1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:16:39
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:40:29
ソプラノズ終わってしまったね。
次シリーズはいつやるのだろう?
もう待ち遠しい。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:54:30
通例だと半年後だろう。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:43:12
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:16:06
7 :
泣きたい初心者:2005/07/12(火) 20:04:44
ワゥワゥは無料でみんなが見れるときが楽しいみたいですね。
番組表みても魅力を感じません。
良いスレ乙
>>3 来年6月に終了。9月にエミー賞発表だから。
おそらく来年10月。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:49:10
え、、、来年までおあずけ!?
そんなぁ。。。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:57:50
ジョーイに最近出てるルーシールーってレギュラーになるの?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:23:01
汁か
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:54:11
ふもっふ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:35:41
WOWOWが廃れゆくのをまったり語ろうw
サウスパークの新シーズンは冬かな?
去年は何月くらいに始まったか覚えてる?
WOWOW頑張れ
契約していないけど
がんばれ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:25:30
wowowイラネ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:51:49
映画見るならWOWOWで決まり!
パルプフィクション、音が変だったんだけどうちだけかな?
普通に喋ってるだけの台詞がグルグルグルグル左右に回ってた・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:02:55
ライブWですよ。
22 :
:2005/07/19(火) 12:51:13
たまーーーにしかないライブWですね。
ライブ見たい奴とか音楽聴きたい奴なんてスカパに加入してるんだろうから
WOWはそんなのやめて映画に力入れてくれ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:58:59
今年もナイナイライブきたね。
もしかして今年で最後?
俺が知っているだけでもMISIA、サザンのライブ中継が今年からスカパーになっている
WOWOWが撤退しなくてもアーティストから離れていく希gus
ライブいらね
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:21:22
去年のフジロックってまた放送されないかな?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:39:13
>>22 WOWOW、他BS、地上局>>>>>>>>絶対超えられないハイビジョンという壁>>>>>>>>>スカパー
存在価値は大いにある。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:04:11
昔放送してた
リングス、SWS、
これ放送すれば、プロレス格闘技ファンを
一気に取り込めるのに、、、残念
>>28 視聴者が唯一減ってるWOWOWが存在価値最上位かよwww
ソプラノズ再放送して栗
できれば一挙包装
ドーソンズ・クリークも一挙放送してくれないかな
てかDVD出してくれ
CSIマイアミ3きたあああああああ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:36:08
TSRいいよいいよ
8月にやる戦後60周年特別ドラマ 祖国
の予告がしょっちゅう流れているけれど、
主題歌(?)が気になる。内容は興味ないんだけどな。
CSI:NYまだー?
倒産まだ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:17:24
ガイバーはスクランブル?
もちろんワイドHDだよね。
アニメってたまにノンスクでやるから。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:02:28
今日深夜にThe Officeとザ・スケッチショー放送するから見逃すなよー
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<今日、8月分のプログラムが届いたんですが、
「さんま編成局長オススメ映画全38本」に、この間の特番でフランスまで
行って放送権獲得した映画、入ってないですよね…?
金メダル?
>>41 あ、ロボだ。10円あげる ( ´∀`)っI
そういやアナログだけだからプログラムガイドって殆ど読まないな。
TV-TAROだとWOWOWとBS1・2、地上波が時間軸そろって見やすいし。
>>42 んー、確か、そんな内容だったよーなw
>>43 ( ´∀`)っI コ━┫ ̄皿 ̄;┣┓<ア、ドモドモ。最近、アチコチで戴いちゃってスイマセン…
とりあえず解約してみた
思えばエヴァ劇場版放送で勢いで契約して以来だから6年くらいか
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:06:00
The Officeとスケッチショー面白かった。
ドーンたん(;´Д`)ハァハァ
>>41 それは9月23日?だかの祝日に放送するはずだぞ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:31:52
ジョーイはおもろいなあ〜。
超おすすめ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:15:24
<チェ・ジウ版>101回目のプロポーズ
おもろいと思う?
つまらんだろ。
韓国物はチャングムみたいなやつなら放送するのを許す。
韓国ドラマって、照明が妙に明るすぎね?
顔うpなんてハレーション起しそうだし。
受像機のホワイトバランスとかが日本と違うのか。
地味に「祖国」が面白そうだ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:44:11
ある日の1番組だけ視聴したいのですが。
最低何ヶ月契約すればよい??
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:34:04
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:11:49
台風接近時に映画「ツイスター」かよw
>>53 あなたはその1番組見るために最低7245円払う必要があります。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:34:56
>>53 あなたのように1番組のみ視聴したいっていうのには
もっと最適なPPV方式課金なチャンネルで見るのを
おすすめします。
電車で、1回しか乗らないのに定期券を買うようなもんです。
万事、何事も適材適所というものがあります。
>>53 お試し申し込んで契約しなきゃタダで良いよ。
59 :
:2005/07/26(火) 17:48:55
「無料視聴●日」に騙され一度申し込んでその後有料会員にならないと悪夢の勧誘攻撃があるらしいぞ。
他スレによると1ヶ月で数十回とか、逃げても言葉巧みに折り返し電話させられ勧誘だったとか、
WOWはかなり悪質らしいから、金を払わないつもりならやめたほうが良い。
そりゃないんじゃねーの?
オレ無料試聴でもうしこんだけど、電話きたの無料試聴が終りそうなころの
一回ポッキリだよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:41:14
何か社員約1名が必死に新たな加入者を1名増やそうとしている
台風なんだから早く家路におつき
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:24:30
>>59 あまりいいかげんなことばかり言ってると訴えられるぞ。
64 :
:2005/07/26(火) 19:51:57
>>59 おまえの書込みの方が悪質だぞ
嘘八百もいい加減にしとけよ
65 :
:2005/07/27(水) 04:00:38
W社の勧誘の悪質さについては方々で話題になってるから関係者がどうフォローしても無駄じゃねーかなw
お試し視聴だか何だか知らないがこういう会社に個人情報は渡さないのが一番の解決法だと思われ
:2005/07/02(土) 14:29:45
うちにも来た。不幸にもウチは妻が騙されWOWOWに一度加入した。
呈のいい宣伝文句しつっこく並べて(あなただけ・・・が無料/今なら合計●円も得など)
肝心な説明せず、加入させられる。
全然つまらなくて誰も見ず、いざ解約しようと思って電話したら
”3ヶ月以内の解約は認められない。今解約しても3日月分最低6900円支払ってもらう”
だと。電話でも言った筈と嘘ついたり契約書に記載されているとか言い訳しやがる。
確かに契約書には書いてあったが、言いにくい事は言わず正式契約書の小さい文字で防御かよ。
そりゃ詐欺にはならないのかもしれないが。WOWOWって会社は汚い。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:07:12
スカパーもひどいよな。
一通のはがきがやってきて、ご当選おめでとうございます!!!
スカパーチューナー、アンテナ一式、無料が当たりました、
っていっておきながらいざ加入してみたら、割高なセット加入させられて
しかも1年とか加入しないと違約金とかで機器代、支払わされる。
ひどすぎ、スカパー。
>>66 答えに窮して急に同業他社のデマだか悪口書き出したのか不明だが
書いてる意味不明
とりあえずWOWOWの悪質勧誘ってデマじゃなく事実ってことでFAか
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:24:32
>>65 スカだろうがWOWだろうが、CATVだろうが契約するときに解約条件
を調べるのなんて常識だとおもうがな。
基本的に契約、解約いつでもどうぞなんてののほうがめったにない
でしょ。
>>65 契約後の解約と無料視聴後区別できない奴がいるな。
それにネットのネタの区別もできずに信じてるのも哀れだ・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:45:01
おまいらつられすぎだろwww
ロッキンジャパン今年は取らなかったんだね
嘘ネタは放置汁
タマキン、タマキン
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:05:04
なんか新ネタないの?
9月のWOWOWは金メダル以外見所なしか
8月がなかなかよさげなだけに残念だ。
社員が見たいものだけを選りすぐってお届け
それがWOWOWクソリティ
9月はナイナイのライブとフジロックがあるやん
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:55:04
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:12:41
以前、キャンペーンでアンケートに答えたが
今日、電話で再度アンケートが来たらしい。
なんかウザイけどどうしようかな、電話でのアンケートなんて聞いてねぇぞ
>>80 それが噂の「勧誘電話」だろ
他の板でかなり悪どいと話題になってるから気をつけて対応しとけ
しかし訪問販売だと、家に上がる前に言った目的以外の営業活動をすると
違法なわけだが、電話だと結構やり放題だよな。。。
また嘘ネタの続きですか
自演してもかわらんよ
いやなら電話切れ、相手する必要なし。
中途半端に相手するからいつまでたっても勧誘電話がかかってくるんだよ。
うちはWOWOWじゃないけどなんか勧誘の電話かかってきたら
「興味ないんで」ガチャと有無を言わさず切ってる。
同じ相手からは二度とかかってこない。
さらに、ここはかけるだけ無駄という情報が流れるのか、
そういう電話自体もほとんどかかってこない。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:57:56
フジロック盛り上がってんのかな?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:23:30
ルパン特集あるみたい。
WOWOWアナログデコーダーを
デジタル内臓液晶テレビに繋ごうとしたら、
液晶テレビの背面に【検波とビットストリームの端子】がない。
どうして????????????????
アナログBSチューナーが内蔵されてないからじゃないか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:52:54
>>86 BSのアナログチューナーとデジタルチューナー両方積んでるなんて
アフォな仕様なテレビは聞いたことがないぞ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:12:51
>>86 デジタルテレビは当然消え行くアナログなぞもはやフォローしない。
デジタルに移行すりゃいいだけ。
番組案内のお姉さんは何て名前なんですか?
今日デジタルWOWOWに加入申し込みした。
加入した当月は視聴料がかからないということを後で知った。
そういえば明日から八月・・・明日申し込みすればよかった・・・
orz
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:29:32
でも今日だけ加入料無料とかやってなかった?
WOWOWで放送してる洋画の吹き替えの声と、DVDの吹き替えの声って一緒ですか?
独自で吹き替えてたりしますか?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:54:35
ドラマだけどソプラノズの初期シリーズが違ってて大ブーイングだったのは
知ってるけど、洋画はどうなんだろ?
フルメタルパニックTSRだけで十分
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:10:02
蒼井優めっさカワイイ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:49:52
日本語字幕も異なってること多いなあ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:53:16
そういえば松雑魚は元気か?
相変わらずセコいことやってんの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:50:21
ドラマW再放送見ろよ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:46:00
ルパン三世、明日
ガイバー結構おもしろかった
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:11:42
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:47:14
「いま、会いにゆきます」「ハリポタ3」「2046」は10月。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:59:14
楽しみだなあ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:57:02
ん
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:20:02
「仁義なき戦い」一挙放送は凄いな!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:15:53
邪魔田蛸
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:55:06
早くスパイダーマン2を放送して!後バイオハザード2も。
WOWOWの映画って放送がえらく遅いな
ネットで比べたらスカパーやDVDの方が断然早い
俺の中のイメージでは逆だったのだが・・・
ザ・グリッド録画失敗した。
来月再放送あるだろう・・・って期待して良いのだろうか?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:29:41
>>109 何度も出てるから読み直せば?
ようするに比較する基準が違うってこと。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:51:56
血と骨まだー
>>111 関係者にとってはハリウッドとの契約などの事情という話は理解。
しかしそれを「比較する基準が違う」ってのは客にとってはピントのズレた話だ。
こっちにとっては「映画を楽しむ」ことが目的で選んでるからWOWOW、スカパー、
スターチャンネル、そしてビデオ、DVD(それぞれ購入・レンタル)。そして
ネット配信だって「同じ基準」だ。
PPVだ何だというのは料金システムの違いでしかない。その上で放送の早さ、
手軽さ、料金・・・などを比較して選択するだけ。
>>113 だからWOWOWが遅いと思うんならDVDでもレンタルで借りてきて見れば?
なんで遅いWOWOWを選択してんの?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:45:24
レンタルは録画できないからー
116 :
113:2005/08/10(水) 21:57:03
WOWOW工作員反論できずの図ですかwww
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:20:08
荒しは氏ね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:25:23
>>113 あんたは109さん?
基準が違うってのは、DVDだPPVだ一般放送だっていうメディアの違いで
各放映の解禁日が違うってことで、皆を一緒にしてWOWが遅いとかいう
のはそれこそピントのずれた話じゃないの?
>PPVだ何だというのは料金システムの違いでしかない。その上で放送の早さ、
手軽さ、料金・・・などを比較して選択するだけ。
だから好きに選べばいいんじゃないの?
>>118 >>113は
>こっちにとっては「映画を楽しむ」ことが目的で選んでるから
って言ってるんだからメディアがどうだというのはその反論自体ピントが合ってない。
それに少なくとも
>基準が違うってのは、DVDだPPVだ一般放送だっていうメディアの違いで
ってスカパーのPPV映画と一般放送(=WOWOW?)の映画は「メディア」でさえ一緒でしょ?
悪いが、ブログと掲示板は違う!と主張してるのと同じくらい時代遅れな人だと思った。
今日デジタルwowow契約しました。
私は野球中継も映画も見たい気持ちだったんですがCSのスカパー
の料金見たら結構なお値段で・・・
最近プラズマ買ったんですが機械には弱くて_| ̄|○
ビデオ内蔵DVDプレーヤーと繋いで見れるんですけど録画が
うまくいきません。WOWOWは録画できますよね?
今思えばもう少し欲出してHD内蔵チューナー買うべきっだった
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:44:44
デジタルならコピーワンス。
>>121 やっぱりコピーですよね_| ̄|○
どーもです
プラズマだとWOWOWは糞画像になりますよ。
>>122 そのレスを見ると、コピーワンスをわかってない気がするのだが?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:11:15
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:17:26
ガッカリの絵があるしコピワンは分かっているでしょう。
ま、プラズマ買うほどの金持ちだ。
「騙されたあああああああぁぁぁぁぁぁ〜」
とか言ってあとから発狂せんだろ。
128 :
122:2005/08/11(木) 21:37:56
>>124 俺の脳内辞典では
コピーコントロールCD=コピーワンス
じゃないの?
ワンスって一回録画できるってこと?あーイライラしてきたなこの野郎
129 :
122:2005/08/11(木) 21:39:02
ひとつ質問いいですか
DVDレコーダーとかハードディスクがないのでチューナーからビデオデッキ直での
録画は可ですか?
131 :
130:2005/08/11(木) 21:44:47
デジタルワウワウです
>>128 >コピーコントロールCD=コピーワンス
滅茶苦茶な認識だな。
デジタル放送にCCCDが出てきちゃったよw
133 :
124:2005/08/11(木) 22:40:28
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:20:37
アナログWOWOWで十分じゃないか。
透け乳首マンセー
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:45:51
アナログならコピーワンスは関係ないのに。
137 :
130:2005/08/12(金) 17:18:55
すまん誰か答えてくれ
WOOのBS、デジタルチューナーからビデオデッキに繋いでWOWOWが
録画できるかどうかってことです。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:47:44
>>137 そりゃ当然出来るだろ。
WOOって日立のデジタルテレビだよな?
今夜のエマヌエル いい?いくない?
140 :
130:2005/08/12(金) 23:05:54
>>138 なんかビデオコントロール端子が必要らしい・・・電器屋に売ってるかな?今度見てきます
そう日立のプラズマです。自分的には結構気に入ってます。
処分品らしく32型25マソぐらい
WOWOWを録画するときL1にビデオのチャンネルを合わせてテレビを付けっぱなしで録画しています。
テレビを消して普通の録画のようにしたいのですが、どうすればできますか?
教えてください・・
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:24:44
>>141 NHKのBSを録るときはどうしていますか?
>>142 NHKは録ったことがないのでわかりません。
ビデオの方にWOWOWのチャンネルがないのでL1にして録画してるのですが、
何か方法はないでしょうか・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:23:57
>>143 テレビ側のBSチューナーを利用して外部入力で録画するには
テレビのメーカー機種によってやり方は千差万別なので
ここではアドバイスしようがない。
おおよそ「BSチャンネルロック」とか「BS予約」とかそんなたぐいの
設定項目があると思う。
これをすることによってテレビのチャンネルを変えても録画
したいチャンネルにチャンネルロックされたり、電源を切っても
BSチューナー部は生きてるようになるはず。
尚、録画が終了したらこの設定を解除しておくこと。
テレビの説明書に必ずやり方が書いてあるはずなので
しっかり読め。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:42:03
>>144 こういうところに質問する人って基本的に説明書とか読まずに
なんでも人に頼ろうってタイプなんだろな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:54:41
今週末の映画はイマイチ
テキサスチェーンソー
レザーフェイスより警官のほうが怖かった
デジタルだが
さっきからブロックノイズ(圧縮ノイズではない)が出る。
受信レベルは問題無いんだけど・・・。
送信側の天候の問題か?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:15:46
デジタルは受信は弱すぎる。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:42:45
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:50:55
スイミング・プール見たけど理解できなかった。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:55:43
俺も理解できなかった。結局あの作家の妄想?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:57:34
今日はサンダーバードかー。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:27:58
スイミング・プールは感性豊かな庶民なら理解できます。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:30:06
ヒラリー・ダフのライブまだー?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:31:14
B'zのライブまだー?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:56:11
やるわけないだろ!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:13:44
みんなあきらめがわるいね〜〜。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:58:28
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:41:43
サンダーバード,
スターチャンネルより1日遅い。
視聴者を、なめている。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:46:20
トロイ,
スターチャンネルより1週間遅い。
視聴者を、なめている。
ワラタ
しかしなんで一日程度でそんなに怒れるんだろう
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:02:23
仁義無き いい加減飽きていたw
死んだ人間が別役で復活
わかり図楽手
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:05:38
サンダーバードはHDはやはり無理なんだな。
>>162 ライバル(と考えてる)ところが少しでも早いと気に入らないってところ。
特にWOWは今までがほとんどスタチャンより早かったからよけいにでしょ。
別に今までもWOWOWが早いなんて事はなかったろ。
しかし1日くらいで怒れる神経は理解しがたい。
なら勝手にWOWOWやめてスタチャンに乗り換えればいいと思うが。
ただ1週間差がつくのは珍しいな。
それもトロイくらいメジャーな映画で。WOWOWどうしたん?映画は徐々に力を抜いていく気?
166 :
130:2005/08/15(月) 12:42:45
入ったばっかでわかんないんですけど
WOWOWって日テレでいうルパンやフジでいう踊る大捜査線とか
局が製作してやつも放映しますか?
今日キャッツ見ましたが
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:51:35
>>165 いや、今までは(全部じゃないが、特にHDで)だいたいWOWが大作の放映
は早かった。
古いファンはそういうのがあるから(T.B.は1週間じゃないが)少しでも
遅いと(負けてると?)気に入らないって感もあるんだろう。
スタチャンもそういう不満がかなり寄せられてたから、最近ちょっとが
んばってきてるんじゃないかな。
余談ながら同じSD,HDでもこの2局で画質、画角など違うときもある。
T.B.は大差なかったが。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:56:42
>>166 テレビシリーズのことをいってるのならルパンは一部以前にやったことは
あるが、基本的にスカパーみたいなやりかたはしないね。
予定や番組の要望はカスセンにどうぞ。
169 :
:2005/08/15(月) 14:43:21
>>166 「踊る」シリーズはWOWOWは放送できないはず
何故ならスカパーが出資している作品だから
ジブリも蛍の墓以外はないかな
171 :
166:2005/08/15(月) 20:36:45
>>168 >>169 そうか。まあしょうがないな。ローレライとか早くやんないかな
レンタル開始するしあと何ヶ月後だよWOWOWさんよ・・・
やるとしても1年後くらいじゃねーか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:53:50
ねえ・・・みんなwowow視聴できてる?
>>171 WOWOWなんかで早くやんないかなって待つのはやめたほうがいい
数ヶ月後か数年後だ
早く見たいならレンタル
WOWOWがいいなら今やってるのを楽しんでまったり待つ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:18:47
WOWOWで見たいって人の大きな目的のひとつはやはりハイビジョン映像
だろね。
これでやるなら少々レンタルやPPVより遅くても価値がある。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:30:10
レベルが低下する一方だな。最近は洋画以外が多いし。
開局当初は毎週1本はまともなのをやってたが、最近は隔週という感じ。
8月の編成はなかなか良いんじゃないの?
洋画、邦画、演劇、アニメ、ロック、J-POP、JAZZ、ちょっと大人向け、スポーツとバラエティに富んでいて・・・・
当然自分の好みじゃないジャンルも有るけど極端に偏重してないから我慢できるバランスだ。
8月はまともなほうだな
9月は………
映画好きだから、32インチ液晶テレビを買ったのを機会に入ろうと思ったけど
チョンドラマ多すぎ
勘弁してくれ
チョンドラマなんて流すなら、古い名作洋画流せば良いじゃん
民放でもNHKでもWOWOWでもやるのは勘弁してほしい
財布の紐を握っているババぁを騙すためだ、
少しくらい我慢しろ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:26:45
だからヒラリー・ダフのライブまだー
オアシスのライブなら今放送してるよ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:53:36
>>179 映画見るのに液晶タイプにしたの?・・。
液晶でもなんの問題もないよ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:54:33
リーガは液晶でちやんと映りますか。
リーガって映画はしりません
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:38:48
釣りですかそれともただの無知ですか?
今時大型液晶買う馬鹿いるの?
いねーよ、プラズマで決まりだろ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:18:00
買う奴がいるからシャープが業績いいんだろ!
あんな幻灯機イラネ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:32:52
シャープはパネルはいいがチューナー部機能が貧弱過ぎ。
あんな高級機種でもダブルチューナーじゃない。
廉価価格帯機種なら許されるが高価格機種でそれはないだろ。
目劣りしすぎる。
マジで来月酷すぎ
ドラマばっかりジャン
その上、今月ブラザーフッド見逃したら
今月再ないし、、、、
もしかしてこのままドラマ重視のWOWOWになってしまうのか?
「韓流はニーズがある」ってカスタマーセンターのおねえちゃん言ってたしな〜
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:36:07
「韓流は女性社員のニーズがある」
これがWOWWOW社内での正しい解釈
ないだろ
韓ドラ、テニス、布袋はほうそうしなくていいよ
そのかわりクレヨンしんちゃんの映画全部放送しろ
放送権買え
戦国まで放送してんだろうが、
はやくヤキニクとカスカベ放送しろよ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:29:40
おまいらわがまま言いすぎ!
温泉しんちゃん、なんで再放送ないの?
もっかい放送して
>>196 × WOWWOW
○ WOWOW
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:24:02
新エマニエルシリーズを見逃してしまいました。再放送はデジタルWOWOWしかやりません。アナログWOWOWで再放送して下さい。つーかすると思いますか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:27:35
どうしてWOWOWはぼかしを勝手にいれてるんだ?原作を変更すな!
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:38:58
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:47:37
すかぱーも一般放送ではないの。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:29:17
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:46:38
スカパーは違うだろ。
なんかHD画質HDといってもタイトルによってバラバラで録画の判断にならんなぁ
今日のメギドなんだよあの糞画質は!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:05:36
どうしてすかぱーは違うの?有料放送だろ?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:34:56
だよな
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:16:13
一般のってのは有料か無料かってことではない。
(それだけじゃないが)ペアレンタルロックとかがかかってないような番組をながしてるような
放送ではって意味。
つまり見る気になれば子供でも見られる番組ではやはり厳しくせざるを得ないって事。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:13:54
すかぱーでも子供が見ようと思えば見れるのでは?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:26:34
>>212 そりゃあ視聴制限さえかかってない番組なら見られるよ。
でもなんでこの話にスカパーがでてくるのか。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:57:38
スカパーはぼかしが入ってないからだろ。 たぶん。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:22:15
そうなの。
まあ最終的には局の判断だろうけど。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:53:46
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:18:04
モーニング娘のハロープロまだー?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:31:14
大塚愛のライブまだー?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:41:47
中島、矢沢いらねー
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:46:41
アータシ サクランボー
∧_∧ ∧_∧ ))
(゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
(( \ / ヽ /
((⌒) ( ) (⌒))
``ヽ_,) (,__,ノ゙
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:07:04
携帯では↑は見れんわ
>>216-219 全部スカパーで放送したんでは
俺は大塚愛は正座してみたw
ってか年間で10回くらいしかライブ中継なんかないWOWOWに要求して待ってるなんて馬鹿過ぎる
ここのプロデューサーには私服を肥やすのにご衷心な人が多いからね
スパニッシュ・アパートメント面白かった。
あんな生活マジ憧れるわ。学生は見たほうがいいぞ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:37:31
wowowはアニメとシティボーイズだけだな・・・ったく
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:27:53
リーガ開幕さすがWOWOWなんでもやります。
227 :
:2005/08/23(火) 19:40:08
>何でもやります
じゃあ全試合録画中継はやめて下さい。スカパーみたいに全試合生中継放送してください。
スポーツ中継で全て録画、それも有料放送で、なんてありえんでしょう。
何が「さすがWOWOW」だ、このボケ社員が。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:22:43
クラシコは生中継の予定です。
>>214 でも、スカパーは画面全体に常時ボカシが入ってるけどね。
いやマジWOWOWのハイビジョン映画を見た後だとボカシ入りかと思う。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:30:12
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
>>194 ダブルチューナーなんて録画機を複数用意できない人向けの機能。
オレなんかテレビ内蔵チューナー自体ほとんど使っていなかったりする。
ヒラリー・デブ?
9月は糞テニスか・・・
はぁ・・
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:19:13
バイオハザード2はもう見たのでやらなくていい
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:36:38
WOWOWに入りたいんですが、
加入料を払わない方法ってありますか?
なんかのキャンペーンとかで。
>>235 多分真HVでやるので、D-VHS保存のためやって欲しい。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:07:12
>>238 ありがとうございます。
こう言うのってどういう仕組みで無料になるんでしょうね。
>>239 wowwowからのキックバックじゃないの
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:19:51
アナログでいいと思うが
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:22:42
ヒラリーダフ殺す
浅香光代のライブまだー?
ナイナイライブ楽しみ^^
>>241 アナログWOWなんて画質糞
あんなの耐えられん
ってかここは「デジタル板」だから
アナログ加入者のほうが圧倒的に多いんだろ?
アナログ終わったら・・・
>>245 BS5chより191chのほうが画質悪いと思うけど
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:54:01
>>240 キックバックしてるのは一部の悪魂社員だけかと思ったがw
電気屋もグルなの?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:06:26
つうかWOWOW新規加入だったら今なら公式サイトでもやってるけど加入手数料無料じゃん。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:10:30
アナログは終らないと思うが。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:16:34
>>246 みんなデジタルに移行するから心配なし。
明日からリーガ開幕なのにまだ放送カード決まってないってどういう事?
アホやろ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:25:19
決まってる。
アラベスVSバルサ
BS5土曜深夜5時〜
カディスVSレアル
BS5日曜深夜5時〜
どちらも生ではなく追っかけ再生。
追っかけ再生・・
_| ̄|○
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:15:57
アナログのほうが歴史が古いんだから多いのは当然。
これから先は必然的に逆転していくよ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:08:46
九月の番組表見たら、リーガの放送予定がテニスのせいで、わけわからん時間に放送しやがる。リーガの放送権スカパーに返せ!!
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:46:50
>>256 サカヲタウゼーーーー
サッカーみたい腐るほどスカパーやってるだろ!!!!!!!!!!!!!
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:00:48
リーガはWOWOWしかやってねえんだよ。サッカーを知らないチョンは引っ込んでろって。
地元のJリーグ応援しろよ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:52:14
ただの玉蹴りじゃねーか、自分の蹴ってろや
踵でなら蹴れるな
スペインリーグの放映権を買う金があったら
その金で良い映画を・・・
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:20:06
>>258 だったらセリエとか他の国の見てりゃいいじゃないか!
山ほどやってるのに。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:21:16
日本語わからんのか?リーガはWOWOWしかやってねえんだよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:11:00
>>264 サッカーなんて他のが山ほどやってるんだからわざわざリーガなんか見なくていいだろ!
もうウザイよ、サカヲタ、空気読めや。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:24:15
リーガはWOWOWしかやってねえんだよ!空気読め!
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:18:52
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:16:13
だから浅香光代のライブまだー?
ヒラリー・ダフって上島竜平に似てるね
BSDの帯域が空くらしいけど、申請する動きは無いのですか?
他のとこがとるんじゃないの
新しくチャンネルを作る、それを維持する金が必要だし
作ったら作ったでコンテンツ買ってこないといけないじゃん。
そんな余裕がWOWOWって会社にないんじゃないの?
今でもつぎはぎだらけで再放送ばっかりなんだから、そっちをどうにかすることが先決。
最近はむしろ再放送あんまりなくて見逃したとき困る
前みたいに月に3、4回やってほしい
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:23:21
9月はテニスやリーガでイマイチですね。10月は豪華だ。
例のワザはまだ通用しますか?解約したいのですが
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:04:42
だから浜崎あゆみのライブまだー?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:45:12
鮎イラネ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:14:11
レディ・キラーズなにげによかったな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:09:32
今年はサザンのライブなかったんだっけ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:12:19
年越しライブのことかなー?それなら去年でお腹一杯
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:17:26
だからヒラリー・ダフのライブまだー
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:41:57
サザン夏場になにかやってなかったっけ。
ヒラリー・ダフ=ヒラリー・デブ=上島竜平ということで終了
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:15:21
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:15:33
だから大塚愛のライブまだー?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:23:26
なぜWOWOWはエロシーンに独自に大きなボカシを入れるのか?
金を払って見ているの客に失礼ではないか
>>287 独自になんかやって無いだろ。そういう製品を購入してるだけだ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:04:40
そうなのか?スカパーはぼかしなしを購入しているのかな。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 06:34:49
くだらない話。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:05:40
大事な話だと思う。
いまからWOWOWに電話して9月1日から見れる?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:49:46
9/1になってから電話汁。
9月中タダになるぞ。
過去にヤマシイ履歴がなければ即日スクランブル解除してもらえるだろ。
10分くらいで。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:32:28
たった2100円ぐらい払えよ
その2000円さえ惜しくなる程度なのがWOWOW、ってことで。
ライブ1つ見たいだけなのに3ヶ月分強制的に支払いさせられるし。
8割ぼったくりだよな、ありゃあ。
ライブが見たければ生で見にいけばいいのに
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:15:04
ライブ行って大画面見るってもなあ。いい席なら最高ですがなぁ
近々ケーブルの引き込みして、WOWOWが見れるようになるけど、
デジタルWOWOWなのかアナログWOWOWなのかわからない・・・
>>299 今どきアナログCATVの新規募集なんてど田舎以外ではしてないから
ほぼ間違いなくデジタルWOWOW。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:49:41
CATVは単にWOWの放送を流してるだけだからアナもデジもないだろ。
しいていえばアナのBS5にあたる放送内容を流してるだろう。
ただしデジタルパススルーとなってるものは違うけどな。
>>301 デジタルCATVサービスで、アナログWOWOWの再送信なんてしないだろ?
デジタルWOWOWの再送信かバススルーかしかありえねぇ。
地上波の再送信と違ってペイチャンネルなんだし、わざわざ二度手間かけたりはしない。
DVDレコーダー買おうと思うんだけど BSアナログがついたオススメある?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:25:47
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:11:58
>>302 どこにデジタルCATVだなんて書いてるの?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:46:14
>>308 それはレスした者の予想のカキコミだろうが。
未だにアナログで新規加入できるCATVって、まだ結構残ってるのかな?
JCOM系とか大手は、もうほとんど新規はデジタルのみだと思うんだけど。
WOWOWも、アナログの新規加入はいいかげん正式に打ち切ればいいのに。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:10:37
デジタルのみなら父さん
いまだにうちのCATV局はアナログオンリー・・・
>>311 既存の視聴者を一度に切れって言ってるわけじゃないだろ。
WOWOWはデジタル移行が進むと黒字になるって言ってるんだから、
無駄金ばかりばらまくはめになるアナログ新規加入者を今更増やしてどうするんだと。
まぁ、公式サイトではアナログの加入方法はわざとわかりにくく隠してはいるけど。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:04:33
09/02 10:46
WOWOW、BS新波の取得断念を嫌気
WOWOW(4839)の、広瀬社長は1日の記者会見で、総務省が
新たに割り当てるBSデジタル放送の周波数帯について取得を断念
すると表明した。WOWOWは新周波数帯で家庭内のサーバーに番
組を蓄積し好きなときに視聴できる新サービスを計画していたが、
「今後は現有の設備でサービス展開できないか探っていく」としている。
WOWOWの株価は現在382千円12千円安
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:07:54
アンテナレベルって100まで行くものなの?83以上上がらないんだけど。
別に障害物無いよ。
空気が邪魔してんじゃないか?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:53:42
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:35:57
今日はナナのライブあるだろ!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:47:01
>>315 どのメーカーでもフルスケールまで触れることはまずない。
フルスケールの数字はメーカーでまちまち。
こないだデジタルに移行したばっかりだけど
ブルームバーグも契約した。
頼んでもいないシネマチャンネルも見られるんだけど
これって金取られんのか?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:36:04
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
<WOWOWデジタルプラス 2チャンネルのサービス終了について>
WOWOWが行っております東経110度CSデジタル放送サービスである
「WOWOWデジタルプラス」の5チャンネルサービスのうち、
“シネマ080”、“囲碁・将棋チャンネル”の2チャンネルの放送を
2005年9月末日を以って終了いたします。
http://www.wowow.co.jp/wdp/cs_top.html
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:23:45
はやっ!
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:45:37
だからあんなものやること自体が間違いだったんだってば。
他のもはやいとこ辞めた方がいいと思うが。
サッカー専門チャンネルにしろ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:13:10
今日はジウ姫のエッチシーン見れる!
ちょっとまって寒流嫌いだけど、くわしく
いや、そんなのどうでもいい
だいたいジウ姫って呼び名の割にオバンぽくね?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:00:55
ヘビメタうざい
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:17:41
テニスにヘビメタは合わないだろ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:54:25
誰の趣味なんだろな
10月にやるグラン・ブルー、英語音声か仏語音声かどこかで分かる?
この映画は喋ってるのは英語なんだけど、
以前他のチャンネルでHD放送した時は
公開時?の仏語吹き替えになってたので録画してないので
今度は英語音声だったら保存しようと思ってるのだが。
メールでもして聞けばいいだろ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:14:25
カスセンで聞きな・
11月の内容、寒すぎ
『アタック・ナンバーハーフ2 全員集合!』がトップかよ。。。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:10:06
11月の番組表はもうわかっているの?
つ「今後の放送予定」
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:33:53
だからヒラリー・ダフのライブまだー?ナナのライブは編集したら20分くらい(-o-;)
WOWOW相変わらず使えねーな・・・
んなことだから加入者減りまく(ry
映画館行くのめんどいし高いからWOWOWがつぶれると困る
映画だけならスタチャンの方が便利だと思うが。あっちの方が安いし本数多いし。
それにレンタルビデオやDVDの宅配サービスも安くやってるし。
WOWOWって選択はかなりお間抜けじゃ?
本数多いか?
>>342 ???
どう見たってスターの方が本数多いだろ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:13:20
スタチャンはリピートがイヤほど多いだけ。
スタチャンファンは態々書き込み不要
スタチャンスレで書き込め
どっちのファンでもないがいちおフォローすると
リピートのしかたが
スター:6月放送作品A/B/C/D/A/B/C→ 7月E/F/G/H/E/F/G →8月I/J/K/L/I/J/K
WOWOW:6月放送作品A/B/C/D/E→ 7月C/D/E/F/G →8月E/F/G/H/I
というようにスターは月内でリピート、WOWOWは数ヶ月にまたがってリピートと異なっているので、
ある1ヶ月だけで見るとWOWOWの本数が多い場合もある。
ただ2ヶ月、3ヶ月以上といった長いスパンで見ると絶対スターの本数が多くなる。
映画の本数を比べるんなら真ハイビジョン映画で比べてくれ。
11月がしょぼいって?ニモ1本で視聴料の元は取っただろ。
8月9月はサッカーとテニスで壊滅的打撃。
WOWOWマガジンの表紙がシャラポワってとこからして
あんたは見なくていいよって言われてるみたいだった。
シャラポワ見ないでどうするよ
8月はホラーいっぱいやったからいいべ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:16:51
今週末のリーガは終ってるな(T_T)テニスも録画でいいだろ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:37:17
デジタルプラスで今月終わっちゃうシネマ080のネタって
ここでいい?
番組編成(未契約でも視聴可)に出てくる青柳レイがエロくて激しく好きだな。
及川奈央っぽくていいぞ。
でもぐぐっても情報全くなしなんだよ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:44:39
間違えた青柳レマだった
どれだけサッカーを放送してもサッカーファン
からは罵られ、映画ファンからも当然罵られる。
いい加減リーガをスカパーに譲れ。
今アナログWOWOW加入してるんですけど、
アナログWOWOWからデジタルWOWOWに変更とアナログWOWOWを継続したままデジタルWOWOWを追加ってどう違うんですか?
デジタルWOWOWに変更してもアナログWOWOWの番組は見れるんですよね?違いがよくわかりません。教えてください
調べたら解決した。スマソ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:31:06
以前どこかのサイトで真HVのデジタル放送(映画)の
情報が載ってたような記憶があるんだけど
それってどこでしたっけ?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:35:27
だから倉木麻衣のライブまだー?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:47:42
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:55:50
カトリーナのチャリティーライブは
今のところ再放送はないそうです。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:16:23
カトリーナ?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:21:12
末酒がまたひと儲けかw
364 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:29
だから倉木麻衣のライブまだー?
366 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:20
俺も行ったよ
367 :
:2005/09/11(日) 00:40:10
倉木麻衣ならスカパーでライブとかMai K TVとか昔からレギュラーやってる筈。
WOWOWでやるわけないじゃん。
368 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:45
WOWOWで一回去年やったじゃん
369 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:16
スレ違いだったらスマソ
wowowってパソコンにデコーダー繋いだら
観れますか??
邪魔駄蛸だろ担当はw
んー、それはパソコン内蔵のチューナーを使ってってことか?
BS対応ならいけるんじゃないか?
372 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:05:44
373 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:42
ふーん
>>360 ところがどっこいNHKBS2 9/14 23:00から放送有る。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:10:56
誰にでも秘密があるはジウ姫のエッチしーんだけだった。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:27:15
ナイナイのライブ見忘れた・・・・
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:32:52
またいつかやるでしょう。少なくとも来月はない。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:40:29
だから倉木麻衣のライブまだー?
だから愛ちんのライブまだー?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:33:10
飯島愛?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:38:25
早乙女愛?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:31:21
卓球愛?
笹峰愛?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:03:53
か愛約激増オメ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:18:45
そう言えば映画のチケット若しくはお米券の話
知ってる?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:31:39
だから倉木麻衣のライブまだー?
倉木麻衣ってライブ向きの歌手じゃないよな
去年スカパで麻衣チンのライブやってたからWOWOWには永遠に流出しないと思われ。
人気落ちたらスカパが手放すかもしれないが
あ、もうかなり落ちてる希モス
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:35:44
tbsチャンネルのこと言ってるの?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:37:43
WOWOWでも立命館ライブやってたろ!
ゆうこりんのライブまだー?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:46:33
WOWOWはロリータには興味ない。それよりモーニング娘のライブまだー?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:56:25
だからヒラリー・ダフのライブまだー?
まずはHBOにモーニング娘やヒラリー・ダフのライブを頼め。
話はそれからだ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:29:24
とりあえず、WOWOWはさっさとHBOから「Deadwood」買って放送汁!!!!!!
WOWOWって全然期待に応えてくれないな・・・
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:37:29
大久保を放送するのはやめろ!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:13:56
>>399 またーりスレにサッカー話題持ち込むな!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:46:19
だから倉木麻衣のライブまだー?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:17:20
エッチ系に手を抜いてないか?
WOWOWのエロはボカしがでかくて抜けないし
まだアニメのほうが抜ける
追悼番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:45:26
アニメで抜けるの?
>>405 二次元で抜けるのがオタク
という理論を提唱したのは誰だったか
>>405 この前あってたのは水着回だったしR15だったので
あまり直球エロばっかだと抜けないんだよ
オレの場合、普通のエロ->裏->ロリ->二次元->グラビアアイドル->普通のエロ
みたいな感じでローテーションしてる
WOWOWのエロアニメっていまなにやtってるの?ガールズブラボーは終わったの?
>>409 とっくの昔に終わった
今はエロアニメはあってない
ていうかガールズブラボーはR15指定なだけで別にエロアニメじゃねえ
1期は地上波でやってたわけだし
>>410 入浴シーン(WOWOWでは湯気なし)と、意味のない乳揺れ乳出しとパンツ見せ以外
見どころ皆無なアニメがエロアニメじゃないんだ。ふーん…。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:40:56
だからさよならみどりちゃんまだー?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:57:57
みどりちゃん?誰?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:08:12
いいね
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:23:52
フジロック放送が近づいてきますたね。^^
フィギュアスケートの伊藤みどり?
かなりマニアックな趣味だな。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:02:45
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:04:27
だから倉木麻衣のライブまだー?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:32:42
最近いい映画ないなあ。
スクールオブロックはおもろかたぞ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:10:42
そうですか!録画してあるのでみよう!
423 :
:2005/09/21(水) 11:12:21
自慰
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:41:45
自作自演といってあげてください。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:52:39
スクール・おぶ・ロックは俺も面白かった
舐めてかかったら火傷するぜ
ドラムライン
スクール オブ ロック
歌え!ジャニス★ジョプリンのように
最近これら音楽に絡んだ映画がどれも愉しめた。
「歌え!ジャニス・・・」はジャニスのエピソードを知ってるかどうかで面白さは違うだろうけど
音楽も映画も好きな奴はいずれも見て損は無いな。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:55:17
デイ・アフター・ツモロウキター!
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:33:38
今からエロアニメが始まる。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:08:53
>>428 WOWOWの実況板が一番盛り上がる番組だな。
430 :
428:2005/09/23(金) 09:13:37
全然、エロじゃなかった。
今日のシャッフルよりも昨日のフルメタの方が
もう少しエロかった。
てか、WOWOWの無料放送で萌えアニメが観られる事を
昨日初めて知った。
我が家がケーブルに加入したのは去年の7月だから・・・。
orz
アニメのR15はエログロあるよ!というしるしじゃなくて
エログロしてもいいですよ。という許可みたいなもんだと思っとけ
つくる側がエロやんないならまったくない
金メダルあまりのくだらなすぎにワロス
今日のfujiロック3日目、上原ヒロミのまえにやってたスカっぽいバンド、だれ?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:54:53
11月「ニモ」か。
DVDではみたがHDでの放送がちと楽しみ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:46:20
今やってるライヴってなんでこんなに音が歪んでるんだ???
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:54:09
WOWOWは収録で音失敗のが多いね
古館のでも有った
10月糞だな・・・
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:13:36
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:03:23
>>288 遅レスですまんが、モノによってはWOWOWは独自に編集してるよ
エロ映画のぼかしもWOWOWで放送するやつにだけ画面いっぱいに入ってる
実際の映画見たけどぼかしの入れ方が全然違うし。
前に放送したホラー映画「28日後」での、最初に男が全裸で病院に寝てるシーン
DVDにはぼかしは一切入っていないが、WOWOW放送分はでかいぼかしが入れられている。
スカパーみたいにロックしたりできないし、子供が見るかもしれないから勝手に編集するんだろうけどさ、
金払ってる客に失礼だよな
carmen.ってDVDじゃR-18で完全無修正なのに
なんで放送するやつってR-15指定版なんだろ
これがWOWOW独自編集ってやつなのか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:24:40
やりまくり映画「CRUSH」を放送したときも
実際の本編にはない馬鹿デカイ真っ黒ぼかしを
画面半分に入れた大胆なWOWOWさん
あれじゃ何やってるのか分かりませんでw
グロはそのままだよな。
エロに厳しいねえ。
画面半分真っ黒は実況でも非難ごーごーだ
あれはやめてほしいな
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:14:35
大塚愛を出したので許す。がボカシは許さん!
WOWOWデジタルって1つ契約しておけば
何台でも見れますか?B-CASごとに徴収だっけ・・・?
>>441 規定により、WOWOWで18禁は放送できない
だから土曜ロマンシアターもR-15止まりの中途半端さ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:34:44
>>446 カードに対する契約だから一契約のみなら差し替えで見るべし。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:58:44
>>447 そーなのか!初めて知ったよ・・orz
少し前にロマンシアター見てたら冒頭に
「本作品は、R-18指定の作品を編集してR-15指定で審査通過したものです」
みたいなことが書かれてたんでWOWOWが編集してるのは間違いないだろうな
しかし、編集するにしてもなんつーセンスのなさ。。。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:08:00
デジタルWOWOWとアナログWOWOWの違いってなに?
低レベルですいません。
>>450 デジタルWOWOWは3チャンネル。
WOWOW1がアナログと同じ内容。
3チャンネル全部使ったHV放送もあり。
ニモやシュレック2が楽しみである。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:14:56
アナログWOWOWつなぐにはデコーダが必要とか書いてあったんですが??デコーダがなくてもデジタルチューナーあればデジタルの方見れるんですか?
>>452 YES
B-CASカードは必要だけどな
デジタルWOWOWはコピーできませんが、
アナログWOWOWはコピーしほうだい
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:10:18
じゃあアナログの1チャンネルは録画できるけどデジタルの2チャン方は録画できないって事だ!?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:32:26
おいおい理由を答えてあげなよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:57:43
11月あんまり期待できないな
俺的には12月を期待してマツ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:26:02
12月、1月に放送しそうな映画って何かな?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:22:05
海猫
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:22:25
さよならみどりちゃん
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:53:46
メノット
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:31:42
サウスパークが今回は見送りといってちょろまかして実は打ち切りになったのが悔しいし悲しい
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:38:31
>>464 サウス板のほうでは結構話題になっていたが。それが理由で解約した人も何人か。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:33:00
ジェニファー・アニストンのエッチシーンGJですた!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:34:41
アングルが横からだけなのがNGですた!
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:50:35
フラッシュダンスのブレイクダンスのシーンは、
主役の女優に代わってレオタードを着た男ダンサーが踊っているので注意したい
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:34:31
注意しよう。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:55:06
だから倉木麻衣のライブまだーーー?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:56:26
今平井堅キターー!
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:09:28
Kiroroもくるー
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:11:04
wowow写らない・・・。トリブラがぁぁぁぁ・・。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:39:57
夏のSF特集で
予告でガンダムのような画面を
ちらっと観ましたが
なんの映画かご存じの人
いませんか?
アップルシード?
カスタマーセンターに電話して、
受信料の支払いを半年→月ごとに変更お願いしたら、
カスセンのお姉さんの口調が冷たくなった・・・
引越し先がアンテナつけれるか微妙だから変更したんだよーと
言い訳したかったけど、できなかった・・・
アンテナつけられる場所なくて解約したら、
韓国モノにハマってるオカンがガカーリしそうだなぁ。
おもしろかった
アウトリミット結構面白かった
が語る所がないようだ(´・ω・`)
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:13:59
面白くなくて解約が増えているんだから
語るところなんてあるわけないじゃん
空気よめや
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:42:26
ドラマがとにかくオスギ!
15日間無料は、やはり年末に行使したほうがいい?
無料に引かれて申込むと数ヵ月後に激しい勧誘電話がかかってくるって事らしい。
そういう会社には間違っても個人情報漏らしちゃいかん。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:49:16
なんか秋葉系オタアニメとかキムチくっせぇドラマとか最近のWOWOWはもうだめぽ
なんでサウス打ち切りにしたんだよー
なんでミュージッククリップ30分になったんだよー
なんで今年ロッキンジャパンやんなかったんだよー
なんでだよーちくしょー
こんなとこで文句言う前に解約しろよ
解約者が増えればWOWOWも「こりゃいかん事をしたらしい」
と気づき、復活するかもしれんわけだし
デジタルWOWOWは映画をHVで見たい&録りたい人向け。
俺的にはSDはUFCやってくれてりゃいい。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:47:35
>>485 んなこと言ったってオカンがだめっつーんだもの
スカパーのように映画1本でいくら、と決まってないから、具体的な金額請求しづらく、
無料で母の好きな映画録画され放題、サッカー見るためにおいらが加入したのに。
・・・ケチ?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:20:32
うん。ケチ。
て言うか、家族が映画とか録画したら金とってたんかい?
・・・とってた。スカパもワウワウも視聴料全部自分で払ってるんだもの。
スカパのPPVとか自分見ない映画なのに、400円とか払う訳だし・・・
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:20:00
オレならエロPPV大量購入ホカ(*´∇`*)ホカ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:23:27
だから倉木麻衣ライブまだー
>>493 バックが変わって駄目駄目らしいがいいのか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:05:39
いいよ!やって
PPVって映画で利用するやついたのか
OVAしか買われないと思ってた
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:27:08
なんの話?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:51:50
シンプソンズやサウスパークは新作ねえの?
サウスパークはとらなかったとか
金が底を尽きそうなので
目新しいことはもう何もできないんさあ
倉木麻衣のライブはNHKでやるそうです
韓流ドラマを高額で買い付けしすぎたせいかな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:53:48
来月の番組表って届いた人いる?
>>502 スカパー!にたよるしかないな。WOWOWに抗議メールのひとつでも送ってやれ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:22:10
韓国ドラマもサッカーもボクシングも要らねー
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:36:04
つ「スターチャンネル加入申込書」
ハイビジョン映画で十分
510 :
505:2005/10/21(金) 17:49:20
届きました
しかし、11月見るもの無いな〜
シルミド、、、何べんやりゃ気が済むんだよ
12月も音楽が多いし、、、、
ガッカリだよ
天下のWOWOWに文句言うな
文句があるなら解約すりゃいーだろうが
この馬鹿加入者がっっっ
11月で解約しましたよ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:17:06
なるほど
12月のサムライミ特集ってもちろん死霊のはらわたやるよね?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:20:45
アズカバンはまたスタチャンのほうが早いのか。
プログレ、HDとも。
>>517 期待してるんだけど、たぶんやっても3だろ。
1とかはムリじゃない?
映画以外のコンテンツに金かけすぎて
映画にまわす金が少なくなっているとか有り得る?
何か前より映画の質が落ちたような気がするんだけど。
新作映画とか安い映画で穴埋めしてるような・・
クレしん映画(ヤキニクロード以降)マダー?チンチン
昔のWOWOWの方がよかったな。
11月の番組表が届いたぞーい
_| ̄|○
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:48:49
にも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
527 :
WOWOWがストップ安ウリ気配:2005/10/24(月) 20:58:47
2005年10月24日(月) 13時1分
累計正味加入者数が計画に届かず、業績見通しを減額修正
WOWOW <4839> が5万円ストップ安の31万円でウリ気配。累計正味加入者数が計画に届かな
かったことなどを理由に業績見通しを減額修正したことが嫌気されている。
減額修正は累計正味加入者数が計画に届かったことで視聴料収入が減少、付帯事業収入が見通しを
下回ることもマイナスになった。この結果、9月中間の連結経常損益は計画を1億円下回る8億円の
黒字(前年同期実績2億2300万円の赤字)に、最終損益も同2億円下回る5億円の黒字(同4億
4200万円の赤字)にとどまったもよう。下期は累計正味加入者数の増加を会社側では予想、販促
宣伝費の増加や番組強化でテコ入れを図る方針。これにより3月通期の連結営業利益は22億円
(従来予想比35.3%減、前期比28.7%減)、経常利益16億円(同48.4%減、同40.0%減)
純利益12億円(同55.6%減、同45.5%減)を予想している。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:42:50
このご時世で有料放送にどんどん加入するような人も少ないだろう。
NHKでさえ払い渋ってるやつが多いんだから。
しかしヒマだねえ、こういうこと貼り付ける人って。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:22:44
ワオワオ売れなくなっちゃったの?
今年に入って全月加入者が正味減少している。
さっき株式番組見てたら、株価が昨日は寄らずのストップ安、今日も爆下げ。
スカパーなど他の有料放送やネット関連も含め唯一加入者が減っているのがWOWOWで
今後の株価もかなり厳しいようだ。
有料コンテンツが専門化・細分化して欲しいコンテンツをピンポイントで購入する
世の中なのに今のWOWOWの映画サッカードラマUFC・・・まとめて2300円というのでは
今後も更に客離れは進むのは避けられんだろうな。
とモロ受売ご免
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:34:47
アメリカドラマしか見てないけど、元は取れてると思う。
だって他所では見られないんだし。
サウス打ち切ったからだよ、きっと
開局直後に加入したんだけど、最近は見たいものがなくて月に2,3時間。
惰性で継続中・・・
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:14:21
527や530,531なんかはWOWOW倒産スレでもいってわめいてればいいんじゃないの?
おれも最近はアメリカドラマとアニメとお笑いばっかだな
映画はなんだかんだいって、先に借りて見ちゃうしな。
535は広告の裏にでも書いてりゃいいと思うよ
HVテレビ買ってからはあまりレンタルしなくなった
HV画質で1回見ちゃうとね
なんか加入者の愚痴ばっかだな
こういう奴らは結局最後は解約するんだろうか、
だらだら居ながら文句垂れつづけるんだろうか?
まあ会社が下方修正するってことは最近はやめるやつが多いのかね
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:24:02
おれは解約したよ
スカパーに完全移行しようかとおもってね
新作遅くてもいいならスカパーだね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:44:06
>>542 作品による
今頃放送?という作品もある
スカパーなんてDVD以下の画質だよ
大画面テレビに耐えられません
14インチならいいかもね
そのDVD以下の画質のために金払うのが馬鹿らしく
思えてくるんだよなぁ
やめりゃあいいじゃん
WOWOWなら現時点では売り物(DVD)以上の高画質で見られるからな
でも、大作はSD画質が多いな
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:25:52
いや、今でも8大メジャーのいくつかはSDしか認めてない。
筆頭はユニバーサルスタジオの映画
いくつかってユニバーサルだけじゃん
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:48:22
ユニバーサルの作品なんか放送しなけりゃいいのに。
知名度が下がれば、結局損するのはユニバーサルのほう。
恩を仇で返す連中には、そうやって仕返しするといいよ。
ジブリもだっけ?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:51:04
つ パラマウント
WOWOWでイブリ映画はやら無いでしょ
BTTFならハイビジョンでやったみたいだよ
WOWOWではやっていない
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:45:40
>>544 映画に関してならスタチャンHV以外はね。
そのスタチャンがだいたいはWOWより放映は遅いんだが、最近は大作が多少
WOWより早いケースもでてきてる。
やはり意識してるのかな。
ただWOWは掘り出しシネマとか、ここでしかやらないものも多いから。
DVDを見たからって言う人もいるが、HV5.1chで見るとまた違った感動もあるしね。
ワーナーやFOXが解禁してるのはいいのだが、
1作目から流して欲しい。
X-MEN2、ダイ・ハード3、リーサル・ウェポン4って、何で?って感じ。
WOWOWは、ブルレイなんかでHV-5.1が普及するまでの命だって云ってるの?
デジタルWOWOWの無料期間見てるんですけど
HD画面はスクイーズっていうのか良くわからんけど
下が黒帯なのが普通でしょうか?16:9のフル画面に
するのは無理でしょうか?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:09:31
>>559 映画の画面サイズというのはいくつかあって、
4:3に近いもの(昔の映画に見られる)
16:9サイズのビスタースコープサイズ
2.35:1のシネマスコープサイズ
そして、現在一番主流な映画のサイズは3番目のシネマスコープサイズと言われるもの。
シネマスコープサイズの映画はハイビジョンのサイズよりもさらに横長で細長い。
よって、上下に多少の黒帯を付加して16:9サイズのハイビジョン素材を作るのです。
よって、黒帯があるのはまったくもって正常です。
ユアンマクレガーバイクの旅おもしろそー^^
>>563 WOWOWで30日(だったっけ?)から毎週土曜放送予定。
今日も下げてる
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:47:17
12月の番組表みた?
orz
2階にチューナーを設置してるんだけど、1階でも見たいからケーブルを這わせようと思ってます
無線タイプも検討したんだけど、無線LANで同じ周波数を使うことになるので干渉してしまうのでダメ
ちなみに、一応20mを予定してます(ちょっと無謀か?)
同じような事してる人、いましたら注意点とか教えてください
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:21:21
うちは壁の中を通したから10m足らずで済んだよ。
多分見られると思うけどもし信号減衰があるならAVアンプが必要になるだろう。
やべーー、伊東四郎みのがした
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:37:05
さて、月末だね。
今月もマイナスなんでしょ?
アタックナンバーハーフって、そ ん な に面白いのか?
最近ゲイが流行ってるらしいから結構うけるんじゃないか?
574 :
568:2005/11/01(火) 10:03:07
>>569 サンクス
ちょっと壁の中這わせられないか、覗いてみます
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:48:33
渋谷会談っておもしろいの?
なんかいっつもやってる気がする(笑)
1月も小粒だなぁおい
いままでWOWOWって見たこと無かったんで質問したいんですが、
ケーブルTVで、視聴契約してなくても無料放送は見れますか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:48:42
>>577 CATVでって意味ならそのケーブル局のやりかたによるからなんともいえない、
そこに聞いてください。
直接受信ならもちろん映る。
>>578 ありがとうございます。一応チャンネルは振り分けられているのでうつることを祈ります
LOST観たかったけど、スカパー!なのね
電車男の紹介だからって
よくわかる2ちゃんねる講座とかやられても引きます
フランス語で毒男とか言ってるし…
あれ寒いね・・
イザベルだけだしてベネはまったくでてなかったしね。
フランス−イザベル版とアフリカ−ベネ版の2パターン用意しとけば
まだいくらかマシだったかもしれない。
ところで来週日テレで「理由」やんのな。
しかも日テレバージョンとかいうの。
なんかアナの西尾ユーカリが出るらしいけどそこだけ最近新録したのか?
ってかWOWOWで放送した邦モノを日テレで放送するのって珍しいな。
基本はやっぱりTBSかフジで、最近だとテレ東深夜枠で結構放送してたりするけど。
寺島しのぶ(;´Д')ハアハア
QUEEN(;´Д`)ハァハァ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:04:25
>>583 WOWOWのドラマって
1回1億くらい金かけてるけど
250万の加入者しか見れないから大した話題にもならず
加入促進にもならなければDVDも売れない
民放に売っても買い叩かれるので
制作費用を回収した作品なんて皆無
満足してるのは担当者と監督くらい
DVD化をしょわされたレコード会社が一番ババを引かされる
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:05:37
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:17:06
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:53:41
昨夜やってた「ともしび」って映画、よかったなぁ
蒼井そらのエロを期待してみてたが、
バーチャルでしか恋できない主人公女の空しさが表現されてた
男が引っ越す前、蒼井そらから鍵を貰うシーンとか欲しかったなぁ
もっと明確に蒼井そらと付き合う為に引越しをしたという映像が欲しかった
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:11:16
加入者が何万になろうが増えようが減ろうがどうでもよかろうが。
それが何か自分にかかわりがあるのか?
大体こういうこと書き込みたがる者ってのは大きな会社とかが倒産したり
することに快感を覚える人種かもね。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:42:40
WOWWOW、ギネス申請へ―加入者減で
加入契約数の伸び悩む衛星放送のWOWWOWは、
近くギネスへ記録申請することになったと関係者が明かした。
内容は、今年に入って減少を続ける加入契約数。
1年を通しての減少は世界でも例がなく、
今年の年末に連続12カ月で加入数減少が確定した時点で申請に踏み切るという。
関係者は
「話題づくりのつもりだろうが、何をやっても加入の増えない同社の末期的病状が伺える」
と手厳しかった。
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:49:18
>>261 >>264 必死に反撃するおまえこそがニートと呼ぶにふさわしいと思うが
こないだのなんかのライブの
倖田来未(;´Д`)ハアハアハアハアアン
大塚愛(V´Д`)オエエエエエエ
オズフェスやるのかよ!?
解約するんじゃなかった…orz
>>590=上司にイビられまくっているWOWOW関係者
>>590 いや 、多分
・加入したくても金が無い貧乏人
・WOWOWの株を買っていて損した奴
このどちらかに間違いありません。
お勧めの番組、なんかないの?
ギネス申請ってマジ?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:23:40
WOWOWのCMみた?センスないのー。でもまさみたんかわいい(*^_^*)
最近のWOWOWのCMはダメダメだよな、
やっぱハイレグが一番だよ。
>>586 買い叩かれても、買ってもらえた方がマシなんでは?
今夜の「理由」の視聴率が良かったら、同枠で買ってくれるかな?他作品も。
それにしても1億円もかけてるとは。
アメリカの人気ドラマの放映権料(1シーズン分)もそれくらいかな。
それならアメリカドラマ買ってくれた方がいいかもしれない。
さんまもう止めたのか
>>599 赤目四十八瀧心中未遂【R-15指定版】、砂と霧の家、ダンス・レボリューション、OASISライブ・アット・ウェンブリー、マルサの女、EMINEMライブ、くまのプーさん/完全保存版Uピグレット・ムービー
話の整理
WOWOWはあまりに多い解約者の数でギネスに載るのですね?
ゴミクズが荒らしているみたいだけど上げてやるよ
609 :
WOWOW:2005/11/09(水) 20:56:09
俺WOWOWに契約してるよ!スペインサッカーとか見てる!留守電アワーSODANブラザーズってやってたけど終わったから残念だったな〜・・・。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:16:11
それにしてもWOWなりスタチャンなりきらいならこういうとこ覗かなくても
いいのにな。
ましてやわざわざ解約だつまらんだとくだらん落書きみたいなことする必要も
ないと思うけどな。
最近流行りのツンデレです。
一人でWOWOW見てるときは、(;´Д`)ハァハァしてます。
昨年は正月に指輪が来たけど今年はでかいの来ないのかなー。
Zガンダムやってくれーw
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:37:45
Zガンダムってでかいの?
19メートルくらい
マークUの方がデザインが好きだな
Zガンダムはできるのかな
前∀とファーストはやってたけど
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:51:21
・∀・
>>618 ホリプロにいいように食い物にされてるとしか見えないんだが……。
WOWOWへの見返りは、ホリプロ制作のショボイ舞台中継ができるくらいかな?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:44:18
>>618 WOWの音楽エグゼク恥部プロデューサーが
私服を肥やす仕組み
分かり易すぎるw
あるいはそう思わせたい第三者の仕業か
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:57:33
>>603 464 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 09:12:27 ID:WON4vk820
13.8% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
16.3% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*6.9% 21:00-23:24 NTV DRAMA COMPLEX「理由・日テレヴァージョン」
一月にCSI:NYきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ホリプロって屑タレントばかりじゃん
CSI:4も早くみたい
ジャーニーズと組めば
Wow少しは上向くだろうに見る目ねーな
生中継!槇原敬之 シンフォニーオーケストラ“cELEBRATION”2005 〜HEART BEAT〜
再放送ありませんか?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:04:10
>>627 映画のようにすぐではないが1回は必ず再放送あると思う。
629 :
603:2005/11/12(土) 10:41:08
>>622 ダメだこりゃ。
ホリプロのタレントが海外ドラマの吹替えに登場したらどうしよう・・・。
アッコにおまかせ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:48:10
ドラマWおもろいやん
今日は10時から寺島しのぶのやつがある・・・
( 'Д`)ハアハアハアハアハア!
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:14:37
>>618 末裂よかったな
横領が明るみに出なければいいが
WOWOWとスターチャンネルHVって同じ映画を放映してるのかと思ったら微妙に違うんですね。
WOWOWでマイノリティーリポートやる予定はないんでしょうか?
>>635 ガーン・・・もうやっちゃったんですね。次はいつやるんだろう?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:23:15
あれは最初の放送からもう1年以上たっちゃったんじゃないか!?
だとすると版権切れで、もう難しいかも。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:59:40
誰かアルバイト探偵観た?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:51:01
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:42:01
>>634 ひょっとしたら暮れの映画特集ででくるかもしれないが635の言う件もある
から、詳しくはカスセンにでもどうぞ。
スタチャンとの違いはけっこうあるよ。
むこうはディズニーやらないとか、海外ドラマもほとんどない。
それと数多くやるのはBSスタチャンのほうでHVは少ない。
641 :
:2005/11/14(月) 20:19:07
>>640 WOWOWのHVは前の月、酷いと2,3ヶ月前にやった作品の再放送ばかり。
一方スターの方は月またぎの再放送がない。
(個人的には丁度中間がほしい。権利の取り方の問題なのかしらんが)
HV作品どっちが多いかって言えば普通にスターだと思うぞ。
スターは映画専門チャンネルだから当然っちゃ当然なわけだが。
この前数えたらWOWOWのほうが多かったんじゃないかったっけ?
スターはBS-hiで真HVだった作品もアプコンだったりする
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:37:13
スタチャンはしつこいくらいリピートするだけで実際の種類はWOWの方が多い。
両方見てるからだいたい比較できる。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:04:25
数ヶ月単位で考えるとスターの方が多いんじゃないの?
>>641の言う通りWOWOWは再放送を数ヶ月に渡ってやるから
ある1ヶ月に絞って数えるとWOWOWの方が本数多くなる
1ヶ月で比較する場合、WOWOWは前月・前々月の再放送は
含めないとか、本数は÷3とかすればフェアだね
3ヶ月とかある程度の期間で見ると月またぎの再放送が
ほとんど無いスターチャンネルの方がかなり本数多い筈
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:31:51
だからHDに限ってならWOWの方が多いって。
放送回数のはなしじゃないよ。
それと若干画質も差がある作品もある。
来月の土曜ロマンシアターは蒼井そら特集。
3日 狂愛 死ぬまでにしたい4つのこと
10日 新だまし屋本舗 おいしいバイトにご用心
17日 新だまし屋本舗 ペーパー商法にご用心
24日 つむぎ(制服美少女 先生あたしを抱いて)
『つむぎ』は『たまもの』と並ぶ2004年ピンク映画の傑作。必見。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:06:47
↑
これはイイ!
>>647 646の言いたいであろう事をわかりやすく図解すると、
ワウワウ
11月 A B C D E F G
12月 D E F G H I J
1月 G H I J K L M
スターチャンネル
11月 A B C D E F
12月 G H I J K L
1月 M N O P Q R
1ヶ月だけで見ると確かにワウワウの本数が多く見える(ワ7対6ス)
しかし11〜12月の2ヶ月(or以上)と見ると次月再放送が
殆どないスターチャンネルの方がHD放送作品本数が多い(ワ10対12ス)
>>650 その理屈はわかるが、
じゃ、実際に本数数えてみたらどうなんよ?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:20:36
昨日の月とチェリーって映画エロかった
最近ギャオなんかで無料配信の映画多いから
これから大変だね
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:09:31
>>654 全然大変じゃない。
何度も口酸っぱく言ってるが、映画は絶対に競合しないように放映許諾が
降りるから無問題。
ほかのメディアも含め、ハイビジョン作品とそれ以下の画質の作品とは
明らかに一線を画すもの。
これを理解して言ってる人がどれくらいいるのか。
実際に入会してハイビジョン視聴している人以外は
ほとんど理解していないと思われる。
逆にいえば、わかってない発言をする人は
ハイビジョンでWOWOWの映画を日常的に見ていないということ。
だろうなあ。
でもなんで見てもいない者がHVなどいらんだ、クソだとけなしまくるのか
理解できんが。
実生活でスカパーの営業でもやってるんだろ
×営業
○販売員
内容が解れば映像にこだわらない人もいるわけで、、、、。
そういう人はスカパーでいいんじゃね?
HVの綺麗な映像が見たいって人はWOWOWで。
ちゃんと棲み分けできてるじゃん。
>>661 そういうことじゃくて、どんなものか見たこともないのに
それをけなすやつがいるのが困りもんだと言ってるだけだ。
邦画のHV放送は汚いのが多い。
スパイダーマンやピクサー物、SWEP2はとても綺麗だった。
それは元の素材のせいだろ。
元が悪けりゃどうしようもない。
かえって素材どおりにでるHGよりごまかしがきく?SDのほうがましかもね。
もちろんアプコンは論外。
HG×
HDでした。
失礼。
銀残し物も汚く見えるね
23日の番組表みたか!? なんだよあれ!せっかくの休日なのに昼から8時間半ディズニー映画ばっかりじゃねぇか!一体どういうつもりだよWOWOWは!すざけんな!
ディズニー映画とキムチ臭いドラマと秋葉アニメやれば加入者増えると思ってるんだろうか・・・
年に一回のことじゃない。
毎年11月はディズニー月間と銘打ってるんだし。
ディズニーファンから見ればディスニー作品がHVで見られるなんてうらやましい
ことだと思うぞ。
スカパーなんかでは現在ぜったいに無理だから。
だからといって一日の半分をディズニーに費やすなよな
一日くらい別にいいだろ
毎日WOWOW漬けなのか?
生で見ることまずないからどうでもいい。
D-VHSで見てないものでも見てれば?
>>668 そう言わずにブラザーベアでも見てみたら?
フィル・コリンズの歌がいい具合に使われてるし、
アニメーションだけど、森の奥行きの描写が素晴らしい。
このスレ的には、ディズニーHDクオリティの高さも必見だと思う。
>>673 ブラザーベアか。久しぶりにプーさん物でも見てすさんだ。心を浄化するのもいいかもしれない。
真HDで見るディズニー作品はすばらしいよ。
ってかディズニーがスカパーに2つ目のチャンネルを立ち上げたということは、
あっちは相当契約数が伸びてるんだろう。近いうちWOWOWから撤退するかもよ?
逆に撤退しないとしたら、たまにしかディズニーをやらないWOWOWにとどまっている
ディズニーファンはもう殆どいないってことなんだろう。
でWOWからは金だけをせしめると(WOWOWは殆ど視聴者が居ないコンテンツに金だけ払う羽目)
外資系はその辺のマーケティングリサーチは徹底してやるからな。
>>676 ハイビジョン捨ててスカパーに満足するディズニー映画ファンなどいるのか?
>>676 撤退っていうほどたくさんはやってないと思うが。
別に専属契約もしてないだろうし。
トゥーンはべつに契約数が伸びてるから始めるわけでもなかろう。
それと新チャンネルの内容知ってる?
おおよそ意味のないというかほとんどが元のチャンネルから抜粋したアニメ
ばかりでこれで客が増えるとは考えにくい。
>>677 常識的にはいない。
12月の番組表とどいたが、
ディープブルーを筆頭に、沈黙の世界、ミクロコスモスなどの
ドキュメンタリー系がいいね。
WOWOWぐっじょぶ
>>677 VHS3倍モードでWOWOWのディズニーアニメを録画してくれと頼まれたことがある。
ディズニー映画ファンだが画質には無関心な人はいる。
SWEP3はいつかな。シリーズ全作品HVでやって欲しいね
>>680 それって見るテレビがHVじゃないから見たくても見られないんじゃないの?
画質に無関心な人がいるのは否定はしないよ。
ただ普通の視覚の人ならノーマルとHVを見比べられたらその驚くくらいの
違いを感じると思うし、経済的なこと以外でやっぱり今までの普通のテレビ
でいいやと思う人はかなり少ないんじゃない。
HVを見たことない人で「俺は画質になんかこだわらない」って人は多い。
それとWOWOWを見てるといってもHVテレビでデジタルを契約してない
人には当然わからないだろけどね。
実際例えば同じぷーさんをHVで見た後スカパーで見たら見る気しなくなった
から。(ただしあくまで個人の感想)
うちの親はSD、HVに拘らない。
HVは綺麗だというけど、執着は無い。
見られる環境でも、録画はSPで十分という感覚。
一般ファミリーにHV映像にそんなに吸引力は無いと思う。
>一般ファミリーにHV映像にそんなに吸引力は無いと思う。
まだ一般普及は圧倒的に少ない。
それと失礼だが年配以降の方はたしかに画質にこだわらないというより感動
しない人が多いかもね。
AVヲタ気質が無い限り、画質にはそんなに拘泥しないだろうな
[.]はなんか必死だな。
>>686 俺の一人暮らししてる弟も、よくBS-iのHVサッカー中継を電器屋観戦してるけど
(デジタルが見られない環境なので)、自室では画質に全く頓着しないタイプ。
ウチも28型ブラウン管が一時期壊れてD3がちゃんと映らなくなったので、
仕方なくD2で見てたんだけど、これでも十分綺麗だなと思った。
あと、よく映画好きの友人と俺がD-VHSで録画した映画を一緒に観たり、
2002ワールドカップの時一緒にサッカーをハイビジョンで観たりしてたんだが、
その友人もD3端子付きのワイドテレビ持っていて金もあるのに
現在に至るまでデジタルチューナーを買おうとしてないな。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:26:45
いろんな環境のせいで見られない人と見たくない人をいっしょに考えるのは
無理があるだろう。
もちろん全員がHVがいいからそうするとは言わないだろうし、面倒だから
とりあえず今のままでいいって人もいるだろう。
一般論としてはどうせ買い換えるなら綺麗な物のほうがいいと考えるんじゃ
ないかな。
好き嫌いに関わらず今の地アナ放送が数年後に終わって何がしかの買い替え
が必要になるってことも事実だし。
でもハイビジョンTVになっても画質はスターでも十分という人も多いってことでは?
自分の好みの映画を多くやる方に流れるのでは。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:33:19
>>687 >はなんか必死だな。
必ずこういうこと書きたがる者がでてくるな。
書くんなら意見を書きなよ。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:46:25
>ハイビジョンTVになっても画質はスターでも十分
参考まで、BSのスタチャンの画質はSDであってもスカパーのそれとはかなり差が
あるよ。
全角君は普通の人ならハイビジョンを見れば驚く、感動するっていうけど、
友人・知人を呼んで上映会やっても、今まで驚かれた事ないんだが…orz
結局AVオタから見た視点なんだろうな、俺らは。
>>694 オーオタの掲示板でも、人呼んでオーディオシステムを聴かせても、
iPodの話ばかりして興味を持たなかったとかあった。
まあ電器屋でプラズマや液晶の展示を見て、BS-hiなんかでたまたま映画をやっていて、
ああ、まあ綺麗だね、って程度でしょ。
友達と別のもの買いに行った時、「いまを生きる」がやっていて、
「お、ハイビジョンで「いまを生きる」がやってるよ!」と言って見せても、首をかしげているよな感じだったし。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:09:10
>>696 AV機器板の連中でも、真HVとアプコンを見分けるのに結局冊子が無いと困るような感じだから、
一般人はもっと「うーん…」だろうな。
ブラウン管ならすぐ見分けられるよ
固定画素はそもそも変な画像処理が入っちゃってるんでね
しかもほとんどが圧縮表示でしょ
699 :
696:2005/11/23(水) 12:35:53
その時見せたのはブラウン管だったんだけどねw
「これがハイビジョン?」っていう、まあ失望までは行かないけど意外そうな感じだった<友達
ああそう
だったら何?
目が悪い奴はそれだけ人生損してるんだからいいんじゃないの?
悪い画質で満足してるんなら、それはそれで得してるんじゃないか?
色々と金かからないしね
まあハリポタ最新作をシネコンに見に行くか、アイマックスまで足を伸ばすかっていう差?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:45:39
>>704 あ、俺最近アイマックスに「画面とか画質とか凄いんだぜ」って友達誘って
チョコレート工場見に行ったけど、「別に普通だった」と言われたw
imaxはデカイだけで画質は変わらんだろ
専用の素材の場合なら別だが
普通の作品の上映だと引き伸ばし率が高いから逆に荒いんじゃない
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:17:24
>>706 アイマックスは普通フィルムの10倍の大きさのフィルムを使っている。
画質も、ハイビジョンや通常の映画館より段違いに良いよ。
詳しくは映画板のアイマックスのスレへ。
普通の映画は引き伸ばしてプリントしてるだけ
あと10倍ってのはおかしくないか
35mm→70mmでしょ?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:53:20
なんか話しが変な方に行ってるな。
ま、それはともかく、画質に関しては綺麗な物はなんであれ綺麗だし汚いという
人は少ないだろう。
ただそれが素直に綺麗だという人もいれば、たいしたことないと感じる者もいるし、
わかってても素直に認めない者、いろいろだろう。
映像であれ音楽であれいいものに感動する人、なにを見ても聞いても無感動な人も
いる。
それはその人の価値観だからどう考えようが勝手だ。
今日のブラザーベアって出だし額縁か?ショックと思ったが、途中から
フルになったんで安心したよ。
プーさんも含め確かに綺麗だ。
DVDでしか見たことない人は差がわかったと思うが。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:40:51
もう潰れそうなんだからあんまり盛り上がっても無駄になるよ
貧乏人カワイソス(´・ω・`)
(もしそうならだが)見てない人、見れない人が何言っても説得力に欠けるがね。
電器屋でみんな見てるよ
画質が綺麗?
WOWOWの綺麗な画質の番組なんて少ないじゃん。
標準画質の番組ばっかりで。
サッカーなんてアナログ地上波より数倍糞な画質だし。
クソパーより数倍マシだけどね(^^)
真HVを多くやってくれりゃいい。
オリエント急行〜はHVなのだろうか。
十二人の優しい日本人の舞台放送に合わせて映画版もやってくれるのだろうか。
720 :
:2005/11/25(金) 16:23:49
>>718 いや、サッカー中継について比べればスカパーの方が画質は良い
WOWOWは衛星回線関連でかなりコストカットしているという内部暴露はガイシュツ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:58:42
デジタルで、しかも液晶大画面ならサッカーのような絶えずカメラが動きまくる
映像は高画質でも苦手だよ。バックの解像度も追従出来なくて、目も疲れる。
結局アナログのブラウン管が落ち着く。
>>720 それはない
スカパーのサッカー中継なんて見れたもんじゃない
セリエなんてネット中継並みの画質だろ
WOWOWで標準画質なんてほとんど無いだろ
>>717は何を言ってるの
うちの見てるWOWOWとは違うのかな
アナ(ry
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:33:33
まっきーのオーケストラをバックにしたコンサート最高ですWOWOWぐっじょぶ
パット・モリタ氏が死去か。明日のベスト・キッドは追悼放送になったな。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:38:24
セリエの画質はひどい。プレミア CLは綺麗だと思う。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:43:38
なんかいきないWOWOWが受信出来ませんとか出てきてみれないんだけどなんでかな?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:58:36
WOWOWはいつもだな
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:31:42
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:54:53
・ピンポン放送→前日に窪塚洋介飛び降り
・ゴッドファーザー特集企画→マーロン・ブランド死去
・ズンドコズンドコ全員集合!!放送→直前にいかりや長介死去
・バトルロワイヤル特集予定→長崎女児殺害事件
そして今回、
・ベスト・キッド特集企画→パット・モリタ死去
WOWOWにはデスノート所持者が居るに違いない。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:37:15
WOWOWは死神なのか
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:50:33
疫病神でつ。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:05:42
ユアンマクレガーのバイク旅おもろい
>>736 見事に2を見忘れた・・・
再放送ないかなー
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:25:08
まっきーのオーケストラコンサート最高ですWOWOWぐっじょぶ
>>735 クリストファー・リーブが亡くなってサウスパークが一話飛んだときはそう思った
そんなサウスは打ち切り決定。まさに死神
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:03:55
1月の番組表でてるぞ===
俺は血と骨くらいしか無いけど
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:02:41
えっ血と骨あるの?スカパーで見なかった。内容よりきょうかたんが目的
ベストキッドはパット森田氏死去により急遽差し替え?
はい
数ヶ月前に差し替えられました
パット森田が死んだ次の日が無料放送でベストキッド入ってたのか…
なんか魔力のほうなものを感じるなぁ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:57:20
それがWOWOWクオリティ
746 :
680:2005/11/27(日) 23:15:37
>>682 ものすごく遅レスだが、その人の家ではプラズマテレビを買ったばかりだったりする。
プラズマは今に置いてあって、ディズニーアニメは子供と寝室で見るんだそうだ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:19:34
サザンまたやるのか?
えぇ、まぁ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:14:30
だから倉木麻衣のライブまだー
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:54:32
明石家体育大学 の録画に失敗したよー!!
チューナーの電源が勝手に落ちてた(泣)
だれか、録ってたら譲ってくれー!!
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:12:34
脚魔法瓶
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:16:44
このスレまったりしすぎ
753 :
安ヤマト:2005/11/30(水) 19:45:13
WOWOWで音楽のプロモが流れる時間帯はいつ頃か解る方居ますか?
できれば流れる時間帯を全て教えてください!
恋愛小説家再放送あるね。録画しなければ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:31:23
さっき、無料体験をした方のうち500名様限定で2月まで無料で視聴できるサービスの提供をしております。
と、WOWOWから電話がありますた。
なんかWOWOW系列のクレジットカードの無料登録をすれば、2月まで無料だと言ってたんですが、
本当なんですかね?
しかも、2月までに解約しても大丈夫らしいんです。
要するに全てが無料らしいんですが、他に電話かかってきた方いらっしゃいますか?
何故無料体験したのがばれたのかなー
あとカード契約での割引きとか良くやってるし
怪しいと思ったら断れ
セゾンのキャンペーンです。
セゾンカードキャンペーンで加入すると300ポイントがもらえる。
12月11日までに加入すると視聴料金1ヶ月無料。
もちろん加入料金は無料です。
http://www.saisoncard.co.jp/cp/wowow/ セゾンのポイントはWOWOWセゾンカードに追加加入すると200ポイントが
デジタルWOWOWの1か月分の視聴料金と交換可能。
新規入会者ばかりじゃなく既契約者にこそもっとサービスすべきだが。
セゾンかWOWOWかどっちの関係者か知らんが、
そんなに丸出しで必死に宣伝されてもな
デジタルWOWOWにしたのは良かったが、契約してないB-CASカードが
ささっている受信機では視聴出来ないのが不便なんだが
複数の機器で見るには数分だけ契約せにゃならんの?
そーいうこと。
ただWOWOWは最低3ヶ月は解約できないというインチキな商売やっているので注意
(たとえ見たい番組が1時間だけでも、2300円×3ヶ月+加入料・税etc は最低払わないとならない)
複数出来てしまうと他人に配布出来てしまうからしょうがないかもしれんが、
これから、テレビもレコーダーもデジタルという人が増えて来たら
えらい面倒な事になる
レコーダーには常にさして置きたいが、そうするとテレビでWOWOWが見れない
実に面倒。俺がいまその状況だ
レコーダを持っているのならテレビのチューナーなんぞ使わなければいいだけの話。
むしろレコーダが複数ある場合に余計な制約ができて非常に不便になる。
オレの場合だが。
B-CASはコピワンと一緒になくして欲しいなぁ
そんなことをしたら天下り先が減ってしまうので、できません
どれかで見るだけならカード差し替えでいいが。
WOWOWのキャンペーン専用ダイヤルに電話すると
どのキャンペーンで加入するか答えます。
セゾンしか知らないけどいろいろな無料キャンペーンがあるようです。
WOWOWの加入料金は無料は当然。
3ヶ月の縛りは2か月分の視聴料金無料キャンペーンなので対抗。
当月の1日に加入すると当月は視聴料金は発生しない。
翌月から3ヶ月の縛り。
せめて受信機2台までは1契約で見られるようにして欲しいよなぁ
アナログ時代はデコーダーの出力が2つあったわけだし
>>768 デジタルWOWOWを複数加入した場合は視聴料金の値引きが欲しいです。
Wチューナー搭載TVやWチューナー搭載録画機なら
1枚で同時視聴や同時録画が可能
>>768 そんな意味でいいんだったらテレビ(チューナー)の出力をもう1台に
繋げばいいだけじゃないの?
好きなテレビで見たいだけなら766でいいし。
とにかく複数台受信機を持ってる人間にとっては
今のデジタルWOWOWは不便なんよ
契約したB-CASカード挿してないと映らないからな
差し替えなんて面倒だよ
771は根本的に分かってなさげ
WOWが不便じゃなくて金払いたくないだけでしょ
え〜
機器2台あるからって2契約すんの〜?
まぁ、別に大した金額じゃないけど、さすがにアホらしくない?
というか、納得行かんのよね
カネの問題じゃない
>>774 2台あるからじゃなくて
同時に2台で使いたいからでしょ
>>775 納得いかないなら契約しなければいい話
WOWOWは最初から受像機1台1契約
>>772 あんたこそわかってないんじゃないの?
そんなの結局はアナログデコーダーだって同じことじゃない。
同時に見たけりゃその台数分、契約もデコーダーも必要だしな。
どれかで見られればいい場合でもデコーダーの移動でなく、カードの差し替え
だけで済む分まだデジタルのほうがマシなくらいだ。
>>776 >WOWOWは最初から受像機1台1契約
正確にはアナログはデコーダー単位、デジタルはカード単位。
f
>>777 アナログデコーダーは1台で2出力あるから同時に2台の受信機で使用可能
デジタルWOWOWの場合契約したB-CASカードがささった機器でないと受信は不可
ぜんぜん違うぞ。
契約したB-CASカードがささったデジタルチューナー(TV)の出力を
別なチューナー(TV)に接続して見る事は理論的に可能だが、意味ないだろw
今の話は1契約で複数台の機器が同時に使えるかどうかという事だ
同時に複数台使えないなら意味がない
アナログデコーダーではそれが可能だったよ(2台まで)
この点、デジタルになってサービスが後退したという事を批判している
昨日のOASISライブ見逃した・・・次は何ヵ月後かな?
>>780 デコーダーが2出力たって単に分配されてるだけのことで同じことだろ。
(2台の受信機でといっても)同じ部屋でテレビを2台見るようなことはまず
しないだろうし、それこそ実用上ほとんど意味がない。
録画機器なんかを使う意味では同じようなもんだし(むしろデジタルのほうが
ずっと簡単)デコーダーに限らずチューナーであれ今の機器はほとんど2系統
くらいの出力はついてる。
スカパーチューナーだってそうだ。
>契約したB-CASカードがささったデジタルチューナー(TV)の出力を
別なチューナー(TV)に接続して見る事は理論的に可能だが
チューナーの別出力(テレビ出力)から別のチューナーに繋ぐことはしない
(できない)けど見ながら他のテレビの入力に接続してみることは理論もな
にもごく簡単なことだ。
元々あれはテレビ2台で見るためというより、ほかの機器に同じ出力を送る
ためのものだろう。
ついでにそんな意味で同時に見たいのならAV分配器を繋げば3台、4台と
可能にはなるがほとんど意味なかろうね。
スパイダーマンとか1日程度とはいえ最近は大作はスタチャンのほうが早い
ケースが目立つな。(昔はまずなかった)
さすがにHVはDVDとは比較にならん映像だったが。
スタチャンがWOWOWに負けないようにがんばってるんだろう
ぶっちゃけた話、スタチャンのほうが早いから
といってスタチャンと契約するか?というと
そういう人(早くみたい人)は結局レンタルで借りて見てるだろうから
あんま意味ないんじゃないだろうか?
つか早く見たい人は劇場で見てる。
俺はスパイダーマン2はアイマックスで見てきた。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:29:08
>ぶっちゃけた話、スタチャンのほうが早いから
といってスタチャンと契約するか?
はい、私は、スタチャンBSに乗り換えました。
WOWOWは、視聴者を馬鹿にしていると感じました。
乗り換えたんならこんなスレいちいちチェックしてんなよwww
何で馬鹿にしてると思うんだろう
理解不能
スタチャンのクソ画質でOKならそれでいいな
>>785 >レンタルで借り手・・・
それはWOWOWとて同じことだろ。
>>789 バカにしてるかどうかはべつにして、スカパーのスタチャンといっしょにしてはいかんよ。
110のスターHVに関してはほぼ同等だ。
>>790 だから別に早くみたくないやつがWOWOW契約してるんじゃないか?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:33:12
早いに越したことはないが、少なくともデジタルBS,CS110でWOWや
スタチャンと契約してる者はハイビジョンで見たいってのも大きな
理由だろう。
こればっかりは現状のDVDでは太刀打ちない。
>110のスターHVに関してはほぼ同等だ。
全然同等じゃないけど
目が悪いね
wowowではほとんど映画しか観ないんだけど、
たまに映画以外でも面白いのやるからwowowにしてる。
(電車男の舞台は結構面白かった)
DVDで借りられずに時間がたってしまったものや
借りるほどではないけど観てみたかったものとか。
純粋な映画の数ではスタチャンの方が多いだろうけど
興味を引く映画がwowowの方がありそうだし。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:49:31
両方見てたらほぼ同等なんて絶対いえないと思うが
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:46:36
携帯電話みたいに契約年数に応じて、視聴料割引をやれば解約は間違いなく減る
のにやらない。
新規契約無料視聴期間とか新規契約促進プロモーション費用を考えればこの制度の方が、
絶対コスト・パフォーマンスが高い。
おそらく、株主が大企業ばかりで「体力勝負」が可能なのと、営業部門の評価が
新規契約獲得数で決まるため、契約維持には熱が入らないんだろう。
契約者数が減少してるけど、営業のボーナスは下がってないと思われ。
WOWOWの営業の人間にとっては、
新規契約⇒無料視聴期間終了後3ヶ月契約⇒解約⇒1ヵ月後、新規契約
を繰り返す客の方が、開局以来継続して視聴している客より大切だと思う。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:31:46
>>796 ものによって画角が違う場合はあるが、そんなにはっきりわかるほどの画質差はない。
(厳密に言えばレートの違いからくる差はあるだろうが)
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:35:25
>>797 >携帯電話みたいに契約年数に応じて、視聴料割引をやれば・・
WOWOWでなくてもそんなことやってるペイTV局などないだろ。
>新規契約⇒無料視聴期間終了後3ヶ月契約⇒解約⇒1ヵ月後、新規契約
を繰り返す客の方が、開局以来継続して視聴している客より大切だと思う
そんなことはなかろう。
ほかがやってなくてもWOWOWが前例になればいいんじゃないか
契約年数割引は結構いいアイデアだと思うぞ
それやっても元が取れるようにするには初期の視聴料を
今より高くするしかないように思えるが。
携帯電話の場合はそういう値引きをしても儲かるように計算されているんだから。
>>797 WOWOWも生命保険と同じです。
どちらも新規の加入者を獲得するのに熱心です。
古くからの加入者は解約しても問題なし。
画質厨必死w
一般人のほとんどは画質になんてそんなこだわらない
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:36:50
こだわりどうこうじゃなくアナとデジのWOWはまったく違うものだ。
>>803 でも金払うなら画像悪いより、いい方が良くないか?
君もほとんど同じ金額なら、わざわざ画質悪い方を選択しないだろ?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:37:39
ワウワウの番組ってどうやって録画するの
>>805 そうじゃないからスカパーが存在できるんだが。
無料の地アナより低画質の放送をわざわざ金を払って見ている人が大勢いるんだ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:11:34
>>807 それは違うだろ。
スカパーは(一部110でHDもあるが)BSD,110CSDより先行して始まった
従来の受信機向けの放送だ。
それがいまだに続いてて加入者はそれしかないからそのまま存続してるっての
が主な理由じゃないかな。
もちろん多チャンネルが魅力だってこともあるだろうけどね。
もし同じチャンネル数、同じ金額で別のHD放送が始まれば大半はそちらに乗り換
えるだろう。
今のスカパーもHD化を考えてるようだが、個人の費用負担がどうしても発生する
からどうなることやら。
ついでになんであんなにスカパーみてる者たちはほかのデジタルをけなしたがる
のかね、スカパー110でもけなしまくってるから。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:04:33
>>810 別にスカパー見ている人間の多数がけなしているわけじゃないと思うが
ただもし、本当にスカパ視聴者の多数が他デジタル放送をけなしているとするならば、
それだけBSやWOWOWの視聴経験者がスカパーを見て更なる満足してるってことかも
「馬鹿じゃねーの。まだ値段ばかり高くてつまらないWOWOWなんか見ちゃって。
スカパーの方が全然良いのに未だに知らないのかよ!」
みたいな優越感が出るくらいスカパーに満足してるってことだろ
あげるよ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:23:20
スカパー信者は自分たちの見てるもののほうがいいと思わないと
やっていけないんだろう。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:27:08
いっそのこと、2011年から地上波デジタル放送でwowow放送開始ってのはどう?
関東エリア限定だけでも加入者伸びるかも。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:47:59
将来デジタルパスポート割引を目当てに
BSデジタル(外付け)チューナーがあるのに、わざわざ中古デコーダーを
テレビ内臓BSアナログチューナーに繋いで加入した。
期待したほど面白い映画やらないし、もとよりスポーツものには興味なし。
ホラー映画が大嫌いな妻は「怖いものばっかりでイヤ!!」とマイナス評価 orz
WOWOWは映画とスポーツ興味ない奴は見てもしょうがない
アニメはノンスクだからアニオタはアナログBS映ればいいしな
トリュフォーやゴダールもいいけどさー、
カラックスをやってほしい。
「ポンヌフ〜」と「汚れた血」!
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:07:09
蒼いそらいいWOWOWぐっじょぶ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:17:13
映画だけならスカパーでよかろう。WOWOWは映画、音楽、テニス、リーガあって2000円は安い。エロもあるし。ただしモザイクが大きすぎる(-o-;)
>>810 違わないよ
あんたも言ってるとおり
スカパーを見ている連中はあのクソ画質がまったく苦にならないんだよ。
だから他の放送サービスをけなせるんだ。
画質に価値が全くないならスカパー以外のサービスは
高くてコンテンツの貧弱なボッタクリになるわけだから。
それとスカパーは新規加入者を毎年大勢獲得している。
古くからの加入者で持っているのではない。
それだけ画質に興味のない人間が大勢いるってことで
BSDが伸び悩んだのもそのため。
新規加入者より脱退者のが多いのはWOWOWと同じ
画質より内容だよねやっぱ
スカパは昔の面白い番組とかやってるし
BSの撮り方もわかりません
デジカメ買ってこい
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:55:03
>>824 だからそれしかいいようがないんだろ。(それも好き嫌いだけど)
でも仲間内のスカパー110までけなすこともないと思うが。
>>823 違うだろ。スカパーは加入者増えつづけてるじゃん。
ってかスカパーに限らず、NHKの衛星契約、ケーブルテレビ、ネット系のギャオなど
ある程度以上の規模のデジタル有料会員組織で
会員数が減ってるのってWOWOWだけだという話。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:12:47
>>829 増えようが減ろうがどうでもいいじゃないか、くだらん。
自分が見るか見ないかだけのことだろうが。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:39:56
WOWOWの加入の仕方教えて下さい。
つーかWOWOWスレでなんでスカパーの話してんの?
マジで工作員でも雇ってるのか?
>>831 普通に比較する奴もいるから問題ないんじゃねーの?
今のテレビにはWOWOWチューナーもスカパー110チューナーも両方内蔵されてるんだからさ。
工作員だとか過剰反応する必要は全くないと思うが。
実はお前がWOWOW工作員なんじゃねーの(ワラ
>>829 デジタル有料会員はWOWOWも増え続けてるだろ?
15日間無料キャンペーン観て気に入らなきゃ加入しなくてもいけるの。デコーダーは買ったけど
見たい番組がたいしてないんだよなぁ
2000円じゃ高いな
1000円ぐらいならいいのに
ならやめとけ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:54:57
そうだ、わざわざ書き込む必要もない。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:57:17
>>836 契約するしないは勝手。
でも今さらアナログデコーダ買うこともないと思うんだが。
UFCが廉価のDVD-Rに焼ける
意外と面白いという番組、なんかないの?
アカギの映画おもろかったよ
まったく興味なかった海外ドラマはWOWOWのおかげで好きになったな
伊丹映画が終わったら解約する
3ヶ月無料キャンペーンで加入しました。
3ヶ月で解約します。
3ヶ月無料キャンペーンの場合は、6ヶ月間解約はできません。
※解約の場合は、解約手数料6800円(税込7140円)が必要です。
十二人の優しい日本人の舞台版生中継はHVのようだけど、
160分Sテープで足りるかな。伸びるだろうか。
伸びそうな予感
来月だよね?
録画しておいたマルタイの女見たんだけど、
カーチェイスのシーンは幕張か
映画で近所がでてくるとなんかうれしいな
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:16:24
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:43:20
やっぱり「タンポポ」は名作だね
こんな時間にタンポポ見てたらラーメンくいたくなっただろうが
どう責任とってくれるんや?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:53:53
俺キャンペーンに承諾して2月まで無料視聴なんだが、
電話で2月までに解約したい場合はどうぞサポートセンターまで電話してください。
って言ってた。もちろん解約も無料だそう。
でも
>>849のレス見て、解約料払わなきゃいけないのか不安になってきたよorz
ネタ作りするなよ856
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:34:19
TV全体が堕落してるな。
15日間無料体験以外で無料キャンペーンなんてあるの?
アナログの話?
>>856 単に「無料試聴の条件」が解除されて有料の3ヶ月契約になるだけだから解約は自由だし解約料もいらないということだろ。w
その代わり無料視聴期間分の料金は請求されるんじゃないの?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:24:18
>>857 作ってないし〜( ´,_ゝ`)
>>858 ニコスカードに無料加入すれば2月まで無料のキャンペーンらしい。
500名限定の。
>>859-860 でも電話で解約も無料か?
と聞いたら、すべて無料って言ってたお(´・ω・`)
>>849 WOWOWは各種無料キャンペーンをやってます。
キャンペーン専用ダイヤルに電話するとどのキャンペーンで
WOWOWに加入しますかと聞かれます。
家電販売店、クレカ、自動車など。
後、2週間無料視聴に申し込んで加入しないと3ヶ月無料にしますから
加入しませんかなど電話があり。
過去に解約済みの人にも手紙が来て再加入のお願いなど。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:40:21
スパイダーマン2WOWOWぐっじょぶ
>>810 やっぱスカパーは、多チャンネルっていうのが魅力なんじゃない?
あややのCMもそれを売りにしてるし。
周りではスカパーじゃないけど、ケーブルに入って
”いっぱいチャンネルが見られる!”って喜んでいるひとが多い。
なんか一杯ある=お得ってイメージじゃないかな。
でもすぐに飽きて特定のチャンネルしかみないらしいけど。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:18:52
だな。チャンネルたくさんあってもなあ。WOWOWで十分
WOWOWも見るもんない
多チャンネルはいかにも未来という気がする
>>864も言ってるように、結局見るチャンネルは決まって来る。
ただ(865が完全にずれていると思うのは)、多チャンネルで大切なことは
沢山有るからそれだけ色々な趣味の人間がその定住できるチャンネルを見つけられ
るということだということなんだよね。
暇でテレビでも見ようって時にほぼ必ずニーズを満たしてくれるいうのはデカイ。
そう言う意味で総合編成のWOWOWは全くダメ。映画でもみたいなぁと思って
つけたらアニメやってたり・・・。
そんな状況でスカパーのチャンネルと比べて価格が4倍ではもう比較にさえならない。
映画なんてDVDでも借りて見たほうがいいんだよね
HDなんてあんま興味ないし
869のような人はそれでいいでしょう。
考え方は人それぞれ。
ただ前にも出てるがスカパーの現状の「売り」は多チャンネルしかない。
スカパーマニアもこれしか言わないし。
画質のことは言うなってことだろう。
それを持ち出すと必ずといっていいくらい怒り出す。
でもほんと、今話題のよくばりパックなんかに人気がでてるらしいが、あんな
に数だけ増やしてどうするのかとおもうけどな。
見るチャンネルなんてほんのわずかだろうに。
スカパーだったらチャンピオンズリーグや小野ちんのオランダリーグ、
こないだのJ1入れ替え戦などが見られるけどね。
WOWOWも昔はナビスコカップを放送したりしたものだが…
872 :
087:2005/12/12(月) 12:32:55
UFC見るためにはスカパーみたいにPPV買う方式?それとも月額?
>>872 WOWOWだと週1回とか月1回見る番組があるだけなのに料金1カ月分丸々払う必要有り。
>>870 >>ただ前にも出てるがスカパーの現状の「売り」は多チャンネルしかない。
違うだろ。
>>868や
>>871が真実に近いと思う。
スカパーのほうが痒いところに手が届く
>>873 結局同じことじゃねえか。
スカパーファンが印象よく言ってるだけのことだ。
>>869 俺もWOWOW加入する前はずっとレンタルしてた
WOWOW加入してからはHDDレコで平日いっぱい録画しておいて
休日まとめて見るスタイルになった
レンタルの方が最新作とか探し易いんだが、WOWOWでエアチェック
というスタイルだとレンタル店に行く必要がないし、月2千円なら
俺の鑑賞量からするとレンタル料より安い
おまけにスポーツとかも見られるし金銭的にはメリットが大きいな
HD画質ならDVD以上だし
でも見たい映画がやらないと意味なくないか?
なんでスカパー社員はここまで必死なの?
キモイ話題は他スレに書けよ
スカパーは数チャンネルだけ選んで入ると高いし
内容が薄いのでパックにしたくなるが
パック&基本料金で月4000円も払うのは高いし全部見ないしな
パック&基本料金で月2000円なら入ってもいいけど
必死になってほしいのはWOWOW社員の方。
スカパーはよく知らん。
WOWOW社員は「倒産スレ」で大活躍中で、視聴者の疑問に答える暇はないんじゃね?
しかしスカパーでそんなパックに入ってる奴なんて少数じゃねーの?(年寄りとか)
一般人なら映画・スポーツ・アニメ・ドラマ各専門@500円各1チャンネルずつで
2,000円/月とかで十分だろ。それなら2,300円のWOWOWより安いし見る機会も多いだろうし。
ツインピークスが見たくて、開局早々からのユーザーです。
一時期退会を考えた時期もあったけど、
HV放送が始まってからはそんな気も起こらなくなりました。
スカパー110も加入してるけど、あの画質じゃ満足できないしね。
だから倒産されたら正直困る。
倒産なんてバカげたこといってるのは、一部のお調子モン。
真に受けるのがおかしい。
>>882 それが違うんだな。
今度の新パックは申し込みが殺到してパンク寸前だそうだ。
スカパーファンはとにかく多チャンネル、つまり多さに魅力を感じる人種
のようだからわからんでもない。
傍から見ればナンセンスってやつだが。
>>877 映画ファンは見たい映画でなく新作はだいたい全部見るんだよ
もちろんマイナーの旧作とかも見たりする
映画ファンじゃない人はレンタルで良いかもな
そもそもWOWOWなんて殆ど映画なんだから映画好きじゃない人は
契約するメリット低いのは当然
俺は映画と同時にボクシングも好きなのでWOWOWは重宝している
俺はHV映画と総合格闘技。
スカパーだと修斗とかも見られるけどUFCの方がいいな。
エヴァを見るために入ったがおかげで映画と海外ドラマ好きになった
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:57:21
まあWOWOW>>>>>>>>>>>>>>>>>スカパー
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:08:14
うむ、そおいうこと。
サウスパークって終わっちゃったの?
あれがやってれば加入してもいいんだが
何だ残念
やっぱ天皇陛下を馬鹿にしたのがやばかったん?
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:36:49
>>891 WOWOWは経費削減でどんどん放送内容はしょぼくなっていくなぁ。
それで視聴料は据え置きならぼろもうけか。
まあ長期的には加入者が気づいて徐々に解約していってダメージがあるだろうが。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:17:56
まあそれでもWOWOW>>>>>>>>>>>>カスパー
サウスパークはDVDだけでもいいからWOWOW吹き替えで出してくれよ
>>896 WOWOW社員何だか必死だな
必死になる場所を間違ってると思うが・・・
そういうおまえも必死だよなアンチ
>WOWOW社員何だか必死だな
ってバカのひつ覚えみたいなことしか書かないやつって結局
何者なんだろな。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:08:35
WOWOWについてはまったく語らない
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:35:29
てかおいら社員じゃなくてまだ高校なんだよね
なら大人しくオナニーして寝ろ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:36:54
うっせぇドウテイ
>>900 >>901 語ろうにも見てないから語れないんだろう
ハイビジョンテレビも持っていないし、WOWOWにも加入していないと思われる
加入してなくても新聞見れば大体わかるからなぁ
あれじゃあ加入者が5年間減りつづけてるという話も頷ける
>>905 なるほどね。
いうなら見てる者、見ることができる者へのネタミもあるのかもね。
そういう者の言い訳はせいぜい906くらいなもんだし。
スカパーマニアのBS,110CSに対する感情も同じようなもんか。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:13:35
俺はWOWOWにはお世話になってるけどなー
映画が大好きで加入したけどなんとそれにサッカーやボクシングさらには音楽番組では旬のアーティストのPVとか流れてて俺はかなり入ってよかったと思うけどやっぱ人それぞれだもんな
WOWOWじゃなくスカパー入る奴って映画好きとは言わないよね
>>908 WOWOW関係者の宣伝乙
だいたいWOWOWの旬のアーティストのPVなんてねーだろw
宣伝はまあしょうがないが、嘘を並べるのはいけない、嘘は。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:41:08
>>908 そもそもWOWOWみたいな雑多な内容の有料チャンネルよりも
スカパーの方がハイビジョンスターチャンネルもあれば日本映画専門チャンネルとかもあるし、
その他映画専門チャンネルとかVシネ専門なんか合わせると全然映画マニア向けだろ普通?
っていう俺の投稿がスカパーの広告みたいになるくらい見事な逆効果広告だな藁
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:36:05
>>909だから関係者でもなんでもないっつーのwほんとそれしか言えないよなwPVはホントに流れてるよ('A`)
毎週火曜の夜1時〜
無能はだまってろやカスパー
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:39:59
>>911 そのワールド・ハイビジョン・チャンネルとかいうの、15スロットだそうだが
15でまっとうな画質のハイビジョンが行えるの???
まあとにかくアナログ停波が近づいた頃に情勢がどうなってるかが見ものだな。
このままいけばスカパーは苦しくなるんじゃなかろうか。
なにせHD対応のテレビが普通になってくるだろうから。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:06:47
まったくだなあ。
スカパって民放でやった昔のドラマやアニメをどんどんやってるチャンネルとか
多いけど、素材がどんどんハイビジョン化されていくのにどういう形式で放送するんだろ。
スタチャンBSは現行のSDからHVにするみたいだけどHV映画を放送出来ない映画はWOWOW同様に現行のSDのままだろうな。
それにしてもCSにもHVがあるのに今更BSにもHVしてどうするんだろ?
後、スカパー110に限ってはセットパックが最悪だからとりあえず加入増は無理と思われ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:22:45
BS-9帯一個解放するだけで、強敵が2チャンネルも増えて
既存のスターもパワーアップ、、、これでさえ戦々恐々なのに将来2011年
BS-5,7,11、3つもチャンネルあいたらどんなスゴいことになるんだろ???
スカパーは時代に逆行してコピワンをやめたら案外支持されたりして。
>>913 WOWOWの番組全体におけるHD比率(アプコン除く)はどれくらいなんでしょうか?
もしスターがBSでのHDをやるなら110CSのほうはやめて料金の
見直しをすべきだな。
CSとまたがったセットはチャンネル操作が面倒だ。
>>915 もうハイビジョン素材の番組をスカパーでたくさん放送しているよ。もちろんSDで。
WOWOWのハイビジョンアニメなんかはほとんどスカパーで再放送された
見るに耐えない画質になっていたけど、それはもとの画質を知っているからで
ハイビジョンで見たことがなければ気にならないのかもしれない。
スカパー110の加入率が非常に悪い
スカパー自体やる気ない
>>921 だからスカパーではそれしかやりようがないってことだ。
したがってアナが終わる頃に普及がすすむであろうHD対応テレビに対して
どうなるのかがみものってわけ。
画質なんかどうでもいいとか言ってるスカパー信者がHDテレビで他の放送
と比べてどう考えるか。
アナが終わる頃にはWOWOWとスカパーが統合しているに一票
てか、別にWOWOWが潰れようが関係ないんだが
今は映画と格闘技見るのに便利だから契約しているが
ダメになったら別なとこ契約するだけ
スカパー110はチャンネル数減らしてHD移行
スカパーはH264チューナーにチェンジしてHD移行でしょ
まぁ画質では当分WOWOWかな
BS15スロットだと地デジやスタチャンHV並みのHDしか無理だし
BS5CHのWOWOWについて質問させてください。
デコードした映像の左端にモヤモヤした感じがあり、
公式HPのFAQを読み、チューナー、デコーダー間の結線の取り回しを弄ったけど、
そう変わる気配が見受けられません。
もう、ケーブルを極力短くする位しかないものでしょうか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:33:59
>>927 検波、ビットスリームに使ってるケーブル替えてもあかんか?
それでもあかんかったらWOWOWに電話すると技術担当に
変わってもらえるから、ごねろ。
俺も一時期あったな左端になんかでてるの
>>927 カスタマーにрオろ。するとタダでアダプタが送られるから
それをかませると直る。
>>926 >スカパーはH264チューナーにチェンジしてHD移行
それが問題なんだよ。
つまりBS,CS110を見てるものはそのままHDを見られるがスカパー
はチューナーを買い換える必要があるってことだ。
そこがスカパーサイドの頭の痛いところだろう。
無料で配ることもできんだろうし、結局視聴者に負担を強いることになる。
そうなったときにいまの契約者がどう出るかだ。
もう一個衛星飛ばせばいいだけ
簡単だよ
>>932 現行のBS/110CSアンテナ、現行のチューナーで対応できないのでは。
スカパーの話だと思うが
同じ方角(スカパーなら124度)に衛星飛ばせばいいだけでしょ
110度にだって何個放送衛星があると思ってるんだよ
衛星の話しじゃない。
チューナーが問題なんだ。
だから衛星2つでHD用とSD用
チューナーはSD用の販売はやめてHD用だけにする
それで3年ぐらい猶予もたせて
衛星が壊れる頃に停波すりゃいい
たださえチャンネル数多いのに、スカパーなんて入れたら・・・
いくら良くても、今さらSD画質に金払いたくない
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:59:37
>>921 >>もうハイビジョン素材の番組をスカパーでたくさん放送しているよ。もちろんSDで。
これってどういう形式で放送してるんでしょうか?
A:左右をサイドカットしたトリミング4:3映像
B:上下に黒帯を付加したレターボックス映像
C:DVDソフト等と同じ形式のスクイーズ出力映像
A,B,C、どれでしょうか?
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:56:24
まあようは
WOWOW>>>>>>>こえられない壁>>>スカパー
他意があれば是非
みたいヤツがみたい物を見ればいい
wowowもスカパーも関係ない
942 :
927:2005/12/18(日) 07:02:40
>>928 >>930 d
>>928 オーディオ用のケーブルでデコーダーと接続したのが原因でした。
スッキリさせたかったのが、思い切り裏目に出ていたとは。
ケーブル替えてもって言われなかったら、50cmのケーブル買ってしまったかも。
>>930 タダでアダプタとは、どの様なものでしょう?
左端のモヤモヤは多少残っている様に見えるので、カスタマーに連絡するか悩みどころです。
>>942 >カスタマーに連絡するか悩みどころです。
聞けばいいだけじゃない?
というかスカパーとWOWOWって競合じゃないのに比較することは無意味だろ。
俺もそうだけど両方契約してる奴いっぱいいるだろ。。
WOWOWとスタチャンなら競合で両方契約はちょっと遠慮したいけど
WOWOWとスカパー両方契約していて無駄とは思ったこと無いぞ。
たとえ同じ映画がWOWOWとスカパーの何処かでダブってもスカパーの方を選ぶ奴なんか居るのか?
俺はスカパーで録画していた好きな映画が後でWOWOWで出たら迷わず再録画するぞ。
WOWOWで録画済だったら後からスカパーで出ても無視だろ普通。
社員工作員が必死過ぎて意味不明なスレになってるという事だよw
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:01:06
無職も必死だぞ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:29:59
自分も両方見てるが、経験上スカパー(しか見てない)ファンのWOWOW攻撃
はけっこうきついな。
とはいっても945や946みたいなことばかりしか言わないのが多いが。
逆はそうでもないんだが。(というか画質上?レベルの違う話をしてもしょう
がないって感じかな)
勝手にWOWOWとスカパーを競合させようとネタを作っているアンチなんか放置しろ
毎度のネタじゃん
インファナル・アフェアVまだー?
>>948 ネタって言うか半分はハイビジョンテレビが買えないやっかみかと。
(当人たちは必ず全否定するけど)
ハイビジョンの映像なんて家電店でいくらでも見られるよ。
あのくらいならどってことない。SDでもHDでもどっちでもいいやって感じ。
>>950 もう終わったことをいちいち蒸し返すなよ。
また>951みたいなのが延々と出てくるんだから・・・
HDに慣れるとSD映像は見る気がしなくなる
たとえるなら、HD=DVD以上、SD=VHS標準
画質に関しては日本ではS-VHSのデッキ使ってても、
テープはノーマルとかいうやつばっかだからなぁ。
画質ってのは重要視されてないんじゃないか?
レンタルVHSをSPでHDDに録画して、たまったものを暇な時に見る、ってよくやってるよ。
HDTVも見られる環境で綺麗だけど、SDソースを見る気しなくなるなんて事ない。
そら、SDでしか見れんもんは見るけどさ
HDで見られる番組をSDで見るような事はしないな
なんじゃそりゃw
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:59:07
なんじゃそりゃって、正論だが。
D-VHSに録ったり、HDDにダウンコンして録ったりしてるけどなあ
そんなことよりエロいライブの話でもしようぜ
>>951 高い薄型のテレビを購入しても皆は何を見ているのだろう。
まさかアナログ地上波放送は見てないよね。
地デジとかBSデジ見てるよ。
大したことないけどね。ブロックノイズが酷い。
今日はビックカメラでBS141の山口智子の番組をしばらく眺めてたけど、
MPEGってなんであんなに汚いのかねえ
スーパーハイビジョンに期待するしかない
なんかスレ違いの馬鹿が沢山いる
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 05:01:05
汚いとか、たいしたことないとか言う者ってたいていは電気屋で見たって
やつだな。
スーパーハイビジョンってどんなのかしってるのか。
愛地球博で見たけどたいしたことなかった
>>968 地上デジタルは汚いだろ、BSと比べて普通に。
BSも川とかライブの明滅とかは厳しい。
なんかデジタル必死に批判してる奴が出て来たが
そのへんのおばちゃんでもデジタルの方が綺麗って言うよ
確かに動いているものが多い映像ではブロックノイズが出る事があるが、
そのマイナス面を差し引いても、ゴーストや色にじみがない映像の方が
全般的には綺麗に見えているから満足度は高い
ブロックノイズが目立つ事なんてごく稀な事だからな
出来の悪いDVDの方が余程画質悪いよ
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:08:01
そおいうこと。
つーかさぁまぁいいか
無料体験をしたいんだけど、なんか必要?
WOWOWを受信できる環境が必要
BSアンテナとかチューナーとか
なんでできの悪いDVDと比べるんだか
BShiとかWOWOWの真ハイビジョン映画は
同タイトルのDVDがどんなに出来が良かったとしてもそれよりずっときれいだぞ。
逆にスポーツ中継とかはイマイチなのはそのとおりだな。
スポーツはあんまり見ないんで関係ないが。
初体験をしたいんだけど、なんか必要?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:17:38
コンドーム
金
捕まる覚悟
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
今、3秒に一回程ノイズ入るんだが・・・orz