デジタルTVを買うのは6年後まで様子を見る人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
今テレビが壊れて、買い換えるという人はアナログブラウン管テレビを買いましょう
2万円で20インチ、3万円出せば25インチが買えます
今は多くは平面ブラウン管ですから、見た目は液晶と変わりません
テレビが壊れて買い換える時、電機屋の
「2011年に使えなくなりますよ」という声に恐れをなしてはなりません
デジタルテレビは年間3万円平均で値下がりしていきますから、アナログ停波直前までアナログブラウン管にしていても絶対損にはなりません
何より、せっかく高いデジタルテレビなのに、地上波と同じ番組しか見られないのです

今デジタル買った人達は5年後には悔しい想いをしています
SEDが普通になって液晶やプラズマなど見向きもされていないかもしれません
ネットワーク端子も持たず、その頃には一般化しているビデオオンデマンドも楽しめないでしょう
テレビとインターネットがシームレスにつながっている本格的なデジタルテレビではなく、今だダイヤルアップでネットショッピングをしているのでしょうか?
それより、もう随分画面が暗くなって、下の方に黒く色ムラが出ていて、縦線が入っていたりしているかもしれません

30万も出して、せっかくデジタルテレビを買った人、これではあまりに可哀相です
我々はテレビに使うつもりの30万円をインド株投信にでもしておいて、6年後の大きな果実を頂きましょう
その時には、10万円だけ、性能の良くなったデジタルテレビに使ってあげましょう
第一、全ての国民がこのような賢いテレビ選びをしていれば、2011年の停波もありえるはずもありません
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:57:23
糞スレ立てんな
3 :2005/12/08(木) 22:05:05
ジェイコム1円で1万株以上買ってしまったのでお金余って困ってる。
デジタルテレビ1万台くらい買おうかなと思っている。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:06:56
初めての4様ゲット
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:52:42
確かに現在30万ぐらいのデジタルテレビが6年後には10万でさらに高性能なのが出る可能性はあるわな。
現在は2〜3万程度のアナログテレビで乗り切るのも案外正論かもしれん。

正直デジタル関係は規格が乱立しすぎてどこで手を出したらいいのか読みきれん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:01:29
そのうちアナログ放送はレターボックスだらけになるはずだから、
それに耐えられて、あと双方向などの機能を一切使わないって言うなら
アナログテレビを買ってもいいだろうね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:20:12
それに耐えられてって・・・耐えるものなのか

ネットしながらテレビやDVD見てるから
正直テレビ見てるのかどうかすらわからん状態だからなあ

ところでテレビが壊れちゃったんで1万程度で21インチのアナログテレビを買ったんだけど、
D1端子が付いてる程度では将来的に意味なし?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:38:19
アナログ放送がレターボックスになるということはないだろう。
映画でも、横方向は映らなくても問題の無い画面構成になっている。
テレビもそういった画面構成になるはずだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:13:48
>>1
いつまでもデフレが続くと思ってるのか?甘いよ
2011年までというタイムミリットがあるのだから
これから毎年のように特需が続くんだよ
その間にオリンピック冬、夏、冬の3回。W杯2回。

これで一気に買い替えが進む。物の値段というのは
需要と供給で決まる。下がるどころか品不足になって高騰する可能性
の方が高い。法律によって強制的に買い替えさせるんだから
今までの常識は全く通用しないという事に気づけ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:36:07
SEDがいくらで出てくるのかしらないが
今時、そんなに高い価格で高級品でございみたいな売り方はないだろう。
あまり、液晶と変わらない価格で出てくると思う。
安定供給出来て、品質も確かなものであれば、プラズマも液晶も大暴落するかもしれんな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:51:04
今のCRTってかなり粗悪品安作り、画像が悪いので安いのはあたりまえ。
ちゃんとしたもん買って経済に協力しましょう♪
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:01:56
じゃ1セグ携帯
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:06:35
ブラウン管なら液晶よりマシだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:10:23
SEDとかの次世代ディスプレイに期待する奴は馬鹿

聞いた話だとSEDってパネルの寿命が短くてすぐダメになるらしいね
携帯に使われてる有機ELとか1年足らずで黒い斑点が出てきたという報告もある

歴史がある液晶やプラズマのほうがよっぽどマシ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:21:17
サムスンは巨額の利益をバネに5年で4兆円のR&D投資を行う
ディスプレイとメモリへの投資になるという事
さらに別に大規模な生産設備投資も行う
サムスンが恐いのはDRAMの時のようにここぞという時に
徹底的な価格破壊を行い一気に市場を制覇するやり方
サムスンは市場の40%を握る液晶のトップメーカーだが
実は、あまり満足な利益を出していない
半導体のように、市場を完全に把握していないからだ
サムスンは、一気に勝負に出てくる時が必ず来る
おそらく来年か、遅くとも再来年にでも・・・・
負けられないLGと、サムスンの間で骨肉の争いで、価格破壊の応酬
その時には一気に日本や台湾のメーカーが潰されていくに違いない
その頃には、重量のあるブラウン管なんかより軽い液晶が安くなる時が来るだろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:37:37
結局金がない奴は常に負け組み
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:49:11
>>9
> 下がるどころか品不足になって高騰する可能性の方が高い。

いやありえないから
品不足になろうが値段は下がっていくよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:52:37
品不足にはならない
ここぞという時の、サムスンの大規模集中投資が控えてる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:54:50
6年待つならいま買って、6年後に買い換えればいいだけじゃん
貧乏人は嫌だね(プ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:57:10
あの国の製品は過去に2回購入して失敗してるからサムスンがいくら安くても買う気がしない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:00:52
金があるやつは、ここぞという時に集中投資する
無意味に高いモノに、無駄な投資はしない
今の日本の株式市場の高騰は外国人が火付け役
西欧系ファンドやオイルマネーなどの世界の金持ちが最安値から買い向かってきた
高くなって日本人が買ってくるようになれば、彼らは引いて逝き
結局梯子を外され、奈落の底に落ちていくのは日本人
バブルの時もハイテクバブルの時も、いつも高値つかみするのは日本人
日本人、特に貧乏な日本人は高値で買うのが好きなようだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:04:54
や は り ブ ラ ウ ン 管 で す ね w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:08:47
>>17
君は経済の勉強をしたほうがいい
企業だって慈善事業でやってるわけじゃないんだ
品不足になってるものを、わざわざ安く売るバカはいない
そこで大幅な利益を上げないと潰れるメーカーも出てくる
今はどこのメーカーもデフレが終ってインフレに突入するのを
じっと耐えながら待っている状態なんだよ
ま、そのうち嫌ってほど解るよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:43:25
4:3ブラウン管は、部屋のコーナーにセットするのにスペースファクターが良い。
しかし薄型ワイドになると、コーナーに設置するのは得策じゃない。幅の関係で
従来より前に出て来るし、その分、後方に空間が出来る。折角の薄型が無駄だ。

それでは何処に設置するか。部屋を見回すと、これが意外と設置場所がない。
薄型と言えどTV台は結構場所を取る。壁に平行に設置すると台が異常にはみ出る。
これは邪魔だ。薄型と言えど実は床のスペースを取るわけだ。さてどうする?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:07:47
>>23
君も勉強をした方がいい
昔のように業界内でカルテル結び仲良くやっていれば
お互い儲けましょうやと、一斉値上げも出来る
ところが今は日本の電機メーカーの中だけで競争しているわけではない
競争相手はむしろ外にいる
彼らは何のためにとても真似できないスケールの設備投資をおこなっているのか?
日本や台湾のライバルを潰し、独占を狙って価格破壊を仕掛けるために他ならない
DRAMの悪夢を知る富士通やNECや三菱電機はさっさと大型テレビ事業を売却し
シャープや日立や東芝は覚悟の特攻体制
松下やソニーは彼らを取り込もう(取り込まれよう)とする
価格破壊のスタートはおそらくSEDがスタートする時期に合わせるのではないかと予想する
彼らはSEDを持たないから、SEDを出だしで完膚なきまで叩きのめす必要がある
いずれの陣営が勝利者になろうとも、決着が付くまでは
DRAMの時に見られた時のように、生死を賭けた血みどろの戦いが繰り広げられることとなろう
皆がもがき苦しみ、血を見るのは楽しいぞ
どうだ、わくわくするじゃないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:14:27
やはり日本のせまい部屋には小型4:3テレビが似合ってますね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:15:01
>>25
だから海外メーカーを市場から排除するために日本独自の放送規格とB-CASを導入した事を知らないのか?
いくら待てど海外メーカーから安いデジタルテレビなんか出てこないよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:41:08
4:3のCRTは昔と比べたらレベル低すぎです。液晶に負けます。
最低ラインは28インチCRT地デジD4(D3で十分だけど)でないですかね。
今なら10万もあれば手に入るでしょう。6年使えば月1500円程度の負担で済みますよ。
6年どころかそれ以上使えるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:40:03
サムスンにはソニーという傀儡メーカーがある
LGには松下という供給先がある
日本でも、サムスン対LGの代理戦争を行うだろう
シャープ以下はきついと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:54:50
>>27
世界の液晶市場が下がれば日本のテレビだけが高いままなんてありえないよ。
昔のように鎖国するとか、関税かけるとか貿易障壁作ればべつなんだけれどね。
いくらテレビが別だといったって、液晶は同じ物。
チューナーだけ交換すれば済む話だからね。
LGなんかは、日本向けデジタルテレビをすでに出してるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:07:12
LGの液晶テレビもチューナーは日立製だし、安くもなんともない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:07:12
>>25
変態か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:10:23
>>14
プラズマがちゃんと5年後まで動いているか
確認した方から買った方が、余程マシ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:49:32
>>28
そうですか?
お店でフラットブラウン管の25インチと十数万円の液晶と見比べてたけれど
全然きれいだったですよ、ブラウン管の31,300円の方が。
それで買う気なくしてしばらく様子見決め込みましたもの。
ブラウン管が丸いのはダメですけどね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:54:38
ブラウン管のデジタルテレビを今こそ買うべきだよ
どうせブラウン管はこれからそれほど価格下がらないだろうし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:49:42
>>23
どうでもいいが
だったら今買って6年後に壊れたら一緒じゃないのか?

デジタルテレビだけは6年ごときでは絶対壊れない構造になってるのか?
部品も品不足なら修理に30万とかもありうるんでしょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:50:12
>>24
要するに、狭い部屋にしか住めない、テレビに10万円以上投資出来ない、
貧乏人は買うなという事ですねw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:10:56
6年後に安くて高品質なデジタルテレビを買うために
とりあえず激安のアナログテレビを買って今現在の急場をしのごうというスレじゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:41:18
>>36
5年保証とかあるし、6年目にドンピシャで壊れるのはごく一部の人だけ
それに修理部品は一定の数、確保されてるから大丈夫
2012年以降は暴落するから、そこで買いかえるのがベスト
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:45:30
じゃあ、2012年まで辛抱することにしよう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:04:50
>>39
君は経済の勉強をしたほうがいい
企業だって慈善事業でやってるわけじゃないんだ
品不足になってるものを、わざわざ安く売るバカはいない
そこで大幅な利益を上げないと潰れるメーカーも出てくる

だから修理部品があろうとぼったくります
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:20:20
>>41
だから故障するはごく一部だから品不足にならないんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:43:14
待てる人は、ぎりぎりまで待った方が特でしょう。
今年、32型の液晶は1年で25%値下がりしてるし、待てば待つほど
性能も上がる。

数年後ならハイビジョン用の録画機器も安いでしょうから一緒に
買うとお得。(待てるならね。)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:10:54
>>43
D-VHS買えよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:30:17
待ってるよー
早くこいこい2011年ー♪
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:53:50
たかが数万の為に6年待つのかよ
貧乏って嫌だなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:22:18
>>43
>待てば待つほど
>性能も上がる。

今、安売りされているビデオデッキやCDラジカセが高性能だと
思ってるのか?
機能は増えてもコストダウンしてるぶん中身が削られてるんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:26:30
まだCRTで十分
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:34:47
中身なんて削られていて結構
しょせんテレビでしょ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:38:28
そうだ!
サムスンさんにみんなでお手紙書こうよ
早くテレビの価格破壊をして
日本のメーカーぶっ壊してくださいって
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:40:14
来年からCATVに入るつもりなんだが、
D端子付きのアナログテレビでデジタル放送は見れるよな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:08:00
>>47
ウチは21年前にビデオデッキを12万円で購入しましたが、
2年前に買った1万円のビデオデッキの方が遥かに高性能ですが・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:08:37
>>49
だったらデジタルTVを買う必要ないやん
中古のブラウン管にデジジュー付ければ済む
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:09:22
家のテレビは買い換えないが
地デジ対応の携帯・・・W33SAと、松下の地デジ対応カーナビは買うつもり。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:15:57
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:19:12
>>52
対象が古すぎる。ヘッドが磨耗してるのもあるし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:15:53
30万円くらいの差しかないじゃん
真剣に議論することではないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:38:08
>>57
それで納まらない。各部屋にTVあるだろ。
デジタルテレビにHDD録画、VDV、がセットになる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:21:28
>>57
車の値引きはその30万ごときをみんな真剣にやっているわけだが。
リアル社会でのまわりの車所有者を徹底的にバカにしてやれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:01:42
30万円と言えば俺んちの半年分の食料品代だなあ・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:23:36
便利になるなら少々高くても買うが
今より不便になるものに、カネは出したくないなぁ。
何だよコピーワンスって・・・そんな事してるの世界中で日本だけじゃん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:51:18
コピワン困る人ってのは何をそんなにコピーするんだ?
具体的に何が不便か説明してくれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:00:28
DVD1枚の原価が20円だとすると1000枚コピーして1枚3000円で売れば
(3000-20)*1000=2.980,000円の儲け(゚Д゚)ウマー
それがコピワンになると(゚д゚)マズー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:55:13
それほど、買い急ぐことは無いでしょ。
2年前のデジタルTVと今のテレビを比べてみれば、
どこ位進化してるか分かるし。
十分に普及してから買っても遅くない。あと6年は今のままでも普通に
見れるのだし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:00:25
サムスン電子、液晶テレビの価格を12月から12〜20%引き下げ (2005年12月1日)
http://www.aizawabtc.com/k_newskr.html?kuni=kr&Y=2005&M=12&A1=0#8430

サムスン電子は26インチ、32インチ、40インチ、46インチの液晶テレビの価格を、12月から12〜20%引き下げると発表した。
プラズマパネルに対する価格競争力を高め、冬季オリンピック、サーカーワールドカップで急増が見込まれる来年の大型テレビ需要を獲得するためだ(12月1日、大宇証券より)。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:04:11
LG電子、明暗比1600対1の液晶モニターを発売 (2005年12月7日)
http://www.aizawabtc.com/k_newskr.html?kuni=kr&Y=2005&M=12&A1=0#8526


6日、LG電子(066570)は新型の17インチ液晶モニターを発売し、既存製品の明暗比(700対1)の2倍以上となる1600対1の明暗比を実現した。
また、独自技術による画質改善の専門チップ「f-エンジン」を搭載し、「DAFI」技術を適用、色彩に影響を与えず、輝度を向上させた(12月6比、朝鮮日報電子版より)。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:05:16
>>62
コピーできないだけならいい
安いRが使えないのが嫌
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:08:02
コピーできないのも
安いRが使えないのも許す

変な利権が見え隠れするのが嫌
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:02:22
サムスン頑張れ!
君が率先して価格破壊してくれることで日本のメーカーも下げざるを得なくなる
早く、日本に本格的に乗り込んで破壊の限りを尽くしてくれ〜〜〜〜〜〜〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:51:56
>>68
ならいいじゃないか
君には何の不便もない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:39:16
サムスンじゃ価格破壊は起きないよ。 値段も品質も、日本製品とたいして違わないから。

いま価格破壊を起こしているのは台湾勢・・・主にACERパネルだろ。バイデザインとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:59:37
>>71
バイデザインって32型で129800円だろ
デジチュー無しで、これは全然安く無いよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:36:30
マスプロの4万円チューナーと組み合わせれば安いじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:42:09
バイデザインとかいううんこメーカーよりサムスンの方が安心。

台湾はいつ壊れるかわからん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:53:38
>>73
16万〜18万で三菱や日立製が買えるぞ

バイデザインってAKIAの元社長が再起をかけて創った会社だろ
2年前まで社員一人で給料も出してなかったらしい
こんな会社、数年後にはどうなってるか解らんしロクなサポートできないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:38:40
いまは過渡期だからな、あと2年ほど待とうと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:19:43
来年どうなるかだなーって個人的に思ってます。

来年の今頃はDVDなんてあったなーってなってればいいけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:32:54
>>66
これ、結構重要かもね
今、液晶はクッキリスッキリで眩しいくらいなんだが
決して、高画質な訳ではない
コントラストの階調が足らないだけなのだ
だから、白が真っ白になってしまい白の中の階調が得られない
これがクッキリスッキリの理由
普通の人は、この明るさにコロっと騙されてしまう
長時間見ると疲れる画面だな
明暗比という表現は誤解を与えるが、階調がなだらかになったと思えばいい
階調を増やすと、ちょっと見にくすんだ印象を与えるから店頭では不利なハズだが
LGが、こういった方向に力を入れてるというのは商品をきちんと出していこうとしてるんだな
液晶もちゃんと設計すれば捨てたものではないかもしれない
実際に見てみたいぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:15:22
2年も経てば、また新しい技術が出てきて
HDMIすら存在も微妙でしょう。
結局、Dで十分でお荷物になる可能性は否定できないでしょ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:17:53
D端子は真っ先に死ぬ規格確定だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:23:51
もっとi.LINKを搭載しろよ。HDMIなんて ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:12:45
i.link(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:01:44
LAN端子下さい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:33:36
かけ込み需要で値段つりあがるぞ、急げ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:07:09
LG褒めまくりの在日の臭いがクサイ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:39:53
ちょっと待って。
デジタルテレビ=薄型テレビなのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:39:57
BSイラネからまだ買わない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:51:10
>>87
地デジは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:00:42
BSだっーの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:44:54
ニダー系は性能が良くなろうがどうしようが買わない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:49:22
>>90
ニダー系はサービスセンターが無いに等しいからな
町の電気屋が兼業でサービス拠点やってたりする。
変なところだと、小さなマンションの1室だったり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:15:39
世界の薄型テレビの半分以上はかの国のものなのだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:06:14
まあ、おまえら
どうせ買うのは6年後だ
今、どこのを買うとか言っていても仕方ない
日本のメーカーなぞ、きれいさっぱり消えているかも知れん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:26:20
日立もテレビ事業が大赤字なんだってな
数少ない液晶、プラズマ両方やってる会社なのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:16:55
まぁ、6年後ならデジチュー内蔵TV20型くらいが2〜3万で買えるかもな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:51:39
ディレクTVが撤退時に、その契約者が使っているデジタルチューナーがゴミ
になるのを避けるために スカパーデジタルチューナーへ交換を無料保証した。

地上波が撤退したら、それまでのTVはゴミになるので、デジタルチューナーを
無料保証しないと、ディレクTVの誠意と釣合が取れないよな。そうだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:31:13
>>96
地デジが有料放送ならそうなるでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:44:45
無料も有料もいっしょさ
スポンサーか視聴者からか、金の出所が違うだけ
無料放送は見てくれる人がいなきゃ困るわけだし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:11:46
>>98
わかってないな、NHKは有料放送だろ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:18:56
てっきり無料放送かと思ってたw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:10:28
>>69
つ[姉歯クオリティー]
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:29:39
来年、どんだけ下がんだろうな・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:25:31
サムスンクオリティ=ソニークオリティ
LGフィリップスクオリティ=松下電産クオリティ
奇美電子クオリティ=シャープクオリティ
姉歯クオリティー=他にも沢山あるマンションの一角クオリティ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:15:28
薄型TV品薄状態 予想の3倍〜4倍の売れ行き(」(パナソニックマーケティング本部)

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121701.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:46:25
地震で倒壊するかもしれないマンションで大型テレビ
これが日本人クオリティ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:52:37
ウチは田舎で家がそこそこ大きいのに過去最大で24型のテレビまでしか買ったことないんだが、
マンションで大型テレビって需要あるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:10:28
日本はもう規格ガッチリと思うのはUSO800

耐震偽造のヒューザーは「ISO9001」取得していたし

まあこんなもんはインチキ審査機関が審査するから取れるけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:33:18
デジタルテレビ元年ってところかなぁ?今年が
やっと普通の人たちも意識し始めた
デジタルカメラがブームになりだしたのは3年くらい前か?
49,800円とか59,800円とか
でっかい重いボディですぐ電池がなくなってしまう
今じゃ、恥ずかしくて不便で持ち歩けない
今の19,800円以下だよね

いわゆるブームが始まってから2-3年は使い物にならないのは歴史が証明しているね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:12:08
TVとデジカメを比較してる時点でアホ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:29:34
まあ、初物はそんなもんだ。
初物買いで何度でも買い換えてくれるからお客さんなわけよ。
そーゆう人が。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:47:38
高い新型買ってくれる人がちゃんといないと、開発費や生産設備の償却も進まず
いつまで立っても値段が下がらない。
今買うのはバカとか言ってる奴がバカ
今買ってくれる人がいるから俺らが将来安いのを買えるんだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:25:59
つまり、今買うバカに感謝しろということだな
よしよし、性能の悪いものをしこたま高い値段で買い込んでくれ、バカ共よ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:09:32
もっと売れてくれないと様子見してる俺様が安く買えないじゃないか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:02:40
自宅はデジでもアナでも関係ない。 てゆーかどっちでもいい。
しかしカーナビは絶対デジタルの方が綺麗。完璧にノイズレス。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:14:41
>>108
いや、来年が元年だと思う。 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:44:26
>>113
バカな人間が意外に少ないということか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:14:32
初物を買うバカが一巡したらブームが去ることもあるぞ。そうなったらコストで有利なブラウン管TVが復権するかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:46:11
個人的にはプロジェクションテレビがほしい。
でも貧乏人だからHD管テレビにして、デジタルレコーダーにした。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:12:15
>>111-112
たかが数万の為に何年も様子見してる貧乏人がバカなんだよww
バカだからカネを稼ぐ能力もない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:54:22
バカは無駄に金使って、貯める能力が無い
これからの時代、つらいぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:26:24
6年も待ってその程度しか節約できないのか。
定期預金の金利分だけで十分まかなえる。
借金漬け貧乏人には分からないだろうがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:58:04
おれ貧乏だからとてもデジタルTVは買えないよ。

代わりにTVキャプチャをPCに増設してデジタルチューナーとUHF室内アンテナと
ブースター買って地上デジタル放送見てる負け組だ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:12:11
2011年までは安くなっても
32型国内メーカー液晶、チューナー付きが13万くらいだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:16:02
チューナーが安くなるのはせいぜい来年いっぱいと見ている。
2011年間際になればなるほど、かけ込み需要が増えるため安くはならない。
ヘタしたらむしろ高くなってしまう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:26:39
毎年下がるとは思うが
どうせ液晶もPDPも価格決定権は日本にはないだろう。
韓国メーカーが価格破壊してくれることを祈るよ。
第一、先を争って買ったところで、何かメリットあるのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:29:04
来年のサッカーワールドカップが終わるまで様子見です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:29:56
みんな同じこと考えてるみたいだから
たいして安くならないと思うけどね
最初から普及率99%超のTVを2011年までに買い換えるわけだから
PCみたいに待てば安くなるという感覚は通用しない

6年後にはインフレになってる可能性が高いし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:44:34
チョンコロが参入できないようにカードがあるわけだが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:55:01
みんなも同じように考えていたら下がるわけで・・・・
直接参入しなくとも、液晶価格自体、彼らに牛耳られてるんだから
液晶の市場価格が下げれば、テレビも下げざるを得ないでしょう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:57:08
サーバー型放送受信機が搭載されるまで待ちます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:00:10
上がると思ってるバカがいるのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:10:23
完全に停波したことを確認して
駆け込み需要が終了して、テレビが大暴落してから買います。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:39:43
なんで日本独自規格かを考えれば、値段はそうそう安くはならないはずだ。
不況の電機業界を設けさせる政府の思惑とデジタル化はあいまって成功しそうだ。

庶民は政治方針には勝てないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:14:07
余程下げたくない(買ってしまって下がって欲しくない?)やつがいるな
商品のライフサイクルを考えれば、価格がどのように動いてどのように普及していくかわかるはずだ
デジタルカメラは5年前、絶対フィルムカメラより安くはならないと言われていた
当時のCCD、メモリ、半導体の価格を考えれば当然だった
当時、主力が79800円、毎年25%づつ下がっていき4年前59,800円
3年前44,800円、2年前33,600円、昨年25,000円
今やデジカメの主力は4メガ3倍ズームで19,800円、携帯電話にも組み入れられもはやタダ同然
液晶みたいな半導体の塊は、倍々ゲームで安くなっていくのだよ

同じ率で下がると考えれば、現在20万円のデジタルテレビ
1年後は15万、2年後は11万、3年後は8.4万、4年後は6.3万、5年後は4.7万
地上波が打ち切りになるとされている6年後には3.5万円
自分では実際これに大きな違いはないと思っている
デジタル液晶32型で10万円を割ってから、本格的な普及期に入る
いくら性能が上でも安くてもブラウン管に戻ることはもうあるまい
ブラウン管はおそらく高級機となり液晶より高い価格を付けることになる
ブラウン管が欲しい人間は、今のうちに買っておいた方がいいかもしれない
フィルムカメラは一時期より値上がりしているからね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:12:14
2011年に中古のデジタルテレビ買えばイイんじゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:19:59
シャープ社員の本音↓

795 名前: 名刺は切らしておりまして [age] 投稿日: 2005/12/11(日) 19:53:24 ID:mmT6YKtQ
日 : 私の職場は皆韓国が嫌いだ。
私の企業は数々の技術支援を韓国企業にしてきたが皆Pakuられた。特許訴訟を行っても韓国の裁判所は
一切受け付けなかった。そのため1年半前より一切の技術支援を中止した。
当時、約12人の韓国企業からの”企業留学生”を受け入れていたが、当然ながらその受け入れも中止した。
驚いたことに、先月になってその韓国企業は、それら12人の住居の解約費用、1年間分の賃金保障、
慰謝料などを請求してきた。全く契約にない法外な要求だった。
弊社法務部ははこれらの要求は当然無視したが、大変面白いことを行った。
韓国の相手先企業からの”企業留学生”12人に対して、会社の備品や、私用の韓国への電話代総額400万円を相手先企業に請求した。
とにかく、この12人は会社のトイレットペーパー、ティッシュペーパー、コーヒー、
紅茶、コピー用紙、洗剤、などを日常茶飯事のように盗み、韓国の家族へは1日1時間以上も私用の電話を使っていた。
これの事実は、事前に日本人社員からの情報を元に法務部が全て証拠を取っ
ていたため日本の法廷に持ち込めば、必ず勝訴できるものだ。
韓国企業からはその後、何も言ってこない。今までならば、日本企業もここで終わりとしていただろう。
しかし、今回は違った、弊社法務部は、東京地裁に対して訴訟を起こした。
もう、2度と韓国に勝手なことはさせないと言う意思表示だ。
現在、韓国企業は弊社に対して手のひらをかえしたように低姿勢で和解の交渉を持ちかけている。
これで分かるとおり韓国人には強い態度で臨むことが大事だと実感した。
この企業名は現在係争中のため言えないが”L”の付く企業とだけ言っておきましょう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:23:38
何年待ってもBSDチューナーは一向に安くなってくれません
それどころか単体チューナーは消えかけてます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:29:57
BSDチューナーなら1万円台に落ちてますが何か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:01:15
>>134
>デジタルカメラは5年前、絶対フィルムカメラより安くはならないと言われていた

誰がそんなバカなこと言ってたの?
ソースが無くてもいいから、誰なのか又はどの業界の人なのか、教えて
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:06:20
デジカメにはB-CASみたいな物が無いからなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:05:34
>>138
買うからリンク貼って、新品で
オクは無しで
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:29:13
ケーブルテレビ入ればとりあえずはBSDチューナーいらないよね?

ブラウン管だってあるんだし、PCキャプチャーボードもあるんだし、
それに中古も出回ってくるころなのにどう考えても品不足がありえんのだが。
143142:2005/12/23(金) 01:18:19
よく調べないで書き込んで正直スマンカッタ。
そんなことないみたいね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:18:13
>>134
>今やデジカメの主力は4メガ3倍ズームで19,800円
んなことない、19800円のは売れ残、カタログ落ちの不人気商品
売れ筋は4万はする

>1年後は15万、2年後は11万、3年後は8.4万、4年後は6.3万、5年後は4.7万
>地上波が打ち切りになるとされている6年後には3.5万円
>自分では実際これに大きな違いはないと思っている

ネタか?PCの液晶モニターは3年前と比較しても大して下がってないよ
15インチでも今は3万弱が相場だろ
俺が3年前に買ったやつも、そのぐらいだし
君の理論だと12500円くらいで買えるはずなんだがねw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:23:00
32型液晶TVが3.5万になるわけねーだろw
ブラウン管だって29型で4万もするのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:56:45
6年前の15インチ液晶モニターなら10万円くらいしてただろう
14インチで7万円くらいじゃないか?
今なら1/5だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:59:10
液晶モニターは3万円弱がメーカー品の最低ラインで、大型化・高機能化していくんでしょ
既に17型が主流になってるし
今このへんの商品を作ってる液晶ラインが、2010年頃には建て替え前に一儲けしようと
日本の小型ワイドテレビ(SD画質)向けパネルに切り替えてくるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:35:35
とにかく横幅45cm以下になってくれないと置けない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:11:51
PC向けのチューナーが出てくれないと買えない。
テレビ置くスペースなんて無いから。
150134じゃないが:2005/12/23(金) 12:38:20
>>145
液晶はまだまだ安くなる余地が残ってる。
輸送コストとかで同画面サイズのブラウン管より安くなると思うよ。
デジカメや液晶の値段が下がってないとか言ってる奴がいるが性能を考えてごらんよ。
同じ価格帯でも段違いの性能だよ。
6年後は、性能は現行機並みでグッと安くなった物(中国製)と、
価格は今より若干安くなった高画質機(国産)に二極化してそう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:02:35
>>144
5年前の5万円以上していたデジカメ(300万画素くらいか?)ならば
今の19800円の方が使い勝手はいい
電池の持ちが違うしな
動画が付いてたり、液晶のパタパタ感、シャッタータイムラグも少ない
レンズ品質とか高級感とかはもちろん上なんだが

今の49,800円あたりは過剰品質だ
コンパクトカメラで800万画素は必要ない
29,800円で5メガ、大型液晶、薄型、固定レンズ3倍ズーム、クレドール充電が手に入る
今風の十分な性能だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:33:25
例えば6年後だったら、HDD内蔵くらい欲しいとなっているかもしれんし
ビデオオンデマンドのネットワーク対応も多くの機種で対応していることと思う
WEBブラウザも入っていて、インターネットにもつながるとかね
それでも今のテレビよりは確実に安いだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:12:00
自宅のテレビは停波までアナログで頑張るつもりだが
つい、ワンセグ対応の携帯を買ってしまった・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:22:24
2011/07/24以降はそれで見りゃいいじゃんw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:47:46
>ビデオオンデマンドのネットワーク対応

って何か標準的なメニュー的なモノってあったっけ?
東芝のテレビにLAN端子付いてたりするよね。
もう使えるんだろうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:18:09
>>151
技術的には300万画像でも大液晶で大容量バッテリー機種は作れるのだろうけど、
付加価値を付けて単価を上げたいメーカーの意図は見え見え。
800万画像の恩恵を受けてるユーザーなんてそういないでしょ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:43:18
PCのHDDって1年くらいでダメになったりするけど、ビデオのHDDって
耐久性を保証してるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:58:52
>>157 PC20年以上色々使ったが壊れた事ないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:29:20
>>158
立て続けにHDD飛んだYo。1年前に買った外付け120Gもダメ。
外付けはバックアップのつもりだったが……。MP3多数消滅_| ̄|○
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:03:49
相当運が悪いなwwww 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:05:56
1992年製のソーテックノート270MBが今だ使えてたりするな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:18:17
今買わなくったっていいやん。
HDDレコでさえいつ壊れるのかわからんし
液晶だって、プラズマだってアナ終了する前に壊れてしまいそう。
ブラウン管なら長持ちしそうだけれど、それこそ買う理由が見当たらない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:11:31
オリオン14型で様子見中・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:12:22
>>163
映らなくなるまで様子見てろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:13:50
>>159
運が悪いんじゃなくて、使用環境が悪いんだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:09:08
>>163
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:59:45
2005/11 テレビの出荷台数のうち、地上デジタル対応が50%を越える。
また、単月の地上デジタル対応テレビの出荷台数が40万台を越える。
詳しくは、ttp://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2005/index.htm
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:40:24
>>163
1万でお釣りがくるあのオリオン14型ブラウン管TVか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:45:50
>いつまでもデフレが続くと思ってるのか?甘いよ
>2011年までというタイムミリットがあるのだから
>これから毎年のように特需が続くんだよ
>その間にオリンピック冬、夏、冬の3回。W杯2回。
>これで一気に買い替えが進む。物の値段というのは
>需要と供給で決まる。下がるどころか品不足になって高騰する可能性
>の方が高い。法律によって強制的に買い替えさせるんだから
>今までの常識は全く通用しないという事に気づけ。

糞ワラタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:39:12
立体テレビが売り出したら買おう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:03:22
>>170
俺も
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:57:20
>>169
正論じゃんw
ゆとり教育の世代はデフレしか知らないからね
待て安くなるのがあたりまえだと思い込んでいる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:27:38
>>172
所得水準の変動を考慮してないのには糞ワロタ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:11:51
>>173
デフレ、インフレの意味が解ってないだろ?w
冬厨は漢字ドリルでもやってろよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:46:52
デジタルものは下がるものだよ
ムーアもそういっている
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:58:45
フラッグシップモデルを追い続ける限りにおいては価格は下がりにくいな。
メーカーもそのために技術革新に切磋琢磨しているわけだし。
ただ、デジタルハイビジョン放送の視聴が可能な
最低限の受信機の価格は量産化が奏功し下がるだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:53:26
デジタル機器が商品の優劣がつきにくく、儲からないのは経験則
価格がすぐに破壊されるのも経験則
テレビも日本のメーカーだけが、仲良く儲けを分け合っていけることはもうないだろう
聞いたこともないようなメーカーが汎用部品を組み立て一丁あがりの世界
価格の高い立ち上がりで儲けて売り飛ばすか(IBMのパソコン事業や富士通のPDP)
大量生産を可能にして市場の独占を図り、価格のイニシアチブを取るか(サムスンのメモリ)
どっちかしか、ないんだからさ
すぐにぐちゃぐちゃになるよ
テレビメーカーの屍の荒野で生き残った一握りのメーカーとなった時
初めて価格が落ち着くわけさ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:21:02
性能
6年後の30万のテレビ>>>現在の30万のテレビ

6年後、仮に値段が下がらなくても損はしない
値段が下がるなら更にお得

ってゆーか、今でも買いたい人は買えばいいんだけどね
他人があれこれいう話じゃない
ここは 6年後に買うという手段もあるよ ってスレなだけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:30:19
今、10万円だとアナログ液晶32型か3波デジタル28型ブラウン管
2011年に10万円出したらどんなテレビが買えるだろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:42:00
>>179
https://www.sharppconline.jp/index.jsp?DISP=mebius/tx

多分、こんなの
誰か言ってた、パソコンテレビそのもの。
今、45万円もするけれど、
パソコンだから6年後も今と同じ価格というのは考えにくいね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:55:58
ここの貧乏人共笑えるなw
今買うからこそ優越感を持ちながらハイビジョンTVを楽しめるんだろうがw
まあオレに言わせれば50万なんてポケットマネーw
貧乏人じゃなくてヨカータよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:06:36
>>181
そんなことで優越感もてるなんて幸せだな
50万円がポケットマネーとは言わないが
テレビになっていなものだから、ソフトバンク一単位だけで
12月初めから一ヶ月弱で50万円ほど増えてしまったわ
まあ、テレビを買うのはもうしばらく我慢させてもらうわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:17:37
>>180
3年後に半額、そのまた3年後に半額で10万
5年後のテレビなんてみんなパソコン一体型になってる気がするよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:22:15
>>179
32型フルHD液晶が6万
3波デジタルチューナが1万
HDDが1万
光学ドライブが0.5万
CPUが0.5万
メモリが0.5万
その他0.5万
合計10万
これでどんな機能が実現出来るかだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:52:03
地上波ダブルチューナー
超高速1000baseT無線LAN
32インチハイコントラストSED
6テラバイトハードディスクと拡張ブルーレイHDDVD搭載
これで99,800円

詳しくはホームページで

DELL・・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:43:29
デジタル放送への移行そのものは、当然の流れだと思う。

今すぐ買う気がしないのは、どっちかつーと制度的に信用できない (利権が渦巻いて、一般消費者が無視されているっぽい) からだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:22:21
BSアナログのチューナー、アンテナも最初出たときは
それぞれ19万円なり。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:54:12

>>179
2011年は、消費税が10%だから、
今買える10万円のものより価値のないものしか買えない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:30:35
テレビというより、パソコンがテレビ機能を持って出てくるわけだ
パソコンもビデオレコーダーも一体になっているから他のモノが必要ない
インターネットもその頃には文字を読むより動画を見ている事の方が多いだろうから
テレビ一体型は理にかなっている
リモコン操作でインターネットも随分楽になるだろう
デルだとかアップルだとかのテレビが出てくるんだろうなあ

テレビだけのものは本当に安いモノだけになるんじゃないかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:14:16
>>188
一理あるが、パソコンやらデジタルテレビやらデジカメやらを慌てて買うよりも
車買うとか、家買うとか、トイレットペーパー買い貯めするとかしたほうがいい
ああ、ガソリン買い貯めて火事にならんようにな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:15:04
誰かタダでテレビくれ〜
192 【凶】 【1117円】 :2006/01/01(日) 11:35:50
結局アナログでキー局見てる。
こんなもん買うんじゃなかった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:56:56
>>192
なぜ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:07:31
うちには、アナログブラウン管テレビが3台あるけど、2011年までには壊れそうもない。
アナログ放送がなくなってから、考える。
デジタルテレビが1万円以下に下がったら、3台とも買い換えても良いのだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:42:25
家のテレビはアナログでもデジタルでも関係ないってゆーか、むしろ録画とか不便になりそうなので放置だが
カーナビと携帯だけはデジタルにしたいな・・・と、少し思うよ。移動中のノイズはやっぱりイヤだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:48:46
それにしてもテレビってつまらん番組やってるなあ
こんなもの、よくみんな飽きもせず見ているなあ
テレビって普段ニュースしか見ないから
こんな風にバラエティみたいな番組ばかりになると途端に困ってしまう
こんなものに、大金払ってまで見る気にはならないよ
つーことで、YAHOO動画を見ているw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:11:19
>>196は中2病
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:41:43
>>194
クソニー製なら全部壊れることうけあい
当方3年で壊れましたゆえ……あっはっはっはっ(怒
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:32:44
ええ、茶の間のTVがブラウン管でね、5年で壊れましたよ。
壊れたついでに、マスコミに乗せられてアクオス買いましたよ、ええ。
どの世帯もそんな感じなんでしょうね。

まあこれでお国の産業が上向くなら、良いんじゃないでしょうかねぇ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:31:13
うちのクソニートリニトロン(KV-21CXR2)は18年11ヶ月で壊れた。
これってつまり、「タイマーが壊れてた」ってことかw
そういや、東芝のVHS(A-600HF)ももうすぐ18年だが、そっちはまだ現役だ。
なんつか、3年や5年でゴミにしちゃえるおまいらって天才だなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:59:38
>>200
ゴミにしないでそのまま使うでしょ 同時で3チャンネルとか見たいときあるし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:03:59
>>200
いや、そもそもタイマー作ったクソニー自体が天才なんだってばwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:47:22
>>192
地デジの映らない地域にお住まいなんでしょう。

群馬県北部や栃木県北部、埼玉県秩父地方、千葉県西部、東京都奥多摩地方・伊豆諸島・小笠原諸島
神奈川県丹沢地方及び小田原以西の地域
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:05:46
>>191  >>201 
アナログテレビなら解体現場とかに行けば腐るほど落ちてるヨ
だから壊れてもいくらでもとっかえきくし、欲しくなったら拾って帰ればいいし…だってタダだもん
ちなみに仕事で行くから泥棒じゃないお。泥棒はしちゃダメだお
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:46:21
あと5年もすれば地デジテレビ腐るほど落ちてるヨ
ダメになったプラズマとか液晶の付いた・・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:57:46
>>205
ダメになってたらアチョーすればいいネ
地球に優しくリサイクルあるヨ
コソーリageるあるネ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:09:02
>>204
ないお? だお?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:10:10
 スレッドのタイトルおかしくない?
 年が変わったから、あと6年じゃなくて、あと5年じゃないの?
 
 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:15:38
俺の持ってるクソニトリニトロンKV-21DA55は今年で5年目
今のところは順調
テレビの買い替えより新しいキャプボやPC買うほうが早いんだろうなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:23:11
>>208は頭が弱い子供
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:56:55
>>210は頭が固い大人
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:12:16
>>208
アナログ停波なんて予定通りいきっこないから
しばらくこのタイトルで大丈夫
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:28:10
俺が持っているのは、トリニトロンのKV−28PW1。

なんと11年目に入るけど、故障知らず。ずいぶんと酷使したんだけどな。
MUSEデコーダを付けたんで、BS-hiもみられる。3.1chサラウンドだけど、まぁ、十分だよ。

HDD/DVDレコーダはRD-XS57なんで、デジタル放送とは無縁。
あとはDV、S-VHS、ED-Beta二台、Hi-8二台をマトリックスセレクタ経由つなげているんだけど、
当分はこれで十分だなぁ。流石にコンポーネント入力が二系統しかないのでは足りないので、
ビクターのセレクタを考えている。

で、あと5年間持ってほしいんだけど、多分もたないだろうね。その時は、8万円以内の
32インチワイドを中継ぎに考えている。今のところ、アナログブラウン管が候補。どうせ、MUSEが
停波するし、スーパーファインピッチ管は要らないだろうな(もう無いし)。

コピワンとか、B-CASだの、規格の猫の目変更が続く限り、BS/地上デジタル放送受聴機器は
導入しないことにしているよ。スカパーは私見放送時代から入っていたけど、一時期、海外赴任
したんでいまは解約中。もちっと画質がよければスカパーだけで十分なんだけどね。現在、スカパー
再加入を検討中。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:27:17
ブラウン管は、おそらく値上がりしても値下がりすることはないんじゃないかな?
液晶もPDPもSEDも、結局ブラウン管並のクォリティを目指しているわけだから
大型ブラウン管を買うのは最後のチャンスかもなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:42:15
ブラウン管は大型といっても32型か、せいぜい36型まででしょ?
それより大きいのが必要なくて、奥行重量等が問題なければブラウン管の1択でしょ
わざわざ書くまでも無い
それより大きいの、薄いの、軽いのが要るなら液晶なりプラズマなりにすればいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:59:25
でもさ
大画面と思って、25インチから
32インチワイド液晶にしたら、意外な小ささに唖然とするかもね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:15:35
>>216
32インチワイドブラウン管にして、さらに大きく重くなるは、
SD時の画面サイズは変わらないは、よりはマシと思われ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:35:38
2/3なんかあきらめて3/4の32inchが吉
大きいぞw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:42:08
>>1-218
貧乏人が集うスレはここですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:20:59
無駄遣いの嫌いな人のスレだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:51:03
DVDレコ買って地デジ見れるようになったけど、かなりツライ。
ウチのテレビは地デジ非対応の4:3平面ブラウン菅なんだけど、両横の黒帯はデフォだし、
番組によっては四辺黒帯で画面が小さいったらありゃしない。結局アナログで見てる俺アナログ人間。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:59:24
>>221
えー?そんなんになるの?
デジタルで4×3の放送なら4×3のテレビで全画面になるんじゃないの?
ワイド放送でも上下黒帯だけじゃなくって左右に黒帯出るってこと?
出来れば放送でも全画面で両端カットされるのがいいんだけれど
ならないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:05:55
NHKの不払い運動
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:11:38
>>219
工作員が必死で活動してるスレだよ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:41:12
>>222
両端カットなら何とかなる番組もある
問答無用で額縁になる番組もある
要は制作サイドの問題だね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:38:26
>>224
工作員ってどこの?
ああ、出来るだけデジタルテレビを買わないように呼びかけて
2011年の停波を中止に追い込もうって訳か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:50:57

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0109/ubiq143.htm

HD DVDやBlu-rayで採用されているコンテンツ保護技術の
AACS(Advanced Access Content System)の仕様では、
最終的にアナログ系の出力は一切許可されないことになった
という。これにより、ミニD-Sub15ピン、D端子やコンポーネント
端子、Sビデオやコンポジットといったこれまで一般的にテレビ
やディスプレイとの出力に利用されているアナログ出力は一切
利用できないことになってしまった。これは、家電、PCを問わず
適用されることになる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:38:18
だから、何?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:38:06
>>1
インド株投信って儲かるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:04:28
30万円が5年後5万円に暴落しても
その頃5万円になったデジタル買えます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:11:13
ププ……貧乏人乙
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:47:07
インド株 ボンベイ指数
5年間の歩み
http://in.finance.yahoo.com/q?s=^BSESN&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=5y&l=off&z=m&q=l
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:25:32
うっぜぇなー
スレ違いだよ、どっか逝けヴォケ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:58:12
ププ……貧乏人乙
235231:2006/01/15(日) 22:08:28
>>234
マネすんなコピペ厨め
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:28:26
>>235
ププ……貧乏人乙
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:31:46
>>236
マネすんなっつってんだろコピペ厨め氏ねヴォケ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:32:41
今買っても、デメリットばかりでメリットはないな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:55:29
貧乏人はみんなそういう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:03:57
デメリットはすぐに思い付くんだけれど
メリットはなかなか思い付かないよね。
誰か俺が欲しくなるようなメリットを語ってくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:57:51
BCAS無くすだけで1万円安くなる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:04:12
>>240
トリミングされてアナログじゃ見れない画面両端のところが見れるお
ゴーストのないクリアな画が見れるお
いつでも天気予報が見れるお
テレビ欄目的で新聞取ってる人は新聞取らなくてもいいお
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:02:48
こっちのほうが良かったりするが
http://tv.nikkansports.com/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:00:23
新聞をとる最大の目的は折込チラシだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:05:25
>>244
おまいはおばちゃんかww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:27:00
いや、新聞のネット化デジタル化が進んでも最も置き換え難いのがチラシ
地方紙のその地元での強さはチラシ含有量があってこそだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:31:33
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:47:37
>>247
だから、なに?
5万も出すなら、デジチューナ内臓のレコーダ買ったほうがいいっちゅうの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:39:53
だから、「さすが」なんだろ。
液晶テレビのヒットで調子乗り杉。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:45:05
なるへそ
って言うか、チューナだけつけてデジタル見るなんて、画面がどうなるかしらない愚か者だけww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:56:15
一応ラインナップに入れておかないと田舎の電器店から苦情がくるんでしょ。
カード不要の地デジ専用規格が決まらないから、仕方なく出したって感じ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:59:02
は?
都心でも映らんて騒いでる香具師いるのに田舎じゃデジタル映らんでしょww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:09:21
シャープが田舎の電器店に気を使うようなメーカーかよ。
それともアナログ液晶テレビと抱き合わせで売りつけるナイス商法の
片棒担ぎか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:13:16
それだ!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:49:11
>>253
その通り。
客から「今のテレビでデジタルは観れないの?」って訊かれた時に
「これを付ければ観れますよ」って言って売る。
2011年頃にはもっと安くなってるとか、2011年までにテレビが壊れて
デジタルテレビに買い換えたら、チューナはムダになることまでは説明しない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:11:59
>>253>>255
それに見事に引っかかったバカな知り合いがいる
…で、俺も思いっきりそいつをバカにしてやったww
ちょっとキレてたけどネw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:34:15
アナログ液晶テレビの在庫処分だよ
後で外付けチューナーを5万で売りつければウハウハ
超額縁地獄が待っているとも露知らずに買う奴はいる。
消費者なんてカモだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:35:48
リッパな詐欺商法だよねw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:36:12
AQUOSに便乗する気満々だな。
アナログ停波まであと5年ちょっとしかないんだし、全ラインデジタルチューナー/HDMI付きで
売るぐらいすればいいのに。
2年前の単体チューナーと大差ない値段とか舐めてるだろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:42:31
知は力なり
まさにこれがぴったりな話よね
知ってる人は手も出さないがニセ情報のみ刷り込まれた大概の消費者は大枚をはたく
はぁ、世の中って怖いww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:40:08
チューナ単体なら5千円ぐらいが限度だな。
それ以上なら>>248のようにデジチューナ内臓のレコーダ買う。
テレビ自体はあとからどうにでもなる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:46:18
>>247
デジテレだって、展示品なら、6万円台で買えることもあるのに…
しかも、スペックよーく見るとD4サポートしてないし!!
ハイビジョンチューナーが聞いてあきれるよ
ホントになに考えてんだろう… 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:50:10
必要なのはD端子ではなくHDMI
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:59:06
HDMIつきのチューナーなんてないんじゃね?
アレはコピー防止に躍起になってるアフォ企業が無理やり推し進めてる規格だから意味ねーもん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:00:19
チューナーだけの機種につけてもね意味ねーわな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:06:45
だからいいじゃん。
出力はHDMIに限定した方が安くなる。
余計なアナログ回路は不要。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:16:29
まだ不安定な規格な上、セレクターもほとんどねぇからメンドクセ
しかも、この状況で新規格まで出るとか…
つまるところ、HDMIはイラネ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:35:32
つまるところ6年後まで様子見が正解
5年半後か・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:50:56
>>262みたいに安めの買って6年待つのもありかと
アナログゴーストだらけの当方としてはデジタルはありがたいし…
ワイドなら、通常額縁までならあんま気になんないしね
ハイビジョンは一見の価値あると思うよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:54:28
アナログテレビの開発中止 松下、デジタルに一本化
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006011801000621

松下電器産業は18日、国内市場向けのアナログテレビの開発を中止することを明らかにした。
アナログ放送終了を5年後の2011年に控え、アナログからデジタルテレビへの買い替えが進んでいくためで、
来月1日に発売する液晶テレビ以降、新製品はデジタルテレビに一本化する。
 ただ、低価格のアナログテレビには需要がまだあるため、現行モデルの生産や販売は続ける。
また、海外向けでは新製品の開発も継続する。
 松下の05年度の国内テレビ販売台数は約230万台の見通し。プラズマはすべてデジタルだが、
ブラウン管の約8割や液晶テレビの一部がアナログで、全台数の約3割をアナログが占めている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:59:52
>>270
はいはい、シャープ社員乙
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:05:54
売上金額で言えばテレビ全体の1割以下じゃないの?
もう今の機種を型番とかシールのデザインとか変えるだけで5年保たせればいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:17:05
っていうか、この国デジタル本気で推奨する気あんのか?
ごくたまーにCMやってるくらいだしよ
しかも、あの内容じゃしらねぇやつはロボット特撮かなんかだと思って何のことだかわかんねぇぞ
あれって国内のアナログテレビを売りまくって後からデジタル買わせる国の「消費者に金浪費させて金絞りとろうや」陰謀じゃねぇのか!?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:58:10
推奨はしないけど推進はしてる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:09:45
SEDそろそろ、のりこんでくるんだよね
来年あたりには液晶とプラズマ値段がくんと落ちるんじゃないの?
わかんないけどw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:19:51
7時のニュースがちゃんと7時に始まるようになってから買おうと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:22:51
じゃあ一生買えないね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:00:07
>>276
真ッ昼間から2chにカキコしてるような暇人が、たかだか2、3秒のデコードラグを惜しむのかww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:42:42
気持ち悪いことは確かだろう
今まで、時計の方が時報とずれて気持ち悪かったのが
電波時計になって時計と同じに番組が始まるようになって気持ちよくなったと思ったら
こんどはテレビが遅れるってなぁ・・・・・
逝く年来る年で除夜の鐘、3秒早めてもらわんと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:55:35
みんな心が狭いなぁ
ゴーストとハイビジョンの代償だと思えば安いもんじゃん
俺はスポーツ見ないから、3秒程度どうってことないけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:23:56
お前らオタク専用の常識が一般家庭では通用しないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:26:24
>>281
スレ違いだよ、氏ね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:41:52

いつがデジタルテレビの買い時だと思います?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:56:00
安物だったら今買ってもいいんじゃない?
スペックを求めるなら、SEDが出て値落ちしてからかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:56:25
>>283
買い頃ということで言えば、4〜5年後なんだろうな。
数年前の主力テレビの値段と比べても今のテレビはまだ高すぎる。
アナログ放送終了を控えた4〜5年後に発売されるテレビは今より安いのは確実、
それに恐らく高性能だろうし。

まあ、金がある人や、丁度古いテレビが壊れたという人は除けば、今買い急ぐのは得策じゃないよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:31:45
どうせなら、ネット放送映るの欲しいよね。
これからどうなるんだろう・・・・
ギャオとかヤフー動画だとかが、テレビでも見やすいように機能拡張する
テレビの方はリモコンで簡単に番組を選べるようになる
と、思うのだけれど・・・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:08:17
>>286
このスレの貧乏住人には買えないさw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:56:41
地デジは無視だな。何のメリットも感じない。テレビ買うなんて馬鹿だろ。
テレビ番組自体最近つまらん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:11:12
>>288
時代遅れの貧乏人乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:06:07
糞アプコン見るために金を掛けてテレビの買い換えなんて愚の骨頂だからな。
停波間際まで様子見で十分。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:35:47
たびたび貧乏人乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:35:55

松下、15型液晶で初のデジタルチューナー搭載VIERA
−実売9万円。640×480ドットのIPSパネル採用

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060118/pana2.htm
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:45:56
4:3?
額縁推奨テレビですか?
世も末だ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:46:22
4:3のSDパネルで9万て・・・ナメとんのか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:48:14
つーかテレビなんてそもそも貧乏人の娯楽だろ(w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:51:29
>>295
アナログはね…
デジタルは金持ってないとだめでしょ。テレビ、チューナ、DVD…どれもコレも余計な規格が絡んでるせいで金かかってしょうがない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:54:50
200かそこらの出費で金持ちかと思ってる方がおかしいと思うけどねぇ。
だいたい本当の金持ちってテレビなんてみる暇ないだろうし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:56:47
まあ2chなんてきてる時点でレベルが知れてる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:57:38
>>296
しかも規格が乱立しすぎだし。
買っても無駄になりそうで手を出せねー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:00:43
ここに書き込んでる奴が貧乏か金持ちかなんてどうでもいい。
問題はあれで売れるのか、9万円の価値はあるのかという事。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:02:54
>>300
かちねぇ
うれねぇ
どうしようもねぇ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:33:54


303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:36:09
>>302
勝手に(ryすなヴォケぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:59:23
>>300 15型程度でガタガタ騒ぐな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:02:26
15型SDでも9万円。
それが地デジクオリティ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:10:01
>>304
誰も騒いでないし巷じゃ話題にもなんねーよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:11:13
ヴィエラがヒットしてるから調子乗ってんだろ
こんなモン買うやつなんていやしねぇよ、すぐにお蔵入りすること間違いなし!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:18:11
マジで端金に気を使わない連中であればサブで買う鴨ね。
入力にHDMIがないから全く潰しが効きそうにないけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:25:16
>>308
現時点でサブを置くとしたらブラウン管だろ
SEDがお手頃になる(無理?)までは画質が一番いいんだからさ
映画見たりゲームするならやっぱり黒がくっきり映るブラウン管でしょうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:37:42
テレビの型みるとその家の生活水準がある程度わかるよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:27:20
そうか?
俺の知り合いのヤツの部屋はリビングが14のくせに42ワイドが置いてあるぜ
バイト代半年ためて無理して買ったらしい。しかも部屋の片面占拠
この家には分不相応だって逝ってやったよww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:14:53
?????
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:16:16
>>312
おまえが?????
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:17:26
生活保護受けてるのにプラズマテレビ買ったヤツもいたなw
そのあげく...
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:19:14
>>314
なになに、そのあげくどうなったの?
ただのつり? kwsk!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:03:57
【裁判】「生活保護の金でプラズマテレビ購入注意され殺害」 〜北海道函館市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129020077/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:58:28
ahyahya
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:49:19
25インチの平面ブラウン管なら注意されなかったわけだろ?
んで、6年後にプラズマだか液晶だかSEDだか買えばいいものを
我慢が足りないんだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:42:40
別に生活保護を受けてるわけでもないのに、6年後まで様子を見る人はエライ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:58:19
>>310
>テレビの型みるとその家の生活水準がある程度わかるよね

プ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:27:02
>>310
昭和40年代かw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:54:37
>>310
ちょっと金持ってるヤツのイヤミにしか聞こえない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:12:32
エッ?
小さいのしか持ってないヤツの妄想だと思ってたんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:26:19
そのひと言が相当悔しかったんだな、お前らw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:49:59
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:29:49
おい、もう少しブルジョア人になろうぜ
見てて悲しすぎw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:04:06
>ブルジョア人

プ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:16:32
>>327
わたくし勝ち組のブルジョア人ですが、何か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:52:27
>>328
六本木ヒルズにお住まいで、資産を4日間で半分に減らし
週明け事情聴取予定されてる方でつか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:55:16
今、その方をワイン片手にテレビで拝見しておりますが、何か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:30:41
その方のおかげで、年初から300万円程、資産を減らしてしまいました・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:37:16
>>331
おめでとう!!
これであなたもこのスレの住人と同じ、立派な貧乏人だw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:02:17
300万円程度マイナスになったぐらいじゃ貧乏人にならんだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:47:22
明後日も100万円くらい減らしそうだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:54:39
だから、インド株投信にしておけとあれ程・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:55:06
金持ちは楽しみが多いから、掲示板で貧乏人を馬鹿にして、喜んでいる暇は無い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:59:46

日本では4月から2001年以前の電気機器は中古販売禁止だってよ

http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:09:22
ハードオフ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:20:34
建築確認申請の出されていない中古建物も
販売中止にされそうだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:21:14
>>337
個人売買ならOKなんでしょ?
中古ってほとんどオークションだし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:06:44
オークションなんか中古販売そのものだと思うが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:51:00
3LDKに住んでるのに17インチCRTPCでテレビ見てる友人は・・・
テレビに興味あるかないかで大きく変るよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:38:14
さて、昨日一日でデジタルテレビなど数台買えるくらい資産が増えた人も多いことと思うが
ここでやすやすとデジタルテレビなんかを買ってはならない
デジタルテレビなんか手に入れたところで、資産価値は急激に下がっていくだけ
勝組みは資産価値が下がっていくモノなどに金を使ってはならない
資産価値がこれ以上下がらない、むしろ品薄で上がっていくかもしれないモノ


        アナログブラウン管テレビ


今、買うとすれば、これしかなかろう
10年後、高画質でアナログ再生できるテレビを探す人に高値で売れるかもしれない

344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:01:02
安く買って高く売ることで頭の中が一杯のようでつね…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:03:12
>>344
ちがうよ、デジタル導入できない貧乏人のヒガミw
だいたい、ageてる時点で胡散クセェヤツだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:25:38
テレビ卒業して1年。
とりあえず普通に生活してきた。
かなりネットに依存する生活だけどな。w
アナログが終了したらオレみたいな人間増えるだろうね。
そしてテレビ文化は崩壊する。
「芸能人」と呼ばれる人々は失業。
テレビ局はバタバタと倒産していく。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:04:20
じゃあなんでこの板にいんだよw
馬鹿か
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:02:21
5年後、テレビ番組はどうなってるか
5年後、インターネットはどうなってるか

5年後のテレビ番組は
残念ながら今と大して変わらないだろう
ニュースがあり、ドラマがあり、愚にもつかないバラエティ
野球がスポーツの王様でいられるかどうかわからないが
相変わらず巨人戦中心でやっているのではないかな?

一方のインターネットはどうか?
これは確実に文字の情報から、映像の情報にシフトしている
今は大半は活字で読んでるニュースは、映像もしくは音声での情報入手となる
ネットショッピングも映像で商品説明が付いて来るのではないか?
パソコンのキーボードとマウスで画面にしがみついて見るのではなく
離れた所からリモコンで操作するようになる
文字と違い動画なら、離れてみた方が楽だからだ
つまり、確実にインターネットはテレビのようなものになる
テレビとパソコンが一体となりインターネットが付いてくるのは必然の流れ
視聴者はリモコンでシームレスに放送とインターネットを行き来する
放送法に守られたテレビ局は、何の規制もないインターネットの荒野で放送するのと同じになる
テレビ局にとってはありがたくない現実だし
ネット事業者にとっては千載一遇のチャンスとなろう
我々は、そのような将来を想定しながらゆっくりテレビ選びをするべきだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:59:19
テレビなんか安いんだから5年も先のことなんか考えないで、今のことだけ考えて買えばいいじゃん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:24:36
デジタル放送の高画質になれたらもう戻れません、音も断然良いし
地デジ受信できる住人は勿体ないぞ!

はやく乗り換えろとは言わないが買換えるても良いかなて思ってる人は
買い換えをお勧めするよ、正直詐欺だろアナログとのこの差は
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:33:04
>>350
だから、設備を整えるのに金がかかるから、みんな見合わせてんだってばw
地デジにすると確かに画像はアナログと天地の差があるがメリットはそれだけ。
テレビから始まって、レコーダ、果てはケーブルまで全部交換しないといけなくなる
おまけにコピワンかかってるうえに額縁。
結論から言うと、金を持っててしかもアナログ映りが汚い人にしかすすめられない
…わかった?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:34:04
ウチのマンションは共同受信設備を地デジ対応にする工事に2000万円かかるらしい。
当然工事はギリギリまで見送りになったわけだが、戸別にアンテナも立てられないし
CATVも区域外だし一体どうなることやら・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:39:24
>>352
戸別にアンテナ立てられないって、ベランダにアンテナ設置禁止ってヤツ?
別にベランダにつけなくても、電波の強いところならベランダにゴロンとしといたり室内アンテナでも映るよ
試してみれば?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:49:09
アナログは画質が悪いといってるやつらの気がしれん
いったいどこが悪いのだ・・・と思ったら
液晶で見る地上波は悪いなあ
ゴーストなどが強調して見える
肌の色が色のグラディエーションでモアレになる
これは液晶のせいだろう
一方、デジタルでも白のグラディエーションがない真っ白だ
まぶしい非常に目に疲れる画質だ
これは何かの陰謀だろう
ブラウン管で見る地上波はとても平和だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:50:24
>>352
UHF帯域に対応してないのかな?
年内にやすい周波数変換パススルーヘッドエンドが出るらしいよ。
今あるのはCATV用だから高い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:00:22
>>354
おまえは電波干渉のない恵まれた環境なんだよ、まずはそれを自覚しろ
それと画質でブラウン管が一番いいのは常識だ

あぁそうそうsageろ、アフォ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:03:45
そもそもハイビジョンで見なければならない番組ってあるのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:07:02
>>357
ポロリとかw
はっきり見えますぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:54:52
そう言うディテールの話じゃなくて、番組だろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:03:46
>>359
だから、エロ番組w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:10:33
6年後のテレビ番組
予定通りなら全てデジタルになっており
ワイド画面の横長番組
ワイドを有効に使いきった番組ができるかどうか
横長の画面は視線移動を要求する
今までのテレビ視聴にはなかった目の動きだ
年寄りたちは液晶のハイコントラスト画面や動きのギクシャクとも相まって
目の疲れを訴えて、テレビ離れを起こすかもしれない
番組自体は有効長も生かしきれず
今と変わらないつまらん番組に終始すると予想する
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:15:53
>>361
16:9は人が見るのに最も適した黄金比らしいよ
ちなみに6年後のテレビ番組はデジタル化反対の一般人が暴動を起こすニュースのオンパレードw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:23:49
暴動が起こるほどテレビが必需品であればいいけどね。
さらっとスルーされたりしたら目も当てられない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:25:44
>>363
多分アニヲタの暴動でしょww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:26:28
>>362
こたつやソファーに横になりながら見ることもあるんだけどな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:33:34
>>365
じゃ、テレビもう一台かって縦置きすれば?ww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:51:41
>>348
インターネットでテレビと同じように24時間放送されたりしたら
テレビ局は困るんでないの?
規制は入るんではないだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:00:55
>>367
時代の流れだからテレビ局は保護しないんじゃないだろうか。
アナログ時代と同じ放送を、高画質で流すだけの局はつぶれてもしょうがない。
チャンネルはだんだん減っていくだろうね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:49:02
逆に免許もいらない、誰でも放送できるネット放送なら
今までキー局の中継局の役割しかなさなかった地方放送局は
インターネットに打って出ればいいじゃないか
ドラマも映画もいらない、24時間生放送
地域の観光や名産品、企業のCMを自分達で取ってくる
通信販売とリンクしてもよし
日本の地方発、世界に発信
素人番組が氾濫する中で
地方といえど、プロの仕事を見せつけてやれ
地上デジタルが新たな地平を切り開くなどとうてい思えない
ネットは違う
何が新しい未来を切り開くかわからない
放送から通信へ
華麗なる飛躍のチャンスじゃないか

370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:27:52
>>369
激しくスレ違い文乙
スレタイ読んでから、書き込んでくれww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:04:24
まあ、この>>370のレス自体もスレタイに関することは語っていないわけだが。
過疎スレだし別にいいんじゃない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:15:35
「デジタルTVを買うのは6年後まで様子を見る人」のスレだし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:17:58
>>371
ま〜ね…
ちょっといってみただけw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:57:55
将来はテレビとパソコンはいっしょになるの?
デジタルチューナーってパソコンそのものだって言ってたから
インターネットを表示する機能追加するのに、それ程高くならないかな?
だったらそれまで、待った方がいい?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:05:12
>>374
一緒になったモデルもボチボチ発表されているが、やはり俺は分けた方がいいと思う
テレビとパソコンという別の機器として、無線なり有線なりで常時接続というのはありだと思うが…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:28:11
今でもパソコンみたいなものだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:57
htmlページがブラウジング出来て
ネットの動画コンテンツが見れる
それで10万円以下になれば、考えてやってもいい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:08:47
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:07:18
>>377
パソコン4万、OSはLinux
19型ワイド液晶モニター4万
地デジ専用チューナカード2万
合計10万

2010年頃には出来そう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:59:04
>>379
パソコン全部の機能なんてなくたっていいよね
テレビとしての基本機能に、WEB閲覧と動画再生機能があればいい
ただ文字打ち込みやメール機能がないとネットショッピングに使いづらい
HDDが入っていて、録画できればHDDレコーダーが要らないから便利
個人的にはDVDレコーダーや外部メディアの読み書きも要らないな
だから、外部との通信はLANでOK、あとはUSBだけがあれば充分
マウスやキーボードがあっても良いけれど、基本的にはリモコンだけで操作する
テレビカメラが付いてテレビ電話になれば、ばーちゃん達が喜ぶだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:17:06
>>369
ホリエモンならきっと何とかしてくれるさ w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:23:14
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:02:05
>>382
パソコンなんか、普通の家庭にいらないでしょ?
今時、パソコンが使われるのはブラウジングがほとんど
それも動画となれば、パソコンのようなものじゃなく
テレビと一体化されたモノの方が余程使いやすいと思うが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:12:42
>>383
アナタ、ゲンダイジンデスカ?
ぱそこんヲツカイコナセナイゲンシジンデスネ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:40:12
>>383
今でもTナビが付いてたり、結構近いんだけれどね。
東芝のテレビにはNTT光のVODサイトが用意されてる。
DVD再生は欲しいぞ、レンタル見れないだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:04:42
最近テレビはパソコンだけで乗り切ろうと思いだした
5年後のPCなら、安いのでも十分な性能
アナログチューナーが不要で、デジタルのダブルチューナーも出てくるでしょう
HDDビデオも自動的に付いてくるわけだし、ネット放送がそのまま見られるのが魅力
将来のネット放送の充実は比べ物にならないだろうから絶対外せない
パソコンを意識せず、テレビとして使えるようなパソコンが出てくるんじゃないかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:21:31


[経営戦略]ソニー、液晶リアプロテレビで電源システムに不具合、国内外40万台が対象に(BCN)

http://newsflash.nifty.com/news/td/td__bcn_2006021516.htm


388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:47:15
くっソニー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:57:31
デジタルTVを買うのは10年後まで様子を見てればいいかもしれんね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:55:16
>>389の文章冒頭に「クソニーの」をプラスして読むことを推奨w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:43:53
電源じゃPSEの規格ズレか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:08:08
どうせアナログ停波延期になるんだろ
慌てることはない
ゆっくり選べよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:27:45
はい、デジタルテレビに使うお金を、インド株投信に回された方
ホリエモンショックもなんのその
順調に資産を増やしていることと存じ、御同慶の至りでございます

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4331105C&d=c&k=c3&c=998407.o&t=3m&l=off&z=m&q=l


ね、よかったでしょ?
5年7ヶ月後はいくらになってるでしょうね
順調に育つと良いですね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:55:10
ソニータイマー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:33:19
デジタルテレビを今買ったっていいことなんかないだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:41:41
貧乏な人は黙ってていいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:00:34
>>396
スレ違い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:53:13


東芝、SEDの今春発売を来年(2007年)に延期か
http://www.asahi.com/business/update/0221/126.html


399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:56:12
>398

あぼ〜ん?かな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:14:26
あ〜っ売る前からダメホ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:54:32
デジタルとアナログ並べて映してみた。
2.5mはなれて見たら別に差はねぇーなコレ。

デジタルにしたらアナログなんてみれねぇーって言ってる奴って頭イカれてんのか?オイ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:44:34
↑老眼乙
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:28:32
つまりテレビ視聴時間の比較的長い中高年にとって魅力がないと言うこと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:22:06
>>402
まじめに聞くが2.5m離れて本当に区別つくのか?
画面から50cmの距離で見てんじゃねぇーだろな?
ネタ無しに真剣にそんな視力あんのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:09:44
>>402
ついでながら、離れた所の物が良く見えないのは「近眼」だ。
漏れはマジで手元(50cm前後)にしかピントが合わない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:53:09
老眼は遠視とは限らないな
レンズを引っ張る筋肉が弱り、レンズそのものも痩せていく
前者はピントの調整能力の低下、後者は遠視の可能性を高くする
強度の近眼の人はやはり遠くは見えない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:51:05
ニュースなんか、今のネット放送でもかまわないなあ
24時間のライブニュース、どこかやってくれないかな
音がちゃんと聞こえていれば、テレビは映ってさえいればいいよ
写真はデジタル写真
音楽はipod
昔のように、画質、音質にこだわりを持たなくなってるね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:45:44
地上波デジタルがW録画が出来て
ブルーレイとHD-DVDが「再生」できて
54G無線LAN内蔵していて
ウェブとネット放送がリモコンで操作できて
10万円を割ったら
考えないでもない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:01:48
54Gって11gの事?
なんでそこだけそんな古い規格のままなんだ?
11nくらい付いてて欲しいぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:00:09
もう買ったんだがぜんぜん見てないな。画質悪すぎ。アナログには及ばない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:11:06
デジタルチューナー内蔵のHDD/DVDレコーダー、高いよ・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:03:40
液晶とブラウン管では、画質的には絶対ブラウン管の勝ち
これはアナログでもデジタルでも変わらない
液晶は、デジタルなら動きのブレやブロックが目立ち、白トビで疲れる
アナログならゴーストは目立つし、ワイド画面は使いづらい
どうしても、デジタルが欲しければブラウン管を選ぶほうがいい
10万円を大きく割ってるのだから、価格的にも半分だし
何故か液晶の、しかもアナログを買うやつが多いのが気が知れない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:05:17
ハイビジョンブラウン管はメーカーが力を入れてないから
糞みたいな画質だよ、アナログがちょっと綺麗になったかなってレベル
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:08:55
40型以上が欲しい場合はどうするんだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:44:01
>>3
ジェイコムを1円で買った人はいないよ
日本には制限があるからね
1万台かったらよろしくね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:46:54
ブラウン管テレビは37インチので重さ80kgくらいあるよ
模様替えがやりづらくなる
近眼なら液晶テレビでアナログみても綺麗にみえるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:55:34
>近眼なら液晶テレビでアナログみても綺麗にみえるよ
それは近眼じゃなくて病気。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:34:20
パソコンがブラウン管の時はスクロールで探していたのが
液晶にんったらスクロールが使い物にならないから、ページスクロールしかできないものな。
もうそろそろ矢印キーを全廃してページスクロールキーをシフトして、矢印キーの代わりにしたらと思うくらい。
液晶テレビはそれほどではないが、やっぱり動画向きではないね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:14:46
ハイビジョンブラウン管の32DX100を11万で買ったぜ〜。
在庫がなくなったらどうしようもないからな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:33:18
この時期にやっかいなのは、大学生とかの一人暮らしで必要なテレビを買うときだと思う。
あと2、3年もすればそういう用途のテレビでもチューナー内臓のを買っておいたほうがいいに決まってるが、
今年四年制の大学に入学する人はちょうどギリギリアナログ停波前に卒業する。
卒業後一人暮らしをやめてテレビを廃棄するのか、それとも一人暮らしを続けるのか……
また廃棄する場合も中古で売ることを考えると内臓型のほうがいいのか……
など、微妙な時期だけにすごい考えてしまう。
かく言う俺も、妹が今年大学に入学するのでこの問題に直面したわけだが。
母親が売り場からヘルプコールをしてきたんだ。
チューナー内臓のにすると安いテレビでも6、7万プラスになるんだってよ。
(液晶買うからってのもあるだろうけど)
結局対応していないのでいいんじゃないか?という結論を出したんだけど、今もこの答えが適切だったのか悩んでる。
店員に聞くと向こうは必死で高いの買わせようとしてくるだろうし、
あまり知識を持たずに買いに行けば大変だろうな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:43:46
独り暮らしとか、大学生だとか関係なくないか?
卒業して実家もどるにしてもTV捨てなきゃならない理由なぞない。
つまり、長く使うつもりがあるか一時的な繋ぎにするかだけ考えればいい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:46:15
あと、内臓はやめとけ。腐るからな。
せめて内蔵にしとき。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:59:19
>>422
orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:12:04
ガキはテレビなんか見てるんじゃない
勉学にいそしめ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:13:59
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:27:24
>>425
なんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:33:18
PCにアナログTVキャプチャボード増設すりゃいいじゃん
今なら数千円で買えるし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:37:51
>>427
詳しい人以外は全く意味が分からないと思われます
具体的に説明きぼんぬ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:39:33
1999年のブラウン管テレビにデジチューナー買って見ています
BS110CSも見ています
綺麗
当分これでよい
安くなったら、大きなのを買います
液晶にするもんね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:07:07
デジチューナーって、チューナーだけの用途の物?
いくらくらいで買える?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:31:02
>>427
ハイビジョン画質で見れないじゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:32:59
>>430
5万〜7万
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:33:40
所詮、パソコン画面だろ
動きに付いてけなくて、ヨレヨレだろ
434429:2006/03/07(火) 21:05:40
居間の親が見ている平成初期のTVにも繋いで見ました
これまた、綺麗
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:37:31
5〜7万出せるなら地デジつきのHDDレコ買える訳だが・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:37:24
>>420
25型のアナログブラウン管を買っとけばいい。
卒業まではアナログ放送が確実に続くわけだからな。
3万程度のモノだから4年使って処分しても
十分元は取れるだろ。
その頃にはデジタルテレビも安くなってるだろうしな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:41:28
私も結局平面ブラウン管TV買うことにしました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:09:05
ネットでハイビジョンブラウン管TV(デジチューナー無し)
が7万くらいで売っているからそれ買って停波まで様子を見る
という手もある。
ブラウン管もう在庫しかないけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:03:05
7万も出すんなら液晶買うだろ?
ブラウン管にする意味ってなんかあんの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:24:55
>>439
画質。
特にアナログ資産は見れたもんじゃないぞ。
PCのように静止画メインなら液晶で問題ないが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:36:48
さすがに7万のは買わないw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:53:50
うちのオヤジ金持ちだけど61歳の時パソコン買い換えた。でもテレビ機能は
いらないといってた。ほんと今のテレビつまらないもん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:59:43
3万程度のDT330
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:12:21
このスレ建って、早3ヶ月
デジタルテレビを買うのを踏みとどまって
わたしの言ったとおり、インド株投信になさった方
おめでとうございます

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4331105C&d=c&k=c3&c=998407.o&t=3m&l=off&z=m&q=l

3ヶ月で、何と17%!
年利では87%にもなろうとする超好利回り
このまま行くといいですね
日経平均をお求めになってもほとんど増えませんでしたね
もちろんデジタルテレビなんか買ったところで
価値は落ちるは、新製品は安くなるわでいい事なんかありません
デジタルを買おうというお金があるのでしたら
今度はBRICs投信などどうでしょう?

445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:07:12
つーか、液晶TV全然安くなってないじゃん
俺が半年前に買った日立の32型は価格コムでも値段上がってるし
チューナーも安くならないし、やっぱりB-CASの価格コントロール
は強力
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:27:56
>>特にアナログ資産は見れたもんじゃないぞ。

嘘もこもまでくるとひどいな。
実際に見ての感想じゃないだろ。
うちには液晶もブラウン管もあるがVHS3倍でも見れない事ないぞ。
アナログ放送が視聴に堪えないとか言ってる奴も居るが正直、画質ヲタ以外でこんな事言ってるのは居ないし
そんな感覚は全く理解できないしアホかと思うだけだわ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:53:02
画質オタじゃないなら尚更割高な液晶にする必要はないな。
安いブラウン管で十分。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:11:19
>>446
意味がわかりにくい。
結局どっちがいいといいたいの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:02:14
間とって安い液晶じゃダメか?
つか、画質云々よりデカくて思いブラウン管は卒業したいかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:04:33

SED発売断念の可能性があるそうだよ。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:05:57
>>446
>うちには液晶もブラウン管もあるがVHS3倍でも見れない事ないぞ

15インチ前後の小型を使ってるんだろ。
もし25インチ前後の中型以上を使っているのなら
ちょっと信じられん感性だな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:53:36
今まで、ブラウン管テレビが置いてある部屋に
買い替えで置き換えるのなら、やはりブラウン管が収まりがいい。
平面液晶なんか、部屋の模様替えも必要でかえって大変だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:59:47
つーか、ハイビジョン画質に慣れてしまうと、NTSCボケボケ狭画像は物足りなくなるんだよな

ハイビジョン以前のアナログ時代だって、普通の放送中に昔録画した古い映像をちょっと挿入して流す、
くらいならそう気にはならないが、古い映像だけでずーっと見たいとは誰も思わない。
古い映像並の糞画質で現行放送やったりしたらゴルァの嵐になること明らか。

で、ハイビジョン画質に慣れてしまうと、たまにNTSC狭糞画質が入る分にはそんなに気にならない
が、ずーっとそれというのは我慢が出来なくなる

人間ってずいぶん勝手で贅沢で欲深に出来てるからね

454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:13:26
>>451
40インチ液晶で20年以上前の古いドラマなんかを最近見るんだが、
さすがに画質はひどいなぁと思うんだが、ドラマに入りこんじゃう気にならなくなる。
そこそこの視聴距離とれば画質が悪いから見たくないなんて事は無いな。

高画質高音質のつまらん映画より糞画質でも味わいのある物語の方が数倍ハマれるってとこだわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:24:31
ネットドラマにはまってますが何か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:46:07
>>455
無料で面白いのある?
見たいやつはことごとく有料なんだよなぁ。
しかもレンタルより高かったり・・・
全話でいくらかかるんだよ、12話とか24話で100円とかになんないかね、せめて。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:03:04
>>450
kwsk
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:09:58
川崎
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:33:40
kawasaki
kuwashiku
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:35:48
wktk
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:58:48
結局何を買えばいいと?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:11:11
デジタルTVを様子見しつつ、地デジ付きのレコ買うって線で。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:20:31
>地デジ付きのレコ

それも高いんだが・・・
そもそも、
デジタル放送で、そんなに見る価値のある番組あるのかな?
今でもアナログので結構いっぱいいっぱいなんだけど(TV視聴時間)。
見てるのは、NHKBSのドキュメンタリーがメインだけどね。

HDD/DVDレコーダーもあまり必要性を感じないな・・・
溜めても見る時間ないし、DVDも保存したのがどんどん溜まるだけじゃない??
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:30:54


  買わない




  以上
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:34:58
>>430
kakaku.comだと3万円台のものがある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:35:56
たけーよー orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:57:41
>>463
(土)ウェークアップぷらす
(日)報道2001と日曜討論とサンデープロジェクト
(月)TVタックル
これらを録画して保存。
10年後に見るとすげーおもろい。
若手の議員が幹部になってたり、事件起こして失脚してたり。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:59:28
>>439
32ZP58、6万切ったぞ。
2画面表示もできてD4端子。
どうよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:40:27
>>468
テレビ壊れた、さあ液晶だっていうのなら
それは止めてこっちの方がいいだろうね。
安物液晶の半額で買えて、3倍は金かかってそう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:14:15
この度、試しにDT330を買ってみて、古い21インチステレオブラウン管TVに繋いで見ている
綺麗だよん
我が家には沢山TVがあるが、アナ放送終了間際まで買いません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:43:06
HDD/DVDレコでBSアナログチューナー付いてる安い機種ないですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:53:10
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:18:28
地上デジタルのメリットが映像がハイビジョンである以外にない。
でも、よーく見ると映像がザラザラしてるし、BSハイビジョンより
良くない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:28:41
うちにはD4端子対応のデジタルワイドTV東芝28ZP55にTU−MHD500をつないで
見ているよ。小型(4:3の映像は21インチ相当)ながらも、
それなりのハイビジョン画質を楽しんでます。
家には他にも数台TVがあるが、BSデジタル対応TVを買うつもりは無い。
先日シャープの21型平面ブラウン管TVをヤマダのポイントで入手した。
D1端子までついていたよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:39:34
ハイビジョン
フルスペックハイビジョン
次世代ハイビジョン

きりがないかも。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:57:40
普通のRCAの端子で水戸家w
さしてかわらん、お前の目ではなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:03:54
だなw人間の目じゃ見分けつかんよなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:36:40
関連すれ

【ボイコット】東京都限定 地上デジタル【不買】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1141908285/

【ボイコット】千葉県限定 地上デジタル【不買】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1141909274/

【ボイコット】山梨県限定 地上デジタル【不買】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1141913279/

自分の地域のスレが立ってない人は立ててちょ 
同じ書式で頼みます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:44:40
ゴメン、買っちゃった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:53:11
>>479
どこの何買ったの?
481待てば海路の日和あり:2006/03/15(水) 16:33:05
「42インチプラズマ21万円」 松下、08年に攻勢
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060314/K2006031400611.html?fr=rk
2006年 3月14日 (火) 22:12

 松下電器産業は14日、37〜50インチのハイビジョン(HD)対応プラズマテレビの
販売価格を引き下げ、「08年に1インチ当たり5000円」を目指すと発表した。現在、
HD対応の37〜50インチプラズマでは1インチ当たりの販売価格は8000〜9000
円程度。価格を一気に下げることで今後、液晶テレビとの競争が激しい薄型テレビ市
場でシェア拡大を狙う。

 松下はかねて「08年をめどに1インチ当たり5000円を達成する」(中村邦夫社長)
という目標を掲げてきた。今回、価格引き下げの対象とするのは、売れ筋の37、42、
50インチの3種類。このサイズはこれまでプラズマが優位とされてきたが、最近は液
晶が攻勢を強めている。「1インチ当たり5000円」が実現すれば、42インチのHD対
応テレビは21万円程度となり、現在の半額になる。

 松下は「(薄型テレビ市場の)価格下落がより大きく、より速くなっているため、価格
が重要な要素になっている」と見ており、部品数の削減などでコストダウンを徹底する
考えだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:36:39
>>481
42インチ21万は凄いな
デジタル否定派のオレも思わず買ってしまいそうだ(w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:27:53
もうSEDはダメだね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:46:09
2008年じゃ遅すぎるべ。
まだ2年以上丸々あるじゃん。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:04:15
6年後でいいように思うが
今のまま下がり続ければ、5万円は割るだろうと思うが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:38:26
デジタルテレビに限らず工業製品は必ず値下がりする
数が捌ければ原価が下がり普及価格が実現できるし、市場が飽和しても価格競争と技術革新は逆に一段と激しくなる
日本独自規格だろうと世界中どこでも生産はできる
例外的に高値安定するものも有るけど、そりゃマニアのための隙間商品かマイクロソフトみたいな市場独占の結果
デジタルテレビの価格破壊は起きない、逆に駆け込み需要で値上がりするなんてのは詭弁
5万前後の普及価格帯にならなきゃ日本全国津々浦々まで普及するわけないだろ
例えアナログ停波して今のテレビ放送が見れなくなっても、ケーブルTVやDVDの視聴、TVゲームに使えばいい
若い時は見栄張って高いデジタルTV買うより、いい服着て女や遊びに散財した方が楽しいぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:11:17
デジタルテレビなんか買ったって見栄は張れん
いい車に乗るとか、いい服、高級時計だな
外から見えないと・・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:45:17
ひきこもりヲタの基準ですからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:48:56
>486
「需要と供給」という言葉を御存知?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:52:00
外見(車・腕時計・服)に金使って必死な男の方が遥かに嫌だけど・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:25:49
>>489
おまえ、頭悪いだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:36:17
>>490
私もそう思うなぁ
TVは良い物持っててもいいと思うけど、
車とか服とかにお金かけてる男の人は、
あからさまに女目当てという気がして引くかも
特にブランドで固めると尚更〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:48:46
>>490,>>492
でもそう言うお前らも
家電マニアや車ヲタクよりも
流行りモノで全身を固めたナンパ男のほうが好きなんだろ?(w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:38:32
俺が女だったら、少なくともテレビより服装に金かけてる男を選ぶな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:12:43
>>494
お前が女だったらな!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:28:41
>>493
そういう「究極の選択」みたいなのは意味がないよw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:33:35
>>496
究極というわけでもない。
今時テレビや車に金かけてる若い男はヲタか新興成金だけだから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:47:26
だから・・・何に関してもやりすぎてるような男はイヤだって意味なのに・・・
究極の選択の意味わかってる?どっちもイヤだと言ってるんだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:48:40
>>486
見栄でデジタルTV買ってるやつなんて居ないw
昔から大画面が欲しかったけどブラウン管だと奥行きがありすぎて
置けないし、画質が荒くなるので食指が動かなかったが、
最近になって液晶やプラズマの値段が手ごろになってきたから
買い換えてる人がほとんどだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:51:13
>>498
イヤならわざわざこんなヲタ向けの板に来るな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:14:19
2003年製 20インチAQUOS(デジチューナーなし)に、外部チューナー繋げて見た。
正直がっかり。D1端子接続だけど、もう少しまともな映像を想像してたから。
結局、それより数年前のブラウン管に、同じくD1端子接続して見てる。ほんと断然きれい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:19:49
>>499
同意。

>>500
何をそんなにムキになってるのかわからんのだが・・・単にモテナイのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:28:18
↓あんたたちにおあつらえ向きなスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1142482185/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:31:12
若くて一人暮らしで大画面TVは大抵がヲタだろ。
何の番組のヲタ(それとその度合い)で評価のされ方が違うが……
家族もちならリビング用に大きいのでも普通。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:40:32
若くて一人暮らしなら大画面は買うなというのかぁ!?
酷い人だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:54:28
各自室に32インチ液晶はこれから普通でしょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:13:16
誰が買うなといったんだw
何かのヲタであることくらいは別にかまわないことだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:25:11
28インチのTVにデジタルチューナーを使っているが、画質的に当分これで十分だな。
アナログとデジタルの画質の差は歴然だが、28インチ程度だとハイビジョンTVとノーマルワイドの
差って正直あまりない。
アナログハイビジョン時代から比較はしているんだけど、もうちょっと期待していたんだけどね・・・

>>505
独り暮らしでも大画面が欲しければいいんじゃない?
漏れも映画が好きだから気持ちはわかる。

ただ6畳間にいくら薄くなったからと48インチの大画面とかっていうのは・・・
目を悪くするぞ。

テレビを見る距離は画面の縦サイズの5〜6倍、最短でも2〜3倍。
6畳…28〜32インチ、10畳…37〜42インチが適当。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:58:49
>>507
おたおたうるせえなあ
人を無理やり仲間にさせるなよ
二度と来るな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:16:39
小型は小型で需要があるはずだがな。
ちゃんと液晶でもそれなりの商品が発売されているし、
将来的にもなくならないだろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:03:10
最近、パソコンの手元に置く小型テレビを買った
液晶中国製、9800円
室内アンテナの感度がむちゃくちゃ悪い
つーことで、こんなものにまでアンテナを引く羽目になった
電波のメリットないじゃん
インターネットでネット放送なら、無線LANでつながるのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:27:41
>>511
>インターネットでネット放送なら、無線LANでつながるのに

バカですか?
ま、チューナーボードを買わずにPCのながら用にTV買うって時点で相当にアレだが(プ

つかワンセグもやってない℃田舎でつか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:31:11
>>511
つーか無線LAN使ってレコーダーやTVの画像を飛ばす製品があるじゃん。
アンテナと繋がるところにそれを置いてPCで見ればいいいだろ?

そういうものを買う金のない貧乏人が、放送局がネット放送しろと戯言を言ってるのなら
キチガイとしか言いようがない。
激しくスレ違いだし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:35:09
>>513
いや、そもそも買ったのがデジタルテレビじゃない時点でスレ違いじゃね?
デジタル放送のデの字も出てきてねぇし…
まったく関係ねぇじゃんよwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:02:30
489 需要の価格弾力性って知ってるかい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:06:16
>>499
若い奴はそうかもしれんが
オヤジどもは確実に見栄で大型テレビを買ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:19:39
>>515
レスアンカーって知ってるかい?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:22:13
はいはい、喧嘩はこっちでやってね↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1142482185/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:23:23
>>516
アニヲタ、AVヲタは単純に所有欲で買うが、若者だってブランドものやファッションに
給料の大半をつぎ込むDQNは、大型テレビは「キテいるアイテム」ってことで見栄で買うのが
多いよ。

で、「おれさぁ、最近大型液晶ってやつかったんだけど〜飲みがてらウチに見にこね?」とか言って
自慢のタネにする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:25:36
>>519
うはwwwwそれ20年ぐらい前のクオリティwwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:31:30
言うだけタダだから買わずに言ってるだけでいいじゃん
どーせ誰も来ないんだろ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:32:42
今でもiPod買ってはしゃいでる奴がいるから一緒じゃねえの。
リアルではあまりそんなのいないから2chだと沢山いるように感じるだけかもしれんが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:51:37
>>520
で、それが現在のオマイのクォリティwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:53:18
>>520
脳内ばかりじゃなく、少しは外に出て世の中の動きを知っておいた方がいいぞ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:48:29
( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:58:13
テレビは俺達貧乏人の最大の娯楽
頼むから安くしてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:01:19
>>522
iPodの場合はケータイと同じ感覚だろ。
家に置きっぱなしのテレビとはちょっと違う。
ケータイを半年ごとに買い替えてるような奴でも
家の固定電話は古かったりするからな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:04:41
固定電話はまたちょっと違う気がするけどな。あれは必要最低限あれば(話せれば)いいものだし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:44:33
>>528
テレビも大半の人にとってみれば
普通に見れればそれで十分なものだと思うよ。
画質とか音質とかにこだわってるのは一部だろう。
マスコミが必死に煽るから買い替えなきゃいけないような
錯覚に陥る人が多いだけで。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:20:36
電話は生活用品。TVは嗜好品。根本的に違う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 05:40:38
>>530
「嗜好品」とは飲食するモノに使う言葉だぞ
電話もテレビも同じ生活家電だ
それを違うというのはテレビ(というかAV機器)を趣味にしているヲタの発想だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:19:22
( ・∀・)つ旦~~
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:42:43
テレビ放送を高画質で見たいという発想はよくわからん
ビデオを高画質で見たいというのならわからんでもない
ビデオとテレビは同じモニタで見てるから混同してしまうが
本来、性格的には全く別のものだと思うんだよな

映画を高画質で見るのは趣味であり、嗜好であるかもしれない
でも台風情報を見るテレビは必需品なわけだ

これはステレオセットは趣味品、ラジオは必需品と見ればよりはっきりする
言うまでもなく音を趣味として聞くか、情報として得るかの違いという事だ
デジタル放送は、情報取得を主目的とする必需品であるはずのテレビ放送を
知ってか知らずか、ステレオみたいなものとユーザーに勘違いさせようとしているように思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:11:27
>>533
>テレビ放送を高画質で見たいという発想はよくわからん

有料放送見てない香具師はワカランと思うけど、有料放送の映画番組のハイビジョン・5.1サラウンド放送は
HVプロジェクタで見るとDVDが糞と思えるぐらい凄いよ。

TVドラマぐらいしか見ないのなら言ってるとおりかもしれんけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:14:30
映画の話はちゃんと分けて書かれているが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:08:23
余るほどお金があれば、そそくさと高い製品を買ってメーカーを喜ばせる
でも、コストダウンまで待ってからでも同等のものが買えるかも
でも、コストダウンするとちゅー極のような粗雑部品が使用され直ぐ壊れる
でもw 最近のは高いものでもメイドいん日本では無いので、既に粗雑品w

2011年ぎりぎりに大型TVを買います
それまで、マスプロのDT330で辛抱しています

結構綺麗
操作性は悪い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:12:32
ならしばらくアナログで充分じゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:51:16
そうだと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:22:57
早く見てもいっしょ
双方向もさして良いことやっていない
アンケートとか、クイズ番組で
プップ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:12:59
次世代DVDでハイビジョンソースのレンタルができるようになれば
一々テレビ放送で見たい映画が放映されるのを待つ必要もなくなる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:16:30
光でもうやってるやん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:33:51
ま、ゴーストに悩んでいる人は早めに買ってもいいんじゃない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:45:14
おそらくVODはどんどん高画質の方向に行くのではないかな
音楽と同じ、メディアはなくなる方向だろう
高画質VODが一般化すればレンタル屋はなくなり
大型テレビはチューナーではなくて光ファイバーとつながる
そうすれば、テレビで映画を放送する必要などなくなる

そうなればテレビ放送は速報性・情報性に特化せざるを得ない
つまり、娯楽主体ではなく、情報主体
大型テレビではなく、小型テレビでポータビリティの高いものが便利になる
そう、今のラジオのように

モバイルノートのように何を言ってるのかわからないようでは困るが
アナウンサーの声がはっきり聞こえるならば、スーパーウーハーもサラウンドも必要ない
美しい大画面ワイドではなく、字幕がちゃんと見えて困らない程度の必要十分なサイズと画質
テレビ放送に求められるのはそういったものになるんじゃないかな
デジタル放送はワンセグやハイビジョンではなく、VGA程度で良かったんじゃないかと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:01:45
現状VODは流行ってないし、事業として軌道に乗る見込みが立たない状態なんだが。
つか、狭い日本でレンタルよりVODが生きるのは僻地在住の方々だけだろ。
そして、そう言う方々のお住まいには光ファイバーが通ってなかったりする。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:36:04
もう既にラジオ化してるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:51:31
>>543
>大型テレビはチューナーではなくて光ファイバーとつながる

ま、無理だな。
OCNなんてwinnyとMX使っている香具師が増えただけでスループットが落ちるヘボ仕様なのに
皆がTV放送並みに使うようになったら・・・

つかうちのマンションはUSEN光が入っているが、インフラで光が入ってないと導入が難しいところや
光が開通していない地域も多い。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:14:56
>OCNなんてwinnyとMX使っている香具師が増えただけでスループットが落ちるヘボ仕様なのに
>皆がTV放送並みに使うようになったら・・・
説得力あるなw
既存のインフラがしっかりしてるのに、普及コストもかかって且つ不安定なインフラに代替していく必要性も力もない罠。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:17:09
>winnyとMX
当たり前だと思うが
あれは目一杯枠使う不良ソフト
H.264は10Mbps以下でハイビジョン放送が行える
それにオンデマンドはみんなが同じ物を見るわけでもないのだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:30:58
光ファイバはシェアするタイプで価格を下げているのに
10Mbpsも帯域を専有するアプリが流行ったら速攻パンク
しそうだが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:55:34
オンデマンドは時代の流れだろう
最近の異常なバッシングでWinnyは遠からず禁止されるだろうが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:09:35
IP放送はその名の通りテレビ放送と同様に決まったタイムスケジュールで
番組を流す方式だろ。VODとは別物だよ。
552 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/18(土) 08:43:15
>>547
>既存のインフラがしっかりしてるのに、普及コストもかかって且つ不安定なインフラに代替していく必要性も力もない罠。

その発言は、まさしくデジタル放送否定ですが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:13:14
>>548
あのー、同じ網にネットTV利用者ばっかということはまずなくて、
その網にwinny利用者が増えるとネットTVの帯域も食いつぶされてスループットが落ちる
という意味を理解している??

実際にそういうことが現状でも起きているから帯域制限しているが、それでも追いつかない
ようなケースも出てきている。
結局、TV用の専用線なんて確保ができないからスループットの不安定要因は抱えているわけで、

またビデオ鯖の人気番組・タイトルにアクセス集中したら、接続不可・鯖ダウソのエラー表示・・・
なんてことも十分に起こり得る。
過負荷に耐える十分に冗長なシステムって鯖だけじゃなくて、各プロバイダやバックボーンの容量
も関係するから、1億総光TV化なんてほとんど不可能だと思うぞ。

これとは別問題の話でIPv4のアドレスが枯渇しているから、1億総光TVだとIPv6は必須だろうし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:19:46
>>550
どうやって禁止するんだ〜
プロバイダが帯域を絞るために工夫しても、回避する方法はいろいろとあるし。

つか、光ファイバーって100Mbpsをうたっていても、1戸毎ユーザー専用100Mbp確保じゃなくて
マンションや地域で回線を共有しての「最大100Mbps」で実際のスループットはOCNなんて20Mも
出ない場合が多い。
速度が速いUSENでも60M出れば御の字。

こんな状態で皆がネットでTVを見出したら・・・
とうぜんそれ以外にi-podに音楽ダウソしたり、winnyやったりするんだぜ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:41:54
>>554
覚醒剤だっていろいろ回避する方法はあるが禁止されている。
そしてたまに捕まる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:44:13
Winnyに関してはADSLから光への乗り換え事由の大半を占めてるから
黙認しているだけなんだろ
IPからだけでも締め出せると思うが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:50:01
自分でものを考えないヤツの台詞だろ。
>プロバイダが帯域を絞るために工夫しても、回避する方法はいろいろとあるし。

人任せ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:34:29
>>555
どういった法律で?
どういった方法で?

>>556
IPで・・・winnyの仕組みを知ってる?
どうやってwinnyだって検知するの?
winnyのポートは可変になったし、パケットでも検知できなくなっているから、
転送量で調べるしかなくなっているのでプロバイダもお手上げなのだが。

>>557
いかにも仕組みを理解していないで、知ったかばかりの厨のレス乙!
つか現状回避できているのは前述のとおりw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:27:46
>>554
ぷららはすでにny完全規制を発表した。
他のプロバイダも後に続くだろう。
国も圧力掛けるだろうしね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:59:45
>>559
でも完全に規制されてないし、winnyじゃなくても誤判定で規制されているわけだが?(苦笑
弊害があまりに多すぎる

>国も圧力掛けるだろうしね。

どうやって圧力かけるんだよ、ボケ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:02:00
スパムすら全然規制ができないのに、winnyを規制できると本気で思っている奴がいるとは・・・
書き方からしてネット初心者か仕組みをしらないボンクラDQNばかりのようだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:19:22
パケットの中身をチェックさせて
winny使用が判明次第強制退会させればいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:45:22
>>562
まったく馬鹿だなぁ。

そもそもそれが難しいのだが?w
昔はパケの「ある情報」とパケ量で推測するしかなくて、それである程度帯域を絞るしかない。

またデータ本体は暗号化されているしww
100%の確証もなしに強制退会もタイーホもできないのwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:50:24
winny は何で他の winny が入ってるパソコンが判るの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:52:19
そろそろ板違いの技術話&教えては終わりしないか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:08:02
>>563
2ちゃんねるで仕入れた知識の受け売りは要らないから。

どこのプロバイダでも規約にはプロバイダ側の都合で強制力を行使できる項目が
あるはず。帯域専有の著しいユーザーはそれで対処される。ぷららがあーいう
発表に至ったってことは、それをやっても容認される風潮になってきたと言うこと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:38:32
>>564
まったく厨ばっかなんだね。

互いにあるプロトコルを使用して存在を認識・認証するわけだが、winnyをリバースでもしないと
認証の仕組みは解析できないし、ファイル交換をしているwinnyユーザーIPは他のユーザーのソフトで
中継されているから直接見えない。

つまりファイル交換をしているユーザーがいるのはわかっても、誰がどんなファイルを転送しているか
外部からはわからないのがwinnyの巧妙なところ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:40:41
まったくダウソ厨は他人に迷惑をかけることしかしねえなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:40:58
リバースすれば済む事だ。
570晒しage:2006/03/18(土) 13:47:36
>>566
いや、知識もないのに口先と臆測で知ったかをかます、低学歴のあんたとは違って
多角的に分析しているから(苦笑

>プロバイダ側の都合で強制力を行使できる項目があるはず。

さっそく確かめもせずに臆測だけで「はず」ときたww
どっちが受け売りなんだよ。語るに落ちたな低学歴DQNくん。

約款には通信に対し多大な損害・負荷に関しての制限項目が盛り込まれはじめたが、
そもそも帯域占有に関しては線引きも規制も難しいって知ってる?
ボーダーラインを決めたらそこまではOKって容認してしまうわけだし、winny以外の
ソフトにも影響が出てくるから明言&規制できないんだよ。

>ぷららがあーいう発表に至ったってことは

これも臆測だけで、全然実態や中味を理解してなかったってことねw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:50:18
>>569
まともな企業や官公庁は勝手にアプリのリバースはできないぞ・・・
ユーザーの使用形態で違法性があるだけで、winny自体には違法性はないのは司法も認めている
って知らないのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:51:24
>>569
この程度の厨が知ったかをかますから話が混乱する。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:53:15
こういうアホが沢山いるからコピワンとかどんどん不便になるんだよなあ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:56:25
たとえフリーソフトでも作者が著作権を放棄していなければ、リバース掛ければ
著作権法違反で訴えることは可能だ罠。

フリー作者同士の個人間なら放置するだろうが、企業・官公庁なら訴えられるリスクがあるし
倫理的にもできないつーのが常識。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:59:44
>>573
コピワンは全然次元が違う問題だが・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:59:48
623 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 投稿日:2006/03/18(土) 06:06:19 ID:rI+DdVgC0

Re: ぷららが立った 投稿者:ぷららは - 2006/03/18 00:43:19 ( (13/30)
N○Tの仕事柄、アカウントが数時間でもらえるため
緊急の場合とよく会員を世話したのだが・・・
なんですかね SkyPeで海外や国内の人と毎日1時間ほど会話した
だけで「○○(ユーザー名)様がP2Pを使用して違法行為をしている疑いがあります」と内報送ってくるわ
(そりゃSkyPeはP2Pだがな)
メッセンジャーで音声会話を長時間していたユーザーが
(一人暮らしの娘さんと名古屋→京都に1日2時間程度)
違法行為でトラフィックを使用しているため使用を制限させていただきますと言ってくるわ
(しかもメッセでの音声会話はトラフィックの過剰使用で
認めていないときたもんだ)
そんなむちゃくちゃなプロバイダーです。


今後はこういうのが当たり前になっていくことでしょう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:04:04
>>574
リバースって何法違反なの?
著作権法?それはないだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:06:09
>>576
つ 2ちゃんのうけうり

しかも事実かどうかの検証もなし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:08:47
>>577
馬鹿か?リア厨か?立派に著作権法違反だろ。

リバースしてできた成果物に類似コードがなくたって、リバースしなきゃ解析できない機能が
実現されていればそれでアウト。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:11:18
リバースが違法じゃなきゃ、ソフト会社は他社のソフトをリバースしまくりで楽だ罠。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:11:41
>>579
それはないでしょ。
あっても特許法とかでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:14:05
バレないぎりぎりまでのリバースはしても
認証やプロトコルなんてリバースしたのがバレバレだから手は出さない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:14:06
>>580
リバースして、さらに何をした場合?
584リア厨の質問講座ですか?:2006/03/18(土) 14:16:31
>>581
特許法・・・ちょーwwwwwwおまwwwwwそれってwwwww

>>583
579の意味がわかってない?・・・ちょーwwwwwwおまwwwww待てwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:19:24
リバース自体は問題なし。
真似しなきゃよい。
また、ソフト作らないでデータ解析してもよい。
また、真似てソフト作っても人に渡さなきゃよい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:20:41
エエ加減板違いな話はヤメレ

てかお前らnyの話になると必死になりすぎ
587【祭りのヨカーン∩(´∀`∩) 】:2006/03/18(土) 14:20:51
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/03/02(木) 18:30:16 ID:???

そんなわけで、『コックリさん機能』をつけてみました。。。

名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込むと、【↑賛成↑】とか【↓反対↓】とか
【吉(*^ー゚)b】とか【凶( ノД`)・゜・ 】とか【ポイ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D)ゴロンッ!!晴れ】などの文字やAAが
名前欄に表示されるですよ。
それが何だと言われても困るんだけど、パターンは512種類あってレスをつけた日付とか
時分秒とかレス番号でランダムに出ます。
どれどれ、テスト
【天地川海岸山崎渉航谷気岩】
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:23:56
リバースが違法なら、契約書でリバースしない誓約する意味ないわな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:25:43
アニメが見たいから必死です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:26:15
>>589
はぁ?バカでつか?違法だから誓約させとるんだろうが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:29:34
>>589
リバースをしたことを裁判へ持ち込むと法廷闘争に費用も金も掛るが
誓約書を交わしておけば、法廷に持ち込まなくとも違約金は請求できるって
仕組みをご存知ないのに、戯言を仰られているわけですね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:30:24
>>591
違法なら契約書にわざわざ書く必要なし。
契約書に書いてある「○○しない」と書いてあることは全て元々が違法という説?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:32:55
>>592
つーか、リバースだけじゃ裁判に勝てないから費用が無駄なんだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:39:04
>>593-594
( ´,_ゝ`)プ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:40:56
>>593
アニメみたいからハッタリかましてるだけですよ(^o^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:43:02
>>579
具体的な条文は?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:46:20
>>596
高卒おやじの妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:47:51
>>593 >>596
>契約書に書いてある「○○しない」と書いてあることは全て元々が違法という説?

短絡思考だな、>>592嫁。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:48:20
>>598
(意訳)
反論できなくてくやしいから捨てぜりふだけはいておこう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:50:08
>>599
つーことは >>591 は間違いだな

具体的条文は?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:51:00
>>597
著作権法第21条。
すこしははぐぐれよ。脳味噌は使わないと腐るぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:51:50
デッドコピーは違法だが、リバースエンジニアリング自体は合法。
ちょっと考えれば分かるだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:53:56
>>602
どこにもリバースエンジニアリングが違法なんてかいてないぞ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:55:14
>リバースエンジニアリングについて
>他人のプログラムを解析するリバースエンジニアリング(RE)については多くの議論があるところです。
>日本では最近このREを許容する条文を著作権法に明記しようとする動きがありましたが、米国等からの
>反対にあい結局明文化されませんでした

>著作権について
>コンピューター分野については、プログラムやデータベースも著作物として著作権の保護対象になって
>います(著作権法12条の2第1項、著作権法2条1項10号)。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:58:02
>>603-604
だから、頭が悪いんだから脊髄反射しないですこしは調べてから書けよ。


>どこにもリバースエンジニアリングが違法なんてかいてないぞ。

激バカハッケーン。
条文に書いてるわけがないだろ。
法解釈と判例の問題なんだから。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:58:53
やはりアニオタのハッタリだったか。
すごい執念だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:59:53
ウィキペディアは間違ってる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:00:49
>>607
>>605を読まないでレスをつけた高卒おやじ、恥の上塗りワロスアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

つかアニヲタって妄想はどこから受信したのかな〜
やっぱ光ファイバーから毒パケットが漏れてきたのwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:03:20
>>608
Wikiっておまえ・・・
あれって日本では管理人が高卒や三流大生の変人とヲタばかりで、管理がメチャクチャになってて
最近皆見捨てていて、2ちゃんなみに情報に信憑性がないぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:03:58
>>606
具体的法解釈、判例は?

もちろん条文も判例、法解釈も調べたらなかった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:06:06
>>608
ウィキJって、知ったかが裏も取らずに思い込みだけで記事を書き換えて
どんどんと改悪していくから、2ちゃんのネタと同じ。

おまえのように臆測ばかりで適当なことを言ってる連中が書いてるんだから当然だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:06:08
>>610 >>609
なんか、イタイ
ひっしスギ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:06:24
米国で、リバースエンジニアリング相手に訴訟を起こして
敗訴した判例ならあったと思うが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:08:27
調べて書けとか言っている時点で素人の猿芸だと言うことが丸分かり。
難しい日本語を読み切れないで勝手に自分の妄想で解釈してるんだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:09:11
>>611
ここは厨向けの法律入門コーナーですか?
ぐぐればいくらでも出てくるぞ。

つ すこしははぐぐれよ。脳味噌は使わないと腐るぞ。

おまえからは全然具体的な話が出てこないな。
リバースを許可する根拠のソースきぼーん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:10:40
ぐぐった情報は信用できるわけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:11:34
>>615=素人以下の低学歴@偏差値30ってことでOK?

高卒・中卒に限って、教養もないのに知ったかぶりをするのはなぜ〜?

調べるのは勉強の基本だけど、それをやってこなかったからお前は底辺校で落ちこぼれたんだよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:12:37
>>613
図星を突かれ正論で反論できないから顔が真っ赤だぞ(ププ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:13:47
■■■■■■■■■■■■■■■■

リバース合法厨はソースがないので
話を逸らそうと必死です

■■■■■■■■■■■■■■■■
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:14:42
>>616
例えば?

でてこないよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:15:44
少なくとも↓は日本では著作権法12条、著作権法2条の解釈では常識なわけだが・・・
合法の根拠ってあるか??


>リバースエンジニアリングについて
>他人のプログラムを解析するリバースエンジニアリング(RE)については多くの議論があるところです。
>日本では最近このREを許容する条文を著作権法に明記しようとする動きがありましたが、米国等からの
>反対にあい結局明文化されませんでした

>著作権について
>コンピューター分野については、プログラムやデータベースも著作物として著作権の保護対象になって
>います(著作権法12条の2第1項、著作権法2条1項10号)。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:16:58
>>621
Googleって知ってるよね?
使い方知らないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:18:02
合法の根拠まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:18:33
>>622
それって「明文化されてないど合法」という意味だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:20:35
ウィキペディアとか>>605 とか合法のソースしかでこんな。
違法のソースはまだか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:22:14
つーか、粘着しているバカって高卒を否定しないんだよな〜

バ カ だ と 思 っ た  ら 、 や っ ぱ 高 卒 か よ ・・・

世話が焼けるゴミだよな〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:23:36
>>626
>合法のソースしかでこんな。

日本語を書いてよ・・・ファビョって錯乱しているのか?

バ カ だ と 思 っ た  ら 、 や っ ぱ 高 卒 か よ ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:25:35
(意訳)
反論できなくてくやしいから捨てぜりふだけはいておこう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:27:02
>>625
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。

日本語破綻!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
普段使わない頭使って、脳味噌がオーバーヒートした????

つーか明文化されてないが合法って根拠はあるのか??wwww
妄想はこまりますぜ。
631晒しage:2006/03/18(土) 15:28:08
それって「明文化されてないど合法」
合法のソースしかでこんな。

それって「明文化されてないど合法」
合法のソースしかでこんな。

それって「明文化されてないど合法」
合法のソースしかでこんな。

それって「明文化されてないど合法」
合法のソースしかでこんな。

それって「明文化されてないど合法」
合法のソースしかでこんな。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:28:31


   テレビは6年後まで様子を見るスレじゃ!ヴォケども
   ファイル交換なんぞに興味はない



633晒しage:2006/03/18(土) 15:29:22
>>629
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。

も翻訳きぼーん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:29:40
まともには反論できないから揚げ足取りに来ました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:31:09
>>634
合法のソースが出せないもんだから、話を逸らすのに必死!!

しかも錯乱状態でワロス。

>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:32:21
ぐぐるとリバースエンジニアリング自体は合法ってなってるが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:33:52
>>633
それって「明文化されてないけど合法」

合法のソースしかでてこんな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:33:57
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 日本語になってないよ
 \
   ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧       。   ∧_∧。゚ ゚  / 
 (;´∀`)        ゚  <゚`Д´>っ゚   明文化されてないど合法!  
 / つ _つ         。゚(つ  /゚。 \
人  Y              |  (⌒)     
し'(_)...            し⌒^

 ∧_∧           ∧_∧
 (;´∀`)          < ゚Д゚ >っ  
 / つ _つ          (つ  /
人  Y              |  (⌒)     
し'(_)...            し⌒^


 ∧_∧           ∧_∧
 (;´∀`)壊れたか・・  <川゚Д゚ > <合法のソースしかでこんな!
 (    )          (    )
 | | |           | | |
 〈_)_ )          〈_フ フ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:35:55
>>637
合法派は回答もちゃんとしてソースも出してるのに
違法派はソースも出さんな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:37:56
>>636-637

あのーだから、リバースエンジニアリングで成果物を作ったら、
著作権法違反だって把握してないバカ?

一番最初の>>579で書いてあるじゃん┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:40:11
>>640
議論してるのはリバースエンジニアリングのみの場合。

また、成果物作っても真似てなければよい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:40:38
>>639
ソースなんか出てないだろ?
しかも解釈も間違い。

さ す が は 高 卒 。

リバースで解析しただけで違法なら大変だ。
問題は最初から、リバースを利用して作り上げたプログラムって流れじゃん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:44:08
>>641
はぁ??そんなことなんか議論してねえって。
勝手にアフォが思い込んでいるだけ。

>>579>>589
>立派に著作権法違反だろ。
>リバースしてできた成果物に類似コードがなくたって、リバースしなきゃ解析できない機能が
>実現されていればそれでアウト。

>認証やプロトコルなんてリバースしたのがバレバレだから手は出さない
と書いていたわけで。

それに
>あっても特許法とかでは?

なんて寝惚けたレスをつけてきたバカがいたから話が長くなっている。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:46:31
ここ何のスレ?w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:47:39
脊髄反射して「リーバースエンジニアリングは合法だ」と言っているDQNは
元々、winnyのプロトコル・認証をクラックするのに、リバースを使っても問題ない
というのが話の発端で、フリーのソフトだからって企業や役所がリバースを
使うことは著作権法許されないってことを、すっかり忘れているんだろうよ。

なんたって
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。
だからなwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:47:50
>>643
そこから話は続いてないが?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:49:26
>>644
光ファイバー、VODマンセーおやじが粘着しているんだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:50:11
そんな話は
別の板で好きなだけやってくれ
アホども
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:50:48
>>646
おまえは頭が悪いから、忘れているか、流れを追えてないだけだって(苦笑
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:52:22
>>646
ぉぃぉぃ、こういった痴呆が相手ですぜ >ALL

>>645を読んで話の発端を考えろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:52:27
>>645
リバースは問題ないわけだが。
そして
>>585
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:54:05
ダウソ厨は違法じゃないってのが拠り所だからな。
個別に裁判にならなきゃわからん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:54:32
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

高卒って頭は悪いくせにプライドだけは高いから

間違っていることに延々粘着するよな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#頭が悪くて間違いに気付かない、話の流れを忘れてしまうってのもあるけど(ワラ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:55:06
>>651
それで捜査できるな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:55:31
>>651-652
また2ちゃんうけうりの根拠のない臆測ですか、高卒さん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:56:25
>>654
ソフトを作った時点で警察がアウト(プ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:56:50
違法派、形勢が悪くなったんではなしをすり替えたなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:58:13
>>651
>真似しなきゃよい。

おばかちゃんは↓を読んでないのかな〜

>リバースしなきゃ解析できない機能が実現されていればそれでアウト。

>認証やプロトコルなんてリバースしたのがバレバレだから手は出さない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:58:21
>>656
問題なし。
また、研究目的でも合法。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:59:25
>>657
話を逸らそうとしているのは高卒DQNおやじ@合法厨w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:00:35
高学歴ならもう少し普通の文章で書けよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:00:43
>>657
>>620の真似をするなよな、オリジナリティのない高卒DQN
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:02:14
>>661
>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。

が普通と思っているようなDQNには普通の文章は普通と感じないようだw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:02:39
>>658
おいおい、それは真似したということだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:03:20
>>659
嘘ばっか。

>リバースしなきゃ解析できない機能が実現されていればそれでアウト。
>認証やプロトコルなんてリバースしたのがバレバレだから手は出さない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:03:41
>>663
訂正されてるが?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:05:20
>>659
おーい、未公開のインターフェイスに合すために解析して、それに合う製品を作ったら
違法の判決がでてるぞ〜

プロトコルと認証を解析して、それに対応するコードを実装するのはまずいぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:06:51
>>666
訂正すれば済む問題かよ・・・m9(^Д^)プギャー
あまりに酷すぎ。

>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。

>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。

>それって「明文化されてないど合法」
>合法のソースしかでこんな。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:08:33
>>665
それも適用外。
実際、中野の警察でやってるし。

>>667
製品作ったら研究目的とはいえんだろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:09:11
粘着している高卒って、下級SEかなんかなんだろうな。
知ったかのわりに、文章も論理も稚拙。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:10:22
>>669
>実際、中野の警察でやってるし。

ついに妄想まで!!
中野というのかwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:11:51
>>669
実際に公衆回線で使ったら研究目的じゃない罠
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:14:08
中野署の妄想ってダウソ板のネタを盲信しているの?
まんま、受け売りじゃんwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:15:13
昨年、税務署にソフト購入費を試験研究費で落とすためにリバースのレポート見せたけど、
なんのおとがめもないぞ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:16:21
>>672
それはちがうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:17:44
>>674
まだ寝惚けたことを言ってるのか?
成果物が社外に出なければ研究目的でおとがめなんかねえだろ。

つーか経費管理までする有限会社の高卒ドキュソSE乙!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:19:36
>>673
中野署のことじゃないだろ。多分・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:19:46
2ch丸出しのレスが素晴らしいスレですね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:20:26
>>676
なーんだ、個人経営のヘッポコエンジニアが臆測だけでレスつけていたのかよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:21:23
>>674
なーんだ、個人経営のヘッポコエンジニアが臆測だけでレスつけていたのかよ
681669:2006/03/18(土) 16:21:52
>>673
なにそれ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:22:36
>>681
m9(^Д^)プギャー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:35:51
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:00:00
リバースしても真似しなければ合法。
リバースしなくても真似すれば違法。

アイス食べても人殺さなければ合法。
アイス食べなくても人殺せば違法。

つまりリバースはアイス食べるのといっしょで合法。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:22:20
よくわからないけれど、デジタルテレビを買うくらいなら
インド株投信を買ったほうがいいということで結論でたみたいですね


また高値更新ですね、よかったよかった
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4331105C&d=c&k=c3&c=998407.o&t=3m&l=off&z=m&q=l

686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:21:59
おれ駅前の通りの電柱前でリバースしたんだけど合法?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:36:55
ツーホーしますた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:00:11
異常にレスついてると思ったら全くのイタチガイの煽り合いで100進行かよプギャ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:44:52
>>688
確定申告が終わった知ったか個人経営SEが頑張っちゃったからなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:47:43
俺の知り合いに、25インチのアナログテレビから
26インチに変えたアフォがおるw
サイズが丁度いいかららしい。
本人曰く「画面が小さい」

26インチって個人用の大きさだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:52:29
>>690
なぜアフォなのか?
壊れたからとか調子悪いからとかならわかるが…?
26は個人用なら十分
きっと、そいつはどっかで大画面に慣らされてしまってるんでしょう
もしくは家が超広いかのどっちかwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:57:29
26インチワイドなら4:3の19インチ程度だな
そりゃ画面小さく感じるだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:50:29
昨年、近所でビエラかなんか知らぬが買っていたな
でも、パラボラに繋いでデジタル見ているだけのようだ
まだ、この地域は地デジ始まっておらん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:52:08
25インチブラウン管から買い替えなら
25インチ平面ブラウン管が最適だろう
もちろん、アナログで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:45:48
松原がテレビ放送をネット配信するってんだから、デジタルテレビなど買う必要などあるまい
パソコンの画面の端っこに小さく表示しておけば十分だろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:49:02
>>695
( ゚д゚)ポカーン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:03:18
安くなるまで待つ


ただそれだけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:45:43
コピワンがなくなって安くなって今の機器が壊れるまでは買わない
その上で薄型テレビであればブラウン管画質を超えるまでは買わない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:53:42
>>698
一生ムリwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:22:20
ネット配信すれば、中古のデスクトップ1万円で買って来るだけで
デジタルテレビになるじゃん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:37:06
>>700
バカですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:41:03
>>701
厨がわく季節だからほっとけば?www
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:28:55
しかも何でデスクトップに限定するのかも意味不明だし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:30:24
ノートじゃ1万の中古だとスペック足りないからじゃないの
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:43:08
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:30:28
デジタルテレビも随分安くなったじゃねーか。
15型デジタル液晶テレビが6〜7万で買える。

ちょっと前のアナログテレビ並みの値段。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:17:01
それは液晶のアナログテレビだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:22:12
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:55:34
25〜28型でも6〜7万円だよな

ちょっと前のBS付テレビ並みの値段
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:12:06
5-600MHzだとちょっと厳しい
Gyaoなら1GHzできれいに見える@ADSL8M
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:03:53
20年くらい前は18型ブラウン管テレビ(もちろんアナログ)が16万円とかしてた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:08:51
10年前はPC用モニターも高かったな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:43:25
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
    lrf´ゞ"モ=ヾーf =モチ<}rv^i !    俺たちは
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´     とんでもないデフレの世の中に
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-  いつしか慣れきっていたんだよ!
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:52:36
20年前はサラリーマンの給料も高かったからなあ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:39:18
地上デジタルがネットで配信されるってホント?
それならそれでうれしいよ。
テレビ要らないよな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:19
>>715
バカですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:21:22
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:25:27
92年に買ったNECの21型(BS内蔵)ブラウン管は69800円だったなぁ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:26:51
そういえばBSDがはじまる時も、
「BSDがはじまるとキー局地上波の番組が、地方でもサイマルで見れるようになるんだよね?」
と言う厨が大量発生したっけ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:29:58
97年に買った東芝Bazooka28"ワイド+BSは定価89800円を5台限定で48000円で買ったぞ。
マルチチャンネル表示、画面分割、静止画などもついていて今も現役。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:57:36
>>719
誰でも考えることだと思うが、何故やらないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:11:31
>>721
誰でも知っていることだが、厨向けに説明。

■直接的理由
・法律でできない。

■間接的理由
・キー局がネット配信するとローカル局の視聴率が落ち存在意義がなくなり潰れる。
・ローカル局の視聴率が落ちると、地方企業が地元向けCMを配信する意味がなくなる。
・ローカル局が潰れるとネットワークでの取材体制の維持が困難になる。
・ネットは動画の保存が簡単にも関わらず、配信画像のコピー防止技術が確立されていないため
 コンテンツが保護できない。

つーかテレビが要らないって考え方がよくわからん。
国民の多くがPCをTVがわりに有線や無線経由で見るようになったら、その負荷だけでも
とてつもない設備投資が必要。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:15:36
BSデジタルでキー局を全国サイマル放送すれば、地デジの難視聴対策なんか
一発で解消できる。
何故やらないの?
法律なんか政官業の癒着で勝手にやってるんだから幾らでも調整できるだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:16:31
>>723
ヒント:雨雪
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:22:46
地上波民放が全国ネットを実現していない以上、全国で同等レベルのテレビ放送サービスを
やっていない。すなわち、テレビによる情報というものは、地域ごとに質・量の格差が存在する
ことを許容されている。これは突き詰めて言えば、「テレビが要らない」という考えを許容する
ものだ。見ても見なくても良いような内容のものだから、地域による情報のムラが放置されて
いるんだろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:25:47
>>724
ヒント:NHK
ヒント:海外のデジタル放送
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:45:47
>>723
だから〜
そんなことやったらローカル局が潰れるだろーが!
>>722ぐらい嫁よ。このキチガイ!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:56:18
>>725
またBSD開局直前にも出た厨房理論か・・・

つ民放は公共事業ではない件について。

広告収入でローカル局を維持するわけだから、参入しても広告収入が見込めない地方には
参入するわけがないじゃん。
ローカル局がキー局の支店や子会社とでも思っている?

キー局からBSDで一律配信にしたらローカル局はCM収入が激減し潰れる。
そうなるとローカル番組やローカルCMは見れなくなるよ?それでいいの?

ローカルニュースは東京だけ。地方はネットで新聞記事をどうぞ〜。
全国向けのCMはともかく、東京のショップやイベントのCM、JR東日本や東京メトロのCMを
見せられてもいいの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:02:41
地方局が潰れて困る人って、そこの従業員以外にいるのかw
730↑低学歴DQN乙:2006/03/25(土) 21:25:17
>>729
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
またBSD開局直前にも出た厨房理論か・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>そうなるとローカル番組やローカルCMは見れなくなるよ?それでいいの?

>ローカルニュースは東京だけ。地方はネットで新聞記事をどうぞ〜。
>全国向けのCMはともかく、東京のショップやイベントのCM、JR東日本や東京メトロのCMを
>見せられてもいいの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:30:13
>>729
ローカル局が全て潰れて、キー局一本になったらCMは必然的に全国配信になるから
CM料金は跳ね上がるため、大手メーカーや東京、あとは3大都市の大手ローカル企業
ぐらいしかスポンサーになれないだろうね。

地方でテレ東のアニメをリアルタイムで見れるようになればヲタはそれで十分なのだろうが、
一般人はローカルニュースやローカルCMが見れないとかなり辛いものがあるんだよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:39:22
現在、カバーしていない地域が存在する民放がやらない理由にはならないね。
ショボイ売り上げしか確保できないBSD枠があるんだから、全国カバーに利用すれば。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:46:47
民放で盛んに地デジCMをやってるが、アナログでさえ全国でやってないし、
地デジはアナログ以下の範囲しかカバーできる見込みもないのに、なに堂々と
全国に広がるとか大嘘ぶっこいてるんだ?
将来、詐欺罪は適用されないのか?
734 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/25(土) 22:12:11
>>730
全国を対象としたCMはBSデジタルで、特定地域を対象としたCMは
都道府県単位の地上テレビで流せばいいだけのことですね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:13:58
キー局サイマルで潰れることを前提にするのが常識の地方局は、その地域の
視聴者に必要とされる番組編成を実現できていないと言うことだろ。
何がローカルニュースでローカルCMなんだか。公共事業ですらないのなら
競合で潰れるのも当然の成り行き。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:07:59
だな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:02:51
まあ、テレビ局全部まとめてつぶれるんだろ、そのうち
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:04:17
最近TV見たい番組がない(゚听)イラネ
アナログTVですら休眠状態だからなあ
パソコンなら新調してもいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:53:58
>>732
低学歴DQNは話が堂々巡り・・・

系列が少ない田舎もんやアニヲタを満足させるのと引き換えに、ローカル局を潰すバカはいないって。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:00:52
>>734
まったくの厨というかDQN。もうそんな話は5年も前に言い尽くされているの。

>都道府県単位の地上テレビで流せばいいだけのことですね。

それをローカル局と言うのだが・・・
BSDでキー局番組が流れれば、視聴者はそっちをメインで見るわけで
ローカル番組の視聴率なんかメタメタ。
CMや番組スポンサーがどれだけつく?

首都圏でもローカル局のMXやTVKがあるが、視聴率は惨憺たるもの。
でもなんとかやっているのは人口が多くて低視聴率でもそれなりにCM効果があるからで、
大阪、名古屋規模の大都市は別として、地方じゃまず経営がなりたたない。

少なくとも1県に1ローカル民放ですら確保できないよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:04:13
日本に民間地上波テレビ局は127もいらない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:06:06
>>735
どいつもこいつも頭が足りない、つーか田舎のアニヲタが臆測で語るなって。
少しは勉強したら〜

番組も大切だが、視聴者にとってはローカル局が流すローカルCMの情報だって重要なんだって
気付いてないのか?
ローカルCMがなくなれば結構地域情報は枯渇する。

>公共事業ですらないのなら

きちがい??
民放だって1企業だよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:09:35
うぜーな
氏ねよ、粘着ヲタども
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:11:16
>>741
アニメが見れればそれで満足のヲタ乙!

もうすこし社会の仕組みを勉強しような。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:12:10
ヲタがいくらマニア論を吠えたところで世は動かねーんだよ
あんまりチョーシのってんじゃねーぞブタ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:13:46
>>741
はいはいテレ東とtvkさえ映ればいいキモヲタは氏んでね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:14:15
地デジ化投資もままならず、カバー率を維持する目途も立たず、
公費投入を期待する地方局は、国策である地デジ推進最大の障害。
そんなモノを維持するのは護送船団業界の悪しき慣例に過ぎない。

視聴者にとって地方局の流す情報が重要であれば、キー局サイマルが
行われても十分にやっていけるはず。それができないのであれば無用
な証拠。全く矛盾したことをさも当然のことのように語るなよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:16:06
だから、ヲタがいくら論を唱えても公共の場では何もいえないテメーらの意見なんざ
どこにも伝わらねーんだよ
ROMってろキモブタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:40:29
インターネットで地域別に番組を流しても面白いし
地域ニュースを全国で誰でもが見れてもいいわけだし
CMも地方の商店が全国に客を持つチャンスが来ているわけだしな
全国何千万も視聴者がいる役に立たない番組を放送するより
数万数千の人の見る、地域の人に役に立つ番組こそ、地方の放送局の生きる道だと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:45:43
>>741
テレ東に頼んで、スカパーでアニメだけリアルタイム放送してくれるように
頼んだ方がいいんじゃね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:48:33
BSによる難視聴対策は公にも対策案の一つになっているし、NHKは
最有力案にしているはず。オタが騒がなくても公共の場で議論に
載っていることだろ。
地デジ化で間接的にでも地方局が脂肪すればこれもスムーズになるな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:51:32
>>749
だったらお前が局作って勝手に放送しろ
無責任な事言うだけ言って自分じゃ何もしないサイテー人種の典型だな
社会に必要ないから氏んでください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:57:39
>>749
頭の回転の悪いバカが次々と登場するね。
しかも5年前のBSD祭のデジャブのようなレスばっか。

>インターネットで地域別に番組を流しても面白いし

新聞記事転載と違って、独自取材・番組制作するとなると、それって
電波をネットに置き換えただけで、運営にはローカル局並みの経費がかかるって理解している?

そんな経費を掛けてどこがやるの?広告料の確保も難しいぞ。

>CMも地方の商店が全国に客を持つチャンスが来ているわけだし

???わけわからん。
そういうことじゃなくて、ローカルCMってローカルのスーパーが「こんどの土日感謝セール!」とか
「〜公会堂でコンサート開催」、「九州限定!SBホークス優勝記念セール」ってことだぞ?

BSDでキー局配信になって、地元の人間には必要な情報でもそんなローカルCMを全国的に流しても
意味がねーだろうが?

テレ東アニメを見たい一心で脳味噌が腐ったんじゃねーの?

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:02:54
>>751
>BSによる難視聴対策は公にも対策案の一つになっているし

そんな議論ないない。知ったかかますなって。

難視聴地域こそ、ネットを使って共同受信設備まで配信して、そこで変換して有線TVとして各家庭まで
配信するって方式の方がマイクロウェーブより安上がりなので、最近増えてきているわけで。

>地方局が脂肪すればこれもスムーズになるな。

この一文でキチガイというのがわかる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:09:20
CS再送信なら実証実験もやってたかな。
そのレベルで地方局は死活問題だと言うんだから、ほっといても潰れるんじゃね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:09:26
衛星で難視聴対策といっても、難視聴地域のみにプロテクトを掛けて配信して
共同アンテナからCATVとして配信する方式だろ?

たしかNHKは八丈島など離島についてはその方式でやっているが、当然普通の家庭では
受信できない。

また地方CATVだと、東京キー局のサイマルや、他県のサイマルは今でも配信されているけど
あれって有料だからできる話。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:11:25
>>755
だからこそ、ローカル局存続のためやらないって理論がヲタは理解できないのか?

アニメしか見ない藻前のようなヲタには関係ないだろうが、
ローカル局が潰れたら一般人やローカル企業としては困るんだって。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:16:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

テレ東のアニメを田舎でリアルタイムで見たいアニヲタが

手前勝手な理論と妄想で大暴れ!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#しかもBSデジタル開局前、BS-Jがテレ東サイマルだと思い込んでいた
#アニヲタの屁理屈やローカル局不要論とまったく同じことの繰り返し。

#アニオタの脳味噌は5年経っても進歩してないってことか・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:22:59
>>758
3行目の箇条書きが個人的にはすっごく気になるwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:28:23
>>749
>CMも地方の商店が全国に客を持つチャンスが来ているわけだしな

おまえアニメは目を血走らせて見てるのだろうが、地元のCMって見てないのでは?

ローカルCMで地方の銘菓・銘酒、地元ホテルやレジャー施設なんてカナーリ少なくて
地元パチンコ店、中古自動車、飲食店、建設会社が多いはず。

そんな店が全国に客?笑わせるなって。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:37:32
いい事教えてやるよ、アニヲタ
働け働け
働いて稼いだ金全部つぎ込んでDVD買え
これで万事解決
それでダメなら実況板逝って実況してもらって脳内視聴しろ
それでもダメなら氏ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:43:41
たしか、東京のキー局を録画して、ネットで配信するサービスを有料でやっている会社があったよな〜
海外在住者がターゲットだけど。

勝手に録画したものを配信するとタイーホだから、東京に設置された録画用のPCをレンタルして
自分で録画設定した番組だけ再生可能にしている。

月5-6000円だと思ったから、そんなにテレ東のアニメやキー局の深夜にやっている萌えアニメを
見たいなら、そういったサービス使えよ >アニヲタ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:50:38
>>759
この板や衛星放送板の過去レスを見れば、2000〜2001年当時のアニヲタの
屁理屈やトンデモ理論が腐るほど出てくるよ・・・

一般人でもBSDがキー局サイマルだと思っていたDQNは結構いて、
「おじゃまんぼうも見れるんだよね」とか「王様のブランチが全部見れる!」
なんて言っていたのがボロボロいた。

「ワールドビジネスサテライト」を見たがっていたのは結構いたから、サイマルで見れるようになって
喜んでいたが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:52:56
あ、ブランチはサイマルで見れるんだっけ?
あの番組は見てないのでよくわからん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:11:16
アニヲタの話はよくわからんが
竹中の私的なんとか懇談会の松原のアホがテレビをネットで流すと言ってるわけだ
ホントにするのかどうか知らないが、それはともかく、もしそんなことされたら地方局は全部つぶれる
今日の新聞では、竹中は私的なんとかの答申として放送局の資本の自由化を認めようとしている
つまり地方放送局は、キー局の傘下となり数人しかいない支局として生き残りなさいよということだ
マスコミの報道の東京一極集中は今よりさらにひどくなる
そんなことを避けたいのなら、低予算でもネットで放送しつづけるしかあるまいということだ
もう一刻の猶予もならんと思う
地方放送局はさっさと系列から離脱して、地上波の確保とネット配信で独自番組に特化するべきだと思うのだ
全国一律放送の、つまらんバラエティやアニメなぞ見たい人間はそれほど多くはないと思うがな
むしろ日本の各地方の番組を見ていたほうが楽しいぞ
海外ローカル放送局見ていても(時々見ている)言葉がわからんが、日本語ならわかるしな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:13:22
BSデジタル・キー局サイマルヲタの要望って

・テレビ東京のアニメをリアルタイムで見たい
・テレビ東京のハロプロ番組をリアルタイムで見たい
・キー局の深夜枠でやっているアニメ(特にヲタ向け萌え系)がリアルタイムで見たい

に集約されると思うが、これ以外に何かあるのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:18:37
>>766
日本女子アナ界の最高峰・松丸友紀を見たい

これに尽きると思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:20:30
>>765
>ネット配信で独自番組に特化するべきだと思うのだ

運営経費はどこから捻出するんだ?
ローカル局配信番組なんてスポンサーを募ってもたかがしれているわけで。
息巻いていたGyaoにしたって早々にTVショッピングが増えている状態。

海外ローカルTVをタダ見して喜んでいる程度だから、無料で見せるためには
それに見合う費用を広告で稼がなきゃなんないって基本的なことがふっとんでるのだろう。

民放って公共事業じゃねえんだよ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:21:01
第6次デジタル放送推進のための行動計画より

http://www.digital-zenkoku.jp/plan/6th/6th_2_1.html
>ウ BSテレビ放送事業者
>同時に、地上デジタル放送の補完手段として、BS放送を利用することも、
>可能性の1つとして、検討する。

BSによる地デジ補完は検討課題。

>エ CSテレビ放送事業者
>さらに、地上デジタル放送の補完的な伝送路として、CSデジタル放送による
>再送信について2007年中の実用化を目指し、所要の準備を早急に行う。

CSスカパー!による地デジ補完は2007年中に実用化予定。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:22:17
>>767
アナヲタもいたか・・・
あとはアイドルヲタがアイドル番組をリアルタイムで見たいとか?

どっちにしろヲタ路線の要求にはちがいない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:28:10
>>765
>地方放送局は、キー局の傘下となり数人しかいない支局として生き残りなさいよということだ

100歩譲っても、だとしたらますますBSDでのキー局配信はないだろう。
番組は9割方キー局の編成を継承しても、CMは地域毎のローカルCMにした方が収益を追求できる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:40:42
>>765
>つまり地方放送局は、キー局の傘下となり数人しかいない支局として生き残りなさいよということだ

この一文だけでも頭の悪さがわかる。

キー局の番組をほとんどそのまま流すにしても、地元のニュース取材をする報道の記者・カメラ・デスク・
ディレクタ・ADと、ローカルニュース番組制作をするスタジオのカメラ・照明・音響スタッフやアナウンサー
だけでも軽く20人近い頭数は必要。

その他に放送機器にからむ技術スタッフ、ローカルの営業や広報などのスタッフも必要だから、外注を
増やしたとしても100名程度のローカル局社員はそれほど減らせないと思う。

>>765の頭の中では
「キー局の電波拾ってローカルで再送信に必要な技術と取材する記者がいれば、数人で済む」
って妄想が渦巻いているんだろうけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:43:26
地デジの設備投資で経営が危うくなる可能性が高いのに
系列離脱で独自路線とかもう手遅れも良いところ。
そもそも、今までにそう言う経営努力をやっていないから
危うい状況を招いて資本自由化という話がでてきているはず。
順番が違うんだよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:04:50
>>773
そういうことなんだけど、ローカルが1県2局、3局体制だと100人ローカル局って
収益率がいいから殿様商売して、キー局の番組を垂れ流ししていても高い給料が
もらえたから危機感がなかったのよ。

4局体制になると、たいして多くはないローカル・スポンサーの取り合いになって
収益が途端に逼迫する。
県によっては2局から3局体制になって苦しくなっているところもある。

そんな状態で地デジ設備投資をしたら経営離脱も糞もない。
ましてや5局体制やBSDサイマルなんてできないよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:05:48
>>772
それは独立した地方放送局だからこそ出来てる陣営だろう
地方放送局が東京の支店となれば、とてもそんなことは許さんだろうということだ
西日本のニュースは大きなニュースの時のみ大阪からヘリを飛ばし
地方のローカルニュースなぞ金がかかって視聴率がないから打ち切り

よって
>「キー局の電波拾ってローカルで再送信に必要な技術と取材する記者がいれば、数人で済む」
という放送局がいっぱい出来てしまうわけなんだが

776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:09:50
今、新聞で株式欄を見ている人は減ってるはずだ
前日の株価しか見られない新聞より、ネットで自分の見たい株価をリアルタイムで見れる時代
テレビ東京の株式ニュースだって、おねえさんが美人(早朝のね)だという以外なら、インプレスの株価放送の方がいいわけだ
中国や韓国のニュースもネットの日本語版で直接仕入れれば、何も東京経由で見ることはない
つまり、新聞とかテレビの情報価値はぐんと下がって、われわれは今、直接ニュースソースにアクセスできる時代だ
デジタル放送に数十億もかかるのなら、地方放送局はいっそ放送免許を返上するのも手だ
ネット放送ならそんなに金かからんだろう
(もう遅いのか?)
今度出かける旅行先の情報は、地方の放送配信で直接見るのが一番役に立つ
そういった状況を作れば、生き残るチャンスもある
さもなけば、利益を全部中央に吸い取られるだけの、名ばかりの地方放送局が残るだけなんだが
今の地方と中央の関係は、放送局の中央と地方の関係とおんなじだ
地方の自立は地方放送局の自立から生まれるのではないかと思うんだ
地方の住人は、このまま東京の奴隷でいて本当にいいのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:11:41
重複です

今後デシタル関連の話題はこちらでお願いいたします

地上波デジタル反対
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1093233160/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:12:14
>>775
低学歴DQNですか?

小さな地元ニュースは割愛?そんなバカな・・・
ニュース毎に本社からクルーを呼んでいたら、迅速な取材ができないぞ。

世間知らずの上、頭の悪いDQNには理解できないだろうが、支社(支局という考えは変)
最低限>>772の要員は必要だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:15:10
>>776
だから、おまえの腐った頭からは広告収入という観点が欠落してるんだよ。

いくら便利だって広告収入が確保できないメディアで無料で配信するバカはいないってこと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:20:01
>>776
こういう自分の都合だけで知ったかぶった近視眼的な考えで、
社会のしくみが見えてない香具師って多いよね、、、┐(´ー`)┌
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:23:25
またこの前論破されたVOD厨が暴れているの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:24:45
自作自演が続いてるな。
なにこの工作員。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:31:20
>>782
つ 何が何でもテレ東のアニメが見たいアニヲタがいる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:13:52
>>775
>地方のローカルニュースなぞ金がかかって視聴率がないから打ち切り

あのー、それじゃキー局のニュースワイドでもローカル局取材のニュースは
見れなくなりますな〜( ´,_ゝ`)プ

技術も含め数人程度の常駐させても、記者、カメラ、現場中継技術、ディレクター、AD、デスクが
それぞれ1人づつ確保するのがやっとで、事件が複数起こったらアウトじゃん。
しかも車両や照明、編集などはスタッフが掛け持ち。
しかも24時間の取材体制を確保するため、常時待機か泊り込み。

これじゃ満足に取材できねえし、スタッフは死んでしまう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:26:49
NHKが頑張ってくれりゃいいだろ。今こそ公共放送の責務を果たすとき。
ローカルで維持できない民放系は心置きなくあぼーん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:37:56
秀同
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:39:23
>>785
NHKが頑張っても、民放キー局にローカルニュースは配信してくれないのだが・・・
ひょっとして頭悪い?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:40:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

テレ東のアニメを田舎でリアルタイムで見たいアニヲタが

手前勝手な理論と妄想で大暴れ!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#しかもBSデジタル開局前、BS-Jがテレ東サイマルだと思い込んでいた
#アニヲタの屁理屈やローカル局不要論とまったく同じことの繰り返し。

#アニオタの脳味噌は5年経っても進歩してないってことか・・・

789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:42:36
ちほう局社員必死ですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:44:14
>>787
ローカルニュースを見たければNHKにチャンネル合わせればイイってだけのこと。
ここまで言わなければ理解できませんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:51:19
>>789
アニヲタの酷い妄想。

>>790
だからさ〜ローカル局だけの問題じゃなくて、全国取材体制を確保できないキー局は
まともな報道はできない、ってことを説明しないと理解できない低学歴ドキュソなのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:52:56
>>790
こういった奴って芸能ネタ以外のニュースには関心がないヲタなんだろうね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:57:28
ヲタでもなんでもいいよ。
俺たちはキー局のを見たいんだよ。
ローカル局の事情なんて知ったこっちゃねえっつーの。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:01:56
全国の取材態勢を維持しなければならないならすればいいだろ。

現実問題として民放は全国をカバーできていないんだから、それと
地方局の保護は無関係。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:03:01
>>793
↓に書いていることを大きな声で10回読んでみろ。田舎の百姓野郎!

>だからさ〜ローカル局だけの問題じゃなくて、全国取材体制を確保できないキー局は
>まともな報道はできない、ってことを説明しないと理解できない低学歴ドキュソなのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:08:53
>>793
カッペ根性丸出し。
日頃方言丸出しのカッペがキー局のTVを見たいだ?目の毒だ。つーか無駄。

>>794
>全国の取材態勢を維持しなければならないならすればいいだろ。

キー局だけで維持は無理だから、JNN、FNN、ANNなどの系列ローカル局と取材体制を組んでいるわけだが?

>民放は全国をカバーできていないんだから

放送局はね。地元スポンサーもつかないようなビンボーな田舎は知った事じゃねえよ。
そういう田舎は近県ローカル局の支局や駐在員がいるから取材は無問題。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:15:02
民放は公共事業じゃないんだから、民放を新規参入しても広告収入が望めない地方には
新規民放は作らない。
これ常識。

その県の経済状態がその程度なんだから仕方がない。
変な平等教育がはびこったりネットで情報格差がなくなったと思い込んでいるせいで、
田舎っぺまで高望みをする。

キー局がBSデジタルで田舎に配信したって、大した利益はないし、無駄に掛った経費の分
しわ寄せがいく。

ま、田舎っぺはガマンするしかねえってこった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:25:55
じゃー俺はもう地上波イラネや。
2011年からCSやネットだけにするよ。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:25:58
東京キー局だけになるとますます一極集中が進むぞ。
CMは大手しか出せなくなり、地方の企業は出せなくなる。

ところでアニメでは、アニメに対する表現規制だけが異常に厳しい”テレ東外し”が進行中。
テレ東を除くテレ東系局や、独立U系でネットしてるアニメが増えた。
これは地方U局にとっては追い風かも知れない。

地デジは全部UHFなんで地方U局なんて言い方が適切かどうかは知らないが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:26:54
まじなな話、BSDでキー局がサイマルを流したって喜ぶのは一部のヲタと田舎者だけで、
ローカル局にCMを出していた地元企業どころか、CMが一律全国配信になるために
CM料金が高くなりメーカー等にも得にはならない話。

広告代理店の収入、特に地方支店の収入もローカル局が潰れると減る。
全国取材体制の維持も困難、ローカル局が関係してた地元イベント・コンサート類もなくなる。
ローカルCMや地域情報番組がなくなり、枯渇する情報もでてくる。

ここまで犠牲を払って、ヲタや田舎者を喜ばせる必然性は全くない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:37:24
ちょwwwwwwwwまだやってたのかよwwwwwwwww
テラキモス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:37:55
CMってキー局でも一部の全国スポンサー番組を除いて、ローカル配信の契約なんだよね。

ローカル局は一部の全国スポンサー番組以外のスポットCMや番組スポンサーは、ローカルで
探して契約しなければならない。

もちろんローカル配信だと全国CMよりCM料金は格段に安い。
1つの地域に配信するのと、50を越える都道府県に配信するのでは違って当然。

BSDでキー局が一括配信となると、CMは自動的に全国CMオンリーになるわけで、CM料金は
今までローカル配信で流していた企業にとってはバカ高くなって手が出せなくなる。
となると、一部の大企業しかCMを出せなくなるし、そういった企業でもCM料金が高くなると
費用負担が大変だ。

その割にはCM効果は大差ないどころか、田舎に対しても無駄撃ちしている状態で費用対効果を
考えると無駄が多いわけだからメリットがないよな〜

田舎にはないようなフランチャイズのCMをしたって無駄だが、フランチャズがある地域だけ
選別的に放送することができず、全国CM料金を払うはめになるわけだからね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:45:48
東京のキー局では頻繁に流れているが全国に店舗があるわけでもない
ヨドバシ、さくらや、ビックカメラ、ドンキホーテ、ローソン、am/pm、ミニストップ、スリーエフ、
東急、高島屋、西武などのCMは、田舎には無駄撃ちだよな〜

JR東日本のSUICAだってこのところ頻繁にCMをやっているが、JR東日本の管内だって実施県が
大都市に限られているわけで。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:53:30
漏れの所は自動改札自体無い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:06:17
ドコモやauでも東京と地方じゃCMの内容や製品が違ったりするからな〜

ネットだって地方には当然TEPCO光はないからCMやっても無駄だし、
NTT東日本のフレッツだって西日本のフレッツとは微妙に体系が違うし。

だからといってNTT西日本や地方向けのCMをBSDで流されたら、
首都圏の人間とっても迷惑。

「へ〜こんなサービスがはじまるんだ〜」と思ったら「九州のCMかよ!!」
なんてたまらん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:09:35
>>804
SUICAは改札だけじゃなくてコンビニでも使えて、首都圏のコンビニはEdyのようにたいていの店で
SUICAがキッャシュカードのようにつかえる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:18:00
まぁBSとCSが地デジの補完手段として検討されている事実に代わりはないわけだが。
スカパー!が再送信をやる場合、当然有料だ罠。地元CMがどうこう言う問題はない。
地デジチューナーは三波共用で売り続けているから、スカパー!に割り込む隙を
造ってるし。アナログ放送黎明期を支えた地方局、ご苦労さん。デジタル時代の変革
の波間にせめて美しく散ってくれ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:20:35
>>807
有料なら問題ないのよ。
上にも書いたが、一部のCATVではやっている話なんだから。

ただここでキー局の放送を見たいと言っている連中は「タダで見たい」って事だと思うよww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:24:18
>>807
>アナログ放送黎明期を支えた地方局、ご苦労さん。デジタル時代の変革
>の波間にせめて美しく散ってくれ。

まずそうはならんから。
理由は?
「東京の人間がタダで見ている番組に金を払うのはイヤ!」という香具師が多いから。

つーかローカル局を潰したら田舎のヲタ以外には、百害あって一利なし。
ちょっと上の過去レスぐらい嫁よ。
このキチガイ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:26:09
わざわざ金払ってキー局の番組を見るやつってアニヲタぐらいだよな〜

その程度でローカル局が散る???チョーwwwwwおまwwwww本気wwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:29:10
>>762
>東京に設置された録画用のPCをレンタルして
>自分で録画設定した番組だけ再生可能にしている。

これって既に黒判定されちゃった奴じゃないか?
今はどこもやってないと思うが?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:12:00
>>811
これね。
「録画ネット」
http://www.6ga.net/

「録画ネット」むは去年仮処分、ことし一月に撤退しているようだね。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/27/10656.html

ここは個人ユーザのPCハウジングだから法的にも本来問題なかったようだよ。
社員3人でユーザ250人の小さなサービスだったし、弁護士も事前に問題なしとしていた。
でもオリンピック放映権がらみで、NHKと民放が潰しに掛ったというのが真相。

会社じゃなくて、仲間でサークル形式でアパートかマンションを借りて仲間内だけで
同じことやったらどうなんだろうね〜

安いアパートを借りて、回線引いて、メンテは東京在住の仲間のボランティアかバイト代を
払うって形でやったら、PCの初期投資はともかく月々の維持費は結構安くすむと思うが。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:22:02
・東京郊外のアパート(2DK)代 6万円
・光回線100Mbps、電気代等 3〜4万円

2DKの1部屋に住んでいい条件で、メンテさせる香具師が確保できれば、
10人以上で月々1万を切る録画サークルが作れるね。

東芝のネット経由録画設定・ネット配信機能付のハードディスクレコーダを
3万ぐらいで東芝が直販しているから、場所もとらないし初期投資も安く済む。

PCのようにマシンが落ちることも滅多にないはず。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:28:17
実際に2011年にアナログが完全に停止される可能性ってどのくらいなんでしょうか?
地方の大学に入学が決定し、今度TVも買おうと思うのですが、
やっぱり地上波デジタル対応は高く、非対応は安いですよね。
大学には6年間通わなくてはならないので、絶対に停止されるならば
地上波デジタルに対応してるのを買わなくてはならないのですが・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:31:50
人に聴くぐらいなら地デジ対応機を買っておけば。
テレビ無用の充実したキャンパスライフを目指すべきだと思うけどね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:37:22
大学の時ってテレビ見てなかったなあ・・・
見ちゃいけない高校のとき、何やってたか今でも覚えているのに
大学生の時ってどんなテレビ番組やっていたのか全然記憶にないや
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:29:24
1万円の14型を買っておけばOK
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:31:14
>>814
停波直前に廉価SDデジタルチューナーが出るだろうから
今はアナログテレビでもよいかも。
819 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/26(日) 21:49:52
>>814
2011年にアナログ停波の可能性なら、はっきりゼロですね。
不可能です。
2020年くらいまでに停波される確率なら1%くらいでしょうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:53:13
>>813
2DKである必要あるか?
1Kのボロアパートで充分じゃないかと。
東京タワーの電波さえ届くなら東京郊外というかもっと辺鄙なとこでもいいんじゃまいかい?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:15:57
>>814
アナログの25インチがいいと思う。3万程度だし。
今後増えることが予想される
上下黒帯のワイド放送でもそこそこの大きさで見れるし。

万が一アナログが完全停波になった時は
地デジチューナー内蔵のHDDレコーダーでも買えばいい。
それでとりあえずは見れる。

まぁ5年経てばデジタルテレビもそれなりに安くなってるだろうし
今買ったアナログテレビも壊れる頃合だから
その時に買い換えてもいいと思うが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:03:22
あー買っちゃった
よく調べもしないで馬鹿高いもの買わなきゃよかった
ホントに馬鹿だ…
最悪
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:30:15
見逃して悔しくなる番組が全くと言っていい程ない、
多分、今使ってるのが壊れたら
テレビとの付き合いは、携帯ワンセグでニュースかスポーツたまにチラッと見るぐらいだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:19:22
>>823
エロビデオとかどうするの?

やっぱりモニターは必要でしょ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:15:25
>>824
PCがあれば十分でしょwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:48:09
友人の50だか60だかの、BSデジタルチューナーが入ったリアプロジェクションテレビ
もう画面にかなりの色むらが出来ていた。
5年くらい前に、4-50万は出したんじゃなかったかな。
早まるものじゃないと思った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:29:28
>>819
バカですか?
828 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/27(月) 15:02:40
>>827
あらゆるデータが、2011年のアナログ停波は不可能であることを示しています。
それを信じない人こそ愚かですね。
まあ2011年になる前に、国会でアナログ停波の延期が決定するのは間違いありません。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:51:34
>>828
>2020年くらいまでに停波される確率なら1%くらいでしょうか。

これはバカだろ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:19:03
>>825
ビデオの場合、PCでの再生は画質面で厳しいぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:18:52
2020年くらいまでにテレビがなくなる確率なら1%くらいあるかもな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:22:19
>>830
もともと解像度低いんだから、何で再生しようと画質は変わらんのじゃないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:24:10
つか、いまどきみるビデオなんてエロビだけだろwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:34:19
>>832
いやいや、液晶画面では見れたモンじゃない
やはりエロビデオはSDブラウン管に限る
オレがデジタルテレビに移行しない最大の理由はコレだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:34:44
>>823
映画も見ない奴なんだろうな〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:36:10
>>834
デジテレに移行したが、ブラウン管は残してるぞ
おまえもそうすれば?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:36:23
>>833
低学歴のエロ大好きDQNならではの発現だな・・・

映画や音楽もあるだろうに・・・┐(´ー`)┌
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:39:39
>>837
今はDVDってのがあるだろ
わざわざビデオなんかでみるお前の方が低(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:44:35
>>836
さすがにデカイブラウン管を2台も置きたくないよ
エロ以外のソースでもまだ液晶には抵抗があるしな
PCの場合は静止画メインだからむしろ液晶がいいが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:44:49
>>834
>いやいや、液晶画面では見れたモンじゃない
嘘つくなハゲ!w
エロビくらい全然問題ないぞ。いったいお前はエロビにどんだけ画質追求してんだよ。
正直キモイわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:48:20
>>838
ビデオってテープ&DVD含めてのことだろ?
このキチガイ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:51:04
>>838
↓はどういうことだと思ったんだ?

>ビデオの場合、PCでの再生は画質面で厳しいぞ

おまえのPCではVHSドライブがついてるんだ〜
そりゃすげーや(プ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:53:37
>>841
はい?
ビデオって言ったらビデオカセットでしょ
DVDはDVDだよ
何この時代遅れのオヤジ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:58:46
>>842
>>830のレスの意味普通に考えるとビデオデッキの映像をPCで見るってことだろ
最近のオヤジは外部入力も知らんのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:27:22
まぁ、ビデオって言えば普通はVHSか、せいぜいベータ含めたテープカセットのメディアを言うとは思うが
DVDの映像ソフトはDVDビデオであるのは間違い無い訳だし>>843の認識は正しく無いな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:37:38
えっとー
糞画質と言われてる格安32インチ液晶を最近買ったんだが、AV板等ではとても見れたもんじゃないと言われてる
VHS3倍録画の10年以上前のドラマを懐かしく見ております。
そりゃ、高画質とはお世辞にも言えはしませんが、とても見れたもんじゃないとは全然思わない。
標準画質のエロビデオは充分綺麗に感じます。
他と比べるとかじゃないならば実用としては全く問題ないと思います。
AVヲタじゃない普通人としての感想としてはこんなもんです。
デジタル放送はくっきり映るんでこれはこれでちょっとうれしい気分にはなれます。
結論として無理して買う必要は無いけれど6年後まで様子見する必要も無いかとは思いますね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:33:25
>>846
VHS3倍モノを32インチ液晶で見て平気に感じるぐらい画質に関して鈍感なら
わざわざデジタルテレビを買う必要は全くないと思うけどな。

14インチのアナログで十分じゃないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:34:08
>>846
6年後まで様子を見たほうが得策だと感じるレスをアリガト
849国立大生:2006/03/27(月) 22:53:21
>>843-844
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
低偏差値・低学歴DQNが屁理屈に必死
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#低偏差値・低学歴DQNって誇れるものが他にないから
#すぐ若いことだけを自慢するよな(プ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:54:55
>>844
>ビデオデッキの映像をPCで見るってことだろ

バカまるだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:07:19

このスレは

    板違いネタ

         よく伸びる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:13:47
>>847
画質基地外のキモヲタか知らんが、
>14インチのアナログで十分じゃないか?
この結論はどっから来るんだ?
画質にこだわらないからと言って14インチじゃ小さすぎるだろ。
画質にこだわらない奴の方が大画面のメリットだけ享受できるって事くらい想像できんとしたら相当のアホだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:29:33
>>852
日本の標準的な住環境における大画面のメリットなんて
無いに等しいと思うよ。

よっぽどデカイ家に住んでいて
画面から相当な距離を置いて見ているというのなら分からんでもないが、
そういうのは稀だろうしな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:41:07
今時32インチは大画面とは言わないと思う。
6畳以上の部屋なら32インチが丁度いいくらい。
14インチだとさすがに4畳半の部屋でも小さいと思う。
小さいテレビしか見たこと無い人ならともかくこれだけ大画面が氾濫した世の中だと
なかなか14インチでは我慢できないと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:44:59
8.5インチにGYAOを映し出して喜んでるが・・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:45:02
>>853
ほよ?
2m程度の視聴距離がとれないなんて超狭小住宅か物だらけの片付けできない症候群じゃないか?
並の住環境なら2mくらい確保できる。
さすがに50インチとかはどうかと思うが32Vや37V型くらいなら問題無いんじゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:46:12
平面ブラウン管の25インチが一番好きだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:06:17
>>854,>>856
32インチといっても液晶の場合はブラウン管よりも一回りサイズが大きいから
ブラウン管では36インチ相当と考えたほうがいい。

電気店で見るとそれほどの大きさには感じないが
実際購入して部屋に設置してみると結構な大きさに戸惑った
という人も結構いるらしい。

AV専用ルームというのなら分かるが
普通の部屋に置く場合は正直デカすぎて邪魔だと思うが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:15:09
>>858
ブラウン管32から液晶32Vに買い換えたが画面自体は液晶の方が気持ち大きいが
外枠が殆ど要らない分外形の最大寸法は液晶の方が小さいくらいだぞ?
あと、設置すると歴然だが、設置のしやすさ(取り回しや再配置等)は格段に違う
後ろの配線がちょー楽勝になりましたとさ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:17:07
>実際購入して部屋に設置してみると結構な大きさに戸惑った
>という人も結構いるらしい。

こんなやつぁ〜おれんやろぉ〜 w
設置してみると意外と大きく無いと感じるのが普通。
たぶん使ってないやつがこんな事いうんだろうという典型だろうな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:19:59
まぁ、アレだ。ブラウン管36インチの奥行きの分厚さと重さを知る由も無い
小画面でしかテレビ見たこと無い貧乏人の妄想だと思われ。

36インチなんぞ6畳どころか12畳のリビングでも正直置きたくないわい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:21:14
>>858
32インチ液晶が36インチブラウン管相当って釣りでつか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:27:56
>>859
>後ろの配線がちょー楽勝になりましたとさ

そんなの設置時に一度つなげたら終わりじゃん

>>860
>こんなやつぁ〜おれんやろぉ〜 w

前にテレビで特集やってた

>>861
>ブラウン管36インチの奥行きの分厚さと重さを知る由も無い

32インチブラウン管なら今目の前にあるよ

>>862
画面の大きさはそんなもんだと思うけどな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:49:22
TVの配線って弄らない人はずっとそのままなんだろうけど、VTRの時代から
結構頻繁に機器を入れ替える身からすると取り回しが楽なのは魅力だったりする。
セレクター導入で大部分は解消されるからさほどでも無いけど、楽なのに越した事は無い。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:51:46
>>863
36インチなんて死んでも置けない狭い部屋でも32V型液晶は楽に置けるってのだけは事実。
画面サイズなんて関係無い話してるのに何の言い訳ですかw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:07:07
ブラウン管使いが必死で液晶を否定してるだけに見えるのは気のせいでしょうか・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:13:10
>>860
一般的には店で見るより、自室で見た方が大きいと感じるのが普通なんだが。

>>863
液晶32とブラウン管36の画面がほぼ同じ?んなアホな・・・
それこそ「そんなこたぁ〜ないやろぉ〜」状態。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:37:32
テレビって生活水準と同じで一度大きいのに慣れると小さいのには二度と戻れない片道切符
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:48:06
ん?テレビってほぼ1部屋に1台じゃないの?
家にあるのが全て30インチ以上なのか、
それとも見栄で一番大きいやつのみ言ってるのかどっちだ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:58:46
リビングか自室か知らんがメインのTVの話だろ。
誰も車の中まで32インチ積まんでしょ。
また、人ん家言ってまで文句言わんだろうと思うがどうよ。

この世に小画面TVが必要無いって言ってる訳でも無かろうに・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:06:52
判りやすく例えてみると
昔は貧乏暮らしでカップラーメンや塩かけご飯の毎日だった人が
成功して毎晩のように高級クラブや料亭に行くようになったが
たまにはカップラーメンっつーのもアリだなぁと。
ただし、毎日がカップラーメンじゃ、さすがに我慢できないわな。
って感じじゃ?

いくら生活水準上がっても朝昼晩と高級フランス料理でもあるまいに。

金が余ってても風呂場のTVや子供部屋のTVまで70インチのプラズマにしようとは思わん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:21:44
そんなに大画面がうれしいか?
オレにはよう分からん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:47:51
大画面っていってもさぁ、解像度は頭打ちなんだろ。
ドット欠けがあったら悲しいよなぁ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:26:49
大きい事はいい事だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:29:04
大画面は冗長回路を作り易いからドット欠けは激減していくでしょ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:46:49
>>872
映画が好きならやっぱ大画面はいいよ
スポーツとかもハイビジョンだと迫力ある
荒川静香の演技は本当に綺麗だった
これだけでも買う価値はあったと思ってる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:58:17
見るものによって、要求するものが違うわけでしょ?
テレビの前にちゃんと座ってしっかり見るならそんなんだろうけど
ニュースしか見ない、他ごとしていて、聞いてるだけということがほとんどの人多いでしょ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:03:46
テレビに興味ない人がデジタル放送板に来るわけないw
なんだかんだ言って観てるんだよ
昔みたいにバラエティは見なくなったというだけで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:12:06
ワンルームで一人暮らしだが、28型買った。
最初は部屋の主かと思うほどだったが、いつしか部屋に溶け込んでいた。

ま、慣れとはこんなもんだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:43:37

フィリップス、低価格液晶テレビ向け組み込みシステムを発表 (3月28日)
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2006/03/28/661349-000.html
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:59:02
>>878
最近番組を見る時間が急激に増えた。
ただしテレビではなくネット放送だけど・・・・
BIGLOBEで未来少年コナンが始まった。
また見なければいけないものが増えた・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:59:33
>>881
おやじ、老後のたのしみが増えてよかったな!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:48:21
楽天イーグルスも無料配信になったんだな、知らなかった。
みんなこんなこと始めちゃって、だんだんテレビは見なくなるかもな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:09:30
楽天イーグルスも無料配信って何?
詳しく!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:06:40
楽天は無料配信だが、西武は止めちゃったんだな。
一進一退ってかんじ。

デジタルTV買って気付いたのは、放送してる内容はアナログと同じってことだ。
今更だがそれに気付いているわけよ。親は喜んでくれてるからいいんだけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:10:06
>>885
志村ー教テレ教テレ
教育テレビだけは枝番組やってるぞwwwwwwww



みねーけどwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:26:47
西武は中継権をテレビに売れるだろ。
楽天の場合は商品としてどのくらいの値段がつくか微妙。
それなら楽天の広告として利用した方が効果的。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:55:56
ソフトバンクもひょっとして無料になった?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:33:24
去年まではヤフーBB会員だけの特典だったが
今年から無料配信
http://www.softbankhawks.co.jp/index.html

楽天も昨年は有料配信だったが今年からは無料配信
http://tv.rakuten.co.jp/eagles/

タイガースは今年も有料配信みたいだが今時こんなことやってる
http://mbs.jp/tigerslive/

西武はヤフー配信は辞めたみたいだがラジオ配信ならある
http://www.lionsnighter.com/
ラジオはジャイアンツもあるし http://www.jorf.co.jp/program/giants.html
広島カープも http://www.1350.jp/bb/

あと、オマケで選抜高校野球のテレビ放送
http://senbatsu.mbs.jp/

まあ、有料にしたところでそんなに客が付くとは思えないし
無料で広告いれた方がいいのではないかと思うんだがな
とりあえずGyaoで刺激されるところは増えそうだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:51:32
GyaOは儲かってないから。
テレビ放送でできなくてもネットなら流せると言うことで
ファンサービスの一環としてソフトバンクや楽天以外でも
配信が増えるかもな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:17:46
BIGLOBEはNECからの独立を発表した
プロバイダ事業からネット配信事業に力を入れ、Gyaoのライバルになる
インターネットは誰でも始められるが残るのはいつも一番手だけ
ポータルとオークションはYAHOO、検索はGoogle、ショッピングは楽天といった具合
二番手三番手の生き残れない世界
ネット放送事業はGyaoを追いかけ新規参入が本格化
いよいよこれから熾烈な戦いが始まる
テレビ局ももしネット配信を選ぶなら、こういった世界に入るわけだな
なかなか大変な世界だ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:21:14
ショッピングはamazonに抜かれるのが目に見えているだろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:38:02
>>891
独立っていったって、@niftyと富士通の関係のようなもんだ罠
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:48:13
>>885
BSデジタルがあるじゃん
内容ないけど(w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:39:22
//
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:06:39
ネットの進歩は地上波の1000倍早いからな
欲深い連中が放送利権を争っている間に通信技術は秒進分歩で進化している
今のTVはパソコンのオプション機能にすぎない

みんな一方通行メディアのうさん臭さに飽き飽きしてるし
団塊Jr.世代が子供にアニメ以外のTV番組を見させないようにしている
理由は・・・・・・・・・・・・・・バカになるから

もうテレビを捨てませんか7台目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131497065/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:36:18
>>896
>ネットの進歩は地上波の1000倍早いからな

馬鹿丸出しだね( ´,_ゝ`)プ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:37:51
>>896
>団塊Jr.世代が子供にアニメ以外のTV番組を見させないようにしている
>理由は・・・・・・・・・・・・・・バカになるから

は?
団塊Jrが「バカだから」の間違いだろw
アニメだけを見せている時点でDQN丸出し。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:09:25
ユニデン、地上デジタル放送のみ対応のチューナーを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=127302&lindID=4
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:00:17
5年後、もし地上波が本当に停波しても
なんかもういわゆる地デジチューナーのテレビは買わないような気がしている
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:01:56
バカは相手をバカにすることしかできないって本当ですねw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:03:15
>>901
それはあなたも一緒
そして私もねw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:15:38
巨人戦が今年も一桁なら来年からネット配信になるかもしれないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:21:41
それは絶対にないから安心しろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:25:23
>>903
ばかですか?
あったとしてもプロレスみたいに、深夜に録画放送だろ。
そうなる前にBSデジタルだろうけど。
ネット配信なんかしたら、広告料も取れず高い金出して放映権取得している意味がない。

ローカル局イラネと言っていたネットDQNもそうだけど、広告収入って概念を無視し杉。
いくらネットといっても、経費は掛るし、誰かがその経費を負担しなきゃなりたたないってわかる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:23:20
ネット放送中にCM流してりゃ済むんじゃないの?
なんで見ようが同じ事なんだからさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:40:06
日経225と日本テレビとの比較チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=5y&s=9404.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on

テレビ局はほとんど日経平均に比べ悪いんだが(放送業界の将来性に疑問が持たれている)
中でも特に日テレが悪いな
最低でも15-20%の視聴率を獲らなければいけないゴールデンタイムに
でーんと低視聴率番組が居座っているからな
日テレが、巨人戦をやらなくてもいいのなら、喜んで返上するだろう
役員も巨人戦を放送する事で株主代表訴訟にさらされないかビクビクしているよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:14:16
>>906
ネット放送でCM?
バカまるだし。
高卒は死ねよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:23:50
>>908
高卒ちゃうちゃう
中退だよww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:55:54
>>908
Gyaoでは番組の合間に普通にCM流れてますが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:11:03
楽天も番組の合間にCM流れてますが・・・・
楽天のCMが多いのは御愛敬w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:18:42
>>910
流しているのと、製作費に見合うスポンサーがつくかどうかは別問題。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:36:05
巨人戦を一桁の視聴率ならゴールデンタイムにいつまでも放送するわけにはいかないと思う
巨人戦をネットで流せば、そこそこの視聴者もいるだろうしスポンサーも付く
読売グループとして全試合中継が至上命題であるなら、それにもカッコウが付く
ただ、ネット配信で番組を見る事が一般に知れ渡り、テレビ局としては諸刃の剣だな
2100万世帯のブロードバンドユーザー、今ならBSよりも多くの視聴者を取れるはずだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:27:42
んでも、今年の巨人戦は視聴率上がるからなぁ。
原巨人が今年優勝する確率は統計的には100%だし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:38:22
>>912
そう思って生きていってください。w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:33:46
>>914
野球はもう視聴率は上がらんだろう
最初は15%で徐々に落ちていく
何か俺たちが見ていた昭和の頃と、様子が違う
野球もその他大勢のひとつになったようだ
WBCみたいなものに視聴率が集まるということは
サッカーと同じようなものになったんだろう
お祭りに集まっても、ペナントレースで視聴率がコンスタントに取れるとは思えない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:54:28
>>916
将来、全国放送はBS&豪雪地域地上波局に移行するかもしれんが、
そうしたら、ローカル地上波のメインは地元のプロ野球&Jリーグ中継になるであろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:29:29
>>913
>そこそこの視聴者もいるだろうしスポンサーも付く

( ´,_ゝ`)プ
視聴者数はTVとは全然桁違いだって。
すくなくとも放映権料に見合うスポンサーが確保できるような規模じゃない。

ブルーカラー系のオヤジやビデオの留守録さえできないようなジジイが
ネットで見ると思うか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:18:13
その放映権料の高さを維持できなくなってるんだが。
地上波テレビのコンテンツとして相応しい視聴率を期待できないから
ネットで流せば、と言われちゃうんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:23:59
>>919
だから、それ以前に視聴率だって。
ネット、光ファイバの普及率ってどれだけだか知ってる?
おまえのようなヲタばっかじゃないのよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:35:38
巨人戦がゴールデンタイムに相応しい視聴率を取れなくなっていることは事実。
スポンサーも取れずネットにも流せず数年後には露出が激減しそう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:36:51
>>921
ん?
放映権に見合うスポンサーが獲得できなくなったら
放送しないだけですが?

赤字を出してまでネットで流すバカはいませんよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:56:58
ネットに流すと誰がどうして赤字になるわけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:01:24
>>923
「流すと」ではないのでは?
「やってみて赤字だったら」という事では?
また、既に赤字なんじゃ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:33:46
流すための費用をスポンサーに出してもらうわけだから、
すでに流れてる時点では誰も赤字ではない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:12:55
>>921
>巨人戦がゴールデンタイムに相応しい視聴率を取れなくなっていることは事実。
アホか?こんなの巨人が強くなればほっといても視聴率なんて上がるわい。
今年の戦力(戦術)なら確実にあがるぞ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:20:51
前回原巨人が優勝した年も視聴率的には右肩下がりの傾向を止めることは
叶わなかった。そして今年は日テレが中継数の削減を予定している。
強くなれば(ryで回復できる段階はとっくに過ぎ去っている現実を直視しましょうね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:21:25
>>923
電通や博報堂がネット視聴率がそれほどないと試算しているわけで。
おまえってPCや光の普及率って把握してねえだろ。

つか、ビデオの留守録さえできないおやじやおばん連中がネットでTV見るか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:05:02
電通は既存の放送事業者と組んでネット放送に手を出しているけどね。

>つか、ビデオの留守録さえできないおやじやおばん連中がネットでTV見るか?

この類の方々は、地デジの多機能リモコンを使わせようと言う無謀な試みのおかげで
テレビ離れが進むと思われ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:12:57
>>929
バカですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:14:19
>>929
>電通は既存の放送事業者と組んでネット放送に手を出しているけどね。

頭悪いな〜。それはあくまでTVの補完だってば(呆
代替手段ではありえないよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:35:25
つか、巨人ボロ負けしてるじゃん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:42:04
>>929
>地デジの多機能リモコンを使わせようと言う無謀な試みのおかげで
>テレビ離れが進むと思われ。

そういう奴がPCを使ってネットを使うかと。
つーか、多機能リモコンったって普通は電源、音量、chしか使わないし、そんな程度で迷う奴はいない罠。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:46:23
>>933
それ以前に

主 電 源 は ど こ ?

だろwwwwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:47:16
いくら日テレといえども
いつまでも巨人戦の放送を続けるわけにはいかないだろう
ゴールデンタイムに取れるハズの視聴率のを失う機会損失の元凶だからな
巨人戦やるくらいなら、通常番組やれよと日テレの株主の突き上げもある
日テレ読売連合としては放送自体を止めるか、楽天やソフトバンクみたいにネット配信にするのか
どちらかしか、ないわけだ
露出は少しでも多くと思えば、ネット配信も一つの選択手段とは思う
もう少し後ならBSデジタルという手もあると思うが、これをやると系列局ともめるのが必至
高校野球もネット配信しているし、ネットが時代の趨勢だろう
うまくやれば、ネット配信事業で主導的立場に立てるかもしれない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:51:01
>>934
それはキチガイ一家の藻前の家の話
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:53:54
>>931
視聴率低すぎで地上波テレビのコンテンツたり得ない巨人戦を
補完役のネット放送に回す。
こういう論理的な思考ができないのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:55:06
>>935
ネットDQNって短絡的。

視聴率が低迷したら、単純に放映中止でしょ。
巨人の高い放映権料払って、わざわざネットに配信しないって。
楽天やSBのような球団をIT宣伝に使っている企業とは違うんだし。

それ以前に普通に考えてBSデジタルかCSのジャイアンツchで放送するだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:59:07
>>937
だから〜高い放映権を払ってる巨人戦をなぜネット配信しなきゃなんないのよ。
ネット配信するとしたら、日テレ以外の民放やNHK横並びしないと成立しないぞ。

放映権料が下がったとしても、日テレがBSデジかCSで流すだろうからネット配信は
政策的にありえないって。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:01:18
>>937
ネットに回したら視聴率どころの話じゃないって理解してない低学歴ですか?
ネットの視聴率なんて現在の数100分の1にも満たないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:07:19
>>938
去年も一昨年も打ち切りラインの15%どころか10%を割り込んでいる
日テレは一昨年ゴールデンをフジに抜かれ、昨年は終日フジに抜かれた
これはひとえに巨人戦の賜物
普通に考えればそんな番組をゴールデンタイムにやり続けるなんてありえない
じゃあ、なんで今年もやっているんだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:12:20
>>939
高い放映権料に見合わないから、既存の放送局は巨人戦の中継から手を引く

逃げられない日テレがネット放送でお茶を濁す
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:14:17
BS/CSにしても不人気コンテンツを回されても困るだけ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:46:36
ネット配信が主流になる。とかいってるやつは、
追加投資無く、誰でも見れるとでも言うのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:53:18
>>942
だからネットで流したら視聴率は数1/100だってば、この低学歴DQN
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:03:24
>>944
そうなんだろうな。
Gyaoでアニメ見て、何か勘違いしちゃってるんだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:04:43
セットボックスでの配信なんかダメさ
パソコンでそのまま見られないと
巨人戦は視聴率よりも、やってること、誰でも見れるようになってる事が大事
読売は巨人戦のチケット抱き合わせで朝日を抜いた
読売グループとしては巨人戦をいつも大衆の目に触れるところに置いておかねばならない
CSとかBSでは、弱いのだよ
今なら、もし地上波で放送できないのならネット配信だろうと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:06:00
>>947
誰でも見れるようになってる事が大事と言ってながら、らネット配信ですか
キチガイ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:08:35
>>947
地デジが普及しはじめて、自動的にBSデジやCS機能も付いてきているのに
一般人がわざわざネットなんてするかって。

ヲタ中心に考えるなよ。
ジジババやPCなんて触ったこともない奴の方が世の中は多いんだぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:44:37
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2280.html
パソコンの世帯普及率は約65%。
地デジは20%以下だろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:49:55
>>950
現在全国放送してねえしw
H11年になればイヤでも実質100%近いだろ。
つーか問題はBS・CSだって

それに今、BSDのGナマで巨人戦中継してるんだけど、BSD持ってないビンボー人?
952 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/32(土) 22:54:13
>>951
>H11年になればイヤでも実質100%近いだろ。

平成11年はとっくに過ぎましたが。
という嫌味はともかく、今の普及ペースなら20年も30年もかかるものが
あと5年で全世帯に普及するという自信はどこから来るのですか?

実際、あと5年で地上デジタルが全世帯に普及する根拠などどこにもないんですよね。
関係者は「全世帯に普及してくれないと困る→奇跡が起こって全世帯に普及するはず」という
逆方向の思考に染まっているだけですね。
こうなると、もはや宗教と同様です。

ついでに、私はBSデジタルなど見向きもしませんが、CSなら見てますよ。
スカパーの方がBSデジタルや地上デジタルよりはるかに価値がありますね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:57:07
>>952
アナログは停波するから2011年に一気にデジタル普及するでしょう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:57:29
WOWOWも相手にしてやってください
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:03:19
>>952
一日中PCにかじりついていると、ネット放送が主流になるなんて妄想が
脳内にゆんゆん沸いてくるんだろうな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:03:16
地上波放送の視聴時間の代替としてネット放送の視聴しか思い浮かばないとは。
とことんテレビに依存しきった生活をしている貧しい生活水準の方がいるようで。
ボーっとテレビを見ている時間をもっと別の有意義なことに使おうという発想が
ないんだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:16:59
>>956
トシなんだよ
しょうがないんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:33:47
VIPでやれ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:44:28
>>958
何をどうVIPでやれと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:56:48
爺婆はワンセグで十分事足りるんでないの。
ながら見で実質テレビを聴いているだけの人もフルスペックの地デジテレビは無用。
停波間際まで様子見で、安いワンセグ端末を待つよう助言するのがベター。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:58:51
>>960
爺婆にあんな小さい画面が見えるわけないだろ
みんな老眼なんだから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:01:42
視聴距離を調整すればいいだけ。
小さい画面を遠くに置いてみるバカはいない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:07:12
>>962
老眼は近くが見えないんだよ
かといってあんな小さい画面を遠ざけたら
それこそ何も見えなくなる罠
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:50:27
液晶なんかよりブラウン管の方が目に優しいんじゃないかな
お袋は、チカチカして見にくいって言っているな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:55:14
>>956-957
昼夜逆転DQNの自演乙!
PCにかじりつき杉。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:56:28
>>960-963
低偏差値・底辺校・低学歴のネット厨の自演ワロス。
967名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
> 今デジタル買った人達は5年後には悔しい想いをしています
> SEDが普通になって液晶やプラズマなど見向きもされていないかもしれません



> SEDが普通になって液晶やプラズマなど見向きもされていないかもしれません


> SEDが普通になって液晶やプラズマなど見向きもされていないかもしれません

> SEDが普通になって液晶やプラズマなど見向きもされていないかもしれません