1 :
たけのこぷたー:
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:59:48
4さま
東京北区、マスプロのUB33AGを設置。
NHK-G NHK-E 日テレ 朝日 TBS 東京 フジ MX
17-20 28-29 36-36 33-34 19-20 40-40 17-18 9-10
28-30 45-46 53-55 56-64 31-34 53-55 30-32 14-15
上がブースター設置前、下が設置後。
設置後、ほとんど変化が無かったので、自動利得調整SWをOFF、利得
調整つまみをMIN.側に回した結果。
NHK-E、日テレ、テレビ朝日、テレビ東京が安定してみられるようになった。
今まで全く見られなかったTBSがブロックのイズの荒らしながらも画面が
でるようになった。
練馬区在住の者です。
地デジ用のアンテナ購入を検討してるんですが
(1) MDA350(ブースター内蔵)
(2) UwPA + 別売ブースター
どっちが映りが良いと思います?(T_T)
設置はマンション2階のベランダ、
まわりはそこそこ2階建クラスの建物あります。
LS5+ブースター
乙
9 :
たけのこぷたー:04/12/20 20:06:17
>>6 なぜにウーパールーパー+豚?コンパクトに設置したいのならPanasonicのTA-DUF01+豚のほうがいいかと思われ。
ただし指向性はないけどね
正直アンテナ素人です。(T_T)
マンションの外観も考慮して、あまり目立たないように、
ベランダの内側に設置したいので、
なるべく小型がいいかなと思いまして(T_T)
PANAも考えてましたが、
UwPAもMDA350も指向性が高いそうなので
こっちがよいのかなと勝手に思いました。
指向性はあまり考えなくていいのなら、
PANAがベストかもしれませんね。
LS5はトゲが刺さりそうなので・・・(;´▽`A``
嵐の日も安心して見られるには、受信レベルはどのくらい必要なのでしょうか?
昨日から地デジ受信始めたのですが、40〜と少々低い感じでした
12 :
たけのこぷたー:04/12/20 21:17:27
>>10 デジタルだけなら指向性より感度が大事だよ。TA-DUF01は垂直方向(縦方向のこと)でおこるハイトパターンというデムパの受かりやすいところと受かりにくいところの差が小さいので、
素人でも設置がしやすいです。
>>11 40だとぎりぎりっぽいね。アンテナを高利得タイプに変えたほうが良いかと思われ。
J-COMのデジタルSTB経由のアンテナ線からVHFを、
そして自前UHFアンテナからUHF(地デジ)をとって、
VU混合をしてテレビに繋ぎたいんだけど、
どこかにこのような接続方法の説明ないでしょうか?
14 :
たけのこぷたー:04/12/21 02:28:09
>>13 ケーブルのVHFだけ使うのなら単にVU混合器を使って混合すれば良いのでは?
屋外用なら同軸ケーブル同士で混合できるので信号の劣化も比較的抑えられていいよ。
>>14 混合する前に、
ケーブル側はVHFだけを取り出すように
分波しておく必要ありますか?
室内に野外アンテナ置いてる人いますか?
17 :
たけのこぷたー:04/12/21 12:07:29
>>15 VU混合器にはフィルターが入ってるので必要ないです。
何もフィルターの入ってない混合器や、分波器を逆にして混合として使う場合はフィルターで予めカットしておいたほうがいいけど。
19 :
たけのこぷたー:04/12/21 13:58:24
>>18 だいぶ前に発表してたやつだね。でも衛星は普通ので充分だと思うけどなぁ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:16:50
21 :
たけのこぷたー:04/12/21 23:21:20
>>20 >>6氏も聞いておられたので
>>9で答えたんだけど、このアンテナはあまり利得は良くないのでよほど見通しのきく所か高電界地域でないときびしいかと思われ。
利得は4〜5dBだからねぇ(パナソニックのは7〜9dB位)。コンパクトなのはいいんだけど、もう少し利得があれば広くオススメできるんだが・・・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:59:04
>>21 thx!
スレ佳く読んでなかったスマソ。ウチは多分ぎりぎりだからなぁ。
パナのTA-DUF01はループ部分と反射板の間隔が調整できるようになっていて
利得の調整がしやすいので○
指向性もそれなりに広いので別方向の電波を捕らえるにもよい鴨
うちでは10年前の14素子より受信レベルは上でした。
24 :
たけのこぷたー:04/12/22 11:42:00
>>23 ループ部(放射器)と反射板の間は確かに動くけど、真ん中とか任意のところでの固定はできないよ。ネジ穴は2ケ所しかないので。
それに、放射器はのばした状態で使ったとき、最大の性能を発揮できるようになってるから、真ん中とか箱に入ったまんまの位置では利得が下がるよ。
あのー。最近よく見かけるようになった。
室内にも設置できる指向性のある小型のUHF/VHFアンテナってどうなんでしょうか?
UHFを受信するつもりなんですが。
尚、現在安物の室内専用アンテナでも多少ノイズがのる程度で視聴できている電波状態です。
もう少しクリアな画質を得たいなと思い検討してます。(・∀・)
室内アンテナよりははっきりとした映像を期待できるんでしょうか?
室内設置だとやっぱりだめかな?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:31:35
あげ
27 :
たけのこぷたー:04/12/22 19:24:24
>>25 今使っているものの型番とかわかりますか?使っているものがあまりいいものでないならたぶん大丈夫かと思われ。
ついでに住んでいる所(おおまかでいいです。大阪市中央区とか)も書いてくれると検討しやすいです。
28 :
あけぼのぼの:04/12/23 04:15:16
東京都立川市の3階建賃貸マンション在住です。
NHK-G 45 △
NHK-E 32
TVK 63 ○
日テレ 13
朝日 20
TBS 20
東京 13
フジ 35 △
MX 31
受信強度が上記の通りで、ブースターの購入を検討しています。
マスプロ UB33AG とかで、どれくらい まし になりますでしょうか。
管理の不動産屋に聞いたら、2年ぐらいは、アンテナいじる予定なしとの事です。
>>28 >>5参照
その数値がどの受信機のものかはわからないけど、△の局は○になるんじゃないかな。
立川でtvkが63って、すごくない?
TVK用アンテナなんだろ
32 :
たけのこぷたー:04/12/23 14:02:40
>>28 >>29氏の言われる通りかと思います。
可能ならば自分でアンテナをたてたほうがいいかと思いますが、立川だとそれなりのものでないとあまり意味がないかもしれません。
マンションについてるアンテナを参考にするのも手かと思われ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:14:57
都心高層住宅でこれから地上デジタル放送用のアンテナ設置するのですが
近くのビルでは昼は良く映るが夜になると映らないとの話です。
アンテナは業者に一番高性能のを頼んだのですが、チューナー性能でも
映りが変わる事はあるのでしょうか?別板で
地デジの受信性能は、ソニー>>パナ。
圏外受信でTX1は必需品。
こんな書き込みは見たもので・・・
34 :
たけのこぷたー:04/12/23 16:29:13
>>33 おおいに有りうる話です。
ちなみに一番いいアンテナって何が来るんですか?
>>34 サン電子 UHF25素子 20KWUI となってます。
機種は「多少高くてもいいから感度の高い物を」と言って業者に
任せたので、これがBest choiceかどうかはわかりませんが。
チューナーの性能が物を言うのであれば、テレビの選択もチューナー
を考慮すべきでしょうか?あるいはテレビ内蔵のはアテにせず、
TX1を別に買うべきでしょうか?
>>35 別に、アンテナ設置してからでいいんじゃねえの。映らなかったら買えばいいし。
37 :
たけのこぷたー:04/12/23 18:11:04
>>35 25素子なら充分かと思われ。ただサン電子ですか・・・。
チューナーは都内で25素子ならそんなにこだわらなくてもいいかと思われ。
>>36 単体チューナーは後から買うとして、テレビの方も今まで4:3を使っていたので
買い換える予定です。縁のサイズが一番コンパクトなシャープのを買うつもりで
いますが、例えば内蔵チューナーの感度でソニーのが優れているのであれば
少しでも映る可能性の高いソニーのを買おうかと思いまして。
>>37 都内と言ってもちょうど東京タワーの方向にビルが建ってるので電波が届き
にくいのです。
カネには余裕がありそうだが精神に余裕がなさそうだな。
とりあえず一番気に入ったテレビを買って、実際に見てから考えればいいじゃん。
普通に考えて、都心で25素子もあったら余裕で映ると思うがな。
40 :
たけのこぷたー:04/12/23 18:40:31
東京タワーが直接見えなくても反射波とかで大丈夫だと思われ。なんてったって25素子なんだし。
そういうもんですか・・・
都内でも地デジ受信できない人ってけっこう居るのかと思ってたけど。
とりあえず予定通りのテレビを買ってダメだったらまた相談に来ます。
42 :
たけのこぷたー:04/12/23 19:05:54
>>35 20K-WUIって、「UHF共同受信用アンテナ」だって。
サイズ (H)550×(W)340×(L)1949mm (Weight)2.4kg
まさかベランダに設置するんじゃないだろーねー?
>>38 地デジチューナの感度なんてそれほどの差はない。
メーカの差よりもむしろモデル(テレビ内蔵か単体かなど)の差のほうが大きいと思う。
ソニーが良いというのはおそらくソニー盲信厨の流言。
東京タワーの真北ですねぇ。
地上波デジタルが取りあえずみれればいいという激安チューナーってないんの?
ない。
49 :
名無し募集中。。。:04/12/24 18:39:31
とりあえずならわざわざ地デジなんか見なくてもアナログを見れば充分でしょ。(番組内容はほとんど同じだし。)
うちなんて室内アンテナで地デジばっちり映るが、地アナはゴーストばりばりで見る気にも
ならん。(ちなみに名古屋)
いまは特殊かもしれんが、地デジはゴーストに強いからこれからはこういう地域が増えて
いく。だから安価なチューナもはやく出て欲しいと思うよ。
というか、あと6年ちょっとしか事実上使えない地デジなしテレビを平気で売ってる家電業界
も詐欺に近いと思うな。(なしくずしに地アナ停波延長になるとたかをくくってるんだろうが)
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:59:30
>>50 というか本格的に地デジTVが普及し始めるのは2006年末以降じゃ?
(つまり日本全国で地デジの放送が開始してから)
地デジはね。実際導入するとちょっと期待はずれだよ。
なにしろ、ほとんど4:3の通常画質だからね。
それも16:9にあわせてあるから、強制的に画面両端が帯。
コピワンだし録画にも使えないっていう。
まあ、もともとハイビジョンで作ってる番組は綺麗だけどね。
>ほとんど4:3の通常画質だからね。
これはウソだな。4:3のアップコンバートHD。
近時のドラマはほとんど真性HD。TBSは全部じゃないか?
これ見ちゃうとアナログは・・・。
それに音楽番組の音はAACとはいえ、S/Nがアナログとは比べ物に
ならないよ。
バラエティがメインなら、あと3年くらい待った方がいいとは思うけどね。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:06:00
地デジHDでドラマを見るようになってから
庭とかでのシーンで鮮明に映るせいでセット感丸出しなのがな
おれてきに
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:56:51
自分でアンテナ立ててみようと思うのですが、地デジ
範囲ギリなのでどのアンテナにしようか迷ってます。
ちなみにdxのTM-301-Bというブースターは持っています。
ブースターの必要性も含めて、なるべく安価でおすすめ
機種教えてください。
ちなみに候補はUDA-100,TA-DUF01あたりを考えています。
場所:千葉県松戸市
すまい:マンション3F
環境:共同アンテナは千葉テレビの関係でしばらく東京
タワーへ向ける予定はないとのこと
56 :
たけのこぷたー:04/12/25 01:40:59
>>55 松戸あたりなら今検討されているアンテナでも充分いけると思われ。
ただ、三階あたりだと高さ方向による影響が出やすいかと思われるため、高さ方向の影響が比較的出にくいTA-DUF01の方がいいかとは思います。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 05:37:26
初心者レベルの質問で申し訳ないのですが、
うちのアパート、今まではアンテナでテレビ受信していたのですが、
つい先日、東京タワーとの間に高いビルが建つとの事で、
ケーブルテレビに切り替わってしまいました。
こういう場合って、地デジのアンテナを買うと、受信できるものなのでしょうか?
ケーブルテレビへの変更の理由が理由だけに、心配です。
場所は、葛飾区で2Fに住んでます。
58 :
名無し募集中。。。:04/12/25 06:19:29
>>57 直接は無理っぽいので反射波を狙ってください。
>>57 葛飾ケーブルだったら、パススルーで
まんまいけるんでないの?
>>56 ありがとうございます。
ブースターはそのまま使って効果はありますか?
いま、葛飾ケーブルのHPを見たら、
「弊社から提供する地上デジタル放送は、トランスモジュレーション方式および
パススルー方式にての配信となります。」
と書いてありました。
デジタルコースと言うのがあるので、デジタル放送は地デジを含めて有料コースに
加入しないと見れないものだと思ってました。。
要するに、地デジチューナーが無い人は、コース加入でSTB経由でも見れるが、
持っている人は、一般放送と同様に、そのまま見る事が出来るという事ですね。
レベルの低い質問で、申し訳なかったです。。。
>>57 電障の補償が地アナだけだったりするんだろうねぇ…
ウチもこの状況だから同情いたします(しかもウチは虎文字・テレビ5台)。
>>61 パススルーだったら加入しなくても市販のチューナーで見られる。
行政指導により順次パススルーに切り替え中だが、まだトランスモジュレーションの
地域が残っているから、そういう表記になっている。
64 :
たけのこぷたー:04/12/25 16:17:27
>>60 豚自体は特に問題はないかと思われ。個人的にはDXは好きじゃないので使わないけど。
ただ豚は分配によるロスの救済が本来の目的であるべきなので、豚を入れたから受信状況そのものが大幅に改善されるとかいう類のものではないので、
その辺はよく考えて導入してください。
>>64 ビックカメラへ行ったら、無料で家まできてどの程度電波が
来てるか確認してくれるそうだったので、とりあえず申し込んで
見ました。その結果を見てアンテナ決めることにします。
ありがとうございました。
67 :
たけのこぷたー:04/12/26 12:35:41
>>65 それが一番確実ですが、もしアンテナを立てることになった際は、マンションがベランダに設置を許可しているのかよく確認しましょう。
後でもめるケースもあるようなので。ではお大事に。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:46:57
ベランダタイプはどれが最強?
>>68 どこまでをベランダタイプと呼ぶかによるな。
LSL30だってベランダに付けられるだろ。w
小さくて邪魔にならなくて方向が関係ないタイプ・・・・って無いか
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:08:47
あったとしても感度悪くて強電界地域でしか使い物にならないような…
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:20:20
uno200は?
>>67 65じゃないけど、ウチのマンションはBSアンテナ立ってるからUHFもOKと考えていいかな?
雪でアンテナがおかしくなったのかテレ東がかなりひどい状況に。
さっさと地デジ導入したい。
UNO届いたけど、雪だし設置は明日か…。
76 :
たけのこぷたー:04/12/29 15:30:20
>>73 BSがOKならたぶんいけるかと思われ。
用はマンションの景観とかにうるさい所かどうかなわけでして。
最近建ったマンションほどうるさい傾向にあるようです。
UNO-200箱あけてみた。
メーカーの人間が言うには八木アンテナとは別離論で設計されており
八木アンテナで言うところの20素子以上の性能だとか。
箱に記載されている利得は8.0〜11.5dBだそうで…。
設置は明日以降になるだろうけど。
56です。
本日20素子アンテナで全チャンネル映ることを確認しました。
>それが一番確実ですが、もしアンテナを立てることになった際は、
>マンションがベランダに設置を許可しているのかよく確認しましょう。
これは既にスカパーアンテナ立ててるし、都会じゃないので
問題なしです。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:35:37
uno200はどこに売ってるんですか?
ググッてもでてきません(^^:A
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:10:44
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:28:02
目黒区なんですが、マンションのベランダが東京タワーと正反対
なんで今まであきらめてたところ、本スレを見て、室内でもいけそう
な気がしてTU-MHD500とMDA-350を衝動買いしてしまいました。
結果、室内でもMX以外は受信OK。試しにベランダにアンテナを
出してみたら(床に置いただけ)MXも含めて全チャンネルOKでした。
年末年始は地デジ三昧になりそうです。
MDA-350ってuno-200より実際の受信性能高い?
動作利得(dB):14〜24 (ブースタ動作時)はずっと高いようですが
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:01:33
MDA-350 全てがなぞ
ブースター込みのアンテナとそうでないアンテナの受信性能なんて比較できないでしょ
ブースター込みの値段としては安いけど
UNO-200にブースターつけてる人としては
そっちのほうが当然受信性能上でしょ。と思ったり。
85 :
たけのこぷたー:04/12/31 16:14:07
MDA-350の素特性は2.5〜6.0dBです。はっきり逝って・・・(;´д`)ハシにもボウにもかからん。
豚は何度もいいますが分配ロスと伝送ロスの補償と考えるべきです。
よってよほどの強電界地域でないとこのアンテナではダメかと思います。
>>84-85 迷いが消えました、サンクスです
UNO-200に突撃してみます
87 :
たけのこぷたー:04/12/31 21:05:48
>>86 ウノ入れたらレポよろしくおながいします。
なにぶんウノ関係の情報少ないもので
八木式のUwPAって、どうですか?
今日も雪ですね。
昨日、アンテナ設置してよかった。
設置場所候補1番はスキャンでフジが入らず…却下。
2番も電波状況が悪目だが一応全局スキャンできました。
が、教育は30台半ばでノイズ出る為、諦めることに…。
しばらくすれば電波強くなって見れるようになるでしょう。
と、言っても教育で見る番組はないんですがね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:57:08
ホシュ
uno200 検討中です。
できればここで突撃された方々、受信状態レポきぼんぬです。
レポート言われてもなぁ。
新規だし比べようがない。
お世話になります。お聞きししたいのですがお願いします。
場所 埼玉県川口市 2階ベランダ
機器 TH32LX300(TV)LS5(アンテナ)S20C(U/V混合)CW7F(UV/BC混合) 6分岐
以上で接続した場合、アンテナレベル10以下だったため、調べたところ、U/V混合で、
損失が多かったため、TVにアンテナ直付けしたところ、フジがレベル34位、
それ以外は60近くまで行きました。
そこで、アンテナ直付けのままでは意味がないので、VUBCB33AG(ブースタ)を
使ったところ、ほぼアンテナ直付けと同じレベルがでました。
しかし、私の素人考えでは、ブースタを使う事によって、直付け以上のレベルがでると
思ってましたが、期待はずれでした・・・・
やはり、そのようなものなんでしょうか?
素人の私には納得できないので、御説明お願いいたします。
>94
電波を音に例えると、ブースターはボリューム装置のようなものです。
分配で出た損失というのは音量が小さくなっているだけなのでブースターで補完できますが、
もともと繋がってるのがカセットテープだとすれば、音量をいくら大きくしても
「音質」がCD並になる…なんて事ありえませんよね。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:53:22
ANTERIOって評判はどうなんですか?
デザインはダントツにいいんだけど。
>>94 ブースターがちゃんと分岐での損失分を補填できてるわけですよね?
6分岐もしといて何かご不満でも…?
2分岐、3分岐なら直づけレベル以上かもしれませんよ。
>>94 分岐せずにブースターつなげてみればいかがでしょう?
場合によっては二重ブースターもありかもしれません。
>>98 2重にブースターってのはデジタルならではですかね。
なにかデメリットは考えられますか?
うちは1局だけレベル低くてノイズ出るんでやってみようかと。
100 :
たけのこぷたー:05/01/05 21:56:52
>>99 豚の重連は2つや3つ位ならそんなに問題はないです。
あまりたくさんやるとノイズが増えすぎたり、電波の波形が原形を留めなくなります。
ただ豚をたくさん飼う位ならいいアンテナを飼ったほうが効果的ですけど。
>>100 デジタルだからノイズ・ゴーストとは無縁かと思いきや
そういうことでもないんですね。
皆さんありがとうございます。
>>97 の言う通り、2分岐・3分岐なら、直付け以上かもしれませんね。
>>98 本当は分岐せずに直付けでブースター入れてたレベルを見たかったのですが、
早く試してみたいと言う気持ちで、直付けの長い配線を切ってしまい、
試せませんでした。
フジの移りが悪いので、」二重ブースターは、試しては見たいですが、
やっぱりアンテナが先ですかね?あまりでかいアンテナをつけたくはないのですが、
いろいろ読むとやはりアンテナ交換が一番効果的そうですね。
ん〜〜どうしよう・・・・?
アンテナ交換するならUNO-200でも試してみたら。
LS5って14素子でしょ。
UNO-200は22素子以上らしいからさ。
UNO-200使用中
今回地デジの為に初めてアンテナをつけたので他と比較できないけど・・・
現状
・地デジ受信エリア内
・アンテナ室内置き
・送信塔と逆方向設置
・マンション高層階
・ブースターなし
で、レベル平均60後半(sharp.aquos)余裕でいってます。
反射波を受けているのでしょうが、向きの設定もあまりシビアでないようで
アンテナ少々ずれても不都合は出ません。
設置簡単なので素人にもいいかも。
>>101 無事にデジタルデータを取り出すまではアナログですよ。
汚い波を増幅してもダメなときはダメ。
毎回ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、私の屋内アンテナ配線は、分岐(直列ユニット)
だったのですが、分配と分岐ではどちらの方が良いとかってあるんですか?
HPなどを見てると、一軒屋は分配 集合住宅は分岐が多いと書いてあったのですが
私には、配線の違いはわかるのですが、性能の違いがわかりません。
初歩的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
107 :
たけのこぷたー:05/01/06 18:59:56
分配と分岐については実のところメーカー内ですら統一されてないケースがあるのでコメントしにくいのですが、
基本的には豚あるいは衛星アンテナへの電源供給の取り扱いにより選ぶべき問題で、一軒家だからこっちとかいうわけではないです。
ようはそこに何が必要なのか考えて使いわけることが大事です。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:18:37
分配器はOUTの端子すべてに平等に分配する。
分岐器は分岐出力と本流の出力の分配損失に差がある。
なので分岐、分配することによる分配損失がどの端子でも同じになるように
挿入すれば各部屋や各家庭のレベルが揃う。
そういう使い分けをすればヨシ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:42:33
たけのこぷたー っていったい何者?
価格comの掲示板並みに嘘並べ立ててるな┐(´д`)┌
ありがとうございます。
分岐の場合 一番最後の端子は本流で映りが一番綺麗で、残りのの中間の端子は、
たとえば中間に5個あれば、5個は平等何ですか?
前スレで、大家&不動産屋にアンテナ設置を掛け合ったものの
アンテナ設置の予定無しと言われショボーンだった者です。
その後進展があり、地元のCATVに全額大家負担で加入できる事になりました。
パススルーなのを確認済みなので地デジも安心して見られそうです。
なのでこのスレとも近日中にお別れです。
今まで貴重な情報をくださった皆さんありがとうございましたノシ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:08:41
>111
まさかJ−COMだったなんてオチはないよな
話わかる大家はいいな。
家なんか自分でケーブル入れ(守銭奴丸出し
まぁ、こっちも下心丸出しだったわけだが・・(撃沈
>>111 パススルーやってくれてるCATVの地域はいいよな…
あーぁ(溜息
利得2〜3の室内アンテナにどうと言われても…。
しかも、性能より見た目重視なんでしょ。これ。
>116
115のアンテナで普通に見れるくらいにするには、やっぱりブースターいりますかね?
東京タワーが目の前にある高層マンションならブースター要らないんじゃない?
東京タワーが見えなかったり条件が悪い場合は
ブースターあっても駄目なんじゃない?
どっちにしても試してみないことには何とも言えない。
うわっ…。
17600円、26000円ってなんだこの値段は?
誰が買うんだって値段だね。
宣伝乙。としかいえんね。
>118
そんなに使えないんですか?
このアンテナ・・・
一応うちは、地上波デジタル受信エリアには入っていますが・・
注文してしまったので、不安になってきました・・
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:02:42
みんな、冷たいな・・・
東京タワーから直進3km、ビルで遮られてて視認できないマンションの4階
マスプロのブースター内臓室内アンテナ
場所・向きを変えると各チャンネルの受信レベルはソニーチューナーで50〜60
(シャープチューナーだと70以上いくはず)
UNO-200-Uをベランダ設置
受信レベルは若干よくなったが、やはりチャンネルによっては方向を変える必要がある
ブースター用にコンセントに繋ぐ必要のなくなった点はよかったが、
5CFBケーブル含め8000円の出費は無駄だったと思われ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:04:46
>>124 いずれフル出力になったら報われるでしょう。
フル出力いつ?
電障地域の戸建て3階南向きベランダにて地上アナログを受信
6,8は良く入るが、1、3、10、12が今一。特に1,3はざらざら。
それとチャンネル毎に良く入る方向がばらばら。一番良く写る
6、8は、全体的にうっすらとざらつくが見れなくはないというレベル。
UNO-200+豚無しです。14,16は方向を調整すると↑のようなレベル
で見れます。 地アナこんな感じなんですが、値デジ見れますかね?w
うちの地域のCATVはCATVパススルーで、しかも来年からの予定なので、
実験するとしたらCATVパススルー対応の値デジチューナー内蔵
液晶TVをできるだけ安いのを買ってきて、UNO200つけてやってみるかな…
地域書いてない時点で釣りかと。
つーか実際にやれ。そのほうが早い。
豚付けて様子見てから書け
以上
131 :
やっと買った :05/01/09 10:19:10
アンテナはまだ交換してないのですが、ブースタの効果がMXででてました。
前は直付けでもだめでしたが、ブースタ入れて38近くでました。
フジとMXあと少しです・・・
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:30:08
室内アンテナ使ってます。
しかし、フジが映ると日テレが映らないとかで全然見れません。
ブースター使えば、すべてのチャンネルが見れたりするんですか?
133 :
55:05/01/09 14:09:35
55です。
結局UNO-200をベランダへ取り付けました。
東京タワー方向へ向けて全チャンネル70以上、ブースターなしで
無事見ることができました。
以上、ご報告。
>>133 チューナーメーカー書かずにアンテナレベルだけ報告するのは、自分のバカをアピールしたいからだと認識してよろしいか?
アンテナの向きなど色々試したのですが、どうしてもレベルが上がらないので
思い切ってUNO-200今日頼みました。レベルアップ期待してます。
これでだめだったら、ちゃんとしたアンテナをまた買います。
ちなみに、自分でちゃんとしたアンテナって書いたけど、ちゃんとしたアンテナって
たとえばどの製品ですか?
どうしても、軒先アンテナにこだわりたいので、なるべく小ぶりでお願いします。
>>138 そんなものはない。
UNOで駄目なら諦めなさい。
>>139 ないんですか・・・
じゃ〜〜諦めましょう・・・
でもそんなにUNO-200っていいんですか?
まぁ、とりあえず諦めます。人間引き際が大事ですからね。
>>138 ブースターつけなきゃ駄目なんじゃない?
UNO-200昨日届いて、早速付けたんですけど、家では相性が合わないらしくLS5以下でした。
他にいいアンテナは無いと書いてあったので、もう諦めます。
UNO-200は分別して水曜日と第二木曜日にお別れします。短いお付き合いでした。
「ご意見頂いた皆さん、ありがとうございました。」
相性・・・。
自分の能なしを相性とアンテナのせいにするなんて・・・。
>>141さん おはようございます。お付き合いください。
確かに私は「脳無し」かもしれませんが、では141さんなら、どうするのでしょうか?
私にお手上げなので、ご教授ください。お願いします。
すみません上記書き込み、144さんです。141さんすみませんでした。
144さんお持ちしてます。
自動調節機能付ブースターをつけたままなんじゃない?
>>147 ブースターは付けたままですが、自動調節機能は、切っている状態です。
捨てるならクレ。
俺もキボーン
つーか、組み立て方間違ってるんじゃねーの?
>>147 そこまで脳無しだと思われているのですね
撤収致します。
ではでは
俺もUNO-200買おうかとおもったんだけど、結局環境次第でたいして変らないのかな。
日本アンテナ AU−5−SP とアンテナ直下ブースターなんだけど。
UNO-200って高いからな。。。
高い…か?
うまく動けば高くはないが、試しに買ってみるには高い。
多少損してもヤフオクでさばければまだよいのだが。
>>155 その高いと
>>153の高いじゃ意味違うじゃん。
電化製品でもあるまいし、うまく動くとかそういうもんでもなし。
まぁ現状不満がないならわざわざ買うもんでもないが
不満があって改善したいなら試す価値はあるんじゃないか?
たかが5000円だろ?
>>143さん
もし萌えないゴミに出されるのでしたら、オークションに
出した方が、多少は費用を回収できると思います。
ココ見てもわかるかもしれませんが、それ欲しい人
結構多いと思われますので。捨てちゃうのはもったいないかと…。
まぁ今すぐに出すと分かりやすいのでしばらくしたら
出してみたらどうでしょう。
オークションで買う人いると思うよ。
ってゆーかオレはヤフオクで買った。
ちゃんと買うと高いし届くの遅そうだし。
今日の4時ぐらいにアンテナレベルがすげぇ下がってあせった。
NHG-Gが60→30ぐらい。1時間ぐらいひどいままだった。
んで今は元に戻ってる。
チューナーメーカー書かずにアンテナレベルだけ報告するのは、自分のバカをアピールしたいからだと認識してよろしいか?
159毎回書き込みしてるんだから、自分の名前くらい書いたらどう?
どんどん人が減ってくよ
あっそう
ウマシカを相手にしないほうがいいな。
為になる掲示板が壊れていくからな。
おとなしくしてよ。
ソニーか松下でつ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:14:41
マスプロの自動利得調整ブースターどうよ?
ブースターの調整ってアナログUHF用でしょ。
デジタルに調整もなにも…。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:53:45
マンションのベランダにUHFアンテナを取り付ける際に、角度的にマンションの内壁が交差していて、
20℃ほどアンテナを発信局に向けられません。この場合
UHF受信はスカパーのように、少しの角度やズレでも受信はできないのでしょうか?
>>166 口で言ったらどっちも「ど」だけど
温度の度と角度の度では大違いじゃ…。
衛星放送ほどピーキーではないですが
ある程度は関係あります。
ずれたときの落ち込みが緩やかなだけです
168 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/18 14:32:43
>>166 UHF波はスカパー(CS放送)のように、その角度が
Narrowではないので、ある程度はどちらにかブレても
感度はある。
ただ、166さんのマンションが放送塔から遠い場合は
アンテナの素子数が増えるので、その素子数分だけ、
Sharpになる。
小生の家は東京の隣の県なので5素子のアンテナを
ベランダに立てているが15度ぐらいのブレでもそん
なに感度が劣化することはない。
その環境によっても違うだろうが、一度、1500円程度
の5素子アンテナを買ってきてテストしてみることを
奨めるね。
>>167-168 CSほど敏感ではないんですね。
組合に聞いた所、06年以降にフル出力に伴う改修工事がされ、
共同アンテナでの視聴が可能になるという事だったので、
今見てるBShiがすごく綺麗なのに触発されて、地上波デジタルも見たいなと思いまして
ちなみに、京都南で生駒へ向けての設置です。
手ごろなアンテナ買ってきて、地Dテレビに試してみようと思います
ありがとうございました。
>>168 アンテナの素子数が多いと
単純に受信性能が上がるというメリットだけかと思いましたが
受信感度の指向性が強くなる(ピーキー?Narrow?)っていう
デメリットもあるんですか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/18 16:20:51
>>169さん
京都南と生駒山との距離はそんなに遠くないね。
そこで手頃なアンテナと言っても、大阪・日本橋などに
行くと、20素子程度のしっかりしたアンテナしかない
かもしれない。
別に「安物を買え」と言うわけではないが、失敗して捨て
てもいい積もりで買うとすれば、日曜大工用品の店とか
なんでも安売り店の方で見つかるかもしれない。
その辺はよく考えて買って下さい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/18 17:49:38
>>169 こんな方法もある。
20素子ぐらいのアンテナを買ってきて、アンテナを向ける側の
短い素子のうち2〜3本だけ残して外しておいて、感度を見ながら
放送塔方向に1本ずつ徐々に取り付けていく方法。
こうすれば指向性のWide性と感度の調整ができる。
ちょっと難しいかもしれないが。
>>164-165 最近よくみかける自動利得調整ってのは、地デジ移行時のアダ花。
放送局が段階的に増力していくのに、
いちいち屋外のブースター調整をしなくても良いというものだ。
しかし、その自動ってのが上手く動くのかは疑問。最悪、自動機能をオフにできるようだが。
受信エリアギリギリ、マンション2F、生駒山方向のビル等の障害物あり。
この環境で地デジ用にアンテナ付ける場合おすすめありますか?
LSL30
映ればの話だけど
178 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/19 12:23:58
>>176 そもそもデジタル波はアナログ波と違ってゴーストなどの電波障害は
生じにくいので、アンテナを向ける方向の障害物は感度以外はあまり
問題にしなくても良いのでは?
受信エリアギリギリだとすれば、@もう少しパワーアップするまで待つ
A20素子程度ののアンテナで受信が困難なら、スタック(二段にする)
や、さらに多素子にするなどの方法がある。
飛び込みノイズに困っていた者です。
ヤフオクで2千円でゲットした、古いアンテナ直下ブースターをつかってたのだが、
デジタル対応じゃないものはシールドされてないとのこと。
じゃあ、自前でシールドしてやろうと、100円ショップで密封容器を買ってきて、
ブースターをアルミホイルでくるんで容器の中につっこんだら、アンテナレベルが2-4くらい上がった。
これでほとんどブロックノイズと無縁になった。
やってみるものだ。
デジタル対応の問題よりも、民生用がシールドが甘いのであって、
業務用のは明らかにしっかりしてる。
民生用はプラスチックの塊だが、業務用は金属の塊。
民生用をアルミ箔でぐるぐる巻きにする、じゃだめ?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:07:57
>>181 とりあえず、混合器(直付)を3重巻きにしてみた。
変化なかった。
でも、今は深夜だし、ノイズそのものが少なそうなんで、よーわからん。
>>181 仮の話だけど、中に水を入れて外に漏れてこないぐらい密閉シールドを
実現できればOKかもしれない。
でも業務用やデジタル対応品を勝った方が経年劣化も無いしいいんじゃないか?
>>183 そんなことしたら放熱できん!
真夏のあつい日こまるぞ
京都市内(中京区)は今地上デジタルの電波はどのくらいのものなんでしょうか?
どの程度のアンテナ用意すればいいですか?
>>185 障害物がなければ通常の14素子でもOK(確実な受信がしたいのなら20〜30素子という手もあるが)。
生駒方向に障害物があれば話は別だけど
↑の続き
マンションとかでベランダに設置しなければならない場合、
強電界用のアンテナはオススメ出来ません。
小型のだったらマスプロのLS5かパナのTA-DUF01がいいかも
>>187 マンションのベランダ設置です。その2つは気になってました。あとはDXのMDA-350あたりも気になってます。
>>188 ちなみにうちは京都市右京区なんですがLS5に35dBブースター
(TVOの受信レベルup用に入れてる)で問題なく受信出来てます。
NHK総合・教育とかだとパナのMHD500でレベル80くらい
難視聴地域ってアナログの世界だけかと思っていたけど
デジタルも結構あるの?
今は出力レベルが低いからってのもあるけど、アナログより
デジタルのがシビアじゃないの?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:32:37
UNO-200をポンとベランダに置いて隙間ケーブル経由卓上ブースターだけで
こんなにキレイに映るとは思わんかった。ちょっと感動した(笑)
これで京都も入ったら最高なんだが・・・
大阪南部
あるレベルを上回ると完璧に映る
あるレベルを下回ると全く映らなくなる
ってのがデジタルの特徴。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/21 09:32:09
>>193さんの
カキコはその通りなんだけど、その「あるレベル」というのがミソで
値段の高いチューナーほど「あるレベル」が低いようだ。
デジタル波はバーコードと同じだけど、電波だからフェージングがある。
それを回路技術で上下をカットして影響の無いようにする。そのポイン
トが「あるレベル」と云える。
都市のマンションのような、条件の悪いかもしれないところこそ適切な
チューナー選びが求められるのではないだろうか。ただ単にアンテナを
どれにするかだけではなく。
マンション3階のベランダに普通の20素子(LSタイプじゃないやつ)を
使って受信してましたが、かなり古かったので、このたびマスプロの東名阪
のデジタル用の14素子に変えました。
長さが相当短くなったこと、錆がなく(新品だからもちろん)光ってること
そして何より受信性能が優れていることでアンテナ交換は正解でした。
反射波狙いでこれまでは電車の通過でブロックノイズが時折出てたのですが
見事に改善され、常時安定した受信が出来るようになりました。
>値段の高いチューナーほど「あるレベル」が低いようだ。
間違った認識
てゆーか、ここの住人の「知的レベル」が低いようだ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/22 13:54:52
>値段の高いチューナーほど「あるレベル」が低いようだ。
その通りだ。アンテナ感度が低くても、前方に少々障害物があっても
映像・音声が不良になりにくいよう「レベル」をギリギリ低くしてある。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:15:39
馬鹿丸出し
で、良いチューナーの具体例は?
203 :
195:05/01/23 08:18:51
>>201 195です。交換前と交換後のレベル変化ですが、反射波を拾っていたこと
で、各CHにバラツキがあったので、一概にこれだけ増えたとは言えません。
アンテナの向きも最良ポイントが変わったようで少し変わりました。
(ただ旧アンテナでその方向に設置した場合電車通過でブロックノイズが出てた)
レベルが上がったというより外来ノイズに強くなったという印象が強いです。
パソコンの電源ONでレベルが下がっていたのも、今回のアンテナ変更で改善されました。
気休めに卓上ブースターを入れていたのですが、新しいアンテナでは必要なくなりました。
(ちなみにブースターを入れるとレベル表示で4ぐらい上がってましたが)
204 :
sage:05/01/23 17:02:22
大田区で、東京タワーからの電波と神奈川側からのtvkの電波を受けたいんですが、
MDA-350あたりがいいんでしょうか?
まだ、チューナーとかは買ってないんで、情報収集中なんですが。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:50:55
>>200>>202 まあ、現段階で「値段の高いチューナーほど」ってのはどうかと思うけど、
高周波回路の感度や、そこへのノイズのシールド性能なんかは影響するから、
将来的に安価なチューナーが出てくればそれなりの差は出てくると思うよ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:32:54
恥の上塗り
207 :
205:05/01/23 20:58:15
>>206 何必死になってるのか知らないけど、漏れは199じゃないよ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:10:24
一人で煽ってるだけだからほっとけ
関東地デジ板から誘導されてまいりました。
東京都多摩市(民法もNHKも入るエリア内に住んでいます)ですが、
室内アンテナでイケるようなもんでしょうか。ベランダはタワーとは反対
方向ですので、逆側の窓際におこうかなと思案中。
多摩テレビが「STB経由」じゃなくて、パススルーで出してくれれば加入
するところなんですが。エリア内なのに「STB経由」ってヽ(`Д´)ノ
>>205 アンテナやブースターや分配器などの性能差に比べると
チューナの性能差は微々たるものだと言わざるを得ないでしょう。
>>210 弱電界地域だと、アナログテレビでも近くにパソコン置いただけで画面に斜め線状のノイズが入るようなものもある。
これからデジタル放送が普及していくにあたって、低価格のチューナーやTVは必須になってくると思うけど、
そうなると限界までのコストダウンでノイズに弱い製品が出てくる可能性は高い。
いや、そのために高性能アンテナやブースターが・・・。
弱い入力信号から必死になって情報を取り出すより
外で強化してから入れてやった方がいいでしょうに。
もちろん意味が無いと言っている訳ではありません。
要するに、優先順位や費用対効果の視点からの話です。
反対意見ではないので誤解なきよう。
2011年なんて放送規制が緩和されて普通にネット上を
映像が配信されてくるんじゃないの?
他スレから移動の旨書込みこちらへ来ました。
屋外用UNO-200-Uを屋内に置いてスタック・豚でLVUPすると
地上波デジタルは綺麗に映りますか?送信塔まで40kmあります。
やはりフル出力になるまで無理ですか?
>209
多摩市でエリア内って、あなたは未来人ですか?
いまのところ多摩市で室内アンテナ受信は絶対無理。
それはレベルの高いレスですね
多摩川わたってすぐんところっす。だからエリア内ギリなんだけど。駄目?
聖蹟駅周辺も大丈夫みたいだけど無理なんかな。
おとなしく増力をまつか。
・・・・・しかし前から増力増力って待ってばかりだヽ(`Д´)ノ
増力も年末くらいなんだろうし。まだ1年も先なのか OTL
でも、その地図ではエリア外になってる埼玉県川口市とかでも
受信できてるって人もいるらしいからねぇ。
結局はやってみないことには…。
>>219 室内は無理だな。軒先アンテナ(UNO200とか)+ブースターでいけるかもしれない。
無論アンテナ立てれば可能性はもっと高くなるが。
東京タワー方面にアンテナが向けれて、見通しがよければいける。
一応多摩市は受信はできるんよ。
我慢できない、というなら2万握りしめてLSL20か30とUB33あたりを
買ってこい。俺の環境じゃ最高でテレ東が60はでる。
聖蹟駅周辺ならビル結構たってるから反射波で全局受信できるんじゃないの?
俺なんか鉄塔をピンポイントでの反射波受信だよ_| ̄|○
>>219 エリアぎりぎりなんてのは、特に障害物もなくて、外にアンテナ立てて
それでやっと受信できるぐらいに思っておけよ。
>聖蹟駅周辺も大丈夫みたいだけど
室内アンテナで??それは無理だろ。
聖蹟さくらやですら全く映ってない。まぁ、あそこはやる気がないんだろうが。
軒先・屋根上にきちんとアンテナ立ててブースターを付けられるなら受信出来るよ。
駄目だこのスレ
アンテナのことはよくわからんのですがマスプロの東名阪専用U14TMHは関西だと生駒山の電波しか受信できないんでしょうか?
比叡とかの電波も受信する場合はLS5とかの方がいいの?
>>226 生駒山と比叡山の地デジのchはほとんど同じだからU14TMHで(LS5でも)どっちも可能のはず
(KBS京都23ch NHK総合大阪(生駒山)24ch NHK総合京都(比叡山)25ch)
>>227 サンクス。じゃあどっち買おうかな…値段的には同じぐらいだし…
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:19:28
TA-DUF01とUNO200では
どちらのほうが買いですか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:40:25
話がループしてる・・・
>>228 場所さえ許すならU14TMHのほうが良いよ。
反射波でのアンテナ受信してるなんて人、います?
って、いるわけないか・・・
軒先ならやってるよ_| ̄|○
てっきり南東方面だと思って引っ越ししたら
北東方面で鬱。仕方ないので反射波受信。
はやく増力しるー
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:14:35
反射波で受信しているよ目の前のアパートのUHFアンテナと綺麗に逆方行
弊害あってレベルがまったく・・だったんで
反射波をねらっての受信調整しようかなと思ってまして。
あさっての方向に向いてても、けっこういけるもんなんですね
山の向こうから発信されてても反射波で拾えることもあるよ。
例:テレビ大阪の電波は生駒山西側より出ているため、通常では拾えない。
でも信貴山・葛城山に反射した波を拾えば環境によっては拾える。
すいません。通常は東側の奈良では拾えないと書きたかったのですが
書き漏れてました。
今頃から聞いてどうすんだ って感じですが、教えて下さい。
反射波受信は、(当方タワー方面に窓無し、マンション)
真反対側に障害物←ビルなど がないと希望無しですか?
増力後の話なんですがw 増力後にはエリアにきっちり
収まります。
反対側には丘はあれど(丘に家が結構建っています)ビル
などはありません。電波に詳しくないので教え下さい。
おまいら今後ビルがステルス塗料を塗布されたらどうやって生きていくの?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:19:06
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:11:34
242 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 15:30:10
>>238 マンションの構造もなにも分からないので何とも云えないが、
タワーと反対向きの部屋が何戸もあるなら、まず、管理人に
聞くべきだよ。共同アンテナがあるのが一般的だし、さらに
他の住人から同様の声もあるはずだ。その上で、
@まずアンテナを買って(アナとデジの送信塔が同じなら)まず
反射波がひろえるかやってみる。
Aマンションの端のお宅に頼んでアンテナを建てさせてもらう。
B管理人のOKをもらって屋上に(屋根に)建てさせてもらう。
ぐらいだな。
ダメダメ。このスレは室内軒先アンテナスレだ。
アンテナポール立てるなんてのは邪道。
>>242 arigatou!! まず構造は鉄筋コンクリート。地上3階。
反対向きの部屋は何個もないんです(小さいので・・・・・)
場所は日野市なんですが、増力後も反射波受信できない
可能性もあるんですね orz
いくらか情報を集めたんですが、手は(1)しかなさそうです。
増力後は「強電界地域」になりますか?。アンテナ物色して
たのですが、概ねベランダ設置できそうなサイズ
はそんなものなので。
>>243 仰るとおりで。まさにあちきはこのスレが頼りです。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:02:58
>>244 日野市だと今でもはや良好受信地域だよ。で、いまはNHKが420Wぐらい、
民放が700Wぐらいだったかな。すでにフルパワーの1/3ぐらいまできて
いる。日野市では中電界かな。
そこで244さんのマンションで現在のアナログUHF受信はどうなの?
電界という意味では、それとあまり変わらないと思うんだが。
ま、やってみるっきゃないだろうな。
>>245 thanksっす。日野市とはいえ端っこのほうですから orz
多摩と府中の境目といえば解るかな。UHFは可もなく不可もなく。
如何せんアンテナがタワー方面向けられないっていうのがネック
で、、、最大出力になったときの、反射波に期待してみます。
どっからか跳ね返ってくるだろーと、楽観的に。
マンションによって違うとは思うんですが
普通管理会社とかに頼めば屋上にアンテナ置かせてもらえます?
>>247 マンションによって違うと思うんだけど
普通に考えて無理。共有部分に個人的な物を置かせて貰えるとは思えない。
普通に考えれば共同アンテナに地上波デジタル用にアンテナ追加
ってほうがよっぽど現実的。
子供の頃すんでたアパートだかマンションだかは、屋上にすげえ数のアンテナが立ってたなあ。。。
あれは、各自が立てたんだろうな。
まだ共同アンテナ、共同配線なんて考えがなかったのだろう。
今では2階建てアパートでもBSアンテナが共通でおっ立ってるっていうのにw
>>249 今あるマンションはほとんどが一本しか建っていないね。
デジタルはいいとしてアナログは分配しまくって劣化しなかったんだろうか?
俺が住んでる団地は
1世帯1本→1本の共聴アンテナ→ケーブルテレビ
と変わったよ。
雑誌掲載してる賃貸マンションとかで、BS・CSマークが入ってると入居が
若干多いみたいだから、それにデジタル放送視聴可なんてつけたしたら
マンション側にとって利得が大いにあるように思うんだけど。
↑
ようは対応してないとこは、しる
>>247 普通は無理。アマチュア無線やTVアンテナを許可する実績があれば脈はあるかもしれない。
外壁塗装などで一時撤去を迫られたり、暴風雨でも本当に耐えられるか?…落ちたら弁償するか?など大変だよ。
よくてベランダに設置するぐらいかな。(本当は防火区画で自分の持ち物ではないからダメ)
共同アンテナやCATVにUHF20ch帯を混合させる手が現実的だと思う。
重鎮(ジジババ)への殺し文句として「資産価値の向上」という言葉を繰り返して
BS,CS、地上デジタルは無償で壁アンテナに接続するだけで良い
と掲げるためにも工事しようと言えば良いかも。売っても、貸してもアンテナがあるほうが受けがいいでしょ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:52:50
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:36:42
また無意味なものを・・・血ぬられた道か
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:55:14
自動利得調整は内部雑音多いからなぁ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:23:05
アンテナそのもの自体は利得2.5〜4.5dBしかないし、
内蔵ブースタ自動調整なんて過渡期の今だけの
製品だろ、最大出力になったら自動は不要よ。
LS20で受信しとる奴おらん?
今このアンテナアナログでつかってんだけどね。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:34:04
>>260 > 2001年にスタートしたBSデジタルや2003年末にスタートした
> 地上デジタル等のような、通常なら無料で視聴できるデジタル放送
え、BSデジタルって無料で視聴できるの?
( ゚д゚)ポカーン
>>261 アンテナとチューナーさえあれば、民放BSは無料で見ることが出来るでしょ。そりゃ。
まぁNHKの受信料が値上がるので実質無料とは言い難いが…。
え、民放BSって地デジ民放と何か違うの?
それにBSデジタルを見るとNHKの受信料が地上波とはまた
別に発生するんだよね?
>>263 は?BSデジタルと地上波デジタルは全くの別物じゃん。
>>261で引用した部分でも別物として書かれてるじゃん。
「地上波とはまた別に」って全く理解できてない模様だが
要は料金コースが違うのだから値段が違う。ということ。
NHKへの受信料なんか払いたくないんだけど
民放のみのBSデジタルを視聴することって可?
>>265 無理。
地上波アナログでもBSアナログでもBSデジタルでも地上波デジタルでも無理。
>>266 > 地上波アナログ
半島系某女性団体はNHK受信料不払い運動を起こしているがな(w
>>265 http://www.bpa.or.jp/q_a/kihon/page14.html > こうした放送を、全国のすべての方にお届けできるのは、
> 受信機を設置された方々に等しく受信料をお願いする
> 受信料制度があるからです。受信料制度に基づくNHK、
> 広告放送による民放と、財源を異にする放送局がそれぞれの
> 特徴を生かして競い合うことが、放送全体の質の向上、発展に
> つながると考えます。受信料制度へのご理解とご支持を
> どうぞよろしくお願いいたします。
まぁ文面次第では「見てないんだから払う必要はねぇよ」と主張できなくも無いな。
でも正直BSデジタルで民放なんて糞の価値にも満たないような番組しか
放映していないぞ。BSデジタルを見るならNHKを見なきゃ・・・
民放BSデジタルで見る物なんて
TBS系BS-iのドラマくらいだな…。
うむ。確かに民法BSデジタルは見るものがない。
というか番組にスポンサーがロクに付かないような今の状況じゃ・・・。
地上波難試聴地域のためにサイマル放送でもしててくれればいいよ。
民放、視聴、誤植だらけですた。(´・ω・`)
所詮2chだ。気にするな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:36:43
所在地:東京都北区
チューナー:TU-MHD500 アンテナ:TA-DUF01、CBD-045ST
NHK・NHK教育:30 他民放:20 フジ:10 TVK:0
BSA:90 BSD,CS110:60
魔のVゾーンですが14素子八木アンテナ同等の高利得(6-9db)に期待していましたが全滅でした。
ベランダの前に我が家より少し高いマンションがあります。
ループアンテナの真っ直ぐ前はマンションの壁になります。
BSCSのパラボラアンテナは角度があるのでマンションの上を向いています。
そこで教えていただきたいのですが、ブースターを使用すると改善するでしょうか?
またBSD,CS110もブースターは有効でしょうか?BSAが大きくなりすぎるということはないでしょうか?
ブースターはVB-33CUを考えています。
94さんの言われる事はなんとなく分かるんですが、ブースター、アンテナそのものが良く分かっていません。
よろしくご教授お願いします。
そりゃ改善はするだろうけど、何処まで映るかはやってみないと分からないんじゃないかな。
八王子の高台で全局受信出来たよ。
SONYのTV内蔵チューナーで受信レベル60強。
94さんではなくて95さんでした。失礼しました。
やってみなければ分かりませんね。おっしゃる通りです。
早速明日にでも買ってきて結果を報告します。
ありがとうございます。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:28:11
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:47:26
>>280 失礼。uno200と勘違いしました。
私も八王子在住で、今は日本アンテナのAU-5-SP+ブースターで受信してます。
八王子なんてド田舎より練馬方面強化しろよ!ケンカ売ってんのか!
>>282 お宅どこ?石神井ならU14TMHブースタなしで受信できてるよ。
うぇ〜〜〜ん
ブースターVB-33CWを買ってきました。
NHK 41 ○、NHK教育 27 ×、TVK 0 ×
日テレ 27 ×、テレ朝 22 ×、TBS 22 ×
テレ東 14 ×、フジ 14 ×、MX 12 ×
NHK以外は殆ど変わっていないようです。
NHKは映るようになりましたが他は全滅です。
BSA、BSD、CS110なんですがアンテナレベルは変わらず、
逆にツマミをまわすと〜5レベルが下がってしまいます。
地デジNHK以外はブースターの効果が現れず、
特にBSD,CS110が逆に下がってしまうのはとても残念です。
もうこれ以上は改善は見込めないでしょうか?何かアドバイスがありましたら教えてください。
しかしループアンテナの方向がBSパラボラアンテナと同じ方向に向けるのが一番感度が良いのは不思議です。
東京都北区赤羽北在住、東京タワーは南南東の方向だと思っていました。
う〜〜ん残念。くやしいよ〜〜
>>284 全部の局でブースターの効果でレベル上がってるじゃん。
ただ、それでも映るレベルになったのがNHK総合だけだったという残念な結果だっただけ。
>>283 石神井受信できてんのかい。。
谷原シボンヌよ?ブースターは良心の呵責に耐えられんから
試しもしてない。アンテナちなみに全く一緒なのに余計ショック。。
LSL30とか買ってみようかなぁ。。ぶっちゃけサイキョーアンテナはどのへんなのかね?
>>284 UHFのアンテナって方位だけでなく高度にも依存性があるよ。
VHFは高ければ高いほど感度は良くなるけどUHFはこの限りでない。
下手に中途半端な高度に上げるくらいならもう少し低い方が感度がいい
ということはよくある。
あとLSL20かLSL30にしてみては?
谷原ですか・・。まちBBSなどでも池袋線の北側だと苦しいというカキコがあった。
うちは石神井でも杉並に近い方なのでかろうじて映ってるみたいです。
あっ、でもなぜかNHK教育だけスキャンに引っ掛からない状態が続いてます。
>284
本当に気の毒だけど、宇都宮局のアナアナ変換が終了する
8月まで待つしかないと思う。
さいたま市見沼区で受信できてる人いますかー?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:25:20
足立区でアンテナレベル29なのですが屋外ブースターでどのくらいまで上がりますか?
アンテナはLS-5で地デジを見たいです。無理でしょうか?
レス有難うございます。
やはりアンテナを代えるしかないですか。
ベランダの格子に着ける軒先アンテナにこだわってみましたが残念です。
一応ブースター有り無しのレベルを記述します。ブースターVB-33CW
NHK 30−>41 NHK教育 20−>27 TVK 0−>0
日テレ 21−>27 テレ朝 16−>24 TBS 15−>24
テレ東 7−>15 フジ 9−>16 MX 6−>13
おっしゃる通りブースターの効果は出ていました。失礼しました。
不思議なのがBSD、CS100がブースターを繋ぐとレベルが下がってしまう事です。
どうしてでしょうか?これ以上ブースト出来ないと言うことでしょうか?BSA 90、BSD、CS 60前後です。
また東京タワーの方角が南南東のはずですがUHFアンテナの方角がBSパラボラと同じ南西方角が
一番感度が良いと言うことは反射波とかを拾っているということでしょうか?
スレ違いの質問ですが教えて頂けないでしょうか?
291さん 良い結果が出るといいですね。でも私みたいな結果に終わることもありますので良く考えてね。
>>293 うちも北区志茂。地デジは20素子+マスプロのブースタUB33AGで直接波を受信。
NHK-E、日テレ、朝日、東京のみ見られる。ブースター無しだとNHK-Eがダメ。
ブースターつける前にアンテナを替えた方がいいと思う。287さんのゆうように
LSL20やLSL30に替えてみては。
LSLはスタックアンテナなのでただの20、30素子より利得はいいはずなので試して
欲しいと希望もありますが。
UHFのアンテナがBSと同じ方向なのは反射波を受信しているからでしょう。それで
一番よく受信できているならそれでいいと思います。
ところで地上波と衛星の同軸ケーブルは混合しているの?
室内でUwPAを使っててNHKとNTV以外全滅だったのが、
天空方向に向けたとたん非常に良く入るようになりました。
普通にタワー方向向けても全然駄目だったのに。
テレビ:AQUOS(GD)
ブースター:なし
場所:杉並
窓:タワーと反対の方向に鉄線入り
NHK 71 NHK教育 47
日テレ 61 テレ朝 63
TBS 62 テレ東 70
フジ 69 MX 69
ARB-100というのも試したけど論外。
>295
やはりアンテナを替えるしかないですか。
でもLSL30ってベランダに設置するには大きすぎるような。
UHFとBSCSのF型4C-FB同軸ケーブルは別々でブースターに入って
ブースターで混合されて出てきています。
VHFですか、Vはケーブr(ゴニョゴニョ 板違いだと追い出さないで。
BSCSのブースターが上がらないのは仕方が無いのかなぁ。メーカーにメールしてみます。
よ〜〜〜し、UNO-200を買っちゃおうかなぁ
なんで自分がBS/CS/UHFのブースター買っちゃったからって
視聴に何も問題がないBS/CSのブーストにこだわってるの?
>>297 ブースタなしでも受信できている衛星とVHFはブースター入れる必要はない。
地デジのUHFだけにブースタを使ってみそ。それでもアンテナを替える必要が
あると思うけど。
ベランダから突き出す格好になるならLSL30は目立ちすぎかも、LSL20なら何と
かなるんじゃないかな。
今の14素子でアナログのMXが受信できているならこの秋まで待てば現状のア
ンテナで行けると思う。
>>296 > 天空方向に向けたとたん非常に良く入るようになりました。
> 窓:タワーと反対の方向に鉄線入り
回折格子か(w
せっかく買ったブースターにBS,CSのブースター機能があったので使ったら
もっとアンテナレベルが上がるかなと欲張り根性で勝手に思い込んでいました。
スレ違いの馬鹿な話を何度も持ち出してすいませんでした。
日本アンテナ AU-27FX4 電波障害改善用アンテナに変更。
受信CH:13〜62 素子数:26 動作利得:10.5〜16.0 インピーダンス:75ΩF型
電圧定在波比:2.5 半値幅:20.0〜38.0° 前後比:19.0〜24.0dB
「アンテナ素子構造に水平、垂直スタックの組合せと大型反射器を採用しましたので、
水平、垂直方j高の指向性、前後比、利得が非常に優れています」
NHK○ 41->49 NHK教育 32->33 日テレ 31->33 テレ朝 26->31
TBS 29->31 テレ東 17->22 フジ 15->19 MX 17->22
秋まで待つ事にします。
色々とアドバイスを本当に有難うございました。
このスレの一層の繁栄といつまでも変わらない住人さんのやさしさ、これから地デジに挑戦する人達の良い結果を願っています。
最後に赤羽が悪い訳でなく私の環境が反射波を拾っている点を参考にしてください。
本当に有難うございました。
室内ブースターを使ってる人
室内ブースターとチューナーの間のケーブルが長いとレベルが上がるかも。
(というかブースターとアンテナを近づけると言ったほうがいいかな?)
以前チューナーとブースターの間が1m位だったのを8〜9mにしたら
レベルが5ぐらい上がったよ。
…。そりゃそうだよ。当たり前じゃん。
304 :
sage:05/02/20 13:39:18
当方、神奈川の川崎です。
このスレをいろいろ参考にさせてもらって、日本アンテナの20素子のを買いました。
AU-20F
http://www.nippon-antenna.co.jp/chijyodigital/cdigitaltaiokiki-kojin.htm デカすぎてスレ違いかもしれませんが。
アパートの軒先に、それっぽい方に向けたらそれなりのレベルが出たのでレポをば。
NHK総合 39-46 NHK教育 54-55 TVK 47-48 日テレ 52-54
テレ朝 36-44 TBS 46-48 テレ東 38-40 フジ 48-52 東京MX 46-52
スキャンで全局引っかかたときは歓喜しました。
当たり前と言えば当たり前ですが、TVKのためにアンテナずらしたら他がガクっとさがってこんな感じに。
地デジ範囲でもこのくらいは映るみたいです。
かなり久々に書き込んだから名前にsageを入れてしまった…。
失礼しました。
>>303 「当たり前」ってことは、理由をご存知ってことで、おせーて!
どうして? どうして?
(あたしは >302 ではないので念のため)
303じゃ無いけど…。
増幅は、アンテナの直下で行うのが基本なんだよ。
微弱な信号は、伝送中の損失が大きいからね。
>>307 レス有難いんだけど、302は、ブースタとチューナの間のケーブルを
長くした方が結果が良かったって言ってるんだよ。
アンテナとブースタの間を短くするんじゃなくて(多分)。
そうしたら、単にケーブルを長くすることになるんで、損失増えるんじゃ
ないのかなーと思うんだけど、302の所ではその方が良かったって。
だから、ドボジテ?と思ったわけ。
自己レスです。
308を訂正!
「というかブースターとアンテナを近づけると言ったほうがいいかな?」
と書いてあったところを見落とした!
303氏、307氏 のおっしゃるとおりでした。
すまんこってす!!
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:55:51
UNO-200取り付けました。マスプロのLS-5に比べアンテナレベルが全局8〜10も上がりました。
安っぽい作りだけど凄い
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:07:27
今まで共同アンテナが千葉テレビの方を向いていたので、NHK総合しか映らなかったのだが
TA-DUF01をベランダに設置したらVB33CWを通さなくてもMXを含め全局映るようになった。
ちなみにこちらは、四街道です。
え、四街道で?と思ったら、千葉の隣なのね。
銚子の隣かと思ってたワタクシ。ごめん。
四街道の名前の由来まで勉強したから許してチョ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:10:40
USO-800じゃなきゃ良いんだが…。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:59:36
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:59:31
ストーカーかよ!
巣都丘 佳代
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:50:14
千葉市若葉区
アナログTVK向けのアンテナで、東京タワーの地デジ全部映った。
tvkはレベル4
>>323 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>326
地域にもよるけど、恐らくブースター内蔵型の方が使い易いと思う。
DXアンテナ:UDA-200A
マスプロ:UDC2AG-SET
UNO-200+77KBR(型番多分…利得+20)
千葉県柏市(マップ上はエリア)
三階建ての賃貸で一階
南方向にすぐ一戸建てあり、見通し厳しい
地デジ対応と書く2000円くらいの軒先アンテナで、ある方向ならなんとか電波受信出来る事を確認し、UNO-200で再挑戦、結果失敗
東芝32D4000での数値
2000円アンテナ(UNO-200)
全てブースター後
NHK-12(32)
TBS-18(31)
他は局名すら出てこず。
結果映らなかったけど、UNO-200いいね、素直に増力に期待。
最後にトラモジ氏ね
ジェ○コムふざけんな、エリアなんだからさっさとパススルーしる。
なんで地デジ民放観るのにてめぇの月5000円を超えるSTB契約しなきゃいけねぇーんだよ、
頭おかしぃーんじゃねぇ?
>>328 ううむ。同情する。
昔BSが始まって間もなく、北向きの賃貸に住んでいて嘆いていた人を思い出す。
まあ今のところ、地デジで良かったーっていう民放番組は殆ど無いから。
受信挑戦そのものを楽しもうっていうんじゃなかったら、待つ方がいいかも知れないすね。
>>329 ん〜折角地デジのテレビなのにもったいないなぁーって思ってさ(つД`)
結構忘れ性だからEPGの試聴予約便利だよね、スカパー110とBSはアンテナ建てて幸せなんだけど…
10日に発売のSHARPの新型HDDレコーダー予約して楽しもうと思ったけど、地アナとスカパー110&BSでしばらく我慢するかな。
でも久しぶりにドキドキ出来て楽しかったよ、また暇な時にでも探ってみよう。
ジェ○コムに文句の定期連絡忘れんようにせねば!
J−com入る奴はおかしい
7000円も払えるんなら
生命保険契約1ワンク上にしとけ
そもそも年間8万円だ
下手すれば3人で3泊の海外旅行いけるぞゴルァ
お金は大事だよ
>>331 同意。
ついでに工事費と撤去費も追加だなw
人の足下みてボッタクリも大概にせい。
ついでに板違いかも知れないけど、デジタルって事で多めに見てちょ。
不条理なコピーワンスの次はD4端子からのHD画像の出力も規制されるらしい、
もし実現するとハイビジョン画質で録画した画像はD端子で出力した場合、本来の画質では見れなくなるって事?
こんなんじゃブルーレイはおろか、地デジなんて普及するのかよ…
そりゃー後6年かも知れないけど、今だに地デジ非搭載機器バンバン売ってるし。
>>333 どうせデマだろそれ?↓のスレいけ
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108882162/
ふーあの後色々アンテナの位置試行錯誤してみました。
ブースター全開(利得20)
TBS△38(ブロックノイズだらけ)
テレビ東京○41(たまにブロックノイズだが試聴可能)
NHK総合20(局名だけ)
NHK教育19(局名だけ)
後は全部×
レベルは東芝32D4000での表示
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:33:14
>>335 うちではなぜかブースタなしの方が良く受かった
アンテナの場所も数センチずれると全然違うんだよね
>>336 そうなんだよねー
高さも高けれゃ良いってもんでもない…
詰めていくと
SHARP HRD30
ではブースターなしでも
TBS△
テレビ東京○
他は×
映ったなぁ、東芝32D4000じゃブースター無いと映らなかった(つД`)
他は利得30位のブースターなら映るようになるのかな。
一回地デジ見ちゃうとアナログに戻りたくない(=゚ω゚)ノぃょぅ!
TA-DUF01とUNO-200ではどちらのほうが良いですか?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 04:28:20
TA-DUF01とLS5は、どちらが良いですか?
UNO-200と20素子位のアンテナと比較した人居る?
昼間が映って夜が映らない
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:51:10
東京のどこにどういうテレビ塔があるのか載ってるサイトないのかな。中継局の名前は良く載ってるが住所が書いてないのでどこにあるのかわからない。
345 :
336:05/03/10 09:58:19
>>342 夜の方がレベル下がるってのは内でも発生するよ
UNO-200もうちょい安けりゃ買うんだけどなあ
特にこのスレに限らず、チューナーメーカー書かずに受信レベル晒す池沼がいるな
BSDチューナー時代に死に絶えてくれたかと思っていたのだが、まだ生きている事態に驚愕させられる
>>346 長野でSOやったばかりでもあるのに、まだそのような暴言を吐く○○がいる。
関東スレから誘導されてきました。
うちは正確には習志野と八千代の間なのですが、環境的に軒先アンテナ
しか付けられないのですが見れる可能性は低いでしょうか?
高さは2階で一応南と西方向にはあまり障害物はありません。
アンテナは大きさ的UNO-200になりそうです。
習志野、八千代周辺で受信できてる方いましたら状態を教えていただけない
でしょうか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:34:10
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:56:41
>>349 極端な話で隣近所でも可or不可な場合もある、その手の話は最終的に《やってみなければ分からない》となる。
まぁー最終的な増力の前に先行して受信しよってんだ、投資を惜しんでは楽しめないよ。
352 :
350:05/03/13 04:34:03
>>350-352 有り難うございます。今週末にチューナーとアンテナが来るので試して見ます。
もし皆さんご迷惑でなければ一応報告したいと思います。
結局我慢できなくて屋上にUNO-200設置したよ。
20利得ブースター後の東芝32D4000の数字
ケーブルは約15m
()内数字は一階ベランダ軒先の時
NHK総合*53ノイズなし良好(19受信不可)
NHK教育*52ノイズなし良好(17受信不可)
日本テレビ*54ノイズなし良好(25受信不可)
テレビ朝日*54ノイズなし良好(24受信不可)
テレビ東京*53ノイズなし良好(40夜になるとダメ、昼間もたまにノイズ)
TBS*53ノイズなし良好(37夜になるとダメ、昼間もたまにノイズ)
フジテレビ*53ノイズなし良好(19受信不可)
東京MXテレビ*50ノイズなし良好(21受信不可)
アナログさらば(゚Д゚)y―┛~~
糞じぇこむアバヨ(゚听)
>>354 おめ! おめ! おめ!
ただ、ゴルァ!誰だこんなの屋上に立てたのは! ってならないことを祈る。
>>354 おめ!
UNO-200って結構すぐ届くんですかね?うちも買ってみようかな。
>>355 大丈夫!屋上に登っても見つけるの困難!
>>356 すぐに来るよ、メール送信してから2〜3日で代引きで来るよ。
UNO-200の工作員じゃないけど、すごくちゃちいくせに間違いなく20素子相当だね。
すまん、書き忘れ。
実際にDXアンテナの20素子のアンテナと比べたよ、UNO-200の方がレベルは高かった。
32D4000読みで5くらい。
まっあとはお約束だけど、自己責任で、、、、。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:09:45
あげ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:07:01
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:53:15
>>360 物干し竿がちょうどよかったので、それ以上の直径は厳しいかもしれません。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 04:14:27
52mm
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:35:16
LS5をアナログ中継局用とデジタル用に二本30度ぐらいの角度で並べたら
デジタルの利得が上がった
だれかUNO-200をベランダに連ねてみないか?
>>365 送信局から何km離れてる?
それが肝心なんだ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:53:18
UNO-200のスタックしてる香具師いる?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:35:27
>>367 129の1の下あたり(愛川工業団地)で、車に積んだ5素子+MHD500
で、全部映ったので問題なし。
我慢できなくて、某カメラ店のポイントでUwPA購入。
場所は川崎市で、東京タワーがほぼ北方向で、
TVKの鶴見送信所が、ほぼ南方向という正反対の場所。
室内では南側の窓付近に設置し、方向等を変えて試行錯誤。
TVKとNHKと民放の一部が映ったが、
プロックノイズが発生する。まともに見られない。
完璧に見られたのはTVKと日テレだけだった。
仕方なくベランダに設置。
同様に試行錯誤、かなり苦労したが、
結局アンテナの方向は、北西向きがベストと判明。
多分、反射波をうまく拾ってくれているのだと思うが、
指向性は結構良いみたいです。
MXテレビ以外は完璧に見られるようになった。
方向を変えればMXも映るのだが、その状態にすると、
今度は他の一部チャンネルがダメになる。これだけが残念。
他のアンテナでも「全ての局が受信できない!」と諦めている方も、
根気よくポイントを探してみるのが良いと思う。
設置場所、角度、方向によってかなり違う。
372 :
328:2005/03/27(日) 00:12:29
>>371 あと高さかな?
やはり7m〜12m位が一番良いと思う。
うちは直線距離で37kmでビーム派の延長線上です。
373 :
371:2005/03/30(水) 13:53:30
>>372 そうですね、高さも結構重要なポイントです。
その後も根気よく調整してみたところ、
MXテレビも含め、全て局の受信が可能になりました。
意外だったのが、高さが高いほど必ずしも良いと言うわけでは
無いという事ですね。物干し竿の高さから始めて、
結局、腰の高さ付近で落ち着きました。
これでアナログいらないので、U/V混合器はずして、
デジタル単独にしたら、レベルさらにアップ。
U/V混合でかなり損失してたみたいです。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:37:29
キネンパピコ
AR-200
豚無アナログザラザーラ
30db豚有アナログちょっとマシになった
デジタルチューナーねーよウワァァアン
>>362 便乗だけど、うちもメーカーは違うが同じタイプの物干し使ってる。
ポールの直径3cmだけどUNO-200いけるかな。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:19:46
age
物干し竿に固定できる金具なんてあるの?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:29:04
どんな風に固定したいの?
支柱に縛りつけるようにするの?
マスプロに縛りつけるように固定するのがあったはず
アンテナマストの換わりに物干し竿を使うんだよ
で、アンテナに洗濯物を干すのか
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:14:32
UNO-200なら普通に物干し竿に付くよ。
物干しによってはなんか巻いてからUNO-200付けた方が吉。
アンテナマストより物干し竿の方が軽い
見た目は悪いが安価である
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:48:06
俺んちでは物干し竿にマスプロU14TMHを付けてるよ。
去年の連続台風(風速50m)にもびくともしなかった。
川口市北東部。昨日DH250Tを買ってきた。
BSメインで使うつもりで地デジはエリア外なので期待してなかった。
バクチだったが、だめもとでベランダにアンテナ(UA-25)つけてみたら、
物理CHの20-24は○、25-27は一応映るがブロックノイズが入る。
建物の向きに水平に東京タワーがあるののも痛い。
ケーブルは手持ちの4C使ったので、5Cに変えて、アンテナ位置も工夫してみようと思う。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:20:46
>>385 5CFBね、シールドないときついかもよ。
>>375 漏れも同じような状況だが、豚の調整やアンテナの位置で
だいぶ改善したぞ。室内アンテナでも、くじけずがんがれ!
388 :
385:2005/04/12(火) 14:57:15
先ほどケーブル買ってきた。仕事に戻るので夜に交換してみる。
↑思いがけず帰りが遅くなったので、明日にします。
というか、なんか受信レベルがあがっている。
NHK-Gで40前後だったのが47-50になっている。
ブロックノイズがなくなった。
雨ふったから?
雨降って地固まる
地固まる ならいいけど, 地デジ画面固まる だといやだ.
392 :
385:2005/04/13(水) 22:31:31
昨日調子よかったのに
今日は44-47で、ブロックノイズ発生!
音声もとぎれる。
今からケーブル変えてみます。
393 :
385:2005/04/13(水) 23:55:13
↑ケーブル5CFB-Sに変えました。
アンテナ位置やケーブルのたわみの変化でかなり強度が変わるの
でけっこうめんどくさかった。
現在49-51となっている。たぶん今がコンディションが悪い時間帯?
のような気がするので、昼間は55ぐらいになりそうな予感。
というか普通夜の方が電波の伝播は良なのでは・・・
( ´д)デンパ(´д`)デンパ(д` )
>>393 ケーブルのコネクタとか外れてないっすか?
UHFって微妙だからちょっとしたところから膨大にノイズが入りますよ。
F型接栓で繋げよ
それ以外は糞だからな
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:39:23
「雨降って地デジ画面固まる」って新しいことわざ?
399 :
385:2005/04/14(木) 21:29:51
F接栓は使ってる。
ベランダが東向きのため、東京タワーからの電波は拾いづらい。
距離はそんなに離れてないが、宇都宮対策で意図的にこちら方向の
出力が弱められている。
一番強度が弱かったNHK-Gでも、今のところ昼も夜もノイズがなくなったので、
とりあえずよしとしたい。
12月までにはエリア内になるはずだから十分な強度になるかと。
キレイな地上波見れてシアワセー
ハイトパターン関係ちゃんとしてるか?
>400
ベランダ設置なので、1m程度高さを上げるのがせいぜいなのだが、
それでも影響あるの?ε
大体地上高12mぐらいがいい受信状況を得れる
たとえば地上高8mから12mにすれば1.3倍も違う。
2階からなら3.8mの物干し竿を買ってきて50センチ
感覚で付け替えて試してみ。1300円もしないから
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:42:13
8素子4本または8本スタックと20素子1本
タワーから20km。どっちがウマー?
∧_∧
キタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:54:59
>>357 おまえさんの書き込みを信じて申し込んでみたら、本当に2日で届いた。
もちろん特許庁のサイトで内容をチェックしたり色々なうわさ話も検索した。
金属枠の縦横比と給電点がミソみたい。22素子相当というのも本当なんだろうね。
ただ箱の中の緩衝はいい加減、中で部品がガラガラ躍っているのは良くない。
あとプリント基板に剥きだしの同軸をネジ留めするのと、根本がネジ1本なのが気になるところ。
ウーパとUNOを持ってるけど、漏れの環境だとウーパの方が良い感じ。
ほんとにちゃちいよなw
まぁ、マンションが全然対応しそうになく、
ダメもとでベランダに付けてみたら問題なく見れたんで感謝だが。
テレビ局から買わないとならんなんて・・
しかも微妙にタケーし・・
量販店通販とかなら3000円で買えてもおかしくない。
>>405 >あとプリント基板に剥きだしの同軸をネジ留めするのと、根本がネジ1本なのが気になるところ。
これはほとんどの屋外用アンテナもそうだから。
F型接栓で止められる様にして欲しいね
不完全だとビートが乗りやすいから
秋葉原でどこか取り扱ってくれないかな、UNO。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:18:01
>412
素直にココに注文汁
>不完全だとビートが乗りやすいから
>不完全だとビートが乗りやすいから
>不完全だとビートが乗りやすいから
>不完全だとビートが乗りやすいから
>不完全だとビートが乗りやすいから
>413 ココ?
ヽ(゚∀゚)ノ
418 :
385:2005/04/23(土) 11:29:20
その後ケーブル引き回しとか調整したら、最弱のNHK-Gでも
50超をキープできるようになった。
ただ隣のベランダに人が出てくると画像が乱れる。
ごくたまにのことなのだが、大事なものを録画している時を考えると・・・・
とにかく東京タワーからの放送は全て問題なく受信できるようになった。
どんなベランダだよw
ポール建てて何とか汁
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:02:00
東京タワーの方向調べる方法ない?
ちなみに小生 横浜港北区在住
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:07:55
>>420 東京タワーにロープ括り付けて家まで引っ張ってくる
ツマンネ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:12:58
424 :
名無し:2005/04/23(土) 15:26:14
大阪の北東方面です。MDA-350購入しましたので感想を。
ローテーターみたいに手元で受信方向を変えられるということで
前から興味をもってたが、昨日ついに購入。
これまでに受信できてないNHK京都・神戸とSUNを何としても受信するため。
それまでは室内アンテナ「TEP843J」に30db型UHF専用ビデオブースターをつけて
地デジ見ていたので、それから比べれば受信状態はかなり安定。特にTVOやKBS。
しかし2階ベランダからマスト支えで2.5m高いところに設置して(もちろんDXモードで)も
SUNがまだスキャン引っかからず。
そこでこれまで使っていたビデオブースターを利得抑えぎみにして接続したところ
ようやくスキャンに成功し、今は神戸波も京都波も見れるようになってとりあえず満足。
425 :
名無し:2005/04/23(土) 15:27:39
以前にもどなたか指摘されてたけど、MDA-350は遠距離受信目的では使えないかも。
上のように中距離局の受信でも少し苦労が必要だったわけで
あくまでも室内アンテナからの受信状態の改善を望む人に薦められるものだと思う。
アンテナ方向切替えの機能も場所や目的によりの話だろう。
漏れのところは切替えしなくても大差ないことが判明。
あとMDA-350で心配な点が2つ。アンテナ部かコントローラーのどちらかが故障したとき。
アンテナ部で方向が切り替えられなくなったとき大変そう。
それとコントローラーもリモコン操作オンリーで、本体にスイッチ類がないので
リモコンまたは赤外線センサーがアウトになったらどうなっちゃうんだろ?
リモコンだけだったら学習機能付きのを使って予備のリモコンを作っておけばいいけど・・
このアンテナ斬新で魅力的だとは思うけど
電気的切替え部分が多くてあまり長持ちしそうにない悪寒。
それでも欲しい香具師は以上のデメリットをよく考えて購入しませふ。
426 :
名無し募集中。。。:2005/04/23(土) 22:47:18
早く増力しねえかなあ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:49:08
タモリ倶楽部ばんじゃーい
>420
ダイソーの首都圏地図(B10)
新横のあたりなら北東よりやや北向き
距離は約20km
早く増力しねえかなあ
増力(゚听)イラネ
434(゚听)イラネ
>>431 西偏補正の角度なんぞネットで調べればわかること
方位磁石でOKなんて言ってるからだろ。アホ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:53:31
磁石なんかより手回しが最強。360度回せ!
写らなきゃ諦めろ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:49:17
あgふ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:05:09
現在受信可能といわれてるエリアから3kmほど外れた所に住んでるのですが
八木式(骨)とウーパやTA-DUF01、マスプロUDC2AG等で検討しています。
エリアからそう離れていないとは思うのですが八木骨じゃないと受信エリア
外では厳しいですか?屋根に登る度胸が無いのでウーパなどをベランダ設置が
理想なんですが・・・ベランダに骨があっては布団が干せそうに無いんで
おおまかな住所ぐらい書け
さいたまです
さいたまったって広いがな・・・。
東京タワー方向にある程度見通しが利くのならTA-DUF01で可能。
遮蔽物だらけだときびしい。
地図で距離測ってみ。
距離と遮蔽物次第。
444 :
440:2005/05/03(火) 21:50:48
神奈川東戸塚地区。
近所に高圧鉄塔が2塔ありますが影響あります?
脳内に ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:40:38
>>444 東京タワー方向でしたら影響は出るでしょうね。
映ればよいので試してみたらいかがですか
高圧鉄塔にアンテナを向けて反射波が拾えるかも
ノイズも拾う
川崎市多摩区。マンションの4階で南向きにしか窓がないので、北から来る東京タワーからの電波を受信するのは
難しいという認識でよいのでしょうか。一応、TVK以外は受信可能エリア内にすっぽり収まってはいるのですが。
小田急ケーブルがパススルーに対応してくれたら面倒がなくて良いのに。
>>449 運が良ければ、どっかからの反射波で受信できる可能性もある。
北向きよりは大変だろうが、不可能とも言い切れないってところか?
>>450 地図を見ると、東京タワーは北と言うより東北東に位置しているので、東向けに設置すれば運がよければ
受信できるかもしれないです。とはいえ、方位磁石で調べたら、ベランダが見事なまでに真南向いているので、
マンション自体が文字通り壁になって電波を遮ってそうです。BSアンテナを設置するのには最高のロケーション
なんですけどね。
ここへ引っ越す時に「CATV対応マンション」というのを重視してしまったのが裏目に出たか?(w
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 21:33:26
昨日、代引きで到着したuno-200を先ほど設置しましたので、簡単な報告しときます。
ここのレスで評判が良いウノを半信半疑で注文したところ、2日で到着。
早速、開けみたらあまりにも軽くて小さいのでびっくり。これで映るかと少し心配
先ほど時間があったので組み立てて(20分程)、ベランダの一番高い物干し竿の上に取り付けたところ
反射器やアンテナを調整しないぐらぐらな状態で、ブースターもなく55程のレベルに達した
そこから少し調整して最終的に60にて落ち着く
環境は、マンション3階で大和市です。
とりあえず、つけるに当たって注意するのはなるべく一番高い所に立てる事と前方に建物がなにも無い事です
方角はそんなに気にしなかったです。
スカパーのアンテナを付けたときより遥かに簡単に取り付けられました。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:41:19
質問 松戸ですが増力されたら室内アンテナでみられますか? 東京タワ−方面にマンションあり。マンションが建つ前はタワ−が2階の部屋から見えていた。
もし見えそうならアンテナ工事をやめようと思いますが。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:57:24
TBS 33-34 で映ってはいるけど。EPGをまったく受信しないんすよ。
電波弱いとだめなんかな?
455 :
440:2005/05/07(土) 17:25:20
受信エリア外松下TA-DUF01付けてみた、ブースターも付けて挑みましたが
ひとつもチャンネルスキャンしませんでした(SHARP LC32GD4)
LSL30をつける場所は無いです〜はぁ〜あ。
ちょっとでもレベルあると期待出来たんですがやる気0だす
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:03:49
放射器を引き出しましたか?
自分はそれで苦労したので
UNO-200頼んでみた
適当に組み立てて、適当に2階の窓の外に掲げたらアンテナレベルが30ぐらいだった
ちゃんと屋根の上に立てたら見られるのだろうか・・・
458 :
440:2005/05/07(土) 20:47:30
>>456 放射器引き出さずに設置してたので再度やってみましたがスキャンされず・・・
ホームセンターにUSA-19Dがあったので購入したいですが変わらないかな
ん〜
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:56:08
ハイトパターンはマジ重要。
スキャンする前にレベルチェックをしてみては?
あと、14素子をおけるならマスプロU14TMHがいいんじゃないか?
460 :
440:2005/05/07(土) 21:21:42
ハイトパターンとは高さの調整ですよね。
現在我が家のベランダ上に約地上から4m程度の位置ですが、坂道の多い地形でして
かなり高台に位置しています、そういうのも関係してきますか。
USA-25などでも付けることは可能なのですがマスプロのU14TMHって良さそうですね。
USA-19はホームセンターに置いてあったので、さすがにLSL30の性能は皆さんが
書かれているように分るんですが。なにぶん大きさが難点です
向かいの家はデジタル化は面倒だといいケーブルにするとかでちょっと先を越されそうで
悔しい(w
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:40:28
高さはUHFの場合高ければいいってもんではないということに注意する。
地形が複雑なら思わぬ場所が一番良かったりする。
LSLはマジでやめとけ。重いし風に弱い。
それにそのうち中継局などが開局、親局が増力した場合、ほとんどの場合が14素子で十分になるので
最終的にはお金の無駄になるかもしれない。
462 :
440:2005/05/07(土) 23:07:09
周辺は現在ケーブル利用者か共同アンテナ利用者で屋根上にアンテナを設置している
家屋が無いのでデジタル受信をしているかも不明なので先駆者になりたかったんですけどね。
以前は屋根上にVHFのアンテナが立っていましたが共同アンテナ導入とともに皆撤去しちゃんた
のを後悔。我が家は瓦敷きなので登るのは少しためらいます、登れるか試したんですが
瓦が少しずれて怖くなってしまいました(w 建築現場で働く身なんですが安全には
慎重なんで。14〜20素子で駄目なら年末まで我慢ですわ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:30:50
屋根ってどこから上ればいいの?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:34:00
どうしても自分で登りたい場合ですね。
地味ですが普通は梯子でしょう。長い奴もあるので2階の屋根ぐらいは届きます。ロープで周りとしっかり結んで使います。
高所作業車とか消防の梯子車を買ってもいいんですが、商売始めますか?
壁の状態と体力によっては、フリークライミングで登ったり、ハーケンで足場を作って登るのも良いでしょう。
それから鉤縄(かぎなわ)はどうでしょう。古来より日本の忍者が使う伝統的な方法です。
アクション好きで予算があれば、ヘリから降り立つというのも注目を浴びられます。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:10:38
早速のレスありがとうございました
466 :
440:2005/05/08(日) 02:54:41
当方神奈川なんですが共同アンテナではTVKは9chで表示されてます。
VHFに変換してのものだと思うんですが先ほど地上アナログで42chに
合わせてみても砂嵐でした。これはもしかして取り付けたアンテナは
機能してない?!ですか
467 :
助けて地デジ:2005/05/08(日) 05:32:23
教えてください。
所在地:大阪府吹田市西端の3F
アンテナ:マスプロ MST2A SUPER MOUSTAR(ブースタ-内臓卓上)室内設置
チューナ:無し。(これから)
この環境で、VHFの2ch(総合)と10ch(読売)と12ch(教育)が
なんとか映っています。(ノイズとゴースト有)
これ状況で地デジチューナー買ったら、見れる可能性ってありますか?
またチューナー買う前に検波状況を確認できる方法ってありますか?
(アナログの*chが見れたらOK、、とか)
他のチャンネルも見たいよぉ。
よろしくお願いします。
468 :
440:2005/05/08(日) 05:44:37
砂嵐は無くなりUHFでTVK42はとりあえず映ってる感じにしか調整できなかった。
昔を思い出しましたが10数年前、共同アンテナになる前、室内アンテナでのみUHF(TVK)を
受信してましたがカラーになる調整って出来なかったことをふと思い出した。
もしかしたら相当な弱電界かも、やば
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:37:12
>>467 室内アンテナじゃないとダメなの?
ベランダあたりに松下のTA-DUF01を生駒に向ければ吹田なら映ると思うけどなぁ。
どうしてもというなら、テレビ大阪が映れば大丈夫。
ダメならTA-DUF01を室内につけるだけでもだいぶ違うよ。(VHFは別にアンテナいるけど)
その前に屋根かどこかにアンテナついてるなら、それを分配したほうが良いのだが、案外自分の部屋にアンテナ端子がないだけであきらめてる人多いのでよく確認すべし。案外楽勝かも。
>>468 今はアンテナ何を使ってるの?
わからなければアンテナの写真うp。
ブースターの使用有無、分配数も書くとコメントしやすい。
神奈川あたりで苦労してるしかわからんのよ。
>>467 アナログとデジタルの特性から言えば、その設置位置のままだと見られる可能性は低い。
アナログは弱かったり雑信号があったりしても、ザラザラしながら"映る"ことがあるのだが、
デジタルは1/0の識別が十分にできないと、その境目以下はプッツリと映らなくなる。
だがその室内アンテナでは駄目かというと、映る可能性は…ないことはない、かな。
チューナーを買って、アンテナを持って部屋中を移動しながら探るしかないけれど。
(チューナーを買う前に「確認」するとしたら、別に専門業者用の測定装置が要る。)
一番いいのは、送信所(送信塔)側に開けた窓やバルコニーがあれば、そこに
室内用でないアンテナを設置することですが。。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:03:26
472 :
440:2005/05/08(日) 16:26:05
>>469 アンテナは松下TA-DUF01ブースターUB33AG ブースターアンテナ直下で
5CFBを約10m。分配なし
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:25:39
すみません、まったくの素人ですが教えて下さい。
アンテナ+アンテナ直近ブースターで得た利得って、
貧弱アンテナ+目一杯のブースター利得
高性能アンテナ+利得若干のブースター利得
で総利得が同じならおおむね同じと考えてよいのでしょうか?
それとも大きな差があるのでしょうか?
474 :
467 助けて地デジ:2005/05/09(月) 02:30:49
色々ありがとうございます。
参考になりました。
>>469 大阪TV(19ch)が見れたので(ノイズゴースト有)、
我慢できずに、SHARP DV-HRD3を購入しました。
アンテナレベルが40〜50ぐらい。(マスプロ MST2Aを直結、ケーブル1m程)
60が必須らしく微妙に見れないみたいで、画像が乱れてました。
デジタルって0か1かと思ってましたがアナロクなとこもあるんですね。
で我慢できずに、松下のTA-DUF01を購入。
アンテナレベルが50〜70になり(ケーブル1m直結、室内)
なんとか見れそうです。どもありがとうございました。
実際には、ケーブルを伸ばす(10m程)+アンテナを置けそうなとこにおく必要があり、
レベルが下がります。あと結構レベルが時間で不安定なんですよね。
たのみはブースター。おすすめってないですか?
>>470 室外アンテナをつける場所がどうしても無いため室外用が無理なんです。
そこまで室内にこだわらなくても。。とのご意見もっともです。
いろいろありまして。とほほ。
<補足>
DV-HRD3 ヨドバシ梅田で10万弱+20%ポイントでした。
単独チューナーではSONYのみ在庫があり、65000程。うーん高い。そりゃレコーダを買う。
今デジタルチューナ内臓レコーダーはSHARP、TOSHIBA、HITACHIのみ
出してるそうです。なんかハードメーカの対応遅いな。
ヨドバシの人も2011年以降ですかねみたいなこといってました。
どうも2011年アナログ停止ってないですね。(公知の事実?)
デジタルでゴースト?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:43:16
>>472 松下ので映らないのなら秋の増力まで待つしかないですね。
松下でノイズありながらも映っているのならLSL20や30で
解決するかもしらんけど、全くだと無理だし、ここは室内かせいぜいベランダどまりまででなんとかするスレなので・・・
>>473>>474 ブースターは分配したり長距離の引き回しをするときに"あらかじめ"みかけの量をふやすだけで電波の品位を改善するものではないです。
したがってアンテナでえられた電波の強度以上によくなることはないです。
(ただしVHF帯ではFMカット機能が使える場合や1〜3chと4〜12chで利得調整を変えられる機種の場合FMの送信所に近い所ではノイズをある程度抑えることは可能)
寄って、
>>473氏はアンテナを高性能タイプにしたほうがえられる電波が増えるのでそちらのほうがよい。
>>474氏の場合10m位で直結だとほとんど変わらないと思われ。アンテナは少しでも窓に近い所に設置し、別の部屋のほうがよければそこから同軸ケーブルをひっぱり、
部屋の入り口などはスキマケーブル(DXアンテナ製が室内の見た目保ちやすい)を使うことをオススメする。
もちろんアンテナは蛍光灯やエアコン、電子レンジなどノイズのでるものの近くにはおかないこと。
松下のアンテナは真ん中の放射器もちゃんと引き出して使うこと(これ案外忘れてる人多い)
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:26:34
せっかくプラズマテレビを買ったのに、地上波デジタルが全く受信できません。
場所は大田区蒲田です。YAGIの14素子アンテナを接続しても、受信レベルが0となってしまいます。
方角はいいはずなんですが、どこに問題があるのか解らない〜。
もしかして、テレビの不具合かなぁ。
478 :
名無し募集中。。。:2005/05/09(月) 13:37:04
アンテナ回して反射波も全く受信できないの?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:37:15
端子の加工とか、アンテナ内の結線調べたほうがよいよ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:43:40
了解しました。ちょっと調べてみます。
TV側に、なにか登録操作とかする必要ってないですよねぇ?
受信感度依然の問題だから、B-CASカードとか関係ないよなぁ・・・。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:46:12
>478
そうなんです。アンテナ回しても感度「0」のまま。
いくらなんでも、蒲田において普通あり得ないですかねぇ?
アナログのUHFが映ってるのならアンテナはいけてると思われ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:22:34
>482
では、テレビ神奈川などが映っていながら、感度=0というのは機器故障でしょうか?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:46:08
>>483 その可能性もなくはないが、デジタル波だけ届いてないとか、変なフィルター入ってるとか、接続ミスとか初歩的なチェックミスの場合もあるからなぁ。
チャンネルスキャンは手動でやってるよね?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:35:23
ところでなんでUB40なんだ?
LSL30がいいというのは説明は要らないと思う。本当にいいかどうかは別にして。
他社の似たような製品と比べてもたぶん微妙な違いがあるだろうから。
しかしUB40については、違うと言うなら根拠を知りたい。
似たようなスペックの他社製のブースターとどう違うのか?
単にLSL30と同じメーカーの組み合わせだから安心なのか?
軒先・室内限定スレです
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:48:36
うざいなあ、だれもLSL30のことなんか聞いてないだろUB40のこと聞いたら悪いのか?
鬼の首でもとったように。
488 :
473:2005/05/09(月) 17:55:24
>>476 説明の内容はそんな感じがしてたんだけど、よくよく考えてみると自分自身で説明がつきません。
仮に利得以外の全特性(ex.指向性,半値角,VSWR...)が同じであった場合も差が出るのだろうか?
放送電波を受けるときっと雑音みたいな電波も受けると思うんだけど、
高性能アンテナだと雑音は拾わず放送電波のみを選択的に拾えるのだろうか?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:45:49
>>488 いわゆる高性能アンテナとは
・高指向性
・高感度
・低雑音
ということで理解できると思うが、高性能アンテナといえどノイズは拾う。
いやむしろ高感度になるほどノイズは拾いやすい。
だから指向性を強めて特定方向の電波のみキャッチし、その後はできるだけノイズに晒さず、最短距離でテレビに送り込むことが肝要なわけ。
電波をきちんとキャッチしていないのにブースターをいれるとノイズばかり増幅されることになりかねない。
だから可能な限り高性能なアンテナを導入することがのぞましいわけです。
たまにブースターを直列に2台使う人がいるけど、ブースター自身のノイズも加算されさらにブースターに供給する電源がノイズだらけだとさらに加算されるので要注意。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:53:28
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 雑音はワイじゃ何だ?
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ ♪
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:15:15
>>490 でます。
目的とする信号が大きくてもノイズも大きいと意味はない。
VSWRが良いとアンテナ自身による悪さが無視できるようになるので高性能アンテナをいれたほうがいいわけです。
アンテナなどで重要なSN比とはそういう考えかたです。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:31:39
音でないよ
ジャミングは出せますが
494 :
474:2005/05/10(火) 02:07:48
474です。
>>476氏
>松下のアンテナは真ん中の放射器もちゃんと引き出して使うこと(これ案外忘れてる人多い)
まさに私そう。引き出して使うと出力が安定するようになりました。
余裕で見れるようになりました。ありがとうございます。
ブースタもつけました。マスプロUB33S。効果ある?と思うのですが。。。
まあ将来の分配にそなえて。(^^;
あとはアンテナの置き場だけ。室内では結構目立つし。
これでゴーストノイズだらけのVHFとはおさらばです。
地デジって電波難民にたしかにやさしいと思う。
八木アンテナといえば大宮だな
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:47:42
>>494 見れるようになりましたか。良かった、良かった。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:28:30
大田区ですがマスプロU144Gを物干し竿で軒先に立てました(地上高4m位)。
周りが2階建てのため直接波は受けられません。
タワー方向では受信できず、千葉市方向でNHK総合、NTVが見えました。
さらに仰角30度でタワー方向にしたらNHK総合、教育、NTV、フジ、MXTVが
見えました。年末のフルパワー時にはなんとか全部見えそうです。
地上12mなら全部見れる
ヒント:ハイトパターン
499 :
440:2005/05/11(水) 01:19:40
マスプロU14TMHを購入し再度チャレンジしましたが全く意味なしでした。
どうにもチューナーレベルが全く変化ない(0)ではやる気が出ませんわ。
ハイトパターンといってもしゃがんだり背伸びしたりくらいしかやりようないし
俺が360°ターンを決めたところで変化なし、つまらん。電気や呼ぶ金も無いし
や〜めた、素直を負け犬になります
500 :
440:2005/05/11(水) 01:22:35
そもそも私の場合エリア外だからこのスレでは板違いですねm(__)m
↑手土産片手にお前ん家に行くから待ってろよ
D-PAから青葉区で検索しただけなので、自宅指定の十字じゃないです
丁度近くなので、そのまま貼っただけで…
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:42:30
>>500 松下のアンテナの段階でダメだったんだから増力待てって言ったのに・・・
>>501 一応範囲内だから可能とは思われ。ただし東京タワー方面に高い建物があったりしないことが条件。
詳しくは関東スレで聞いたほうがいいかも。
神奈川でスレ検索してなかったんですが、関東とか南関東のスレはあるんですね
そちらも覗いてみます、ありがとうございました
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:38:38
大阪府大東市のマンション6階でアテネ五輪のとき室内アンテナ(ブースター無し)家にたまたまあった物で
ですべてパナソニックのアンテナレベル60前後で映ってました
ちなみに生駒山のでんぱとうは前のマンションで目視不可でした
アテネの前はNHK総合以外60前後でした
大東なら映ってナンボ
sageが先に_| ̄|○
509 :
440:2005/05/11(水) 20:38:27
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:16:39
>>509 つぼって誰よ?
それはともかく、エリア外じゃん!!ダメじゃん!!
エリア外で受信したけりゃ20素子以上で屋根上じゃないとダメダメ!!
山はナイフエッジ特性って言う特性によりある程度は受信できるけど(詳しくはぐぐったほうが早い)、これは増力待ったほうがいいよ。
関東はまだこれから先かなり増力するから今無理する必要ないって。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:20:12
>>509 一軒家ならアンテナを物干し竿に付けて高さ探しお勧め
その立地条件なら漏れよりもいいから映ると思うけど。ガンガレ!!
あとUHFは高けりゃいいってもんじゃないからベランダ以外に1階でも試して見るべし。
チューナーのレベル表示は少し遅れがあるから動かすときはゆっくりとね!
うちは調布だけど、BS日テレがなぜか入りません。
他の局は入るし、アンテナレベルも50は軽く超えるんだけどね。
皆さんのところはどうですか?
調布だから
SONYのHR500で地デジを受信しようと思っています。
家のマンションは共同アンテナで地デジの受信が出来ません。
そのためにベランダにアンテナをたてようかと思っています。
しかし、壁のアンテナ口からはVHF,UHF,BSが混合で来ておりまして、
TVにはVHF&UHFとBSの2口に分波して接続しています。
アンテナをたてた場合のUHF信号を混合する場合に元からある
UHFの信号は除去してから混合しないとまずいでしょうか?
うまく説明出来ず申し訳ありません。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:03:52
>>515 おまいの文はよく分からんが、まず
@地デジ放送塔は今のアナログの放送塔と同じところか違うのか。
同じなら、地デジはUHF波なので現用の端子から分岐するだけでいままでのがそのまま使える。
違うのなら、新しいUHFアンテナを建てる。
分岐の際、タコ足のように分岐をすることになるならブースターを付けた方が良いだろう。
517 :
515:2005/05/12(木) 14:23:56
>>516 分かりづらくてすんません。
地デジの放送塔は居住のマンションのUHFアンテナが向いている方向とは
違います。なのでアンテナをたてようと思ってます。
で、TVの入力口がVUとBSに別れてまして、アンテナをたてた場合に
既存のマンション備え付けアンテナからののVUと自前でたてたUを混合する
必要があります。その場合に備え付けアンテナからのVUのUはフィルターに
かけて除去してないとまずいもんなんでしょうか?
また屋内用の混合器ってそんなに種類無いんでしょうか?
度々恐縮です。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:34:36
とりあえずチューナー買って繋いでみたら?
アンテナの向きがずれてても受信できることもあるし。
ダメなら地デジのチューナーに新しく立てるアンテナから直結すればいいんじゃないの?
519 :
515:2005/05/12(木) 15:57:48
>>518 チューナーはHR500の内蔵のがあるんです。
でマンション備え付けのUアンテナだと方向が違うらしく
全く受信不能でした。
アンテナ買ってトライしてみます。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:20:43
>>519 君に限ったことではないが、
どこで、どのチャンネルをどうやって受信したいのか書いてくれないと、どの混合器やブースターを、どこに、どうやって取りつければいいのかアドバイスしにくい。
テンプレに書くまでもないようなことだと思うのだが。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:18:17
>>515 位相やノイズの関係でやってみないと分からないと思います。
まずベランダの信号だけを入れてみる。
次に混合してみてだめなら周波数フィルタを入れるの順では。
マンションの場合、ベランダアンテナを禁止している場合があります。
共同アンテナで受信できないかを含めて管理組合に相談した方がよいと思います。
>>515 地デジは全国的に受信できる地域が広がっている。
よって、どこに住んでいるか(都道府県、市町村名)ぐらいは書くべき。
523 :
515:2005/05/12(木) 19:26:48
皆様ありがとうございます。
千葉県の松戸市に住んでいます。
なので現在でもエリアに入っています。
失礼しました。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:11:22
506ですがつけたときはもともとMBSかKTVしかうつらなかったよ
外観とスペースに問題ないならホームセンターで売ってる14素子の方が賢者のお買い物
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:26:33
>>509 秋葉台公園は高台だけどその向こうの前田ハイツも障害になりそう。
横浜メディアサービスのケーブルテレビはUHFチャンネルは
パススルーで配信しないのでC3ケーブルテレビと契約するか
アンテナ建てて直接受信するには増力待ちだな。
昨日の夜に、Panaのアンテナ持って二階のベランダから背伸びしたら、最大が44になってた
どこで発生した数値なのか分からないが、見れる可能性あるってことだろか…
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:15:11
ああ、スマソ
横浜市青葉区で、地デジはNHK〜テレ東までのメジャーどころが見れれば良いって程度です
一応パススルーで見られているんで、増力待ちってのもありと言えばありなんですが…
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:59:23
混合ならシャープのHRD3×シリーズは有利だよねー
地デジとアナログUVの入出力が別れてるからね。
HRD3持ってるが、意味がわからん。
何がどう有利だと言いたいのか。
4年後にはゴミチューナーと化す
536 :
440:2005/05/13(金) 19:46:26
>>527 あれご近所さんですか?
素直に増力を待ちます。
向かいの家はC3に入って地デジにするそうです。
ケーブルに金を払う余裕が私には無いので我慢です
ケーブルに金払う必要などない
増幅すれば綺麗に映る
ケーブルの画質は糞悪い
直接受信は糞綺麗
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:00:45
改めて言われなくてもわかってるって
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:08:23
>>534 本当アチャ-だのぉオマイは。
既設で集合にケーブル入ってて、パススルーない(糞コムとか)場合には最高に有利じゃないか。
ベランダ設置アンテナのケーブルをHRDに直入れで地デジ
壁からは今まで通りUV(BS)
無駄な投資と損失出さなくて済む。
デカいぞ混合器の損失は。
ついでにベランダにBS+CS110のアンテナも付ければ、さらばケーブルじゃないか。
極力ケーブルには依存したくない。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:50:10
同意!
俺の場合地デジだけでもアンテナ3本買ったり混合器、ブースター、BS/CSアンテナも入れたら
〆て3〜4マソの投資、しかも試行錯誤の途中で不要になってしまった部材もいくつかある。
でも、後悔はない糞画質の糞COMに払う金を考えたら1年で余裕で元が取れる。
541 :
515:2005/05/14(土) 00:10:24
パナのTA-DUF01を購入し、いろいろと角度を調節してみましたが、
NHK教育以外は全て受信出来ました。
ソニーの電波表示で大体50程度は出ているのですが、それでも
NHK教育は見られないんですかねぇ。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:15:54
>>541 松戸で教育が映らんとな?
アンテナの設置位置が限られるのなら増力待ちだが、電波自体は来てるはずだからおしいなぁ。
>>540 チューナー1台のレンタルに最初の1年で10万、それから毎年5万円を払い続けるんだもんな。
そりゃ自分でアンテナを取り付けるよな。
>>539 アチャーはオマイだろう。
何の状況説明もなく、唐突に話始めて相手に全てを理解しろというのは。
君の書き方は独り言に近い。
食いついてもらっただけでもありがたいと思うこと。
>既設で集合にケーブル入ってて、パススルーない(糞コムとか)場合には
>最高に有利じゃないか。
限定しすぎ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:06:56
>>544 唐突か?UVの混合の話が出てるじゃないか、ついでにチューナーも出してみただけ。
限定し過ぎって…
糞コム払いはスレタイに合致してると思うが…
話しを判る人も居るんだから、君にも少し理解してもらいたい。
嫌なら書き込まないでくれ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:09:45
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:41:01
>>546 黙らせたかったら、自分でネタ振れ。出来ないならおまえが黙れ。
第三者から見ると、両方黙ってくれるとありがたい。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:46:10
第四者から見ると、548も含めて黙ってくれるとありがたい
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:01:01
ひとの主張を黙れ,と主張するヤツは
ファッショだ。亀井や野中と同じだ。
みんな映らないからイライラしてんのね(´・ω・`)ショボーン
ファックションだ。 花粉症が治まらない。
フォションだ。紅茶が有名だ。
あぼーん
>>554 みんなって、つまり藻前だろ? ちょっともちつけ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:02:42
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:07:31
>>554 残念ヽ(^Д^)ノ
糞ケーブルにでも入信しな!
みんなj-comにいらついているのですね
j-comにいらつない人のご意見を是非伺いたい。
なんだって?
いらつかない人って言いたいんだろ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:55:17
↑基地外
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:25:57
LSL20&UB40@2階ベランダで受信してるんだが
いまさらながらUB40の威力を知った。
反射波受信しているせいかもしれんが
TBS、テレ朝、テレ東の受信レベル(#チューナー比)30前後のうp。
ブースターは偉大だな、と素でオモタ。
来年度のテレビ埼玉も受信挑戦したいから
LSL30挑戦しようかな?とも思ったけど
長さがほぼLSL20の2倍近く('A`)
設置できないこともないが固定にあまり自信がないのでヤメタ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:32:46
テレビ埼玉今年だったか○| ̄|_
受信できると・・いいなぁ
テレビ埼玉を受信するにはアンテナの向きは浦和市ですか。
調布市入間町 世田谷区成城の境界辺りなので、とりあえず2Fの
ベランダのBSアンテナの隣にTA-DUF01Kを付けて、BSと混合して
チューナ部分で分波しようと思ってます。
ベランダが真南で東京タワーが東(微妙に東北東)なので、ほぼ
90度横にして設置する形になりそうです。
標準のマウントキットでもアンテナとベランダの柵がぶつからずに
真横に向けられますよね?
東は見通しあるけど、東北東は隣の家があるのがちと不安だけど。
レンタルショップでアンテナ扱えば借りるのになあ。
山羊は難しいだろうが、UwpaやTA-DUF01、きのことかならいけると思うのだがなあ。
どっかはじめろよ、1日1,000円でどうだ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:02:31
>>572 マスプロ、“地デジ”対応卓上アンテナ7月15日発売!
増力もその辺で期待したいものだ。
単なるブースターつきアンテナだな
>>574 1日とか1週間とか、短期間借りて、その後は見ないわけ?
>>577,
>>578 試して映れば買うよ。電気屋でね。
映らなかったり、満足な画質じゃなけりゃ機種選定をやり直す。
説明が要るほど難しい話じゃないのだが、テレビ脳の人たちかな、それもデジタルの。
デジタルテレビ脳w
>>579 テレビ脳にも分かるように、デジタルテレビ脳を説明してやってくれないかね(w
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:40:13
>>580 デジタルテレビ脳は、アナログテレビ脳と同じく
Ultra Heavy Foolの方が持つ脳でありますが、
その中でもよりローな領域に位置する人々の持つ脳です。
>>581 今使ってるU14TMHからこれに変えてみる
TA-DUF01K でもよいのでは。
軽いアルミ金網を加工して反射器をさらに広げると吉。
ルナチタニムで
>>574 破損した時の賠償金が大変だろ。
アンテナメーカーが貸し出しすれば良いんだよ。
何を今更
589 :
生駒山から73km:2005/06/07(火) 23:35:55
150mm「ずつ」が正解なんだよね
つい「づつ」って言ってしまう
なんでだろう...
100円ショップで焼き網2枚買ってこよう。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:35:56
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:06:57
>>596 GJ!
軽量アンテナなら心行くまで高く上げられますね
稲美ですか なつかしい
むかし仕事でウロウロしてた。
加古川に入る手前あたりでけっこうはやってるうどん屋あったよね。
画像が消えているのでわからないけど
ダイポールとは「ト」みたいなやつだっけ?
>>598 水平偏波なので「T」のような形だね
ここを参考にしました
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/index.html 全長が0.5λになるよう、同軸ケーブルの芯線と編組を
0.25λずつ左右に伸ばしたものです
実際には全長を0.5λよりも少し短くする必要があります
ただこれだけなのにアンテナとして機能しているのが驚きです
まぁ、標準ダイポールほどの精密さはないけど
たぶんそれに近い特性を持ってると思う
アンテナの設置場所やハイトパターンを探すとき
屋根の上を重いアンテナを担いで移動するのは大変なので
ダイポールアンテナを作って、手元の液晶TVで確認しながら探せば
とても楽になるんじゃないかなぁ…と思ったり
厳密には、チャネル毎の波長が違うので調整が必要。
アンテナを太いパイプにすれば許容範囲が広がるよ。
厳密には、器具毎の振動数が違うので調整が必要。
カットリッジを太いバイブに交換すれば感度が上がるよ。
太いバイブ(;´д`)ハアハア
UNO-200 →通販メンドイ
TA-DUF01K→タワーから遠いので不安
で、LS5を買ったんだが、NHK-Gがダメ。
そんなことで、LS5をスタックしてみますた
@ A B A→B
NHK-G 15 27 39 ×→○
NHK-E 18 41 49 ○
tkv 5 32 47 △→○
NTV 20 43 51 ○
朝日 21 38 48 ○
TBS 23 48 56 ○
東京 20 44 56 ○
フジ 18 45 57 ○
MX 10 34 46 ○
@LS5単体
ALS5+ブースター(BU-351A)
BLS5×2+ブースター(BU-351A) ※UU混合(UUM-77F-B)
※チューナー(東芝 RD-Z1)
@はうろおぼえで書いたのであまりアテにしないで下さいね。
うちにあるチューナーでは、受信レベル32ぐらいないとまともに受信できないようで
NHK-Gはぎりぎりエリア外のtvkよりも受信レベルが低くて、音声すらもまともに出なかったです。
で、スタックにしてみたら思いのほか効果出てるみたい。1本は芝公園、もう1本は30度ほど
南に振ったら、なぜかtvkがガンガン入ってます。
おまけにCTCとTVSのアナログ2波も、ノイズ混じりながら見られるようになりました。
ちなみに場所はこの付近
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=DPA&uc=1&el=139%2F27%2F57&nl=35%2F40%2F35&eid=dpa00018%2C%2C%2C%2C
最初からMXTVに頼めばよかったのに・・
14素子x2より20素子相当x1だろ
隣家等があって厳しいだろうけど、試しに
TA-DUF01Kをつけてみた。。まぁなんとか
映るのだがー天気の良い昼間にTBSとFujiの
レベルが低下して映らない時が。。。
こんなに天候に影響されるとは。。。
それとも別の何かが悪さしてるのだろうか。。
所詮パナだから
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:18:34
>>606 そうなんだよなぁ〜〜
なんで「天気の良い昼間」はレベル下がるのかね・・・
>>604 まあもともと東京タワーとTVKの到来方向が30度ぐらいずれてるんで
1本でカバーするのはちと無理も有ったし、まあこれで満足しとります。
>>605 確かに混合器の損失も大きいので無視できないし、弱電界だと逆効果ってのも知ってる。
昔住んでた青梅の辺りで、14素子のスタックでTVKを狙ったけど確かに逆効果だった。
でも、スタック自体を完全否定するのはちょっと言い過ぎ・・・
>>608 うちは雨の日のほうがレベル上がるよ。
そのかわり変動が激しいけどね・・・
直接や反射波での受信でなければ、ダクトかも。
>>609 スタック効果なしのカキコ
>>たしかにスタック化してもあまりビームパターンが鋭くならず
たしか利得重視での垂直スタックの場合は指向性は変わらないはず
これ疑問
(水平スタックで前方にヌルポイント作るのと混同しているのか?この場合利得は同じ)
スタックの限界でなく混合器を使ったスタックの限界?
スタック効果は理論値3dBでしょ。アンテナメーカーの性能表からも明らか。
UU混合(UUM-77F-B)は4.3dBロスるから,
>>603 のようにはならない。
データの捏造だな。
スタックはゴーストを消すためにあるようなもん
アナログでの話だろ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:50:20
>>612 でも、どう調整してもブロックノイズばかりで見れなかったNHK-Gが
今は安定して見れてるんですが・・・
リフレクタの先を固定する形状なんですが、上下ぎりぎりに並べて設置したので
それぞれの給電部に両方のリフレクタからの電波が飛び込んでいるのではと推測してます。
まあ、上下のアンテナが30度ずれてるんで、そもそも純粋なスタックじゃないんですけどね・・・
>給電部に両方のリフレクタからの電波が飛び込んでいる
分け分らん。増設時にアンテナがずれたためだろう。
>>614 デジタル放送は原理上、目に見える絵としてのゴースト現象は発生しないけど
電波としては発生している。マルチパスとかもっと他の呼び方にしたほうが誤解がないんだろうけど。
干渉しすぎるとスペアナなどの測定器レベルでも波形の凹凸が激しくなりCNも劣化する。
ということは、デジタルにおいては613は、
「スタックはスペアナなどの測定器レベルでも波形の凹凸が激しくならないようにするためにあるようなもん」
ということか?
621 :
614:2005/06/26(日) 07:34:05
デジタルにおいてはOFDMによってゴーストをなくします。
なんでOFDM限定なんだ?アメリカのデジタルテレビはゴーストが出るのか?
もしそうならオカルトだぞw
>>622 8VSBはゴーストで伝送スペクトルが歪むと受信できなくなる。
アナライザで見るとわかる。
OFDMはガードインターバル時間分のゴーストを排除できる。
まぁマルチパス遅延て言い方が正しいけどな。
だから都市部で簡易なアンテナだと8VSBは厳しい。
東京都府中市、2Fベランダ。東京タワーまで25km
百数十メートル先のビルによる電波障害区域だが
タワー方向が完全に塞がってる訳でなし、近所に
MA−350設置してる家もあり受信できるのではと。
最初はマスプロのUDC2AG-SET。向きを色々変えたが
TBSとフジが全くダメなんでU14TMH+UB33S導入。それでも
フジが映らない為、最期の手段LS14TMH+UB33Sに。
U14TMH+UB33S取付けてた位置には反射板の大きさの関係で
LS14TMHは付けられず再度移動し同じ位置でU14TMHとLS14TMHを
比較した。(チューナー:DST-TX1)
NHK-G NHK-E 日テレ 朝日 TBS 東京 フジ MX
43-44 35-36 36-40 38-40 34-37 44-46 26-30 16-18
56-57 49-50 46-48 46-47 38-41 48-50 36-40 30-34
MX以外全て安定して見れるようになった。
なんでNHKだけこんな良くなるのか判らんのですがね(w
626 :
625:2005/06/26(日) 22:53:49
まちがいスマソ
誤:MA−350設置
正:MDA−350
>>625 のマジレスに感謝。
当方は川崎市麻生区。
東京タワーまで25Kmだが、中間にある川崎国際カントリーの小山が当方ビル10Fより50m程高いと思われる。
しかも東京タワー方向は廊下になっているため室内にUDC2AG-SETを設置した。
廊下との間にはアルミの柵があるためかなり不利である。
TVはLT-26LC50。記憶が定かで無いが最初映らなかった。UDC2AGを分解したらヴォリュームがあったので
それを最大にしたら安定して映るようになった。現在のレベルは以下の通りである。
NHK-G NHK-E 日テレ 朝日 TBS 東京 フジ MX TVK
54 49 56 54 54 54 55 47 42
変動は短時間しかみてないが2〜4である。
628 :
627:2005/06/27(月) 00:38:28
NHK-G NHK-E 日テレ 朝日 TBS 東京 フジ MX TVK
54 49 56 54 54 54 55 47 42
これで少しは見易くなったかしら。
ところで、お遊び。増力してもデムパ難民はどんな所?
面白い答えを期待します。
ゴーストの話はなんか難しい。
第一、ゴーストなんて古いよ。時代遅れだね。
エイリアンがアンテナの中に入って悪さしてるんじゃないかな。
皆さん、エイリアン防止回路入れてますか。
ttp://shop.mdk-kk.co.jp/i-shop/top.pasp?to=tp これはどうでしょうか?
アンテナについては全く素人なのですが、
このサイトを見てみると、
○地上デジタル(地上波デジタル)放送は、受信さえできれば
(機器が認知できるレベルが確保できれば)
屋外アンテナでも室内アンテナでも同様の鮮明な画質が楽します。
しかし、地上デジタル放送は方式が変更され全く違うのです。
ゴーストはなく、いままで妨害波と嫌われていた
電波でもくっきりきれいに映るのです。
アナログ放送の様なゴースト(二重に映る現象)
や画面のちらちら・もやもやは一切ありません。
と書いてあります。ここに書いてある通りのものなのでしょうか?
証拠もなしに疑う自分がどれほど恥か考えたことはありませんか?
>>624 デジタルでゴーストが出るわけじゃないよな、受信ができなくなるんだよな。
でたらオ・カ・ル・ト。
ゴーストが出るから受信できなくなるとも言える。
8VSBはAMみたいなもんだし。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:30:27
ゴーストの影響はある・・・とはいえ映像が2重3重になったりするわけでなく
受信レベルが変化する。
どっちかというとマルチパスかと・・・。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:37:50
UDC2AG-SETを使ってるんですが、ブースターの電源は常時ONですか?
それと、アンテナの向きはどうすればいいのでしょうか?
東京都調布市です。参考のHP等ありますでしょうか?
ブースターの電源は常時ONです。
アンテナは受信機のアンテナレベルが最大になる方向に向けます。
>>627 が参考になります。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:01:41
レベルが40前後ですが、大丈夫でしょうか?
アンテナへの到達時間にズレが生じ
信号がキレイに揃わない、
すると復調エラーが増えてレベルが落ちる
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:27:40
TVKを東京、調布で受信できますか?
調布調布うぜーんだよ
そんな知識でデジ受信すんじゃねーよ
>>640 説明になっていない?
信号がキレイに揃わない--を改善するためにOFDMにしたのではないのか?
>>639 漏れのうっすら記憶では、35を切ったらアウトと思っている。
♪ちょーふー、ちょーふー
ちょーふーちょーふーうぜーんだよ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:30:10
>>643 他の地域より一足先にできたNHK-E中継局と
親局の両方が受信できる地域なのだが
とにかく受信レベルの変動が激しい
瞬間的に66以上(SONY)あったのが20前後くらいまで下がる
けど映像は破綻しない
〜で受信できますか? = 〜で受信できた人いたらレスください
どうして↑のように考えてやれないんだろう。
そう書けば良いだろ、という話も無くは無いが。
「うぜーんだよ」とわざわざ書くほうがうぜーんだよ。
ところで、調布でTVK受信できた人、いますか?w
どうして嘘と言い切れる?
他に原因があるとでも?
>>651 ありえないことだから嘘。嘘の原因は嘘つきの頭のなか。
中継局の影響受けないのがOFDMの特徴。
20前後くらいまで下がったら映像は破綻する。
こんな嘘は止めて欲しい。
漏れも今回だけレスしたが、以後相手にはしてられん。
糞電気屋の言うことなんて真に受けるな
どーせレベルメーター持ってないだろうよ
>>655 東京タワー直視エリアなら十分可能でしょう。
今日は受信レベル高くて安定している。
猛暑のおかげかしら。
>>654 嘘つきの相手乙www
マルチパスによって瞬間的にレベルが下がる証拠うpしたぞ
http://up1.sakura.ne.jp/src/up2315.wmv.html ■ポイント
・ 1本のアンテナで親局・中継局の両方が受信できる場所
・ 親局までの距離は、中継局までの距離の倍以上
・ 最初は問題がなかったが、親局の増力過程で発生しだした
C/Nが瞬間的に下がっても復調マージンが十分確保されていれば映像は破綻しない。
ま、自分の目で確認するまでは信じないだろうがな。
スイッチングで瞬間的にノイズを発生させているとか、斜め上の反論あればどぞー。
>>658 サンクス
当地は茨城だが、NHKGとEが水戸、日立から同一CHで出てる。
地形的に日立の電波がずっと強い地域なのだが、民放見るため、
水戸向きにLSL20、日立向きは10年以上使用している20素子の
やつを混合。
(〜CH28,CH30〜の関東地区向け混合器使用)
DST-TX1のレベルで、見事に同じような状態が常時発生中。
瞬間的に20前後まで落ちるものの、画像は全く破綻せず。
ただし、当方、TU-MHD500との両刀使いなのだが、こちらの
レベルは安定。(変動は+-1程度)
>>658 レベルが下がるのはわかったが、映像が破綻してないかは
確認できんのだが。。。BERかとか表示させられんものかね?
一瞬のレベル低下だとインタリーブで補正してるとか。。
663 :
659:2005/06/30(木) 03:59:10
何かスレ違いになってるようだが・・・。
>>661は「豚ゲイン」などと言いだしているし。
>>662 当方、、BERの意味などわからず、参考になるか分からんが、
TU-MHD500の情報を記してみる。
NHK-G(水戸、日立とも20CH)の情報
FEM information
===============
同期情報=同期
C/N値情報=26
受信電力指標=72
BER値情報[A階層]=+0.00e+00
BER値情報[B階層]=(ここの値が常時変動中)
BER値情報[C階層]=----
エラーフリー情報[A階層]=FREE
エラーフリー情報[B階層]=FREE
エラーフリー情報[C階層]=----
そもそも、この情報が何を意味するのか・・・?
当方の環境は、
>>659のとおり。
BER値情報[B階層]、エラーフリー情報[B階層]が表示されるのは、
水戸、日立から同一CHで電波が出ているNHK-G,Eのみ。
民放は、水戸からだけ。
民放の場合は、[B階層]なる情報は表示されない。
これから、何か分かるかな〜?
SONYのレベル表示(推測だけど)
アンテナレベルはC/Nの2倍らしい。
最大70まで表示可能?だが、70に行ったことは一度もない。
66前後になるように常に調整が入っているのだと思う。
100-002とかいうアンテナサービスの数値。
前者はチューナーのAGC値らしい。
これも13〜62chで最小90前後になるように調整が入っていて、
それにあわせて全体の数値も変動するみたい。
後者はエラーフラグらしい。
022や002でブロックノイズなし
122や012でブロック発生か受信不可
222は受信不可かアナログチャンネル
3桁はそれぞれ
>>663でいうA階層B階層C階層を表してるのかもしれない。
LF985なんて高価なものを庶民が持てるはずないし、
パナはBER表示できるが、ウチのはSONYなので正確なBERは不明。
ただフラグが0のときにブロックノイズが出ることはないから、限りなくエラーフリーに近いと思う。
TU-MHD500のアンテナレベルもC/Nの2倍だ。
>>663 A B階層がある場合、Aは移動体向けの試験電波なので
関係ない。固定受信できる環境では+0.00e+00とエラーが
発生しないくらい安定しているはず。
Bが今受信しているもの。多分E-03切る辺りからエラーになる。
瞬間的にレベルが下がる時のこの値の変化が
どんなものかって所がポイントかと。
667 :
449:2005/07/02(土) 23:11:40
地デジ対応TV(PanasonicTH-32LX500)を買ったので、UwPA買ってきてベランダ設置。東京タワー方向に
向けることが不可能なので、東向きに設置。昔使ってた卓上ブースターを経由して接続。結果は、
NHK総合 最大42 △
NHK教育 最大49 ○
日テレ 最大40 △
TBS 最大58 ○
フジテレビ 最大47 ○
テレビ朝日 最大48 ○
テレビ東京 最大46 ○
東京MX 最大47 ○
tvk 最大58 ○
このテレビの推奨レベルは45以上なので、TBSとtvk以外はギリギリ、総合と日テレはブロックノイズがかなり出ます。
最初ブースター無しで接続した場合は総合と日テレは見ることすら出来ませんでした。やはり、東京タワーに向けて
アンテナを設置できないのがネックでした。そのくせ、まだエリア外のはずのtvkが映るのが不思議。
見られないチャンネルは無かったものの、総合と日テレは視聴にはかなりつらい感じ。UwPAをヤフオク辺りで
売って、UNO-200に変更しようかな、と思う。UwPAがオクで売れるかどうかは疑問ですが・・・・・。
2mポールとベランダ固定用金具買って来てタワーに向ける
669 :
>>628:2005/07/05(火) 00:23:51
DV-DH400Tを購入した。LT-26LC50と比べたら受信レベルが20程度アップした。
これって受信機の性能がアップしたのでしょうか。単に表示が異なるだけでしょうか?
NHK-G, NHK-E, 日テレ, 朝日, TBS, 東京, フジ, MX, TVK
75〜78, 69〜73, 77〜80, 77〜80, 78〜82, 77〜81, 78〜81, 69〜70, 41〜50,
>>669 両方のマニュアルを見て、推奨レベルの表記を比べて判断。
671 :
669:2005/07/05(火) 14:12:35
>>670 >推奨レベルの表記 39
両方マニュアル共。見たらんかった。で、アンテナ回してNHK-Gで調べた。
LT-26LC50の最低正常受信レベル: 35(DV-DH400Tの受信レベル:52)
DV-DH400Tの最低正常受信レベル: 53(LT-26LC50の受信レベル:37)
殆ど表示が異なるだけと思われ。
増力まーだー
まーだだよー
年内に予定の増力はいつ頃かな。東京タワーの電波です。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:28:17
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:08:48
>676 高い割りにはイクナイね
ゴミだな
ありえへん。
パナのアンテナ2本買える
680 :
449:2005/07/09(土) 21:28:04
思い切ってUNO-200を買ったのですが、残念ながらUwPAよりも全チャンネルで5ぐらい受信レベルが下がってしまいました。
仕方なくUwPAに戻しましたが・・・・・。
ブースターを変えた方がよいのだろうか。古い卓上ブースター(マスプロVTW30)より、UB33AG辺りの方が良い事は
間違いないだろうし・・・・・。
>>675 私もUwPAを使って、もう少し足りなかったのでUNO-200買いましたが、
同じくレベルダウンでした。
TA-DUF01の方がいいのだろうか?
今日、マスプロLS5買ってきました。
しかし、テレビ側でデジタル放送の受信レベルを見ると0・・・
とりあえず何箇所かで試したけど0・・・
地デジ関東版スレにあるエリアの目安ではエリア内なんだけど。ちなみに新座
他にエリア内で受信レベル0って人いますか?
また、アンテナ設置位置によってはいきなり受信出来たりするものですか?
>>683 レスthx
>>682は後者のエリアのことです。
一応LS5は14素子相当ってことになってるけど、相当じゃダメなのかな?
お店で売ってるので良さそうなのを選んだんだけど。
アンテナは2Fベランダに付けるつもりです。
室内アンテナのテレビ(アナログ)はノイズはあるけど、
電波拾ってるのでデジタルもベランダなら逝けると思ったのに・・・
他の原因も探してみます
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:17:47
当方、東京都台東区在住。
Panasonic TH−32D60。
20素子のアンテナを、ポールも無しに、無理やりベランダに取り付け。
NHK総合:最大20(真っ黒)
NHK教育:最大22(真っ黒)
日本テレビ:最大35(真っ黒)
TBS :最大42(鮮明)
フジテレビ:最大39(たまに大きなノイズ)
テレビ朝日:最大36(大きなブロックノイズ)
テレビ東京:最大46(鮮明)
MXテレビ:最大47(鮮明)
放送大学 :最大00(真っ黒)
tvk :最大00(もちろん真っ黒)
これからいろいろ試してみようと思います。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:54:05
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:54:41
UNO-200は指向性が強いから扱いにくい?
UWPAよりも利得が上なはず。
昨日もUNO-200で頑張ったがUwPAのレベルを超えず。
うまく使えばUNO-200の方がいいはずだと信じているのですが。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:18:03
町田駅周辺、マンションバルコニーにてアンテナ設置の受信ではいかがですか?
ダイソー付近にあるあのデカイマンションか?
アンテナ落ちたら通行人死ぬぞ!
固定はしっかりやれよ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:38:43
LS5かUWPAかUNO−200どれが一番いいんだろう・・・
UDC2AG-SET が一番。マスpの回し者ではないが。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:01:42
>>695 アンテナ単体の利得が小さいから微妙だと思うけど
TA-DUF01はだめ?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:54:38
小さいのは不安大
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:03:36
UDC2AG-SETはあんまり、すすめられないの?
700 :
449:2005/07/16(土) 19:01:37
思い切ってブースターをUB33AGに変更。しかし、
>>667の値と殆ど変わらず。増力まではこれが限界かなぁ。
設置場所が悪い
送信タワー標高を計算、設置場所の標高計算
その誤差をハイトパターンに照らし合わせて
上下すれば物理的によくなるはずだ
ハイトパターンは周波数ごとにパターンピッチが違うので全てのchが最良にはならない
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:36:15
ハイトパターン次第で全てのチャンネルが最良状態になると誰が書き込んだの?
素直に増力を待てばいいじゃん、あと1ヶ月ぐらいって話なんだし
もうそんな季節か
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:45:36
おもいきってLS5を注文しました
UDC2ではTVAをブースターつけても写らない日もあったからなぁ・・・
707 :
695:2005/07/16(土) 23:26:30
>>696 受信レベルの比較
LS5: 12
UDC2AG-SET(V-max): 54
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:16:29
>>707 それって内臓ブースター最大にしてってことでしょ?
LS5でブースターつけたほうがいいのでは?
V-maxって書いてあるだろ。
これが何を意味するかわからない程ボケェなの?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:55:37
*..*
711 :
707:2005/07/17(日) 14:01:58
>>708 三連休だからLS5+ブースターもやってみるので、暫らくお待ちくだされ。
品川と太田の境
SHARP DV-HRD20
UNO-200で東京タワーと反対側にベランダでそこに設置(大体タワーに対して120度位の向き)
計測時間24:51−25:50−7:28−24:14-6:23
NHK総合:最大63−68−65−62-71
NHK教育:最大67−73−56−50-49
日本テレビ:最大63−72−71−56-68
TBS :最大50−53−40−51-44
フジテレビ:最大57−53−45−44-47
テレビ朝日:最大56−52−43−42-24
テレビ東京:最大60−50−49−44-53
MXテレビ:最大50−72−57−51-56
今まで見たことあるのでMAXは日テレの84。BSは94でCSは91とか出てる
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:28:14
>711
うの200も頼む。
受信レベル書く時は、その機種の推奨レベルも書いた方が参考になりやすいと思う。
715 :
707:2005/07/18(月) 00:28:28
>>713 すまん。200はもってない。
室内のLS5はうざったい。変人の住処と思われているのでは。
地デジみているだけなのに。
>>714 39。残念ながら取説に推奨レベルの記載は無い。取説レベルなら低い。
716 :
707:2005/07/18(月) 12:07:22
受信レベルの比較 (NHK-G, LT-26LC50, 最低受信レベル=36 )
1.LS5: 26
2.LS5+ブースター: 58
3.UDC2AG-SET(V-max): 55
わたし、ぞうさん(増力)よりぶたさん(ブースター)の方が、ず〜っと好きです。
他のchに於いても、2>3で、0〜4ほどのレベル差がありました。
【お詫び】前回
>>707 にてカキコしたときは、LS5とUDC2AGを2段スタック状にしたために、
LS5の受信レベル=12 が低くなってしまいました。
今回は、LS5とUDC2AGを交換して同じ位置で測定しました。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:07:52
大杉回避age
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:38:30
a
上福岡でもいけるアンテナ教えてください。
アパートの2階です。ベランダに付ける予定です。
共同のUHFアンテナはTVS用なんです。
>>719 上福岡、しかも2階なら何でも大丈夫じゃない?
横浜市神奈川区、去年AQUOS(LC-26GD2)を買ったけど100mほど先に
小高い山があって電障地域だしあきらめてたんだけど、
先日友人からUwPAを譲り受けたので試してみました。
アパート2階の南東向きの部屋で、窓の外に出して色々試すも
どの局もレベル10以下、やっぱり無理かと思ってたら部屋の中の窓際で
TBSとフジだけ20〜30を行き来してます。他は相変わらず10以下。
これってアンテナかえたりブースターかませばいけるかな?
電障地域なのに室内アンテナで受信しようとする事に無理がある
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:04:00
ブースターかませばTBSとフジだけはいけるでしょう。
血出痔には豚が有効。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:44:33
千葉県松戸市の3階軒先ANT。NHK-G以外は
ブースター頼りで何とか受信。
近くで草刈り機稼動したらNHK-Eと民放はまったく
受信できなくなった。ブースター経由のままの
NHK-Gは大丈夫だったので、増力されれば問題
なくなるとは思うが、アナログでメダカノイズ入る
くらいでもデジタルだと全断なのね。
増力後はブースター売っ払おうと思ってたけど
今回の一件で迷ってる。今ならアナログで見られる
けど、2011年以降はそうもいかないし。
>>725 ANT製品名と、周辺の建物状況(東京田和方向の見通しとか)を教えてヨロ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:29:04
そのポールを刺してつかえる重しみたいのってないかな?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:48:43
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:50:47
>>728 店頭の宣伝のぼりを立てる台がある
重しとして水を入れ自立させるんだが、合うかな?
風で揺れて受信レベルが安定しないかもな
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:32:06
風くるとだめか・・
735 :
722:2005/07/27(水) 23:33:51
台風のおかげか、今朝初めて地デジが映った!(TBSとフジのみ)
受信レベルが40ちょいでしょっちゅうノイズが出てたけど一応見られました。
けど今は25くらいだ・・・orz
こんなにも変わるのね。
>>724 ブースター買って試してみようと思います。
あと1〜2ヶ月待ってみては?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:12:15
しかしデジタルってあまり良く無い
予備送信機もアナログと同じ様に出力絞ってたら
非常時使い物にならんと思うけどどうなってんの?
予備送信機もフルパワーだったら問題ないけど
でもアナログより出力小さいからUPSなんかも大丈夫かな。
>>736 735の、見られるもんなら早く見たい、って気持ちもワカル。
埼玉県川口市、荒川沿い。2FベランダにUDC2AGを設置。
チューナーはHRD3。
ブースター無し、全局受信レベルゼロ。
ブースター有り、NHK総合=12、NHK教育=12、日本テレビ=16、
テレビ朝日=8、TBS=8、テレ東=6、フジ=8、MX=3
・結論。 Vゾーンだめぽ
・8月15日の無指向性化に期待。ダメなら年末のケーブルネット埼玉のパススルー待ち。
東京タワーってまだ出力増力あるっけ?
素敵な情報サンクス!
チャンネルごとにアンテナ位置調整、
大事なところでバイクノイズで画面フリーズ、
モウツカレタポ
744 :
658:2005/07/31(日) 14:21:58
昨日、久しぶりに受信レベルを確認したところ
あの急激なレベル変動がいつのまにか収まってました
3/29頃〜最近まで続いていたアレはいったいなんだったんだろう
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:00:39
画面フリーズって三月くらいは良くなってたなぁ。
1〜2時間に1回もしくは2回
アンテナのセッティング、タワーの出力足らない、アマチュア無線など色んな可能性考えたけど疲れて諦めた。
そういえば梅雨時期ちょっと前からフリーズ見なくなった、なんかデジタルがメジャーになった感で寂しくもあり、嬉しくも。
そして集合に「地上デジタル標準対応物件!」と最近この辺では糞コムのSTB置いたくらいでなんなん?
訪問商法の窓口じゃない?
まだトラモジでしょ。
3波デジタルチューナ搭載テレビ購入したのですが,J:COMがパススルーを一向に
行わないので,BSと共に地上デジタルのアンテナをベランダから設置しようと思っています.
地デジのアンテナはTA-DUF01を予定していますが,どうでしょうか?
#通常の八木アンテナをベランダに置くのは困難なため
場所: 東京都小平市
設置予定場所: 2階のベランダ
>>749 受信方向の障害物状況にも因るが、
ttp://park12.wakwak.com/~bmx7jq9/ で見る限り小平市はTA-DUF01でもOKかも。
NHK-G NHK-E,民放 MXTV
8/15(16※1) 無指向性化 同左
+3dB(820W) − +6dB(3KW)
9/7 +1dB(1KW) +1dB(1KW)
9/14 +4dB(2.5KW) +4dB(2.5KW)
9/22 +3dB(5KW) +3dB(5KW)
10/1 +3dB(10KW) +3dB(10KW) NHK-G NHK-E,民放 MXTV
8/15(16※1) 無指向性化 同左
+3dB(820W) − +6dB(3KW)
9/7 +1dB(1KW) +1dB(1KW)
9/14 +4dB(2.5KW) +4dB(2.5KW)
9/22 +3dB(5KW) +3dB(5KW)
10/1 +3dB(10KW) +3dB(10KW)
12/1 本放送開始
(※1:7/25の出力調整会にて決定)
…といったスケジュールで出力が上がっていく予定なので
始めに上手くいかなくても諦めずにね。
あ、コピペミスで一覧が被ってしまいました。スミマセン。
あと、一応、U局のスケジュールを…
tvk
10/? +10dB(100W)
10/25 +10dB(1KW)
埼玉
10/? 試験電波(PN10W)
10/25 (PN100W)
11/25 (PN500W)
12/1 本放送開始(500W)
>>750 情報提供どうもです.
東京タワー方面は50〜100m先に4階と6階のマンションが,
きっちり方向合わせれば回避できるみたいですが.
【ちらしの裏】
今日、UNO-200が届いたんで早速たててみた。
地デジ対応テレビが土曜日に来るんで、とりあえずアナログで色々やってみた。
タワーと反対方向のベランダで、放送大学はゴーストが入るものの視聴可能。
MXはかなりのノイズが入るが、テロップ等のテキストは読める番組内容も分かる。音声はクリア。
はたして地デジは受信できるかなぁ。
>>754 >タワーと反対方向のベランダで
家と同じだ。地デジ受信の追加レポート期待。
ベランダって何階ですか?家は2階だからそちらと比べて条件悪いかもしれませんが。
東京八王子だけど、10月になればTVK入るようになるのかな。
横浜方面に向けないとダメかな。
UNO200とブースターでNHKと民放、安定して受信中。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:06:06
全てやってみないとわかりましぇん
>>739 アンテナ内部にボリュームがあるらしいよ。<
>>627 児玉・宇都宮停波した今ならどうよ?
同じセットを購入予定なのですげー知りたい。
このスレって段々UNO200最強伝説の流れになってるけど、ホントにそうなの?
新しい形状のアンテナがそこまで高性能になるっての信じられないんだが。
メーカーもアンテナ専門のメーカーじゃないんでしょ
メーカーがどうだろうが、形状がどうだろうが
そんなことは問題じゃない
使ってみなけりゃ解らんが
使ってみりゃ直ぐ解る
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:44:22
>>759 最強伝説かはわからんが、少なくとも高性能なアンテナには違いない。
地域や設置環境にもよるが、概ね20素子相当だと思う。
20素子で映らない人→UNO200にしてもほぼ無理
20素子で微妙な人→UNO200なら設置場所に融通が効くので移るかも
20素子で移る人→UNO200でも無問題
使えばわかる
>>762 そうすると最悪3種類買うつもりで、このスレを参考に自分所の環境考えてなるべく一回で成功するように購入していく方法しかないのか・・・
オレ博打運無いんだよね。3種類揃えちゃう予感
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:00:45
>>764 レベルdownだからねー
結局映らない場合は三種類全部が同じ結果なんじゃない?
UwPA=豚あり
UNO-200=豚なし
豚つければ性能差がモロにでる
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:50:48
ベランダにUNO-200を取り付けようと思ってますが、
東京タワーの方向に3階建ての家があるので、
受信できるか心配です。
うち:2階建ての2階 ベランダは南西方向
ベランダの高い位置に取り付け予定。
隣の家:3階建て 隣の家との距離は6mくらい。
8/15,16 の増力にあわせて取り付けようと思うのですが、
受信できる可能性はどうなんでしょうか?
ちなみに、大宮近郊です。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:53:59
大宮ならば駅前のビックカメラでは受信できているようだけど。ただし、フジとMXは受信不可能だった。
>>768 漏れが知りたいのは、3階建ての家が邪魔にならないかってことなんでつ。
ビックで受信できるのは知ってるんだけど、
たぶんアンテナはそれなりのをつけてると思うし、
現時点では漏れの家はぎりぎりエリア外の位置なんです。
4mの物干し竿でカバー汁
まあ普通に考えて邪魔にはなるだろうね。自分は大宮よりさらに北、2階建ての2階、南向きのベランダ
UNO-200、で、東京タワーの方向に高めの2階建ての家が邪魔してるけど、現在は写らない。
タワーと関係ない方向の反射波拾って、MHD500でレベル20ほど。うちの近くで似たような条件でも
問題ないとこもたぶんあるはず(電気屋だと一部写ってる)。15日が楽しみでありつつ、怖い。
最終決戦は10月1日ですよ。
UNO-200を通販で購入したのですが、ベランダ格子に取り付けるには専用取り次げ金具
が必要なのでしょうか?ホームセンターなどで購入できる金具があれば教えてください。
2ヶ月ぐらい前に購入したのですが説明書をなくしてしまいました・・
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:34:32
特殊なアンテナは自分で考えろ
エロファイル集めるため (/▽\*)キャ♥
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:50:56
778 :
712:2005/08/11(木) 21:33:02
>>769 うちは2階で完全に東京タワーの方には向けられないからダメもとで設置したけど問題なく見れてる。
家の前が駐車場で前のアパートにアンテナ向けてる。
たまにトラックがピッピッてバックしてくると急に乱れるのが今の問題点。
UwPAって豚付いてないだろ?MDA350と間違えてジャマイカ?
墨田区 マンション6階 タワー方面障害物有り UNO-200 チャンネルによって向き変更必要
15日からの増力で向き変更要らなくなるかな
ベランダに出て合わせるの激しくメンドイ・・・
つローテーター
783 :
749:2005/08/14(日) 01:32:08
同軸ケーブル加工して芯線と被覆を割り箸に沿わせた
アンテナもどきでフジとテレ朝受信成功@小平市
アンテナレベルはLC-37AD5で40ぐらい.37-35切るとブラックアウト.
東京タワーとは逆向きなものの,アンテナ前方にある
フェンスからの反射波で受信できている模様.
出力アップ考えると,室内アンテナでも受信可能なのだろうか?
当方、茨城県南部のマンション2階在住で北にある水戸局の受信を考えています。
北側の部屋の北向きの窓格子にUNO200を設置し、その部屋にチューナーを設置して
受信するとレベルは40台後半から50ぐらいでした。
通常は南側の部屋にチューナーを設置して南側のベランダに取り付けたBSアンテナ
でBSデジタルを視聴しています。北の部屋の窓から南の部屋までアンテナ線を伸ばす
と全体の長さが15mぐらいで途中1,2箇所隙間ケーブルを使用しなければなりません。
南側に別なマンションがあるので、UNO200を衛星アンテナと同じベランダに仮固定して
反射波を受信してみた所、レベルは35前後でした。
UB33AGを注文したのですが、アンテナの設置は北側の窓と南側のベランダどちらがよいでしょう?
ベランダ取り付け金具を買うか、隙間ケーブルを買うかの問題なのですが・・
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:09:53
北側で見ればいい
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:31:08
CATVのパススルー待ちなんだけど、UwPA+窓際隙間ケーブルやってみました。
場所:江戸川区(ベランダが東京タワーと正反対の4F)
TV:AQUOS GD
NHK-G:50-54
NHK-E:30ダメ
日テレ:今36(ブロックノイズで見るに耐えない)調子いい日で39-40
朝日:40-41今日は調子いい日
TBS:57-68
東京:61-63
フジ:67-70
MX:28-30ダメ
ぎりぎりなんとか見れてるんだけど、
日によって日テレ、テレ朝にブロックノイズが出ちゃいます。
安い地デジUHFのブースターのおすすめないでしょうか?
隙間ケーブルが悪い
エアコンダクトから通せ
789 :
:2005/08/14(日) 07:01:28
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:14:08
>>789 隙間ケーブル+豚だと窓の開閉しまくりで心線剥き出て
下手したら漏電するぞ。豚使わないで増力待て
792 :
:2005/08/14(日) 07:30:35
>>790-791 ども、待つことにします。
エアコンダクトも無い(遠い)ところだから、しょうがないけど
隙間ケーブルの窓のとこは、開閉しないようにします。
793 :
784:2005/08/14(日) 08:47:49
レスありがとうございます。
>>785 北側の部屋はエアコンがないためダクトの穴もなく少なくとも窓の所で使用
せざるを得ません。
>>786 エアコンがない部屋なのでできれば今までの部屋にしたいのです。
水戸局でしょ?いつ増力するのさ?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:57:45
>783
>同軸ケーブル加工して芯線と被覆を割り箸に沿わせた
>アンテナもどきで
自分もやってみたいのですが、芯線と被覆をどういう具合に割り箸に
沿わせれば良いんでしょうか???
こんな感じですか???
被膜(金網)
+
+
+
同軸 + 芯線
==========−−−−−−−−
+
+
+
+
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:12:41
ヘンテナ作った方が良いかと思う
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:37:01
>>795 こんな感じで作った.
被膜(金網)
+
+
+
同軸 +
========■■
|
|
|
|
芯線
分岐点にトロイダルコアを挟んだら,かなりアンテナレベル上昇した
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:07:35
>797
情報ありがとうございます。m(__)m
>798
丁寧な解説ありがとうございます。m(__)m
夏休みの工作気分でやってみます。=^_^=
800get!!
ブースターって家庭用に使う分には、利得30db程度のと利得40dbのとで、大きい違い(数値的な)ってあるんですかね?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:13:14
804 :
802:2005/08/15(月) 03:34:01
説明が足りませんでした。
(数値的な)というのは、デジタルチューナーの受信レベルのような、
見た目での違いが出るのかという事を知りたかったのです。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:35:32
ない
30dBでじゅうぶん
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:26:53
ヒントは言えるが答えは言えないらしい
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:28:51
じゃあ何で40dBのブースターがあるんだろう
ヒントとかいうの、最近流行ってんのか?
なぜか見るたびにカチンとくる。
ヒント:ドカチン
要するに、「ヒントやるからあとは自分で検索して調べろ」ってことだよ
いや、たんに文章で説明するのがめんどくさいだけ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:54:30
ヒント:母の愛
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:01:05
ヒントがヒントになってない場合が多いんだよね〜
ヒントって書き込んでる池沼はただの知ったかぶり。
知ったかぶりだからヒントになってない。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:54:56
↑
教えてもらえないからって八つ当たり
普通の一般家庭なら30dBで十分、40dBのブースターは共聴用
ただし一般家庭でも分配が多いとか伝送ロスが多い場合なら40dBを使えばいい
>>815=池沼
ヒント厨ってウザイだけで何の役にもたたねーから消えろ。
ヒント:って、昨年公開のハリウッド映画にあったような
ヒント:土居まさる
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:33:49
ヒントがヒントになってない場合が多いんだよね〜
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:38:45
↑
頭が足りないだけ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:10:23
ヒント:スルー
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:36:54
ヒントだと思ってるのは自分だけなんだよね〜
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:49:44
↑
池沼
なんでそんなに必死なん?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:00:14
自分への質問かw
ヒント:増力
>>821,824
ヒント:みんなのヒントの書き方が間違っている。
LSL30に続きヒントもNGワード認定
ヒント:ぬるぽ
ヒント:ガッ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:02:30
nurupo
ヒント:雷
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 明日は増力だからもう寝る。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:32:33
ヒント:MXだけ3kW、他は無指向性化のみ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:16:20
この調子で糞スレ消化
ヒント:埋め
839 :
:2005/08/16(火) 05:59:06
840 :
833:2005/08/16(火) 07:38:41
ぬるぽ成功━(゚∀゚)━!!!
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:42:31
この調子で糞スレ消化
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:51:18
次スレキボン
843 :
783:2005/08/16(火) 10:20:01
>>798の割り箸アンテナちょっと改良した.
AQUOS AD/小平市/タワーとほぼ反対向き
NHK-G 14 ×
NHK-E 33 ×
日テレ 46 ○
朝日 55 ○
TBS 34 △
テレ東 70 ○
フジ 24 ×
MX 18 △
適当なアンテナなのでチャンネル間のレベル特性が滅茶苦茶.
でもテレ東でレベル70キタ━(゚∀゚)━!!! 増力効果恐るべし.
845 :
783:2005/08/16(火) 18:38:00
無指向性化によって今まで届かなかった方向へ届くようになるので、
そういう場所ではレベルが上がる
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:22:21
でも増力ではない
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:43:38
アンテナが地上高2〜3メートルでも受信できるかな?
周り家ばっかりの庭先なんだけど(@足立区)
東京タワー方面にアンテナ向けれるなら余裕と
以前加平に住んでた俺より。
反射波だと全局受信はむずかしいかも
8/15 NHK-G 無指向化&820W に増力
8/16 NHK-E&在京キー5局 無指向化 MX 3KW(フル出力) に増力 ←イマココ
9/7 NHK&在京キー5局 1kW
9/14 NHK&在京キー5局 2.5kW
9/22 NHK&在京キー5局 5kW
10/1 NHK&在京キー5局 10kW
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:18:39
まったり騒がず待てばいい
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:54:42
なんで一気に出力上げないの????
大人の粋
一気に上げてアナログが映らなくなったら文句が出る。
少しずつ映りを悪くしてデジタルに誘導しているのだ。
焦らしプレイ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:26:30
電波障害の元になるからじゃ
1日0.01KWずつ増力すればいい
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:06:14
>>857 そんな悶々したのイヤ
一気にどびゅゅ〜ってのがいいに決まってる
ベランダがタワーから逆方向なおかげで
軒先からLSL20あげて反射波受信してるんだが
アンテナをLS14TMHにして
もっと高さあげるのは(現状2.5m〜3m、理想はあと2mほどあげたい)
無謀かな?orz
9月の増力まで待てや、というのはなしで。
今までデジタルで録画してたのでいまさらアナログ録画はいやなもんで('A`)
伸縮物干し竿4mでガンガレ
本気? そんなに伸ばしたらステー・ワイヤー張るべきだよ。張れる?
だいたい、「あと2mほど」で勝算ありの状況なの?
本気? そんなに伸ばしたらステー・ワイヤー張るべきだよ。張れる?
だいたい、「あと2mほど」で勝算ありの状況なの?
>>866 やっぱりお前の仕業か 一度釣られてやったら味をしめやがって
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:02:56
>>866 やっぱりお前の仕業か 一度釣られてやったら味をしめやがって
ゆうもあたっぷりのスレですね
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:56:08
東京町田市市街地のマンション在住です。
ベランダが相模原方向に向いています。
東京タワーにはアンテナは向けられない状態ですが、
地デジの視聴は可能なんでしょうか?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:33:02
>>844 ここ数日TV見ないうちに地デジが受信不能になったので
何かあったのかと来て見れば、やっぱりそういうことでしたか。
各局40台前半ぐらいあったのに、25程度にまで受信レベルが
おちますた。いくらアンテナ調整しても30届かずorz@国立市
>>874 同じく、当方ではフジテレビが見られなくなった。
なんか皆さんの書きこみ見てるとデジタルで難視聴地域無くなるって聞いてたのが嘘のような気がしてきた。
自分はアナログからデジタルにテレビ買い変えるタイミングでCATVから自アンテナに変更しようと思ってたのに不安になってくる。
>>876 東京タワーはまだ出力を抑えている状態だから、今は仕方ないと思う。
もう数ヶ月待ってみたら状況も変わってくるような気が。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:15:47
東京タワーあと10dBうp予定だから、今受信レベル20以上なら見られるようになると思う
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:45:27
アンテナがモーナ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:47:53
>>878 10dB? 10wとかならまだしも。
単位系しっかりしろよ
>>882 (878ではないのだが、)
今後、9/7に+1dB、9/14に+4dB、9/22に+3dB、10/1に+3dB、と巷では伝えられておる・・・。
それが正しければ、1+4+3+3=11dBになるわなあ。
本来的にもdBは相対値なんだよ。
また、対数だから足せばいいんだけど。
別の意味?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:15:01
厳密には10.86dBうpだよ(820W→10000W)
四捨五入で11dBとしてもいいけど、
受信レベルC/N2倍で22も上がることはないから
余裕を多めにとって小数点以下切り捨てで10dBにしただけ
受信レベルで20程度の上昇を予想した
そうだね、納得。
> 今後、9/7に+1dB、9/14に+4dB、9/22に+3dB、10/1に+3dB、と巷では伝えられておる・・・。
の、+1、+4、+3 は、それぞれに数字の丸めが入っているものね。単純に足すと、およそは合うけど正確な答えにはならない。
888 :
625:2005/08/22(月) 19:31:17
左08/15/2005 00:00 増力&無指向化前
右08/16/2005 23:20 増力&無指向化後
東京都府中市 東京タワーから約25km
DST−TX1 LS14TMH+UB33S
━━━━━━━━━━━━━━
27ch 58→58 ○ NHK総合
26ch 51→50 ○ NHK教育
25ch 45→40 ○ 日本テレビ
24ch 46→56 ○ テレビ朝日
23ch 48→57 ○ テレビ東京
22ch 44→58 ○ TBS
21ch 40→63 ○ フジテレビ
20ch 33→60 ○ MXテレビ
18ch 6→ 0 × tvk
━━━━━━━━━━━━━━
32ch **→** × テレビ埼玉
TBS、フジが怒涛のパワーアップ
日テレだけ悪化ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
何れも原因は知りませんがw
…今日はじめて知ったが…orz
> 衆議院解散・総選挙(8月30日公示・9月11日投票)が決定したため、
> 放送法に基づき選挙期間中の放送電波の改変は出来なくなった。
> これにより9月3日予定の送信アンテナ5段化および9月7日予定の1Kwへの増力は困難に。
醤油
家のテレビが地上デジタル観られる事に気づいたので
屋根に自分でアンテナ立てようと思ってるんだけど
やめた方がいいか?業者推奨?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:57:22
自分の建てたアンテナが台風で飛ばされて他の家を直撃しない自信があるならどうぞ。
897 :
893:2005/08/25(木) 01:35:16
>>894-896 つまり業者推奨って訳だな。
今日帰りにベランダ用の買ってきてつけたよ。映った。
ベランダから俺の部屋(一階)まで配線するのは大変だった。
夜に屋根登るもんじゃないな。
家建てる時は平らな屋根にするか
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:20:46
>>898 屋根に上りやすい竪穴式住居がよろしいかと
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:09:48
合掌造りの屋根なんか、こえーだろな。
今回の台風で俺のアンテナ取付の善し悪しがわかるだろう
家に帰ったら落ちてませんように・・・LS5
>898
豪雪地帯ならやめとけよ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:12:26
風すご杉
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:39:58
LS5ぴーんち
大した台風じゃないな
距離的には充分強電界なんだが、方向がどうガンバっても
30〜40度ズレてしまうんだけど、受信出来るでしょうか。
自分で試せばわかる
>>907 へっぴり腰が来るところじゃない(・∀・)カエレ
>>908 ダメだったら、アンテナがムダになるからきいてんだよヴォケ
>>909 意味不明、昨日の台風でなんか頭にぶつけたか?w
***なんだけど++できますか? 期待していた
>>907 自分で試せ しかし
>>908 (自分で試せない?)へっぴり腰はカエレ さらに
>>909 思い通りにならず逆切れ ついに
>>910 わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
出来るよって言って欲しいんだろう。
そして出来ないと逆切れ。
アンテナなんて安いんだから試せばいいじゃん。
無駄になるかもしれない投資が出来ない貧乏人は
カ・エ・レ
でいいんじゃね?
そして他スレへ
>>907 できない
これでいいんじゃね?「できる」って言って
できなかったらどうせこのアホまた逆ギレするんだし。
なんだ、もう他スレで答えもらってるのか・・・
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/08/26(金) 12:00:55 ID:TqwqOEfh0
他スレで聞いたんですが、まともなレスが無かったのでここで質問させて下さい。
距離的には充分強電界なんですが、方向がどうガンバっても
30〜40度ズレてしまうんだけど、受信出来るでしょうか。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:53:54
八王子市南大沢
ベランダ用アンテナを室内で使用
マスプロ LS5ーSET 6000円弱ノジマで購入
東京タワー方向を向けてOK反対側の部屋でも受信OK
全局【60】平均受信しています
わが家はケーブルTVでも受信中であるがSTBの料金が
もったいないため?室内アンテナを使用^^
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:28:30
>>907 r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:10:51
>>916 小型アンテナでも実用になって迷うな漏れの所は
921 :
@OYAMA:2005/08/29(月) 09:31:54
まぁ室内アンテナは東京の都心の東京タワー方向に障害物がないところと神奈川の
横浜より北と埼玉のさいたまより南の地域にすんでいないと使えないてことだな。
その他の地域の人はちゃんとした屋外アンテナを使うんだな。
埼玉県川越市 LS5 東京タワーから38km
ブースタ30db、5CFB 8m
━━━━━━━━━━━━━━━━━
8/29
27ch 58 ◎ NHK総合
26ch 59 ◎ NHK教育
25ch 55 ◎ 日本テレビ
24ch 60 ◎ テレビ朝日
23ch 54 ◎ テレビ東京
22ch 49 ◎ TBS
21ch 47 ◎ フジテレビ
20ch 49 ◎ MXテレビ
18ch 0 X tvk
フジがいまいちだな
電波方向に向けるより家の反対に建っている
マンションに向けたほうが受信感度が良い
>>923 出し抜けに、唐突に、一般論みたいに書くなよw
藻前さん自身がそうだったって、言いたいのか?
確かにそういう例の報告はいくつも出ているから、試してそれがよければ、それでいいのだろう。
明日増力か。ぎりぎり見られるか見られないかのNHK総合・日テレ・フジが安定して
見られるようになるかな?
926 :
( ^▽^):2005/09/06(火) 17:00:10
>>925 選挙期間中なので増力は延期されるようです
>>926 「痛くも無い腹を探られたくない」ってことか。
それとも、「痛くないフリをしてるのに探られたくない」というハラか。
>>928 「選挙期間中だから増力延期」は都市伝説みたいなものだから気にするな。
元はと言えば、どっかのバカが業界レベルの話を「法律で定められている」
などと大騒ぎしたのがキッカケだから。もちろん、そんな事はない。
ただ、増力などの送信所工事について、選挙期間中を理由に業界レベルの
判断で「延期」する事は考えられるけどね。当該期間の深夜番組の放送体制
はどうなっているの?
>>929 だからさ、その「業界レベルの判断」があるとすれば、そりゃ一体何なんだってことを言ってんだよ。
せっかくなんで選挙報道のためのテストしてるんじゃないかな?かな?
選挙期間に入ってにマスターを更新した局もあれば
アナ変サイマル終了を延期している局もあるよ
>>930 だから「業界レベルの判断」って事だろ。別に総務省から「やめてくれ」と言われる
わけでもなければ、法律で定められているわけでもない、と言うこと。放送局の自ら
の責任で判断しているだけじゃん。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:01:42
空気を読むというか阿吽の呼吸ということですね
どうしても法律で禁止されている事にしたい奴がいるみたいだな(w
・下手に送信機材いじって、
機材を悪化させてしまった場合、選挙当日に流せなくなったら困る とか
・増力したら政見を視聴できる地域が変わってしまう とか
なんかいろんな憶測が流れるなぁ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:02:56
放送法の45条では以下のように決められています。
(候補者放送)
第45条 協会がその設備又は受託放送事業者の設備により、
公選による公職の候補者に政見放送その他選挙運動に関する
放送をさせた場合において、その選挙における他の候補者の
請求があつたときは、同等の条件で放送をさせなければならない。
ここで言う「同等の条件で放送をさせなければならない」をどのように
解釈するかということでしょうね。
どこかで聞きつけた落選候補からあとで文句つけられるのもめんどくさいから
やらないことにしたんだろ。
政治家なんて典型的なクレーマーだからな。かといって放置もできないし。
>>933 わからんやっちゃな。藻前さんに、“業界レベルの判断”で業界がなぜ「やめたほうがいい」
と考えたとが思うか、を聞いとるのやがな。
つーか、ここは業界人がサクッと答えてくれや。サクッと。
>>931 そらたん乙です。
今日初めて地上デジタルを受信しました。
受信地は千葉県の船橋市で、アンテナはパナのTA-DUF01です。
以下のようなレベルで、一応映像の受信は正常なんですが、
フジが低すぎて不安です。
ブースタを使用して、もう少しレベルを上げた方がいい?
それとも、増力を待ってればいい?
27ch 48 NHK総合
26ch 49 NHK教育
25ch 50 日本テレビ
24ch 46 テレビ朝日
23ch 48 テレビ東京
22ch 44 TBS
21ch 38 フジテレビ
ヂラシの裏
フジ・キクマを目の敵にしているジャニヲタが電波妨害しているに違いない
送信所の近くで送信所に向けてグリットパラボナアンテナを向けた車を目撃したら間違いない
テレビ局になりすまし客観的に見て合法的に妨害行為を成している知能犯ジャニヲタの仕業に違いない
>>942 特にデジで録りたい番組が無いなら
増力を待つヨロシ。
946 :
942:2005/09/09(金) 21:15:27
結局増力は今月16日なの?
以前からフジが低いってレス多いよな。
ほんとに
>>943なのかと疑いたくなってくるw
フジはHV番組が少なくて
腰が引き気味なのら
次スレは?
八潮なら普通に映るだろ
特に珍しくもない
Vゾーンってまだあるの?
嫁にはある。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:11:54
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:22:33
と言っても完全な○じゃない
>>958 関東平野が完全な平地でなければ電界強度の領域がが真円になることはあり得ない
で何時になったらタワーから40km且つ
地上高6mの30素子モドキ室内設置アンテナで
見れるようになるんだ?
>>955 多摩Vゾーンはまだある。こっちは地形によるものだけどね。
はよ16日の増力こーい。
来週、板橋区加賀辺りに引越します。
笑っちゃうくらいVゾーンだと思いますが
室内アンテナ等で受信できますか?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:01:36
>>962 Vゾーンは8/16をもって解消しちょりますがな。
室内アンテナはどうかは知らんが。
>>961 あちきも多摩Vゾーンで苦しんでおります。16日の増力でなんとかなってくれますかね。
・・・とはいえ、まだ無理・・・と思ってたんでアンテナもまだ未購入なんですけどね。
ベランダがタワーと逆向きだし不安だな(反射期待できるようなものもないし・・・・)
>>964 横浜方面向けてそれなりに受信できてる俺ガイル
ま、東京タワー方面向けれるなら完璧なんだろうけどさ・・・
966 :
964:2005/09/14(水) 21:41:48
>>965 多摩Vですか? 差し支えなければアンテナ種を教えてくださいな。
どれを買うか悩んでいますもので・・・・・。
丹沢方向とか富士山方向に向けて試してゴラン
別に聞いても、どうってことないけど
後学のために教えて欲しい。
増力って、普通、何時ごろやるの?
>>968 どこも放送していない時間帯にすると思う。
知ってもどうってことないよ
971 :
942:2005/09/16(金) 09:29:38
増力後の受信結果です。
ちなみに、千葉県船橋市で、アンテナはパナのTA-DUF01、ブースタなし。
また、東京タワー方向200mくらいに10階建てくらいのマンションが数棟あり、
アンテナの設置場所は3階のベランダです(アナログMXは受信不可)。
27ch 48 → 56 NHK総合
26ch 49 → 57 NHK教育
25ch 50 → 60 日本テレビ
24ch 46 → 53 テレビ朝日
23ch 48 → 58 テレビ東京
22ch 44 → 56 TBS
21ch 38 → 51 フジテレビ
なんとか最低限のレベルは得られるようになったようです。
>>968 アンテナの接続や設備を大幅に変更する場合は、放送が停止している深夜
デジタル放送は、放送中に出力の増減を変更できる設計なので、これからは午前9時に増強される。
増力って10月3日が最後なの?
つまり、それで見られなければアウト?
>>973 予定では10/3でフルパワーになるので
それでダメならダメ
TA-DUF01と3000円ぐらいで売ってる14素子ってどっちのほうが受信性能高いんですか?
976 :
449:2005/09/18(日) 01:36:34
増力で全チャンネルが見られるように。レベルも軒並み10ほどアップ。
しかし、フジは時々ブロックノイズが出る。安定して見られるようになるにはもう一息か。
NHK総合 最大42 △ → 59 ○
NHK教育 最大49 ○ → 67 ○
日テレ 最大40 △ → 51 ○
TBS 最大58 ○ → 67 ○
フジテレビ 最大47 ○ → 一時期40 × → 49 △
テレビ朝日 最大48 ○ → 65 ○
テレビ東京 最大46 ○ → 60 ○
東京MX 最大47 ○ → 50 ○
tvk 最大58 ○ → 60 ○
推奨レベルは45以上
>>973 10/3以降も映らなかったらNHKに相談すればいいんじゃないの?
受信料払っていることが前提だけどね。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
多摩の片田舎ですが、ベランダ受信挑戦です。
いましがた、オクでアンテナ買ってみました。
いちお、ブースタもあったほうがいいかなと。
取り付けたらここで報告致します。
ついでに age