WOWOWについてまったり語ろうpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:56
2 (σ・∀・)σゲッツ
リンク集
徹底討論!WOWOW専用批判要望スレッド No.8〜海外サッカー板
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068862794/
WOWOW実況アナ統一スレ Part4〜海外サッカー板
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064247058/
岩佐徹糾弾スレ〜海外サッカー板
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066747964/
☆☆WOWOWエキサイトマッチ〜PART23〜☆☆〜ボクシング板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1068893762/
【BS】NHK・WOWOW・他【今日の映画】Part.13〜映画一般板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1066868085/
リンク集
WOWOWのフレンズ Part9【Friends】〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1065285380/
【WOWOW】CSI:マイアミ【Miami】〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1064883259/
【隠れた名作】ザ・ソプラノズThe Sopranos〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1051420583/
【WOWOW】 サードウォッチ 【パート4】 〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061314338/
《wowow》SEX AND THE CITY《♀・♂》〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1065343001/
WOWOW「CSI:科学捜査班」Part4〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1069425729/
ドーソンズクリーク3シーズン再開!〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/991576903/
【ハリー】ツイン・ピークスを語ろう【アヒルだ!】〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050927299/
【バターズ】サウスパーク2【人気無し】〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061743808/
バンド・オブ・ブラザース 7〜海外テレビ板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1054022134/
リンク集
【WOWOW】テレビ時代劇 「剣」〜時代劇板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1039161602/
まぶらほ 第8巻 キシャー覚醒 B組暴走〜アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069807223/
サウスパークに逝こうぜ!5 〜Butters' Very Much〜アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068259545/
今敏監督作品 【妄想代理人】 1人目〜アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067421833/
獣兵衛忍風帖 〜龍宝王篇〜 2〜アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056632484/
スクラップド・プリンセス part15〜アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066453074/
キノの旅 〜9ヶ国目〜〜アニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057761842/
61:03/11/27 04:10
>>3-5
リンク集の貼り付けサンクス!
前スレが終了していたから取り敢えず新スレ立てたけど、
俺では最適なリンク集をかき集めて貼り付けすることまではできなかったよ。

有難う>>3-5
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:34
まったりスレ続けるの?
8名無し:03/11/27 17:44
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069844516/l50
本スレ誘導
WOWOW総合スレです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:40
もうすぐクラシキ!!
WOWOWスレは多すぎるので、ここは終了だね。

10ゲッツでさようなら。
11デジタル初心者:03/11/29 14:44
質問です。スレ違いならすみませn

いま、アナログWOWOWに加入しています。
やっと!、念願のデジタル環境を手に入れたので、デジタルに移行しようと思います

切り替えのタイミングとしては12月1日以降の方がお得なんですか?
今日、今すぐ切り替えても(料金的に)変わらないのですか?

明日は無料放送日だし今日切り替えると損をするようなきがするのですが
どんなものなのでしょう?
12名無し:03/11/29 15:17
>>11
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069844516/l50
本スレ誘導
WOWOW総合スレです。
質問はこちらでどうぞ。
13デジタル初心者:03/11/29 15:31
>>12
そちらに行きます。ありがとうございました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:46
移行するからあっちのスレに関連スレ一覧のテンプレ貼り付けてくれ。

他の板のスレまでリンクさせなくていいけどさ、
あんな立てっぱなしのスレは無いだろ。

総合スレをうたっているのなら、それくらいの事をやってみせてくれ。
総合スレ要らねえよ。
勝手に思いつきで立てただけのスレじゃん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:21
んじゃageとけ
17名無し:03/12/01 03:40
まぁ自作自演はそのへんにしとけよ。
part5まで作って俺がwowowスレをしょってるんだ的なアフォは氏んでいいよ(´з`)プッッ!!!!!
まったり←アフォすぎるよこれ
勝手に一人でやっとけ(。∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
18名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 09:23
何いってんだ、このスレタイ厨
自分以外の意見が自作自演に見えるおまいこそ
知ry
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:43
あっちはアンチが沸いてるから。
まったりも必要だね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:09
スター・ウォーズなぜ今日やらないの
今日の意味がわからん。普通日曜だろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:49
二月に戦場のピアニスト放送するね。ヤター
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:50
>21

スターチャンネル(BS)は、今日やっている。
スタチャンと一緒にするな
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:29
ラストサムライの放送は来年の年末くらいかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:38
>22
戦場の〜って劇場でみたけど、確か長いよね〜
ラスト侍はワーナーだからアプコンだ罠
ワーナー・FOXだから…ってのは無くなって来てるんじゃ?
来月BS-hiで「コンタクト」やるし、SWEP2も新し目の映画だけど真HVだしね。
>>28
> 来月BS-hiで「コンタクト」やるし、
アプコンじゃないの?
BS-hiでアプコンの映画は無いよ。今までワーナーの映画もバリバリHV放送。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:11
ラストサムライまだ劇場で見てないけど前評判は良さそうだね。
もしHV+5.1でやってくれたら嬉しいな〜>WOWOWさん
>>1
糞スレ立てんなや
重複してんだよボケ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:22
わうわうさん最高だね。
http://r11.smp.ne.jp/u/No/16624/90DAFC3E_45213/21-academy.html
でもやっぱりアプコンが多いなあ。
ラストエンペラーのHV放送が激しく楽しみ〜
>>32
俺もそう思って削除依頼しといたよ
WOWOW総合スレみれないんだけど???
>>35
移転したよ。。。

1 :移転したよ。。。 :移転
移転しました。。。
こちらです。http://tv.2ch.net/tvtr/


37名無し:03/12/04 00:51
>>36
そこのどこにある?
見つけにくい・・・
>>37
知らない。
WOWOW総合スレPart1
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069844516/ を開こうとすると
>>36のように表示される
ゴミ箱行きだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:58
つまんねー書き込みすっからだよ。
そんなん別の板たててやれよ、あほたれ。
41 :03/12/04 03:42
番宣担当してた赤いタートルネック着てた子
メチャメチャ可愛いんだけど何て名前だろ?
公式HP見たけど情報ねーのよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:47
http://www.wowow.co.jp/ep/

http://www.mailvision.jp/campaign/wowow/

epサービスなしのep本体+アンテナが24600円 アンテナなしで19800円
3月まで見放題! めっちゃ安いな
4ヵ月後にすべて解約した後、EPチューナーは俺のものになるんかな??
だったら激しく買いなんだが
BSDチューナーはすでに持ってるしデジWOWも契約してるんだけど
EPチューナーは欲しい・・

ちかじかデジWOWOW見るためにBSDチューナー買おうと思ってた人はラッキーやなあ
>>43
epサービスは一切、利用できないのだが・・
>>40
あほたれ。
つまんねー書き込みすんなよ。

あっちのスレの1のスレの立て方に問題がありすぎたのがいけないんだ。
WOWOW関連のスレは確かに乱立気味だが、それぞれのスレには
スレ毎に秩序があるんだよ。
勝手に出てきて「総合スレです。以降はこちらで」って言われても「ハァ?」ってなるんだよ。

何よりあのスレの1は、総合スレ足り得るだけの事をせずに
スレタイだけを総合とした事に問題がある。
もう終わったよ。その話題は。
>>45
秩序とか別にいらんよ
総合のようなのが増えるのも困るが・・・
だいたいスレ立てる奴は自分が支配者にでもなった気で自分のスレを正当化しようとする。
ここのスレも下らん過去スレやらリンクとか貼り付けてるがそんなもの見るのはほとんどいないよ。
つまり無駄。
そんな事を秩序として比較して批判するのならここも向こうと変わらない糞スレということ。
******************************************************************
↓新しい話題をどうぞ。
WOWOWを無料で見るやり方は裏2ちゃんねるへどうぞ

見方は
1.書き込みの名前の欄に ttp://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、girls と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。


 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      ttp://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
え、アタイ?
そーですね…HVで『MIBU』やるのはうれしいけど、どうせならTもやっておくれ。

いや!ほんとはMIBも『アリ』もどーでもいいんだ、同じウィル・スミス主演の
『BAD BOYS』をHV5.1chで頼む!パルハバとアルマゲドソの監督がまだマトモだった頃の傑作。

やってくれたら好きなところにキスしてあげます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:05
今こそWOWOWはWJプロレスを放送しなさい
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:15
デジタルWOWWOWって
コピーワンスかかってるんですか?
>>50
これに引っかかる馬鹿がいないのを初めてみた!
通常2〜3人、人気スレだと10人以上あっというまに引っかかるのにな

WOWOW、タダで見たいやつさえいないんだな〜(W

55ttp://fujianasan.2ch.net/:03/12/05 13:31
guest guest
56ttp://fujianasan.2ch.net/:03/12/05 13:33
guest guest
WOWOWを無料で見るやり方は裏2ちゃんねるへどうぞ

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、girls と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。


 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
>>44
いや、epサービスは正直いらないのです・・
欲しいのはBSDチューナー部とHDD部だす
>>57
WOWOW意外にもこんな情報が載ってるとはすごいサイトですね・・・
来月から無料で見放題なんてうれしすぎるよ^^
guest guest
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:15
白い巨頭のおばちゃん ∩∩           ∩∩
  (・x・)<パパノカオアヌス  (・*・)<ハッハッハウンコスルゾ
  ノ ̄ヽ           |_ ̄_|
  ∪∪            ∪∪
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:16
ゴバク(´・A・`)アゲ
加入料撤廃して、解約・契約の自由度を高くしてくれたほうが
契約している期間が長くなるような気がする。

…個人的な意見だけど。
末期癌患者を延命させているようなものだな
毎月契約したいとは思わないけど、たまに凄く見たいものがある。
なんか最近になってドラマWのキャストが豪華になってきた気がする
デジタルWOWOWを二台契約している人いる?
うちは今までアナ+デジ契約をしていたけどアナだったTVがプラズマに替えたのでデジタル契約を追加してアナログを解約した。
二重デジタル契約だと割引が無いのが痛いんだが親も観るからなあ〜。
>>68
> 二重デジタル契約だと割引が
あ〜それ良いな。
おれもそんな割引が欲しい。

guest guest 
guestguest
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:22
今昨日の犬神家確認してみたら
データ放送なかったんだね。
いつも再生させるとパナのチューナー使ってるんで
データ取得中ってでるけどなかったので。
いちいちdボタン押してストーリーとか解説とかみないので自分的にはイイ。

こういうのって最近多いの?
データ取得中って出るのはパナだけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:01
今見てる昼間の映画、字幕めっちゃ小さい。
NHK−hiよりも小さいくらい。
たまに小さいよね。以前録ったシックス・センスも小さな字幕だったんで、
こないだBS-hiでやっても録り直さなかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:59
そういや、サザンの年越しライブ、今年はないの???
番組表にないんだが。
かといって民放にも載ってないが。
>>68
B-CASカードを移し変えるってやり方じゃダメ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:46
サザン最近出てこないなあ。契約切れ?
guest guest
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:47
今やってたスズメバチがめちゃくちゃ面白かったんだが・・・・
スズメバチなんで5.1chじゃないんだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:56
半年前にとっくにスズメバチはレンタルで見ましたよ。
映画はみんなレンタル開始後一定期間以上経たないとテレビで放送できないんだよ。
何を今更分かりきったことを言ってるんだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:42
今日のT-SQUAREのライブ楽しみ ヽ(´ー`)ノ
>>84
同じく。
あと、今日やっと我が家にもDVDレコーダーが
来たんだよう(⊃д`)
早速それで録る。
>>85
せっかくのHV放送だから漏れはD-VHSでHS録画だ。
コピワンだからDVD-Rには録れないね…
8785:03/12/16 23:43
>>87
何故かアナログ録画になってるな…。
つか、開始時間間違えて、もう作動してるしw
操作に慣れてないや。
失礼、>>86へのレスですた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:04
DVDレコはアナログ録画機ですよ?
記録メディアがデジタルなだけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:12
スミマセンが初歩的な質問です。
我が家は共同アンテナなので、アナログBSチューナー内蔵のビデオデッキ通せばNHKのBSが
映っております。この場合、パラボラアンテナなくてもOKですよね?
因みにテレビが古くてD端子なしですが、デコーダーの接続に問題なしですか?
テレビの買い替えは後1年ぐらい待ちたいんですか・・・
>>1
しね
>>1
しぬな
>>1
いや、死ぬべきだ
941:03/12/17 23:36
>>91-93
ん?

95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:54
スカパーがプラットワンを吸収合併するのに伴い
CS WOWOWのPPVは、スカパー2に移行するの?

スカパー!2と合併したらCS WOWOWでリーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガを
スカパーのセリエAライブみたいなセットで放送すれば加入者増えるんじゃないか。
他スレでも書いたんだが、プラワンはWOWOWのカスタマーセンターを使ってた。
WOWOWは顧客管理関係ではスカパー2には参加せず、独自路線を行く気がする。
ただ、これを機にCS WOWOWでサッカーセットを作るべきというのは同意見。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:56
スカパーがプラットワンを吸収合併すると
プラットワン株主のWOWOWが、スカパーの株主になってしまう。
次の焦点は「スカパーとWOWOWの間で何が起こるか」だろうか。
どっちにしろスカパーとWOWOWとの関係が近くなった。
PPVは放送終了しそうだがスカパー2と何らかのセット販売を企画しそうだな
>>100
DirecTV、プラットワン・・・
スカパーまで潰したりしてな。 >WOWOW参入
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:50
質問いいですか?
事情があって来年春から見れなくなってしまうんで解約したいんですけど、
1月が年間契約の支払いに当たってますが、来月分だけは見たいのです。
こういう場合は今月のうちに解約手続きでいいのでしょうか?
それとも来月の請求は無視して来月に解約して来月1か月分だけ支払うことになるのでしょうか?
仕組みがよく分かってなくて・・・
>>102
カスタマーセンターに電話して来月で解約したいって言えばいいだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 11:34
今日からデジタルWOWOW見始めるんですけど、
映画は開始時間ちょうどから始まるんですか?
例えば「ブロウ」だったら14時40分ちょうどから始まって
16時44分くらいに終わるんでしょうか?

http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20031219.html#1440
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:17
>>104
そうだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:28
WOWOWアナログを申し込みましたが、デコーダーは
何日くらいで届くものなのでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:53
>>106
どうしてその辺の電気屋で申し込まなかったの?
その日のうちにみられたのに・・・。

2、3日中には届くと思うよ。
108106:03/12/19 19:02
>>107
あらら、そうなんですか。
 とんだボーンヘッドをしてしまいました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:05
ドラマWってすごくなってきてない?
出演者すごいよ。

ご近所探偵とか葉月里緒菜とかやってたときは
屁みたいにしか思わなかったけど。
すごくも何ともない。て言うかどうでもいい。
そういえば親が月々3000円でハイレグ(入れる)とかCMしてた頃入ってたな。もう8年前ぐらい前かな?
で、親父の解約理由がNHKが来たからだって(w
目的はCSバーンのデコーダ用だったけど。
WOWOWは月々たったの
月々たったの 月々たったの
3千円で
ハイレグ

わーうわーう
あのCMスゲー好きだったw
やっぱみんな印象に残ってるんだなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:59
スクランブルというか、ノイズみたいなのが画面左端に出っ放しなんだけど
これってなんで?
>>114
それに比べると最近のWOWOWの宣伝は面白味がないな。代理店変えたのか?

WOWの放送自体も会社も面白味や余裕があったなぁ、昔は。
その頃って、最低3ヶ月以上加入って縛りは無かったんだっけ?
昔はWOWOW面白くて1ヶ月で解約したいって客も少なかっただろうが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:06
>>115
何回も既出。
この板WOWOW関連スレ読み直せ。
WOWOW MAGAZINEって本屋で買うものなのですか?
どっかで無料で配っているものなのですか?
>118
加入者には郵送とか宅配便で送られてくる。
大型のお店にはカタログ類といっしょに無料で配ってるのを見かけるが
常時あるとは限らない。
120118:03/12/27 02:05
>>119
ありがとうございます。

250円と書いているので、毎月本屋に逝って買わねば
ならないのかと心配していました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:38
WOWOW加入希望なのですが、 デコーダとかBS対応アンテナって
どうやって取り付けるのですか?
>121
家の構造次第。南向きのベランダがあれば自分で簡単に取り付け調整できるけど
屋根の上とか壁に取り付けとかアンテナ取り込みが必要とかは取り付けも調整も
素人には困難だから電器屋に頼んだ方が吉
>121
問題はアンテナとケーブルの部屋への取り込み方法だから
近所にBSアンテナ付いてる家あるでしょから向きとか取り付け状況を研究してみたら?
(スカパーのアンテナかもしれないけど取り付け方法は大して違わないから参考になる)

またアンテナ取り付けなどは以下のURLが参考になるかも
ただしCS向けに説明されてるのでアンテナの固定方法とか引き込みの部分は同じだけど
アンテナの種類や向き、TVへの接続とかの部分はBSWOWOWの場合とは違うので注意のこと。
http://www.satellite.co.jp/setting.html
124_:03/12/27 21:52
>>121
BSアンテナ、冗談じゃなく5cmずれたら全く写らないぞ。
自分で設置してたときアンテナ壊れてんじゃないかと思ったほど。
あと、隙間用ケーブルを活用すれば便利。

デコーダーはピン刺すだけだから簡単。
>>124
一人で設置だと難しいと思う。
俺の場合は、携帯電話で、
息子に感度チェックさせながら、方向合わせたので、
数分で終わった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:35
>>125
携帯かよ。
コードレス親子電話持ってねーのかよ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:12
俺も自分で付た派たぞ。一つアドバイス(知っていると思うが)大概のBSチューナーには「BSレベル」などの感度表示機能が付いているからそれを見ながら調節すると良いよ。
俺の場合はBSチューナー内臓ビデオデッキをベランダまで持っていって目でBSレベルをチェックしながら調節したが最近のVTRは大抵オンスクリーン表示だからできない罠〜

まあドシロウトの俺ができたんだからよっぽどの機械オンチを除いて大抵の人はBSアンテナ設置ぐらいできるよ、むしろアンテナ設置そのものよりケーブルを部屋まで引き回すのに苦労したな。

それとBSアンテナ電源を「入り」にするのを忘れずに。俺の場合うっかり切のままにしておいて「なんでレベル0のままなんだ?」てな具合に小一時間
分配(テレビとビデオなどを両方繋ぐ場合)する場合の注意点としてアンテナ電源は必ず一台だけ入りにしてください、決して2台とも入りにしてはいけませんチューナーとBSコンバータ?がお亡くなりになるかも〜
一台だけといってもBSアンテナから一番最初に入力するチューナーのBS電源を入りにしてください。


大概のビデオデッキには分配機能がついていますから
アンテナ→ビデオデッキBSIF入力 そしてもう一本のケーブルでビデオデッキBSIF出力→テレビBSIF入力
と接続してビデオデッキ側のみ「BSアンテナ電源 入り」とするのが良いでしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:24
デコーダー設置なんて1分もかかりませんから、説明書を見ながらデコーダーを設置しても物の5分もかかりませんよ。
黄色(映像)、白(音声左)、赤(音声右)、ビットストリーム、検波。ただそれだけプスプスと繋げれば良いだけですので、とてもカンタンです。
アンテナ設置の時はチューナから映像ケーブル延長させて3型液晶テレビで
確認してたな。
最初に仰角合わせておいて左右に振ってレベル最大値で固定、その後仰角
微調整って感じで合わせるとエエかも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:08
いつのまにか2月情報アップされてた。
邦画ヲタなんでチェックは
「tokyo. sora」(2月5日) (監督:石川寛 出演:井川遙、本上まなみ)
「MOON CHILD」(2月1日) 豊川悦司、鈴木杏が目的。
(そのために糞ガクトを見なきゃならないのは苦痛だが)
「青の炎」(2月15日)(監督:蜷川幸雄 出演:二宮和也、松浦亜弥)あやや
「映画「ゼブラ―マン」徹底攻略!」だな。

あと洋画はオスカー獲った「戦場のピアニスト」(2月29日) を一応見るのと
「ラストエンペラー」(2月8日) は完全版なのだろうか?日本公開版だと・・・
指輪2は俺はイラネ。アカデミー賞特集もどうでもいい。

音楽LIVEもオレンジレンジだからイラネ。蹴球もイラネ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:51
さっきお試し視聴15日間に加入してみた。
本加入との違いとかはあるんですか?
>>130
文句ばっか言うなら解約すれば?スタチャンでも契約しなさい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:51
WOWOWはこまめに解約するのがオススメ。
見たい番組がある時だけ、契約する。
>>132
スタチャンも糞なんだけど。
>>133
お前契約者じゃねーだろ。
1回契約したら3ヶ月は解約できんの知らんな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:34
>>135
まったくだ。俺もそう思う。   

間違いないね。133は未加入者。

さらに12ヶ月以上連続で契約期間がないと再加入時、加入料が
無料にならないのも知らないんだろうな。
来年はお年玉抽選ないのかな?当たったことないけど年を重ねていくうちに期待してしまう
WOWOW MAGAGINE1月号が来ない・・・(´・ω・`)
表紙は杉山愛がにやついてますよ
>>138
WOWOW へ連絡を。事故ったんだよ、きっと。
プログラムガイド要らないから、その分安くしてくれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:25
明後日の「es」って前回の放送の時ってハイビジョンじゃなかったっけ?
やっとリピート来て喜んでるんだけど気になる・・・
143138:04/01/03 19:40
1日にWOWOWへ連絡。
本日ようやくプログラムガイド届きました。
MIB 高画質で観るとキモいなぁ
映画館だと「プレステやったことある?」ってとこが今見たら「ゲームボーイやったことある?」になってた。
別に糞ニーだから字幕変えなくてもいいのに。
>145
英語の台詞聞いてないのか? あれは
映画館の字幕が故意に誤訳してたから直しただけだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:48
さがりすぎだろ!
>>147
こんな糞スレ下がってとっととdat落ちすりゃあいいんだよ
CSの一チャンネルになっちまえよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:13
>>148
あげるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 03:15
BSチューナ(デジタルじゃないやつ)だけって売ってないのかな。
内蔵してないビデオ買ったばっかりだよ
>>151
売ってるよ
前持ってたが中古に売った
ハードオフのジャンク品あされ
腐るほどあるぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:10
>>152-153
ありがとーヽ(´ー`)ノ
デコーダーもどっかで探して買おうかな…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:54
ハードオフってやたら高いことない?
156151&154:04/01/14 20:31
資料請求してみた(*´∀`*)

うちはBS機器無し+マンションに付いててアンテナいらないっていう環境。
んでそれだと
加入料3000円+アナログチューナー+デコーダー8000円=なんと3000円
という意味不明な式が書いてある(;´Д`)

3000円+8000円で結局11000円なのか
3000円+8000円の計11000円が今なら3000円でお得

どっちなんだろなーと。
3000円ですむのならハードオフとか探さないで普通に買っちゃった方がいいなぁと思って
>>156
WOWOWでアナログチューナー提供なんてやっていないはずだけど。
変だよそれw
>>157
あれ(;゚Д゚)?
見直してきます…
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:50
>>157
今やってるキャンペーン中のみのようでした
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:06
WOWOW最高ソプラノズ第四即放送ありがとう
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:08
アカデミー賞授賞式は今年もハイビジョン中継ですか???
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:21
すいません。去年の9月頃に解約したんですけど、
さっきWOWOWデコーダの電源つけたらスクランブルが消えて普通に映ってるんです。
これはWOWOWに問い合わせたほうがいいですか?
163名無しさん@お腹いっぱい:04/01/18 16:39
そのまま見て頂いて結構です。

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:48
なぜですか?後から何ヶ月分か一気に請求されることとかはないですか?
>>164
請求されないよ。
見てればそのうち見られなくなる。
見なければ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:42
>>164
絶対にありません。そういうもんです。
ウヒヒ、と思って見ていて結構です。
>162
スクランブル掛けるのは電源抜かれてるとかけられない。
だから 見ないときは電源抜くとタイミングが旨くいくと長い間只見できるかもよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:56
グラミー

木村佳乃カワイイね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:17
ほかいけよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:38
もまいら、
今日の0時からのテニスは絶っっっっっっっっっっっっ対見ろよな!!!

超超萌えキャラ、シャラボアタン登場だぞ!!!

もまいら、あまりのかわいさ、あまりのナイススタイルに失神すんなよ(笑)
アンスコとティクビ見れるならみてもいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:06
最近デジタルwowow見始めました。
番組表とか見ていて思ったのですが・・・
同じタイトルのSD放送なのに音声が5.1とSで違うときがあるのはなぜ?
HV*ってSDとあんまり変わらないような気がするのですが、なにかの嫌がらせ?
>>172
> 同じタイトルのSD放送なのに音声が5.1とSで違うときがあるのはなぜ?

契約とか

> HV*ってSDとあんまり変わらないような気がするのですが、なにかの嫌がらせ?

ハリウッドの嫌がらせ
本当、杉山愛って弱いよなー
ダブルスで疲れてシングルで負けるってパターンいい加減見ててアホ臭いよ
しかも日本人に負けてるしな〜、シングル1本にしろや
WOWOWもこんな雑魚、プログラムガイド表紙にしてんじゃねえ
表紙がどうとかよりテニスの放送をやめてほしい。
1月は最悪だった。
テニスはイケメン多いからやってほしい。
今やってる全豪なんて勝ち残ってる人殆どウハウハ(*´Д`*)
数ヶ月に1回集中的にOAされるんだけなんだから別にいいじゃん。
古賀代議士でも優勝できるスポーツだからな
テニスは実際自分もやるから是非是非やってくれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:17
ドラマWの再放送もうないんですか?
この前のなんとか記念作品だけ見てみたいのだが。
テニスのせいで汚い画像ばかりですた。
どうせなら女子テニスだけハイビジョンにしたら見てやったが・・・
B-CAS登録するたびに入会案内送るの辞めて欲しいです。
NHKに何回も電話するよりましだけど・・・
181.:04/01/30 15:38
テニスも.ちでじ全国普及でTBSですみますね
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:52
(株) WOWOW (4839)
【設立年月日】1984年12月25日 【単元株数】単元株制度なし
【代表者名】廣瀬 敏雄 【上場年月日】2001年4月20日
【従業員数(単独)】298人 【平均年齢】38.8歳
【従業員数(連結)】357人 【平均年収】9,350千円
WOWOW加入者でもテニスファンでもないが、
デジタル化しても地上波で一回戦から放送するとは思えないぞ。

まあWOWOWもCSをうまく使って色々な嗜好の人をできるだけ満足させるように
しないとねえ。スカパー2でハイビジョンも始まりそうなことだし。
まぁ、今年の全豪はブサイクなウィリアムズ姉妹いなくて良かったが。
185 :04/01/30 20:03
契約中のデコーダなら他の家に
持って行っても試聴可能?

明後日の男子決勝見たい・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:03
>>185
可能
デジタルに移行してデコーダいらなくなったから
オクに出そうと思ったら激安&入札なし・・・・

今はデコーダってただなんだね。初期入会は
二万くらい、一度止めてもう一度はいったときはキャンペーンで
ただだったけど。
まぁ、今年の全豪はかわいいウィリアムズ姉妹いなくて良かったが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:45
昨日の試合はうってかわって実にあっさり3−0で
あっけなかったね。

さあ、今日の女子単決勝はどうなるでしょうかねえ。
190 :04/01/31 08:50
>>186

Thanks!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:50
チョコレート、エロかった。
そりゃ18禁だし
WOWOWの録画を、テレビをつけながらしか出来ないんですけど、どうしてでしょうか?
テレビの出力をビデオにつないでるんでないの?
デコーダーから直に接続汁
今更BSアナログチューナーをオクで4000円で買ったんだけど、ハードオフの方が安かったかなぁ
>195
というか今デコーダ無料キャンペーンやってるじゃん
>>196
うんそのキャンペーンさっき申し込んだよ。
うちのテレビBSチューナー内蔵してないから、チューナーだけ買ってしまったんだけど
>>197
ハードオフのほうが安いね。
しかしBSアナログのみで4000円って高いなあ。
良いやつなの?型番おせーて
>>198
やっぱそっかぁ_| ̄|○
SONYのSAT-100RXです。
それは今売られてる内蔵型と比較にならない絵を出してくれる良い奴だよ。
チャンネル固定の電源連動がなんともだが(^^)
>>194
193
途中で送信してしまいました‥
>>194
193じゃないですが、テレビに映ってる映像を録画する
という形式なので、WOWOWつけとかないと録画できませんって言われたんですが‥(パナソニックの人に) DVDレコーダだけだけなんでしょうか?
今月ロードオブザリング録りたいのに‥
>>200
マジすか!!テレビがしょぼいけど違いがわかるとうれしいです!
>202
デジタルチューナ内蔵TVでWOWOWのアナログ録画の話?
パナTVならIr連動予約録画とか無い?それ実行すればTVがオンしなくてチューナだけが
オンして録画出力に出るはずだけど。
あるいはBSDチューナのiLink録画予約でiLink機器を選択しないとダミー予約が
実行されて録画出力から出てくるからデッキ側で外部入力チャネルでタイマー予約するとか。

パナのBSDチューナがそうだからチューナ内蔵TVでも同じ動作すると思うよ。
>204
あ、アナログWOWOWの話か。ならわからね。
>>194
出来ました!ありがとうございました!
>>204
実家のマンションはCATVの設備があるのですが、
CATVでWOWOWに加入すると料金が高いので、
単独でWOWOW加入し、アンテナをバルコニーにつけてるんです。
テレビは東芝でDVDレコーダが松下です。
デコーダって勝手に変えたりしてもいいんでしょうか?
>>207

言ってる意味が分かんねえぞ! 
>>208
遺言だよ。
8日のロード・オブ・ザ・リング2なんですけど、
D-VHS録画って、360分テープにHS録画で全部入りますかね?
途中にCMとか入らないんでしょうか。
入らない




いや、CMが
212198:04/02/07 03:41
>>199
うぎゃ、良いの買ったなあ4000円なら逆に羨ましい。
とはいってもWOWOW見る場合なら出力はデコーダーからになっちゃうんで
関係ないけどね。そのチューナから接続する場合のBS7、11は良い音を出すでしょう。
>210
WOWOWのサイトの番組表を見ると本編の正確な時間も書いてあるから参考にしる。
180分だから余裕で入る。
途中にCM入らないか・・・っておまいさんはWOWOW見た事無いのかよ。 (w
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:48
すいません。
引っ越すことになって今は共同アンテナでアンテナないんですけど
新しく買わないといけませんよね?
新しくアンテナ買うならデジタルの方がいいんでしょうか?
どんなアンテナ買えばいいんでしょう?
>>214
デジタル対応ならなんでもいいよ
ベランダ見て取り付け部材が使えるとか、使えないから無しの安いやつでいいとか、
TDKの黒いセンターフィールド(・∀・)カコイイ!とか、そんなんでw

どうせデジタルは一定以上のレベルが保てれば画質に変わりはないし、
トンデモなく雨とか雪がふる困難下とかじゃなきゃ、そんな選び方でいんじゃねかと
>214
というか(デジタル未対応の)アナログ専用アンテナなぞ売って無いんじゃないかな。
217214:04/02/07 13:01
>>215>>216
丁寧にありがとうございます。
アンテナはどのくらいの値段なんでしょうか?
【平均年収】9,350千円
【平均年収】9,350千円
【平均年収】9,350千円
【平均年収】9,350千円
【平均年収】9,350千円
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:45
セットで7000円位かな。
現在ケーブルとか台座とか無いんならセットになったヤツを買った方がいいよ。
必要な機材が全部入ってるからね。
>>211,213
多謝であります。

>途中にCM入らないか・・・っておまいさんはWOWOW見た事無いのかよ。 (w
すんません。普段、映画とか殆ど見ないんですわ。
BSDチューナーほしさに、T100キャンペーンに入った貧乏人なもので。
221214:04/02/07 14:42
>>219
セットですか。
どこに行けば買えるんでしょうか?
電器屋とかでいいんですか?
まぁ、八百屋にいって買えるようなもんじゃないからな(w
223 :04/02/07 15:16
ここの別のスレにもあるように、冗談でなくWOWOWはこのまま行くと来年くら
いには倒産するのではないかと心配してまして、加入するの迷ってます。
パラボナアンテナをWOWOW倒産のときに買い取ってくれたりしないんですよね?
ディレクテレビとかが倒産したときはどうだったんでしょう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:28
221
そう、電器屋で
「BSデジタルアンテナくださーい、何にも無いからセットになったヤツね」
って言ったら大丈夫。
多分、店員が
「取り付け工事はどうされますか?」
って言うから
「自分で付けるよー」
って明るく返答しよう。
簡単に取り付け出来るから安心ね。
自信が無かったら頼んでもいいけど・・誰でも取り付けは簡単に出来るよー

分からん事はココに居るお兄さん達に聞いてみよう!!


じゃねー(^^ /~~
今月は学校いく日が2日で来月1日行って終わりなのによりによって
グラミー賞とアカデミー賞の日と被った・・・orz...
鬱だ
>>223
真に受けるお前さんはry
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:20
あー、ロードオブザリング、朝と夜は別物だったのか。
単なるリピートだと思ってた・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:55
>>227
同じでしょ?吹き替えとか以外は
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:59
無料待ち受け(・∀・)ヒャッホー
http://g-castle.com/
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:05
明日のグラミー、なぜにアプコンHVなんだ?長すぎてHS録画できねぇ。
アナログ接続でSTDなんてヤだ。犬の30000系ならなぁ。
昼の中継と夜の再放送の時間が違うところもどっち予約するか悩む。
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>228
そそ。
朝が吹き替え版だなんて知らなかったのよ。
>>230
アプコンHVって意味ないよねぇ
DVHSのテープを無駄に消費してくれてウザいだけ・・・
今時、TV側にアップコンバータ付いてるんだから素直にSDで放送してくれ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:24
ニューシネマパラダイス、画面の左半分に液晶のドット化け(黒い4ドットの点)
みたいなのが常時出てない?
チューナの故障かと思ったけど、他のチューナでも出てるし。

新手のコピー対策か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:28
>>230
グラミー

午前:同時通訳モノラル放送。

午後:字幕ステレオ放送。
ロード第二章を録画の為、以前のD360テープの中身チェック
半分以降に消したくない番組を発見して移動中
空テープは常時無いので良くある光景、、
オレは今D360買って帰ってきたとこ。
中身の移動なんてアホらしいことするわけないよ。
テープなんて高いもんじゃなし。
D360セット完了!さて始まる前にうんこでもしてくるか・・・
3時間はなげえからな
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:14
昨日の地上波1の吹き替えを見て
今日のwowow二つの塔(朝)を見た人もしかして少ない?
しかも見るだけのつもりだからどっちもVHS3倍さ(;´Д`)

さて明日のグラミー・・・字幕ver録画予定だけど
延長もあるっぽいし変にパフォーマンス省かれても嫌だから
一応両方録っとこうかな。VHS⇔DVD⇔HDD、三機一体レコーダーがあったらいいのになぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:22
二つの塔うっかり見逃した。゚(゚つД`゚)゚。
再放送しばらくないかな〜
241_:04/02/09 00:28
>>240
我等の聖書こと「WOWOW・MAGAZINE」(定価250円)をよく見ましょう。

>>239
漏れ昨日の地上はデジタルでHV&5.1chで見たからよかったよ。
今日のは字幕の見たけど。二つの塔は今年はあと何回位やるのかな?
トイレ行きたくて途中抜け出しちゃったよ。映画館だと大丈夫なのに。
そろそろAAC6.1chで放送して欲しいな。
放送規格が変わるわけないだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:59
>>235
サンクス。
結局STDで夜版撮ってみるよ。アナログ接続初体験なんでガクブル。
あと30分短ければストリームなのだが。DF420以上はDF360の2倍以上の値段とは。
パナデッキと芝epチューナーは使い勝手に相性あるみたいね。
DHE20の機器ナビとか反応しねえ。
>>241
産休。またあるみたいだヤター
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:38
うわ、ロックの要でアヴリル潰しちゃったよ。
この前が2回目だったからもう放送はないのかな。
WOWOWってライブのリピート放送何回ぐらいなんだろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:44
そんな貴方に、今日トップランナー柴崎コウで消える
予定のアブリルWOWOWライヴ(MTV Diary付)をドゾー
ってそうはいかない悲しき世だね・・・
来週の木曜日に「ジーザスクライスト・スーパースター」の再放送があるね。
去年末に放送された時には実況板がかなり盛り上がってた。
で、終わった時には賛美の嵐。
観忘れた人は観た方が良い。
249どろう:04/02/14 15:41
緊急速報
  WOWOWPPVは、2004年2月29日を持って放送を終了します
 

  というこうは、スカパー110には移行しません
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:24
ちょっと質問させてください
当方、CATVでWOWOWを視聴しようと思い、
CATV会社にWOWOWの申込書を送ってくれるように頼みました。
本日、その申込書が届いたのですが、口座振替の記入欄に本人の勤めている会社名を書く欄がありました。
私、無職なのですが書かなくても大丈夫なのでしょうか?
クレジットカード払いの場合は書かなくても良いみたいですが持っていません。
どなたか御教授願います。
>>250
職業書かなくても大丈夫だと思うなぁ・・・
1年前にWOWに直接入った時、無職だったけど書いた覚えないよー。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:56
>>248
ラジャー
そういやブロードウェイミュージカルって見たことないや
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:36
疑問だが、深夜2時3時頃、5.1サラウンドハイビジョン放送なんて
どういった客層向けの放送なんだろう。。。
辺りシーンと静まりかえったこんな時間帯に5.1サラウンド放送
なんて近所迷惑で苦情がきちゃうよ。。。

録画して後で見れば問題ないだろ
深夜、眠れなくてふとWOWOWつけたら
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』やっていて、
これ大好きなんだけど、DVDもってるから録画してなかった。

でもさっきなんとなく放送みてたら、妙に色合いが綺麗なことに気がついて、
あとからDVD確認してみたら、歴然と分かるほどWOWOWの放送のが綺麗だった。
録画しておけばよかった…。
あわててプログラムガイドみたけど、もうリピートないみたいだし…。
>>255
真HVだから当然だろ…っておまいはアナログ環境かな?
まあ見てないから以前やったBS-hiのものとどちらがきれいかは分からないけど。
>>249
日テレに付いてCSに進出したのは良いけれどスカパー2には合流無しか
日テレはちゃっかりスカパーと合流しちゃったので割を食ったのはWOWOWだけね
>>253
D-VHSかREC-POT持ってる人用
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:35
>>248>>252
ロックミュージカル好きなら5,6年振りに来日したRENTを明日明後日の新宿か
今週末の大阪で見ることを是非オススメする。まだ当日券あるし字幕もあるし。
一般ミュージカルは全く興味わかんしライブも数行くくせに連続公演は絶対行かん漏れだが
RENTは何回でも観たくなる。というかお願いだから観てくれ。このとおりだ。m(_ _)m
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:41
>>255
映像に限らず音響の違いもあるよね
それは各放送局に差があるけれど
個人的にwowowの音の感じが大好きだ
だから他のCSチャンネルでやってても
ひたすらwowowのリピートを待ってたりするw
WOWOWって物によってはDTSの方を放送してたりする
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:39
WOWOWでアイ・アム・サムが最初に放送されたのっていつか誰か覚えてます?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:53
WOWOWって支払いが銀行引き落としもありますが、
これってクレカ会社の代行のようですね。
WOWOWの引き落としを利用する場合は、
クレカ会社に200円の手数料を取られるんでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:03
>>264
んなわけない
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:09
>265
そうですか取られないんですね?。

・・・ビッグローブとか手数料を平気で取るもので・・・
大手の癖にまももなコンテンツもない糞プロバイダですが(w
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:37
>>264
銀行引き落とし手数料ならあるかもしれん
銀行から
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:34
まだプログラムガイド届かないんですが・・・
もうだめなのか
>268
ダイジョブ、しばし待て。

うち(横浜)も届いてない。PGの発送元って横浜でそ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:30
届くのは今週の月曜日が有力かな
もうそんな時期か。てっきり忘れてたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:05
本日デジWOWOW入会age
>>273
おめ。ハイビジョンの映画を楽しんでください。
今日はサイン。
>>268
うちはおとといには届いてたよ。
表紙はアカデミー賞。
ずーーーっとデータ取得中。って出てる。
じゃあ今見てるのはなんなんだよ!
むかつく。パナ・・・
そういう時は一回消してまたつけてみれ
俺もたまにパナはエラーが出る
番組が始まってるのに191chだけ全然映らないで黒いままとか・・・
リモコンの電池あるのにチューナーが全く反応しない時がある、緑に光っている部分がチカチカ消えたりする
この前見た新聞の広告でハリポタがHVになってた
>>275
ふじわらのりか、テカリすぎ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:56
のりか、アカデミーに出るんだっけか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:01
wowowの支払いクレカの番号変わったんで登録変更したいんだがどうやるの?
とりあえず解約申し込みする。
>282 はYahoo会員で今度の事件でクレカ番号変えたのかな? (w

住所、口座、カード変更はWOWOWカスタマーセンターでも対応しております。
下記電話番号にご連絡ください。
WOWOWカスタマーセンター 9:00〜20:00 年中無休
総合受付 0120−580807
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:24
まだプログラムこねーよ!どうなんってんだWOWOW!!!
来月も希望の映画リピート無し・・・
友達にも協力して貰ってのリクエスコも効果ねぇ_| ̄|○ illi
アカデミー賞どうやって録画しようか?
姉がGLAYのライヴ録画するのにDVDレコ買ってくれるっぽい
プラチナで取れなかったもんなぁ・・・少しラッキーなわけで
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:56
かつてWOWOWのHPは文字化けすることがあったっが、
さっきソースを見たらやっと文字コード?を埋め込むように
なってたんだな。いつの間にか改善されていたか。
290:04/02/26 14:01
>288
勘違いです
録画済んだら引き上げます・・・・
デジWOWOWしか見られないんだが、映画の前とかHV・5.1chってやつ表示されるやん。
あれっておんなじのがアナログWOWOWでも流れてんの?
ロードオブザリングの再放送は今夜だからな〜
>>291
おんなじのが流れてます
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:13
>>292
吹き替えは3月も無い・・・_| ̄|○
ロード2おもしろくなかった
プログラムガイドっていつくるの?
297:04/02/28 09:09
>296
毎月20日〜23日頃
4月からプロフラムガイドリニューアルだとよ
HV、5.1chのロゴも変わるのかな?いつもこの時期だし。
さー解約するぞー
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:12
妄想代理人が終わったらサウスパーク再開かな?
>>301
なわけねえだろ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:56
>>302
なんで?
むしろシンプソ(ry
デジタルWOWOWってデジタル録画はコピーワンスみたいですが、
アナログ録画はふつうにできるんですか?BSデジタルチューナーは
持ってるので、今月やるGLAYのライブ録画するために入会するか
どうか検討中なんですが。
一足お先にロード王の帰還HVで見れたって感じ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:19
>>305
録画機器は何?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:27
>>305
べつに録画するだけならデジタル録画だろうがアナログ録画だろうができる。
VHS、S−VHS
D−VHS
DVDレコ(ただしCPRM記録対応メディア使用限定)

制限を受けるのはダビングができないこと。
>>298
「その月のWOWOWで放送するすべての映画の作品データを全作品写真とともに50音順で掲載します。」
って、やっと昔の使いやすかった冊子に戻してくれるってことやろ。
今のようになってからほんま使いにくかった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:13
昨日のアカデミー賞HVで録り損ねたのはマジへこむよ
誰か録った人くれない?
311305:04/03/02 08:43
>>307
>>308

ありがとうございます。
やりたいのはDVデッキ(NV-DM1)での録画と、
それ経由でPCへのDVキャプチャー→DVD化です。
アナログでもコピーワンスの制限あるんでしょうか?
>305
入会しなくてもEPGでWOWOW番組表出して5分とか10分の[無]印の番組はノンスクランブルで
契約していなくても見ることできるからそれを録画して試してみれば良い。
[無]でもほとんどコピーワンスになってるから実際のコピーワンスでどうかが試せる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:52
アナログWOWOW導入しようと思うのですが分からない事があるので教えて下さい。
現在AVアンプに全てのソースを集中させていて、どのソースからでもビデオ2台へ
録画できるように入力はAVアンプの出力からとっています。

ビデオ2にしかBSチューナーは無いのですが入力端子がありません。
ビデオ1でも録画できるようにするにはデコーダー出力からAVアンプの余った入力に
接続すればOKなんでしょうか?

その場合デコーダーとBSチューナー付ビデオはビットストリームとFM短波しか接続
されていない事になるのですが大丈夫なのでしょうか?
>313
要はビデオ1の入力にWOWOWのデコードされたものが出ていればOKだよね。
そのためには、BSチューナからのビットストリームとBS検波出力をWOWOWデコーダ
に出力してる状態でデコーダからデコードされたビデオ出力をビデオ1につなぐことかな。
ということは、BSチューナのついているビデオ2とWOWOWデコーダは電源を入れないと
いけないことになる。
なんか、わけがわからなくなったかもww
315313:04/03/02 11:41
>>314
すいません、説明不足だったのですが補足します。
現在はAVアンプで選択したソースの音声と映像が(AVアンプの出力から)ビデオ
1にもビデオ2にも接続しています。

このような状態で、AVアンプのソースにWOWOWデコーダーからのビデオ出力が
追加すると。
この状態でWOWOWを選択すると他のソースと同様、ビデオ1やビデオ2にデコード
された出力信号は行くのでしょうか?

AVアンプを経由するとデコードされた信号がおかしくならないかという意味です。
もちろんBSチューナーが付いているビデオ2とデコーダーとAVアンプは電源ON
にしなければなりませんが…
316313:04/03/02 11:45
つまりこういう事です。

DVD LD スカパー WOWOW
↓ ↓ ↓ ↓
A V ア ン プ
↓ ↓
V1 V2
>>311
> アナログでもコピーワンスの制限あるんでしょうか?
ああ
> それ経由でPCへのDVキャプチャー→DVD化です。
これがそうだ

>316
BSビデオデッキで信号がループになり発振しないかということかな?
これはデコード出力はデコーダからのものなので大丈夫だと思う。
まあ、実際やってみるとわかるけど。
AVアンプってビデオアンプもあるんでしょう?それだと分岐した際の
出力低下はないで映像が暗くなることはないと思う。
まあ、実際つないで見て影響でるようなら、ビデオ1はWOWOW録画
専用にしてWOWOWデコーダのもう1つのビデオ出力をつなぐとかね。
DVDハイブリってコピワンになったら存在意義がほとんどなくなるんじゃ。
>319
なんで?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:05
>>311

アナログ信号でやりとりしようがデジタル信号でやりとりしようが
そんなものは関係ない。

デジタル録画機器同士のダビングが不可。
>>321
アナログ接続でも(基本的には)ダビング不可な訳だが
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:20
みなさん、今週の音楽番組どうやって録画します?
無駄アプコンHVのグラミー再放送を捨てないと女王様が予約できないんですが。
年末から入ったんで知らないのですが女王様は初登場なんでしょうか?
再放送があればグラミー優先してみるつもりですけど。
ラーゼフォン 多元変奏曲を放送する前に
TV版の一挙放送やってくんねえかなぁ。
WOWOWでムリだったら、またCSフジでいいから。
CSフジ、劇場公開前に一度、一挙放送しただけだから
もう一度やっとくれよ。
「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
アナログだってコピーできない
http://www.itmedia.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html
326321:04/03/02 22:28
>>322
しっかり読めや、ぼけ。

どこにアナログ接続だったらOKと書いてある!?

機器が問題なんだよ「「「「「「「「「「「機器」」」」」」」」」」」」」」

接続だの信号だの関係あるかぼけ。


デジタル機器同士のダビングだったら、間がアナログ接続だろうが
デジタル接続だろうが不可に決まってるだろ。
>>323
去年11月の命日にやった再放送。
グラミーとぶつかる3か日はDVDでも手に入る映像なので
パスしてもよいかも。
最初の2日間の映像は未ソフト化のライブだからこっちは保存すべし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:59
>>327
おりがろうございます。
HPで「くわしくはこちら」のしるしがないのって再放送っぽいですね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:10
ビデオテープからパソコンに録画して編集後にDVDにしよー
とか有り勝ちなことは全てで徐々に出来なくなってくるから
取り込み系AVパソコンは買いじゃないよな〜
その前に>>305はアナログWOWOWだからコピーワンスコンテンツは無いわけだが
ただ「BSデジタルチューナー」ってのが曲者っぽいが。。
無料プレゼント(という名の在庫処分)のアナログデコーダ貰ったほうが懸命かも
ttp://www.wowow.co.jp/kanyu/
330305:04/03/03 01:17
調べたら15日間無料視聴キャンペーンってのがあったので入って試してみました。
今やっている映画の「必殺3」でやってみましたが、

チューナーからS端子出力→DVデッキで録画→録画テープからDV端子経由で
PCキャプチャ、だとキャプチャ時点で画面がグレーになって取り込めませんでしたが、
チューナーからS端子出力→DVデッキをスルー→DV端子から直接PCにキャプチャ、
は出来ました。(ダビングではないから?)

取り込んだ10分くらいの動画をMpeg2にエンコード→オーサリングしてDVD-Rに
書き込み→DVDデッキで再生、まで出来ましたのでデジタル録画に比べれば画質は
及ぶべくもありませんが、「よけいな部分をカットしてDVDに保存」という
とりあえずの目的は達成できそうです。

みなさんいろいろご教授ありがとうございました。
>>330
一応規制厳しめのハイビジョン放送も試した方がいいよ。GLAYもそうだし。
>>331
コピーワンスの信号自体は検知してるみたいだから、HV放送でもいけそうな気はするな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:32
2ヶ月に1度のUFCだけ見たいのですが

見る→解約→UFC直前に契約

を連続してやれば2000円払うのは2ヶ月に1度で良いのですか?
加入しても3ヶ月は解約できんぞ
スカパーみたいにはいかないWOW
335333:04/03/03 10:29
ありゃそうでつか。
ありがd。
>>326
あー、すまん、すまん。
> デジタル録画機器同士のダビングが不可。
録画機器〜のくだりを
接続と勘違いしていたわ。

しかし、ボケって…
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:44
 いまさらだけど WOWOWいいね。 楽しい。
最近入ったからだけど、新作の邦画もみれるし。
スカパーより 映画は、充実してる この値段なら。
オレにとっては。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:30
> デジタル録画機器同士のダビングが不可。

ちなみにアナログとデジタルの録画機同士のダビングはどうなの?
例)VHSビデオデッキ→パソコンへ録画、みたいな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:35
>>337
それも最初のうちだけだよ。プログラムガイドが届くたびに
見る番組をチェックするのが楽しみだったのに、今じゃチェックする
のが無くなって、解約しました。金払ってるもったいなくなった。
見たいのがないから。
重複です。下記のスレッドへ移動して下さい。

WOWOWアリガトウ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/989050371/

確かに、最近WOWOWにありがとうっと思えることもなくなったし
WOWOW倒産スレ、倒産しないスレetc、ほぼ同じ内容のスレが乱立し杉なのでここは


■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
>340
Part5に対して 重複とは何考えてんだか (w
342 :04/03/04 13:54
「ありがとう」のスレ内で「終了」勧告が出たら、「ありがとう」内の書き込み
が急に多くなってるし。「ありがとう」スレは不要だな。

しかし>>340は、ここのスレも不要だし、「ありがとう」スレもじきになくなる
っていいたいのか(W
確かに「WOWOW倒産」スレだけあれば十分だけどな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:27
マジレスすると、客観的に考えてスレ立てから数ヶ月たっても
レスの伸びが50もいかないスレがこの板には多すぎる。
これを処分する方が話が先だと思うがな。
wowowを無料で見る等の危ない情報は裏2chでどうぞ
見方は

1.レス書き込みの名前の欄に 「ID:wowow@Password:fusianasan」 と入れる。(コピペ可)
  ※スレッド作成欄で間違う人がいるらしいんで注意。
2.E-mail欄に、[email protected] と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとスレ名の guest@Free_viewing_and_listening と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが黒バックの「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.サーバーが重いと、このスレに戻ってくるので、時間を置いて挑戦。
6.ADSL回線よりも、企業や学校の専用線からの方がIPルーティング上で
  ルーターが跳ね返さないため、入れる可能性が高いです。
>>345
すばらしい!!!
こんなに簡単に無料で見れたなんて!
今まで金払ってたのがアホらしいよ
契約した(チュウナー届いた月)は、無料でFA?
>>345
アナログではそこの情報で解除に成功しました
デジタルでもできるんでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:01
>>348
裏2ちゃんが今月末で閉鎖って聞いたけどほんと?
コピーワンス完全導入に合わせてデジタル放送事業者が海賊行為対策を
始めるからヤバいとかで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:12
今、チューナーみたいなのが、無料でつけられるキャンペーンやってるみたいですけど、あれいつまでかわかりますか?HPを探したのだけど載ってなかったような。。。
guest@Free_viewing_and_listening
guest@Free_viewing_and_listening
guest@Free_viewing_and_listening
おお!!!
やっと入れたよ、1時間ぐらいでやっと見れた!
これって込み合ってて入れないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:55
おそろしく腕の立つ太公望が降臨されているみたいですね。
ID:wowow@Password:fusianasanguest@Free_viewing_and_listening
guest@Free_viewing_and_listening
guest@Free_viewing_and_listening
>>350
それはキャンペーンじゃなくて、ずーーっとです。有料でWOWOWつけたりするのは馬鹿。

>>345
スゴイネ! 神!
guest@Free_viewing_and_listening


ID:wowow@Password:fusianasan@Free_viewing_and_listening
う、IPさらすだけかよ(笑)
解ってない奴が約1名。。。ナームー
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:59

わかってないフリして荒らしてるだけだろ
>>360
IPアドレス 220.107.180.190
ホスト名 p5190-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 栃木県
市外局番 --
接続回線 xDSL
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:41
>>364
こういう屑をアク禁にして欲しいな
アリガトウのスレも荒らしているし・・・・・
やっぱり映画は高画質で観るに限るな
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:27
まあ内容による。良ければSD放送でも充分だし。
サインなんつー宗教映画をHDで流されても困る。

時間の無駄。
191〜193の3チャンネルの時間を埋める為だけに
無駄にHDで放送するのは迷惑だわな。
>>369
いやなら総務大臣に規制緩和を頼んでくれ。
>>370
はぁ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:10
アナログWOWOW入ってみたんだが…
デコーダっていまどきS端子すらついてないのかよ…
>>372
画質に関係の無いデコーダにS端子は必要ですか?
下手なS映像出力つけても画質が悪くなるだけなんだが
>>372には理解できないだろうな
>>373
デコーダと画質は関係はあるだろう。
S端子を付けて画質がよくなることはないだろうが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:16
来週やるスウィート・ノベンバーって前から「HV※」だったっけ?
デコーダって暗号解読に使うだけじゃないのか?
そうですよ
画質は関係無い
アナログWOWOWの画質にこだわる人もいるんだ。
こだわるならデジWOWにすれば良いのに。
コピワンだからだろう
視聴料も高いし、そう考えるとデジタルWOWOWはかなり糞だな
解約するか迷い中
>>378
アホか?
暗号解読した結果がデコーダのビデオ出力になるんだぞ。
デコーダの品質と画質は直接関係あるに決まってるだろうが。
BSの送り出しがコンポジットだからデコーダにS端子をつけても意味がないってだけの話だ。
>>379
何か勘違いしてないかい?
画質は デジ>アナ と決まってるわけじゃないよ。
BS1、BS2だとアナログの方が明らかに高画質だよ。
WOWOWだと無料放送のSDでしか比較が出来ないけど
(デジタルに移行したので有料アナログ放送を見ることが出来なくなった)
これもアナログの方が高画質。ブロックノイズもでないし。
D-VHSのストリーム録画は出来ないけど。
BSDの高画質って言うのはハイビジョン前提の話なので
ハイビジョン環境がない人にはあんまり意味がないんじゃないかな。
そうだなー、俺もデジWOWOWしか見らんないけど、
サッカーとかUFCなんかはSD放送なんでアナの方が綺麗で見やすそうだと思う。
つかNHKは実際そうだしね。
映画は16:9放送とかあったりするから微妙だけど。
だが、所詮アナログはRCAやSだからな・・・
Dにはかなわん。
発色もハッキリしてるし。

まぁ自然番組くらいだな。アナログでいいのは
>>385
え?SDと比べて?SDのデジタルってベッタリギトギト…ってのは大げさだけど、
アナログに比べて基本的な発色も悪いと思うが。況や動いたときは、、、
初期よりマシになってきたと言われてるけど、基本はまだアナログの方が良いと思う。
今度のドラマW、なにかに雰囲気が似てると思ってたんだけど
ようやく思いだせた。
サトラレ劇場版だ。
両方とも制作・ロボットだし。
>383
デジタルのハイビジョンと比較してるのに決まってるだろ。
なんで決まってると思うの?
ハイビジョンテレビを持ってる人がデコーダを買って
アナログWOWOWに入ろうか検討するわけないでしょ。
>>389
俺は388じゃないけど、
>ハイビジョンテレビを持ってる人がデコーダを買って
>アナログWOWOWに入ろうか検討するわけないでしょ。
サッカーとかUFCなんかは(ry
UFC見るやつって日本に千人くらいか(W
リングスにしろ、WOWOWの放送するものは流行らなくなっていくからな・・・
>389
>検討するわけないでしょ。
と言ってるのは画質が格段に違うこと認めてるんだよね?
それなら>379の言ってることの同意だよな。
最近、自分でAVIのエンコやってると、ブロックノイズとか
出てデジタルの映像はまだまだだなあって感じる。
アナログの良さを再認識してる。デジタルのようなシャープさ
は無いけど、アナログの映像処理技術はかなりといいころまで
来ており、急いでデジタルに移行することもないように感じるが・・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:59
923 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/09 22:26 ID:hWOWOWd2
BP初回版二本持っていたりする・・・

928 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/09 23:10 ID:YLsn1EJb
>>923
密かにテレビ局の回し者みたいなIDだな

931 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/09 23:16 ID:4UY/ScLU
>>923
詳しくは知らないけれど、しかるべき板へ行ったら ネ申 になれるのでは…? >>ID

932 名前: 923 [sage] 投稿日: 04/03/09 23:50 ID:hWOWOWd2
確かIDって、板か鯖が違うとIDが変わるのでは。

それとWOWOW関連のスレ覗いてみたんだけど、IDそのものが無かったよ。
>>390
>>392
お前らアホか?
ハイビジョンテレビ持ってたらデコーダ買わなくても
WOWOW見られるってことだ。
画質は関係ない。
そいつらはハイビジョンテレビなんて持ってないから分からなかったんだよ。
397390:04/03/11 00:29
は?俺D3対応ワイドテレビとBSDチューナー持ってるよ(D-VHSも)。
WOWOW1でSD放送のみの番組の時はアナログの方が綺麗だろう。
特にテニスとかサッカーとかUFCとかそういうのより綺麗に録りたかったらアナログだろ。
398390:04/03/11 00:30
そういうのより綺麗に→○そういうのをより綺麗に
>>397
で、あんたはデコーダを買ったの?買おうと思うの?
400390:04/03/11 08:30
>>399
アナWOWOWにも加入しようかとデジWOWOW加入後で思った事はあるけど、
今はあまり保存しなくなったので思ってない。
けど、デジWOWOW→アナWOWOWと入ろうとする人の気は分かる、って事、かな?
ちょっとズレるけど、今のデジタルハイビジョンのMPEG画より、
BS9やハイビジョンLDのMUSEの画の方を好む人もいるらしいね。
俺はMUSE画って見た事無いんだけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:26
いやあ、バルセロナ強い強い。
ホントはアナログハイビジョンの方が画質は良いからね。
雨に強いBSアナログ。BSデジタルは画質が荒くなるのでそれ程良くない
ただしスカパーや地上波の糞画質とは比べものにならんが!
>>401
前に90年W杯をアナログハイビジョンで見てたという奴が
BSデジタルでのサッカーのハイビジョン中継を見て
芝生の質感ががボロボロだとか言ってたな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:13
>>404
あれは確かにいまいちだった。おそらく中継だったので
現地から局までの帯域がめいっぱいじゃなかったんじゃ
なかろうか。特に韓国からの中継が今ひとつに思えたが。

hiで先日放送した毎日マラソンほどは醜くはなかったけどね。
90年W杯って試験放送だろ?
HiTV
藻前ら、今日15時からやってたゾルタン★星人見ました?
おねーちゃんの胸触ってる時に流れてた曲の曲名が知りたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:28
>>406
90年のハイビジョン映像って貴重だね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 04:35
15日間無料体験(デジ)に申し込んだ

んで、下のmsg通りにしてかれこれ1時間
まだ見れないわけだが・・・
いつまで待てばいいのか



翌日24:00までの間に、以下の手続きを行ってください。

1.B-CASカードを受信機に挿入

2.リモコン選局ボタン9または191chを選択

3.そのまま、15分程度お待ち下さい
guest guest
恋愛小説楽しみだね
砂の器と時間かぶってんだよな
注意せんと
413376:04/03/14 09:07
誰か・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:27
>>403

だから、MUSEの方が画質がイイ!ってのはただの幻想だってば。

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1072883380/
恋愛小説
神木→玉木の成長はナイスキャスティングだと思った。
平山は事前ミニ番宣に出てインタビュー答えてるのに出演あれだけかよ。
あんな風に宣伝してたらもっと出るものだと思うだろ。
むしろ友達らの方が出演時間長かったろ。

ロケ地があまりにも近所すぎて
地理的ハァ?が目についてしょうがなかった。
登場人物は早稲田生なんだろうけど
なんで富士見坂に住んでる玉木が都電に乗ってるんだよ とか
(池内と会うシーンではきっかけのために乗ってたのかもしれないけど、
 それ以外のシーンでも乗ってたし、
 話しかけるのに10分かかったとか言ってたが
 玉木が乗るであろう学習院下駅からだったら早稲田駅まで10分もかからない)
そして平山や池内は早稲田駅じゃなくて
なんで学習院下駅から三ノ輪橋行きの都電に乗ってるんだよ とか
そもそも目白駅利用なのに学習院下駅から乗ってなにすんだよ とか
もう全然突つき足りないぐらいおかしなところだらけだった。
(ドラマだからって言っちゃえばそうなんだろうけど
 近所だとそういう中途半端なところがスゲー気になる)

ってか、近所で撮影やってたんだから生平山・生小西・生玉木見たかった。
(近所で撮影と言えば去年末から最近にかけて
 渡辺謙・松雪も砂の嵐で何回も来てたのに見られなかったし)
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:52
シティボーイズのライヴ
異様に面白いんですが・・・寝られねーよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:31
ヤマトやるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:53
上戸彩主演
あずみ
いよいよ登場!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:56
>>417
やるよ
やらなくていいんだけどね。
まあ放送休止よりはイイけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:29
ロード・トゥー・パーディションっておもしろい???
個人的には面白い
>>422
こんな所で面白い?なんて訊いてないで、評価サイトとか見てみればいいじゃん。

ところでハリポタが真HVでやるね。
これからは「マトリックス」とか「ダイハード」みたいなのもやれるって事かな?
今までHV*でしか出来なかったものも続々真HVで再放送されると嬉しいな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:44
今までやれなかったものが真HVでやれるのは嬉しいけど
当初は真HV放送で、リピートは真だったり※だったりするのは勘弁
やっと再放送キター!と喜んでも※や、それ以下だったりと
マチマチだと萎えると困る>録画
426425:04/03/16 13:45
萎えると困る→萎えるし困る
>>425
リピートで偽に降格することはまず無いと思うけど。
今までそういうケース無かったよね?
何故かステレオだったり5.1chだったりってのはあったけど。
ワーナーはHVでも大して綺麗じゃないわーなー
最近発売されたシャープのBSデジタル内蔵型DVDレコーダーを購入しようと思っているよ。
AAC内蔵のAVアンプを持っているので5.1ch再生をしたい。これだとDVDレンタルしなくていいからな〜
>>429
俺はDVDレンタルしてるよ。真HVだったらD-VHSで観てるけど、
偽HVだったらDVDの方が基本的に高画質だし、dts音声があったりするしね。
AACの5.1chはスカスカ…っていうと言葉が悪いけど、イマイチな部分があるからね。
AACはDVDのドルビーでも音が落ちるからね。
なんか量感がない。ロード見てそう思った。
でもまぁ、自分が買う気がない映画とかが何回も5.1chでみれるのはイイ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:00
なんか21日に刑事コロンボがやるぞ。
新作???
>>427
そういうのは見たこと無いね。
リピートでSDってのはいっぱいあったけど。
テニスやってるときとか、テニスやってるときとか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:38
すみません。非常に初歩的なことですが教えてください。
今日アンテナを取り付けてみたら、受信できる角度のほうに家が建っていて、
WOWOWが映りません。
家はマンションの1階なんですが、やはり大家などに言って屋上などに設置する
しかないのでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:55
>>434
ふつうマンションはBSくらいついてるだろ。
大家に聞いてみな。
ついてりゃアンテナなどいらん。
地上とBSの分波器買ってこい。
    BSアンテナ付いてない安アパートに住んでる漏れって・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
その邪魔してる家に頼んで付けさせてもらえ
438434:04/03/17 21:36
>>435
ありがとうございます。
あの〜、つかぬ事ですが、アンテナとくっつけるポールみたいな物って
売ってないんですかね?
ちょっと上に上がれば受信出きるような気がするんですが。
439434:04/03/17 21:47
>>437
邪魔してる家のご主人が毎晩酔っ払って怒鳴り散らしているので
怖くていけません。

>>434
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/976277366/
こちらで聞いたほうが良いです
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:29
>>418
上戸彩、漏れのつれが働いてる病院にきたよ。
442434:04/03/18 18:59
>>440
ありがとう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:57
現在CATVでデジタル放送を視聴しています
いわゆるパススルー方式という奴です
この状態で電話回線を繋いでホームページでB−CAS確認するだけでデジタルWOWOWの視聴は可能でしょうか
一応9チャンネルを合わせると無料の状態の時はきちんと見えています
>>443
>>440で聞いて下さい
何で今週エキサイトマッチ
ジョー小泉がいなかったかわかる人いる?
>443
B-CASは電話回線で登録するわけでないので電話回線を繋ぐ必要は無いよ。
CATVパススルーでB-CAS登録が出来るかどうかは知らないけど・・・
>>445
直前に、日本人のタイトルマッチがデンマーク(?)であったので、
それに帯同したものと思われ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 10:25
シティーボーイズライブ2002と2003面白かった。
久々テレビみて笑った。
>>446
それがですね
別件でCATVに問い合わせたら
おかしいですね
BSデジタル放送が見れるわけがないのですが
と言われました
あくまで見られるのは地上デジタルだけですのような言い方でした
事を荒立てるとなんかまずそう
>>449
マンションか何かですか?
それなら屋上にBSアンテナが設置されてて
そこを経由してBSデジタルの電波を受信してるものと思われます。
CATVに関係なく契約できますよ。
>>449
CATVでBSのパススルーなんてあるの?

マンションか何かで
共同で立ててあるBSアンテナの信号を混合してあるだけじゃないの?

それであれば自分でアンテナ立てた場合と条件は同じだよ
かぶった・・
BSフジとか普通に見えていますよ
もしかしてこれって特殊なことなんですか?
初歩的な質問なんだが、BSDのステレオ放送って、CDと同じ非圧縮のPCMなの?
AAC5.1chで音楽ライブを聴くとちょっと…って感じなんだけど、
ステレオ放送の音楽ライブをこないだ2chで聴いたらかなり良い音に聞こえたんで。
ソースはなんだったかちょっと覚えてないけど、だいぶ前にやった鬼束ちひろのやつかも。
>>454
自分で書いてるじゃん
モノだろうがステレオだろうが5.1chだろうが二ヶ国語だろうが100%AACだよ
456454:04/03/19 22:17
>>455
んー?AACという枠の中にPCMも含まれる、という事?
それとも、AACってのは全て圧縮されていてステレオ放送も圧縮された音声で
単に5.1ch化された時より1ch辺りの情報量が多いから高音質に聞こえるという事?

俺そもそも、AACはDDよりさらにちょっと悪い圧縮音声、という認識(誤認?)しかないんで。
ホント天然で分からない。
ぶっちゃけ番組によって違うから答えようがない
459454:04/03/20 00:35
>>458
見ますた。空から送られてくる音声信号は全部AAC(圧縮信号)な訳か。
それをAACデコーダーが無い場合PCMという信号にコンバートされて2chで聴く事が可能と。
最初から非圧縮のPCMで送られてきてる訳では無いんだ。

それで送られてくる信号に2種類あって、
Bモードステレオはチャンネル辺りの情報量が多いため、
2chで聴いた場合に高音質に聞こえた訳だな。


…という理解の仕方でいいのかな?
>>459
大体あっとる。
Bモードは非圧縮2ch、贅沢なのだ。
461454:04/03/20 09:53
>>460
へ?非圧縮?AACという規格(?)の中でも非圧縮のものがあるの?
あーまた分かんなくなった。
アナログBSは、PCMだよ。デジタルBSのみ、音声はAACを使っている
わからない子だなぁ〜まったく
464 :04/03/20 18:56
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/hvr-hd160m.htm
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:56
>>458
これ見るとBSアナログのAモードってリニアPCMじゃなかったんだね。初めて知った。
あとアナログハイビジョンの音声ってかなり悲惨。もしかしてBSデジタルのほうが上回るような気がする。
実際にアナログハイビジョンの音声聞いたことはないけど。。。


466454:04/03/20 22:18
>>462
ああ、アナログの話なの?俺は一貫してデジタルの話をしていたので…
デジタルにはBモードという言い方は無いのかな。
俺がBモードという言葉を使ったからいけなかった?

じゃ、結局デジタル放送の音声は俺が上で書いた
>AACってのは全て圧縮されていてステレオ放送も圧縮された音声で
>単に5.1ch化された時より1ch辺りの情報量が多いから高音質に聞こえるという事
という認識でいいのかな。
>>466

>>459の認識は概ね正しい。
BSデジタルにもBモード音声はある。これはビットレートを多く使うためBモードでない音声(Aモード)より高音質。

>>460の内容はBSアナログの話。

>じゃ、結局デジタル放送の音声は俺が上で書いた
>>AACってのは全て圧縮されていてステレオ放送も圧縮された音声で

これは正しい。

>>単に5.1ch化された時より1ch辺りの情報量が多いから高音質に聞こえるという事
>という認識でいいのかな。

これは一概にどうとは言えない。
マルチサウンド放送の場合はビットレートを多く使用するし、比較することに意味があるとは思えない。
極端な話、同じレートでモノラル放送とステレオ放送があった場合、モノラルの方が高音質であると言うようなもの。

468454:04/03/20 22:59
>>467
なるほど、大体分かった。
「デジタル」という事でビットレートの話になってくるわけね。
dtsのハーフレートとフルレートみたいなもんかな。

>これは一概にどうとは言えない。
これはつまり俺が例えばSACDの2chと5.1chでどっちが高音質とか言っているような物、
という感じかな。比べても詮無い話、という事ね。
ヒモ付きで加入したんだけど、
この場合使ってなくても、15日お試しも無効になるのかな?
(´・ω・`)ショボーン
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:38
岩清水出てこんな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:41
愛と誠
おもしれーな
一人暮らしになって、TVがBSチューナーないんだけど
ワウワウ見れないんですかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:47
友達の家で見るかBSチューナー内蔵ビデオでも買うか
電気屋で見るか脳内で見るか・・・
>>473
BSチューナー内蔵ビデオを買えば見れるんですか?
>>474
その通りだ!
留守録の事考えればむしろビデオの方がいい!
>>475
ありがとうございます。
と、なると必要なのはビデオとアンテナとチューナー。
ケーブルTVが通ってるんですけどアンテナは必要ですよね?
>>476
ケーブルTVでも契約すればWOWOW見れるんじゃないの?
ケーブルで見たらアンテナは不要だよ。
478 :04/03/21 21:45
WOWOWマガジンスゲー見づらくなってる・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:43
>478
うちも4月号きた・・・恐ろしく見にくい。てか見れもんじゃない。
最低映画一覧表(文字)だけでも残してホスィかった・・・
アナログwowow加入者には鬼のような(ry
いらんから250円かえしてくれ
今日あたり来るかな
250円ってなんだっけ?
WOWOWマガジンの定価
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:34
うちまだこない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:07
うち届いてたのに気づかなかった。いつもは青い袋なのに
今回は赤い袋だったから。
>484
うちは今回も青だたーよ。赤いいな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:23
WOWOWマガジン本当に醜い。改悪。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:51
メール送ってマガジンを改良してもらおうぜ
WOWOWマガジンって青ビニールで送られてくるやつ?
あれって2300円に含まれてないの?
いかりや長助追悼番組って予定したものだけどタイミングよすぎないか?
>486
変更されると必ず文句言う奴居るな。
学校や会社で何か提案されるとまず否定する性格。(w
慣れの問題よ
直ぐに文句言わなくなる
ていうか、まだ届かないんですけど。
WOWOWマガジンリニューアル

女性:好評
男性:改悪
>489
今日のTV朝日の方がタイミング凄いよ。結成40周年記念番組が
予定通り?追悼番組・・・・(w
495名無し:04/03/24 11:09
もっとコンサートとか見たい。うちが5.1chでハイビションがあればいいのになぁ
がんがれ。最初はコツコツと。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:53
リクエストってどのくらい出していいものか迷う・・・
あんま度々だったり沢山書くのは悪そうだし・・・
早くリピートしてくれ〜
っていうか、WOWOWマガジンなんて見てない。
WOWOWマガジン要らないからその分値引きしてくれ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:02
前回より改善。前々回よりは改悪。
と、俺は思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:39
CATV通ってるけど、CATVに入らずにWOWOWは入れるんですかね?
俺は前のよりいいと思うぞ>WOWマガ

前のはメガヒット劇場とか特集映画以外の解説が皆無だったからな。
それ以前の状態に戻った感じ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:17
WOWOWマガジン酷いなこりゃ。
その日に何やるか分かりにくすぎ。
慣れればどうってことなさそうだが
guest@Free_viewing_and_listening
DVDレコーダー買うならやっぱりシャープHDD内蔵のレコーダーが良いのかね?
AV暗譜でHV映画を5.1ch音声したいから
Rec-POT Mの方が良いのでは?
それでD-VHSになりブルレイになりムーブすれば良し。
ハイブリレコはHV+5.1chとはまた別の用途で使うものとして検討した方が良いと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:17
>500
BSアンテナとチューナー付きのデジタルテレビがあれば大丈夫。
最近の新築マンションだとBS+CSもケーブルテレビもアンテナ敷設されているから
あとはどの方式で見るかを選ぶということになるな。

508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:25
ヤマトは完全に沈黙しました!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:25
これが私の最後の決め手だよ、ゲール君
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:38
古代!第三艦橋が溶け落ちたぞ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:15
今日もヤマトは発進だ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:33
ヤマトよ永遠にを録画するつもりが寝てしまった 夜の12時遅すぎる 10時ぐらいにしてくれ 再放送いつごろ ?
てかGLAYあっさり再放送>4/14
MTVのリアルワールド一挙放送を諦めて
姉に録画したのに・・・泣
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:04
高原、全然ゴールしねえなあ・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:33
513
4月15日ね
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:50
えーと、ワウワウ入りたいからアンテナとチューナーとBSチューナー内臓ビデオ
買わないといけないんだけど、これでアナログワウワウとBS1・2が見れるように
なるんですかね?
(´з`)プッッ!!!!!
ティト弱え
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:27
アンテナ+BS内蔵ビデオで、

アナログWOWOW(BS−5)
NHK衛星第1放送(BS−7)
NHK衛星第2放送(BS−11)

が見られる。
guest guest
520http:// d2c67dce.t-net.ne.jp.2ch.net:04/04/05 01:18
できないじゃんしかも表示できないって。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:21
>513
ワウワウの担当プロデューサーの香具師は
これで部長になれると女どもに豪語してます
それで加入者増えたわけでもないかろうに部長昇格かよ
放送権だって安くはなかろうに
成果がなくても昇進できるなんて素晴らしい会社だな〜w

523 :04/04/05 19:06
>>522
なるほど。こんな馬鹿が部長に昇進するようじゃ、
WOWOWの登録者が減り続けるのも納得。
こいつが部長に昇進してすぐにWOWOW倒産確実だわ。
で、それはいつ
WOWOW未加入者の僻みって凄いね
guest@Free_viewing_and_listening
guest@Free_viewing_and_listening
guest@Free_viewing_and_listening
センセイの鞄って、フジテレビに幾らくらいで売りつけたんでしょうか
やっぱタダ同然?
大林の理由も、ブロードバンド試写会で視聴可ってことは大したこと
ないってことかな
>>523
君がいつもいる板に戻ってくれない?
名前にスペース入れる板に(w
まあ毎回倒産ネタで飽きもせずに盛り上がっている(常連である数人が何時もレスしているだけ)糞スレに帰ればいいのにね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:45
ジングルすごくよくなったなあ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 04:36
株買い損なった。
>>533
9月の権利落ち前に買っておけば
優待もらえるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:26
アンテナからの線をエアコンのとこに通すってよく聞くんだけど
エアコンあるんだけど、あの穴みたいのがないんだけど
アンテナつけれないんでしょうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:36
>>505
ユーザーとして一言。
Sharpのレコーダーチューナー、想像してたよりもかなり良いよ。

週一放送の番組をDVD一枚にまとめる時に、HDDに保存>ムーブが簡単にできる。
DVDに移すなら、デジ→アナ→デジの変換が省けてデジ→デジで済むから、画質面で有利。
リモコン一つで操作できるのも強み。

弱点は、コマ送りすると固まる事。(w
コピーワンス放送のDVD保存は、DVD-RWが必須。地上波AならRメディアでOK。
DVDに落とすと、5.1chサラウンドは単なるステレオになってしまうので、D-VHSが欲しくなる。

HDDに保存するときは、ストリーム形式にしておかないと、i-LinkでD-VHSに移動が出来ない。
#保存形式が違うので、HDDに地上波Aを録画して、i-Linkでのビデオへのデジタル転送は不可。
もちろん、アナログ経由なら可能。
画質やコスト、使いやすさからして、地上波AはDVD-Rに保存すると思うから、関係ないと思うけどね。


購入時の注意事項。
サラウンドにしたいなら、5.1chスピーカーはアンプがAACデコード対応の物にして、光ケーブルでつなぐ事。
#旧モデルのバーゲン品は、上位機種でも意外とAAC非対応が多い。
光入力端子が2系統以上有るのが望ましい。

録画時や、DVDにデータムーブ時はチューナーが使えなくなるので、D-VHSデッキは
単体でHS再生可能な高級機のほうが便利。
TVにデジタルチューナーがついてれば必要ないように思えるけど、i-Linkの誤作動の可能性を
考えると、チューナーは1系統のほうが良いので、デコーダー搭載が望ましい。
裏番組録画を考えるならデッキを2台にして、チューナーも2系統というリッチな案でも良いかも知れない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:23
>>535
穴をエアコンの室内機が隠しているんだと思う。
その場合素人が通すのは困難。
すき間ケーブル使うか電気屋に依頼するのが
良いかも。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:43
>>537
なるほど。でも、いくらぐらいかかるんでしょうか?
>>538
取り付け場所によって違うけど、難しくない場所で
あれば+1万円程度かな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:28
WOWOWOで初めてアップコン(HG*)の映画を通して見た。
D-VHS録画だが、見たのはロード・トゥ・パーディション。
しかしアップコンは酷い画質だねボケボケで呆れた。
せめてDVD並みの画質にアップコン(HG*)もしてくれないとね。
アップコン放送のDVD並みの品質確保を強く希望。
物によっちゃあDVD以上HD以下
>>540
なにで見てるのかな?
ウチには29インチのプログレテレビと
3管プロジェクターがあるけど
ロード・トゥ・パーディションなんかは
テレビで見るとマジでボケボケ。
でも3管で見るとDVD並。
3管で見るコンポーネントマスターのアプコンはかなりいいよ。

アプコンハイビジョンとモニターの種類には
相性みたいなものがあるんだと思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:09
100inchOSマットとSONYのVW11HTで見てるんだけどね。
ちなみに通常はリアルHG放送以外は全てパスで見ないので今回の分と比較する術が無かった。
ロード・トゥ・パーディションはちょっと前に途中まで見たばかりだったので、
続きが見たくてやむなくいつもは避けるアップコンと知りつつ見た。
で、DVDと比較した画質の悪さに呆れたといわけ。ちなみにDVDプレーやはパナのH2000ね。
ま、所詮はアプコンだから。画質に過大な期待をしてもしかたがないでしょ。
SDのレタボを拡大すると悲惨だからそれよりはマシくらいの感覚かな。
むしろ真ハイビジョンの放送を増やして欲しいね。
545ムー娘:04/04/12 18:50
ムービーテレビの倒産のあおりを受けて、ワウワウは社員押し付けられるソーダ。人の心配するより自分の心配しなくちゃ。センス悪くてつぶれた会社の人間雇ってドーすんだろう。
もともとのWOWOW社員もセンス悪そうだから、いい関係を築けるでしょう
めでたしめでたし



でもねーか。。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:26
どーせ、コネ馬鹿か愛人だろ。問題ない問題ない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:30
いまどきコネもないやつとる馬鹿いないでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:41
愛人に一票
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:43
余計な人間雇う余裕あったら、音楽番組増やしてほしいその金で「キンモクセイ」
のライブなら10本取れる
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:19
家に債権回収業者からハガキが来たよ。。。
他に来た人いますか?
>>551

同時期に、wowowから金を余分に取ってたから
返すって手紙北。

怖かった
wowow終わってるな。NHLなくなって解約したけど
ミュージックガーデンが見られるWOWOWはやはりいいなあと思ってたけど
それもいつのまにか終わってる。もう見るもんなくなったwowowはいらん
>>551
うちはWOWOW契約して10ヶ月後くらいに来た
たまたまWOWOWは登録住所のマンション名を省略してたもんから、すぐピーンとキタ
最近のWOWOWってNHKより見る気がないなぁ・・・
556 :04/04/14 11:03
まあなんだかんだ言っても映画はHV放送と5.1ch音声しているから捨て難い
音楽ライブも放送する訳だしね。
>>536
性能は良いのだが値段がねえ。やっぱHDDが十分ある機種だと18万円ぐらいする訳だし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:47
債権回収業者が来たってリストもれてんのか
>>557
契約者が減って売上が減った分を、汚い金だろうが何だろうが補填しないと
また業績の下方修正しなきゃいけないだろ?
>>557-558
スレ違い
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 08:27
>553
ここのプロモ流す番組ださすぎる
扱うジャンルも偏ってるし

561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:36
センセイの鞄、来週フジテレビ土曜ゴールデンタイムで放送すんのかよ
今、ふとチャンネル合わせたらなんかスクランブル掛かって見れない。
デコーダーのデスクランブルが点いてればOKだっけ?
配線とか変えてないし、デコーダー壊れた?
ずーっと電源入れてなかったのかな?
だったらしばらくつけとけば・・・。
もうず〜っと電源は入れっぱなしなんですよ。
とりあえず、このままにして寝て、朝になったらどうなるか確かめてみます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:57
送ってくる番組表が見づらいからHP見てるけど、最近変わったな、
ダサくなった期待感をそぐデザイン。フラッシュもなく放送局の
HPじゃないね。軽くしたいのだろうけど、フジテレビみたいな膨大な
アクセスあれば別だけどね。考えすぎ。
>565
フラッシュなぞ無くて正解。
>>561
マジ?
金払ってみた人間は馬鹿みてーだな。
WOWOWのドラマはしばらくたてばタダで見れるってなら解約すんぞ。
CMでぶつ切りだけどな。
WOWOW→地上放送はたしか半年かかる。
もちろん放送が解禁になってすぐにWOWOWが放送するとは限らないし、再放送の場合もある。
それ以前にセンセイの鞄なんてどうでもいいじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:38
>>567

(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!


ただって、WOWOWの大多数を占める映画は時間がたてば
みんな地上波でやるだろ。何とんちんかんなこと言ってるんだろ。

煽りももうちょっと考えてから書けや、クズめ。
>>565みたいなフラッシュを好む人っているんだな〜
俺は嫌いだよフラッシュ。放送局がフラッシュ使うなんてどうかしてるよ。
折れ的には泣けるフラッシュキボン
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mkk_flash/oniityan_02.swf
↑こんなのがイイ
564です。
今朝、見た時はスクランブル掛かりっぱなしだったけど、
仕事から帰ってきて、今見たらちゃんと見れるようになってました。
なんだったんだろう?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:58
>>572
。・゚・(ノД`)・゚・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:19
>>561
2時間枠でCM分引いたとして、当然カットされてるよね?
海外サッカー板ではレアルvsバルサのクラシコが生じゃないってので大騒ぎになってますな。
俺も楽しみだったのでちと残念。
クラシコが1番目玉じゃねえか
それを生でやらんとはけしからんな
柄沢と早野もいちいち現地に行かなくていいのによ〜
音悪くなるし
いっそサッカーなんてやめちゃえばいいのに
やめないよ
そのうち「スカパーの方が良かった」なんて人が出るかもね。
いい加減にサカヲタがうざいのですが
HDでサカー見たいよなぁ
ユーロ圏のHDはまだまだなのか?
>>582
ハイビジョン スポーツ中継
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1063681412/372

に情報を書いておきました。
EUROを中継は今まで通りでいいから
現地にハイビジョンカメラ持ち込んでHDで記録しておいて
それを大会終了後から一年くらいかけて放送すれば少しは
視聴者獲得できるのにな。権利関係で難しいか?
ベッカム坊主になったけどWOWOWの契約ではOKなん?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:35
>>585
マジ!!!???
不倫で頭丸めて贖罪の気持ちを表すってやつ???
587_:04/04/21 23:25
クラシコ、生じゃないのに朝の4時から?????
わけわからんな、WOWOW。

ちなみに本日、トムクルーズが表紙の聖書が到着。
一ヶ月たつと番組表にも慣れるもんだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:55
BoAのライブ
放送あるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:30
既出でしょうが教えて下さい。
アナログwowowを2台のテレビで観るにはどうしたらいいのでしょう?
現在BS内蔵ビデオにチューナー繋げてますが、上の階の部屋のBS内蔵テレビでも
観るには、チューナーの出力2からAVケーブル繋げるだけで良いのですか?
590589:04/04/23 00:34
× チューナー
○ デコーダ

でした
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:24
>>589
事実上、不可能と考えた方がいいよ。
AVケーブルはそんな引き回すもんじゃないし、
検波、ビットスリームも端子がないだろ。
考えられるのは下の階のビデオでBS−5を
固定しとかないと上で見られないぞ。
そんな不便をしいられてもいいのなら
売ってるのかも分からないが長いAVケーブルで
接続してみ。
http://www.wowow.co.jp/wowani/news/03.html
ルパンの1stシリーズをハイビジョン放送だってよ……これはスゲェ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:00
ルパン同感クレヨン新ちゃん反対
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:09
>>591 ビクターの10mAVコード使ってるけどほとんど問題ないです。
安くて短いAVコード並みの画質です。
チューナを置いてある場所から離れた所にあるテレビで観たいってことでしょ。
だったら尋ねてるとうりに長いケーブルや延長プラグを使って上の階のテレビへ
つないでやればいいよ。観たい時はあらかじめ下の階のビデオとチューナの
電源を入れてWOWOWにチャンネルを合わせておく必要はあるけどね。
>>592
ハイビジョンってどういうことだろうね。
フィルムからテレシネしなおせば真ハイビジョンになるんだろうけど。
もしそうなら確かにすごい。



もしかしてアプコン?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:28
DVD未発売のリトルダーリング 5月放送!!!! 
ありがとうwowow!!! これからもついて行きます。
クリスティマクニコル懐かし〜
>>589
長いケーブルで繋ぐしかないね。
ビデオによってはデコーダを2台で共有すための機能があるやつがある。
君のビデオがそうならば楽なんだがな。
>>596
巨人の星やエースをねらえのアニメはどうだっけ?
600589:04/04/24 00:37
皆様レスありがとうございます。
こんな感じでOKでしょうか?

        テレビ
         |
デコーダーーBSビデオーー黄・赤・白(10m位)ーーBSテレビ  
        | |                   | |
        |  ーービットストリームーーーーーーー  |
         ーーーーFM検波ーーーーーーーーーーーー 
601589:04/04/24 00:42
あ、違いますね。
黄・赤・白(10m位)はデコーダの出力2からBSテレビの入力に繋げば
いいんですよね?
602589:04/04/24 01:03
連カキコごめん。こうかな?
BSビデオはビットストリーム・検波の出力端子あります。


        テレビ
         |
デコーダーーBSビデオーーーーーーーーーーーーーーーBSテレビ  
  |      | |                    | | |
  |      |  ーービットストリームーーーーーーー  |  |
  |       ーーーーFM検波ーーーーーーーーーーーー    |
   ーーーーーーーーー黄・赤・白ーーーーーーーーーーーーーー    
自宅でUHFアンテナを建ててるなら
トランスミッターってのを買って再送信出来るよ
出力は弱いが映像をUHFの電波に乗せる事が可

俺は携帯テレビを持ってアンテナの方向合わせに
使ってるけど
>>568
>WOWOW→地上放送はたしか半年かかる
ウソこけ。
黄泉がえり、WOWOWでの初放送はたしか03年12月末で
TBS地上波で3月末に放送したろが。
およそ3ヵ月しか間あいてねえぞ。
まぁ地上波のCMブツ切り映画なんか見る気しないけど。
>>602
BSビデオのビット&検波出力をデコーダーに、
BSテレビのビット&検波出力をBSビデオのビット&検波入力に、
じゃないかな。

あとはビデオ側で一つのデコーダーを二つの機器で使うための設定を
しなくちゃいけないと思う。うちの松下のビデオはそう。
>>604
だから解禁日直後に放送するとは限らないと書いてあるだろ。
ちょっとは頭働かせろよ。
>>604
邦画の例を出すところが馬鹿。
洋画のメジャー作品ならきっちりウィンドウが分かれているけど
民放が出資している邦画は、地上波民放がテレビ初放送をすることが多い。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:03
>>604
は底抜けのうすらバカ認定でよろしいですね。
>>597
懐かしい〜俺的にはテイタムオニールマンセーだけどね
殆ど誰も利用してなかった公式のBBSて無くなったのか?
アナログWOWOWの加入を検討しているのですが、ベランダにアンテナをとりつけ
ることになりそうなのですが、アンテナから3〜4Mくらいのところに電線が4本ほど
障害物になっているのですが、視聴に影響はでますでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:22
そのくらいだと出ないと思うが、、、。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:20
角川ホールディングス、ドリームワークスに1億ドルを出資
−映画配給権やDVD・ビデオなどの販売権を取得
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040428/kadohd.htm

これで、WOWOWのドリームワークス作品の真HV放送が
なくなったら、角川ホールディングスのせいだな。
みんな、よく覚えておくように。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:04
明日放送の[理由]は期待していいですか?
予告編を見る限り傑作の予感なんですが・・・
615契約してない者ですが:04/04/28 20:52
どうやって画像を乱してるのですか?
契約すると画像をどうやって元に戻すのですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:14
5月に放送するドラマのヒットラーって面白そうだね。
面白そうだね
バンドオブブラザーズ以来の見たいドラマですわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:12
>>615
それが、暗号化技術ってもんだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:52
BoAのライブが5/5ともうすぐなんだけど
これって4/18のステージなんだよね
編集有りでこれだけ短期間でっての珍しくね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:59
理由傑作だったよ。
大林監督はモーロクしてたんじゃなかったんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:31
>>620
『理由』45分ぎりぎりまで本篇ありました?
来月放送するときに録画しようと思っているので教えていただけるとありがたいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:56
>>621
エンドロールが流れ始めるのが開始から2:38:09から
エンドロールの終わりが2:40:23
>>622
サンクス! 助かりました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:12
>>620
そうなの?
しまったなあ。見なかった。次いつだっけ?
ドラマwも質上がったよねえ。
ご近所探偵の頃とはえらい進歩だね。
理由
どうなることかと思ってたが、思ってたよりも良作かな。
ほんのわずかロケ協力しただけに感無量。
最後のオチがイマイチだったな
ドラマWの中じゃNO1の出来だが
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:40
さ〜つ〜じ〜ん〜じ〜け〜ん〜が〜って唄が
頭の中をぐるぐる回って眠れなかった
最後のほうのアレ、「時をかける少女」を思い出しました。


629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:05
次の4teenも結構期待してる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:44
理由2希望!
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:47
>>624
なんだかんだ言って最初の『センセイの鞄』が一番ヒットしたわけだが。
地上波でもやるとはね。
個人的には『交渉人』がよかった。あとこの前の『恋愛小説』。
『愛と資本主義』はイマイチ。松尾れい子が3人出てくるシーンはよかったけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:33
5/2二つの塔延期かよ、氏ね
>>632
「二つの塔」なんて今まで何回もやったんだが
それよりNHKの「ロードオブザリング完全版」に期待!
>>633
POT-Mが発売された後だから重要なんです。2層ブルレイにMOVEできるでしょ。
BS-hiのはS77の入れ替え失敗保険用でPOT-Mと2台体制。
>633
2月からBSD始めた俺にとっては、1作目のハイビジョンを見たこと無いので、
期待してる。今日DF-420買ってきた。
>>632
クラシコが録画で海外サカオタが暴れたからね。
スペインリーグは直前で時間変更がよくあるから、今回はそれに
対応したんだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:10
「スパイダーパニック!」結構、面白かったな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:16
ddddddddddddddddddddddddddddd
6月の木曜シネジャパン
<夜のラインナップ>
■「夜を賭けて」(6月10日) (監督:金守珍 出演:山本太郎、ユー・ヒョンギョン)
■「黄泉がえり」(6月17日)
■「刑務所の中」(6月24日) (監督:崔洋一 出演:山崎努、香川照之)
うわ、ダメだこりゃ。俺のシュミじゃねえ。黄泉がえりはもう見たし。

640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:14
韓国最高!
641_:04/05/01 23:02
5月23日PM6:30〜「坂本冬美ライブ」
坂本冬美ライブか・・・・
坂本・・・・・
さ・・・・・・

坂本冬美??????


6月のザ・コアとターミネーター3はHVの5.1か。
ターミネーター2もHVで放送してくれたら、全部揃うのだが。
ユーロ見るためにアナログwowwow入ろうと思ってるんですが、
テレビもビデオもBS内蔵じゃないんですよね。
BS付のテレビかビデオを新しく買うのと、BSチューナー買うのだったら、
予算的にどれが一番安くすみますかね?
アンテナはマンションで共同のがあるからなんとかなるのですが。
bsアナログチューナーがあるだろ
BSアナログチューナーって、現在電気店で取り扱ってないんですかね・・・。
とりあえずビックとヨドバシのHPで探してもなかった・・・。
ビデオかテレビ買えってことか。orz
もしくはリサイクルショップかオークションかなぁ・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:42
>>645
んなもん今時BS付きビデオなんて屁みたい値段で売ってるだろうが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:33
ROCK IN RIO 去年放送無かったので年間契約解約した
今年再開するならまた契約してやるv0 CSよりは音いいし録音価値ある
ロックインリオ、ウッドストック
放送する気配全く無し
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:47
>641
ついに演歌か
そういえば近所の電器屋のおじさんが
ワウワウの会長に演歌をやってくれと言ってやったと得意気に話していたが
真に受けて従うワウワウもワウワウだな
客は電器屋じゃなくて視聴者だろ

ねらわれた学園、転校生、
ひさしぶりに見てやたらなつかしかった。
初めて見たとき、11歳くらい。
当時のテレビ予告覚えてる。
80年代入ったばっかりの頃の風俗がやたらなつかしぃ。
内容忘れてると思ってたけど
見てたらほとんどのシーン思い出せた。
脳ってしっかり記録してるんだね〜
すごい脳。
651ボア ◆BoABoA0Ilg :04/05/02 17:20
>>619
編集なんて一日もかからない
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:31
ハイブリ機買いなさい。BS付でも5万位で買える。
アナログは良い。
なんか今やってるルパン音が変じゃない?
ヘッドホンで聴いてるとすごく気持ち悪いんだけど…。
逆相って言う奴?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:12
素直にSDで放送してくれ・・・
SDってSafty Driverの事?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:36
>639
騙されたと思って『夜を賭けて』を見てみ。
これが遺作となった清川虹子の演技だけでも見る価値あり。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:36
>>653
まじ?
アナログ?デジタル?
俺アナログだけど特に違和感、感じなかったが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:20
シュリ、また見てしまった。面白かった。
カルは、放送しないのかな?地上波じゃきっとあの死体の山は放映できないだろうから、WOWOWに期待。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:41
韓国語は東北弁なみに汚いから見るきしないな。
たのむから、韓国ドラマ放送だけはやめてくれ。
wowow10年契約者で、現在デジタル移行したけど解約考えるぞ。
>660
別にみなけりゃいいじゃん。。
24はやらんのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:40
ターミネーター3

ハイビジョン5.1サラウンド放送

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
T2のハイビジョン放送は?
665657:04/05/04 22:19
>>653

おいおいおいおいおい!!!!

今やってるので再度確認したけど、確かに貴殿のいうとおりだ!!!

音声位相が変でステレオになってない!!!

ひでえ放送WOWOW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(普通のスピーカーで聞いただけじゃ分かりにくいのがやっかいだな)
>>621
理由」って今月再放送あるんですか??
>>666
あるよ。15日。
>>663
キターって今頃知ったのか?
ワウワウのfeaturesとかいう番宣ださすぎ
単に並べて垂れ流してるだけじゃん
ちっともfeatureしてねえよ
手抜きも甚だしいぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:37
質問させてください。そしてふざけた内容に怒らないで下さい。 加入するにはどうすればいいですかね?アンテナだけは買ってあるんですけど
>>670
お近くの電気屋さんへ行きませう。
>>670
サイト見ろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:52
>>670

今更WOWOWを見る方法を1から教えろ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/976277366/
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 06:12
WOWOWなんて見るものない。
今WOWOWを知らない人間は、このまま知らないほうが自分の為にもなる。
GacktのLiveなんだけど、こんなにひどいハイビジョンは初めてだ。
今ならデジタルの方は加入料無料なんだね。
これって今日から?
もし昨日以前からだったら、加入してBOAのLIVE
観ればよかった・・
>>675
なんで見たの?そんなの普通はファン以外は見向きもしないと思うけど?
>677
年末に聞いた曲が結構好きだったから録画してみたんだけどね。
実際見たらその曲は無いし、保存の価値も見出せなかったが(泣
録画したDF300テープは上書きすることに決めたよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:55
ジャンクで入手したデコーダーでウマー。
数ヶ月は楽しめるな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:37
ダーティハリー2見てるが5.1ch音声時々途切れるのはなぜ?
メガヒッツ吹替版は毎週今日の時間にしてくれよ
11時スタートだと他のチャンネルで毎週見てるものがあるから
かぶってて見られん。
SD放送じゃそもそも見る価値が無い。(実際今週は見なかった)
11時でもいいからハイビジョンで放送してくれ。
って来週はちゃんとハイビジョン放送なんだがね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:09
昨日のルパンは音声すっかり直っていて
綺麗なステレオ音でしたね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:02
BoALiveの再放送はよしてくれー
ホント見てねぇな・・・
三ヶ月は縛りだから仕方ないけど・・・

つーか、昼間とかやってるからアフォかと。
結局UERO2004だけの為になりそうだ
EURO2004って、TBSでも放送するし、ネットでも見れるからそれで全試合カバーできるんだが。
わざわざEUROのためにWOWOWにイヤイヤ金払ってまで見るお前の気が知れねー。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:22
三ヶ月は縛りだから仕方ないけど・・・
三ヶ月は縛りだから仕方ないけど・・・
三ヶ月は縛りだから仕方ないけど・・・
>>684
BoALive再放送は、よしてくれーかとおもた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:17
>>685>>686
まあWOWOWは低所得者には厳しい面もあるから無理する必要はないと思うよ。

それより今年の夏の目玉ドラマはスティーヴン・キングなのかな?
BOB,takenと比べると若干落ちるね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:58
エキサイトマッチ
5月のタイムリーオンエアの浜田氏のCM傑作! q(≧∇≦*)p
>>689
アカデミー賞のバーターじゃないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:42
>>690
顔アップ、やめちくりー
>686
お前みたいな対してサッカー満たないアフォはそれで良い。
グループリーグから楽しむ人間には、TBSや糞ネットで満足できるか?
TBSってまさkきたねぇ地上波じゃねぇよな?もちろん(w

>687
それがどうした?自分で考える頭があるなら書けボケ

>689
おまえみたいに全部楽しもうと考えないで加入した方が
よっぽどリッチな選択だと思うが?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:56
関西人キモイ
695 :04/05/14 16:06
>グループリーグから楽しむ人間には、TBSや糞ネットで満足できるか?

お前、WOWOWがチャンピオンズリーグやスペインリーグとかで、放送しない試合が
山ほどあったことを知ってて吐いてる?
WOWOWに慣れてる人間は別に全試合なんか見なくても(ry
なんだ?明日のスケジュールがかわったけど
飯嶋愛からクレームでもついたのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:08
>>696
まだもみ消し工作かよ。
これ面白そうだね
WOWOW 長編海外ドラマ『レッドフォン』放送

(2004年05月10日)

--------------------------------------------------------------------------------
WOWOWは6月26日(土)、7月3日(土)の両日、グローバル・テロリズムと戦うべき結成された極秘軍事部隊が世界各地で活躍するアクションドラマ『レッドフォン』を日本初放送する。
多発する国際テロに対抗し、各国の諜報機関や軍事組織にいた凄腕のプロを集めた多国籍チーム、≪AT13≫。ホットラインである“レッド・フォン”が鳴ると、彼らは世界各地に緊急出動していく。
ヨーロッパやアフリカの各地でロケをした壮大なスケール、カー&バイク・チェイス、銃撃戦、爆破スペクタクルなど、息をもつかせぬアクション・シーンを満載した痛快巨編!
「ハムナプトラ」シリーズのアーノルド・ヴォスレー、「トータル・リコール」のマイケル・アイアンサイドなど、国際色豊かなキャストの競演も見所です。
WOWOWは劇場未公開、ビデオ発売前の“WOWOWプレミア”として本作、『レッドフォン』を日本初放送!お見逃しなく!

■放送スケジュール
6月26日(土)午後8時 Mission 1 暗殺計画を阻止せよ
7月3日(土)午後8時 Mission 2 プルトニウムを追え
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:16
昨日デコーダが届いたWOWOW初心者です。
で、デコーダの電源は入れっぱなしでいいの?
でないと、深夜の録画ができないもんねぇ。
タイマーなんか使えないスイッチだね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:36
俺もまだデコーダーのままにしておけば良かった
デジタルチューナーは映像が固まって結局ダメになったし
契約料金は割高だし、天気に弱いし
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:05
なんで「Tバックの花嫁」放送中止なんだ!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:15
おれも気になる飯島愛のやつでしょ?
監督がタイーホされたらしいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:03
>>699
タイマー使えるでしょ?マニュアル読んだ?

>>703
マジ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:17
>>704
マニュアル(中身19ページのやつ)を読んだけど、
タイマーについては全然載ってないんですが。。。
教えてください。
変更後の映画はどうなのお
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:06
18日のOUTがロッキーになってるけど、どうして?
>>708
首を切ったりが時期的にまずいからでは…とマジレスしてみる
Tバック、監督今関だったのか。
そりゃ変更されるわな。
Tバックだったら見なかったけど
変更のは見てみるか。大高が出てるようだし。
>>709
昼メシ時にCSIやってんじゃーんっ!
OUTは見たことないけど。
>>711
は?昼飯時って、そういう問題じゃないだろ…
ニュースとか新聞とか見ろ。
713711:04/05/16 23:14
>>712
「時期的に」を「時間的に」と読み間違えました。
が、確かにニュースは見て無いです。すいません。
714704:04/05/17 21:22
>>705
えーと、タイマーってオーディオタイマーでしょ?
電源が切れても切れる前の状態を保存してるみたいなこと書いて
たと思うけど。
だから1回オンしておけば、タイマーでオンになるよ。
なんも考えなくていいはず。俺は1日とか見るのなかったら、
テーブルタップのスイッチ切ってる。
それともデコーダーが違うのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:10
>>714
あああ、ホントだ。
1回オンにしておけば、タイマーでオンになったわ。。。
一見、コンセントの電源が落ちたらダメっぽみたいなスイッチだったんで。
すまそ。

でも、いまビデオ(パイオニアのHDDレコーダ)みたら電源連動コンセントがない。。。
もー。
うちは今二台のテレビにアナログとデジタルを契約しているのですが今度三台目のテレビにもデジタルWOWOWに加入しようと思います。
いちいちBSカード差し替えるのが面倒なので尚更です。
そういう方居ますか??
EP-T100ばら撒きキャンペーンでwowow初めて見たんだけど、映画作品によっては
シネスコ->ビスタとか、サイズ変えられている事ってある?

気のせいだと思ってたんだけど、気になって調べたらオリジナルと
違う作品がちらほらあるのよね。
調べた先の誤記とも思えないし・・・うーん
WOWOWの新規加入の3ヶ月縛りだけど
加入月は無料だから2ヶ月分視聴料を払えば解約可能って事ですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:46
>>718
違うよ。加入月無料+3ヶ月有料。
例えば6月1日に入れば、3ヶ月分の視聴料で
9月末日まで見られるってこと。
でも10月に入ったらデジタルだといきなり見られなくなるけど
アナログはまだしばらく見られる。

結局5ヶ月弱は見られるんじゃないか?
720てってーてき名無しさん:04/05/19 18:43
>>718
WOWOWの視聴料は3ヶ月単位だよ。
スカパーは1ヶ月単位だけど
721718:04/05/19 19:23
>>719
よくわかりました
ありがとうございました
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:25
お聞きしたいのですが、郵便局の口座は使えるのですか?
>>720
解約したとしても有料期間が始まってから3か月分は必ず支払わなきゃならないけど
デジタル、アナログともに4ヶ月目からは月単位で解約できるよね
http://www.wowow.co.jp/info/subscription/yakkan.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:25
欧州選手権用に
2ヶ月契約しようと思ったが
上の書き込み見ると駄目なのか・・・
映画なんて全く見ないから二千数百円も高いなぁ・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:18
スウィート・ヒア・アフター
再放送はいつなんでしょう?もう一回見たいよー
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:42
いよいよユーロ2004が始まるね!
まじ楽しみだよ!
今年のユーロは最も攻撃的なスペインに注目でしょ!
国際大会じゃ、いつも期待はずれだけどな…>スペイン
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:24
>>727
必ずや今回はやってくれるさ!^^
729_:04/05/21 16:10
本日、聖書こと表紙がチカチカするWOWOWマガジン到着。

予想して事だけど、全仏、デラホーヤ、EURO2004等スポーツ番組放送のため
かなりの番組が中止、放送時間変更あり。
週単位で録画設定をしてる人は気をつけましょう。

昼間の一挙放送は「CSIマイアミ」「TAKEN(吹き替え)」「ドーソンズ・クリーク」
(個人的には「バンドオブ〜」やってほしいんだけど契約切れかな?)
因みに「スウィート・ヒアアフター」は16日午後1:00より放送。
>>729
わかりきってた事改めていう(ry
あのう、WOWOWの無料放送っていつありますか?
スカパーは毎月20日開放してるのにWOWOWの無料情報って全然聞かないんだけど
基本的にそういうのはやらないでつか???
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:32
>>731
半年に1回くらいあるな。
>>731
今月の30日が無料放送だよ。

俺もバンド・オブ・ブラザーズまた放送して欲しいな。
takenはもういいや。
>>731
番組宣伝とか小規模の音楽番組ぐらいなら毎日スクランブルは外れてる
長時間の無料放送は年に2,3回ぐらいじゃないかな
しかも半日ぐらいで加入してる人にしてみればろくなものがやらない1日になる
WOWOWの無料放送のときは露骨にくだらん番組が多いからなw
で、番組の合間に妙竹林なタレントが「××面白〜い」と台本棒読み

あの無料放送デーって加入者増にまったく貢献して無いように思ってるのって俺だけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:14
WOWOW:
資本準備金取り崩し、減資へ
 衛星放送のWOWOW(東京都港区)は21日、約198億円の累積損失
を処理するため、資本準備金109億円を取り崩し、減資することを決めた。
減資額は5月末の取締役会で決める。
また、財務体質を強化するため、総額60億円(予定)の第三者割り当て
増資を6月に行う。
WOWOWは「デジタル化や技術革新に積極的に対応できる態勢を作り出したい」
と説明している。

毎日新聞 2004年5月21日 20時32分

だって
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:15
>>736
オリンピック年で地上波・BSデジタルテレビが大量に売れるから宣伝、デジタル放送に力を入れるのかな?
加入者としてはもっと良いコンテンツを増やしてほしいね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:43
>>736
しかし、200億の赤字をだす会社に
簡単に60億 集まるかな?
WOWOW:連結、04/3月当期赤字転落10.72億円、05/3月見通し21.50億円の黒字
04/05/21 14:37


[東京 21日 ロイター]
2004年3月期(2003年4月1日-2004年3月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
04年3月期実績 03年3月期実績 05年3月期見通し
営業収益 (百万円) 61,610 62,998 63,000
(-2.2%)
営業利益 (百万円) 486 1,665
(-70.8%)
経常利益 (百万円) △272 1,152 2,100
当期利益 (百万円) △1,072 538 2,150
1株利益 (円)   △10,707.88 5,344.45 21,473.80
営業活動CF(百万円) △721 3,824

増資の割当先は未定らしい。赤字転落だけど、当初の16億の赤字予定だったので、これでも上方修正w
株価はストップ高まで上昇。


UFC48、7月放送予定かよくそ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:32
妄想代理人が終わったし、そろそろサウスパークの新シーズン放送してほしいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:37
デジタルネットワークってとこで契約してアンテナとデコーダ来たけどアンテナが受信できなかったからケーブルてまた契約しちゃったんだけどどうなんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:38
wowow申し込んだんだけど、デコーダーって一つのテレビでしか使えないの?
他の家にデコーダー持ってってそこのテレビにつないでwowow見るとか無理?
6月サーカーばかりで契約を1ヶ月だけ中断したいんだけどそれって問題ないのかな?
復活時に余分に取られるとか間隔が開かないと再契約できないとかあるの?
>>744
ボクシングや全仏テニスもやるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:21
>>744
> 復活時に余分に取られるとか間隔が開かないと再契約できないとかあるの?
ないよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:49
やっぱ映画ヲタには映画しか受けないんだな。
俺は映画もサッカーもテニスも好きなんでウハウハだが。
そういう人はスターチャンネルでHD放送始まったら
スターチャンネルに流れるんだろうね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:29

WOWOWの番組を予約録画する場合はどうすればいいのでしょうか?
デコーダのスイッチをつけたままにするのはわかるのですが、
テレビを消している場合はスクランブル解除を示すランプが点灯しませんよね?
その状態で録画しても真っ暗な画像、もしくはモザイクのかかった画像しか映っていませんでした。
予約録画に備えて常時テレビをつけっぱなしにしなければいけないのでしょうか?
>>744
周りにサッカー好きの友人がいるならその人にデコーダかB-CASカード貸してあげれば?
料金は払ってもらって。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:14
>>743
全然問題なし。安心して他の家に持ってけ。


>>744
それまで連続した1カ年以上の加入実績があれば問題なし。
そうじゃないと復活時(向こう1年までだったか?)加入料
取られる。(でも現在、新規にはいると加入料無料だしどうなるんだろ?)


>>748
配線が間違ってる(と思う)。NHK−BS録画するときはどうしてる???


>>749
ナイス考えだな。そういうの思いもしなかったよ。
751744:04/05/24 05:51
>749
いや、ハイビジョン映画の無いWOWOWは契約する価値無いという
意思表示したいから。面倒だけど。
>>751
ターミネーター3
ザ、コア
ショウタイム
デッドコースター
キェシロフスキ特集 等が
ハイビジョンでやるけど見たくないの?
>>752
おお、デッドコースターやっぱり来るんだ…ってガイドまだかよう!ヽ(`Д´)ノ
>>751
家にも6月のプログラムが届いた。なんじゃこりゃー。
オレも抗議のため6月は契約解除することにしたよ。

>>745
>ボクシングや全仏テニスもやるよ
それもやめる理由。

「WOWOW」−「サッカー」−「テニス」−「ボクシング」−「韓国ドラマ」=カスって事?
>>755
HD放送する映画が少なくなるってことでしょ
>>754
まず6月6日にやるCHEMISTRYのライブをビデオに撮りましょう
そしてそのビデオをCHEMISTRYが好きな
女の子に貸してあげましょう

それで貴方の好感度はUP!
たった2300円で女のハートがつかめるなんて
さすがWOWOW!
758744:04/05/24 19:48
>752
7月以降に再加入しても再放送あるに決まってるし・・・

>754
だよねぇ。デジタルWOWOWの基本である映画ファンをないがしろにしたら
どうなるかを認識させようよ。

で、今日解約の電話した。
「2000年からのご契約で永い間ありがとうございました。」
 (BSD本放送と一緒に契約したんだっけ・・・)
「差し支えなかったら解約理由をお願いします」
 「来月サッカーばかりで(ハイビジョン)映画がほとんど無いから」
「確かにサッカーが多くなってますけど191chや192chでたくさん映画ありますけどご存知ですか?」
 「ハイビジョンじゃない映画は観る気しないんです(キッパリ)」
「・・・・・・・・」

新規契約拡大を狙った編成で、映画ファンはSD映画の本数とT3で繋ぎとめられると
見込んでいたなら間違いだったことを判ってもらうためにも意思表示をすべきだと思う。 
759748:04/05/24 20:08
予約録画の件について質問なんですが、
正常に作動する場合は、
録画時刻になるとテレビを消していても、
スクランブル解除ランプが点灯して、
正常に録画できるのでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:25
まぁいくら一部の映画ヲタが解約しようが
サカヲタとテニスヲタがアホみたいに契約するから
意味ないんだけどねw
>>758
へたなハイビジョン映画より
ボクシング テニス サッカーの生中継の方が
面白いけど
まぁスポーツが嫌いだったらしかたないね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:37
今日聖書届いた。
ワーナーの作品でHVのが結構増えてきたね。
これならマトリロはHVかも。
>759
アナログのことは良くわからないけど
普通はTVではなく録画機器(アナログBS付きDVDレコーダとかビデオデッキ)に
デコーダ接続して予約しているんじゃないかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:42
>>759
左様。
>760
そういう奴は既に契約しているだろ、
6月に新規にどれだけ増えるんだろうね。
>>765
主要な試合はTBSでもみられるからね。そんなに増えない希ガス

減資の前にリストラしないと株主が黙っちゃいないかもね。WOWOW
無料体験終わったあと
契約しなかったら
勧誘電話とかしつこいんですかね?

無料+TBSでユーロほぼカバーできそうだから・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:13
来月は何なんだよ!SD放送ばっかじゃん。
何がサッカーだ、WOWOW氏ね
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:36
ユーロ万歳。
WOWOWは神。
EUROやるのは構わないが、リピートもあるからSDだらけなんだよな。
SD放送で映画を見るくらいなら、DVDで観たほうがはるかに高画質。
DVDって、最近のほとんどの映画は480Pの24フレームで収録されているからね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:12
EUROマンセー。
WOWOWは神。
2008年も頼みます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:31
んだんだ。
WOWOWはサッカーに限らず、こういう短期間に行われる
国際大会をジャンスカやって欲しいね。
テニスとか2週間?だしちょうど良い。

リーグ戦のような半年とか1年ものはスカパに任せておけばよろし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:53
ユーロいらね。
3CHあるんだから夜中に3CH別々にまとめてやればいいんだよ。
どうせなら日本の宝、佐藤琢磨のでてるF1を放送汁
774754:04/05/24 22:55
>>758
ま、6月はサッカーとテニスの両方やるから解約するにはちょうどいいかもね。
中途半端にHV映画枠があったりすると悩むかもしれないけど、(この間のテニスのときとか)
今回は何の躊躇もなく解約できるからかえってよかったかもしれないな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:58
映画ヲタって痛い奴ばかりだなぁ・・・
もまいらスターチャンネルに移行しろよ。
スターチャンネルは新作映画を放送するのが非常に遅いので嫌です
888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 21:08
まったく
今月はマイノリティ、リポート めぐりあう時間たち
やらねーし  
今ごろ ギャング、オブ、ニューヨーク K-19 初放送だし
来月は ターミネーター3 やらねーし
どうなてんだ!このチャンネルは
これでも洋画専門チャンネルなら真面目にやれ!

これは酷いですね。やっぱりWOWOWかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:22
CS110がハイビジョンになったら考える
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:40
>>778
私も!
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:37
GLAYのUSJは生中継するんでしょうか?
>>778-779
ハイビジョン化しても新作映画の放映が遅い様では意味が無いと思われ
電波の無駄
>781
それは問題ないな。早い遅いといっても公開から6ヶ月と7ヶ月の違いなんて。
そもそも映画ファンなら話題作は既に公開時に映画館で観てるだろ。
新作映画でも観る価値無いのが山ほどあるんだし放映の速さを競ってもそれこそ意味が無い。
古くてもいい映画を厳選してくれたほうがずっといい。
サッカー大好きでEUROは大歓迎だが、
>>758のような人の気持ちも分かる。
WOWOWもせっかくだから6月に限っては映画ファンの為に一ヶ月だけ契約を休める
選択肢も用意したら良かったと思うのだが。経済的には少し痛いだろうが
>>758の様な人にとっては柔軟な姿勢に高感度アップ!だろうね。

784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:12
WOWOWはNHKのようにHV+SD2チャンネル体制に
してもらいたい。
>>782
でも大半の映画ファンは新作映画を早く放送したいと言うミーハーが多いのも事実だろうと思うよ
古株の映画ファンならスカパーのスタチャン以外にも沢山有る訳だしそれ程拘る必要も無い。
月二千円以上払っているのにWOWOWより遅く放送して再放送の映画ばかりしているスタチャンが1番駄目なんだけどな!
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:24
>>744
うちは逆に三台目のBSDチューナーでまたWOWOWを加入しましたよ。
申込み担当者がビックリしていたなw
いちいちBASカード替えるのが面倒なので加入料無料のうちに入った。
スタチャンBSもあったけどチューナーがスカパー110見えないので意味が無い。価格も高いしやっぱりWOWOWでいいと思った。
俺はサッカーや音楽ライブも見ているから尚更だよ。これでアナログ+デジタル二つ契約で3台契約になってしまった。
その後カスタマーセンター内では
「3台目だって。超金持ちか、超お馬鹿かどっちかだね。声の感じだと・・・」
と笑われてました。
でもそう思ったのは貧乏人の>>787だけでした。
複数契約しているの普通でしょ?
まさか1台のみの契約じゃないよねおまいら??
だったら貧しい香具師だな
まあ無職だったら仕方ねーかも
>>785
放送回数が多いので気に入っています。スターチャンネル
AXN、FOXと一緒に一気にHD化してほしいです
BS日テレの電波をWOWOWが買えばいいのに
792 :04/05/25 19:46
>>789
月々4千円支出が多いだけで金持ち気取りもどうかと思うが(w
>>792
誰も金持ち気取ってないじゃん。たいした金額じゃないからね。
貧乏人が僻んでるだけ。
てゆうかテレビ見過ぎ
オレは1台契約だが、別に3台契約してもバカだとか思わないよ。
むしろそういう人が沢山いてくれたほうがいいと思うよ。
WOWOWにとっても一視聴者であるオレにとってもね。
だからもっと契約台数を増やしてくれ。自慢してもいいぞ。
ユーロ凄く楽しみなんだが、
日程表見ると完全に昼夜逆転だな。
朝方見終わってから仕事行かなきゃならんのか・・・_| ̄|○
>>796
サッカーの大きな大会ってそういうもんだろ。
真のファンは期間中欧州に住むはず
>>798
漢!
>>790
だったらわざわざWOWOWスレでレスするなよw
スカパー110はHVの為にchが減らされるらしいね。通常のスカパーが観れない人達からブーイングの嵐だね。
ホント酷い話だな
ハイビジョンなんてBSと地上デジタルで十分なのに!
SKY STAGEをHVでやってくれたら
他のチャンネル全てつぶしてもいいよ!
つかWOWOWスレだろ。ここは。
>>790
>AXN、FOXと一緒に一気にHD化してほしいです

素材のHVドラマが無いのでどうやって放送するんだろw
これこそ電波の 無駄 ですね。
>>804
HD化したが全部アプコンな予感ですね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:08
>>804
わはは、まったくだ

・・・といいたいところだが、やつらの国のドラマは日本と違い、
フィルム撮影が主と聞くからテレシネさえやり直すとひょっとしてひょっとするかも・・・。
WOWOW関係者にとっては競合との優位点が失われて
死活問題で必死なのはわかるけど、、、
そのWOWOWもいまHD番組は半分以下だし
視聴者にとっちゃHDのチャンネルや放送がこの夏から
スカパーの方とはいえ増えていくは大歓迎ですわな。
全部契約しないとはおもうけど、選択肢が増えるしね。
>>804
最近の海外ドラマは、アメリカではほとんどHVでほうそうされてんぞ。
今月30分以上見ないとスクランブルかかる恐れがあるって脅迫状が来た
ほとんんど見る事無いのに契約してあげてる恩も忘れてこの仕打ちはひどい





とゴネて見る
810 :04/05/26 20:04
>>808
確かディスカバリーチャンネルも米国ではHDじゃない?
そういう意味ではスカパー2のいくつかのチャンネルがHDになったときに、
ほとんどHD番組ということになるのかな。素材は困らない筈だから。

WOWOWはHDはたった1チャンネルだけの上、それでも素材が足りないからね。。。
もしスカパー2でそういったHDチャンネルが次々登場したら、WOWOWやめて、スカパー2
に客が逃げていきそうだね。
というか自分もそういう状況になったら、スカパー2に加入してみようかと思うもの。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:26
早く来いスカパーHD
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:11
でもスターチャンネルだとテニスとかサッカー見れないので
やっぱりWOWOWだな。
>>808
日本で放映するのは時間が係る為に実際HV放送する海外ドラマは今の所少ない。
日本で放映する頃は地上デジタルが普及している時かな。
それ以前に圧倒的な加入者を誇るスカパー1でHV放送出来ないのは苦しいな。スカパー110は限られた加入者しか居ない。
米国でHV放送されてもこちらのスカパー1ではSD放送になると思うよ。AXN、FOXもスカパー1がメインだからね。
>>807
なんでも関係者と書くのもどうかと・・・。言い訳に聞こえる。
訂正
>米国でHV放送されてもこちらのスカパー1ではSD放送になると思うよ。

米国でHV放送されてもこちらのスカパー110もSD放送になると思うよ
あとスカパー110の加入促進を妨げる原因がある。
BSアンテナが対応していない・マンションなどの集合住宅だと見えない所が多い・スカパー1に加入しているので必要無い・chが少ない(実際HV放送すると25ch程度になる)・PPV放送しないことだろう。

chが少ないのは痛い。今のスカパーは画質よりも多チャンネルが売り文句。充実するコンテンツがスカパー1より遥かに劣るスカパー110で巧く逝けるか不透明!
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:44
でもさ、テレビを買ってくれば(アンテナさえ対応させれば)
スカパー映る環境が出来上がるわけでこれは大きいよな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:52
>アンテナさえ対応させれば

でも未だに普及していないね110度CS
何処かのサイトに載ってあったけど要はテレビを購入してもアンテナか分配器が対応していないので映らない人達が多いらしい。
後は>>815の内容に書かれてあったスカパーに加入している人が多いのと金出してまで入ろうとしない人達も居る。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:28
現在のWOWOWの編成を考えるとスカパー110度CSのHD化には賛成
いっぱいいっぱいだもん
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:48
俺はスカパー110度CSが映らないので関係無い
BSアンテナが対応してないから
チャンネルが少ないからイラネー
820 :04/05/27 10:47
>>818
いっぱいいっぱい、というのには、
・1チャンネルのWOWOWでは枠がない
・WOWOWは財政的にいっぱいいっぱいでコンテンツを買ってこれない
という2つの意味があるが・・・。

どっちかというと後者だと思うけど。
CSIはハイビジョン放送しなくていいやw
822 :04/05/27 21:47
スタチャンはいらんな
とりあえず通常のスカパーで観ているからスカパー110はいらん
823 :04/05/27 21:47
とりあえず通常のスカパーで観ているからスカパー110はいらん
824 :04/05/27 21:48
とりあえず通常のスカパーで観ているからスカパー110はいらん
とりあえずスカパー110で観ているから通常のスカパーはいらん。
つーかSKY STAGE見れないスカパーなんて存在が無意味。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:58
>>820
両方でしょう。かわいそうなWOWOW

>>821
マージ・ヘルゲンバーガーとジョージャ・フォックス、キム・デラニーの
シワが多めに映るだけですからねw
キム・デラニーは降板したんだっけか
>>825
そんな香具師はお前だけだよ
PPVネージャン、スターチャンネルはイラネーーーーーー
ウホ、EURO待ちきれねえ----------------!
829 :04/05/28 15:18
ユーロもいいけど、コパアメリカのほうが面白いと思うよ。
しかしJスポーツがユーロの権利も取ってくれれば、支払い視聴金額少なくてすむのにな。。。
WOWOWはユーロ見たいだけなのに3ヶ月シバリで7000円もとられるので非常に困る。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:01
コパを前回のようにWOWOWが獲ってりゃ良かったんだよ。
Jスポ余計な事しやがって!
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:56
コパとユーロなら断然ユーロだろ。
ユーロ>>>>>>>>W杯>>>>コパ
って感じだな。俺は
最近、映画が劇場公開してからWOWOWで放送するまでの期間が早まってない?
DVDとかwinnyとかの影響なのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:31
どうでもいいからWOWOWはハイビジョンチャンネルを2つ持て。
うち一つはNHK−hiのようにハイビジョン放送固定でお願い。(SD3ch体制原則禁止)
どや?
>>832
スタチャンがあまりにも遅いからそう思えるのかも知れないね。
ロードオブザリングやターミネーター3・ザ、コア・ギャングオブニューヨークなどが早い。
WOWOWについてなんですが、
画面の左端に、スクランブルの残り?みたいのがでるんですが・・・
WOWOWのHP見たら、接続とかを考え直せみたいな感じだったのですが・・・

具体的な対処方とかありますか?
それとも仕様なんですか?
>>835
デジタルに汁!
>835
ケーブルだろ?ケーブルはそういう仕様のことが多い。
デジタル直接受信にすれば解決する。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:38
>>835
それ、よくある現象で、なかなか解決に手間取るんだよねえ。

まず、デコーダーをラジオの受信するときのように、手にとって
あちこち場所を移動したりして映り具合を確認してみ?
改善の傾向があるかどうか。

次に、検波とビットスリームの各接続コードがデコーダー、
テレビ(もしくはビデオ)にしっかり接続れているか確認。
ぐいっと力を入れてきちっと奥までささってるか確認。

それでもダメなら、上記接続コードを市販の映像ケーブルと交換。

最後の手段はどうにかしてデコーダー交換。
>>833
スタチャンBSが潰れてくれれば
HV1ch SD1ch体制になる どや?

みんなでスタチャンが潰れてくれることを祈ろう!
明日無料放送だね

サンマさん、サンマさんが出るんだっけ
>839
BS日テレをSDにして2CH分貰ったほうがよかないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:42
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ufc 二週間送れじゃん!ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
前回のコパアメリカ面白くなかったからなぁ。。
>>843
あんときはさあ、ムチャクチャだったじゃない
アルゼンチンが出なかったり、ブラジルやらウルグアイやらの主力はごっそりバカンスに行ったり…
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:41
シビルの悪戯と、
髪結いの〜ってヤツ、
もう一回やってよ!
>>839
お互いに潰しあって2011年に統合される予定です(w
サッカーやテニス、ボクシングなどでSD放送3ch放送になるのは許せるが
映画3本SD放送は許せない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:41
UEFA EURO 2004TM
開幕直前無料放送 #1

これって#7まであるけど全部同じようなもん?禿げ上がるほどつまらないね
EURO2000決勝なんてみんな見てるだろうから別の流してくれよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:59
ベッカムに恋してきてるね
>>848
小生にわかなのでとても嬉しいです >EURO2000決勝
>>850
ビデオ借りれ

うわ。。余計なテロップつきだw
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:27
EURO2004だけみたいが三ヶ月も解約できないのか・・・
これってEURO開幕日にお試し視聴を15日間するって出来るですか?
>852
もちろん。だけどそれじゃ準決勝から見えないでしょ。 (w
B-CAS複数あればカードごとだからもっと見えるけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:05
今日申し込んだ場合今月はあと二日しかないのに1か月分きっちりとられるんですか?
それとも日割り計算ですか?
>854
申し込み月は無料で次の月から課金される。
したがって月はじめに申し込むのが一番お得。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:08
>>855
なるほど。
ありがとうございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:55
6月のWOWOWは酷いな HV少ないし 映画はターミネータ3とコアだけ 地上デジタルに移行しょうか
移行?
意味分からん
>>857
隣の映画専門chなんかは今頃また「AI」と「スパイダーマン」を六月放送するらしいよ
それもターミネータ3とコアさえ放送しない有様
ちょっと前に放送した映画のリピートをやってくれるのはむしろありがたいと思うけど?
WOWOWもトイストーリー2の吹き替え版とか再放送してくれないかなあ。
WOWOWは映画チャンネルとスポーツチャンネルを分けてほしいね
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:11
どこのチャンネルもリピートだらけで面白くない。
まったくどこの有料チャンネルも金取ってる癖して何考えてるんだか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:22
>>853
TBSで観ればいいじゃん
http://www.tbs.co.jp/euro2004/oa_sche.html
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:09
>>860
スターチャンネルはリピートだらけでWOWOWと変わらない料金だとそりゃあ怒るだろ
WOWOWもリピート多いけどさすがに宣伝で再放送映画を載せているのはどうかと思うよ
スカパーガイド6月号の雑誌を見て一言
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:45
6月のWOWOW サッカー番組多い HVの映画少なすぎ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:50
858 〉辞書によると移行は 他に移っていくこととある つまりWOWOWをやめて地上デジタルに変わること 意味わかったかい 
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:04
866 〉は勘違いしているWOWOWは有料だが地上デジタルは無料 移行の意味が無い
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:13
>>859
信じられないだろうけど、スタチャンは A.I. 初放送なんだよ。
>>860
信じられないだろうけど、スタチャンは「トイストーリー2」やってないんだよ。
ディズニーチャンネルが出来ちゃったからもうディズニー駄目ポ。
やっぱWOWOWっしょ。

>>863
スペインリーグ終わったんでWOWOWやめたけど、TBSでスペインの放送が
ない。やめなきゃよかった。勝ちあがればいいのだが心配。
>>868
スターで放送してWOWOWで放送していないものやスターのほうが
早いものも多いのに、
たった2つだけあげつらうほうが信じられないわけだが。
だいたいスターは映画しか放送していない、WOWOWは映画以外も
放送しているわけで、放送本数考えたら、という感じがするね。
早いのがよいならスカパーのパーフェクトチョイス見ればいいし。
あっちならWOWOWやスターより半年以上放送が早いで。
870868:04/05/31 13:43
ほう、では多いと言う映画を4つくらい挙げてみそ。
出来ないでしょ?無名な映画しかねーもんな。

後半はまたそれかって感じ。映画館やビデオの方が早いのを
なんで無視できるわけ?

ちなみに俺は見たい時に契約できるスタチャンにも加入したゆえ
に分かってること書いただけだよ。
871868:04/05/31 13:59
売り言葉に買い言葉をしてしまったが、冷静にレスしてみよう。

>たった2つだけあげつらうほうが信じられないわけだが。
発言にあった映画についてレスしただけなのに、なんで変な受け取り方
するんだろう?もっとカルシウムをとった方がいいよ。

>だいたいスターは映画しか放送していない、WOWOWは映画以外も
>放送しているわけで、放送本数考えたら、という感じがするね。
おいおい、何でそんな話になるわけ?それに実際数えてから言えよ。
もちろん6月は例外にしてくれよな。

>早いのがよいならスカパーのパーフェクトチョイス見ればいいし。
あのー、PPVの「踊る大走査線」の値段見た?
映画の日の映画見る値段知ってる?
普通はPPVよりリアルタイムで映画見ることをすすめるけど。
872868:04/05/31 14:11
面白いので追加

>早いのがよいならスカパーのパーフェクトチョイス見ればいいし。
>あっちならWOWOWやスターより半年以上放送が早いで。

WOWOWで6月放送の「T3」や「コア」はPPVでいつ放映したか知ってる?
半年以上放送が早かった映画を5つ言ってみそ。本当ならスラスラ言えるよな。

お前、スカパーの売り言葉に見事にだまされてねーか?もっと大人になろうな。
俺は真HDの映画しか興味ないからスターはパス。
BDに記録して面白かったら残しておく。つまらんかったら消去。
>>873
死ね、金持ち。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:35

        EUROだ ワッショイ!!
     \\  EUROだ ワッショイ!! //
 +   + \\ EUROだ ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
876名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 15:52
>>868
落ち着け
何をそんなにあせって30分もかけて書き込んでいるんだ
まるで関係者が必死に「WOWOW映画はサイコー」と宣伝してるようじゃないか
スカパPPV映画がWOWOWより放送が早いなんてこたぁ誰でも知っているからそこで変な反論をしないほうがよいのでは

しかし>>869も必死に調べて100作品とか並べたらそれはそれで笑えるがな(W
そういえばWOWOWで『踊る大捜査線』って一度も放送してないな?
と>>868を読んで思ってしまったのだが

スカパーの「踊る〜」はDVD発売より放送が早いとはいえ、
値段がやや高いと思ったのは同感。
>877
日本映画は所詮おまけだから・・・・
日本映画で放映してないのはは山ほどあるでしょ。
まあWOWOWと争うべきスターチャンネルが余りにもヘタレですな
映画ヲタどもは不満爆発ですか
しょうがないでしょうな。資金力無いし親会社の東北新社もそんなに資金提供出来ないし〜。
そう言えばスタチャンは経営赤字の債務超過に陥っていると東北新社のサイトで決算時にあったけ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:46
レンタル屋に逝くのは面倒なので出来るだけ早く新作映画ほ放送して貰いたい
PPVみたいなのはいらん。要は早く大作映画を放送する方が良いのじゃ。
それと出来るだけハイビジョン映画を放送せよ
標準も我慢出来るがスカパーは汚過ぎるので問題外。以上だ。
>レンタル屋に逝くのは面倒なので出来るだけ早く新作映画ほ放送して貰いたい
>PPVみたいなのはいらん。

まったく意味が通じないが、
要は自分が貧乏でPPVで500円だかを払うのが惜しい、ってことをアピールしたいのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:52
>>881
安上がりで沢山新作映画を観たいんだよ
1映画番組購入制だからレンタル屋と変わらんだろ
それときたねえしなスカパー
>>881
また貧乏ネタですか?
直ぐそういう風に解釈する香具師多過ぎw
スカパのスカイサービスは結構キレイだよ。
ってか、PPVの方がが選べてよい気がするが。。。
俺WOWOWPPVも重宝してたけどな。早いしキレイだし。逝っちゃったけど。

ってかWOWOWだけ見てたら「新作」なんて1ヶ月に何本も放送してないじゃん。

結局スカパーのチューナー買う金がないのを、何だかんだと理由後付けしてるだけでしょw
>884
ココの人たち。スカパーが結構綺麗だと言う人とは議論する気無いでしょ。 (w
886873:04/05/31 22:12
>>885
SDには興味ないからね。あとアプコンも。
887880:04/05/31 22:23
>>884
スカパーチューナーは使用しておりますが何か?
WWE専門としてPPVは観ていますよ。でも映画はいらんわ
それとスタチャンも。ドラマと音楽は観れるじゃけどな〜映画は慣れてしまってアカンわ
guest guest
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:30
>>884
映画毎月何本も封切りされないから当たり前。
guest guest
guest guest
guest guest
guest guest
894860:04/06/01 02:22
>>868
なんかえらく遅レスになったけど、トイストーリー2の話は
WOWOWで最近全然再放送してくれないのでWOWOWで再放送をしてほしいってこと。
スタチャンで放送したかどうかは関係ない。
WOWOWのリピートって本放送の直後は多いけど、少し前の映画はほとんどないんだよ。
見逃した映画でもしばらくするとまた見られるほうがいいなあ。
ついでに言うと、スタチャンとどっちが早いかはどうでもいい。
どっちにしろ封切りから一年くらい遅れてるのには変わりないからね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:26
WOWOWデジタルやめて万能チューナーにしますた。
WOWOWが1ちゃんねるしか見れないけど、スタチャンその他が見れるからいい!
>>868
A.I.もトイストーリーもどうでもいいですよ。
WOWOWより早く放送する映画もあるし、放送回数も多いし、今年中にHD化するらしいし
アイズ・ワイド・シャットとか18禁もOKだし。

> スペインリーグ終わったんでWOWOWやめたけど、TBSでスペインの放送が
> ない。やめなきゃよかった。勝ちあがればいいのだが心配。
今月解約した奴のことなんて知らんがな。
EUROは15日無料体験とTBSで観たらいいやん
http://www.wowow.co.jp/otameshi2/contents.html
そういやスタチャンHD化ってまさかアプコンのオンパレードじゃないよな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:59
HVを綺麗に録画できたら文句ない NHKは映画の途中にニュース速報のテロップが入ると聞いたが本当なら論外
>>896
大作映画は殆ど早く放送しませんが何か?
ワザワザスターチャンネルを援護しなくても良いのに。ここはWOWOWスレです。スターチャンネル社員ご苦労様です。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:04
早く新作映画を放送しろや
詐欺chの宣伝なんてイラネーんだよ
画質も重要だがやたらに遅く放送する様なchは必要価値無し
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:22
>>898
その綺麗にっていうのは微妙な表現だね。
guest guest
guest guest
WOWOWの映画の放送が「はやい」と思ってる奴って何者?
よっぽど情報やモノのない地方に住んでいるか、WOWOWの宣伝マンなのか?

スターChとWOWOW、違いは数時間しかねーし、はっきり逝って両方放送が遅いんだよ!このスカタンが
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:01
遅くても構わないから真HD増やせ
906>>904だろおまえ:04/06/01 14:47
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 11:07
一方でサッカーヲタは、サッカー増やせアダルトやる時間あったら生中継しろ、という。
結局、だから客は不満を持ち、離れていく。
でも思い切ってどっちかの希望を聞けばもう片方の客が大量に逃げるから怖くて何も変えられないのだろ。
半面こんな中途半端だし、WOWOWはダメということが知れ渡るから新たに顧客が入ってこない。
これで資金力でもあれば、映画専門高画質チャンネルで出直す,という手もあるだろうが、その資金もないのだろう。
結局逃げ腰で、ズルズル加入者が減る状況をせいぜいベッカムCM作る程度、小手先でごまかして見守るしか出来ない。
CSの専門チャンネルやBSの無料チャンネルが増えた今、総合編成で有料(それも1ヶ月2300円もする)放送のWOWOWは
ビジネスモデル自体成り立たなくなっているんだろーな。
とややマジレスしてみる(W

ここにもアホなレスが!
907再度上げ:04/06/01 14:48
早く新作映画を放送しろや
詐欺chの宣伝なんてイラネーんだよ
画質も重要だがやたらに遅く放送する様なchは必要価値無し
>>904
>はっきり逝って両方放送が遅いんだよ!

遅くはありませんが?通常決められた日数により放送します。
単にWOWOWが早過ぎるだけなのですが。そんなことに反応をするあなたもスカタン??
guest guest
guest guest
アホーBB使って荒らす馬鹿はさっさと半島にカエレ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:52
>>896
もちろんどうでもいい人に絶対見ろと勧めたわけでもなんでもありません。
スターチャンネルの場合を言ったにすぎません。
私はHVテレビもワイドテレビも持ってないんでむしろスターチャンネルの
方がありがたいが、放送してくれないんだよね。それが発言として出ただけ。

お試しは兄弟の分も含めてとっくに3回もやってますよ。

今日「マトリックスレボ」DVDを100円で借りてきました。もちろん
デジタル映画館でも1000円で見てます。今からプロジェクターで
5.1chサラウンドで堪能しまーす。

こんな俺でもWOWOWやスタチャンはチェックしてるんですよ。だって
トイストーリーとかアイズワイドシャットなんて別に映画館で見たいなん
て思わんもんな。レンタルで借りようとも思わんし。
私は日立55型のプラズマテレビでデジタルWOWOWを観ていますが何か?
プロジェクターよりもプラズマの時代ですよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:07
>>877
へー、そうだったのかぁ。まあ地上波系は地上波の放送が早いからね。
スタチャンなんて日本映画も放送しないしって、昔「ホワイトアウト」
が何故か放送されたのが未だに不思議だが。

>スカパーの「踊る〜」はDVD発売より放送が早いとはいえ、
>値段がやや高いと思ったのは同感。

というより、1回だけってのが驚いたよ。
しかもさっき行ったレンタル屋にもうあったし。
ほんと映画のPPVって何なの????

>>894
つーか、そんなに見たいならなんで録画してなかったの?
まあいろいろ事情もあるのかな???
俺だったらレンタルでDVD借りて見るからよくわかんねぇ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:39
>>914
だからあ、PPVってのは映画会社がさらに一儲けするために
編み出した放送方法なの。


映画館、セルDVDビデオ、レンタル、ペイテレビ、一般テレビ
さてもう一儲けできないものか? と考えて作られた。
916894:04/06/01 22:13
>>914
字幕版だけしか録画しなかった(て言うか吹き替え版は見もしなかった)んだ。
その後久しぶりに家に遊びにきた甥に見せたら字幕の漢字が読めなかったの。
で、吹き替え版も録画しとけばよかったなあと。
今は吹き替え版も録画するようにしている。
モンスターズインク、シュレック、バグズライフ、ハリポタとかね。

あと、いつもプロジェクターで真ハイビジョン映画だけ選んで見てるんで
もうDVDは見てられない。WOWOWとBShiだけが頼りって感じ。
>>913
プラズマのようなでかいだけのテレビで満足できるなんて幸せですね。
て言うか55インチ画面にふさわしいソースってなんだろう?
映画には激しく小さすぎるし、バラエティとかテレビドラマには大きすぎ。
結局どっちつかずの中途半端サイズなんじゃなかろうか。
まあ中途半端って言うのはプラズマらしくていいかな。
そういう時代なのかもしれないし。
>>912
> お試しは兄弟の分も含めてとっくに3回もやってますよ。
お前のことはどうでもいいと何度も言っているのに・・・
15日間無料お試し期間中でも映画とかVHSに録画できるよね?
それともコピーガードとかかかるんですか。
期間中は頻繁に「加入の申し込みは・・・」ってテロップはでるだろうけど。
>920
テロップなんか出ねぇよ。
>>920
D-VHSの間違いでしょ?
923868:04/06/02 10:06
>919
だったらほうっとけばいいのに。
924868:04/06/02 10:07
おっとあげちまった。
925sage:04/06/02 10:08
あれ?さがらないのか。
スレ汚しすまん。
sage
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:14
>>916
ああーなるほど。見るの限定すればなかなか見れなくて
イラツクのも納得。可哀想ですね。
身内に耳が悪い奴がいるんで、逆に子供向け映画が吹き
替えしかやらないんで困る。BSデジタルでは吹き替え
でも字幕ぐらいつけろよ>WOWOW
だからDVDの方がいいんだよなぁ〜。
>>918
プラズマは結構いいよ。価格が高いので2ちゃんねらー的には批評が多いけど。
55型はデカイから42型ぐらいが丁度良い。画質はブラウン管の方が上だが小スペースで置ける魅力とハイビジョンはなるべく大画面がお勧めだ。
地上波も最近では画質が改善されているしね。今年はオリンピックの年なのでプラズマの需要が高まるぞ
ハイビジョンのテレビならシャープのフルHD45V買ったほうがいいな。
映画とか専用ならプロジェクター。PDPは中途半端。