地デジスゴイ!、CATVが無用になるぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1逃げろ!
スゴイ、地デジの威力!

アナログ放送は真正面のマンションで電波障害で全滅なのに
デジタル放送は完璧に映っている!

こりゃあ
CATVが無用になる意味が判る。

テレビはアンテナ受信の時代がマタ来る!

   
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:42:31
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! つまんない・・・・・
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
3逃げろ!:04/11/20 01:42:40
10年前に上げた我が家のアンテナでバッチリ、

CATV解約準備!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:46:51

CATV会社は勘違いしています。
デジタルSTBの普及で儲チャンスけると考えているよう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:47:12
終了
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:48:38
デジタルSTBのレンタル料は高価い
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:49:20
また糞スレかよ


























終了
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:50:51
多分7
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:51:16
オレも解約準備だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:52:44
その前に1が不要になりますね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:10:36
そもそも、CATVに入って、金を払って地上波を見ている人間がいるという事自体が信じられないんだが。
そんなんだったらNHKと受信契約して、NHKに映るようにしてくれと頼んだほうがいいんじゃない?
>>11
…そのためのCATVだろ。
釣りか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:38:04
NHKがCATVに入ってくださいと勧めるのか?
14さようなら『CATV』 :04/11/21 01:39:04

もうケーブルの時代のじゃない!
12月より地上デジタル放送が本格開局
簡単なアンテナでゴースト無し、キレイに映る。

『総務省のホームページ』
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/
  
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:47:11
地デジは電波障害が無い電波なら、CATV経由で見る
のは無駄な出費。
16ゴーストは完全に無い:04/11/21 01:50:20

ゴーストは完全に無い・・・オマケにハイビジョン画質
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/about.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:30:40
ゴーストは無いのは 確かだが
あまりにもアンテナレベルが低いと
ブロックノイズが出る罠








コピペ厨 四ね
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:01:50
1の言ってることって本当なの?
自分も東京タワー方面?にマンションがあって、
なおかつ米軍の基地もあるせいで、CATVで汚い地上波再送信を視てる。

地上デジタルも、仕方なくCATVに高い金払わなければ視れないのかなと
当然のように思っていたけど、大きな建物や基地の受信障害とは無縁なんだ?

だったら、あの松下のBSアンテナみたいな地上デジタル用アンテナ。
あれを建てて、試してみる価値はあるかも知れないな。
>>13
受信障害がある場合、NHKが費用を負担してCATVで見れるようにするだろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:32:23
>>19
電波障害でCATVを使う場合はNHKは関係なくその障害の原因を
造ってるビルの持ち主などが負担する。
もちろん視聴者には費用はかからない。
自分でCATVに申し込む場合は当然契約料、使用料と必要だけどね。
先の理由で(地デジをパススルーしてる)CATVが入ってる場合は
アンテナ建てるより有利です。
受信レベルも高いし、工事費も不要だし。
なるほどね〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:34:27
[email protected]
[email protected]
こいつが騙りメールで只見機械のspamを送ってくるのがうざい。
23教せ〜てやる:04/11/24 00:24:31
地上デジタル放送が本格化すれば電波障害はほとんど無くなる。
オレの場合、高層マンションが正面に有るがデジタル放送で受信
すれば完璧に映る。

アナログ放送の電波障害は10年前に共同アンテナで補償してくれているが、
デジタルは補償外だ。

10年前のオンボロアンテナで受信を試みたらOKだった。
送信電力の増強で完璧になった。

正面のマンションの右か左の回りこみ電波を受ければよい。
微弱電波でも映像は完璧だ。

デジタル放送時代は自前のアンテナで簡単に映る!
   

    
電磁波に都市部に漂う・・。人体への影響が心配。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:01:29
>>23
デジタルはある程度以上のレベルがあれば映るからね。
ただしレベルが低いと降雨など、気象状況で映らなくなる頻度も高くなる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:33:45
アウチ・・・DST-TX1買ったけどレベル8なり・・・
府中北東なんだけど、ブースター付けても望み薄かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:10:43
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/feature/007/20031204fe01.htm
各地のケーブルテレビ(CATV)網を通じた普及も進むが、大地震などでケー
ブルが切断される心配もあるため、アンテナ受信世帯を増やすことが求められ
ている。

地域1社独占で殿様商売してきたが、頼りにならんものなら早くなくなるか弱
小化してくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:23:08
もう今の時代、CATVなんていらないのです。
ケーブル切れるくらいの地震なら電線も切れて電柱も倒れて停電してるだろ。
受信以前の問題じゃないか。局舎崩壊なら分かるが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:56:35
CATVのメリットは、
個人で置けないような大型パラボラなので、
強烈な台風で無い限り映り続けます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:10:07
CATVのメリットは、
個人で置けないような大型パラボラなので、
強烈な台風で無い限り映り続けます。
CATVだと、こういうトラブルもあるね。
 
■CATV不具合で全チャンネル視聴不能に 東京・北区
東京都北区のケーブルテレビ「北ケーブルネットワーク」が
5日午後8時50分ごろから2時間にわたって映像を送信できなくなった。
同社には約9万世帯が接続しているが、うち6万8000世帯は
電波障害対策などでNHKや民放もケーブルテレビ経由で受信しているため、
すべてのチャンネルを見ることができなくなったという。
電気系の不具合が原因とみられる。 (12/06 01:10)
ttp://www.asahi.com/national/update/1206/002.html
ケーブル板へ逝けや
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:38:14
>>32
2時間で解決できたと。
個人なら翌朝電気屋呼ぶしかないな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:17:15
新聞記事にはなってないっぽいが、先月だったか横浜ケーブルテレビは3時間半くらい映らなかったぞ
これから電障地域への引っ越しを予定しているんですが
その近辺の住宅の屋根にはアンテナが少なく、ほとんどCATVらしい。
引っ越し前に、地デジの受信状況を確認したいんだけど、何かいい方法無いですかね。
ちなみに、東京都調布市なので、既にエリアには入っています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:38:50
調布市は…J-COM調布だなCATV板のJ-COMスレで詳細聞いてみ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:27:51
自分ちのアンテナ、とくに自分で立てたアンテナならずれたりふっとんだりし
て映らなくなっても「ヤレヤレ」で収まるし、
気象条件で映らなくなっても再放送が期待できる。

金払って加入したケーブルが電波止まったら収まりがつかんし、
その障害は普遍的なものでないので再放送の期待は薄い。

近所の家で庭に120cm据えてる猛者もいるが。
>>37
りょうかい!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:43:10
映らなくなったらアホなCATV業者相手に
プレッシャーかけて追い詰めて遊べるから、
CATVの方が良いよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:00:59
うちは難視聴地域ではないがCATV強制加入でアンテナ立てられない
地デジはVHF変換再送信なので居間や自室のは対応してるが子供部屋の
プラズマはSTBを使わないと地デジが映らない
STB持ってきて接続するだけで8000円も取られる・・・送れや!

テレビがハイビジョン対応1台、その他2台程度なら、場合によってはCATVデジタルが割安だぞ。

CATVデジ   地上波・BSの全チャンネル+CS約30チャネルで月4980円
         もう一台のテレビ分に万能チューナー(持ってなければ)2マソ円、もう一台は1〜12chのみにする。
         

自前       アンテナ(地デジ+BSCSパラボラ)で3マソ円。デジチューナーが無ければ1台約7マソ円。
         (その他2台のテレビが古い奴なら従来のアンテナでアナログのみ視聴)
         CSデジタル基本セット+スポーツセット(30chくらいにする)で月約5000円くらいか。


新しく買うテレビが軒並みデジタルチューナ内臓になって、アナログ万能が使えなくなったら
まぁ自前アンテナ方式もありだな。2010年あたりには自前に切り替えてもいいか。
>>42
UとBS/CS110のアンテナで3万
デジチューナ7万
とはどんな高級品だ
>>43
ヨドのネット価格で…
DXアンテナ USA-25D ¥4,179
サン電子CBD−045ST 45型BS/110度CSデジタルアンテナセット ¥6,270
パナソニック TU-MHD500 ¥69,800
ソニー SAS-SP5SET スカイパーフェクTV!デジタルCS放送受信セット ¥15,800
42氏のシステムを一式買うと10万弱かなぁ…
4542:04/12/11 12:39:26
アンテナは漏れの推測より大分安いようだな。ただし、BSCSの他、地デジはアンテナ性能、設置精度にシビアだから
評価の高いものを選び、工事費入れればもう少しかかるだろ。

なお、パナのMHD500チューナー買ったら、スカパー110のチューナーは要らないはず。>44
UHFなんて皿の調整より楽だけど、
まともなアンテナは結構でかいから
マストとその設置場所の強度が問題。

地デジ対応のチューナーならCS110はいけるけど
エロ用にスカパーも欲しいのかね。

それより各部屋にTV、ビデオあるような環境だと
今の地デジの送信出力ではブースター入れないときついな
+20,000円程度
>46
そんな安いブースター役に立つのか?
ふと気になった。
地デジは電障地域でも視聴が可能になるらしい。
確かに、ビルの陰などは、解消されるだろう。
でも、送電線の鉄塔近辺も解消されるのだろうか?

だれか試した方います?
-
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:33:56
>>47
安いってか?
どんなの使ってるの。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:36:48
>>48
意味がよくわからんが視聴可能っていうのは電波をキャッチできればってことなら
あたりまえでしょ。
それともCATV経由の話しかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:14:15
CATV経由のメリットは、
1.域外受信ができること
2.アンテナの消耗を考えなくてもよいこと
3.適当にスカパーのチャンネルをみつくろってくれること

(中京地区の場合)
1.岐阜県や三重県では受信が難しいテレビ愛知を乗せてくれる
  岐阜放送や三重テレビ、関西のテレビ局を乗せてくれる可能性がある
2.域外受信をするために、高いアンテナ(場合によっては2〜3方向)
  やブースターを買って、それが故障することを考えれば、CATVの
  方が気楽
3.スカパー110度の放送の中で適当な番組もみつくろって送信して
  もらえること 
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:34:52
デメリット。
デジタル化に伴い域外再送信は禁止。
地震に弱く、自宅が停電を逃れてもテレビが映らない場合が生じる。
不必要なチャンネルてんこ盛り。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:46:44
むかし学生時代に買った、「室内用アンテナ」をつけてみたら、ゴースト無し・歪無しの
完璧な映像が映ったので感動した。

涙ちょちょ切れる地デジだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:22:10
52の言ってるのはアナログの配信のことかな。
1はともかく2なんてたいしたことでもないし、むしろアンテナを建てなくて
済むっていったほうが適切かも。
3なんてメリットとは思えない。
自分の好きなチャンネルのパックでもないし、それ相応の料金もしっかりかか
るだろうし。53でいってるようにほとんどはいらないチャンネル。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:46:51
>>54
お前業者だろ?
いい加減糞レスやめろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:45:20
>>585>>586 も、>>580 が南セントレア市を擁護している文章だと
思いこんで反論しているみたいだが、誤読というものだろ。
さて、580以下のレスは大変だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:22:12
マジレスすると今、バカ高い外付けデジタルチューナーを買うのはアホ
来年になるとほとんどのTVや録画機にデジタルチューナーが内蔵される。
CATVに加入済みなら今年はデジタルSTBで視聴しておけ
ちなみに、来年からはJ-COMとかも地上デジタルは無料扱いになる
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:22:07
アンテナは風に弱いからな。それにつけてるのがわかるもどうも。ベランダの内側につけれるようにしてほいいんだが。
CATVはDBS・DCSには有効なんじゃないの?
BS・CSの場合は各家庭に運ぶまでに画像が劣化したけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:34
静岡中部に住んでるんだが、T-com(旧TCN西静)は、地上デジタルをどのように
扱うんだろうか?
そしてアナログが停止した後のテレ東の扱いは…

63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:26:02
一応あげとくか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:53:57
>来年からはJ-COMとかも地上デジタルは無料扱いになる

どういう意味だ・・・?
具体的にどうなるわけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:24:20
パススルーになるかもしれないということ。
663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/11/27(日) 01:43:02 BE:245862195-#
ようやく恩恵を受けたw
ありがとう!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:31:26
何の恩恵をうけたの?
683は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/12/01(木) 00:48:53 BE:147518339-#
>>67
来週ぐらいにブログに書く予定だけど
ようやくパススルーが来た。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:26:40
J-COM関西だけど、今日から無料(パススルー)だっけか
分波器とかいるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:30:53
また、関東・関西地区では、2005年12月1日より地上デジタル対応テレビ、または対応チューナー
で受信が可能な信号をJ:COMから伝送開始させていただきます。
(札幌および九州地区は、対象エリアにて地上デジタル放送が開始されてから2年以内を目途に
開始させていただく予定です)

http://www.jcom.co.jp/about/view_detail.php
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:24:15
パススルー=無料 って言葉の結びつけが何か泣けるなぁ
トラモジってよほど苦痛だったんだね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:00:30
パススルーとトラモジって何が違うのでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:54:05
トラモジ=STB
パススル=電波だけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:56:53
無知は恥じる必要はないが、自分で調べる努力をしない事は恥じるべき

>検索
753は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/12/09(金) 00:33:22 BE:393379698-#
やっぱいいね。
今更新した
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:47:32
アナログ停波したらこんどは古いテレビでみれるようにデジタル放送をダウン
コンバートして金とる予感。
そしてそのフォーマットについてサイドカットがいいの上下黒帯がいいのとも
めるスレが立つ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:44:41
>>44
サン電子ってあの「いっき」「アトランティスの謎」の?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:21:29
自前で地デジ対応するならこれだけかかる。

地デジ対応アンテナ 22000
地デジ対応ブースタ 41000
TV端子交換 3000
分配器交換 16000
配線交換 10000〜30000

地デジ対応テレビ 200000〜300000
地デジチューナー 70000〜100000
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:40:49
>>78
エリア内なら41000円のブースタなんてイランだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:07:41
>>78
つうか高いな。
放送局側の都合で変えやがるのに、金ぼったくってるなんてもってのほかだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:25:30
>>80
放送局側の都合ではないです。
将来を見据えた電波の有効利用のためです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:58:15
>>78はCATV関係者
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:23:44
>>82
正解
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:22:33
こんなにかかる訳わないだろ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:26:43
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:00:05
>>85
その記事の2ページ目を見ると機器自体の価格が書いてあるが、
この業者ボッタクリすぎじゃない。。。
うちの実家でUHFとBSアンテナを新規配線込みで設置したとき、
設置・配線あわせた工事費は10000円位だったぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:02:47
↑は工事の作業費のみね。(アンテナ、ブースタ等は別途。)
コミコミでも5マソ程度だったと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:58:20
低予算を重視した工賃を都内の専門業者に問い合わせたところ、
「4万〜5万円程度で設置できるだろう」という回答をいただいた。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060726/117846/index2.shtml
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:54:21
すごい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:12:26
個人でアンテナ引いて、NHKに電波入らんぞゴルァ!と言えば細かい調整はタダでやってくれる。
アンテナ設置に掛かった費用は、ケーブル70m、UHF用屋内ブースター、アンテナで約二万円。
但し、工事は自分でやったけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:08:48
>>90
NHKに来てもらう時点で負け組。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:11:00
UHF見てた環境にそのままつけたら全部見れたで。

でレコーダーは日立の古い機種DV-DH250Tが特価。
で、TVは32インチのクイックサンにD4接続。
全部でたったの14万以下。
やすいもんでっせ、地デジなんて。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:51:28
いままでケーブルに月5000円くらい払ってきたがパススルーできるので地デジ内蔵TVをローンで月3000円払う方がいいよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:30:06
金かけて地デジ見れる設備整えても得る物が何もない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:17:29
>>92
B-CASの方ですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:51:09
昨日、TV付けたまま寝てたら、アンビリバボーが始まってて、
TV画面の下1/5が2chの実況スレになってる夢見た。
で、「メジャーリーグキター!」とかの書き込み見て、わたしも号泣しながら目が醒めたんだけど、
目を開けて、実際の画面見たら、しょぼすぎて3秒で涙が止まった.........

そこで閃いた。全チャンネル実況スレ標準装備にしたら、地デジも価値が生まれるかもしれないな、と
ドラマもワイドショーもニュースも映画も。ウソややらせにはリアルタイムでツッコミ入るし。
テキストなんだからトラフィックが2chの100倍くらいまでなら余裕でしょ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:24:10
↑反応してもらえなくて惨め
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:08:45

ウィルコムなど、PHSとCATV網を融合−山間部も通信可能に
2007年03月13日

ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200703130020.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:15:33
>>92
VHFの電波が届いていなくて、昔からすべての局をUHF中継局で見ていたような地域だと、アンテナはそのままでも見れることが多いな。
中継局の位置もたいてい同じだから。
兵庫県北部や京都府北部などの広域圏地域のはずれの方だと親局の電波なんてほとんど届かないし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:05:13
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:24:36
>>76
詳しく知らないけど、電波ちょっとでもイジって再送信したら
テレビ局側にこっぴどく怒られるんじゃなかったっけ?

電波の改変を認めちゃえば、CM部分だけCATV独自の映像挟み込むとかってことも
可能になってくるし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:38:17
>>101
すでにCTAがやってる。

BSデジタルについては多くのCATVがやってる。

>>76
もうからないからほとんどやらないであろう。
多チャンネル化、HDチャンネル化に使ったほうがもうかる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:25:35
マンションに地デジいれるのに
何かを交換するから、45000払えばいいとケーブルTVにいわれた。
マンションはすでにケーブルTVなんだけど、
いまずぐ地デジしたほうがいいのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:15:39
詐欺中尉
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:46:18
>>78
そこまでお金かからないと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:41:34
CATVを5年契約してれば立派な大型テレビが買える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:04:52
有線テレビジョン放送法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る
意見募集の結果

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070605_2.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:12:08
CATVにする重要なメリットがある。

アンテナを建てないというとは、アンテナに留まることによる鳥の糞から回避できると言うことだ。

鳥の糞特にハト・カラスなどは放っておくと大変なことになるため、これは極めて重要なことである。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:51:34
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:06:44
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:10:34
>>108
確かに糞害を減らすというメリットはあるね…住居はね…
だけど幹線が増えると街が汚れるのでわ?
まぁあれだ鳥にしてみれば電線よりもアンテナかぁ…
失礼しました!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:58:07
さーよーなーーーらーーーー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:59:59
CATV・通信関係エンジニア【放送・通信業界のリーディングカンパニーでキャリアを磨く!】 
正社員株式会社ジェイコムテクノロジー

雇用形態 正社員
仕事内容 全国に広がるジュピターテレコムの技術専門部隊として、新規プロジェクトを推進して頂きます。
【具体的な仕事内容】CATVインターネットシステムの新規プロジェクトの推進、導入、展開に向けて、
一連の業務をお任せします。
◆プロジェクト推進に伴う各局の状況を把握し、各部門の技術担当者へ指示◆機器試験の調整などの....
給与詳細・モデル 固定月給制※経験・能力などを考慮の上、決定させていただきます。
※試用期間3ヶ月【給与例】年収400万円〜650万円(手当等を含む)
勤務地 東京 / 大阪


ttp://careers.job.nifty.com/dtl01.php/cl_id/2/co_id/3844/j_id/50327/offset/30/o_id/13/meta/1/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:18:41
パススルーなら、TV&TELを契約して、TVのみを最低利用期間で解約すれば?

大概CATVの電話の基本料・通話料はNTTより安いんだし、
現状で電話にNTT使ってるなら、最も手軽な地デジ対策じゃね?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:45:06
ケーブルテレビの加入権を持ち、ケーブルインターネットを使ってる俺が同じ市内へ引っ越しする事に。

(゜ε゜;)
次の場所に移転する費用として工事費と人件費で4万5千円
俺の加入権(3万円)費用くらい引けよ!

追加部品は保安器だけだろ?

この酷い仕打ちをするのは大分県の佐伯CTSです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:39:11
わが家は高台にあるので、通常はマイアンテナでケーブルTVより多くの
地デジ局が観れるけれど、強力な異常伝播の混信時には
映らなくなるchがあるので、ケーブルTVが必要だ〜(-_-;)
117名無しさん@お腹いっぱい。
そうなんだかわいいね