが斜めに移動し、次から次へと出てきてた。アナログでデジタルのカラーバーをなんで流してるのかは意味がよくわかりませんが…。
デジタルの試験発射の試験発射をアナログでしてたのかな?わかる人います?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:18:03
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:16:08

なんで日本シリーズ放送しないんだ馬鹿!(“KBCの秋”延々と放送中)

イテェ何すんだ〜(KBCデジタル)


(AA略)

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:26:02
>>855
baka
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:38:36


人気局のフジと日テレはTOS様の物。

OBSはラジオでもやってろ<丶`∀´>



それで、なんでTOSのほうがOBSより視聴率悪いのよ?


858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:11:10
>>857
ヒント:テレビ西日本、福岡放送、テレビ愛媛、南海放送
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:29:30
>>858
ナンじゃ、ヒントって。
馬鹿だなー。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:26:45
http://item.rakuten.co.jp/yasuneya-avc/tu-dsr60set/

これをベランダに取り付けてもらって総額38000円の請求が来ました。
●スト電器に聞いたら工事費なんて無くって総額7000円だそうです。
騙されたんでしょうか?それとも町の家電さんの費用としては
当たり前の額なんでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:37:42
>>860
地上波アンテナで屋根に上るとかならともかく、
ベランダにCSアンテナなんてネットで調べてちょっと説明読めば自分で付けれそうなもんだと思うけどなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:19:41
>>861
ケーブルが入っている事とエアコンのダクトから同軸を引き込む
のが難しそうだったんで専門の電気屋さんが良いと思ったんです。
でもその電気屋さんもあまり設置は経験が無かったようでスカイサービス
の方は受信確認してパーフェクトサービスの方は受信出来ないのを
知らずに帰ってしまいました。請求書にはチューナーセットと工事費
って書いてあるだけでした。内訳は無し
ちょっと知人が絡んでるものでもしかしたら紹介料?込みもありかなとか
考えているんですが相場はどのくらいかなとお聞きしたまでです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:01:21
>>862
あとの祭り
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:32:04
おれに頼めばいいのに・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:26:27
大分での試験放送が一週間を切っているのに未だにHP等で公表しない。
なしか?

出力や他局の情報までも公表している熊本(TKU)を見習え!
(TKU)http://www.tku.co.jp/webland/digital/siken.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:20:43
>>862
水道工事で百70万とかよりましじゃね。
犬にかまれたと(ry
台風でずれたら、無料調整してくれるアフター付とかwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:30:10
>>865
佐賀と長崎はもう放送開始しているわけだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:59:06
867>>
大分と熊本ではID付き試験放送を開始するのが遅いです。
ですがID付けるのとサイマル放送が同時にスタートします。

ところで皆さんは14才の母などドラマ等が来週からデジタルで見れるのですが
試験放送を録画予約する勇気はありますか?
試験放送なのでEPGからの予約だと失敗て事もありますよね?
自分はアナログとデジタルの同時録画をしますが。
まさにサイマル録画予約ですな!笑
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:02:45
>>868
デジタルを録画したら試験電波発射中とコールサインの文字まで残っちゃうから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:45:58
869>>
それって試験電波の段階の話ですよね?
試験放送(サイマル放送)でも試験電波発射中とコールサインが出るのでしょうか?
福岡か愛媛の方、いらっしゃいましたらレスお願いします。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:01:21
当たり前
「出る」
試験放送なのだから
消えるのは12月1日から。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:03:37
>>871
出ますかー落。
ありがとうございます。
でも気には成りますがアナログで見るよりデジタルで見た方がマシでしょう!
とくに液晶TVだとアナログが汚すぎる!


873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:48:07
以前、地デジCATV集合住宅問題で書き込んだ者です。
770Mhz非対応のCATV住宅に住んでいますがトランスモジュレーションでも
受信は保障できないと言われました。
確かにSTBでCS放送などは安定受信出来てますが(レベル80−90)気温の変動など
によりBS受信(レベル40-85)が安定しない時があります。
当然パススルーだと99%無理なのですがCATVブースター770Mhz(対応)を付けたら、
トランスモジュレーション安定受信&パススルー受信可能でしょうか?
ブースターの使用により他宅の影響が気に成りますが..

ちなみに以前CATVがUHF13chでアナログ試験電波を出していた時、
ノイズ入りまくりですが何とかカラーで受信出来てたレベルです。
増幅可能?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:01:26
ノイズ入りまくりですの画像を増幅してもだめ!
見かけのレベルが上がるだけ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:26:51
>>872
液晶はカス。動画は見れたもんじゃない。静止画専用。
それにフルHDじゃないWXGAパネルはかえってSDテレビより見にくいこともw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:43:17
>>875
それは古い時代の液晶だね。
最近の液晶は動画も十分だよ。ブラウン管やPDPに比べたら駄目だけど
一般的な視聴には申し分ない性能になってる。
フルHDじゃない画面でも37インチ以下なら見た目に差はないよ。
逆に小型サイズの液晶だとスケーリング処理されて逆に綺麗に見える。
37インチ以上だと、WXGAは荒くて見れないけど、それ以下ならフルHDにする
意味はあんまりない。っていうか、まだ32は実用化されてないが。


個人的には日立富士通共同開発の37プラズマフルHDまで待ってもいいと思ってる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:47:27
>>872
買うTVを間違ったね。
うちも液晶TVだけど結構きれいだよ。

>>873
家主さんに言って対策してもらうしかない。
それか、ベランダか室内にでも小さいアンテナでも付けたら?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:33:07
>>876
俺は我慢ならんね。デジタルノイズよりキモイ
及第点はパナの動画対応処理したやつくらい
スケーリングは解像度低下するから嫌い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:36:43
総務省報道発表
http://www.kbt.go.jp/press/061026-1-1.html

九州全県で視聴が可能となる地上デジタルテレビ放送
〜熊本、大分及び宮崎で試験放送開始〜
〜福岡デジタル親局の視聴エリアが拡大〜
 既に開局している福岡県の5社に続き、九州各地の放送事業者は、本年12月1日の地上デジタルテレビ放送の本放送の開始に向けた準備を進めています。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:14:37
>>879
大分と宮崎だけは、最初から定格1kwで出してくれるのは嬉しいな。
まぁ、鹿児島も数日後ではあるけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:59:09
>>880
大分の場合は送信所から大分市までの距離があるので当然1Kwでしょ。
もし数百wとかで送信されたらエリアは別府市と大分市海岸付近に成ってしまいます。
放送局がある地域がエリア外なんてバカな話は無いですからね!

>>ALL
ところで大分東中継局の開局はいつに成るのでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:42:16
>>881
東中継局は2007年。おそらく6月ごろだと。
http://www.digital-zenkoku.jp/area/index.html#25

1kwじゃなくても300w程度なら旧大分市をカバーできますよ。
最初から定格で送信するのは混信の影響がないからです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:52:27
>>877
市・県営住宅なので直ぐには無理です。
2011年までとの回答が来ました。「市県民税を納めんぞ!ボケ」
しかしOABが開局したときは直ぐにCATVと言う形で対策を採ってくれましたが。
しかしこの対策がマズかったのです。
あの時にCATVでは無く770Mhz対応にしてくれたら良かったのです。
ちなみにあの頃はTOSはUHFで受信してVHFで再送信されてました。
さすがに2局再送信をする設備が無かったのでCATV導入と成ったようです。

でっ、今はベランダにUHFアンテナを付けレベル50-63で準備万全です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:14:27
>>882
ありあがとうございます。
2007年6月ですか..
仕事先が大分東中継局エリアなので休憩時間等でワンセグを見たかったのです。
現在は受信し易い場所へ移動すれば、何とか本局を受信できるレベルです。
大分東中継局が開局すれば車の中に置いておき録画予約→休憩時間に見ると言う
楽しみが出来ます。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:31:27
>>883
その頃は770MHz帯域化とかいう時期じゃなかったからね。
それに、旧設備を考えるとコストがかかりすぎでしたから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:54:06
大分空港付近って十文字からの電波あまり良くない気がするんだけど、
デジタルだとエリアに入ってますよね。
飛行機の待ち時間とかに気軽にワンセグが見れるくらいのレベルだと良いんだけど・・・

あと、国東半島の海沿いだったら広島とか愛媛の地デジ受信が出来そうだけど、
ここじゃあまり聞かないですね。
既に地デジを楽しんでる国東近辺の人いないかな?

887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:02:42
>>886
空港クラスならワンセグ見れるとかのレベルじゃなくて
でっかいパナソニックの宣伝用PDP設置してるじゃん。
そっちで12セグ放送見れば?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:35:52
>>887
公共のテレビはチャンネル権がないので、ワンセグ見れた方が便利ではあるんだけど・・・

書いたのはそういう意味じゃなくて
親局しか電波出してない状況で、
気軽にワンセグ受信が出来るくらい電波が届いていればいいなという意味でした。
国東在住。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:03:33
国東在住で広島とか愛媛の地デジ受信が出来てないわけ?


890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:53:58
だれかヒマな人!大分空港までレッツGO!
しかしエリア的に考えて無理ぽ?
でも海岸付近で見とうしも良いので保安検査場より中でしたら可能かも?
しかし電波が弱い上、空港周辺は航空無線・レーダーなどで電波状況があまり
良くなさそうですね?
民間の航空無線はVHFですが航空自衛隊はUHFも使いますので..

891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:11:31
国東で愛媛は受信できますよ。山口も可能。
毎日通ってたおいらが言うから間違いない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:13:44
>890
愛媛は対岸ですので可能な話でしょうね。北九VHFはでっかいアンテナで見ている人がいたんで、デジタル波はどうでしょう?
空港の先あたりからは広島も受かりませんか?ただ、瀬戸内海で同一チャンネルを使いまわしてるようなので混信がどうだか。
航空自衛隊のUHFは460M帯でしょ。テレビ放送用と干渉するUHF帯使ってれば
、航空自衛隊のほうが困らないかな?地上Dは物理CHの隣接でもほぼ関係ないはず。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:15:19
>>892
書式に気を遣ってくれや。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:25:18
>>892
12セグの話はしていません。
空港内でのワンセグ受信が可能か?と言う話です。
空港内には色々な設備があります。
弱くなった大分本局、愛媛局、山口局の電波をワンセグで受信出来るでしょうか?
展望デッキに出れば、どこかの放送局を受信出来るとは思うのですが。
どなたか空港へ行く用事がある方、いませんかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:51:38
愛媛、山口なら空港内はしらないけど、
空港の横で小さいTVで受信ができるから、
ワンセグもOKじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:10:00
>>895
>空港の横で小さいTVで受信ができるから
↑とは、アナログですね?
もしそれが愛媛・山口とも本局でしたらワンセグ受信出来るかもしれませんね?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:11:59
夏に国東市国東町で試してみたけど、松山ワンセグは映ったよ
当時、十文字からはまだ電波が出てなかったんで不明
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:22:59
www.tostv.jp/digital/
TOSに地デジのページができてるね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:55:48
航空自衛隊のUHFは 260〜350MHz位です。
まったく影響ありません。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:24:30
>>894
空港の外ならOBS1セグが問題なく受かってるって。
中でも外部アンテナ(イヤホンケーブル?等)でがんばればいいんじゃないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:26:17
レベル低いバカばっかり。
馬鹿は死んでください。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:46:35
国東だと南海放送と山口放送が混信して両方だめにならない?
両方とも同じ20chなんだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:02:12
強い方が勝つ
是定説也
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:56:48
>>901
はしもと? ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:21:32
>>904
いいえ、きむらですが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:10:45
>>902
デジタルはわざと混信させて、県外受信を防ぐ。
隣の隣の県に同じchを設定する。
エリア内とか強ければ問題ないが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:47:42
>>901
きむらさん。
馬鹿なら死ななきゃならねぇの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:59:24
>>903
そうですね。
3月から北九州局が増幅となりますが、テレビ愛媛とTVQどっちが勝つで
しょうか?
地形的にも国東では愛媛と思うのですが大分市内だと微妙ですね?
811・822さんの地域でしたら747・750の方法(ワンセグ)でアンテナの向きを
変える事により両方とも受信出来そうですね?

909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:54:26
またワンセグか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:16:55
ワンセグはどうでもいいんだよね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:22:52
>>903
片方のレベルが強いだけじゃだめ
圧倒的に強くないと
ARIBの規格だと受信レベルで28dB以上の差が必要とされてる
かなり大きな差を確保しないといけない
指向性の強いアンテナを使ってレベル差を確保するしかない
地デジの遠距離受信では常識化しつつある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:07:56
近県スレより

11月1日〜
北九州 皿倉山一気にパワー10倍  100wに 決定!


ウマーーーー

913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:52:04
OCTは11月1日から試験放送の再送信をするそうです。
(番組ガイド折り込みチラシより)

各放送局は早朝より試験放送を開始するそうだがOCTは遅れるみたいです。
問題は開始時間ですね!
9時(通常)から作業を始めるのか早出して5時から始めるのかが気に成る。
実際再送信までにかかる時間が、どのくらいかは分かりませんが、パススルー
なら数分で再送信出来るのでは?
トランスモジュレーションだと、さすがに1時間以上はかかりそうな気がしますが?

>>912
皿倉山100wですかー..
100wに成っても大分まで電波は届かない。
3月を待たず、早くフルパワー送信すれば良いのだが!

914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:11:45
CTBだけどまだ地デジのチャンネル設定が出来ない…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:19:29
>>914
CTBの予定(STBに地デジを受信する為の信号)は今日でしたよね?
OCTの場合は信号+再送信を同日(11月1日)に行うそうです。

ちなみに信号を受信するにはSTBの電源を切れとの事。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:40:58
オレもOCTの折り込みチラシを見たが書き方が悪い。

STBとパススルーで受信する方法の両方が書かれてた。
まずSTBだが電源を切ったらデーター取得中ランプが点灯→ランプが消灯後
、地デジが見れると書いてあるがチャンネル設定をしなくても良いのか?

それとパススルーの設定方法はご丁寧に書かれていてOKだが、集合住宅ではご覧い
ただけない場合があります。と書かれていなかった。

これでは11月1日がOCTのXデーになる。
苦情・問い合わせの電話がなりまくり!
917914:2006/10/30(月) 19:24:52
電源切ってみたけど何も設定出来なかった…
素直に明後日を待つとします
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:44:07
今年の夏に転勤で大分来たが、j:comは自動でチャンネル設定はなかったぞ。
試験が始まったときに地上デジタルの設置設定が選択できるようになって
その後初期スキャンかけないとチャンネル設定出来なかった。

信号が来るだけでチャンネル設定できるものなんかな?
ちなみに松下の500ね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:47:49
明後日の朝には受信報告で埋まると思うので次スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162208809/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:49:03
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162208809/l50
いつの間にやら新スレが立ってる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:38:45
OCTは11月1日の試験放送開始に合わせ大分市民チャンネルを
地デジ(UHF35/リモコン11)で放送するそうです。OCT金持ち!

>>918
家(OCT)も500です。
おそらくOCTのミスでしょう。
もしミスでしたら916どおりOCTは一日中、電話応対に追われるでしょう。
パススルーの場合、770Mhz対応集合住宅であっても必ず受信できると言う保障は
無く調整が必要な場合もあるでしょう。
とくに新しいマンション等は初めからCATVが導入されていてUHF帯は使用
されていない状況。
おそらくUHFの増幅調整が不十分な世帯も?


922直方のおっさん:2006/10/30(月) 23:46:36
  大分のバカドモがデジタル受信? ペガサス彗星拳でイチコロにしてやんよ。
 ∧_∧
 ( ・ω・)                    ./ ̄\
 (っ  二≡      - - -===≡≡-( ゚ ∀゚)-
 /   ) ドーン                 ..\_/
 ( / ̄∪
LS30ヤフオク出すから買えよ。おまいらw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:56:34
明日からはあくまでも「サービス放送」なので、トラブルがあっても文句は言えない。
オアシス21でイベントがある4日までには何とかなるかと。
なお、OBSは29日のトリニータ戦に新車の大型HD中継車を持って来ていたので回線のHD対応も間に合った模様。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:37:23
29日はBS-iで生中継あったからね。
インタビューワーはOBSの人がやってたし、自力でHD中継も可能になりそうだ。
あと12時間もしたら、うちでも試験放送が見れるようになるんだろうか・・・
早起きしなきゃ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:40:57


おまいら、せいぜい2局クロスネットを思う存分楽しめや!



926地デジ男:2006/10/31(火) 17:50:21
>>923
視聴者から見れば試験放送とは映るか?移らないか?
なので、試験放送が受信出来なければ問い合わせが殺到するのは当たり前では?
けして苦情では無いと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:34:10
OAB TOS 電波さえ出してないなぁ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:43:46
>>921
OCT、CTBは日本アンテナの双方向アンプだったはずだけど、
UHFの利得調整があったか忘れた。
あってもアンプのゲイン絞るところはないと思うけど。
>>927
明日に備えて準備中だと思われ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:52:27



いよいよ、近鉄と徳永玲子を生HDで…




930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:32:52
wkwk dkdk
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:35:00
さて、明日どんなオチがあるのか…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:36:22
>>929
HD放送なのか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:41:39
>>932 OABでもやるんじゃないんですか? 10時のやつは。

KBCとしても、地デジ記念福岡国際マラソン控えてるから、
満を持してHD制作体制を稼動させることでしょう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:22:14
>>913
tp://www.kbt.go.jp/press/pdf/061026-1-2.pdf

を見ると午前5時頃からだそうです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:49:16
教育が一番乗りで放送開始!
総合はカラーバー。
放送はいつからかな?

民放は早朝開始ぽい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:12:45
ワンセグだけど。NHKはデータ放送も流してる。
ニュースと天気予報。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:20:35
今、アナログ地上波と同じ番組が流れてるけど何故かワンセグのほうが5秒遅れてる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:24:20
ケーブル映らないんですけど
アンテナ受信のテレビは映ってる

>>937
それが普通ですよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:31:39
ケーブルこねえええええええ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:42:20
北九州2:00パワーアップ NHKも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:45:25
>938ぅえー!!普通なのか!?
スカパーでさえ時間差1秒以内なのにぃぃぃい
942938
>>941
うm、愛媛も映るけどそんなもんだよ

県北で北九州の受信状況が変わった人はいないのかな