もういいからアニメやれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:39:04
プラは5/9から
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:43:10
プラネテスも出てくるキャラがもうちょっと鼻に付かない設定なら
良かったのに。でもHVでの宇宙空間は期待大。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:17:02
そうかハイビジョンか、プラネテス。でも4:3放送なのかな?
前に教育でスペシャルやった時にはハイビジョン4:3だったんだよな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:32:39
プラハは元々16:9で作ってる。慢心しろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:05:59
GW帰省中なので遅れてちょうど良かったかも
つってもどうせ録画で観るから同じか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:05:12
東鳩2が来年1月に延びたらしい
ってこぴパRの次はあかほり原作かよorz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:38:48
まあ、その辺は興味無いから面白ければ誰でもいいよ、面白ければ・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:34:31
>>932
マジで!?もうダメポ… orz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:20:46
今昨日撮ったご主人様見ようとしたら球蹴ってたんだけど…
まさか野球か…野球なのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:37:16
>>935
今週は蹴鞠のためお休み、延長じゃないから安心しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:43:24
NHK教育の「ツバサ・クロニクル」って、地デジだと16:9の放送なんだね。
まあ、それだけって言うのもあるけど、とりあえずチューナーでも買うかなぁ・・・。
あんまり機種ないんだよね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:28:33
今からチューナー買うくらいなら安いデジチュー内蔵レコ買った方が良いんじゃないかな
地デジ単体チューナーは今でも5万位するし
デジチュー内蔵レコは日立かシャープの安い奴なら7、8万で買える
939937:2005/04/29(金) 23:05:24
>>938
ありがとう。まあ、確かに今だと選択肢としては良いんだけど。
BSDや現行型DVDレコは持っているから、いろいろ不便なところは
分かっているので、どうかなーと思ってね。

確かに、チューナー単体って意外と高いんだよね。それを考えると
DVDレコと言う付加価値は大きいんだけど、あれってチューナー部
だけ電源ONとかは出来なかったような・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:17:23
アニメはやめてくれ!!!!
迷惑!!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:31:09
アニメのせいでBSデジタルから
細木和子分とみのもんた分が減るんだよ!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:51:41
じゃあトリエラ分を増やそうぜ!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:12:39
>>940-941
氏ねよ、屑が。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:44:41
>>940-941
ワラタ
そんなものが見たいのか。て言うかなくなってちょうどいいじゃん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:38:56
アニメなんかやめれよぉ!!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:38:54
ローゼン続編って、BS-iだけじゃなくてTBSでもやるのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:08:42
>>946
藻前がやれって言ったらやってくれるかもな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:41:04
HVプラネテスの為に受信料払おうかな
他見ないから、いっそPPVにでもしてくれればいいのにな…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:04:02
もういいからアニメとかスポーツとかドラマとかバラエティやめれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:23:53
6月3日よりブザビ再々放送開始。
さて、1〜3の画質は改善されるのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:29:03
ほんまかいな。再々放送やめれ。
クソみたいな番組が終わってほっとしていたのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:36:43
いわゆる電波の無駄遣いってヤツ?
WOWOWアニメって少ないからそれがあんな番組だと
なんかその分視聴料損したような気になるんだよね。
無料の民放局がやってるんなら見なきゃいいんだろうけど
WOWOWだと金払ってるのにあんなの放送されちゃあね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:27:15
>>949
俺はそのリストのアニメのところだけ変更して放送をやって
もう1つ実写映画をやめてほしい
どうせテレビはアニメと格闘技とニュース見る時しかつけないから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:44:54
銀鉄は何回やったら気がすむんだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:08:24
>>954
それはそれでアリ
でもあれだけ再放映してしまうとDVD買う人っているの? という疑問が。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:39:40
アニメヲタはキモイんだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:37:13
>>953
>>949はオマエみたいなヤツが一番嫌いだと思うぞ。
て言うか実写映画だけやってりゃいいってのが>>949だろ。

オレもそうだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:59:39
実写映画もいらん、ドキュメンタリーだけでいいよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:33:24
もう全部のチャンネルで株価テロップだけ流してくれ
映画とかドキュソとかいらねから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:47:12
まあハイビジョンをちゃんと見られない人には映画とかは無意味だよなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:49:48
悲しい人たちなんですね。
今ならハイビジョンテレビも安くなったしここらでどう?
って言ってもムリか...
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:48:57
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:26:08
5.1サラウンド アニメ映画劇場 劇場版 カードキャプターさくら
6月17日(金) 後10:00〜11:25 NHK BS-hi

BSアニメ夜話
6月27日 未来少年コナン
6月28日 劇場版 エースをねらえ!
6月29日 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:48:13
C.C.キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:14:42
祭りか、6・17
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:28:52
また香港で戦う奴だろ?もう見たしイラネ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:54:47
デストロイガンダムが香港襲撃ですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:39:07
そういえばハイビジョンでさくらって一回も見たことなかった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:22:32
小狼君だーいすきー!のほうならハイビジョンで見たいです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:40:12
一番見たくないシーンだがな(w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:50:16
>968
ダウソコン経由で祖父と避暑地でテニスする回なら見た
ガクブチだったし、録画する気も起きなかった

>969
続けて放送して欲しいネ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:02:04
あの事件があったせいで今日のご主人様は放送中止か…死ね小林
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:19:26
マジかよ…Orz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:05:38
BS-iは「親会社」のTBSがコラム盗用事件を起こした以上、著作権警告テロップは流す資格は無いよな(w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:12:29
御主人様はデマがお好き
976名無しさん@お腹いっぱい。
来週から我々も著作権違反をしていましたのテロに替えてくれ。