◆地上デジタル・関東14◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:25:47
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:33:18
941さん ありがとう
ついでに質問ですがLSシリーズって型番ですか?
メーカーってどこでしょうか?
>>943
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?K=on&C=on&letter=L
のLSL14〜LSL30のどれか。
数値が大きいほどデカくなるけど性能もよくなるので
そこらへん兼ね合いで。
俺もギリギリだけどLSL20でうつる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:02:04
944さん ありがとう
さっそく検討始めます
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:21:03
埼玉の志木だけど、今日は北関東からの電波がかなり入ってきていて
今、アナログの栃木・群馬方面内の中継局が猛烈に感度が上がってます。
この状態じゃ、まだVゾーン解消は無理でしょうね。。
17ch〜27chまでの中継局は普段、ほとんど受信すら困難なのに
今日は砂だけどカラー状態で受信出来てるし・・・(´・ω・`)
アナアナ変換対策早くしてほしいっす。。。総務省殿。。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:03:08
今になってLSL20とか買うのはアホすぎ。
結局半年後にはデカイだけのアンテナに。
増力後はもっと安くて小さい20素子アンテナで受信できる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:33:14
今見たいからだろガッ
在京キー局なんぞ増力すれば嫌でも見れる。
問題は独立UHF系だ。
tvkが1kw、TVSなんか500wだからなー。
tvkは映ると思うけどTVSが心配。
CTCは地理的に見れない場所だから興味ないけど。
>>947
LSとLSLでそんなにサイズに違いはあるか?
>>949
まぁ、アナログで見れればいいんじゃないですか?
どうせHD番組なんてやらないんだろうし。
デジUHF再送信の話題はないのか?
というか始まるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:36:04
>>951
アナログ終了後、見れなくなるかもしれないから心配なんだろう
>>952
水戸の在京民放
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 06:27:30
>>952
デジタルの再送信は一切行わない。
デジタル化の一つの目的は受信エリアを厳しく制限することであるから。
>>949
山梨or静岡東部の方ですか?
>>954
CATVの再送信はどう説明する?
ttp://www.itmedia.co.jp/broadband/0311/27/lp16.html
2年以内にバススルーが条件じゃなかったっけ?
ま、糞COMなんぞギリギリまでねばるだろうが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:13:54
新東京タワー(足立区・東六月と舎人)

左側は建設中の新交通「日暮里・舎人線」=東京・舎人公園で(撮影:吉川忠行)

【ライブドア・ニュース 03月10日 東京】

− 足立区の候補地は東六月地区と舎人(とねり)地区の2カ所。両地区とも
「他の候補地よりも地価が比較的安価なので安上がりにできます」と足立区の
担当者は語る。東六月地区はニッポン放送の送信施設跡地(現在は住民向け
野球場として開放)、舎人地区は都立舎人公園の敷地内(一部足立区の土地)である。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1025727/detail
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:56:39
児玉中継所 テレビ東京がビリビリです。
児玉中継局28chと30ch放送やってるね。
でも放送開始時のテロップは28chのままだね。
熱海なんですが
2005末の増力で、普通に受信できますかね?
確実なら、デジタルチューナー内臓のハイブリッドレコーダーを買うつもりなのですが‥
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:55:10
>>961
実際受信してみないとわからないのが地上デジタル。
「○○で受信できますか?」と質問しても、100%正確な答えは返ってこないだろう。
うちは1部のチャンネルしか受信できないが、隣はMX以外全局受信できてる..ほとんど同じ設備なのに。
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=DPA&scl=3000000&nl=35/04/28.360&el=139/04/28.257&eid=dpa00003,,,,&eid=dpa00002,,,,&BT=14A-2
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:26:56
別にここで暖かい回答を期待してるわけじゃないけどちょっと今の地デジトラブル状況を
地デジも受信できる武蔵野地域のアパートでVHF共聴、UHF(何故か多摩局に向いていて
どこも汚くても見れるレベルじゃない。<-アナの話ね。共聴引いているから放置してると思う)、
BSになってた
そこで不動産屋にUHFを東京タワー方向に回して欲しいといった(回す前でもテレビ東京以外は
地デジが写る)そしたらダメだとかほざき回し、あげくの果ては地デジは配送してないのでやら
ないとまでいいやがった。地デジだって公共放送だし、うちのアパートはDo-paのエリアにも
もうはいっているじゃないか!!。まあもう争うのにも飽きて、その争いの中で
じゃ地デジ自分でつけたらとかいいやがった。しかも過去地デジ対応にするのに20万かかると
か見積もりだしてきたし。当時何もしらない自分は20万たかがアンテナで、、諦めるしかない
と思ったがダメもとで不動産屋とうさず、電気屋に聞いた。そうするとたしかに今アパート
についてるUHFのアンテナは高すぎではしごあっても手がたわないが、だったら下に変わりの
UHFアンテナたてれば地デジ写るよと言われた。見積もりは、まあ実際の作業してみないと詳細
には分からないけど、1-2万ではといわれた。むむむ。これはつけるしかないで付けました。
見事地デジが全部映った。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:28:50
963続き
そしたらまたしても次にやっかいなことがおこなった。共聴ケーブル接続部分のアース
ケーブルが自然?にはずれた。そしたらアナにはノイズ。地デジもかなりだめだめ。
(地デジのアンテナもアパートと同じ引き込みにしたので。まあアパートの人みんな幸せ
のほうがいいかと思って。当初屋根の上は瓦が壊れるからだめといわれたからアパートの
アンテナが立っているポールの部分にアンテナ付け加えたんです)
で不動産屋にいったら、なんと共聴引き込みのアース断線はそのままにして中のブースター
を取り替えた。その取り替えたとき、地デジが映っていたUHFケーブルを切りやがった。
くそう卑怯ものめ。たしかにブースターをいいのにしたらアナはゴミはけっこう載るが
まあ見れるくらいにはなった。
でしかたなくまた不動産屋に電話とりあえず明日来てもらうことになった。
もしアナで問題があれば費用は払うが、デジタルのほうを直すにはおまえが払えと
言われた。ただこれによって自分がつけた地デジのためのUHFアンテナは認められた
(今までは、なんか自分がたてたこと分かっているのに誰かたてたんですかとか
撤去するよとかいう自分にとっては脅迫めいた電話と手紙が来ていた)
ということで明日結果がで次第続きを書きます。
こんな嫌がらせしまくりの不動産屋なんて最低!!!!!
宅建指導に池
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:11:02

こっちの板にも書け

賃貸分譲不動産@2ch掲示板
http://money3.2ch.net/estate/index.html
というより許可取ってから立てろ
これ以上はスレ違いだ けぇれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:20:14
>>961
熱海って完全に山に囲まれとるな
たぶんダメホ
300m級の鉄塔建てれば大丈夫
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:10:19
鉄塔は無理だろうから2011年ぐらいになれば
中継局整備されるかと思う
>>968
だから素直に衛星デジタルにしておけば良かった物を・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:07:34
>>961
968だがすみません

カシミール3Dで見てみたが一番癌なのは
春日町あたりの高台?かな東京タワーから
断面図にして見たが山らしい山は電波の通る
ルートにはありません。
ただ標高80mぐらいの高台が続く程度
なので見れる可能性は高いと思います。
コメンなさい
カシミール3D(・∀・)イイ!!
横浜市港南区在住。まだチューナー買うのは早いかなと思ってたけど、
このスレ見て行けそうなので購入。
アンテナには全く触れてないけど、TVK以外は受信レベル80位で安定してる。
ハイビジョンが綺麗なだけに、4:3のものは余計汚く見えてしまうね。
後、4:3のものは左右に帯が入ってしまうのも仕方がないのか・・・
975961:05/03/11 18:54:36
今、アナログでは
TVK・放送大学・MXTVは映るんですよ
だから、もしかしたら、大丈夫かなと思った次第です。

レスしてくれた方、どうも
宇都宮毒の扇状地を早く何とかしてくれ。
963-964はTVなんか見てないで文章の書き方をきちんと勉強した方が良い。
いやいや変に文章の勉強なんかしないでこの毒特の味を生かしてくらはい。

内容読むと、法的に言ったらどっちに軍配か、ってのはさておき、
不動産屋との意地の張り合い、なかなかリアル。
963-964が出費することになったとは言え結果的に設置できたのは、実質勝利だな。
一番安いチューナーは4万5000円位だが
チューナーが1万円位になるのは何時だ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 07:12:07
>>979
ならないと思う。日本のデジタル放送は非標準規格だからな。
あと、地上デジタルのみのチューナーが出来れば2万円代にはなるでしょう。
(しかし、新しくT-CASとか作らないと無理。)
国際標準であるDVBのチューナーではもう既に9000円代の物も出てるらしい(ヨーロッパで)
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:05:39
地上デジタルのみだろうとBSがつこうと値段はたいして変わらないと思うが
なんで日本っていつも世界から孤立して変な規格を使うんだろう?バカなだ、ニッポン。
昔、携帯電話の規格も変なやつを使ってたとか
千葉の八千代で地デジ見れてる方いますか?
うちは正確には習志野と八千代の間なのですが、環境的に軒先アンテナ
しか付けられないのですが見れる可能性は低いでしょうか?
高さは2階で一応南方向にはあまり障害物はありません。
>>983
軒先アンテナと言うが、軒先にでかいアンテナを付ける香具師だっている。
自分の基準を明確に。
それと、ぬしの住所だと、方向は南ではないぞ。

次のスレもあるから紹介しておこう。
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1103376671/
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:08:30
そろそろ次スレよろ

◆地上デジタル・関東15◆
986983:05/03/12 18:13:30
>>984
そうでしたか。誘導有り難うございます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:32:57
>>983
八街で映るんだから八千代なら余裕だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:09:29
 
次スレ
◆地上デジタル・関東15◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1110633865/
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:03:41
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。
☆2ちゃんねるのピンチです。
人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制
人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ。令状なしで家宅捜索&私刑ができる。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2847.wmv ●を抜く
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2793.wmv
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで2ちゃんねらーを槍玉にして
 | | |  │ 合法的にぶっ飛ばすニダ!
 〈_フ__フ  \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★2[03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110531032/
第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味
憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。
首相官邸(メールフォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html