■ WOWOW ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WOWOW総合スレです。

WOWOW
http://www.wowow.co.jp/

番組表
http://www.wowow.co.jp/schedule/

ケータイワウワウ
http://kwow.jp/

--関連スレ--
また〜り系スレ
 WOWOWについてまったり語ろう Part9
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1121094923/

アンチ系スレ
 WOWOWの倒産を危惧しております・・・ part11
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1125510691/

--過去ログ-- (このスレは一応下記スレの後継スレの位置づけです)
 WOWOWアリガトウ
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/989050371/

 WOWOWの倒産を危惧しておりません
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1046295201/

 BSデジタル、WOWOW以外やる気なし!
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/975538658/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:08:01
as
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:08:41
うおーーー、アリガトウスレあったなあ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:48:15
>>1


新スレおめでとうございます。
                    ,----、- 、
                   (    )U)
                    ∨T∨| |
                     (_(__)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:51:53
プ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:59:43
WOWOWチャンネル増やしてくんねえかなあ。
ハイビジョン映画とドラマやスポーツ両立できるようにしてくれ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:24:36
質問!

デジタルWOWOW加入者の人、教えてください。
NHKのハイビジョン103chで放送したものをBS1、BS2で再放送するとき、
デジタルBS1、BS2では、16:9スクイーズ映像のSD放送になりますが、
WOWOWでハイビジョンでやった映画がSD枠で再放送されるとき、
これはスクイーズ放送ですか? それともレターボックス放送ですか?

例)HD枠とSD枠、両方で放送機会のある映画
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/017641001V1.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:06:33
WOWOWは。
月々たったの、
月々たったの、
月々たったの月々たったの
3000円で
ハイレグ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:40:21
いずれは潰れゆく運命に違いないWOWOW
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:01:56
>>8
ハァ?3000円
2000〜2300円だろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:11:46
>>10
3000円と聞いて何の話かも分からないのか。
子供か初心者なんだろうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:51:03
最近の若いやつはハイレグも知らんのか‥‥‥
あのころはほんとおもしろかったよ

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:24:54
しらん!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:13:06
俺、歳が20代前半だけど、ハイレグCM知ってるよ。
月面でバニーの格好した男2人が餅つきをしてるのをイメージすれば、CM完成。

WOWOWモニターキャンペーンで、1回目はデコーダを返却したが
2度目申し込んだときに、ついそのまま返却せず契約してしまった。
デコーダ代一括払いで15000円ぐらい払った気がするが(それでも
キャンペーンで安かった)、今はアナログのデコーダなんて実質タダ
だからいいよね。我が家もデコーダがなぜか5台ぐらいあるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:53:32
そんなのあったかなあ。
おれもでかい方のデコーダーの初期ユーザーだけど記憶にねえや
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:33:18
大きい方のデコーダーと小さい方のデコーダとどっちの方が
性能、画質いいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:22:17 BE:8767875-###
WOWOWのラジオが9/30で終わるけどなー
187:2005/09/08(木) 00:24:27
デジタルWOWOWの人いないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:51:28
いるけど、スクイーズとかレタボとかよくわからん
207:2005/09/08(木) 02:04:12
>>19
従来型の非ハイビジョン対応テレビやハイビジョン非対応DVDレコ、ビデオに、
再生時ワイドに見える映像を出力したときの映像信号のことなんだけど、

スクイーズ:この映像を素で見ると、4:3映像なんだけど絵は左右から押しつぶされた
        ような絵になってます。だから人はやたら激細に、丸いボールは縦に
        長い楕円形に見えます。
        (ワイドテレビはこの映像を左右に伸張し作者の意図する16:9の
        映像を作り出します。4:3テレビは上下に圧縮し16:9を作り出します)

レターボックス:同じ4:3映像なんだけど、上下に黒帯が挿入されてます。つまり
          黒い帯部分も映像の一部です。4:3映像の中に16:9映像が入ってる
          状態です。 
          (ワイドテレビはこの映像を左右方向、上下方向に引き延ばし、
           画面いっぱいにして見ることができます。黒帯部分は画面の外に
           飛び出て見えない格好になります。上記のスクイーズに比べて
          余分に上下方向にも引き延ばすため、画質の面で不利です。


NHKのSD放送、BS1、BS2では、同じ番組でデジタルはスクイーズ、アナログはレターボックス
という放送形態が多く見られます。

WOWOWのSD枠放送はどうなんだろう?と思って質問させていただいています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:55:34
>>20
19じゃないけど
基本的にはレタボ。スクイーズはまれ。というか漏れ自身はみたことない。
基本的にマルチ編成の時間帯にはチャンネルあわせないので。チャンネル
ぱちぱち変えてるとレタボの映画やってて「あー、ゴミだなー」って思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:11:32
アナログWOWOWとデジタルWOWOW両方加入している人がいるのはどうしてですか?
デジタルWOWOW加入すれば、191CHでアナログWOWOWの番組も見れるのではないのですか?
237:2005/09/09(金) 02:00:23
>>21
そうなんですか・・・
がっかりですね。
SDのレタボほどゴミなものはないって感じなのに・・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:06:46
そうだったのか、
ワイドテレビだとなんもせずに普通に16:9で見れてるから違いがよくわからんかったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:49:01
>>22
家にある異なる2台のテレビで両方WOWOWを見たいっていう
人向けらしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:58:14
実売はもっと下がるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:36:04
>>22
うちは雨の日のバックアップ用にとアナログ契約してた。
アナログのほうが降雨時に粘るからね。
今はデジタルのみだけど。

>>24
D3ないんだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:15:26
>>25 27さん

いろいろな事情があるみたいですね。
よくわかりました。ありがとうございます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:52:30
全米決勝の再放送ないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:33:44
>>19
15日深夜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:18:29
深夜かよ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:37:47
ジョーイしか見てない・・・。
これで月2100円は・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:29:35
DVD買ったほうが安いんじゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:58:52
ジョーイDVDレンタルとかセルとかあんの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:03:18
ないだろ。WOWOWで見しか方法なし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:40:37
そのうちでるでしょ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:59:31
結構いるなあ、**しか見てないって香具師。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:06:55
>>34
出るに決まってるだろ
ジョーイの関係者はWOWOWにボランティアしてるんじゃないんだから
WOWOWに売っただけじゃ金儲けにならん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:17:13
いち早く見られるのはWOWOW!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:05:55
11月、「ファインディング・ニモ」放送

キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━ !!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:22:48
DVDとかスカパーの方が全然早いよ
WOWOWは遅い部類
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:26:23
  ↑
適材適所というものをまったく理解していない人ですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:44:40
映画館のほうがDVDとかよりもっと速いよ
DVDとかスカパー遅すぎ
447:2005/09/21(水) 19:29:25
デジタルの人に再度お聞きしますです。

今やってるフジロック、これもスクイーズ放送ではないのでしょうか?
アナログでは上下に黒帯が入ってるけど、デジタルでスクイーズ放送でなければ
16:9撮影している意味がないように思うのですが。

(いつの日にかハイビジョンで再放送するのならば別だけど・・・)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:28:30
番組表今日届きました
福島
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:05:19
うちもだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:54:52
wowow加入者どれぐらいいるのか分かる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:22:36
さんまのCM見て加入しようと思う奴いるのか?いないだろw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:03:15
>>44
今フジロックやってるけどスクイーズだね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:58:54
おれはハイレグのCM見て加入したw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:45:11
>>50
おまいはwowowの誰の身内でつか?
痛々しいなあ

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:43:58
WOWOWはなんでアナログには年間払いがあるのに、デジタルにはないのですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:59:08
ジョーイが終わっちゃったよ〜 。・゚・(つД`)・゚・。

見るものが・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:24:32
>>53
即解約汁!

55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:52:18
>52

ありません。

加入者をかもにした姿勢に嫌気がさし、私は、解約しました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:26:10
>>53
ジョーイ終わっちゃったね。
うちはCSIとリーガがあるからまだ外せない。
ちなみにBS朝日でフレンズ1話から放送開始したよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:33:00
俺はUFCがあるから解約は無理だな〜
UFCがスカパーに移ってくれればいいのだが、、、
と思ってる間に2年。
コールドケースもあるし、、、
映画がもう少し充実してくれれば、俺的には問題ないのだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:04:40
漏れもボクシングがあるから・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:57:51
わーうわう は つきづきたったの つきづきたったの つきづきたったの さんぜんえんで はいれぐ
わーうわーう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:12:59
見るものがなくなた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:27:11
>>57
UFCのスカパー移行希望に一票。

昔はUFC生放送していたのにね。
生は無理でも、せめて24時間以内くらいには放送して欲しい。
もちろん深夜でも早朝でも構わない。

「仁義なき戦い」シリーズが嫌いなわけではないが、
速報性が重要視されるスポーツ番組を後回しにしてまで
連日延々と放送されているのは萎える。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:41:26
>>61
同意
ここ2回のUFCなんて
たまたまスポナビ見たら一部結果わかっちゃったし
映画の再放送を何度も流すなら
UFCの昔のやつも放送してほしいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:26:09
UCFなんて人気あるのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:58:13
>>58
俺もエキサイトマッチのみだな
しかし、今週「キングダム・ホスピタル」見てやられたと思ったけどネ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:48:25
まじ見るもんがねえ。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:57:37
解約すれば?
なんで見るもんがないのに契約してんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:04:26
解約の電話したら理由を聞かれたから「金払ってるのにNHKや民放と同様に
コピワンやってることに理解できねーから解約してやる。コピワンなくすまで
再契約は考えない。」って言ってやった。

みんなでこれを理由に解約が相次げばwowowもコピワン考え直すんじゃねー?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:15:14
>>67
絶対にあり得ん。著作権保護技術をまったく施さない施策のハイビジョン局に
ハリウッドが放映許諾をおろすことなど考えられん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:24:49
質問です。
ユニバーサルとかパラマウントの映画はWOWOWでは
絶対真ハイビジョンでは放送されませんが、これらの会社の
映画はNHK-hiにも絶対登場しないんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:38:29
絶対に登場しません
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:27:56
BS2には?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:28:11
最近ユニバーサルの映画がハイビジョンでなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:50:12
バックトゥザフューチャーは地デジでHDでやってたけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:52:56
まぢで?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:58:07
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:47:40
>>75
へーーーーーー、CM入り局には許してるのだろうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:28:52
さんまのCM最近見ないね。
どっかでまだやってる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:11:56
さんまはWOWOWの体たらくに愛想を尽かして解約しますた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:43:54
んなわけない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:07:56
はやくCSに移ってBSの帯域を空けろ馬鹿
CS1を丸々やるから、BSの席を空けろって言うんだ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:01:21
イミワカンネ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:23:25
そんな事より>>81よ、
>>80を吉野家コピペに変換してみなさいよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:29:31
本日新ドラマ開始!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:39:05
WOWOWのドラマって2作見たけどつまらなくて両方とも最後まで見なかった
しかしWOWOWの加入者ってWOWOWにドラマ作ってくれなんて思ってるんかね?
そんなことより再放送ばかりの映画どうにかしてくれ、って感じ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:54:26
>>84
だったらおまいが映画会社に就職して放送時間数に見合う映画の本数作ってくれよ。

映画2時間として1日24時間だから12本/1日。
月にすると×30として360本/ひと月。

再放送が嫌なら、ひと月に360本のペースで新作映画をおまい作ってくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:13:10
個人的にはもっと再放送してほしいんだけど
前みたいにガンガン再放送しなくなったから見逃すと痛くなった
192や193でやることも多いし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:40:34
WOWOW大丈夫かな。こんなパックが出てしまっては太刀打ちできないかも。
----------
「スカパー!よくばりパック」と「スカパー!えらべる15」の発売開始について
〜人気66チャンネルを3,500円(税込)で、12月1日から新発売〜

 株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ
(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重村 一、以下スカパー!)は、
「スカイパーフェクTV!(124/128度サービス)」の
人気66チャンネルを網羅し、月額3,500円(税込)で提供する
「スカパー!よくばりパック」と66チャンネルから15チャンネルを選択する
「スカパー!えらべる15」を主力商品として、12月1日より発売を開始します。

 「スカパー!よくばりパック」は、現在の主力商品である
「スカパー!ベーシックパック」に含まれるチャンネル
(テレビ59チャンネル)をベースに、TBSチャンネルや
G+SPORTS&NEWS、テレ朝チャンネル、ディズニー・チャンネルといった
人気チャンネルを新たに加え、66チャンネルを月額3,500円(税込)という
魅力的な価格で提供する戦略商品です。
さらに、お客さまが66チャンネルのうち
自由に15チャンネルを組み合わせることができる選択制を導入した
「スカパー!えらべる15」も、月額2,800円(税込)で提供します。

日経プレスリリース:http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=114318&lindID=5
(PDFファイル):http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0114318_01.pdf
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:30:32
多けりゃいいてもんじゃない。
中身はほとんどがカスみたいなチャンネルの寄せ集め。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:17:01
中身がスカなのはWOWOWでそ
そのおかげで業績もスカスカ
また下方修正を出してストップ安売り気配

これだけ顧客、株主をなめてる会社はなかなか無いよ
もうそういう「体質」なんだろうがな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:24:18
赤字のスカパーがよく言うよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:15:34
アンチはアンチスレへ行けよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:53:24
どこへ行っても出てくるね。
赤字だ、株安だとかどうでもいいようなことをいちいち書き込むやつ。
業績がどうだとか、契約者数がいくらだとか、そんなことは視聴には関係
ないことだろう。
そんなことが論じたい人は別スレをつくってやればいい。
見たいと思ったら契約すればいいし、詰まらんと思う人は解約すればいい
だけ。
これはWOWもスカパーも同じこと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:01:37
視聴者の心を掴んでないからの経営悪化だとおもうよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:02:44
つーか、あんな再放送を繰り返すだけでも業績が落ちるって笑えるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:03:36
違うよ、再放送ばかりだから契約者がどんどん減ってるんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:44:21
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:03:10
>>85
この発想は明らかにおかしいでしょ
店に料理を食べにいって「まずいなぁ」って言ったら店員が
「じゃあお前が作ってみろよ」って言ってるのと同じ

こっちは金を払ってそれに見合う代価を求めている
それがサービスでしょ
それに見合ってないから文句が多いんだよ
これが分からないからいつまでたってもWOWOWは・・・って言われてる
理解できるかい?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:33:41
再放送するなというのは無理だろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:51:51
再放送するなってことじゃなくて1日の中、1週間の中での
再放送繰り返しが多すぎるってことでしょ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:15:59
>>99
一日のなかで再放送することなんてあるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:27:44
そりゃ仕方ないだろ。
放映許諾が降りた映画は向こう半年間は何回でも放映していい
って言う感じの取り決めなんだから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:20:06
シリーズ物とかは1からやってほしいよなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:59:31
>>101
そんなのは視聴者側の知ったこっちゃないっしょw
それこそが会社側のご都合主義で視聴者無視
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:44:55
再放送ってのはこの業界ではリピート放送って呼んでる。
それはともかく、映画に関しては何回もやるのは歓迎されてる向き
もあるんだが。
時間帯によってどうしても見られないとかね。
録画しとけば良いじゃないかって人もいるだろうけど、HV録画器を
持ってる人はまだ少ないだろうしね。
なお、1日に二回やる場合はたいていは片方が吹き替え、もう一方は
原語で字幕というパターンが多い。
ただWOWは映画以外にもいろいろやってるからまだリピートは少ない
ほうじゃないかな。
スタチャンなんかしょっちゅうだから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:18:35
リピートがなくなったら困るでしょ
地上波じゃないんだから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:30:48
視聴者は何も困らないけどね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:35:50
俺は困るが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:36:10
>>106
だから困る人もいるんだって。
むしろ一回だけでいいって人のほうがずっと少ないだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:47:14
1回でいいとは言わないけど再放送はそんなレベルじゃないっしょ
ハリーポッターなんて何回やってんだあれw
ものには限度がある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:06:14
何回もっていっても月に何十回もやるわけじゃない。
スケジュールは番組表に載ってる。
局もいろいろ時間帯をずらしたり、言語を切り替えたり工夫はしてるようだ。
時間が経つとSDに切り替えたりもしてるし。
もう見たよって人は見なけりゃいいだけだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:24:47
見なきゃいい、だからみんな解約していくと
それで下方修正
当然の流れだわな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:39:22
なんでそういう話にもって行きたがるのかねえ。
WOWOWに恨みでもあるのか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:35:25
>>109
10月 3回(そのうち吹替1)
11月 1回(そのうち吹替1)

多いか?
1、2、たくさん、たくさんって数えてる人か?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:07:25
リピートなんて月に2回ぐらいしかないだろ
俺は困ってるぞ
この前久しぶりにジャイアンツやってくれてやっと録れた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:30:12
ファーストラン月で2回、その後2〜3ヶ月は月1回、その後2ヶ月に1のペースって感じか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:19:51
やっとインディージョーンズ録画できた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:37:58
ついでに聞くけど録画にこだわる人って、それってやっぱり後で何回も見てる
んだろうか。
それとも単に録画するだけが趣味なのかとも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:40:25
WOWOWって見ながらじゃないと録画出来ないんじゃなかったっけ?
見ながらというかそのチャンネルを表示させておかないと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:49:31
>>118
裏録ができないってことなら1契約で1チューナーなら当然そうなる。
最近は一部機種で1契約でも録画と同時に同じ局の別のマルチチャンネルを映せるようになってるもの
もあるようだが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:55:45
>>119
へー
普通に考えて「録画」っていうのはそうやって裏番組を取ることもメインの目的の1つだよね
だからそうやって出来る機種が出てくるのは当然かな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:09:10
>>118 は、アナログのことを言ってるような気がする。

テレビにWOWOW映しとかないとWOWOW録画できないとか
言ってんじゃねえか?

ちゃんと接続していれば、まったくそんなことはないんだけどな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:36:17
>>120
裏録が普通と考えるのは無料放送でかつ、チューナーが複数ある場合の
はなしで、有料放送は契約してから見るもんだからチューナーの数だけ
の問題ではすまない。
もっとも2台以上あって片方が無料(または別契約)の放送なら問題は
ないが。
119で言ってる同局のマルチが同時に見られるってのが特殊な例だ。
(それほど普及してないとも聞くが)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:51:01
デジタルテレビのチューナーもしくは単体チューナーのみで直接録画してるのなら
裏録出来ないのはWOWOWに限った話で無い

いまどきデジタルチューナー付のレコーダーは安価で買えるし
契約についてはb-casカード入れ替えればいい話
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:05:51
>>122
え?でも契約したら普通にセットで複数チャンネル見れるよね?
それの片方を見ながら別の片方を録画が出来ないってことじゃないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:47:59
>>117
ちゃんと後で見るつもりなんだけど
ちっとも見ないで200本くらいたまってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:00:11
>>124
そういうことです。一般のチューナーなら。
>>123
差し替えすればいいんだが、それだと別マルチチャンネルであろうとも同じ
契約チャンネルを同時に見ることはできない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:05:35
マルチチャンネルなんて糞画質で録画する価値無いから問題ない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:05:56
W録画機を買えば問題ない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:36:22
>>127>>128
ってことはハイビジョン録画するってことだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:44:39
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:08:49
横からすいません
次の無料放送はいつかわかる方いますか?
どなたかお願いします
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:44:51
>>131
HP見りゃ分かるだろ。。。
11月27日AM9:45〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:14:17
>>132すいません ありがとうございます。
お手数かけてたら申し訳ありません 感謝です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:54:37
>>133
いちいち上げるな馬鹿。
E-mailの欄に「sage」って小文字で入れるんだよ。
きまりや礼儀も理解せずに書き込むな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:16
>>133 じゃないけどお前が死ねよ。
てめえのローカルルール勝手に持ち込んでんじゃねえやボケ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:32:55
>>135
133じゃないけど
俺も同意
お前のスレじゃないんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:14:55
>>135は自分の子供が悪さして他人に怒られてるのに自分の子供を注意せず注意した他人に逆切れしてるAHO母と一緒だわな
地球から消えて亡くなって下さい
138 :2005/11/04(金) 16:00:17
最近デジタルWOWOWで録画すると画面が静止しませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:02:13
これでよろしいでしょうか?
御迷惑かけました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:11:24
>>138
受信レベルが低いんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:46:32
>>138
受信レベルは規定値以上あるが雑音レベルも高いと見た。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:04:53
サッカー板でも静止画になるとか書いてあったな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:21:34
WOW社員が自演してるだけだろ
ノースクの宣伝か過疎スレ定期ageか知らんが
144 :2005/11/04(金) 21:58:37
ケーブルからWOWOW引いてるんですけど受信レベルとか関係あるんですかね?
他のBSデジタル放送の番組はそんなことにはならないのですが。
145144:2005/11/04(金) 22:01:24
あっすいません138です。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:32:29
>>145
受信レベルはチャンネルによって差はある。
もし表示が充分なレベルでその録画機に限り変ならその機器がおかしい
ってことになる。
147144:2005/11/04(金) 22:49:03
>>146
なるほど。さっきWOWOWにだしたメールの返答はケーブル局に聞いてみろとの
ことなので、とりあえずケーブル局にメールで問い合わせてみます。ありがとうございました。
148YURI:2005/11/04(金) 22:59:02
スレ違いなら申し訳ないんですが、いまWOWOWには契約してなくてテレビでみるとモザイク?みたいな画質で映ることは映る状態なんです…
でも母親がWOWOWに入ってくれないし、毎月に払えるお金もありません……
無料で見れるWOWOWの機械があると聞いたんですがそれがあれば毎月お金払わず見れるんですか?その機械ってどうやって買えますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:21:55
そんなものは無い
そんなに見たければ
親に頼らずバイトでもして自分の金で見なさい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:29:31
ケーブルTVの只見チューナーなるものが存在するらしいが、
2000円を払えないおまいが、ケーブルを引く環境を整えられる
資金があるとも思えんからダメだろうな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:11:53
>>148
>WOWOWには契約してなくてテレビでみるとモザイク?みたいな
アナログ放送の話だな。
親にたのんでだめなら無料放送の日で我慢するしかないんじゃない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:13:36
>>148
あきらめな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:49:37
エロ雑誌の通販で売ってるモザイク除去装置みたいなんで
モザイクはずれないんか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:18:29
無理
アナログ失せろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:38:41
WOWOWのアナログデコーダーは鉄壁。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:13:54
WOWOWはCSに移ったら如何ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:24:45
そんなのどっちでもいい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:40:41
いやCSじゃあだめだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:54:01
WOWOWはCSでは既に失敗しているからなぁ。

思うにCSの専門チャンネルと面と向かって闘うと、WOWOWは負けちゃうんだよ。
BSで、NHK−BSのおまけみたいにして存在して、消費者に専門チャンネルと
比較させないようにしないとダメでしょ。そのBSでも加入者が減りつづけているが。

新聞にのってたがNHKでさえ今の時代総合編成では立ち行かないと危惧しているんだから、
WOWOWも総合編成を考え直さんとこのまま沈没していくだけじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:02
11日
槇原敬之LIVE 生放送。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:46:44
>>160
この人はあまりテレビには出ないほうがいいと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:35:44
>>160=不細工芸大麻

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:26:49
それにしてもハイビジョンはやはり違うな。
「ニモ」はDVDで見てたけど比較にならないもんね。
こんどはシュレックか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:01:43
>>163
ブラウン管より液晶とかプラズマのほうが画面綺麗!とか勘違いしてるタイプの人でしょ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:12:02
>>164
なにわけのわからんこと言ってるの?
CRTが最高画質だなんてことは常識だろうが。
それで見たうえで綺麗だって言ってるだけだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:26:42
どこにそんなこと書いてある?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:50:47
DVDよりハイビジョンが綺麗っていってるのに
なんでブラウン管とか液晶とかでてくんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:56:24
どこにCRTで見たうえで綺麗なんて書いてあんの?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:18:03
>>168
ブラウン管より液晶とかプラズマのほうが画面綺麗!とか勘違いしてるタイプの人でしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:57:45
ニモがDVDよりずっと綺麗だというのはハイビジョン映画スレでもよく言われてたし、先入観からくるプラシーボ効果みたいな思い込みではないだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:33:15
>>168
164が妙なことを言うからCRTで見てのことだよと説明してあげた
だけのことだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:36:21
ここの人ってどれくらい実際にWOWOWっていうかハイビジョン放送
を見てるんだろうか。
ときどき見もせずにけなしだけしてるようにも感じるんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:54:45
DVDよりハイビジョンが綺麗なんて議論以前の常識。
そうでないと思う人は最寄りの眼科に直行!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:16:11
WOWOWにはハイビジョンの番組が殆どないからダメだわな
そんなことだからひと月1万人ずつ加入者が減っていくんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:56:18
また3つ以上の数が数えられない人ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:15:28
横から失礼します。
ブラウン管より液晶とかプラズマの方が
画面綺麗じゃないの?
無知でごめ〜んね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:38:58
残念ながらまだブラウン管が上です。
プラズマ、液晶のアドバンテージは大画面と薄さ。
いつかは画質でもブラウン管を越えるのだろうけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:26:35
プラズマ、液晶はその仕組み上永久に無理だそうです。(プロの意見)
今CRTに対抗できる可能性があるのはSEDだけだけどいつまでたっても
商品化が軌道にのらないようで。
WOWOWは真HVは多いほうだよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:03:52
最近のパソコンの画面が綺麗なのは
液晶でも粒子が細かい(画素数?)から?
地上波デジタル放送になっても、ブラウン管の方が上なのかな?
スレ違いスマンです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:16:06
というかもうブラウン管のテレビなんて見れないんだから、
どっちが綺麗とか意味ないだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:40:20
チューナーがアナログだから見れないのか
あ〜なるほど
サンクス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:13:44
>>179
PCは静止画がメイン。
液晶は静止画には向いてるが動画にはよわい。
最近のごまかし技術でだいぶん(見た目の)画質向上はしてるが。
地デジはもちろんHD放送でこそCRTとの差が目立ってしまう。
比べればすぐわかるが、最近は店側が薄型を売りたいがために意図的に
店頭に置かないようにしてるところも多い。
それと液晶で長時間動画(特に動きの激しいテレビ画像)を見るとかな
り目が疲れるらしいから注意。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:46:31
>>174
たぶんお前の見てるWOWOWは違うWOWOW
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:52:38
>>179
サンクスだす
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:53:12
>>182
サンクスです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:24:54
>>178
SEDには嫌でも期待しちゃいますよね
来年にはどこかから主力として発売を開始して欲しいけど
プラズマ、液晶などに金をかけちゃってる分、メーカーも後にはなかなか
引けない状態になってるのかもしれませんね

知人のそっち関係の人が言うには「あれだけのお金を出して画質の汚い
液晶やプラズマを買う理由が分からない」と言ってました
私もこれには同意ですがやはり大画面は欲しくなってくるんですよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:32:43
まぁ、動態視力のよい人にはつらいのかもしれませんね。
私はにぶいんで、液晶でもぜんぜん問題ないですが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:40:27
液晶だろうが、プラズマだろうがよりよいものと比較せずそれだけ見てる
人、特におおきければそれでいいって人にとっては満足でしょう。
>>186
>「あれだけのお金を出して画質の汚い 液晶やプラズマを買う理由が分からない」
それうちに来た電気屋のおっさんも言ってた。
その人は修理の人だったから、どうしても画質のほうに目がいってしまい、
自分が営業なら今の薄型などとても勧められないとか。
だから今は二極化してるといえるかもしれないね。
画質(およびCP重視)追求型はCRT、画質はそこそこでいいから(金は
かかっても)とにかく大画面って人はPDP,LCD,またはリアプロ、
プロジェクターなど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:38:36
wowowでマッキーやってるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:53:49
まきはら、タバコすうな!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:22:52
パナソニックがTVのCMで
「これがわが社のプラズマです。黒もはっきり映る!」みたいな感じでやってた

そのCMを映しているのは俺んちのブラウン管
そりゃー黒もはっきり映るばい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:10:33
誤爆か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:27:29
18日
Kiroroコンサートツアー2005放送!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:34:45
月曜スポーツ大杉。
各曜日にまんべんなくやればいいのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:36:46
倒産汁!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:51:58
>>195が市ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:30:19
□冬の無料放送□
11/27(日)AM9:45〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:07:17
WOWOWのネーミングがよくない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:06:31
俺ならW00WYってするわ
BOOWYみたいでかっこいいし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:54:48
サウスパークとかシンプソンズとかもう放送されないのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:02:50
サウスパークは放送権とってないって
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:57:56
過激すぎるからあかんようになったの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:34:24
そうなの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:13:28
今、無料放送でアナログとデジタル見比べてるんだけど、海外ドラマって
アナログだとしょっぼいのな。

デジタルは主音声も副音声もBモードステレオって表示されてて
ステレオ音は迫力がある。

アナログはしょっぼいモノラル音声でぜんぜんつまんねえな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:15:05
5.1chで聞いたらステレオなんてつまらなくなるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:40:52
前にマシューボーン白鳥の湖を放送していたのだけど、
またリピートしてくれないかな・・・。
リクエストしてみたら、「検討します」とのレスだけど
どうなんだろうねぇ・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:57:10
5.1chはもちろんいいが、SONYのテレビ本体のトゥルーサラウンドは
それだけでもけっこう迫力あるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:00:45
そんな疑似サラウンド貧乏くさいよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:25:27
いや、どっちも使ってるがサラウンド効果の少ない作品はかえってこっちのほうがいい
場合もある。
SONY製は音がいいから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:30:28
>SONY製は音がいいから。

ゲラゲラ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:21:09
しばくぞゴラ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:27:06
>>211

ゲラゲラ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:13:37
テレビの内蔵スピーカーにも劣るサラウンドセットってどんなのだよ
ゲーム用の奴か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:01:52
だれも劣るなんていっとらんが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:00:00
プゲラッチョ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:08:17
プゲラチオス!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:28:38
ゲラッてんじゃねーや!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:07:56
バイオハザード今日やるなあ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:56:11
WOWOWデジタル2ヶ月無料体験ってどうなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:50:09
どうって何がだよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:50:38
無料体験なんて言われると「ムリョータイケンタイケン」のCMがいまだに耳の中で踊ることがある。
なんとかしてくれ! あの不気味なCMが脳裏に・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:51:36
WOWOW無料体験を1回やると、その後死ぬほど電話がかかってくる。
「WOWOW加入しませんか? いや必ずしろ 嫌だと?ふざんけんな金払え!」
信じられないほどしつこく長い電話が。

はっきり言って最悪。彼らに個人情報を教えるのは絶対止めたほうがいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:16:20
死ぬほどってどれくらい?
ほんとにそんな言い方してるなら訴えれば?
嘘なら逆に訴えられるかもね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:49:12
>>223
な〜に熱くなっちゃってんの?
しつこくセールスかけられたくらいでわざわざ経費掛けて訴えるかよ
ってかそもそも何の罪状で訴え起こすんだアホカ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:12:06
だったらたいそうな言い方するな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:28:49
毎回同じネタで飽きないか>>222
使い古しのネタばっかだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:44:09
師走のWOWOWは解約の嵐のようで
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:39:03
WOWOWが嫌がらせ電話ばかりしてくるから、WOWOWという名前を消してやった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:40:20
今、EPGのチャンネル表示がいかれてる@MHD500
」ラ」マ」ラ」マ」ラ
って表示されてる(´Д`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:40:47
確認したければ、WOWOWにチャンネルを合わせてみろ。
未契約者はもっと楽しめるぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:42:41
イサーソスケ!
イサーソスケ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:44:49
「WOWOW」改め、我が新放送局名は「ラマラマラ」だ。
どうぞよろしく。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:03:22
ヒマな連中。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:37:15
なってないですよ
あんたのチューナーが壊れただけでは?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:28:20
WOWOWで契約しないで無料でボクシングを見る、犯罪者だらけのスレッド

【BT】 ボクシング動画サイトスレ 【美で垢】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1133790317/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:32:07
なんか、ほんと見るものがない。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:43:20
192chの女教師玲子ヨカッタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:23:11
エロかったのか!?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:23:25
ベストキッドおなかいっぱいでつ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:54:25
幾度となくテニスから手を引くとの噂があったがほんとのところはどうなんだ???
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:51:26
真相は闇の中
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:37:41
倖田來未 LIVE 独占放送!
12/23 pm8:00

http://www.wowow.co.jp/music/kumi/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:55:39
ぶっちゃけ興味はないんだが、
バニーガール姿が見れるということで見てみようかと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:11:56
エロイなみく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:20:25
ヌード写真集出すってほんと?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:55:23
ルパン三世

23〜25日放送
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:19:12
もう何回も見たよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:56:21
ほんと、なんでこうルパンばっか繰り返すんだろうな。
ジブリにでも掛け合ってHVでどれか流せればかなりなもんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:03:43
ジブリは無理
前蛍の墓やったけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:16:27
火垂るの墓、WOWOWでやったことあんのか!???
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:55:28
あれはジブリとはいってもなあ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:48:04
ジブリは日テレでもあかんらしいし、HVにテレシネする機材持ってないんやろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:56:18
そうじゃなくてさせないんだろう。
宮崎のおっさんが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:04:40
>>252
テレシネ機材なんて制作会社が自分で持ってないよ
普通はイマジカとかでするもんだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:14:33
イマジカってなんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:12:52
業者
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:23:00
1月号の冊子届いた人いる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:27:30
エロ姉さん、倖田來未姉のLIVE 今日放送だよん!!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:56:31
エロ姐貴、最高だった!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:14:31
毎日一人で大変だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:29:36
WOWOWって電気屋で加入したら最低何日で見られるようになる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:54:33
どこで加入しても普通はその日のうちに見れるもんだと思うんだが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:23:51
>>262
そうなんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:22:55
素人質問で申し訳ないのですが、WOWOWをデジタルで
見るためには新たにデジタル用のアンテナとか必要なのでしょうか?
私は今、地デジは見れているのですがこのまま契約をデジタルにする
だけで大丈夫でしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:39:58
>>264
BSアンテナが必要ですよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:38:37
>>264
>このまま契約をデジタルにする

ってのは今はアナログのWOWを見てるってこと?
だったらBS用のアンテナが建ってるはずだからそのまま使えるはずだよ。
CATV経由で見てるなら(それがデジタルも配信してるなら)契約変更だけ
でいいしアンテナも不要。
単にチューナー(テレビ)もってて今地デジだけしか見られない(パラボラ
はない)っていうなら265の言うとおりだし、それ用の配線も必要となる。
もちろん申し込みも必要。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:22:27
CSIの一挙放送、みなどうやってDVDに撮る?
明日だけで何枚必要だべ。
HDDからDVDってダビングできるだろうか。
夜まで教えてプリイズ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:31:03
>>265
>>266
返信ありがとうございます。
WOWOWのアナログをみているので契約変更だけでOKってことですね。
些細な質問に答えていただき本当にありがとうございます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:43:25
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:46:11
訂正ありがとう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:49:50
これって、改造してあるのかなぁ?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41303699

272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:41:00
>>271
改造はありえんと思うが・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:11:57
>>271
契約解除直後のデコーダーなんじゃね?

しばらく見られるけど、半月ほどでスクランブルになると思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:03:03
>>271
こいつ過去にもいっぱい同じもの出してるな。
どうやってるのだろう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:24:31
j
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:58:16
独占生中継!!!

第78回アカデミー賞

2006年3月6日(月)午前9:50 

ロサンゼルスコダックシアターよりハイビジョン生中継!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:12:41
15日間無料体験っていつでも入れるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:23:38
そりゃいつでもOKじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:50:14
深夜とかでもインターネットでもうしこんですぐ見れるようになるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:19:46
出来れば1月7日から申し込みたいんだけど
まだやってるかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:30:40
やってるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:57:29
独占生中継!!!

グラミー賞2006

2月9日AM9:30〜 

5.1サラウンドハイビジョン生中継!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:30:57
昨日のラストサムライ録画失敗した
もう一回HDで放送してくれぇ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:16:53
スターHVでやるが。
リピートはスターのほうが多いのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:33:21
ラストサムライは去年さんざんやったからなぁ。
もう難しいんじゃないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:49:33
なんだ、去年アカデミーはWOWOW最後とか書いてた馬鹿がいたが
やはり嘘だったか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:30:05
>>286
契約更新してなかったからね。

放送権契約締結に関するお知らせ
弊社はこのたび、ウォルト・ディズニー・テレビジョン・インターナショナル ジャパン(以下 WDTV
I-J/東京都港区/マネージング ディレクター:ポール・キャンドランド)と、劇場用映画、TVシ
リーズ、長編アニメーションを中心とした、複数年包括作品供給契約を締結いたしました。
詳細は別紙の通りです。
なお、本件による平成 18 年 3 月期の連結及び単体業績に与える影響は軽微です。
http://www.wowow.co.jp/stock/pdf/051205WDTV.pdf
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:27:53
ナルニアは今年中に放送されるかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:00:25
>>288
何それ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 05:55:54
されないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:21:29
いつごろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:35:53
再来年くらいじゃないか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:28:59
だから何なんだよそれは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:59:08
今CMでやってる映画だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:13:10
テニス 2006年 グランドスラム

全豪オープンテニス

いよいよ1月16日(月)開幕
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:35:02
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:57:29
>>296
すげえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:48:47
>>295
テニスも去年で終わりって言ってた奴いなかったっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:40:33
>>298
そんな奴いたな。頼むからテニスだけにしてサッカーを捨ててくれ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:22:32
サカヲタ巣にカエレ!(・∀・)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:39:57
WOWOWイラネ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:16:39
>>301
早よ帰れよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:24:35
どこに?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:39:05
>>303
月に帰れ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:54:11
>>304
かぐや姫かよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:56:56
>>302-305
社員乙
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:21
ここの局は、コンテンツも社員もレベルってどうなのんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:24:24
ここの局って何ですか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:57:59
またここもくだらんスレになりつつあるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:06:07
WOWOWスレありすぎ
一つに統一しろよ。ここもろくな議論なってねーし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:43:48
これでもうんと減った方だぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:40:32
>>307
放送研究会

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:31:20
WOWOWって月代高いだろ?いくらくらいするの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:00:16
3000円くらいだべ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:34:24
高い…スカパーだけで精一杯だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:38:52
スカパーなんてやめちまえよ
ゲロ画像嗜好なのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:47:57
>>313
たった2100円でつ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:58:53
3カ月は退会できないんだろ
詐欺じゃん

319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:30:52
>>318
半額技厨乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:35:06
>>318
始めから明示してそれに同意したものしか入会して無いから無問題。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:36:36
>>318
違約金取られるだけで退会はできるだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:42:56
ちーーーーっちゃい文字で目立たないように記載しておいて「同意したものしか入会して無い」かよ。
まったくモノは言い様だな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:59:37
>>320-321
相手にするなよ。スカパーで半額技使っててWOWOWで使えないからって
逆ギレしてる半額厨なんだから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:21:52
と、スカパーを見るために南南西にアンテナを向けることが出来ず
仕方なくケーブルでWOWOWを見ている必死な人が申しております。
325 :2006/01/11(水) 16:08:29
どいつもこいつも今時WOWOWなんて超前時代的なものについて語ってるお前らは
みなダメ人間確定

物によっては地上波民放未満のつまらないコンテンツ寄せ集め有料放送に
月々2500円近くも払うなんて、な〜んて人が良い人たちざましょwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:10:39
>>318 はオークション厨かもしれんぞ。

ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fam1207

仕込みに3ヶ月分いるから利益もぼちぼち。仕込みが1ヶ月分ですむなら
ボロもうけだから、縛りが疎ましくて仕方ないんだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:37:38
>>324
WOWとスカパーなんて土台一緒に考えるようなもんじゃない。
まったく種類も意味合いもちがうものだ。
それにスカパーを見たがってるものが多そうな言い方にも聞こえるが
今やスカパーって悪く言えば虐げられつつある存在じゃないかな。
電気屋に言ってもスカパーセットなんか探さなきゃわからないくらい
だし。
やたらとにぎやかなのは現契約者だけみたいな気もするが。
べつにけなしてるのではないので念のため。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:38:06
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:43:57
>>327
家電店に最近行ってないから知らないが、スカパーって月10万増えてるから問題ないんでは?
(虐げられてないWOWOWは年末商戦なのにたった4千件しか増えていない方が大問題でしょう)
スカパーが家電店での販売に力入れだしたらWOWOWの加入者一人もいなくなっちゃうんじゃない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:52:11
WOWOWは単独の1チャンネル。
スカパーは100チャンネルを越す集合体。
だから同じに論じるほうがどうかしてるっての。
もちろん加入もあるぶん解約もある。
それに力入れる価値のあるものならもうやってるよ。
家電業界ではある意味見切りつけられてるのかもしれないな。
なんといってもアナ停波のころにはあの画質では危機的状況になる
んじゃないかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:39:29
それまでWOWOWが生きているか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:46:12
いよいよシャラポアの全豪テニス!
楽しみ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:18:20
全裸テニスに見えたオレ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:15:39
>>332
シャラポアは出場しないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:18:01
>>334
マジっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!?????????   orz
336334:2006/01/13(金) 00:24:52
>>335
ゴメン、ゴメン、シャラポアは第4シードになってますな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:27:12
ふう。 脅かすなよ。 楽しみが消え失せたかと思った。
338334:2006/01/13(金) 00:38:41
>>337
お詫びに女子シードを
Women
1. Lindsay Davenport (USA) 2. Kim Clijsters (BEL)3. Amelie Mauresmo (FRA)
4. Maria Sharapova (RUS)5. Mary Pierce (FRA) 6. Nadia Petrova (RUS)
7. Patty Schnyder (SUI) 8. Justine Henin-Hardenne (BEL)9. Elena Dementieva (RUS)
10. Venus Williams (USA) 11. Nathalie Dechy (FRA)12. Anastasia Myskina (FRA)
13. Serena Williams (USA) 14. Svetlana Kusnetsova (RUS) 15. Francesca Schiavone (ITA)
16. Nicole Vaidisova (CZE) 17. Daniela Hantuchova (SVK)18. Elena Likhovtseva (RUS)
19. Dinara Safina (RUS) 20. Flavia Pennetta (ITA) 21. Ana Ivanovic (SCG)
22. Anna-Lena Groenefeld (GER) 23. Jelena Jankovic (SCG) 24. Tatiana Golovin (FRA)
25. Maria Kirlenko (RUS) 26. Ai Sugiyama (JPN) 27. Marion Bartoli (FRA)
28. Anabel Medina Garrigues (ESP) 29. Klara Koukalova (CZE) 30. Vera Zvonareva (RUS)
31. Gisela Dulko (ARG) 32. Sania Mirza (IND)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:59:18
すげえ自作自演。ここまでやらないといけないのか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:27:08
>>339
倒産スレにも自作自演していますよ
変人多過ぎ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:00:32
この板もID制にしようや。
まじで自作自演してると思ってるみたいだから。
ちなみに俺は332とか335、337

>>338
そうそうたるメンバーが出るね。
個人的にはミスキーナお姉さんがどこまで復活してるか注目したい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:54:21
自演隠すために必死ですねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:18:50
連投4までしかできんのに短時間にそんな書けるかボケ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:42:48
さすが、自演に詳しいだけあるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:47:36
短時間じゃないし・・・
ほんと必死ですねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:33:25
自演だろうが何だろうがいいじゃねえか、くだらんカキコミだと思うなら
いちいちツッコミいれるな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:00:11
今度はageないんですね・・・ほんと必死w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:44:10
ろくな書込みがねーな
倒産を危惧するスレ同様に自演ばっか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:55:59
>>347
お前の方が必至やんけwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:44:38
>>349
突然関西弁なんて必死ですねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:23:15
>>350
お前のほうがそうとう必至だろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:32:35
>>351
私はいつも余裕ですけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:34:10
>>352
嘘だな w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:36:47
>>353
いや、ホントですよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:08:16
このスレ全部一人で書いてるってほんとですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:10:19
ほんとですよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:44:42
自演乙
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:31:45
ドラマW

「対岸の彼女」

本日15日20時00分〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:32:48
まあまあだったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:07:42
>>358-359
ジサクジエンは疲れるぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:39:22
アレキサンダーって長いから日本語版待ってるんだけど
長くてめんどくさいからやらないって事は無いよね?

最近は吹き替えでも5.1chなので良いかなって
HDD録画だし保存なら後日に字幕版の録れば良いし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:28:17
>>361
面白くないから見なくても良いって感じだよ。長くて疲れるだけ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:47:32
マルサの女とか2ですら4:3なんだけど
映画館でもあんなテレビサイズ上映だったのかな
既に売れてた頃なのに疑問
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:47:42
オリジナルに関係なくわざと4:3で放送することはしょっちゅうだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:31:41
DVDもスタンダードサイズだから公開時もスタンダードでしょ
タンポポは16:9なので売れてるとか関係ないと思う

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:16:45
まあワイドTVが一般的でない時代の作品はなあ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:50:50
ジサクジエンは疲れるぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:44:41
映画館で4:3とか日本映画とかインディーズ物だけでしょ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:45:15
ジサクジエンは疲れるぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:56:04
Vシネって4:3? 16:9?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:26:23
今時4:3なんてテレビのゴールデン枠ドラマだって使わない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:32:04
どーでもいいけど、WOWOWはハイビジョンとか宣伝してるくせに
ハイビジョン映画が少ないな。
先月の再放送も多いし、こんなレベルで金とるのってありえないだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:35:45
ありえるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:02:11
今月はテニスやってるからしかたないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:42:28
>>363 理由は分からないけど、少なくとも1は
映画館でもスタンダードサイズだったと記憶している。

>既に売れてた頃なのに疑問
何が言いたいのか分からない日本語・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:58:44
>>375
頭の悪い人だね
金が無いからスタンダードサイズを使うんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:34:29
WOWOWで劇場版Zガンダムってやった?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:53:22
やってねーよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:38:09
雪のせいでWOWOW見れねーーーーー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:05:38
見る必要がないという神のお告げだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:08:23
WOWOWの映画字幕って26Vサイズ以下で見る人用って考え?
異様に大きいのですが・・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:11:21
年とるとあれくらいが丁度いい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:48:13
HPからデジタルWOWOWに無料体験に加入したんですが、15分程度BSの9chをかけていたのに見れるようになれません。
時間帯が駄目なのでしょうか? B-CASカードの番号も間違えていませんし登録のミスも確認しましたがありません。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:41:59
「BSの9ch」ってのは(チャンネル番号じゃなく)リモコンの9ボタンってことだよな。
(無料体験といったって即映るかどうかはそのときの状態によるが)もう映ってる
とは思うが、万一まだならカスセンに連絡。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:49:25
>>383
常識的に考えれば早朝にWeb経由で申し込んで即有効になる訳無いだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:25:01
生きた人間のやってる事だからな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:45:33
そもそも受け付けメールは来たのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:52:21
だいたいはHPとかを使いたがる者は人と話すのが嫌なタイプが
多いのかもね。
ほとんどは電話で聞けばすぐ解決するようなことが多いんだが。
(もちろん営業時間内にだが)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:58:56
>>385
Web経由のは自動的に送信されてるんじゃねーの?
オレが朝4時くらいにやったときは即有効になったぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:04:22
俺が夜10時くらいにやったときも
10分くらいで有効になった気がするな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:10:13
入会の場合だけど
午前3時以降の申し込みは午前8時以降と書いてあるぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:56:08
入会(って本契約?)とは違うだろ。
それにしても383結果報告くらいしろよな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:03:13
同じだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:51:57
本契約と無料体験は違うだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:58:53
あの名作デビルマンが見られるのはWOWOWだけ!!

2月23日(木)午後10:00 HV 5.1chで

大放送!!!!!

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:23:32
>>395
あんな古いものをHVで大放送?なんかされてもね・・・。
ってかデビルマンはスカパーのアニメ専門チャンネルでやってたぞ。
この1ヶ月だけ見ると見れるのはWOWだけとか言うことなのかもしれないが、
そうだとしても「WOWだけ」って詐欺同然の広告表現はいかがかなものかと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:28:36
アニメじゃなくて映画の方だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:38:38
>>396
恥かいちゃったねえ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:32:32
396を晒しage
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:47:18
大久保放送できないWOWOWを晒しage
401 :2006/01/23(月) 11:16:56
デビルマンが名作だと勘違いしているWOWOW関係者も吊るしage

普通に見て過去のブランドだけ使った超駄作でしょありゃ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:14:57
WOWOWを擁護しただけで関係者扱いにする馬鹿も晒しageにしてやるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:37:30
とりあえず>>402を晒しageるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:32:28
あらら!言い返せない哀れな馬鹿あげ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:38:06
とりあえず>>404 Not Found も晒しage。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:24:16
悔しがる>>405あげ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:25:05
悔しくないのだが、>>406があまりに面白いので超晒しage
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:33:55
強がり言う前に全然反論出来ていない馬鹿age
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:44:46
もう何が何だがage
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:16:40
WOWOWマガジン到着age
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:30:47
加入者減晒しage
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:54:14
くだらん連中ばっかだな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:09:32
>>>412
筆頭のくせにw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:52:56
馬鹿のおかげで活気なスレになっているな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:53:43
全くだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:21:17
>>401
ゲラゲラ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:25:01
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:36:59
根性大根
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:08:45
アカデミー賞司会が韓国人、台湾人・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:17:13
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:01:32
スカパー110も全然やる気ない
セットパックも糞ばかり
422401:2006/01/26(木) 15:59:23
無能WOWOW関係者吊るしage

ここまで馬鹿丸出しで頑張る姿はデジタル版住人楽しませてくれるよ。
普通途中で自分の惨めさに気づいて退散するのにな。
君とNHK集金人だけだよ、こんなの。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:58:41
2月5日(日)は無料放送!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:13:13
>>423
スカパーの無料放送デーに合わせたの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:47:43
>>423
110:00〜22:00迄だから正確には半日無料放送
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:51:58
で、キーファーは勝ったわけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:13:06
>110:00
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:43:13
三谷幸喜の12人 おもろかった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:12:21
3月はすごいぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:34:38
>>429
解約者が多くて?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:46:43
毎日先着300名様に3月まで無料視聴てメッセージが表示されているんですが
15日間無料とは関係なく今契約すればて事なんでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:25:07
いいなあ。。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:38:37
あの‥WOWOWで音楽のビデオクリップが流れる時間帯とか解る人居るかな?最近‥ビヨンセのプロモが気になって‥しかし、洋楽のプロモはWOWOWくらいでしか観る手段がないので!プロモは全くのランダムですょね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:58:42
>>433
それはわからんよ・・・。
しかしそれならスカパー(スカパー110)の音楽専門チャンネルを契約したら?
洋楽でも邦楽でもプロモならいくらでも見れるし、それにいつ誰の何が流れるか
HPとかでも解るはずだから、ビヨンセを見ようと思えばいつでも探して見れるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:51:55
>>433
私は専らネットでみてる
WOWOWでやってても途中で切れちゃうし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:28:49
そういうの見たければスペシャワにするこったな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:52:39
プロモはMTVかVMCに汁(スカパー)
WOWOWはライブが多いからいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:25:11
舞台が意外とあるのな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:31:35
アカデミー賞授賞式の為だけに加入するのはどう思いますか?
無料お試し期間なるものはあるのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:07:47
>>419
詳しく
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:20:18
>>439
デジタル放送ならお試し視聴あるよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:23:46
デジタル放送初見で7日間視聴できる、HPまたはカスタマーサービスにB-CASの
登録番号報告で15日間無料視聴
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:58:47
アカデミー賞授賞式だけなら7日間無料で十分。チャンネルあわると7日間見れる。
15日無料はWOWOWに個人情報を教えないといけないからオススメしない(後日諸々しつこい勧誘が来るから大変)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:37:44
そんなにいやなら無料も何も見なけりゃいいじゃない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:14:25
勧誘なんか1度しかかかってきたことないんだがな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:18:16
ほんとにしつこい勧誘がくんのか誰かためしてよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:14:20
スカパー110の勧誘は何度もきたよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:44:52
俺の場合、WOWOW、スカパー110ともに
無料お試しをやったらその後2回ずつ勧誘電話があったな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 06:40:28
しつこくかどうかはしらんが、むこうだって商売なんだから勧誘するの
なんて当然の行為だろう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:38:30
本来なら試聴をお願いした申し込んだ側から契約するかやめるか電話するのが筋であって
お試しを申し込んできた人に期間が終わったら契約するかどうかを確認するのは
当然の「サービス」であって勧誘行為とは言わないだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:12:03
勧誘がシツコク来る理由はおまえら自身に問題ありだろ
B-CASカード登録する時に他の放送事業者への登録通知を許可しますかという問い合わせがあったろ?
許可しないにすれば勧誘は一切来ないんだよ。ちゃんと考えてから登録しような
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:05:35
Zガンダムだーー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:51:06
デコーダの電源コード抜いてるのに
WOWOWの画面が映ってるんだけど、これって普通?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:52:19
ノンスクの番組じゃねーの?
455453:2006/02/02(木) 19:44:10
ノンスクもデコーダがなかったら映らないよね?
前はデコーダのコード抜くと真っ暗になったと思うんだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:12:58
?デコーダがいるならノンスクの意味がないだろが。
457453:2006/02/02(木) 20:50:02
ああごめん勘違いしてたみたいだ。
とりあえず両方映ってるんだよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:10:31
そんなもん、テレビの設定で変わってくるだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:49:15
いよいよグラミー賞が近づいてきたね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:03:44
ぐらみーあわー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:11:15
独占グラミー賞生中継!2006

http://www.wowow.co.jp/g2006/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:24:19

  581 名前:   [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 20:28:00 ID:TKewdXos0
  Wが多いほど池沼度が高いというのは本当の話でしょうか?

  582 名前:   [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 20:41:17 ID:/jbauJSz0
  >>581
  じゃあWOWOWは相当だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:58:48
3つで相当って、おまえら池沼をバカにしすぎwwwwwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:42:06
WOWOWって何でもかんでも詰め込みすぎ。スポーツならNHKやスカパーにまかせて映画とドラマを充実させてほしい。
スカパーの映画チャンネルって画像がよくない。
The Sopranos 4th でまた加入しようかなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:44:53
今のままならスタチャンBSのHVが始まるときつくなってくるかもね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:29:40
ほんまそれで終了だね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:09:04
グラミーまであと2日!!!
468名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:45:48
ベン ケーシーでも放送したらけっこう視聴率あるかも。
うーん、外科医と精神科医の戦い。
渋いんだけどなぁ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:55:25
グラミーで15日間の無料放送を使い、3月から加入するかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:14:12
>>469
加入促進活動ご苦労様です!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:56:26
>>469
神!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:21:57
>>469
15日間無料体験したからと言って、別に加入しなくてもいいんですよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:05:17
3月はアカデミー賞がありますからね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:14:24

>>472
2回営業の電話があった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:13:21
だから勧誘があるのはあたりまえ。
むこうだって商売なんだから。
入るかどうかは勝手。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:47:47
アカデミー賞をハイビジョンで見れるのはWOWOWだけ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:56:47
今やってるグラミー賞の中継って夜に再放送ありますが、
夜のは編集入りますか? それともノーカットでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:43:37
>>477
再放送だけど字幕版になる。(生は字幕入れる時間が無いから同時通訳だけ)
当然編集が入るが生の場合は向こうのCM時間を日本人のゲストやレポータの話で持たしているだけだから
見るなら夜のほうがいいと思う。
479477:2006/02/09(木) 11:51:14
>>478
らじゃー。

本編が切られてないならOKです。
夜のは音声もステレオだしね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:03:31
薄い砂嵐みたいのはどうすれば消える
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:04:27
砂嵐は止むまで待つしかない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:00:58
>>480
マルチやめろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:14:21
そして砂嵐が止むと、バベルの塔が現れるんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:30:45
契約したら1ヶ月とかで解約してもいいの?
契約料は払うけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:38:11
>>484
最低3ヶ月間契約する必要があります。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:28:28
>>485
違います。
1ヶ月とかの解約もできますが視聴料は3ヶ月分の支払いです。

>>484
契約料(加入料)はネットからの場合不要です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:30:26
昔、ある演劇を観たくてWOWOW加入しようとしたが3ヶ月分払わねばいけない
という話を聞いてやめたことがある

WOWOWでは演劇なんて月1回以下しか放送がない(当然好みがあるから
毎回見たい舞台を放送するわけでもない)のに3か月分料金は徴収する
→客に1つの演劇視聴のために9900円も払わせようとする
なんて、視聴者への思いやりの欠片も無い商売している会社だと思った
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:34:09
>>487
半額技厨乙。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:44:09
>>488
半額技って何ですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:36:32
>>488
視聴者への思いやりの欠片も無いWOWOW社員が自ら登場ですよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:46:15
>>490
早く就職しろよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:08:16
>>491
自分が就職できないからって人にあたるなよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:12:00
>>489
多くの有料放送局は、加入契約をした当月は無料のことが多い(WOWOWも)。

これを逆手に取り、月初めに契約、翌月中に解約と、契約と解約を繰り返し、
視聴料の半分を浮かしてしまおうというもの。

これを防止するためWOWOWでは、加入時は例えすぐやめても最低3ヶ月分は
支払わなくてはならないような決まりになっている。


WOWOW関連スレでいう半額技厨とは、こうした手法による半額技が使えない
WOWOWに対し逆恨みの感情を持ち、WOWOWの番組に登場する単発番組を
見つけてきては「この1番組しか見たくないのに最低3ヶ月も支払わされるのは
おかしい」と、連呼し続ける連中のことである。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:34:32
>>493
自己紹介ご苦労
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:41:53
そもそもWOWOWとスカパーは根本的に違う。
スカパーはいろんな局の寄せ集めだしWOWOWは単局だ。
そんなものに契解約の繰り返しなんて考えることがどうかしてる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:15:57
だから順調に加入者を減らしているわけだが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:42:07
WOWOWに加入して8年になるけど、いろいろ見れて楽しんでるから不満はない。
でも、そうは言っても最近はかなり苦戦しているようなので、
「大丈夫かな?がんばってくれよ〜・・・」と思っていたりもする。

スカパーは専門チャンネルの集合体だけど、チューナーはひとつだから、
見たいものが2つ重なった場合、ウラ番組録画はできないはずなので、
みんなどうしてるんだろう?と思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:12:45
日立のWレコーダー買えば問題ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:41:37
>>497
再放送するから大丈夫
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:20:52
>>487
いろいろな加入キャンペーンを利用すれば最低3か月分の料金と加入料金が
安くなる。
後、加入した月は無料なので月初めに加入すれば得です。
自分は12月にセゾン経由で加入。12月の視聴料金は無料。
加入料金無料。視聴料金一ヶ月無料。セゾンポイント3000ポイントもらった。
来月で解約します。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:36:00
>>500
マジかそれ???
URL教えてくれー。
3000ポイントはすごい。プリンスホテル1泊とかもらえる
点数じゃん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:56:20
300ポイントの間違いだと思う。
http://www.saisoncard.co.jp/cp/wowow/
503501:2006/02/11(土) 15:24:34
なんだつまんね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:34:28
やった。見忘れてたバイオハザード2が明日あるぞ。
ひゃっほい!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:36:51
もういい加減見飽きた。
WOWとスタチャンでいやほどやってるから。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:20:12
そんなにやって無いよ
というか放送されるたびに見てるのか?w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:28:08
かなりやってるよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:44:26
WOWOWでは1回しかやってないのですが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:55:47
>>508
1月だけで2回はやってるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:07:17
何日?というか1月が初放送だけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:10:16
>>510
1/8と1/21
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:40:31
2回しかやって無いじゃん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:45:09
3までしか数えらんないんだからしょうがないだろ

514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:24:06
1月に2回もやってるのに見逃してる>>504(age厨)が池沼なんだよ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:41:16
505はスタチャンとあわせてって書いてるだろ。
WOWOWだけとは言ってない。
スタチャンがスレ違いかはともかく内容をもっとよく読もう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:00:09
2回放送してるのに1回しか放送してないとか
思い込みが激しい典型的な池沼だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:49:31
何回放送したとかで揉めるなよwowow
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:48:16
毎週土曜午後7時にアニメをHV5.1放送ってアホ杉
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:50:05
「ジョーイ2」
4月放送開始決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:51:34

-─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   | 臭菌人よ・・・勝手に無断で他人の住居敷地内に 
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   \不法侵入してもいいのか?証拠写真撮られるなよwww

         | \/ (_i  i_)\/ |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:41:44
>>519
マジか!!! 再加入ケテーイ。
これは外せんなあ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:49:49
>>521
いつもご苦労様です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:22:41
コールドケース2もそろそろか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:52:35
去年の6月にやめて、久々に再契約したんだけど
いつから番組ガイドあんなに薄くなったの?
前は全部の映画の紹介載ってたよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:56:21
>>524
ヒント:経費削減
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:44:30
え?今も全部の映画の紹介あるよな?
あそこにのってないやつも放送してんの?
オレあそこ見て月の初めに何みるかきめてんだけど………
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:04:14
>>519
ソースを出せ。HPにはそんなの全然載ってねえぞ。
釣り師のヨカーン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:06:53
WOWOWのハイビジョンはどうやってレコーダーで録画すればよいの
WOWOWのチューナーにはS出力しかないし
別売りで何か必要なのでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:18:55
どうか、解約しないでください。お願いします。
高額歩合制だから、住居不法侵入もw正座も楽しいでーすw
毎月のお手当て楽しみw

                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:27:31
>>528
諦めて解約汁
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:58:09
>>530
えっどう言う事でしょうか?
昨日店に行ってハイビジョン対応のレコーダー購入して来たのですが
店の人はこれなら録画出来ますといってたんですが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:15:19
ここに来る時間を、説明書読む時間に使え。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:39:19
つーかWOWOWのチューナーってw
釣りだろこれ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:41:47
>>528
WOWOWのチューナーてなんなんだよ?
環境を晒してみろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:53:17
WOWOWがもって来たS出力がついた箱なのですが
これはチューナーじゃ無いのっすか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:01:04
>>535
釣りじゃないのか?お前のはアナログWOWOWでハイビジョンはみられない。
デジタルWOWOWはハイビジョンレコがあるならBSアンテナがあれば見られるから
デジタルに移行汁。やり方はWOWOWに聞いとくれ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:04:17
ありがとう
契約変更ですか気が付きませんでした
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:18:28
>>535
デコーダーのこと言ってんのか?
デコーダーにS端子なんて付いてないだろ???
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:48:49
ジョーイ2の真偽は?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:12:54
そんな2ndシーズンの途中で打ち切りになってるクソドラマなんざ
どうでもいいんだけど>>539がうるさいので

4月15日(土)からだってさ
http://www.wowow.co.jp/drama/joey/
541539:2006/02/15(水) 03:24:13
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! 
マジじゃんか! 仕方ない、また加入するか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:32:07
自作自演でそこまで盛り上げても仕方ないって。
どうせ加入者減は確実なんだから・・・
543540:2006/02/15(水) 04:11:01
ドラマは低調なんだよなこれがまた
コメディ/シットコムは総崩れ
ソプラノズはDVD発売決定
ディズニーとの包括契約の絡みでゲットした恋の解剖学
ブラッカイマープロデュース4本これはブラッカー嫌いには耐えられない。
春までに終了するサードウォッチ
ミニドラマもバンブラ以降ぱっとしないし。昔はHBOのドキュメントとか放送してくれたのに
キング版のキングダム・ホスピタルなんだありゃ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:21:18
だからもう駄目なんだって
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:40:15
ジョーイなんてどこがおもしろいんだかよくわからないが。
542や544みたいなフザケ組の意見などどうでもいいが、編成は
たしかに考えどころにきてるかもね。
スタチャンBSもHDになるだろうし、各番組を完全HDにすると
かしないとこの先苦しくなってくるかも。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:17:35
全てをHD放送すれば一番の売りになると思うけど、
HDでないスポーツとか結構あるからね。
(SDを無理やりHD放送するという手もあるが・・・)
俺が思うに、もう1ch増やして4ch持てれば、
HD映画を放送しながら、残った1chでスポーツを放送する
なんてこともできるのだがな。まあ、もう遅いわな。
今後はブロードバンド放送とかもライバルになるかもしれないので、
本業?の映画に専念すべきだと思うが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:30:49
キタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!

ジョーイ2、俺も待ってたよ。ここでバカにしてるやつは
これがフレンズの後続番組って事知らんのじゃないのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:44:43
ドラマはイラネ。NHKでやれって感じ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:23:30
>>540
これ見ると、2はピュアハイビジョン放送なのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:28:33
違うよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:04:21
>>547
知ってるからこそつまらなさにがっかりってとこ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:51:15
>>511
つまるとかつまらないは、個人の主観だろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:54:30
権威があるからバカにしてはいけないとでもいうのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:56:23
必死な人がいますね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:22:22
554だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:17:36
wowwow未加入者です。
60日無料って視聴ぢゃなくて契約したら最初の60日無料ってこと?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:26:56
提携カード(セゾン)を作ることで契約した月は無料(これはカードを作らなくても)
そこから更にカードを作った特典として60日間無料の計3ヶ月間無料で視聴できる
(月の視聴料は勿論カード落し)
とwowowコールセンターのお姉さんにрナ教えて貰った

最近ハイビジョンTV購入して無料体験視聴でHV映画、HVライブ(greenday)見たんですが
ホント綺麗で驚いた、HDDレコやD-VHS等記録できる機器をまだ購入していない
のでまだ未加入です。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:23:07
いつもお疲れ様です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:38:24
>>558
粘着乙。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:44:19
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 23:20:33
>>558
おまいはひっこんでろや
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:48:59
レコーダーにデジタルチューナーが無い場合はどうやって録画すればよいの?
買い換えでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:18:10
WOWOWスレって同じやつがいつも質問してるなそれも繰り返し
回答してるやつもいつも同じような回答
それも同じような文調で
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:41:43
買い替えたほうがいいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:05:43
>>563
そうなんですか
買い換えしか有りませんか
録画あきらめます
565556:2006/02/17(金) 15:22:49
>>557さんサンクス

やはり視聴は15日ってことですね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:26:27
バイオハザード2やっとみたよ。
まあまあかな。

ところでこの映画、最後ソニーピクチャーズって出たぞ。
WOWOWってこことケンカしてたん違うの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:32:26
WOWOWデジタルの15日間無料放送って
B-CAS番号と個人情報送信しないといけないみたいだけど、
NHKと未契約だと情報まわされちゃったりしちゃう??
それと、無料期間終わったらしつこく加入薦められたりするのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:53:11
そんなことが気になる方は有料放送には手を出さないほうが賢明。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:55:09
アニメ いらないよ アニメ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:24:20
エロ すくないよ エロ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:19:59
アカデミー授賞式しか(゚听)イラネ
来月一日に加入してその月は無料。
そして解約w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:14:34
>>571
お試し無料視聴で済むのに・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:06:25
視聴登録後 WOWOWの勧誘TELが来るのはいいが
エネーチケーの集金人がかぎつけて来るのはヤダなぁ……
(視聴した事でBSアンテナ在るのバレバレだし)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:20:36
貧乏くせー子と言ってんな
不払い者はWOWOWを見る資格無し
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:30:11
害婆あんなところで最終回なのか………
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:01:38
ひとまずね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:07:47
まさか続編が作られるとか思ってんの?
578571:2006/02/18(土) 21:02:22
>>572
うちはアナログですからw
アナログは無料視聴ないでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:16:26
だせー
いまどきアナログだって
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:44:54
>>578
というか1回だけなら会社や学校に録画お願いできるような同僚や友達いないのかよ。引篭もり?w
それともどうしてもライブで無けりゃいけない理由でもあるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:47:38
引き篭もりじゃ無いけどいない僕の立場は?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:45:51
俺もwowowについて同僚や友人と語ったことは一度もないな…
話題になったことすらないけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:17:11
>>578
板違い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:06:34
このデジタル放送時代に
他人に録画頼むって犯罪だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:41:39
>>567
やっぱりwowowに登録する場合はNHKへ料金払ってるか調べられちゃうの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:05:02
んなこたーない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:44:57
だからNHKが気になるようなやつは有料放送に手を出すなっての。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:55:18
>>580
それぞれスーパーボールとアカデミー賞授賞式は、毎年必ず会社を休んでまで
絶対生で見るってマニア層が大勢いるのをおまえ知らんのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:57:03
知らない。
そんな狭い世間の大勢
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:07:27
( ´,_ゝ`)プッ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:08:35
そこまでのマニアならWOWOWの視聴料をケチんなよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:10:46
そこまでのマニアが今でもアナログなわけ無いだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:17:22
プギャプギャプギャプギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9mm9(^Д^≡^Д^)9mm
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:44:11
>>588
知ってるよその時期はアメリカに旅行して生で見るんだろ?w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:58:41
五輪期間中のWOWOWスポーツは色あせて見えるね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:15:42
WOWOWはアナログもコピワンですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:20:12
コピワンって言葉の意味を勉強すればそんなナンセンスな質問はしなくなる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:03:46
オビワンではないことは確かです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:45:40
コピワン・ケノービです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:00:00
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1125113546/l50
この問題でそれどころじゃない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:49:02
くだらんマルチやめろ。
602651:2006/02/22(水) 11:41:42
以前質問したものですが
息子に聞いたらデジタル契約との事でした
契約時に持ってきたチューナーからはD4出力とS出力がついています
D4出力をレコーダーに繋げば録画できますかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:56:56
561でしたすみません
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:23:18
>>603
そのチューナーを取っ払って買ってきたハイビジョン対応レコーダーを
アンテナに繋ぎな。録画できるから。
あまったチューナーは俺にくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:43:10
ありがとうございました
やってみます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:51:55
よくWOWOWなんて加入する気になるな〜
2400円もするしハイビジョン映画もないし
番組表見ても映画以外もなんかしょぼいし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:53:37
はいはい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:26:13
ハイビジョン映画あるだろ、おまえが見てるのはWOWWOWじゃねーのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:06:05
wowowに加入しますた、夜中のエロが非常に貧弱なのですが是非強化して欲しいです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:05:26
基本的にエロなど無いと思った方がいいと思うが
エロを期待するならスカパーのそれ系でも加入した方がよい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:07:02
なんつーのかなぁ、
たんなるエロじゃなくて、普通の映画の中にでてくるエロっていうのかな
そういうのがいいんであって、それ系に加入するくらいなら普通にAV借りるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:10:22
>>611
何となく分かる気がする。www
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:52:04
スイミングプールのおばさんはエロかったな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:46:14
>>611
>普通の映画の中にでてくるエロ
わかる、わかる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:14:45
裏みれる有料放送ってないの?
マジにおしえれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:39:30
>>615
香港向けの衛星放送を受信する
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:36:29
ダブルデジタルWOWOW(デジタルWOWOW×2台契約)
4月から3890円の割引開始だよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:00:40
安い!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:38:28
いつもご苦労様です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:50:07
申込書
ってどんなんいるの?
セゾンカードはある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:54:48
>>617
ダブルデジタルWOWOW(デジタルWOWOW×2台契約)が割引ならうれしいな。
現状では4830円。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:12:38
コピーワンスさえ無くなれば2台目をアナログからデジタルに変える加入者が続発しそうなのだが・・・。
格安DVD-Rにコピー出来るのはアナログで契約して録画するしかない。カーナビやプレーヤーで再生可能。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:34:17
>>622
一万円くらいでコピーワンス解除の機器が販売されているのでは。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:57:47
>>622
一般の人はコピワンなどいうほど関心ないよ。
騒ぐのは録画にばかり凝ってるマニアだけだ。

>>623
例えばどんなの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:21:41
関心ないっていうか知らないだけじゃ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:33:29
>>624
調べればいくらでも出てくるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:29:43
旧コピーガードキャンセラーでしょ??
ビデオ編集機としてオークションでも売られている。
キャンセラーまでかまして使おうとは思わんなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:53:48
そんなものがコピワンにきくのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:55:35
>>625
知らないってのは関心がないからとも言える。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:09:08
きくが面倒と思わないか?
エロビデオぐらいのダビングなら良いが・・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:24:10
全く録画できないってならべつだが、一回(それもデジタルでのはなしで)
はできるわけだし、それをコピーしてコレクション化するようなやり方を
してるのはマニアといっていいような者たちだろう。
一般の人はそこまでやらない人がほとんどだと思うわけ。
もっともこの件は今見直し中らしいがね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:51:43
カーステはDVD−Rしか対応出来ないからコンサートを録画して見ている奴結構いるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:21:48
カーステでDVD?
見れるにしてもいつ見るんだ?
運転中なんてばかなことは言わんよな。
チラチラみるだけだったら意味ないし、なにより危険だ。
それだったらCDで音だけ聞いてればすむことだし。
かといって車を止めてじっくり見るなんて人は少ないだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:22:48
もちろんドライバーの話ね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:18:19
今日からエルゴ・プラクシー♪ るんるん♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:37:15
攻殻機動隊のパクリ糞アニメに金かけてもね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:02:21
オタク向けのアニメをなんで放送するのか疑問だったが、
>635みたいな需要もあるんだな。
なるほど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:50:37
まったくつまらんかった。
最近の難解アニメの類だな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:10:37
みなくてよかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:37:38
>>617
「WOWOWマガジン」3月号のPage59にこの話載ってるんだけど・・・
「期間:2006年4月〜10月の視聴料が対象です。」ってどういうこと?
開始は良いとして10月って何よ!11月から割引しなくて元に戻すってことか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:22:59
キャンペーンだから期間限定だろ
その期間の小さい字が読めない池沼目当ての姑息な商売だよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:55:50
>>641
先のことは分からんがそのまま続くんじゃねーのか?
商売だってそうだろw まあ11月から割引しないとも書いてないしな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:59:52
>>633-634
おまえ助手席に人間座らせたこと無いだろ?w
それも異姓の人間を・・・・w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:18:50
wが多いほど池沼度が高いというのは本当の話でしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:26:08
>>643
異姓って、名字が違う人のこと?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:06:39
車に異常にこだわるのって田舎もんの証拠だぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:12:39
644は641だろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:38:04
647は643だろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:32:40
わおスレ大杉
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:40:17
650は650だろうな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:02:17
なんなんだなんなんだん?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:29:02
馬鹿が荒らしているだけ
放置しろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:43:18
ほーちぃ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:12:25
ついに登場。アカデミー4部門受賞作品

ミリオンダラー・ベイビー

3月5日(日) 午後8:00
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:38:26
>>654
それおもろいの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:41:40
>>655
さぁね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:30:19
超面白い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:42:29
つまんねーよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:52:08
ノンスクなのにただいまWOWOW7日間無料云々のメッセージが消えねーぞゴルァ!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:13:07
ノンスクだからじゃねーか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:04:43
>>660
いや常時表示されてる。
既に設置してから7日過ぎ、無料視聴も不可になったのに。
ケブラにゴルァしたらWOWの方の仕様なので対処できませんと言われた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:40:46
>>660
加入すれば消える・・・・
馬鹿には無理
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:24:06
加入しててもノンスクのときはメッセージが表示されてたりしないか?
このまえの無料放送デーでもなんかでてたぞ。
あれ消す方法あんの?教えてエロいひと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:27:51
無料放送デーの場合は消せないんじゃない?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:29:04
無料放送の宣伝スーパーは消えない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:15:51
加入してなかったわけか?
667*_*:2006/03/04(土) 23:13:46
スカパー、2月新規・解約共3・7万台で348件減
WOWOW、2月新規2・4万・解約3万・正味△7千弱
668セルジオ:2006/03/04(土) 23:45:42
WOWOWは駄目じゃないかと思いますね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:58:41
だって中途半端
まぁあいまいな国だからしょうがないね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:49:27
いよいよ明日!!!

第78回アカデミー賞授賞式

6日AM8:50〜 

WOWOWハイビジョン独占衛星生中継!!!!!!!!!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:03:32
これは楽しみだ!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:58:55
こんなくだらない番組のためにエキサイトマッチが水曜に移動かよ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:55:32
>>670
6日AM8:50〜なら今日だろが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 05:50:21
アカデミーみたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:52:02
ブロークバック・マウンテン見たいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:06:35
モーホー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:33:48
>>673
夜が明けてないからあした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:57:28
WOWOWは契約破棄続出で契約者が激減らしいよ
おもしろそうと思って実際契約しても期待はずれって感じなんじゃねーの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:31:36
昨日のアカデミー、よく映画のシーンが流れたが、
最新映画のHDってほんと綺麗だな。
次世代DVDが楽しみになってくる。
680 :2006/03/07(火) 19:55:29
WOWOWはSDばーーーっかりやってないでもっとHDの番組用意しないと駄目だろ!
わかってるのか給料泥棒社員ども
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:14:08
今まではよくDVDレンタルで映画を見ていたのですが
HDTV買ったのでHD映画見たいしって事でWOWOWに加入したので
DVDレンタルは控えようと思うのですが

WOWOWでは放送しない作品やメーカーってありますか?
あったらその分はDVDで見るしかないと思いますので教えて下さい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:52:35
>>681
洋画に関して、全くないとは言い切れないとまあその程度の可能性はある。
いちおうハリウッドメジャー全社とはWOWOWもスタチャンも契約してるので
あの会社のは放送が全くないというのはない。

邦画に関しては放送されない作品の方が多いくらい弱い。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:34:50
アカデミーでのハウルめちゃ綺麗だったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:28:42
既出。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:12:01
実況板にアカデミーの残骸が残ってるが、7スレまでいってたんだねえ。
ペイテレビ実況スレでこれはすごい。
アカデミーの威力はすさまじいな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:45:36
垢出身
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:25:44
バーニーズって1時間じゃなかったのか・・・
来月再放送しないかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:57:04
コールドケース2新作キタコレ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:23:27
ソプラノズの再放送やってたんだ。知らんかった・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:29:20
センセイの鞄、よかったよ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:03:16
WOWOWは詐欺行為的なユーザー勧誘してるな
5月まで無料視聴させといて
契約破棄しないと自動契約なんて、
おかしな話だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:37:19
>>691
普通じゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:16:38
>>691
おかしいのはお前の頭じゃねーのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:20:58
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 17:35:43
新コンテンツまだ?

別スレにも同じコピペ・・・・。反応しては遺憾。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:54:36
いいね
696ワゥワゥ:2006/03/13(月) 02:08:29
デシタルTVを買ったので、WOWOWに入りたいのです〜
あと、アンテナを買わなくては見れないようなのですが、設置は業者に頼まなくても出来るとあったのですが…ほんとでしょうか?
実質、初期費用+アンテナ代+月額以外にはかからないでのしょうか?
教えてくださーい!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:23:00
>>696
パラボラアンテナは地上波のアンテナと違い、家根の上とか高い場所の
ほうが綺麗に映るとか高さに関係ないので、南西の方角で障害物がなく、
しっかり固定できる場所があればどこでも設置できる。
それゆえ、業者じゃなくとも設置できるという意味だろう。
ま、日曜大工程度の知識があればできると思うが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:02:44
>>696
ほんとでしょうか?とか聴くようなレベルのやつは業者に頼んだほうがいい


699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:14:48
アンテナも初期費用のひとつだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:20:54
アンテナ購入費だけでなく、アンテナ取り付け代や配線代も馬鹿にならんだろ。
標準で1万位、ベランダ手摺の形状が少し違ったり、ケーブルがと通り難いだ、延長ケーブルだ
何だと何気で更に追加料金1万位取られることも珍しくない。
WOWOWに金を払う前に2〜3万は確実に飛ぶのが現実。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:43:39
あー今日突然 アナログWOWOWが突然見れなくなりスクランブルがかかった状態で
 デコーダーの寿命ってあるんですかね? デコーダーはJSBのDM201です
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:46:00
故障というよりかは、スクランブル解除の信号受けてなかっただけなんじゃね?
サポセンに連絡してみ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:58:37
701です 702さんありがとうございました
今カスタマーセンターに電話相談した所 デコーダーの交換になりました
 デコーダーの寿命とも考えられる見たいで 新しいデコーダー代金1050円と配達されたときに
 古いデコーダーを回収するそうです 
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:22:38
デコーダーが故障なんて初めて聞いた。
相当運悪いよあんた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:16:00
アナログは板違いです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:29:20
>>704
板違いだけど、デコーダー壊れたことあるよ。アナログ加入して7年後に。
単なる故障だと思って修理に出したら、新しいのになって戻ってきた。

ところが、3ヶ月後に今度はテレビが壊れ、デジタルチューナー内蔵テレビを購入し、
デジWOWに移行することに。

新デコーダーは、たった3ヶ月で役目を終え、ウチの物置にまだある。どうしましょう?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:50:27
>>706
うげー、壊れるんだ。

役目終えのデコーダーなあ。使い道ないねえ。
他のアナログBS機器につないだらまだ映るかも?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:03:52
なに驚いてんの?
壊れない機器なんて存在しない。
709なんてったって名無しさん:2006/03/17(金) 04:34:03
>>690
よかったね。原作本買おうかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:57:53
>>706
映るよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:02:00
小池栄子のドラマW、エロそう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:41:29
WOWOWの料金支払いを半年払いで
口座引き落としにしてるんだけど
なんか振替日の事前通知が
年1回に変更されてたのを忘れてて
今月6日支払い分が出来てないかもしれないんだ

もし口座から落とされてなかった場合
WOWOWつーかクレディセゾンから連絡来るもんなの?

知ってる人いたら教えて!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:13:11
金銭関係のデリケートな事は、こんな無責任な場所で聞かずに
WOWOWのカスセンに聞くべきだろ。

ってか、お前何でそんなに金払いたがってんの?
この場合、どー考えても引き落とされてなければWOWOWの責任だよな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:09:10
>>711
なんたる不覚、あの予告の小池でチンコたってもうた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:17:41
アニメに力入れるのは勘弁してほしいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:51:34
ユーロ圏のエロ映画をもっと流さんかコラ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:40:17
>>716
てめー、ワロたぞ、この野郎
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:26:53
咲なんとかってエロいのと女教師のエロいのオススメ
719717:2006/03/24(金) 19:56:12
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 02:54:20
何でWOWは金髪みたいな奴を野放しにしておくの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:10:22
>>716
いいね、それ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:39:48
ドラマWってどうなん? クオリティー高いの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:55:04
クオリティは低くはない。
ただこれが毎週やってくれるとかならいいが、たまーにしかやらんからね。
あと、若干製作者の実験場と化していることもあり、当たり外れがある。

1回2300円か4600円かの価値、つまり映画館で1〜2本以上の価値があるかといったら、
正直ないね。
もともとWOWOWに嵌ってる人間にとってはいいオマケ、といった感じ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:33:21
人それぞれの価値観
722は自分本位で語っているだけに過ぎない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:36:03
>>723
おまえネットやめたほうが良いよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:46:51
>>721
自分は半分ぐらいしか見てないけど、正直微妙な作品が多い。
1本の制作費が数千万から1億ってのが本当なら、費用対効果が悪すぎだと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:59:26
地上波がじゃんじゃん買ってくれると良いんだけどね>ドラマW
ちょっとマニアック過ぎるのかな?

亀だけど、

>>543
>ディズニーとの包括契約の絡みでゲットした恋の解剖学

グレイズ・アナトミーね。
サブタイはアレだけど、意外に面白かった。これはアタリだと思うな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:32:51
ドラマW、初期の作品はかなり当たりはずれがあったが
最近のは俳優もすごい人ばっかで本格派だよな。

個人的には小西真奈美(だっけ?)の出てたのが泣けた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:25:54
>>726
地上波よりも、インディーズ系の映画会社に買って貰うのを当てにしてるんじゃないかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:52:17
>>727
小西がかわいかったな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:13:04
なんだよ、ジョーイ、新学期だからすぐ始まんのかと思ったら
15日からかよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:20:47
学期って・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:27:22
学生は勉学に励みなさい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:34:19
学生に分際でWOWOWイクナイ
734730:2006/03/32(土) 19:59:53
(; ・`д・´)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:01:51
>>734
なんやその態度は!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:53:53
ちゃんと勉強しておかないとニートになるぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:06:41
WOWOWのHPがすごくなったね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:12:24
なんかうざいんだけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:19:55
なんかうんこくさいんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:15:39
NHKBSのななみちゃんみたいなもんか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:32:31
うざいとメール送った。
うざいと思った方はその旨メールしてください。
改善されると思います。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:38:48
そこまでうざくない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:13:03
日曜にBSアンテナ設置してみたらWOWOWがノンスクランブルじゃないのに映るんだが、
暫くすると「加入料+2ヶ月無料キャンペーン…」な字幕が覆い被さるのだが。
何かの無料キャンペーンか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:18:02
日曜は映ってたよ。
俺は加入してるんだけど、かぬうしてないjsportsとかepとか
見れてた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:24:05
今のBキャスはそのようになってるそうな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:35:08
epはいつでも加入しなくても見れますけど
と言うか加入する方法などありません
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:51:22
>jsportsとか
それは月一スカパーの無料開放日だったから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:25:55
>>747
日曜の話だよ。
1日じゃなくって2日。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:51:02
だから毎月月初めの日曜はスカパー無料開放デーになっているの。
4/2は月初めの日曜だから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 06:25:38
>>743に関しては>>745
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:06:13
んで、WOWOWのスクランブル部分は見られなくても構わないんだが、
ノンスクランブル番組の時でも加入しない限りは、
左上に「このメッセージが表示されてる方だけ…」の字幕って出続けるんだろうか?
ノンスクランブル番組の時は消えてくれるのか気になったので。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:19:26
>>751
ノンスクランブル番組は視聴料で制作されているわけでなく
スポンサー収入によるコマーシャル収入で作られてる。

お客様である企業様がお金を出してくれて制作した番組に
加入キャンペーンなんていう宣伝スーパーなんか流してみろ。
企業様がお怒りになる。常識を考えたらあり得ないことが分かるはずだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:48:13
別に交渉すればいいことじゃん。
「視聴者のためにスーパー流したい。ついては料金安くするから流させてくれ」と。

>>752の言ってることが事実ならWOWOWって無能の集まりだな。
工夫が無いから客がどんどん離れて加入者がいなくなっちゃうんだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:59:27
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:45:04
WOWOWのHP開くとウインドウが全部閉じちゃうんだけどなんなの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:45:33
わかったから倒産汁
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:50:16
無料放送におけるテロップは勧誘の宣伝だから消えない。
(無料放送は広告収入だけでつくらてるわけではない)
新規購入時のBキャスカードによるものも契約しない限り消えないらしい。
ただ、こちらは期限が過ぎればまったく映らなくなるだろうが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:51:40
>>755
あんただけだろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:44:39
>>743と同じ状況なんだけど、
WOWOWに加入していないのに映像が見れて、左上に限定得点加入料+2ヶ月無料・申し込みは0120-******
と表示されている。

しかもDVDレコーダーでHDDに録画したら、左上の文字は録画されず、普通に映像だけ見れたんだけど、
これでは、加入しなくても録画すれば、見放題ということ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:41:00
WOWOW のサイトに登場しているキャラクターかわいいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:00:11
WOWOWサイトで通販を着払いで申し込んだら送り主が自分の住所氏名で届いた。
白ダンボールにWOWOWやショッピングスタジオ等の表記一切無し。
事故が起こったらどうするつもりなんだ?
それ以前に送りつけ詐欺かと思って受取拒否しそうになったぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:07:32
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:04:08
ま、ノースク番組の時でもNHKBSの様な字幕が出てきたら、 件の番号にゴルァしてみる。
多分無理だろうけど。

それともアナログBSのチューナー買った方が早いか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:24:31
ぴあカード作れば2ヶ月は無料なんだからやってみればいいやん。
「アナログBSのチューナー」買うより簡単。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:54:39
チャンネル増えないかなあ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:49:17
>>765
100%無理。

WOWOWの増チャンネル要請は却下され、
スターチャンネルと三井物産に割り当てられました。

放送は総務省の認可事業だから、彼らにダメって言われれば
WOWOWとしては指をくわえて見てるしかない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:49:07
却下されてないのだが・・・・
つーか増チャンネル要請のソースだぜ
768嘘ネタはいかんね:2006/04/07(金) 19:59:49
総務省は10日、BSデジタルのハイビジョンテレビ放送を2007年度に2局程度増やすことを正式決定した。
新規事業者を優先的に参入させるが、既存事業者でも現在の放送を中止すれば新規と見なす方針。
多様で魅力的な番組が増えることで、BSデジタルの普及を狙う。
NHKのBSアナログハイビジョン放送の終了に伴って空く周波数帯を活用する。
認定基準は、財政基盤の健全性の高さなどで、今月17日から9月13日まで申請を受け付ける。
家電量販店ビックカメラ系のBSデジタルデータ放送事業者「日本ビーエス放送」(東京)や
映画専門放送局の「スターチャンネル」(東京)が参入を検討しており
「認定された場合はデータ放送の免許を返上する」(日本ビーエス放送)意向だ。
衛星放送のWOWOWは既に「サーバー型放送」と呼ばれる有料課金の新サービスで申請する意向を表明している。

WOWOWは「サーバー型放送」を申請。ちなみに認可得ている。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:15:34
>>764
>ぴあカード
2ヶ月無料ってそう言う意味だったのか
ttp://www.tvgroove.com/wowow/campaign.html

で、ノンスク番組でも字幕出っぱなしだった、CMだろうが構わず。
B-CASカードを外せば字幕は消えたけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:00:53
>>766
風説の流布
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:18:40
スチームボーイなかなかおもしろいじゃないか、
こんなドハデな映画だとは思ってなかったよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:40:33
Zガンダムとか鋼の錬金術師とか
最近劇場アニメもやるようになったのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:01:01
昔からだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:01:29
>ttp://www.tvgroove.com/wowow/campaign.html
これって注意点とかが書いてないけど、何ヶ月縛りとかやはり有るのかな。
1年縛りとか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:09:34
4. 第1項に基づき加入者が有料放送契約の解除をしたとき、契約期間が3か月未満であった場合は、3か月分の有料放送料金を支払わなければなりません。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:01:56
>>774
電話のお姉さんの説明では6月前半までに解約の連絡したらOKと言われたよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:30:55
>>774
ぴあカードだけ欲しいな。年会費がうざくて断念したことがある。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:08:12
普通のWOWOWカード(セゾン)持ってて、WOWOW解約したら
このカードはどうなうんだろう? 誰か知ってる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:12:28
>>778
単に提携しているだけで
クレジット部分はセゾンカードはそのままセゾンカードだよ。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:10:00
すみません。
wowowアナログを契約し、デコーダも接続して
スクランブル解除専用ダイヤルに電話したんだけど
全然つながりません。
ずっと呼び出し音がなったままです。
受付時間内(9:00〜22:00)にきちんとかけてます。

受付時間が間違っているのでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:28:50
>>780
つながらなかったら、普通の問い合わせ番号の方へ
ゴルァ電すればいいのに。すぐ手動解除してもらえるぞ。

デコーダー変更数回した時、漏れはすべてオペレーター経由で
解除してもらた。この場合自動では不可だから。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:49:15
>>781
 帰宅がいつも21時過ぎなんで通常のカスタマーセンターは閉まっちゃってるですよTT

 土日も出勤で帰り遅いし・・・

 はぁ〜 orz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:27:20
じゃあ出先からかければすむことじゃないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:43:02
そんなに忙しいのにWOWOW見てる時間あんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:14:48
録画
786名無し:2006/04/12(水) 02:16:28
7月から始まる「私の名前はキムサンスン」というドラマは面白いよ!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:28:38
次期会長に、不祥事で連帯責任取らされた○HK前理事
W崎氏が決まったのって、何かの陰謀ですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:23:17
>>787
実質、天下りみたいなもんだ。
WOWOWにしたら何とかNHKだけでも味方にしておきたいという情勢だからね。

今のタイミングでNHKプロデューサーカラ出張1700万が明らかになったことに
本人とWOWOW経営陣は眉をひそめているだろーな。
週刊誌に色々書かれないように今ごろ必死に根回し中といったところだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:45:06
くだらねえ話。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:29:57
WOWOWの崩壊が加速するわけだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:52:38
どうぞ。
■ WOWOW ■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1125936201/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:12:11
HPの変なキャラマジうざいんだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:42:02
なんだかんだ言って見たいのが有ったので結局入っちまった。上記のtvgrooveで、
電話はtvgrooveかなと思ったが直にWOWOWの加入用電話だった。

電話オペのねーさんの話だと7月末までは加入するのが条件だと、
上記の6月上旬まで解約すればと言う話は聞かなかったので分からなかった。

でオペの指示に従ってB-CASカードNoを言うと手動で解除すると言って、
15分もしない内に191chの非加入時に出る加入案内のみから画面が出てきて直ぐに、
左上の「このメッセージが表示されてる方だけ…」のテロップが出てきてから一瞬でテロップが消えた。
スクランブル解除信号とテロップ解除信号は別々なんだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:02:33
ジョーイ2、始まったね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:29:00
>>793
これだね。
http://www.tvgroove.com/wowow/
クレカに加入すれば今日から6月末までデジタルWOWOWが無料。
クレカに加入しない場合は5月末まで無料。
今月は普通に加入しても無料だけど。
最低三ヶ月加入だから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:44:06
ウホ! ターミナル、もうやんのか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:17:22
CM見た。必殺仕事人って。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:55:34
レアル・ザムービー
好評上映中
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:10:55

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ   何で独りで頑張ってんの〜
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´


800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:21:31
>>799
アンチ工作も必死だな、糞サカヲタ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:04:25
WOWOWのHDR、HDMI端子が付いてないんだって。
微妙じゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:40:53
WOWOWがHDRなんか出してんの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:30:50
jcomだよ、ぷぷ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:25:58
WOWOW側で毎月送ってくるマガジンっていつもどの時期に送られてくるの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:14:30
>>804
日本語勉強したまえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:42:10
頭の悪い人間多し
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:18:44
When do WOWOW send the magazine?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:53:56
mousugu tosan surukara todokanaikamo (^_^)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:04:48
WOWWOWって古い映画あまりやらなくない?キャストアウェイやグリーンマイルがみたいんですが‥
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:37:14
古いから放映フリーでもないだろしね。
それにここは基本的に新作重視だ。
古いのがよかったらスタチャンクラシックへでもどうぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:59:52
スタチャンクラッシックとはスカパーですか?
やらないんですねー。
5月はユーガットメールをやるみたいでびっくりですが。。
ところでWOWOWテレビを消すと録画出来ないので(砂嵐になる)テレビを付けっぱなしで出掛けてるんですけどどおにかならないのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:02:57
アナログかよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:02:58
>>811
配線を間違えてる。

録画機器の検波出力、ビットスリーム出力と、デコーダーの同端子を
それぞれ直接つなげ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:03:16
どおにかなるというか、普通はテレビをつけなくてもいいように
せつぞくするんですけど、テレビにしかBSチューナーがついて
ないんだったら駄目かもしれませんね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:33:34
特攻って15周年記念とか特別扱いされてるけど、
特別にクソに作ってあんの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:19:01
>>814
そういうテレビ(アナログチューナー内蔵)はBS固定とかの名称で
テレビ電源(コンセントから抜いちゃダメよ)OFFでもBS出力だけは
生きてる設定があるはずなんだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:28:02
デジWOWOWに加入しようと思ってるんだけど、
まだアナログからの移行の月額料金の特典あるんだね。
これって最初にアナログ入るだけだしすごいお得だよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:38:06
そうかねえ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:00:49
碧井そら飽きたから違うVシネ放送してよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:31:28
>>817
まあそうだな。俺もアナログから入った。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:21:47
>>820
まあそうだな。俺もアナル責めから入った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:32:38
>>815
あれに関してはWOWOWがなにを考えてるのかわからない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:33:39
>>816
俺のテレビはBS固定ってチャンネルを固定するだけでテレビ消したら録画はちゃんとできなかったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:40:04
だから呼び名は機種による。
電源OFFでもBSの出力が生きてる設定のことだ。
説明書にかいてあるはず。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:24:50
SW6部作のCMが!今夏だって
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:41:52
6部作一挙放送?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:21:18
本当か!?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:16:28
スターウォーズ一挙放送って、
もう4回目か5回目じゃね?
俺達が払ってる金を無駄遣いしやがって、
まったく許せねえ!
解約しよ。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:30:27
一回もやって無いよ
アホ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:11:05
DVD持ってるけど楽しみだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:17:14
しかしHD&AAC5.1で6本。
HDDの容量ずいぶん必要だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:42:11
いつもと変わらないよ
何を言ってんの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:45:20
2時間強の映画6本分の容量を確保しなければ
ということだろ
お前こそ何を言ってんの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:26:08
swか、、、再加入すっかなあ、、、
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:40:19
レンタルでかりてくれば?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:42:46
一度でもHVでみたことあるやつならそんなことはいわない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:57:47
なんで韓国のドラマや映画ばっかやってんの・・・
マジで吐き気する
今月一杯で解約するよもう・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:54:45
無料期間15日ってやつに申し込んだけど、まったく見るのねー
このまま見ずに無料期間が終わりそうだ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:15:25
オレなんかもう1年も無料だけどな
840 :2006/05/10(水) 13:19:14
時々新聞のテレビ欄でWOWOWのところを見るけど、
あれを毎月2500円?も払って自分から見ようなんて奴はそう居ないだろ

加入してる奴って殆どはあのしつこい電話勧誘で加入させられちゃってるんでしょ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:24:36
時々だからじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:30:11
>>841
見る見ないは個人の勝手だ。
あんたの感想なんぞだれも聞いとらん。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:34:23
>>840
WOWOW加入してもう14年になるかな…わざわざ電器店へ赴き自ら加入した俺は一体…。orz
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:54:16
俺もだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:22:30
甘いバナバナバナナなキスで〜♪
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:51:33
なんやドラマ増やすみたいね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:32:56
例によってニダドラマ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:59:44
デコーダーを2万も出して買って・・・・、払い戻してくんねえかな、WOWOW。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:44:35
ネバーランドきました
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:07:43
ネバーランドなんてとっくの前からやってんだろ
バカ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:51:45
>>847
いや、普通にアメドラ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:07:22
>>850
マイケルのほうだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:22:05
ドラマW、今週末新作放映!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:25:48
どうでもい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:57:29
>>853
お金払ってるのに力作見ないと損ですよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:58:53
× >>853
○ >>854
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:28:44
無駄金使うな
誰もWOWOWにドラマなど期待しておりません
契約違反じゃないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:36:38
オレもそれほどドラマは好きでもないが、契約にドラマなんか創りませんって項目でもあった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:41:35
家の前の木が生い茂ってきた。
最近雨が多い。

WOWOWが映りません…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:47:43
>>859
そういう場合はね、木のてっぺんにBSアンテナを設置するんだよ。
そうすると木が生長してもアンテナも上に上っていくから問題なし。
めでたしめでたし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:35:53
木の成長によって角度がずれるのでダメだと思いますよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:43:31
www
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:34:44
>>861
マジレスするな。(つうかこれもツリか)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:58:57
>>863
ノリの悪い人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:40:29
>>859
庭に東京タワーを建てろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:09:17
>>865
スベったな。 w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:05:51
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:05:20
これHDDに保存すると何G必要なんでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:07:37
俺はアナログだからなんの問題もない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:31:22
WOWOW未加入でノンスクランブル放送見てると左上にかなりでかいキャンペーンの広告が出てくる
どうやったら消えてくれるんだ・・・?
折角のノンスク放送ですら見る気が失せるほど邪魔なんだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:37:47
加入すればいいと思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:46:08
その解答はなしで、っていうのを先に言い忘れた^w^;

加入してまで見たい番組NEEEEEEE
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:47:56
だったら贅沢言うなよ貧乏人
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:53:25
ノンスクにしか興味がねぇんだよ、はいはいアニオタだよどうせ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:02:24
録画すると消えてるとかないの?
NHKの加入テロは録画すると消えてるじゃん?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:45:54
ノンスク番組ってのは局の宣伝も兼ねてるものが多いので
そういう番組のテロは一体になってるから消せない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:54:48
>>870 ノースクランブル放送時にB-CASカードを抜けば消える。

結局加入しちまったんで分からなくなったけど未だにテロップは
「今なら加入料無料+2ヶ月無料、詳しくは0210-…」のまま?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:05:14
>>877
ありがとうございます
今は「この画面が表示されてる方は、7月末まで無料〜、tel番まで」みたいな感じ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:02:21
>>868
300G弱(280Gくらい?)だと思われます。
前回の4〜6の時は検証番組とかもやっていたので、
今回もなにか関連番組作ってるかもしれませんけどね。

>>869
SD画質の2chで満足できるあなたがうらやましい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:38:56
スターウォーズ祭りのために新型レコ買うかなあ・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:25:20
新型レコは今は買いたくないですよね。
年内に次世代レコ出るだろうし。
ぎりぎりまで待って、次世代レコが間に合わなかったら
私はRec-Pot買い増しします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:49:54
WOWOW未加入だが無料放送以外もみえてるんだが・・・なんでだ?
このメッセージが表示されてる方だけ限定キャンペーン、7月末まで無料、詳しくは0120- ってでてるけど・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:04:50
>>877
カードを抜くとまったく映らなくなるんじゃなったか?

>>882
過去ログ見よ。
何度も出てる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:13:06
>>883
いや実際にカード抜いてみたけど、映ったまんまでテロップが消えたので、
ただそれでもコピワン信号は付くけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:30:54
>>884
それ直接受信?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:33:57
300Gか500Gのレコ買おうか知らん。でもレコ購入したこと無いからようわからん
起動がかなり遅いって聞いたけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:29:45
HDDがぐりぐり回ってるからね。
でもPCよりは早いよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:36:04
別に手動で録画するわけじゃないんだから起動時間なんて関係ないだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:28:14
>>881
新世代レコって現実的な値段なん?
ブルレイみたいバカみたい高いのはごめんだよ。。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:00:43
ブルレイは安いよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:32:40
それは個人の価値判断だ。
一般的には普及価格帯は4〜5万くらいだろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:40:36
そんなの現行DVDレコでも安物の部類じゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:04:38
一般的な庶民の普及価格帯っていう意味だ。
おわかり?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:27:23
じゃなくておまえみたいな低所得者層が買う価格帯だろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:41:09
SWって4〜6はHVじゃないんだよね?
もしそうならHV一挙放送って謳うはずだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:51:22
一般的な庶民の普及価格帯って・・・
今の日本国民の所得はそんなに低くないだろ?
学生バイトの子だって服や鞄で4〜5万くらいすぐ使うし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:50:34
ウダウダ言ってないで安いと思うやつは何十万だろうが買えばいい。
それだけだ。
人の金銭感覚などどうでもいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:17:39
SWの4-6はオリジナル劇場公開版でも放送してくれないかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:01:45
ダ・ビンチ・コードに
関する番組と
Zガンダム見逃しました。

WOWOW番組表は
捨てられてるし
再放送はありますか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:08:54
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:19:55
SD放送の一部の画質がスカパー!の低レートチャンネルさえ下回る件について・・・
レタボを無理矢理拡大する方式を何とかやめてくれないモノだろうか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:55:49
6月の番組表いつ配送ですか?6月は一青窈のLiveくらいしか見もの無いな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:10:32
もうまもなくだろう
今月はスタチャンのガイド誌早かった。
904名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/21(日) 22:21:47
WOWOWの映画とかで、他の地上波よりも声が小さいのですが
そういう物なのですか?ちなみに、アナログでテレビはブラウン管(
ステレオ)です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:25:24
邦画でも見たんじゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:27:27
>>895
HVのソースを作ってないのかな
SWはDVDになるのも遅かったし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:31:21
>>904
作品によって多少の差はあるよ。
スタチャンBSなんかは全般的に小さいが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:37:23
基本的にデジタル放送は音低くねぇか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:42:05
wowowmagazine届いた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:46:34
いよいよ8月にスターウォーズ一挙放送だね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:34:38
他のチャンネルは問題ないのに
WOWOWだけが時々電波が弱くなったというメッセージがでたり
画像が乱れる
有料のくせに一番画質悪いし最悪だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:01:49
それは単にあんたのとこの受信システムのせいだろう。
いいがかりはやめよう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:02:20
まぁまぁ、スカパーの社員だからしかたないでしょう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:17:40
WOWOWの社員というのはこんなレベルなのかw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:22:30
912の書込み通り受信システムのせい。
多分911は作りネタだろう。(914も同一人物)それか只の馬鹿か。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:22:55
今日デジタルチューナーを新品で買ったんだけど、
「このメッセージが表示されている方だけ限定キャンペーン!
WOWOWが7月末までなんと無料!
詳しくは
0120-○○○-○○○
までお電話ください。」
と表示されて画面が写るんだけどなんだこれ?
917912:2006/05/23(火) 20:26:27
ちなみに今まで使っていたチューナーでは見れない
B-カス番号による抽選か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:21:29
>>916>>917
912って番号間違ってねえか?
それはともかく前を読もう。
何度も出てる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:38:31
>>918
すまん、間違えてた。

で、画面が写ってるのはクレカ申し込みの、キャンペーンに申し込んだ人が対象じゃないのか?
もしかしてキャンペーンに申し込んだら、左上のテロップが消えるっていう事か?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:26:10
今オペラ座の怪人のHV見てるんだけど画質が異常に悪い
DVDのほうが圧倒的にいい
WOWOWのHVってこんなに絵が悪かったのか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:26:56
>>919 キャンペーンの申し込みの有無に関わらず加入すれば消える。
つうか加入してこんなテロップ付けたら裁判沙汰だ。

次スレ向けテンプレ
デジタル機器買ってチャンネル合わせてみたら何にも申し込みしていないのに映るんだが

始めてチャンネル合わせてから1週間は無料で視聴できる仕様
http://www.satellite.co.jp/wowow.html

画面上にNHKBSみたいなうざいテロップが常に出るのだが

1.加入する
2.レコーダーの追っかけ再生で見る
3.B-CASカードを抜く(出来ないかも)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:39:33
>>918

>>916-917
912って番号
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:50:58
>>921
>始めてチャンネル合わせてから1週間は無料で視聴できる仕様
今は7月末まで無料だぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:00:20
デジチューナー付きのDVDレコ買ったから
アナログ→デジタルの変更をホームページからしたんだけど
左上のキャンペーン広告っていつ消えてくれるの?
登録完了メールはもらったけど、
何の変化も無しに30分間ずっと広告ついたままなんだけど・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:23:54
>>920
悪いよ、WOWOWのHVがDVD以下なんていまや常識

とでも言ってほしかった?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:33:40
>>920
オペラ座のカイジはやけに画質が悪い
ハイビジョン映画スレでもちょっと話題になってた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:42:29
WOWOWはHVでもSDでも画質を無理に落としてるようにしか思えないな
契約になんか問題でもあるのかね
SDはあまりに酷くてみる気を失うほどだし
どうにかならんものかね
アナログで見るとそこそこきれいなのにな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:21:29
>>927
作品によるよ。
それと見てる受像機の性能にもかなり左右される。
LCDはできるだけ避けた方がいいが。
アナとHDTVの画像を比較するのも意味がない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:49:38
アナログの方が綺麗ってのは大いに問題だろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:23:30
NHKもそうだけど、あの左上のテロップをすっと表示させながら見たら
画面が焼き付いちゃって悲惨なことになるんじゃまいか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:05:33
>>929
>>928の最後を読め。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:21:23
WOWOWはテロップでっぱなしじゃないだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:26:08
SDも悪くなっているって現状を見ると作品どうこうではなく、
電波の出力を落としている可能性が高い。
実はこれは年間数億、数十億レベルの莫大な経費節減になるからね。

加入者が減ってる現状では、どこかで経費節減せねばやってけないでしょう。
ただこのこと自体が更に客離れを加速させている可能性はある。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:23:11
なんでデジタル放送の画質が電波の出力を落とすと落ちるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:02:08
WOWOWと契約したら、勝手にB-CASユーザー登録されるんだってな。
これがある限りおれがWOWOWと契約することはありえない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:13:54
>>933
読んではずかしくなるような内容だな。
>>935も似た類か?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:51:52
>>935
じゃあわざわざこのスレに書込みすんな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:33:17
シティボーイズのライヴは毎年楽しみだしストーンズのライヴも期待している!…人間はココに書かない方が良いのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:50:06
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:34:07
なんかさ
社員必死だなってかんじ?w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:13:52
スカパーの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:03:10
図星をつかれると関係ない会社の名前出してくるよね
すごくわかりやすい反応乙w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:16:34
>>923
非加入で何にもしなくてもと言うこと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:48:30
毎度すぐ社員とか書き込む奴いるね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:02:21
負け惜しみというか、ほかに書くこと思いつかないからだろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:59:35
しかも「w」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:15:59
ぐうの音も出ないようですね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:50:52
先週末だったかな?
7/31まで無料のアレだけどさ、シカトしつづけていたら
「手持ちのクレジットカードで7/31まで無料か、
WOWOWカード作ってくれれば8/31まで無料にできるけどどうする?(今までのキャンペーンとは違うとの事)」という
電話がかかってきた。

…気が付いたら8月のスターウォーズ6作をタダで見たくて、カード契約の申し込みをした、俺が居た。

6、7、8月で、3ヶ月契約だよな。
無料で3ヶ月見たら解約させていただくわ、多分。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:59:29
わざわざ書込みする必要のない内容ですな。
そういうことは倒産の糞スレに書いとけ
ネタの道具にして自演を繰り返せ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:04:50
>>949
いや、ネタで自演て…?

しかし、スレ違いな訳だな。
空気読めなくてスマン。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:37:43
社員か信者か知らんが必死よね
気にすること無い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:34:58
特攻なんかR15にするくらいなら、デモンベインをR15にしてエロくしてくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:54:49
>>948
解約したら当然3ヶ月分料金引き落とされる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:35:06
>>953
無料期間で3ヶ月満了するからそれは無いとの事。
通話録音してある(wから、何かあったらあちらに責任取って頂く
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:32:17
>>952
そのうちテコ入れに指定するだろうから待て。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:51:19
いよいよ開幕!!!

全仏オープンテニス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:00:02
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'








958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:29:15
毒電波食らった。
死ね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:29:30
アンタがね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:16:11
マンドラおもろかったよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:50:49
>>958
逆ギレ イクナイ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:42:48
酷い自演だね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:08:01
>>958
食らわない方法ないもんかね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:48:06
下手な定期揚げするな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:34:14
定期age
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:02:22
WOWOWでやる映画って
ほとんど525iの4:3なの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:12:09
アナログはそうでしょうけどデジタルは16:9ハイビジョン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:25:45
ちなみにデジタルWOWOWでやる映画はハイビジョンでないものも多いので騙されないように
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:15:33
教えて貰ったタダ見方法が急に通用しなくなった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:33:01
>>969
もまいも毒電波食らった?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:08:26
ビッグニュース。
秘密兵器がきますよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:03:40
クローン大戦のことかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:07:19
ん?クローン大戦なんて発表済みだぞ
ビッグニュースでもなんでもない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:12:58
来月放送する銀英伝って、夜の12時から明け方近くまで
えんえん8〜10本とかの放送で、録画でもしなきゃとても見られないです。
番組表によると、1話25分割り当たってるようですが
WOWOWの場合、間隔はどれくらいありますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:12:52
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:23:35
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:36:39
定期age
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:37:18
WOWOWさん?



ブロックノイズ出てますよ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:47:10
おまえの家の受信環境がへぼいからだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:11:26
WOWOWさん


受信環境は

アンテナレベルはMAX

それでも、ブロックノイズ出てますよ??
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:30:51
受信環境ってのはテレビの種類、性能も指すぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:31:19
>>980
アンテナから、分配器で複数に分けてますか?
アンテナレベルがMAXでも、アンテナからの電波を
分散させて、ブースターで増幅させると、
そういうような症状が出る。

パナの修理の人が言ってた。

だから、録画するデッキには、アンテナから直接接続した。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:05:45
>>982
典型的な、”ノイズも増幅”ってやつだな。

デジタル放送にブースターは一筋縄ではいかないのが
難しいわな。
984名無し:2006/06/05(月) 03:15:38
私の名前はキムサンスンが7月から始まるよね。
たのしみ〜。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:56:45
>>982
>アンテナから、分配器で複数に分けてますか?
アンテナレベルがMAXでも、アンテナからの電波を
分散させて、ブースターで増幅させると

そもそもこれは(受信機の直前におく)室内ブースターの使い方だ。
外付けブースターの場合なら分配前のアンテナ直下に設置する。
なおブロックノイズってやつは受信レベルが高くても今の方式では細かく
て動く画面なんかではどうしても発生する。
アナログと違い電波に混じるノイズのせいではない。

>パナの修理の人が言ってた。

ちょっと意味合いが違うと思う。

要はそれが目立つかどうかの問題であって、液晶、プラズマ、ブラウン管など
の種類によって変わってくるってこと。
なおレベル不足で出る(画面が止まりかけるような)ノイズとは別物。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:03:41
あなたの名前もキムサムチョン
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:08:14
銀英伝これ全話録画に何G必要なんでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:30:47
なぜWOWOWは6月6日にオーメンを放送しない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:01:49
銀英伝は全部見たいなら素直にレンタルしたほうがいいと思うよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
そんなんやるのか?